
31ジャンルのランキングでTOP10入り
- 沖縄県 お気に入り数2位
- リゾート沖縄 お気に入り数2位
- 沖縄県 コストパフォーマンス評価3位
- リゾート沖縄 コストパフォーマンス評価3位
- 沖縄県 チャペルの天井が高い3位
- リゾート沖縄 チャペルの天井が高い3位
- 沖縄県 チャペルに大階段がある3位
- リゾート沖縄 チャペルに大階段がある3位
- 沖縄県 ロケーションが人気3位
- リゾート沖縄 ロケーションが人気3位
- 沖縄県 チャペル・教会4位
- リゾート沖縄 チャペル・教会4位
- 沖縄県 スタッフ評価5位
- リゾート沖縄 スタッフ評価5位
- リゾート沖縄 窓がある宴会場5位
- 沖縄県 総合ポイント6位
- リゾート沖縄 総合ポイント6位
- 沖縄県 料理評価6位
- リゾート沖縄 料理評価6位
- 沖縄県 披露宴会場の雰囲気7位
- リゾート沖縄 披露宴会場の雰囲気7位
- 沖縄県 挙式会場の雰囲気7位
- リゾート沖縄 挙式会場の雰囲気7位
- 沖縄県 ロケーション評価7位
- リゾート沖縄 ロケーション評価7位
- 沖縄県 窓がある宴会場7位
- 沖縄県 クチコミ件数8位
- リゾート沖縄 クチコミ件数8位
- リゾート沖縄 リゾート8位
- リゾート沖縄 海が見える宴会場9位
- 沖縄県 リゾート10位
ラソール ガーデン・アリビラ クリスティア教会 チュチュリゾートウエディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式
- 3.3
- 会場返信
空、海、白いチャペル!最高のロケーション
コロナ禍で海外に行けないという方やリゾート婚をしたいという方におすすめです!旅行も兼ねてということもあり、非日常の中で結婚を迎えることが出来ることも、オススメです。なんと言っても、沖縄の青空と海、白色のチャペルが写真映え、バッチリです!チャペルや外の会場も、日差しと真っ白な建物で常に眩しいぐらいでした。10月でしたが、暑いぐらいの良い天気で、結婚式の後は、すぐそばの海辺で写真も撮っていただきました。家族は海辺であそんでもいました。家族のみのアットホームな結婚式でしたが、それぞれの控室も用意してくれました。もちろん、新郎・新婦の控室も別で用意していただきました。 控室からは、すぐ海やチャペルに出れるようにもなっており、足が疲れる新婦からはよかったです!沖縄のちょうど真ん中ぐらいの場所で、那覇空港からは1時間ぐらい時間がかかりますが、観光も考えると、アクセスしやすい場所です。ホテルと連携していることや、近くにもホテルがあり、私たちは子連れだったこともあり、和室のあるホテルに宿泊しましたが、結婚式場からは、車で10分以内と便利でした。駐車場も大きく、駐車場からも式場はとても近かったです。結婚式場からは、チャペルや白の建物、青空、海!と景観もよかったです!連携しているホテルでも写真撮影が可能ということで、おしゃれな写真が撮れそうでした。何組か当日に式を迎えられると聞いていましたが、すれ違うこともなく、周りの目や騒音なども全く気にならなかったです。沖縄ということもあり、やはりロケーションがよかったです。また10月初旬でしたが、とてもいい天気で、暑くて汗かくぐらいでしたが、気持ちのいい結婚式を迎えることができました。沖縄では、雨も少なく、暖かい気候の中で、結婚式を迎えることが出来ることが1番よかったことです!また雨が降った場合などは、旅行期間中、外での写真撮影を順延してもらえる保証もついており、安心して、結婚式を迎えることが出来ました。結婚式を迎えるまでに、オンラインでの打ち合わせ等でサロンに行く回数が減らせたのも魅力でした。コロナ禍だっということもあり、対面での打ち合わせはドレスの試着のみで出来たことも、無理なくスケジュールを組むことが出来ました。沖縄が好きな人や、リゾート婚に憧れのあら方、家族婚など少人数での結婚式を考えられてる方におすすめです。また海、山、白いチャペルと、写真映えがバッチリなので、ロケーションが1番大切な方にもおすすめです。オンラインでの相談から、予約をしました。ドレスの試着は2回行き、後はメールや電話で対応していただきました。沖縄に行ってからは、前日に沖縄の方と初めて打ち合わせをしますが、サロンの方がしっこりと引き継ぎをきてくださっていたこともあり、特に問題なく出来ました。ただしっかりと当日の流れなどは確認をしていないと、自分が思っている以上にテンポよく、あっという間に過ぎていきますので、丁寧に確認はしておくべきだと思います!詳細を見る (1241文字)
もっと見る費用明細720,900円(15名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/03/18
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とにかく青い海と白いチャペルが最高!
とにかく青い海に映える真っ白なチャペルでした。周囲のお庭にもハイビスカスが咲いていたり、とてもお手入れも綺麗にされており、ホテル一帯がとても高級感のあるリゾート空間でした。チャペルからも披露宴会場からも海が見え、とてもリゾートな雰囲気を味わえる素敵な会場でした。広くて大きな鏡がある控え室でゆっくりと着替えができたのも助かりました。海のイメージに合わせたアレンジなど、沖縄ならではの美味しいお料理でした。最寄りの路線バスからは、かなりの距離を歩きます。車でのアクセスがオススメです。歩いて行ける距離に人気のカフェがあるのも良かったです。終始とてもにこやかで親切でした。お手洗いや控え室もとても清潔感がありました。また、エレベーターで移動ができるので、バリアフリーだと感じました。赤ちゃん連れでも安心です。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/01/31
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式
- 3.2
- 会場返信
会場は最高!tutuのプランナーはイマイチ…
式場の景色に一目惚れし、都内のtutu代理店と契約してフォトウェディングで利用しました。挙式会場はとても綺麗です。見本の写真ほどではありませんが、出来上がった写真も綺麗でした。車でアクセスできます日航ホテルアリビラからは歩いて行けるきなりですが、夏場だとその数分だけで汗だくになります現地のスタッフさんはみなさんとても親切で本当に安心でした!ありがとうございました!ただし都内のtutuのプランナーさんの対応については、改善を強くお願いしたいです。以下一例ですが、tutuのプランナーさんがとても信頼できませんでした。・説明を聞くたびに話がコロコロ変わる最初に都内のサロンに訪れた時、空き日程を聞くと特定の日の特定の時間1枠しか空いていないと言われ、どうしてもこの式場で写真が撮りたかったのでその場で契約をしました。その後、雨が降った場合にどうなるかを質問した際に、沖縄滞在中の他の日で振替撮影が可能と言われました。「他の日は一切空いていないと聞いていましたが本当に撮れるのですか?」と聞くと、撮れると言われ、矛盾を感じました。プランナーさんも自分で矛盾をと感じたのかとてもしどろもどろで、論理的に説明がなかったため不信感が募りました。契約を決定させるためにその他は空きがないと嘘をついたのでは?という疑念が消えません。・事前に説明がないまま打ち合わせ時にいきなり前払い金(預かり金?)を払うように言われる衣装担当さんに「プランナーから説明があったかと思いますが、今日お預かりを…」と言われ、2人とも初耳でした。・最初の見積もりから更新があり新しい見積もりを出していただく際に、前払い分見を積もりからマイナスした金額を見せ、「前回よりお安くなりました」と言われる(二つの見積もりを見比べて、前払い金を除くとむしろ高くなっていることを確認済みです。一部を先に払ったことを「安くなった」と表現する姿に、とても不安を覚えました。)・都内の打ち合わせにも遠方から来ている旨を伝えていたのに、毎回打ち合わせを朝一や夜遅い時間に入れられる※こちらの提示する候補日がとても少なかったと言うことはありません挙式ではなくフォトウェディングですし、挙式の方に比べると費用も安いはずなので足元を見られていたのかもしれませんが、決して安い金額でもなく、また私たちにとっては大切な日でしたので、もう少し真摯に対応してほしかったです。上記のほかにも日毎に言うことが異なり全く信頼ができなかったため、本当はプランナーさんを変えていただきたかったです。都内での最終打ち合わせの日も、衣装選びの担当さんは「晴れるといいですね」など話してくれましたが、プランナーは「楽しんできてください」すらなく「ありがとうございましたー」で終わりでしたまたこれは私たちの調査不足ですが、現地で撮影当日に「撮りたい写真はありますか?」と言われて、特にスマホにまとめてなどいませんでした。思いつく限りその場でお伝えしましたが、「事前に撮りたいポーズの写真を集めておくといいよ、もしくは考えておいてね」とか「当日は2人の好きなポーズや構成でも取れますよ」などプランナーから一言いただけていたら嬉しかったです・景色が綺麗です、海と白い教会の会場を複数探しましたが、一番綺麗だと思います!・写真も天候には左右されますが、とても綺麗に撮れます・関係ないかもしれませんが、となりにある日航アリビラホテルはとてもサービスが良く素晴らしいホテルでした。フォトウェディングをする旨を伝えて予約したため、お祝いの言葉や記念写真などたくさんとっていただき本当に良い時間を過ごせました。・プランナーの当たり外れが大きすぎるので、信頼できない方がいたら言いづらくても変えた方が後悔が少ないです(出発までプランナーさんの嘘がほかにないか、本当に不安でした)・事前に撮りたいポーズや構図を考えておくと良いと思います詳細を見る (1616文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/05/02
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
教会の白さと海の青さのロケーションは私の中では世界一
教会の白さはお城みたいです。海のすぐ近くにあるので海の絶景を見ながら挙式でき、隣のホテルの遊泳可能ビーチとは別のビーチで撮影できるので一般客が少ないです。特になし花嫁応援プランにしたので基本プランよりお安くできました。式場から徒歩2分のとこにホテルが2つあり、参列者も参加しやすかったです。ビーチ撮影の場所が遊泳ビーチとは別にあるので一般のお客さんがあまりいなかったのが好印象でした。担当プランナーさん、メイクさん、カメラマンさん、すれ違うスタッフの方みなさまとても良い方で気持ちよく挙式することができました。写真撮影の時など髪型をすぐに直しながら撮影できたので嬉しかったです。何といってもロケーションです。地元の北海道と比べると海の綺麗さが違います。一生に一度の結婚式をこのロケーションであげれてよかったです。チャペルの白さ華やかさは1番だと思います。海の近さ、ビーチ撮影のしやすさ、三連休にも関わらずビーチ撮影時の観光客の少なさ大満足でした。詳細を見る (423文字)
費用明細524,200円(6名)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
オーシャンビューの純白の教会
白を基調とした清潔感のある式場でした。緑が映えて、季節感も感じられました。天気が良く、自然光も差し込んで、照明などでは無く自然の光を感じられら式場でした。控室は、狭くもなく、無駄な広さも無く私たちにとっては、緊張感を和らげてくれるような控室でした。立地は、海に面して立地してます。白い砂浜、青い珊瑚礁素敵でした。宿泊を那覇市内でしてました。那覇市内から車で、時間にもよりますが大体45分から1時間程度でした。スタッフのサービスはとても良かったです。全体的に、スタッフ年齢は若めでした。なので、私のような20代前半の方は楽しみながら準備や本番を迎える事が出来ました。ドリンクのサービスをして頂きました。沖縄に、初めて訪れて、「シークワーサーのジュース」や「さんぴん茶」を飲んだことが無かったので、とても嬉しかったです。オーシャンビューの白いチャペルというところに、惹かれました。他にも、周りには自然や宿泊施設などしかないので、落ち着いた雰囲気がおすすめです。落ち着いた結婚式をしたい方には、とても良いところだと思います。男性は白のタキシードを選んだ方が、この式場はいいと思います。実際に、私も白を選んでよかったと思います。詳細を見る (510文字)
もっと見る費用明細992,800円(2名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/02
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
チャペルがきらきら
白を貴重にしててお城みたいで、女の子が憧れるチャペルでした。スワロフスキーを使ってるとおっしゃってたので本当キラキラでした。新郎新婦の控室も白を貴重とした姫感たっぷりでした。私が見学した披露宴会場はキラキラしていてお姫様感が強かったです。シャンデリアも豪華で、パンフレットでみたウェディングケーキも可愛いものばかりでうっとりしました。チャペルが高いため、見える景色が海のみでした。潮の満ち引きで挙げれる時間が限られてるのは少し残念ではありました。海での撮影の他、芝生でも撮影できたり、ホテルでもできたりなど色んなシーンが撮れそうだと思いました。ブーケの持ち込み料がかからず、シーンに合わせてブーケを変える花嫁が多いと聞きました。お姫様感が強いので、キラキラが好きな女子にはおすすめだと思います。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/12/02
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
お姫様になれました!
一目惚れしたお城のようなチャペルは、パンフレットやホームページでみた以上に綺麗でした。ライトアップされたチャペルや芝生エリアからみるチャペルもまた雰囲気がかわるので魅力的だと思います。太陽光に反射したキラキラのバージンロードに祭壇から見える空と海は思わず声が出てしまうくらいとても綺麗でした。少人数用の部屋を使わせて頂きましたが、十分な広さでした。バルコニーにでて、海を眺めることもできます。アリビラのホテル館内も素敵だったので、館内撮影を追加しました。1番高いコースのデザートに惹かれ、高いコースを選びました。盛り付けも美しく、どの料理も美味しかったです。お箸を用意してくれていたため、普段フォークやナイフに使え慣れていなくても気軽に食べる事ができました。那覇空港から70分ぐらいの場所にあります。那覇市内は混んでいましたが、市内を超えるとスムーズに行けました。アリビラのホテルに泊まればすぐなので、ホテルからの移動は楽です。早朝からにもかかわらず、スケジュールも詰まっていましたが、みなさん親切に対応してくれました。かりゆしをレンタルしていたのですが、私の発注ミスにも快く対応してくださり、感謝の気持ちでいっぱいです。サービスで出していただいたさんぴん茶とシークワーサージュースが美味しかったです。カメラマンも気さくで明るい方だったので、人見知りもあり緊張ぎみでしたがもう撮影終わり?と思うぐらい楽しんで撮影でき、たくさん笑顔を引き出してくれました。ベールやドレスのなびかせショット時のスタッフさんとカメラマンの息がぴったりでこうやって素敵な写真を撮れるんだと感動しました。祭壇から見える空と海は、新郎新婦しか味わうことのできない特別な景色だと思いました。リゾート婚が希望でお姫様になりたいと思った事がある方には、おすすめの式場だと思います。詳細を見る (773文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/06/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
海が見える教会で、挙式後の観光にも抜群の立地
明るい雰囲気、海が見える。広い、明るい。設備に特段不具合や不足している点、不満はないので安心して利用できる。衣装の種類による料金アップ人数変更やテーブルの装飾を必要最小限にしたことが費用の値下がりに繋がった美味しくて見た目もバッチリです読谷。沖縄リゾートエリア。後日ハネムーンに行く場合も便利な立地。参列者にとっても沖縄本島内の遠すぎない距離感なので参加しやすい丁寧かつ親切な説明をいただき、事前の説明も分かりやすくしていただきました挙式、披露宴共に会場の雰囲気が良いリゾートの雰囲気が味わえてき海が見えるキレイな景色が魅力的。昼の明るい雰囲気も夜のライトアップされた雰囲気もどちらも違った良さがある詳細を見る (300文字)
もっと見る費用明細2,029,515円(27名)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/30
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.0
- オンライン活用
- 会場返信
お城
ホームページで見た通りのお城感満載で一目惚れしました。真っ白なチャペルに目の前海でリゾートウェディングならではと言った感じです。ホテル日航アリビラ隣接で便利かつ宿泊マストじゃないところが自由です。ただホテル館内も写真撮影スポットがたくさんあるので、泊まった方がオススメだそうです。チュチュリゾートウェディングの中でもラソールがダントツ人気とのこと。説明に自信を感じました。ただその分空きがなかなかないです。バージンロードから海が見えること。太陽の光が入り、バージンロードに反射すること。天気が悪かった場合の雨天保証について確認すべきです。滞在中もしくは1年以内に沖縄に再度行く際に再撮影できるオプションです。天気が晴れてるときの写真を見せてもらうことが多いのでこちらから質問した方が良いです。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2023/07/13
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
-
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
ロケーションが最高(^^)
真っ白でとてもキレイなチャペルでした!!全体的にもとてもキレイで特に気になるとこなどありませんでした!(^^)おすすめです(^^)交通アクセスに関しては沖縄なので、レンタカーは必須!!笑読谷村の方なのであまり騒がしくもなく、ゆったりとしていて過ごしやすいかなと!!時の流れが本当ゆっくりに感じます笑笑皆さま手際良く対応してくれたかと思います。やはり祭壇からの眺め!!ゲストの皆さんの方からも見てもキレイ(^^)ヴァージンロードも水色のガラスで海をイメージかとても良かったです(^^)1番の決め手は海が近いところです!ビーチ撮影の際にも移動距離も少ないし!笑あとはチャペル自体もすごくキレイで、魅力的だなと思いました!!詳細を見る (309文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/06/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- オンライン活用
- 会場返信
一生忘れない最高の1日
チャペルの美しさが写真で見ていた以上に感動しました!本当に真っ白で、奥に海が見える最高のロケーションです。牧師さんは日本の方だったので、とても話しやすくあまり緊張せずに挙式を行えました。とても人気な会場のため、同じ日に5〜6組は挙式をされるそうです。そのため、リハーサル中にビーチ撮影されている方が見えたり、ビーチ撮影中にリハーサルが見えたり…披露宴会場に向かうときに、チャペル前で記念撮影をされているところが見えたりなど、プライベート感は少ないかもしれないです。少人数での挙式、食事会だったので、チャペル横に併設されているカメリアという会場を使用させていただきました。こちらの会場にはテラスがついていて、天気が良ければテラスへ出て写真を撮ることもできました!もちろん海が見える最高のロケーションです。最大30名まで入れる会場で長テーブルを囲んで楽しく食事をすることが出来ました!持ち込み料は衣装以外はかからなかったのたのは大きかったです。初めめてお話を聞いたときに、オプションの料金表も見せていただけたので、きっと今後つけたくなる!と思ったオプションは事前に見積もりに入れていただきました。そのおかげで、最初の見積もりからほぼ金額は変わらなかったです。ブーケ、ブートニアは気に入ったものをこちらで用意しました。また、フラワーシャワーの料金が高かった+床に散らばるなど汚れるものは持ち込み不可だったため、バブルガンを持ち込んで当日ゲストにお願いしました。なによりもチャペルの美しさが魅力かと思います。コロナ禍だったため、欠席のゲストも多く会場に相談させていただいたところ、録画をしないのであればzoomなどでオンライン配信可と快く許可していただけたのは嬉しかったです。リゾート挙式は最終打ち合わせまでチャペルや会場を見ることが難しいので、しっかりパンフレットなどで情報を集めて検討した方がいいかと思います。また、初回見積もり時に必要と思われるオプションはとりあえず付けておくと、後から金額が…となりにくいかなと思います。詳細を見る (860文字)
もっと見る費用明細1,394,760円(12名)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
真っ白な海の見える教会
チャペルから海が見えて白い教会がいいと思って探していたら写真で一目惚れしました!実物はさらに天井が高く見え、真っ白なチャペルで感動しました。海が綺麗に見えて高い天井のチャペルは圧倒されるほど綺麗です。シンデレラ城みたいにとっても可愛いのでシンデレラ城大好きな方は特におすすめです。こだわったのはドレスです。自分の着たいものを選びました。節約したところは、小物です。ティアラやネックレスイヤリングはネットで安いものを購入しましたが全然綺麗でした。ホテル日航アリビラの隣りの教会なので前日そこに泊まれば当日は2、3分で歩いて行けるのですごく楽です。アリビラまではレンタカーで行きました。とても丁寧に接客していただき、当日はさんぴん茶を何度も出してくれてすごい良かったです。ロングベールがなびく写真をスタッフの方が手伝ってくれた時は、人工的なんだ!と思ってびっくりしました笑カメラマンがすごく笑わせてくれて自然と笑みが溢れてしまいました!さすがプロだなと思いました。雲ひとつない晴天の時はとても写真映えしますが、写真で目を開けるのが大変なくらいなので写真の時は頑張って目を開けてほしいです!詳細を見る (492文字)
もっと見る費用明細793,500円(2名)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/16
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
お城のような素敵なチャペル
お城のような外観がとても素敵です。天井も高く、横も大きな窓になっているので日光が入るとバージンロードがキラキラしてさらに素敵になります。ただ私たちが挙式をした日は天気が良すぎて会場外、チャペル内共に目が開けられないほど眩しく目をつぶってしまっている写真が沢山あります。ドレスは値段を気にせずに着たいものを着ました。納得の行くまで何度も試着に足を運びました。隣にホテル日航アリビラがあります。前日はそちらに宿泊しました。空港からはレンタカーで1時間程度でホテルに着きました。挙式のついでに新婚旅行に行くことができ、一石二鳥でした。海が見えるチャペルにこだわる方におすすめです。海を見下ろすことができるので、障害物もなく綺麗な海と青空を楽しめます。詳細を見る (322文字)
もっと見る費用明細766,550円(2名)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/09/12
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
白い教会(お城のような教会)
下見なしでの当日式でしたが、天気もよく日光が入り、とても雰囲気がよかったです!白い会場でアイテムやドレスがなんでも合うと思いました!こだわって値上げしたところは動画と写真の依頼です。後は沖縄ぽさを出したかったので、沖縄演奏をお願いしました。ドレスの料金です。とても美味しかったです。交通アクセスは空港から1時間ちょっとなので、不便に感じる方もいるかと思いますが、特に気にならなかったです。都内のチュチュのブライダル店のスタッフさんはとても対応がよく、希望に沿っていただきました。何度も打ち合わせをしていただきました!教会が白く、天気が良いとさらに写真映えします。コロナの影響で当時は延期も1年以内なら可能でした。スタッフさんがどの方もよく、見学だけでも行ってみてみるといいかもしれません。ラソールガーデンアリビラ教会で結婚式を行い、とても良かったです。後悔がなく、結婚式できました。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式
- 4.2
- 会場返信
海を見ながら挙式できる会場
正面だけでなく横もガラスになっており、撮影をした際に景色と会場内が綺麗に撮影できました。挙式会場から海が見え、ビーチ撮影もできリゾート感はとてもあります。ホテル撮影もでき、ホテル内は落ち着いた雰囲気なので、ビーチとは対照的な写真になりリゾート感と2パターン撮影できとても満足です。ブーケは、snsから探し写真をお渡ししました。写真と同じように作っていただき、ブートニアもとても可愛いかったです。ブーケと同じヘア飾りもお願いしました。隣にホテルがあり、前日打ち合わせや当日もゆっくり準備ができ、過ごしやすかったです。かりゆしウェアをレンタルしてみんなに着てもらいました。ドレスなど荷物が増えてしまう事も考え沖縄感を出すことができるかりゆしウェアにしました。雰囲気が出てとても良かったです。ビーチで撮影ができ、開放感のある会場で選びました。撮影したいポーズなど事前にリサーチしておくといいと思います。詳細を見る (398文字)
費用明細1,148,800円(11名)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
この式場にして良かったです
教会の外観は真っ白でお城のような雰囲気。敷地内にはヤシの木もありリゾート感が溢れています。中も天井が高く素敵です!ガラスのバージンロードにはスワロフスキーが入っていてキラキラしています。教会内から綺麗な海が見えます。前日打ち合わせの際、教会の中を見せていただきましたが雨でも明るく綺麗でした。運命のドレスと出会ってしまったので10万円ほど値上がりしました。また、当初つける予定の無かったムービーを追加したのでその分高くなりました。ブーケやプレゼント、アクセサリーなどは持ち込み料がかからないので好みのものを選べて良かったです。(持ち込み料がかかるのは婚礼衣装のみです。)プロデュース料もかかりません。現地のコーディネーターさんとは前日打ち合わせで初めてお会いしましたが、事前にプランナーさんと打ち合わせた内容は全て引き継がれていました。対応も的確かつ優しい雰囲気で、打ち合わせも本番も心地よく過ごすことが出来ました。ホテル撮影のオプションをつけました。カメラマンを指名したところホテル撮影もその方に撮っていただけました。ホテル撮影もカメラマン指名も金額以上の価値があったと思っています。外観が好みだったことと、プランナーさんが相談しやすく頼れる方だった事がこの式場を選ぶ決め手となりました。急遽のお願いにも対応していただき、感動の式となりました。病気で参列できない父とはビデオ通話で繋げさせていただいて挙式をする事ができました。wifiはありませんが途切れることは無かったようです。詳細を見る (641文字)
費用明細1,134,750円(13名)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/08/05
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
沖縄のリゾートを満喫できる会場
天気には恵まれませんでしたが、真っ白な内装の教会内部は自然光で十分明るく、神秘的な空間となっており満足しています。また海も見える立地なので、沖縄のリゾート婚が楽しめます。披露宴会場からもオーシャンビューが楽しめました。テラスもあるので、天気が良ければテラスで海を眺めるのも良かったと思います。料理のランクアップ(+20,000)会場装飾のランクアップ(+100,000)ゲストの衣裳代(+70,000)オリジナルケーキ(+60,000)衣裳のランクアップ(+50,000)他ペーパーアイテム、両親へのギフト、プチギフトは持参し、価格を抑えました。持ち込み量はかかりません。コース料理は申し分なくとてもおいしかったです。沖縄の食材も取り入れた料理でしたので、ゲストも喜んで食べて下さいました。当日私自身が妊娠していたこともあり、それを事前にお伝えしたところ、生物を避けたり、カフェインレスのコーヒーに変えていただけたり至れりつくせりでした。お陰で安心して料理を楽しめました。沖縄の中でも、星野リゾートなどがある人里離れた秘境リゾート感溢れる立地でした。那覇空港からは遠いので、レンタカーかシャトルバスの利用が必須です。ホテル日航アリビラに宿泊すれば徒歩数分なので、合わせての利用が便利です。こちらからアイデアをお伝えすると、それを実現するために調整してくださいました。そのおかげでオリジナルケーキや、キッズスペースの設営などをさせていただきました。沖縄リゾート婚で思い出に残るのがビーチ撮影。一般の観光客の方などがいないプライベートな空間で撮影することができ、思い出に残りました。この式場にして本当に良かったと思っています。後悔は全くありません。とてもおススメです。詳細を見る (732文字)
費用明細1,647,620円(11名)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/06/23
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
ホテル・海共に最高の式場
沖縄の美しい海が一面に広がり、バージンロードはキラキラしており本当に美しいチャペルです。参加者からとても好評でした。ドレスを持ち込みにしたので、プランが適用されず持ち込み料も含め確か15万くらい金額が上がりました。披露宴を実施せず、ホテルでのブッフェで食事会のみにした為、かなり金額はおさえることができました。ホテルのブッフェを食べましたが沖縄料理を楽しめました。空港から1時間ほど時間がかかります。ホテルの近くにもう少し居酒屋等があるといいなと思いました。当日あいにくの雨でしたが、丁寧に説明してくださりやりたかったバルーンリリースをこれで使ったらどうか提案いただいたり、最大限私たちをサポートしてくれました。前日までのヘアリハーサルで満足いく髪型をとことん確認できたので当日安心して迎えることができました。ブライズルームが海に繋がっており、本当に綺麗でした。海、ホテル共に最高です。あいにくの天気でしたが、家族挙式を挙げるのに全員に喜んでもらえました。思い出の地になるし、記念日には結婚式場に行きたくなるくらい思い出深い場所となりました。詳細を見る (471文字)
費用明細805,350円(22名)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
誰もが憧れるお姫さsまになれる式場
お城で式を挙げるので、お姫様になれる会場です。挙式会場は本当に非の打ち所がないくらい最高の会場です。その理由は、独立型のチャペル、窓が多く自然光を取り入れて、目の前は海、大きな大階段もあり、式関係者以外は入ってこれない場所にあります。すべてが完璧な会場です。生花や生演奏、フォトプランもあり、リゾート婚の会場の中ではトップレベルの会場です。本当に白を基調としていて、非日常感がかなりあります。ナイトウエディングもできます。夜の写真もとても素敵なので式場が好きであれば昼でも夜でもお勧めします。人気の会場ということで、お値段は少し高いです。衣装や小物、演出面などこだわっていくと値段が上がっていくので、やりたいところを絞るといいと思います。空港からは車で1時間くらいにあります。提携ホテルであるホテル日航アリビラに宿泊をすれば便利ですが、あとは車移動なのでレンタカーなど借りる必要があります。スタッフさんの説明がとても丁寧で、何度聞きなおしても丁寧に教えていただけます。オンライン相談を最初にしましたが、変更点があれば連絡もしてくれるほどとても丁寧な対応です。沖縄リゾート婚でこの式場はぜひ選びたいほどに完璧な場所です。ただ、沖縄ということで雨天など天候に左右されるので、スタッフさんと話し合って閑散期や天候が比較的良い時期に「観光料金が高くても」実施することや、または冬の時期で雨などあまり心配のないときに挙げることをお勧めします。オンラインツールも活用できますし、写真でみても本当に白と海が素晴らしいのでリゾート婚の会場の候補にはおすすめです。教会がとてもきれいです。リゾート婚で満足のいくものを挙げたい方は、この会場をお勧めします。周りには遮るものがないので、完全に独立型のチャペル、非日常感の体験ができます。海など天候に左右されるのでそれを考慮しつつ選んだ方がいいと思います。詳細を見る (791文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/30
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
祭壇から見える景色を重要視している方は絶対ここ
お城のような外観がとても魅力的です。白を基調としたチャペルで雨の日でも明るく感じました。ドレスやタキシードを自分たちが着たいものを選んだため値上がりしました。ブライダルフェアに参加したためドレス料金割引の特典がありました。空港から車で約1時間ほどで、隣にホテル有り。当日朝早いのにも関わらずみなさんとても明るく、丁寧でした。私たちの挙式を良くしてくれようとしている事が言葉や行動でわかりました。スタッフ、プランナーさん共にとても親切で安心できました。チャペルの天井が高いため、聖歌隊の歌声が響いてとても綺麗でした。お城のような外観と、祭壇から見える海、キラキラしたバージンロードが決め手でした。挙式日は残念ながら雨でしたが、チャペル内は明るく雨だと感じない程でした。詳細を見る (333文字)
もっと見る費用明細894,300円(6名)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/16
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ロケーション抜群!沖縄の海が見えるチャペルno.1!
当日の天気はあいにくのくもりでしたが、それでも海が目の前にある教会はとても神秘的で特別感がありました。チャペル内も、大きな窓が正面だけでなく側面にもあり、海を見渡しながらする挙式は素晴らしかったです。ヴァージンロードの装花も、チャペルの雰囲気にぴったりで素敵でした。打ち合わせの場所からお手洗いまでが、エレベーターを使って下に降りなければならなかったり、数が少ないので他の人が入っていると待たなくてはならなかったりするのが少し不便かな?と思いました。あとは教会の前の通路に沿ってあるプールのようなものは、晴れてればキラキラして綺麗に見えたかもしれませんが、曇っていたせいか、沈んだり浮いたりしている落ち葉やゴミが目立ってあまり綺麗だとは思えませんでした。海が見える食事会場で、広々として居心地が良かったです。今回とくに装花はしませんでしたが、部屋の雰囲気が素敵なので無くても寂しい感じにはなりませんでした。参列者への感謝の気持ちを込めて料理はいちばんいいものにアップグレードしました。参列者の方のヘアセットが追加になり、新郎新婦でもつことにしました。ウェディングケーキは、お腹いっぱいで食べれないかなと思ったのですが、ケーキカットなどをやってみたいと思い、追加しました。料理をアップグレードしたので、テーブルの装花などはなしにして、綺麗なペーパーアイテムを自分で用意しました。衣装はプラン内のものを使用し、肌着や新郎小物セットなどは自分たちで用意しました。プラン内でもとても素敵なドレスとタキシードでした。むしろ選択肢が多いと悩んで決められなかったかもしれません。ブーケはアップグレードせずに自分でビーチ撮影用を持ち込みました。会食のときの衣装は持ち込んだアロハシャツとムームーを着用しました。ウェディングケーキを食べるときにはお腹いっぱいになってしまいました。結婚式あるあるですね。お料理は見た目も綺麗で美味しかったです。かわいいウェディングケーキだったので近くで写真撮りたかったなと思いましたが、主役はカット等で忙しくてそんな暇もないししょうがなかったと思います。挙式当日は、提携のホテル日航アリビラに泊まれば教会まで徒歩で行くことができます。それ以外は近くになにもないので車が無いと行けません。沖縄に行く飛行機が悪天候で欠航してしまい、打ち合わせや衣装合わせの予定がかなりずれてしかも夜遅くになってしまいましたが、嫌な顔もせず、むしろ欠航のことを気遣ってくださり、打ち合わせなども抜かりなく丁寧に行ってくださいました。衣装チェンジや撮影など、色々なタイミングで、もっとこうしたいとか、追加や希望ありますか?変更ありますか?等何度も確認してくたさり、後悔のないようにしてくれてるんだなとありがたく感じました。メイクさんの携帯が通知やライン?でずっと鳴ってたのが気になりました。(バイブレーションで)顔等に触れてもらうので、たまに携帯を見たりされるのはちょっと嫌だなと思ってしまいました。でも希望どうりのメイクとヘアスタイルにしてもらえてよかったです。プラン内の白デンファレのブーケは、参考写真で見たときよりずっと花が小ぶりで中の指しているスポンジ?等も見えていてがっかりしました。アップグレードもいいかもしれませんが、それも写真より小ぶりなものが用意されるかも?ブーケは持ち込み料かからないので、納得の行くものを持っていくのがいいかもしれません。ビーチ撮影では自分で持ち込みをしたのでよかったです。教会の綺麗さ式場はここにして本当によかったです!ただ、リゾート婚は天気が命です。飛行機の欠航もありましたし、沖縄は雨天が多いです。晴れてたらすごく綺麗だっただろうな〜とちょっと残念な気持ちです。天気はどうにもなりませんので、それは覚悟したほうがいいですね。あとは、心配症の人は胃腸薬とかも必要かもしれません。私は心配なことが色々重なってしまって、不安で胃が痛くなってしまいました。ブライダルインナーで締め付けることもあり、さらに痛くて苦しかったです。でも胸までのドレスなので緩くすると落ちてしまうし、頑張りました。挙式の最中は痛みを耐えててあまり覚えてないのが正直なところです笑今はとにかく無事に式を終えられたことにホッとしています。遠方で式を挙げるのは体力的にも精神的にもやられますね。特に今回飛行機が飛ばなくなって沖縄に行けないかもしれないと思ったところから胃が痛くなり始めましたし笑結婚して仕事をやめて遠方に引っ越して新生活が始まって、結婚式もあってと、人生の節目であり、慣れないことでストレスを抱えることが多いタイミングです。ストレスで便秘して肌が荒れたり、生理が遅れたりホルモンバランス崩れて鬱っぽくなってしまったり、女性はストレスでたくさんの不調を起こしてしまいますから、上手に自分の心と体に向き合ってケアして、万全な状態で挙式に臨まれるのが良いですね。詳細を見る (2034文字)
費用明細564,900円(7名)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
誰もがイメージするリゾートウェディング
イメージしていたリゾートウェディングそのものでした。真っ白な教会から青い海が見えてコントラストがとてもきれいでした。パイプオルガンの重厚感と聖歌隊の皆さんの美しい歌声がとても印象に残っています。ウッド調の落ち着いた雰囲気で、楽しく食事ができました。お料理もとても美味しかった。景色がとても良かった。近くにやちむんの里といって伝統工芸のお土産が買えるところもあったので良かったです。スムーズにエスコートしていただきとても、感謝しています。教会の扉を開けたときから青い海が見えていてとても良かった。挙式の時間帯の潮の満ち引きもチェックしておいた方がいいです。干潮だと、岩肌が見えてしまっているときがあるので。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
写真通り!理想の結婚式を挙げることができました
申し込みは、東京のtutuリゾート代理店からでしたので、当日のリハーサルの際に初めて訪れることができました。写真通りの、白を基調としたチャペルとキラキラしたバージンロードで、本当に綺麗でした。当日は見渡す余裕はありませんでしたが、あらためて写真で見返すと、まるで海に浮かんでいるような、チャペルから見える景色も圧巻でした。バージンロード自体はそこまで長くなく、また参列席の数も多くはありませんでしたが、親族のみの少人数での挙式でしたので、逆に寂しい感じにならず、ほどよいサイズ感だったと思います。また、外観はどこからみても素敵で写真に非常に映えると思います。挙式後の、ベルセレモニーも良い思い出になりました。披露宴会場は、アゼリアという会場名のところを利用させて頂きました。白を基調とした会場で、広々として良かったです。また、お色直しの際には外のバルコニーに出て撮影する機会もあり、色々なシーンでの撮影をすることができました。装花は、サンプルの中でブルーを基調としたデザインを選び、ボリュームは3段階のうち真ん中のものを選びました。カタログで見た通りのデザインで、ボリュームについても十分だったと思います。映像はオープニングムービーを持ち込み、こちらは当日は入場前に流していただいたので見れていませんが、写真で見てみると、画質・スクリーンの大きさともに問題なかったように思います。一歳の甥用に、ベビーベッドもご用意頂きましたが、これを置いても十分な広さでした。最初からかなりアップグレードをしていただいたので、大きく値上がりしたのは、新婦の衣装代くらいです。特になし一番良いコースにしました。ウェディングケーキもあった為、ボリュームが多すぎるくらいで、皆さん満足いただけたようです。本来はシャトルバスもあるようですが、コロナ禍によりほとんど減便されていたことから、挙式に間に合う為には、レンタカーもしくはタクシーで来ていただか必要があります。お酒を飲む方もいらっしゃったので、招待客の方にはタクシーチケットをお渡ししていました。タクシーチケットの請求を見てみると、いずれも1万円いかない位の金額でした(空港より)所用時間は1時間少々となります。駅近・アクセスが良いとは決して言えないですが、空港からはほぼ一本道となっているため、車で来られても迷わないと思います。また、日航アリビラホテルと挙式とは隣同士のため、前日に宿泊をした場合、非常に楽に挙式当日を迎えることがでからと思います。tutuのプランナーの方にはよくして頂きましたが、時折こちらが催促しないと返信が返ってこないこともありました。また、いろいろ提案をいただくようなことはあまりなかったので、sns等を利用しながらこちらからリクエストをさせて頂きました。現地のスタッフの方は、前日・当日の間でしたがキビキビと動いていただき、また色々とお気遣いもいただき、最後まで大きなトラブルなく過ごすことができました。・繰り返しになりますが、白を基調としたお城のようなチャペルと教会は本当に素敵でした・色々と提案すれば、理想の結婚式を挙げられると思います!詳細を見る (1301文字)
もっと見る費用明細1,914,300円(11名)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
思った通りの挙式になりました
挙式会場は白を基調としており、自然光が入りとても明るい印象でした。晴れていたので海も綺麗に見えました。オプションでフラワーシャワーをつけました。那覇空港から車で1時間ほど、ホテル日航アリビラの隣にあります。全員アリビラに宿泊しましたので移動はとても楽でした。親しみやすい方ばかりで、たくさんお声掛けいただき緊張がほぐれました。プライベートビーチで写真撮影ができます。本当はハワイで挙げたかったのですが、コロナ禍ということもあり国内リゾートウエディングにすることになり、沖縄にしました。中でも1番イメージと近かったため、こちらに決めました。家族に高齢者や幼い子もいたため、アクセス等含め良かったと思います。詳細を見る (302文字)
費用明細485,500円(11名)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/05/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
とても綺麗な教会でした
晴れたので光が入って海が反射してきらきらしていて、とても綺麗でした!ちょっと涙がでるほど眩しかったです笑まったく下見せず、当日支度が終わってから、初めて見ましたがイメージ通り真っ白の綺麗な教会でした。教会の方々も優しく、緊張しましたが、とてもいい挙式になったとおもいます。ただ、挙式中にカメラマン以外は写真がとれないので、前日に見せてもらって中の写真をとればよかったなあと少し後悔はしていますが、、家族からはアリビラのビーチがとても綺麗で、教会も素敵だったと好評だったので、こちらに決めてよかったと改めて思いました。ホテル日航アリビラのとなりにありアクセスはよかったです。みなさんとても親切で丁寧なご対応でした。プライベートビーチで写真撮影ができます。海がみえて、プライベート感がある教会だったのでこちらに決めました。詳細を見る (359文字)
もっと見る費用明細485,500円(11名)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
リゾート感満載の結婚式!隣接ホテルでのんびりステイ
挙式会場から海が見え、開放感のある会場でした。少人数でも大人数でも対応可能な部屋がありました。私たちは家族のみだったので小さめの部屋(20人程度入ります)でした。少人数部屋は2階にあり海もテラスから見えます。引き出物は前日にホテルで渡しました。映像でのドローン使用などパックを紹介いだだきオトクでした。真ん中のコースにしました。量もちょうど良かったです。駅からは遠いですが、空港から隣接ホテルへのバスが出ています。当日初めて会う方でしたが気さくに話しかけてくださいました。他の組が居なかったからかもですが、親族控室がそれぞれあり両家結婚式で初めましてだったので待ち時間ゆっくり過ごせたそうです。家族での旅行を兼ねてリゾート婚にしました。那覇もアクセスはいいですが、せっかくなら海沿いの人の少ないエリアでのんびりしたかったので空港から1時間程度でこれるこちらの会場にしました。詳細を見る (387文字)
費用明細1,376,090円(15名)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- オンライン活用
- 会場返信
まるで天国に来たかのような美しい教会
クリスティア式場に足を踏み入れるとまるで天国に来たかよのうな錯覚に陥りました。バージンロードを歩いている時の、ガラスの向こうに広がる沖縄の海と青空は忘れられません。コロナ禍ということもあり新郎新婦含めて7人の少人数制で行いました。会場内は白を基調とした落ち着いた美しい作りとなっておりした。隣接しているホテル日航アリビラでの撮影料金(33,000円)及び挙式の映像がもらえるスタンダードパッケージ(99,000円)が想定外の出費でしたが、注文して良かったと思っております。こだわってお金をかけたところは、新婦のドレス、ブーケ(外部での注文)及び写真撮影に関しての小物及びプランなどです。ドレスのアクセサリーや下着などは自前で用意し、費用を抑えることができました。2次会の新郎新婦の服は持ち込みにしました。(ワンピース及び普通のスーツのため、持ち込み費用かからず)ミドルクラスのラファシオネを注文いたしました。若干男性には量は少ないかもされませんが、美味しく頂きました。アクセスは良くないです。那覇空港近くでレンタカーを借り、約1時間で到着しました。空港からタクシーを利用だと約9500円くらいかかります。レンタカーは会社がかなり多いので、借りるのには不便しませんでした。またホテル近くにレストランがあまりないため、外出して食事されたい方は車必須です。皆さんとても親切で丁寧に対応して頂きました。ヘアメイクはほぼ希望通りにして頂き、写真撮影の際も最高の写真が撮れるようフォローして頂きました。東京のスタッフの方と現地の方の打ち合わせもしっかりできていたようで、希望通りの写真が撮れました。また、挙式の際はコロナ禍で来れない外国人妻の両親のためにライブチャットを許可してもらい、挙式をリアルタイムに見せてあげることができました。ご両親も大変喜んでおりました。教会内のガラスの向こう側に広がる青い海と白い雲。ホワイトサンドビーチでの撮影。スタッフのきめ細やかなサービス。会場(教会)の雰囲気が全てでした。実際に式を終えて、天気が快晴だったこともあり、想像以上に満足することができました。インス等用いて多くの方の写真を見て、写真撮影に必要な小物など事前に用意することをお勧めします。詳細を見る (937文字)
費用明細1,029,750円(7名)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/22
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
真っ白なチャペルに青い海‼理想なリゾート婚!
真っ白なチャペルに青い海でロケーションはとても良かったです。チャペルから見える海も障害物がなく、一面に広がっており、思い描いていた通りの空間でした。夜のチャペルもライトアップがされていて、外の雰囲気とともに、中のバージンロードのキラキラ感も増して、日中とは違う雰囲気で楽しめました。新郎新婦の控え室から、直接ビーチに行くことができ、行き来がしやすく、便利だと思います。また、他の方と出会わないように配慮してくださりました。写真にこだわりがあったため、ホテル撮影とサンセットフォトを追加しました。ドレス・タキシードともにレンタル数を1着から2着に変更したため、大きく金額が上がりました。那覇空港からは、約1時間ほどかかる場所にあるため、レンタカーがあると便利だと思います。教会の隣にはホテルがあるので、ホテルとの行き来はしやすかったです。名古屋店・現地のスタッフさんともに話しやすく、終始楽しく進行ができる雰囲気でした。前日の最終打ち合わせ司に、写真撮影について、どの人と撮りたいか、写真イメージの中での優先順位はどうか等、詳しく聞いてくださり、当日は撮りたい写真をすべて撮影してくださいました。ヘアメイク担当さんも持ち込んだアクセサリーをみて、どのような髪型にするか、どのようにアクセサリーを使いたいか要望を聞いてくれ、素敵なヘアメイクにしてくださいました。当日の進行についても、カメラマンさんを含めて、コミュニケーションがよくとれ、終始楽しい式・写真撮影となりました。また、さんぴん茶を定期的に出してくれ、喉が渇きやすいので、非常に助かりました。沖縄に来れない親族がおり、事前に伝えておけばオンライン可能であったためお願いをしました。参列者自身でオンラインをつなげる必要がありましたが、来られない親族には喜んでもらえ、当日の雰囲気も味わってもらえたので良かったです。ブーケやアクセサリー等は持ち込み料がかからないため、自分の好きなものを使用できる点もうれしかったです。ここの会場の決めてが、画像でみた教会から見える海の眺めでしたが、当日見た景色も理想通りで、天気予報通りとはならずに天候にも恵まれたため、良い式となりました!ビーチでの撮影、サンセットでの撮影を希望していたので、最初の見積もり作成時にプランナーさんに相談し、プランを組んでいただきました。その際に、ホテル撮影での提案をいただけたので、自分たちの希望することはプランナーさんに伝えると良いと思います。詳細を見る (1033文字)
もっと見る費用明細1,542,100円(6名)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/05/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
真っ白い教会に、青い海、青い空の下で、沖縄らしい式が出来まし
挙式の前日に、初めて挙式会場を見学しましたが、パンフレットなどで見ていた以上でした!真っ白い教会で、外の光が差し込み、ガラス張りのバージンロードは、スワロフスキーのクリスタルが散りばめられ、太陽の光でキラキラ光って、とても素敵な教会でした!当日は、曇ったり晴れたりの天気でしたが、挙式中、少し晴れ間がのぞくと、とても眩しく感じるくらい、外の光が差し込みます私は、アゼリアという白い会場を選びました側面にも窓があるので、外の光が差し込み明るい会場でした!少人数の披露宴でしたが、スタッフの方達のサポートも手厚く、アットホームながらも、上品な披露宴が出来ました披露宴時は、家族のみで会食という雰囲気になると思い、カメラマンをお願いしていなかったのですが、こんなに素敵な披露宴になるのなら、カメラマンに撮影をお願いすれば良かったと思いました美味しいお料理を楽しんで欲しいと思い、1番高いコースをお願いしましたドレスはプランで値引きがあったので、そのまま提携のドレスショップで選びましたが、元が高かったので、もしかしたら、持ち込み料金を払っても、提携外のドレスショップで借りた方が安くなる場合もあるかもしれません私は子連れで、何回も試着に行く事が難しかったので、、もし時間があるならば、他のドレスショップを見学されてみるのもいいかもしれません私は、披露宴時、卓上を華やかにしたかったので、生花とテーブルライナーをお願いし、自分でもキャンドル、造花、アロマストーンのアイテムなどを作って持ち込みました私たちは、もともと食べる事が好きでしたので、お料理も楽しみのひとつでした!他の結婚式場も、コロナ禍以前、見学した事はありましたが、正直、ホテル以外の独立型の式場は、お値段の割に味はそこまでという式場が多いように感じていました。こちらの式場では、お料理は、ラヴィタというコースをお願いしましたが、見た目もキレイで、味もとても美味しくビックリしました!那覇空港からは、高速で1時間くらいかかります隣にホテル日航アリビラ、近くに星野リゾートの宿泊施設があるので、どちらかに宿泊する形になるかと思います私たちは、すぐ横のホテル日航アリビラに宿泊しましたが、近いのでとても便利でした前日に初めてプランナーの方に会いましたが、とても親切にして頂きました!1歳の子供を連れての結婚式でしたが、他のスタッフの方達も優しく、子供もすぐに雰囲気を楽しんでいました挙式前に、式場周辺で撮影をしましたが、息子がグズらないように、スタッフの皆さんで盛り上げて頂いたり、助けて頂き、とても楽しく撮影する事が出来ました少人数で、子連れ挙式でも、楽しく想い出に残る式がしたかったので、沖縄を選びましたが、こちらの教会は、会場もとてもキレイで、海や緑もとても近く、子供もとても喜んでいました!スタッフの方も、みなさん優しく、親切で、こちらの式場に決めて良かったと思いました!!詳細を見る (1216文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/11
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
素敵な海を見ながらの挙式をするならここ!
挙式会場の設備や雰囲気については、白を基調としていてチャペルから見える海がとても綺麗でした。控室なども清潔感があり、気持ちよく式を挙げることができました。挙式会場の隣に宿泊ホテルがあり、徒歩で移動できる距離でしたので非常に助かりました。特に印象に残っているサービスについては、控室で準備をしている時にさんぴん茶を出していただいたり、会食の際は状況を確認しながら、進行をしてくださったので心地よく終えることができました。最初は、海が近い教会で挙式をしようと2人で決意しました。そんな時にこちらの教会を見つけることができ、こんな素敵な場所で挙げたいと思いました。結婚式のプランについては、プランナーさんと何度も打ち合わせをしました。ゲストがお互いの家族だけの予定でしたので、気取り過ぎない落ち着いた結婚式を行いたいと思い、プランナーさんに要望を伝えたところ、こころよく引き受けていただきました。当日も問題なく行えたのでホッとしています。パーティーの会場については両家ゲスト含めて、5名だけでしたのでそれほど広くない会場に設定していただきました。また沖縄の素敵な海を見ながら美味しいご飯を食べられたので嬉しかったです。今回は愛知から沖縄での結婚式だったので、前日での打ち合わせと当日リハーサルのみで不安でしたが、現地のスタッフの方々のサポートもあり、無事に結婚式を終えることができました。詳細を見る (591文字)
もっと見る費用明細1,316,480円(5名)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下
ゲストの人数(61件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 85% |
21〜40名 | 8% |
41〜60名 | 2% |
61〜80名 | 2% |
81名以上 | 3% |
ラソール ガーデン・アリビラ クリスティア教会 チュチュリゾートウエディングの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(61件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 49% |
101〜200万円 | 46% |
201〜300万円 | 5% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ラソール ガーデン・アリビラ クリスティア教会 チュチュリゾートウエディングの結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- チャペルに自然光が入る
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ228人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
1004土
目安:2時間00分
- 第1部09:45 - 19:00
現地開催【10月】初フェア大歓迎!当社人気No1チャペル\挙式70%OFF/
《2026年春婚がお得!》衣裳・美容・ブーケがセットになった挙式プランが\最大70%OFF(29万円相当)/[423,500→128,000円]もお得に!さらに、10月成約特典もプレゼント!まずはお気軽にご相談ください♪
1005日
目安:2時間00分
- 第1部09:45 - 19:00
現地開催【10月】週末限定フェア!当社人気No1チャペル\挙式70%OFF/
《2026年春婚がお得!》衣裳・美容・ブーケがセットになった挙式プランが\最大70%OFF(29万円相当)/[423,500→128,000円]もお得に!さらに、10月成約特典もプレゼント!まずはお気軽にご相談ください♪
1011土
目安:2時間00分
- 第1部09:45 - 19:00
現地開催【10月】秋得3DAYSフェア!\挙式70%割引&特典/沖縄W無料相談
《2026年春婚がお得!》衣裳・美容・ブーケがセットになった挙式プランが\最大70%OFF(29万円相当)/[423,500→128,000円]もお得に!さらに、10月成約特典もプレゼント!まずはお気軽にご相談ください♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
ブライダルハウスチュチュ沖縄予約センター
10:00~19:00
0120-862-863無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- ブライダルハウスチュチュ沖縄予約センター沖縄県那覇市松山2-3-15
- 地図を見る
- 0120-862-863無料
- ブライダルハウスチュチュ 札幌サロン北海道札幌市中央区南一条西28町目TUTUビル
- 地図を見る
- 011-613-6622
- ブライダルハウスチュチュ 丸井今井サロン(札幌)北海道札幌市中央区南一条西2丁目 丸井今井札幌本店一条館9F
- 地図を見る
- 011-205-1888
- ブライダルハウスチュチュ 青山サロン東京都渋谷区神宮前6丁目12-20 J6フロントビル 4F
- 地図を見る
- 03-3498-0028
- ブライダルハウスチュチュ銀座サロン東京都中央区銀座4-9-13 銀座4丁目タワー 2F
- 地図を見る
- 03-5565-2522
- ブライダルハウスチュチュ軽井沢サロン長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢466-12
- 地図を見る
- 0267-41-2322
- ブライダルハウスチュチュ名古屋サロン愛知県名古屋市東区泉1-13-35 CSC HISAYA BLG.1F
- 地図を見る
- 052-957-9553
- ブライダルハウスチュチュ静岡サロン静岡県静岡市葵区呉服町1-30 札の辻クロスビル6F
- 地図を見る
- 054-273-6161
- ブライダルハウスチュチュ大阪サロン大阪府大阪市北区梅田2丁目17-1桜橋御幸ビル3F
- 地図を見る
- 06-6344-8622
- ブライダルハウスチュチュ京都サロン京都府京都市下京区四条通室町東入ル函谷鉾町101アーバンネット四条烏丸ビル7F
- 地図を見る
- 075-211-2022
- ブライダルハウスチュチュ岡山サロン岡山県岡山市北区中山下1-8-45 NTTクレド岡山13F【THE STYLE内】
- 地図を見る
- 086-212-0322
- ブライダルハウスチュチュ熊本サロン熊本県熊本市中央区新市街1番28号THE PLACE 花畑2F
- 地図を見る
- 096-319-2027
- ブライダルハウスチュチュ沖縄サロン沖縄県那覇市松山2丁目3-15
- 地図を見る
- 098-862-0222
#会場の魅力

【10月/期間限定】挙式+衣裳プラン\最大70%OFF*29万円相当/お得に!
<10月/期間限定>衣裳11万円分が挙式とセットで【最大29万円割引】[423,500→128,000円]お得に!(挙式+衣裳+美容+ブーケ)
適用期間:2025/09/21 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | ラソール ガーデン・アリビラ クリスティア教会 チュチュリゾートウエディング(ラソールガーデンアリビラクリスティアキョウカイチュチュリゾートウエディング) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒904-0393沖縄県中頭郡読谷村字儀間614結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 那覇空港から車で約50分 |
---|---|
最寄り駅 | 石川ICより車で20分 |
会場電話番号 | 0120-862-863無料 |
営業日時 | 10:00~19:00 |
駐車場 | 無料 |
送迎 | あり別途料金を頂戴致します |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 海に浮かぶガラスの礼拝堂からは美しく透き通る海と青空が一望できます。 |
会場数・収容人数 | 4会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りそれぞれの会場にはテラスがあり、自由にご利用いただけます。 |
二次会利用 | 利用可能ご紹介可能 |
おすすめ ポイント | すべてテラスのあるオーシャンビューバンケット
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお問い合わせください。 |
事前試食 | 有り特別料金でご試食いただけます。詳しくはお問い合わせください。 |
おすすめポイント | 沖縄の食材を生かした珠玉の一皿をご用意いたします。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるお気軽のスタッフにお声がけください! 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありお気軽のスタッフにお声がけください!資格取得スタッフ スタッフ一人ひとりが丁寧に対応いたします。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設ホテル日航アリビラ/LAZOR SEA RESORT(ラソール シー リゾート) | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
