
17ジャンルのランキングでTOP10入り
AILE d'ANGE NAGOYA(エル・ダンジュ ナゴヤ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
上品なシャンデリアが高級なルームを演出
ホワイトのバージンロードがとっても幅広くて存在感がありましたよ。何よりもその白のきれいさは純粋な気持ちの新婦をそのまま表現したかのような印象を受けました。王道のナチュラルチャペルがここにありました。うっすらと浮かび上がって見える十字架は、その奥からの自然光とともに、淡く神々しさを表現しているようで、すごく素敵な空間に感じました。とても明るくてキラキラとしたシャンデリアが、視界の上の方からエレガンスを強調していたことが印象に残っています。その安っぽくない質感がすごく良かったと思いますよ。大きくはないサイズでしたが、フレームも上品な感じの味のある金色のもので、凄く高級感がありました。名古屋駅まで歩いていくことができる会場なので、すごく便利に感じましたよ!!質感が高級で、居心地がよかったです。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/06/15
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
名駅から徒歩圏内の便利な式場
白を基調とした明るいチャペルでした。子供連れの友人が専用ルームのような場所で参加しており、施設が充実しているなと思いました。カメラ撮影が不可なのが残念でした。フラワーシャワーなどができる中庭のようなところがあり、緑も多くて綺麗な場所でした。披露宴会場は天井も高く広々としていました。余興の時に中庭を利用しており、お花や緑も見える会場でした。ドライアイスを使うなど、凝った演出のある料理が多かったです。でも魚介類など、食べ方の難しい料理もあって少し戸惑いました。新郎新婦が前日に作った料理(スープだったと思います)もでてきて驚きました。ヒールをはいていたので、名駅から徒歩で15分くらいかかりました。友人がとても良いプランナーさんだったと言ってました。プロフィールビデオなども作成してもらったそうです。明るいチャペル庭のある披露宴会場詳細を見る (366文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/06/01
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ふたつとない挙式•披露宴をするなら…絶対にエルダンジュで!!
挙式会場については、それほど特徴的なことはありません。白を基調とした現代風チャペルです。子供連れの為に、会場後方に親子スペースがあり、子連れの方でも、それほど気を遣わずに利用できると思います。見学の時から、花嫁以外はバージンロードを歩かないように配慮したり、この式場のみに専属の外国人牧師さんがいたりと、挙式にこだわりを持っているという印象です。また、楽器の生演奏、聖歌隊もありましたし、挙式の雰囲気に合わせて、演出の打ち合わせなどもある程度できました。挙式前に牧師さんとの雑談のような打ち合わせがあるのですが、その打ち合わせの内容を受けて、当日その牧師さんが、新郎新婦に向けて、それぞれにお話しをして下さったのがとても印象的でした。参列者も思わず笑ってしまうような内容もあったりして…アットホームな雰囲気で挙式を終えることができました。新郎新婦ごとに打ち合わせの際に話す内容も違うようなので、ふたつとないお話しが聞けるという特別感があると思います。披露宴会場は、高砂が段差なしのタイプでした。特にたくさん飾り付けをしなくても困らないという印象です。当日アコースティックギターの演奏をしましたが、そういったものに別途使用料はかかりませんでした。ピアノ備え付けの会場で、そちらも使用料はかかりませんでした。大きめの会場ですので、割とゆったりと過ごせたと思います。お料理にこだわりたかったので、コース料理のメニュー追加と、ドリンクメニューを増やしました。挙式会場のお花は、造花で対応して節約しましたが、この会場では割と造花の方が多いようです。演出はほとんどせず、お料理を楽しんでもらうようにしましたので、割とゲストの方とたくさんお話しできました。名古屋エリアでは屈指の、お料理に評判のある結婚式場です。アレルギー対応はもちろんのこと、様々な種類のお料理から、ひとつひとつシェフと打ち合わせをして、コース内容を決めていきます。ウェディングケーキのデザインも、パティシエさんと打ち合わせをし、予算内で一からデザインしていくのもとても楽しかったです。フレンチをもとに、和風アレンジをしてお年寄りでも食べやすくしたりと、お料理に関しては特に融通が利くと思いました。ここで挙式披露宴をする新郎新婦はお料理を完食する方が多いそうで…私たちもその中のひとりですが、本当に美味しかったです。各線名古屋駅から徒歩7分と、かなりアクセス条件は良いかと思います。女性がヒールで歩くには少しつらいかもしれませんが、名古屋駅から少し離れることによって、喧騒を避けられる場所だと言われれば納得の立地かと思います。会場見学時から、スタッフさんプランナーさんの心遣いが本当に素晴らしい!!ここで挙式披露宴をしようと決めたのも、実はスタッフさんやプランナーさんの対応に感動したためです。差し支えない対応はどの式場さんでもして頂けますが…ここは本当に細やかで、フレンドリーで、毎回の打ち合わせも本当に楽しませてくださりました。私達の担当でないプランナーさんも、とても気さくに声をかけてくださり、打ち合わせも本当に良い思い出になりました。挙式披露宴後に参列者から、スタッフさんの心配りが細やかで良かったと言っていただけました。装花は提携先2社より1社選択。テーブル装花は、メインもゲストテーブルにも、ちょうど見頃だった桜を入れてアレンジしてもらいました。かなり季節感が出て良かったと思います。テーブル小物は持ち込み無料だったので、席札や席次表、メニュー表を手作りで、シンプルに。ドレスは専用のドレスショップより。ウェディングドレスはセミオーダーで買取ですが、他会場のレンタルと値段は変わりませんでした。自分の身体にぴったりのドレスが着られるので、標準体型ではない方には特におすすめです!カラードレスはレンタルで、一目惚れしたアンティークブルーのドレスを着ました。美容も提携先3社より1社選択。ブライダルエステ、ネイルをお願いしました。やはり、スタッフさんの対応には本当に心を打たれました。そして、牧師さんとの面談と、挙式当日のお話しは、きっと死ぬまで忘れないと思います。それくらい心温まるお話しをしていただけたと思います。最後に、何と言ってもお料理にこだわりたかったので、美味しいお料理と、それに合わせたドリンクは本当に格別でした。会場見学をするまでは、式場の雰囲気や、景観などに目が行きがちでしたが、挙式披露宴を終えて思うのは、スタッフさんとの距離感は本当に重要だと思いました。フレンドリーが全てではないですから、自分に合った距離感で接してくださる会場を探したほうが、打ち合わせもスムースに行くと思いますし、当日も安心してお任せできると思います。とにかく、何でも楽しんでやらないと損です!最初は照れくさくてあまり挙式披露宴をしたくなかったのですが、見学や打ち合わせをしていくうちに楽しみになりました。当日はバタバタしてあっという間に終わってしまいますが、結婚式をしてよかったなーと本当に思います。詳細を見る (2078文字)

- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/10/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.6
オシャレで高級感のある会場
白色を基調としたモダンなデザインのチャペルです。祭壇や花束の飾り付け、壁の模様などもスタイリッシュでオシャレでした。ゲスト席から新郎新婦が見やすく、牧師さんも親切な方でアットホームな雰囲気のセレモニーでした。広々とした会場で照明などのインテリアがオシャレで落ち着いた雰囲気でした。大きな窓から陽射しが入り、緑が見えるロケーションも素晴らしかったです。品数が多く、ボリュームがあり、味付けも素晴らしかったです。シェフが料理をその場で仕上げてくれる演出があり、出来立てアツアツで美味しかったです。名古屋駅から歩いて行けるので非常に便利です。婚礼料理がとても素晴らしかったです。ラウンジや化粧室も非常に綺麗で快適でした。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/08/22
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
オリジナルな結婚式
挙式を挙げる2人の雰囲気がよく伝わる結婚式になるように会場全体から雰囲気作りをしていました。ほんとうに、二人の希望がしっかり叶えられた結婚式だったんだな、と思いました。バージンロードは長くはありませんが、70名程度の参列にはちょうどよい大きさです。白を基調とした作りでとっても明るく、清潔感がありました。全体的に白が多いので、すこしでも明るい色のお花があることでより華やかになり、映えていた印象があります。聖歌隊の歌声もよく響く明るい作りになっていました。牧師さんもとても感じがよく、とてもオリジナルな感じがしました。シンプルでしたが、清潔感がありとってもよかったです。すこし移動の際の廊下が狭かった印象がありましたが、それ以外は特に気になりませんでした。名古屋駅から少し距離があるのですが、今回タクシーチケットをいただけたので、そちらを利用したため、若干の距離は気になりますが、問題はありませんでした。初めにも記載しましたが、二人の希望が叶えられる結婚式場だと思います。結婚式、披露宴の流れも、すごくオリジナル感がありましたし、料理の一品一品も二人と一緒に考えた料理であることがしっかり伝わってきました。料理も美味しくいただけて、とても幸せな気分になりました。詳細を見る (531文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/08/16
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
食事は満足です。
会場は白色を基調とした雰囲気で、ハワイなのかバリっぽい特徴のある雰囲気でした。待合室はソファーがたくさんあり、またそのソファー配置も個々にスペースができていたので仲間内で待っている時間は他を気にすることなく過ごせました。披露宴会場も白色を基調としており、壁には多数の鏡が設置されておりました。ただ、装飾品が造形っぽいものばかりで、少し気分はげんなりしました。できれば生花で演出してもらえたほうが気分が派手やかになったように思えます。(新郎新婦の考えによるんでしょうが…)むちゃくちゃ美味しかったです。シェフの料理説明もあり、厨房との中継もあり、食事に関しては問題ありません。名古屋市駅から近隣に立地されているため、ロケーションはいいものとは思えません。マタニティ(7か月)で参列させてもらいました。クッションいかがですか? コーヒーの代わりのドリンクはどうされますか? などの配慮もあり、安心して食事時間等過ごせました。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/02/10
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
大満足でした!
全体的に白を基調として、天井も高くて解放感がありスタイリッシュな雰囲気です。2会場あり、1つは白を基調としていてシンプルで落ち着いた雰囲気です。長方形の会場なので、横長、縦長どちらでも使えます。こちらの方が広かった為私たちはこちらを使いました。もう1つは黒を基調としていてシックで落ち着いた雰囲気です。ペーパーアイテムを頼むと高かったので、自分で作りました。キャンドルの席札を作っててキャンドルリレーをしました。色々なメニューから自分等で選んでコースを作れたので良かったです。名古屋駅から歩いて行けますが、少し距離があるためタクシーを利用する方もいました。下見に行った時に対応してくれたプランナーさんがとても親切で、ここで式をあげる決め手になりました。ウェディングドレスはシンプルなAライン、カラードレスは雰囲気を変えたかったので胸にビジューがついている、ヒラヒラの物にしました。コースにローストビーフの食べ放題を選びました。こんなの初めてと、みんな喜んでいました。新郎新婦のやりたい事が出来る式場ので、こんなのがやりたい!と具体的に案を持っている方にオススメです。大満足の結婚式でした!詳細を見る (494文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/07/06
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
コストパフォーマンス重視ならここ!
ホテルの中のチャペルにしては広かった。都会のホテルなのでスタッフの質もよく、昔からのクラシカルな雰囲気且つ、カジュアルやナチュラル婚にも向いていると思います。身内だけの式だったが、豪華で広くて驚いた。披露宴会場の横でフラワーシャワーをしたのだが、寒くて凍えそうだった。お肉をその場で焼いてくれ、希望の焼き加減にしてくれたりとお料理に関しては大満足。色々なホテルに行ったが、ここが1番美味しかった。名古屋駅から徒歩7,8分だが当日、雪で歩きにくく10分以上は歩きました。名古屋は夏は暑く冬は雪がすごいので、私達のような遠方からのゲストは皆移動が大変だったと言っていました。春・秋に出席していれば、また違ったかもしれません。スタッフさんの数は少なかったが、皆さんすごく丁寧に接して頂いた。だが、スタッフさんの数が少なく、場所など分からないことがあっても聞く人がおらず、少し不便を感じた。トイレがかなり少なく、雪が降って寒い日だったのでトイレが混雑していて不便だった。新郎の親戚に男女のトイレに間違えて入ろうとする方もおり、年配の方にはトイレが分かりにくく感じた。ここで挙式した親戚から、リーズナブルだと聞いたのでコストパフォーマンス重視ならこちらがいいと思います。もし私が名古屋に住んでいたら、挙式は違う場所にしますが(笑)しかし、お料理はとても美味しかったのでお料理はかなりオススメ。詳細を見る (591文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/11/07
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
笑顔溢れるスタッフがいっぱい!
挙式会場は特に他の結婚式場と変わりませんが、厳正な雰囲気で式をあげることができたと思います。とても広く感じ、窓から光が差し、明るい雰囲気の中行うことができました。また披露宴会場までの廊下やお手洗いなど清潔感溢れる白を基調としており、非現実的な空間で行うことができました。特別感が感じれてよかったです!一品一品に工夫がされており、子どものコースも用意されており、いいなと思いました。最寄り駅が名古屋駅なので新幹線や地下鉄、JRなど多くの路線に都合がいいので遠方からお越しの方や名古屋市、県内からお越しの方にとても来やすい場所だなと思いました。駅からもそこまで遠くなく、アクセスしやすいところでした。1番はここ!スタッフさんの対応がとてもよく、なんにしても常に笑顔で接してくれる!ひとりひとりの参加者に目を届かせており、細かい気遣いが行き届いているなと感じることができました。それに、ユーモアがあり、ひとりひとりが愉快な方でした。笑顔でいてくれるスタッフさん!スタッフさんの仲のよさがこちらにとても安心感をあたえてくれる!詳細を見る (459文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/02
- 訪問時 22歳
-

- 参列した
- 3.8
- 会場返信
白で統一された内装コーデは清潔感抜群!!
挙式のあった部屋は、白い内観コーデで統一されていたことが、とっても印象的です。ホワイトのけがれのない色で、純粋な挙式というものを絶妙に表現していたと思います。パーティスペースにおける重要な特徴ポイントとしては、窓があって外が見えたという点ですね。というのも、最初はカーテンも閉めて、暗くて、迫力ムービーからの入場があったのですが、乾杯の時にサッと開いて、部屋全体が明るくなったので、一気に気分も高まり、何よりメリハリが効いていて素敵でした。立体的にボリュームがある盛り付けは、芸術のようでした。色にも気をつかっていて、とっても鮮やかで食欲が増進する見栄えでした。名古屋駅から徒歩で、5分とちょっとくらいだったと思いますよ。シーンごとにカーテンの開閉をしたりして、明暗のメリハリがしっかりしていた点です。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/02
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
駅近く料理よく会場の雰囲気よしです
光がものすごく入る会場で、ホテル内の窓のない式場とは違い自然な雰囲気をかもしだす大きな会場は自分も結婚式をおこなう時は是非ここの会場を利用したいぐらいでした。またガーデンテラスでおこなわれたガーデンセレモニーでは名古屋駅近くの都会とは思えないぐらい緑に囲まれた場所でした。まるで都会の一角に潜む謙遜的な空間で小さなオアシスでした。また会場の天井の高さも高く、照明もナチュラル感があり開放的な空間は居心地がとてもよかったです。ありがちな雛壇が備えられてないおかげで、新郎新婦との距離がちじまり、アットホームな雰囲気がして、披露宴に参列者してるみなさんで二人を祝福できたのは、この会場ならではだと思いました。名古屋駅南口より徒歩10分、タクシーで5分程駅近い、新しい建物で会場全体が綺麗である詳細を見る (344文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/25
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
遠方からは来やすい会場だと思います!
少し会場が寒く感じました。白を基調として綺麗な施設でした。自然光も入り雰囲気が良かった。落ち着いた雰囲気で良かったです。どれを食べても美味しかった。満足です。挨拶をさせてもらったのですが、お皿にお礼の文字が書かれていて、嬉しかった。やはり車が停められなかったのが、少し辛かった。たた、遠方からは参列される方には名古屋駅からちかく、参列し易い立地だと思います。待合室も落ち着いており過ごしやすかった。外での参列者を含めた写真撮影までの段取りが、スムーズではなかったように感じる。声を張り上げて一生懸命さはあるが、逆にマイクを使い、適度に落ち着いた雰囲気で対応された方が安心感があります。料理が美味しく、落ち着いた雰囲気が良い。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/27
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
名古屋駅周辺で料理に力を入れている素敵な結婚式場
名古屋駅周辺のガーデンウエディングなので、魅力的でした。大きい会場と小さめの会場とあり、少人数での結婚式にイイかもと思いました。デザートだけですが、可愛らしいデザートで美味しかったです。また、料理にすごく力を入れてる感じがしたので料理重視の方には良いと思います。名古屋駅から距離はありますが、タクシーチケットや近くにコインパーキングがあるのでロケーションは良いと思います。スタッフさんは、すごく丁寧で優しくて親身になってくれました。名古屋駅周辺で挙式されたい方にオススメです。料理重視の方にも向いていると思います。すごく力を入れているのだなと感じました。チャペルと披露宴会場はチェックしておくといいと思います。スタッフさんが、すごく親身になってくれるので、何でも相談してみて下さい。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/01/23
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
料理が最高
真っ白なチャペルで自然光が入って明るく綺麗です。ゲスト席は後方からでも見やすい様に配置されていて牧師は外国の方で本格的なセレモニーでした。チャペルの隣りにキッズルームがあるので小さなお子様連れでも参列可能です。照明、インテリアがとてもゴージャスです。椅子もふわっとしていて座り心地が良かったです。隣りにはテラススペースがあり、見晴らしが良く開放的な雰囲気でした。レストランなのでお料理は文句なしに美味しかったです。シェフのフランベパフォーマンスもあり、見た目でも楽しめました。名古屋駅からタクシーで行きました。5分もかからずに着いてアクセスは良かったです。テラスでのデザートビュッフェがとても種類が多くて美味しかったです。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2017/02/18
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
お料理にこだわりたい方はどこよりもおすすめしたいです
明るくセンスの良い会場でした。センスの良い会場でした。2つの会場をみましたがどちらも好みでした。喫煙所が離れており、夫がその点だけが気になり利用できませんでしたが今でも私はこちらを利用したかったです。招待客が多いと少し狭くなるのかもしれません。こだわりたい方はどんどんお値段に反映されそうですが、お花、料理、写真全てにおいて選択肢が多く魅力的だと思います。お料理に力を入れているようで、オリジナルの料理を作ってもらうこともできるようでした。元々あるメニューもどれも気になるものばかりでゲストのみんなに喜んでもらえそうでした。他の式場はどこもコースを選ぶだけですがこちらでは一品ずつ選べるところもととても良いと思います。名古屋駅からのタクシーチケットを用意すればとても便利な場所だと思います。入口が二つあるので間違えそうになりました。お料理がとても美味しそうで彩りも綺麗です。写真、装花をいくつかの提携先から選べるというのも、他の式場ではあまりないと思います。私は今でもこちらで挙式したかったです…。詳細を見る (449文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/02/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.0
素敵な式場でした!
白がベースであったのでより明るくて清楚感がありました。新郎新婦との距離が近くて、友人をずっと近くで見ることができて幸せでした。テーブルが円卓でなく長テーブルだったので、料理も並べやすく食べやすかったです。妊娠していたのでつわりがあったのですが、料理の味付けが濃くも薄くもなく、口触りが良く美味しくて食べやすかったです。おかげですべての料理をいただくことができました。名古屋駅から近いため、公共交通機関を利用して行きやすいと思いました。名古屋駅から近いので、タクシーを利用してもさほど料金はお高くならないかと。荷物を預けるとき、荷物が多かったのですが丁寧に対応をしていただけました。挙式の前に待っているとき、ドリンクを出してもらったのですが愛想も良くこちらでも丁寧に対応していただけました。化粧室は広く、数ヶ所あったので利用しやすかったです。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2016/11/30
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
新郎新婦との距離が近くてhappy挙式♪
真っ白で明るいチャペルで、キラキラ!という雰囲気でした。可愛い花嫁さんが、より一層可愛く見えました。いわゆる大聖堂ではないので、新郎新婦の表情がよく見える挙式でした。見ていて、感情が入ってしまって、とっても感動のお式でした。また、子供連れのゲストは、チャペルの見える別室へ案内されていて、泣いたり騒いだりしても挙式に影響が出ないように配慮されているのが、素晴らしいと思いました。参加する側としても、気を使ってしまいそうなところですが、安心して参列できると思います。披露宴会場は、窓のあるお部屋でビックリ!ただ、横長だったので、端っこの人は新郎新婦が見づらいのでは?と少し心配になってしまいました。全体的には、ブラウンを基調とした温かみのあるカラーで、まとめられており、披露宴会場のキラキラ可愛い雰囲気から、ガラッと変わって落ち着いた大人の雰囲気でした。お手洗いが女性用は1つしかなかったので、ちょっと混雑が心配でした。エアコンが壊れていたのか、すごく暑かったように記憶しています。新郎新婦の計らいなのか、ものすごいボリュームでした!どれも美味しくて、最後は本当に満腹!洋風のコースなのに、最後にひつまぶしが出てきたのには、ビックリ!名古屋らしいおもてなしがとっても良かったです。タクシーチケットを手配してもらったので、名古屋駅から、とてもスムーズに到着できました。徒歩では難しい距離ですが、タクシーを使えば5分程度なので、徒歩5分の距離より、アクセスは良いと感じます。駐車場は特に案内はなかったので、あまり台数等はないのかもしれません。雨天でもブーケトス等を屋外でできるテラスがあるのが、魅力的だと思います!屋根がついていたので、直射日光を浴びることもなく、快適に屋外の開放的な雰囲気を楽しみながらのセレモニーができる式場は他にあまりないと思います。また、ラウンジがゆったりしているので、終わった後、タクシーを待っている間も快適に過ごせたのがありがたかったです。詳細を見る (831文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/08/30
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
オリジナリティウエディングを考えている方達へ
カジュアルさと綺麗さが分かれていて面白かったです。チャペルは屋内ですが白が美しく、チャペルに行くまでの入り口はガラリと印象を変えて、赤と黒の柄で、周りはワインセラーの様な雰囲気で、私は好きです。新郎新婦とゲストの距離が近く感じました。私が見学した会場は天井が低く会場が狭いと感じましたが、それが逆にいいと思います。会場内にオープンキッチンが併設されており、出来立てのものを運んで下さるそうです。色々と出来そうでした。スタッフの方達が全体的に若く明るくチームワークのいい雰囲気を感じたのもありますが、私達の意見を大切にした、オリジナリティウエディングが出来そうでした。口コミ通り、フランス料理や創作料理がとても美味しかったです!当日は新郎新婦が持ち込んだ食材と料理人の方とコラボ料理が出来るそうなので楽しみでした。“名駅から近く徒歩7分”をアピールしていましたが、名駅からは遠く感じるかもしれません。打合せ時にはタクシーを手配してくれるそうですが、私は契約しそうになった途端、タクシーの手配どころか、担当者を当日は他の方にすると言ったり、他の口コミ通り、話しが違う、と思った点が幾つもありました。内容は全体的に満足いきました。しかし、「担当者をこの方でお願いしたいです。」と最初から言っていたのに、他の口コミされた方がおっしゃる通り、「社内事情により、当日は担当者が変わると思います。」と言い切られました。担当者を指名したい方には他社さんで対応の良いところで考えた方が良いかと思います。名駅近く、料理が美味しいところ、コラボ料理を出したいと考えている方には是非検討してみて下さい。どんな料理をゲストに出したいのか、コラボ料理を出したい場合は早目に食材をスタッフや料理御担当者に伝えておくといいと思います。是非一度は足を運んでみて下さい!足を運ぶ価値はあります!!!詳細を見る (781文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/05/15
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ゲストと距離の近い結婚式ができます。
チャペルは白が基調となった素敵な会場です。チャペルには個室が併設されおり、万が一赤ちゃんがぐずってもその個室から挙式が見えるようになっていました。私達は赤ちゃんがくる事が決まっており、個室があったことも決めてとなりました。チャペルの椅子には背もたれがなく、年配者を心配しましたが挙式の時間も長くなかったため、それほど気にはならなかったようです。披露宴会場は高砂からゲスト卓まで段差がなく、ゲストと近い距離で触れ合う事ができました。新郎新婦ともにこだわりがなかったので、とにかく「お金をかけずにゲストとの距離を近く」という式を目指しました。わざわざ来てくださるゲストに余興を頼む事も心苦しかったため、最初から余剰無しという事は決まっていました。その代わり、プロの方にお願いして披露宴を盛り上げて頂きました。このプロの方へのコストは惜しまなかったです。フラワーシャワーをするにあたり、生花で行うより東急ハンズなどで売っているパーティー用の紙吹雪を使った方がコストがおさえれる事をしり、生花では行いませんでした。3月挙式だったので、桜の紙吹雪とハート型の紙吹雪を買って、2種類を混ぜて行いました。華やかさが足りないという事は無く、すてきなフラワーシャワーとなりました。レストランを営業されている事もあり、お料理についてはそれほど心配していませんでした。お料理を決める時にも一つ一つお料理の説明を丁寧にして頂き、新郎が出席できなかったため全部のお料理を写真に撮りたいとお伝えした時も嫌な顔せず「どうぞ。」と言っていただきました。そのお陰で家で新郎へ全部の料理を説明する事が出来て、自分たちの満足出来るコースにすることができました。また、お子様コースも内容をその子が好きな料理に変更していただいたり、アレルギーのあるゲストへも丁寧に対応していただきました。後日、ゲストから「お料理が本当に美味しかった。また、誰かあの会場で結婚式やってくれないかな。」と言われ、本当に嬉しくなりました。ささしま方面にあり、名古屋駅から徒歩15分ほどだと思います。打ち合わせの時は名古屋駅から歩きましたが、それほど苦になるような距離ではなかったと思います。ゲストへはプランについていたタクシーチケットを事前にお配りして、往復ともタクシーをご利用頂き、負担を軽減出来たと思います。私達は会社関係者無し・余興無しという結婚式でしたが、その中でもプランナーの方にいろいろご提案頂いて、本当に助けて頂きました。また、ペーパーアイテムはほとんど手作りしましたが、手作りにも関わらずチェックをして頂いたりアドバイスを頂いたりしました。ドレスはエンパイアタイプのドレスを選びました。すっきりした形が気に入りました。お色直しではふわっとしたドレスを選び、2着のドレスで印象をかえることができました。装花は、お花にこだわりがなかったので色のイメージだけ伝えてあとはお任せしました。お花を指定しない方がコストがかからないとお花屋さんもおっしゃっていました。ブーケトスをしなかったので、ブーケもブートニアも一つずつ。こちらも会場のイメージとドレスのイメージに合わせて頂く事だけお願いして、あとはすべておまかせしました。コーディネートは特に何も指定しませんでした。色を指定するとお金がかかるとの事でしたが、指定しなかったので安く済みました。遠方からのゲストがいたので、とにかく名古屋駅にこだわり会場を探しました。その中でもここの会場はお値打ちで、またほぼ貸切で行う事ができ、建物も3階建てでしたがエスカレーターがついていて、年配者の移動も問題無しでした。授乳室も完備しており、設備として申し分ありませんでした。とにかく出された宿題を早めにこなすよう気をつけました。また、気になった事はその場その場で確認して、後に残さないようにしました。プランナーからの提案もありますが、自分のイメージと少しでも違うときは伝えた方が良いと思います。後で聞いてないという事が無いように、話に出てこない事でも細部まで確認して、すぐ聞けない時にはメールで連絡するなど、とにかく「確認する」という事が大事だと感じました。詳細を見る (1720文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/05/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフさんが熱心です
シンプルですが感動的な雰囲気をつくるには十分な会場です。チャペルと披露宴会場が離れていないため移動も楽です。コストパフォーマンスはかなりよいです。様々な値引きを見積もり時点でしていただきました。名駅からタクシーで5分ほどです。少し分かりにくい立地ではありますがタクシーを手配すれば問題ないと思います。化粧室の個室数が少し少ないのが残念でした。予算は抑えながら、お洒落で充実した式を名古屋周辺でお考えの方はぜひ一度見学に行くといいと思います。関西在住の関係でこちらの式場を利用できませんでしたが、対応してくださったスタッフさんの対応は本当に温かくて、この人と一緒にやりたいなあ、と思いました。人気の式場のようで見学時点でかなり予約が埋まっていました。見学の際は余裕をもっていくとよいです。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/11/18
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
予算に合わせてオリジナルティ溢れる演出が出来そうです。
写真通りのイメージで、クリスタル系な雰囲気なのに、自然光を感じられるナチュラルな感じでした。ステンドガラスなどのゴージャス感や可愛らしい感じが苦手な方にはお勧めです。レストラン側と広い披露宴会場ともに見学しましたが、天井は高いのですが、なぜか薄暗い印象を受けました。最初に出して頂いた見積もりは半年以内挙式割引をつけて、かなり値打なものと感じましたが、説明時に推していたオープンキッチン生中継などの演出を実際につけた場合は、どれぐらいなのだろう・・・と疑問に思いました。ほぼフルコースそのままと言えるぐらいの量を試食しました。前菜、メインのお肉、エビ料理など。料理で行うビックリ演出も楽しかったです。オリジナルメニューも作れるというのは、いいなぁと思いました。名古屋駅から歩いて10分ぐらいです。ヒール履いてあるくと、少し遠いですが、タクシーチケット頂けるとの事で問題ありません。すごく明るいプランナーさんで、自分たちの雰囲気や人柄、好みや、ノリをその場で理解してくれている感じが良かったです。楽しく、あっとホームで、オリジナリティが溢れるパーティーにできるように、提案してくれそうな熱意を感じました。友人や家族を中心として、アットホームでオジナリティを出したいという事であればお勧めだと思います。友達を中心とする楽しいパーティーをしたい方にお勧めです。ガーデンは、写真よりもこじんまりしています。詳細を見る (599文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/02/18
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
料理が格別
白を基調としたモダンなチャペルでした。バージンロードの先には大きな窓が2つあり、自然光が入ってきてとても明るくて神秘的でした。天井も高く圧迫感もなかったです。外国人の牧師さんが、二人だけの特別なオリジナルメッセージみたいなのを言っていて、他の式場にはなくて良かったです。少しバージンロードが短かった気がします。アイボリーを基調とした部屋で、床がウッド調になっていて落ち着きました。ドキツイ柄の絨毯の床の会場が多いので(特にホテル)優しい雰囲気で良かったです。装飾もそんなに派手なものはなく、お花がとても引き立ちました。ここの式場は普段はレストランもしているようで、さすがに料理はおいしかったです。たぶん今まで参列した式場の中で一番でした。味はもちろんですが、見た目も面白い料理があったりして、新郎新婦がお色直しでいない時も楽しめました。名古屋駅からは徒歩でおそらく15分程かかると思います。ただ、事前にタクシーチケットをもらっていて(友人ももらっていたので、おそらく全員に配られていたと思います)友人と片道づつ使えば名駅と式場の往復はタクシーでできたので、とても助かりました。とても良かったです。・なんと言っても料理が抜群においしかったです・挙式の後に隣の小さなガーデンに移動してフラワーシャワーやブーケトスができました詳細を見る (560文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2015/08/27
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
お料理が個性的で素敵☆
全体的に白っぽく清潔感に溢れていました。クロークの方が親切な印象です。待合室もシンプルだけどゴージャスな感じもありくつろぐことができました。チャペルは明るく白く洗練された感じでお嫁さんが何割り増しにも美しく見えました。写真が綺麗に取れます。ヨーロッパ風で温かいカラーのお部屋でした。窓から入る自然光が美しく名古屋とは思えない感じでした。階段があるといいなと思いました。ケーキのデザインがすごくかわいくてうらやましくなっちゃいました。お料理もおしゃれでデザイン性があり、しかもおいしい。ひつまぶしもうれしかったです。乾杯のグラスののみ口が三角なのもおしゃれで食器からお料理まで素敵尽くしでした。駅からも近く、新郎新婦からのはからいでタクシーチケットを用意してもらえたのもすごくよかったです。とくに気になることもなく披露宴に集中できたのは縁の下の力持ち的に動いてくださったからだと思います。不自由なくお料理や飲み物が運んでこられおいしく食べ楽しむことができました。更衣室が広く、化粧室がいつはいっても清潔なのがよかった。そしてお料理とチャペルが素敵でした。詳細を見る (476文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/10/25
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
料理がとにかくおいしい!
大きな擦りガラスがあり、自然光がたっぷり入る、明るいチャペル。壁にイルカ、亀、鳥、ハート等のおしゃれな飾りプレートがあり、それらには意味があるそう。おめでたいものを集めたみたいな。細かいところまで気を使っているなと、思った。二つあって、真っ白と、シックなの。シックな方を見学しました。そんなに広くはないけど、かわいいテラスもあって、一階まで階段でつながっていた。レンガになっている部分の壁が、アットホーム感を出していたと思う。無駄なところで加算されないので、良心的でした。料理がすごくおいしかった!試食するべきです!料理にこだわっているらしく、メニューがたくさんあって、そこから一品ずつ選ぶ感じ。シェフと考えるメニューもできる。ここで結婚式をするかはまだ分からないが、ここのレストランにはまた行きたい。名駅の裏です。歩いて5分くらいで、道もわかりやすい。大きな道路の真ん前だが、静かな雰囲気だった。スタッフは、みんな仲が良さそうで、人間味あふれていて、私は好きだった。料理重視したいのであれば、おすすめ!あと、ガーデンが、確か3階?にあるので、おもしろかった。テントのような屋根もあったので、多少の雨でも大丈夫そう。詳細を見る (508文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/01/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
ホワイトが印象的な明るい空間
白を基調に明るい雰囲気でした。壁の模様が亀などのモチーフになっており、幸せの意味がこめられているというのがとても可愛らしく素敵でした。挙式後のガーデンもとても開放的で、ここで式をするなら絶対使いたいなという空間でした。会社関係のゲストの方が多く、とても大きな会場でした。ゲストは多かったですが、窮屈に感じることもなく、挙式会場同様白を基調に明るい雰囲気でした。お料理は全体に美味しかったです。特にメインの牛肉は柔らかくてソースもくどすぎずに大変気に入りました。駅から徒歩県内とはいいつつも歩くと少しあるようですが、招待状にタクシーチケットをいただいたので助かりました。当日着物で参列したので、歩くのは大変だったと思います。大人数でも詰め込まれた感なく、スタイリッシュにパーティーができます。立地も良いので遠方のゲストがいる際にもアクセスしやすいと思います。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/11/12
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
料理がとってもおいしくておすすめです!
挙式会場はホワイトを基調としてとてもクラシカルな雰囲気で、まさに結婚式場!といった雰囲気でした。壁には幸せの象徴となるハトやイルカなどが描かれていました。また、ベビールームというものが後方にあり、小さな子どもが泣いてしまっても個室のようなところに移動して頂ければ挙式の雰囲気も壊すことなく継続可能だと思います。ビデオ撮影も上からの撮影ができるようになっているようで様々な角度から撮影して頂き大変満足でした。ただ挙式中にゲストなど個人での撮影はできないのが少し残念でした。披露宴会場は大小の2種類ありました。大きい披露宴会場の方が白を基調として結婚式のイメージにあるような雰囲気でした。小さい方の披露宴会場は少しディズニーのアリスの様な雰囲気で個人的には少し個性的な部分が強かったため大きい披露宴会場を選びました。広々した空間なので各テーブルを回ることも可能ですし、しっかりと全体を見渡すこともできよかったです。ただ映像を流す際入口とは反対にしか映し出されないため、入口側のゲストの席からは少し遠く見づらかったかもしれません。料理はおいしいですが少し値段がはるかと思います。しかしその分ひとつひとつこだわって作られているのでどれをとっても本当においしくゲストのみなさん満足されると思います。席次表や名札、ウェルカムボードや演出で使うものは出来る限り手づくりしました。レストランも行ったいるため料理が大変おいしかったです。後日友人からもメインのお肉がおいしかったと大絶賛でした。ゲストは料理の印象が強く残ると思ったのでおいしい料理のおいしい会場にしてよかったです。名古屋駅から徒歩だと少し遠いです。特に当日女性はヒールをはかれる方も多いと思いますが、ヒールで歩くにはきついと思います。近くに広いパーキングもあるので飲まない方は車で行くのも一つの方法だと思います。本当に料理がおいしいです。また比較的新しいので全体的にきれいです。また結婚式場のイメージを崩さず、アットホームは雰囲気もありゲストハウスでもなく、レストランでもなく中間のいいとこどりをしたような会場だと思います。スタッフさんもとても気さくで楽しく披露宴をあげることができました。私たちは特にこだわりがなく演出等もプランナーさんと話しているうちに具体的になっていったので、漠然としたイメージしかない方でもしっかり相談にのってくれると思います。また反対に融通もきくと思うのでやりたい演出等があればどんどん相談されると可能な限り力になってくれると思います。詳細を見る (1054文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/06/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.0
明るく広々とした空間
白を基調としていて、天井も高く、とても広々としていました。参列者が多かったのですが、会場が広いというのもあって、窮屈に感じることはなかったです。挙式会場と同様、こちらも広かったです。ケーキ入刀のときの写真撮影や、新郎新婦が各テーブルをまわってきてくれるときも、スペースがちゃんととれていたので、移動もしやすかったです。また、かわいい雰囲気の会場でしたので、女子ウケがいいと思いました。全体的にとてもおいしくいただきました。ふたを開けるとドライアイスのモクモクがでてきたり、盛りつけがきれいだったり、思わず写真に撮りたくなる料理でした。駅からも近く、会場までの道も平坦でしたので、行きやすかったです。大人数で挙式される方におすすめだと思います。挙式会場や、披露宴会場だけでなく、ロビーも広かったので、居心地がよかったです。また、広いロビーを友人は装飾していて、待ってる間も楽しめました。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/08/27
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
料理自慢なので料理重視の方におすすめです
庭があるところを探していてここを見に行きました。屋上?みたいなところで外で式もできるとのこと。ただ夏場は暑いと言われました。。。子供が泣いてしまってもいいようにガラス張りの個室があり子連れのお母さんでも式に参加しやすい環境がととのっていました。とてもモダンな環境ですごくすてきでした。床も木でできていて落ち着いた感じでとてもよかった。少しだけ試食をさせてもらったんですが、さすがレストランをされてるだけあってとても美味しかった。名駅からも徒歩圏内にありアクセスは抜群だと思う。ただすぐ横が道路なので車の音とかが気になるかなーと思いました。とても元気がよく親しみやすい人が多かった。料理長さんとも話をさせてもらったが、とても気さくで皆さんいい人ばかりでした。美味しい料理 ガーデン 子供がないても式にでれる環境おいしい料理をみんなに振る舞いたいカップル、また親しみやすいスタッフが好きな方はおすすめなのかとおもいました。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/01/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 2.6
- 会場返信
初めの打ち合わせのスタッフ=担当のプランナーではない!注意!
【披露宴会場について】手頃な広さで問題なし。モニターやスクリーンもありいろいろ便利そうです。ただ窓からの眺めはいまいちです。交通量の多い道路に面しているのでこれはしょうがないですが…。【スタッフ・プランナーについて】問題あり。初めに3時間程とても感じのいいスタッフと打ち合わせをしました。そのスタッフはいろいろこちらの話を親身に聞いてくれて、一緒に式を作っていきましょう!などといかにも担当のプランナー風の発言を何度もしていたのですが、申し込みの契約(内金の支払いも含む)が終わった途端、担当のプランナーはまだ会ったことのない別の人間であることが告げられました。このスタッフは結局ただの客寄せだったようです。申し込みの契約が終わった後で、いかにも担当のプランナー然として話していた人がプランナーではないことを告げるやり方は利用者の信頼を裏切る行為であり、到底納得できません。【料理について】見た目も味も良かったです。エビやフォアグラや牛肉を使った料理は特にお勧め。ドライアイスを使った仕掛けもあり楽しい。若い人向け。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から歩くには若干遠く、タクシーを使うには近い…。打ち合わせに何度も行くのは正直しんどい。【この式場のおすすめポイント】適度な広さと手頃な値段【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】初めの打ち合わせのスタッフの印象が良くてこの会場を選ぶ人は、必ずその人が担当のプランナーであるかどうか確認しましょう。そうではない場合もあるようです。詳細を見る (652文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/11/18
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
和やかな雰囲気。キレイでスタイリッシュな会場です!
白を基調とした会場で入った瞬間に幻想的な雰囲気でした。新郎新婦が誓い合う場面では外国人牧師のカタコトの日本語が上手でした。今まで参加した挙式で一番笑った瞬間です。挙式後の集合写真も斜め上から取ってくれて参列者全員の顔がしっかりと映っている記念写真が撮れます。白を基調とした会場で高級感がありました。チアの余興をするスペースも十分にあり余興に力を入れたい方にもぴったりです。ウェディングケーキはマカロンやフルーツが乗っており、若い女性は目を奪われてました。食に携わる仕事をしている新郎のこだわりを感じるメニューでした。フォアグラは臭みもなく、ワインが進みました!名古屋駅からは歩けます。帰りは特に話しながら歩いているとすぐに笹島の交差点に到着します。キビキビした対応で安心感がありました。外国人牧師に笑わされました。和やかな雰囲気が好みの方にはピッタリです。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/12/21
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(27件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 4% |
| 21〜40名 | 15% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 33% |
| 81名以上 | 15% |
AILE d'ANGE NAGOYA(エル・ダンジュ ナゴヤ)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(27件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 11% |
| 101〜200万円 | 4% |
| 201〜300万円 | 15% |
| 301〜400万円 | 41% |
| 401〜500万円 | 30% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
AILE d'ANGE NAGOYA(エル・ダンジュ ナゴヤ)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- オリジナルメニュー対応
- オリジナル生ケーキ対応
この会場のイメージ1087人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1102日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【一流シェフ×世界大会優勝パティシエ★コース試食】12大特典付
<GOODWEDDINGAWARD受賞プランナー、パティシエワールドカップ2025世界大会優勝、ミシュラン経験シェフ等、プロフェッショナルチームでフルサポート>イチからヒアリングしておふたりが大切にしたいことをカタチに

1102日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催年1BIG【1軒目来館★150万特典】天井高5m白亜チャペル×贅沢試食
《日本全国の“美しい”チャペル100選に選ばれました!》1組貸切で全館自由コーデ&世界に1着セミオーダードレスが好評★自然光溢れる純白チャペル体験×フルオーダー料理試食付!さらに1件目来館特典もご用意!

1103月
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催連休LAST【シェフと創るフルオーダーコース】7万円ギフト×料理演出
【食材から選べるフルオーダー婚礼コースが好評】名古屋フランス料理研究会前会長&ミシュランレストランで修業シェフと一緒に創作★A5和牛&オマール海老3万円相当食べ比試食!さらに1件目来館で最大150万円特典付
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-551-8155
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【1件目来館者限定】選べるギフト券2万円分×ディナー券2万円分プレゼント
【1件目】ご来館の方限定で、Amazonギフト券orクオカード、2万円分をプレゼント!さらにレストランディナー券2万円分もプレゼント!
適用期間:2025/10/24 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | AILE d'ANGE NAGOYA(エル・ダンジュ ナゴヤ)(エルダンジュナゴヤ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒450-0003愛知県名古屋市中村区名駅南4-1-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 名古屋駅(JR・名鉄・近鉄・あおなみ線・地下鉄)/近鉄名古屋駅から徒歩5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 名古屋駅/名古屋駅から徒歩7分 |
| 会場電話番号 | 052-551-8155 |
| 営業日時 | 平日12:00〜20:00/土日10:00〜20:00(火曜日定休 原則第1・3・5月曜日 第2・4水曜日定休) |
| 駐車場 | なし近隣にコインパーキング多数あり(有料)。ご見学時駐車場代プレゼント。 |
| 送迎 | ありゲスト人数に応じて、名古屋駅からのタクシーチケットプレゼント★ |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 白を基調とした自然光降り注ぐ、開放感のあるチャペル。ゲスト席には、どの席からでもお2人の姿がしっかり見えるようなシステムを採用 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り緑に囲まれた屋上ガーデンで、楽しいゲストとのふれあいを実現★ |
| 二次会利用 | 利用可能 |
| おすすめ ポイント | 高さ4メートルの開放感のあるBallrom、開放感あふれるRestaurantでお2人色のPartyを!!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有り |
| おすすめポイント | 直接シェフがカウンセリングをしてご提案するオリジナルメニュー 食材対応はアレルギーだけでなく、追加料金なしで食材の好き嫌いを始め、ヴィーガンや和風コースなどに対応。全てのゲスト様に美味しさをお届け♪
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


