
17ジャンルのランキングでTOP10入り
AILE d'ANGE NAGOYA(エル・ダンジュ ナゴヤ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
♡最高の結婚式場です♡
挙式のチャペルは全体がホワイトで、緑があって、自然な感じです。広さも広すぎないのがちょうどいい広さです☆私の披露宴会場は、茶色がメインの会場。人数が多すぎると狭く感じてしまうかもしれないですが、、、ある程度の人数は入るので問題ないです☆私たちはゲストに還元したいっていう気持ちが強かったので、料理は結構金額上がりました。持ち込みしたりしてある程度抑えることができました料理はどれも絶品でハズレは一切ないです!!ですが、私オススメで美味しいってなるのは、お肉料理!!料理で決められる方も多いって聞くぐらい本当に美味しいです。式場までは、駅から歩いていける距離にあるのでアクセスは良いと思います☆スタッフのみんなが仲良く、緊張しててもなごませてくれて、素敵なスタッフばかりです。担当になってくれるプランナーは、本当に私たちの事を考えてくれるプランナーばかりです!!どのプランナーになってもオススメです。特に南川さんは最高のプランナーです♡エルダンジュが全てオススメいっぱいありますが、、、その中でも、成約した花嫁様は、プレ花嫁のバランスボールに参加することが出来ます。エルダンジュで結婚式をするプレ花嫁様と仲良くなれます。バランスボールすると体感が良くなり、ドレスがキレイに着れる、肌ツヤ良くなる、など、たくさん良いことしかないです☆結婚式の準備は、できる限り早め早めに進めた方がいいと思います♪私の場合は、期限ギリギリだったり、オーバーしたりなどあって大変だったので、、、当日は、もうプランナーに全て委ねて任せるといいと思います。詳細を見る (664文字)

- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/10
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
「ふたりらしさ」を何より大切にしてくれます
挙式は提携の神社で挙げました。その後、本来挙式に使う時間でガーデンを使用することができたので、友人参加の人前式と菓子まきをしました。ガーデンは全天候型の屋根付きで、挙式日は風が強かったので屋根を閉めて行いました。雨女なので、もしもに備えて屋根のあるガーデンはありがたかったです。ガーデンは緑豊かで落ち着いた雰囲気で、披露宴会場に比べると少しコンパクトな印象です。ただし狭いというわけでなく、ゲストと距離の近いまま式を行えるので、逆に良い広さだったかなと感じています。ただ、式場の屋上にあるので、菓子まきのとき、あまり遠くまでなげるとお菓子が落ちちゃうかも?と少し心配になりました。(塀も高いのでそんな心配は無用でした)前方がステージのように高台になっており、後ろの方のゲストからもよく見えたのではないかなというのもよかったポイントです。私たちはボールルームという白っぽい会場を利用したのですが、装花などの飾り方によって、可愛くも大人っぽくもなれる柔軟性の高い会場だと感じました。私たちはナチュラルに仕上げていただいたのですが、写真を後から見ると、衣装が映えており、間違いない選択だったと感じています。広さは75人を10テーブルで利用し、狭苦しさは気にならないほどの広さでした。テーブルラウンドをしましたが、特に問題なかったです。横長の会場なので新郎新婦からも全体を見渡しやすく、奥の方のゲストまで目配りをしやすかったのも嬉しいポイントです。映像を投影するスクリーンも高い位置にあったので、ゲストたちが見えづらそうにしている様子もなく安心でした。お料理はエルダンジュ名古屋のポイントのひとつです。メニューも自分たちで選択でき、また、それぞれの出身地や手作り野菜のスープなどのオリジナルメニューも提供いただけます!名古屋駅から徒歩でも向かうことができますが、あまり土地勘がない場合や、ヒールを履いた女性の場合はタクシー利用がおすすめです。タクシーチケットを手配することもできるので、私たちはそれを利用しました。ちなみに、歩くと大体15分ぐらいです。傾斜はなく平たいですし、直線の道のりが多いので、とてもわかりにくいというわけではないです。自家用車の方のための駐車サービスもあるようです。今回は自家用車で参加するゲストがいなかったため、詳細はわかりかねますが、そういったゲストのおられる方はお尋ねされると良いかと思います。式場は駅近ですが少し落ち着いた立地にあるため、周りがガヤガヤしているなどの心配はありません。静かでナチュラルな建物の中に式場があります。見学に行った時から変わらず「ふたりらしさを大事にしたい!」という思いが終始伝わってきました。ヒアリングなども丁寧で、私たちのルーツみたいなところから、参加するゲストの必須事項(アレルギーなど)から、プラスアルファの配慮事項まで確認いただけ、みんなに楽しんで喜んでもらえる式が実現できたのだと思います。挙式前に急遽私たちの確認ミスやトラブルがあったのですが、冷静に対応いただけ、無事に式が執り行えたのも、優秀なプランナーさんのおかげだと心から感じています。付随サービスを選択する際も、正直にそれぞれの会社のいいところ、悪いところ、どういう人におすすめかなどをお話しいただけたので、選択しやすかったなと感じています。1.オリジナルメニュー(料理、ケーキ)コースを選ぶのではなく、フレンチのフルコースそれぞれのメニューを選べます!また、2人のゆかりの料理や出身地の食材を使ったメニューも、シェフがオリジナルに考案して私たちの式のために作ってくれます。ケーキもデザインを一緒に考えてくれます!私たちは和装かつ名古屋での挙式だったので、名物料理のひつまぶしのケーキにしてもらいました。トリッキーな依頼に対応いただけ嬉しかったです!2.ウェルカムスペースにカヌレを提供お料理が自慢の式場ですが、中でも美味しいカヌレをウェルカムスペースに置くことができます!参加したゲストからも美味しかった、とコメントがありました。また、お写真にも楽しそうにカヌレを食べる姿が写っていて嬉しかったです。困ったことや希望があればとにかく、プランナーさん、お料理のシェフ、デザートのパティシエさんにご相談してみてください。ワガママかな、、と思いつつご相談させていただくと、求めていた答えの200%を上回る品質で助けていただけます!!エルダンジュ名古屋は「チームエルダンジュ」として一丸になって、素敵な式を成功に導こうとしてくれます。なので、信頼しきってしっかり頼って、一緒に作っていくのが1番大事かなと思います!あとはどこの式場でも共通かと思いますが、当日、時間の制約もありお写真を撮るスポットは数箇所に限られてしまうので、事前に撮りたいポーズやシチュエーションを衣装ごとに考えておくと良いかなと思いました。詳細を見る (2013文字)




- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/02/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方はとにかくテーマパークのキャストさんみたい!
自然光が入り挙式入場の時に凄い綺麗だと思った。居心地が良かったです。50名程招待しましたが、十分な広さで過ごしやすかったです。ウェルカムスペースのイーゼルやウェルカムボード等。コスメブーケ。お酒の幅。ソファ代。bgmに使用するcd。ペーパーアイテムやオープニングムービー、生い立ちや友人紹介ムービーを節約しました。特典にてタクシーチケット、ドレス、タキシードは割引きしてもらいました。牛ほほ肉や牛ヒレ肉とファグラのロッシーニがとても美味しかったです。こんなに美味しい料理はなかなか食べれないので特別感を味わえました。また式場見学で試食が出来たのもとても良かったです。駅からは少し歩きますが、タクシーチケットがあったので電車の方でも使いやすいと思いました。コインパーキングのみだったので、式場専用と駐車場があればいいなと思いました。担当プランナーさんはもちろん全て良く、他の式場スタッフの対応皆さんフレンドリーさと丁寧さがちょうど良かったです。・挙式会場の自然光・花屋さん、ドレスショップ、ヘアメイクスタッフさんとの連携・chatworkを通して夜遅くでもメッセージ等が送信でき、打ち合わせ・確認がしやすかった。・挙式前の6ヶ月をから打ち合わせスタートなので、何が必要かを自ら調べ早期に準備しておく必要がある。・bgm使用が制限があるので、isumに登録してある楽曲かは早めの段階で調べておく必要がある詳細を見る (601文字)



- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
料理がおいしくて感動した。
白と緑で統一されていてきれいでした。大きなすりガラスからたくさんの自然光が入ってくるところがよかったです。自分好みに会場をカスタムできるそうなので、こだわりややりたいことがある人に向いてると思う。見積もりの時点で必要なものはほとんど入れてくれた。最終的に払う金額が大きくずれることはないと思う。試食させていただいたお肉とオマール海老がおいしくてびっくりした。特にソースが気に入った。自分の式でも出してみんなに食べてほしいと思った。式場まで徒歩15分くらいかかった。雨の日は心配なので、タクシーチケットで対応したい。みなさん笑顔で暖かく、なんでも相談しやすい雰囲気で良かった。スタッフの方が優しく丁寧なところ。何度も通うことになるので、そういうのは大事だと思う。こだわりの強いカップルにおすすめです。詳細を見る (349文字)

- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフがとても気さくで素敵な式場でした
ナチュラルでとても綺麗だった。教会はナチュラルだが披露宴会場は明るく華やかな雰囲気でとても素敵だった。会場はとても広く、明るい雰囲気だったとても美味しかったです!見た目も綺麗で美味しく、友人達もとても満足していました。駅から近く、徒歩でも可能とてもフレンドリーで親切なスタッフさんばかりでしたスタッフさんの対応が良く、素敵な時間を花嫁や友人と過ごせました!!料理もとても美味しく、見た見も綺麗でした。会場はとても広く、華やかな雰囲気なので写真がとても綺麗にとれました。友人である花嫁によると、打ち合わせの時のプランナーさんがとても親身に対応してくださり、満足のいく挙式になったとの事でした。当日は花嫁や友人達との写真がたくさんとれ、幸せな時間で素敵な想い出となりました!詳細を見る (335文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/05
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
オリジナリティ溢れる式ができそう
天候に左右されずに自然光が入り込む、緑あふれるチャペルです。高砂から後ろの方のゲストまで見えやすい、ちょうどよい規模の会場だと感じました。また、どのようなテイストにも合いそうな会場なので、装花等次第で印象が変わるかと思います。ドレスと引き出物は持ち込み料がかかりますが、ペーパーアイテムやプチギフト等は無料で持ち込みができます。決まったコースメニューがなく、オリジナルメニューを作ることができて魅力的でした。名古屋駅から歩いて行けますが、あまり名古屋に詳しくないゲストは少し迷うかもしれません。また、入口が大通り側でないので迷うかも。会場見学時からプランナーさんから様々な提案をしていただき、オリジナリティ溢れる式が作れそうだと感じました。最初のカウンセリングや見積時も、丁寧に説明していただきました。ガーデンがあるのですが、全天候型なのでどのような天候でも安心です!自分たちでオリジナリティあふれる式を作りたいという方にオススメです。プランナーさんも一丸となって式を作り、盛り上げてくださいます。詳細を見る (449文字)




- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.4
- 会場返信
料理が美味しい!柔軟に対応してくれる!
白い背景に緑の葉が映えてとても素敵でした!とにかく綺麗!後ろにキッズスペースもあり、子ども連れの人に良いと思います。全体的に白い背景なのでお花が綺麗に映えるし、自分の好きな雰囲気にしやすいと思います!横に長いので、ゲストとの距離も近く、良かったです。ソファのみにしたのですが、台を下に置いて高さをつけたことで後ろのゲストから見やすくなったと思います。・装飾のお花のお金が思ったより高かった。・高砂に台を追加した。式場見学の際に料理を食べておいしすぎて即決しました。ゲストに喜んでもらえるよう、一つ一つメニューを話し合って決めました。当日ゲストの方から、料理がすごく美味しいと言ってもらえ、満足してもらえました!!デザートも、新郎新婦の好きなものを入れてもらってプレートにしましたが、とても好評でした!駅から歩いて15分ほどでした。当日は周りが工事をしていたためか、車で来る方には場所が分かりづらいと言われました。タクシーチケットが特典についていたので、利用するかどうか聞いて送りました。あって良かったと言われました!プランナーさんはとても話しやすい方で、ざっくりとしかやりたいことが決まってなかった私たちに色々な提案をしてくださったので、とても心強く、進めやすかったです。最後まで私の不安な気持ちを汲み取ってくださり、当日も私のわがままを聞いてくださり、とても感謝の気持ちでいっぱいです。周りのスタッフさんもとても気さくな方ばかりで話しやすく、全体的にあたたかい雰囲気でした。当日は撮影スタッフさんはいつでもカメラを構えて撮ってくれるし、メイクさんもずっと側にいてくれて、タイミングをみて料理を食べさせてくれたり、メイクや髪型を直してくださったり、緊張している私たちに励ましの言葉をくださったり、とても心強かったです。挙式後のガーデンセレモニーが終わったあと、挙式会場から披露宴会場に行くまでのスペースにウェルカムスペースにあったはずのものが飾ってありびっくりしました!とにかくわたしたちへも、ゲストの方へもおもてなしがいっぱいですごく素敵な結婚式場だと思いました!・各テーブルにスタッフさんがついてくれる。・ウェルカムスペースに飾ってあるものを挙式、ガーデンセレモニー中に全て披露宴会場前に移動してくれた。・メイクさんがずっと側についていてくれる。・ガーデンに大きな暖房器具を用意してくれた。・やりたいことを叶えてくれる。・結婚式が決まった時点で、早めに準備にとりかかることをおすすめします!(自分たちで用意しなければならないものなど)・特に動画を自分で作る人は、こだわるとかなり時間がかかるので、早めに作り始めた方が良いです。・当日料理は食べる時間があまりなく、ドレスでお腹に入らないので、なるべく終わった後の控室で出してもらう方がゆっくり食べれます!・当日朝ごはんはしっかり食べてきた方が良いです。・時期によって寒かったり暑かったりするので、ゲストの方のために対策をしっかり行った方が良いと思います!・ヘアメイクリハーサルは一回しかないので、その時に色々気になる髪型やメイクをやって貰えば良かったなと後悔しています。詳細を見る (1311文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/03
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が凄く柔軟に対応してくださりました。
ガーデンでも挙式ができてもし雨の場合でもチャペル挙式の予定も考えて同時進行で考えてくれるとのことでした。写真ではガーデンいいなと思って見学に行きましたがチャペルがすごく素敵で天気が良くてもチャペルで挙式もいいなと思いました。白ベースとブラウンベースの披露宴会場があり個人的には白ベースの披露宴会場の方が自由が効くのかなと思った。タクシーチケットを大人人数分くれるとの事だったので遠方の方はもちろん、名古屋駅から利用する場合はお渡ししようかなと思いました。キッズスペースがあって子供連れにはいいなと思いました。スタッフさんの対応が早くて柔軟に対応して貰えた。パパママ婚で参列者も子連れが多いのでキッズスペースがあるのはすごく助かるなと思いました。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/29
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ペット婚検討の方におすすめ
白を基調としたチャペルで、緑が映えます。参列席は後方に行くにつれて高さをつけているため、後ろに座っている方でも見やすいそうです。チャペル後ろにチャイルドルームがあり、お子様連れの参列者には嬉しい設備だなと思いました。白を基調とした部屋と、黒を基調としたモダンな部屋の2種類ありました。制限はあるものの、披露宴会場もペット同伴可に惹かれました。試食したお料理はとても美味しかったです。ペットの絵をチョコで描いたプレートを持ってきてくださり、びっくりしました!名古屋駅から徒歩10〜15分ほどかかりました。式場周りはビルなど建物があり、景色は特に良くはないです。どのスタッフさんも親切で、明るいイメージでした。ペット同伴可が式場探しの最優先事項だったので、披露宴会場でも一緒にいられると口コミで拝見して見学に行きました。ペット連れ、子連れに優しい会場だと思いました。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/03/04
- 訪問時 26歳
-

- 下見した
- 4.8
- 会場返信
やりたい事を叶えられる
ガーデンとチャペルが選べます。チャペルは天井も高く、開放感がありました。オシャレで、かつ、自然も感じられるデザインでした。試食もして、お肉料理の美味しさに感動しました。料理も自由にカスタマイズ出来て、自分の好きな漫画の料理も再現出来たり、ケーキのイラストも見させて頂きましたが、新郎新婦の好きなアレンジが出来るのも、とても好印象でした。名古屋駅からは徒歩10分程度と少し離れていますが、タクシーチケットも出してくれるので、ゲストの方への負担も少なく出来ると思います。担当プランナーの方や、シェフやパティシエの方のホスピタリティに溢れた対応が好印象でした。演出も過去に披露宴で格付けチェックをしたり、色んな演出をしていると聞き、楽しい打ち合わせになるとイメージしてます。色んなやりたい事を叶えられる式場だと思ったので、オリジナリティある結婚式をしたい方や、料理にこだわりたい方にオススメだと感じました。料理や演出も自由さがあり、やりたい事がたくさんある方にオススメだと思います。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/26
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
オリジナルが叶う結婚式場
すりガラスから光が差し込んで明るい雰囲気椅子にミラーがついていておしゃれだった天井も実際にとても高いわけではないが、スタイリッシュな空間で広く感じたシックな色合いだけどライトの装飾が可愛かったり、あちこちにグリーンがあるのでビルインだけど解放感も感じられる設備や料理のクオリティも良く、スタッフの方々のサービス精神もすごくて見積額が安く感じた試食の料理が美味しくてとても感動したオリジナルメニューも対応してくれるところがよかったら駅から徒歩で行くことができるので便利外観もおしゃれな雰囲気プランナーさんがとても親身になって考えてくれるので心強かったアットホームな雰囲気料理が美味しいところと自分たちがしたいことが叶えられそうだったこだわってオリジナルの演出や披露宴、挙式をされたいカップルにおすすめ詳細を見る (349文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/26
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
お料理が美味しくてスタッフが親身
自然光が入り、会場は白くて神秘的でした。二つの会場から選べます。どちらもおしゃれな雰囲気でした。名古屋駅から歩いて行ける距離ですし、タクシーだとすぐですのでアクセスしやすいです。名古屋駅が近いため都心ですが会場内は緑豊かで自然が感じられます。有名なシェフの方、パティシエさんがいらっしゃるとのことです。試食をいただきましたが、とてもお料理が美味しかったです。お料理を重視されてるカップルの方におすすめです。また、貸切でウェディングを行えるとのことでゆったりとした時間を過ごせると思います。そこにも惹かれました。あとは、スタッフの方がとても親身に話をしてくださいました。これから挙式、披露宴をするのであれば打ち合わせがあると思うのですが、親身に話してくださる方ばかりなので安心できました。下見の際に見積もりを出してもらいました。自分たちがやりたいことを入れて見積もりをしてもらえるので、大まかなイメージを持っておくといいと思います。お料理美味しいので料理を重視してるカップルにおすすめです。詳細を見る (444文字)

- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
明るい、楽しい結婚式になります
白と緑を基調とした、自然光が入る明るいチャペル。緑も多く、最初の決め手はチャペルの緑が綺麗で気に入ったからでした。ウェディングもすごい綺麗に見えました!落ち着いた雰囲気で、少人数でしたが広すぎると感じることもなく、様々な人数に対応できると思いました。窓も多く、外の光も入ってくるので、明るくて良かったです!新幹線で来る人がいても大丈夫です。駅前にはホテルもたくさんあり、駅から歩くことも可能なので便利だと思います。スタッフさんは明るい方が多く、すごい話しやすいです。少人数でも充分盛り上がります!私達の意見を色々聞いてくれるので、打ち合わせも楽しみながらできました。スタッフの方々、また料理が素晴らしいです!参列した全員みんな満足していました。ムービーは早めに取り組んだ方が良いと思います!詳細を見る (345文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/18
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
エネルギッシュでサービス精神が濃い!
オペラ会場を模した雰囲気でした。3階にあるので、大所帯の移動には少し時間がかかりそうです。挙式会場の前で家族写真を撮ります。白基調のスタイリッシュな雰囲気でした。100人が収容できるキャパシティがあるので、広さに余裕があります。家族は長テーブルを使用する事で、スペースに余裕ができます。喫煙所から会場の様子が見えます。名古屋駅から徒歩10分くらいでした。オフィスビルが周りにあるので、休日は静かな雰囲気です。スタッフ全員が明るくエネルギッシュな点。料理にこだわりを持っていて、カスタマイズ性が高い点。料理長が個性的で、思い出の味を再現してくれる点。打ち合わせの人が担当プランナーとならない場合があるので確認が必要です。詳細を見る (309文字)



- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/27
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ゲストへのおもてなしにこだわった式場
白を基調とした感じで、シンプルでした。緑や花を入れることもできるので、それで豪華な形にするのはありかもしれません。小さな子ども連れでも別室が用意されているので、参列者に居ても安心です。披露宴会場はアイボリーとレストラン風の2種類あり、どちらも素敵でした。大きさは50名前後が丁度よいくらいで、広さがあるよりはアットホームな感じを受けました。名駅よりはすこし離れていますが、歩くことは可能です。実際にはタクシーのサービス券が貰えるらしいので、その点は安心です。ゲストへのおもてなしにこだわるのなら、ぴったりだと思います。特に料理関係で自由度が高そうなのは特徴的です。自分達の発表というよりも、ゲストに楽しんで貰いたいと思う方にオススメです!詳細を見る (319文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
とにかくスタッフさんが温かい!
挙式会場は真っ白で天井が高く、ザ・チャペル!という感じの素敵な挙式会場でした。装花も素敵で、白と緑が美しかったです。2会場あり、どちらもおしゃれな雰囲気でした。片方は白がメインの明るめな雰囲気、もう片方はブラウンがメインの大人っぽい会場でした。設備はバリアフリーでエレベーターも付いており、安心感がありました。持ち込み料金が掛からないものもあり、上手く節約すればコストは抑えれるかなと思いました。オリジナルメニューを料理の担当の方と実際打ち合わせをして決めれるというのが、他にはなくとてもいいなと思いました。名古屋駅が最寄駅という遠方から来ていただく方達も来場して頂きやすいところにあるなと思いました。とにかくスタッフの対応が良く、印象が良いです。どのスタッフさんも素敵な笑顔でお出迎え、お声かけをして下さり、とにかく楽しい時間になりました。オリジナルメニューが作れる!とにかく要望を伝えて、それを全て入れてもらった見積もりを出してもらうことだと思います、、詳細を見る (429文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/01/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
信頼できるスタッフの方々
大きすぎず広すぎず狭すぎず、調度良い空間だった。貸切という点が非常によかった。外からの光も入るので明るい雰囲気でできそうな感じがした。フルオーダー制なので、自分たちのこだわりを反映させやすいと思います。試食させていただきましたが、シェフの腕は間違いありません。最寄り駅が名古屋駅であり、遠方からのアクセスも問題なし。駅から徒歩だとやや遠く感じるが、タクシーを使えばすぐです。プランナーさんをはじめ、シェフやパティシエの方もとても感じが良かった。自分たちの結婚式を安心して任せられると感じられた。自分たちのやりたいことができるかどうかは相談すると良いと思います。基本的な演出などは問題なくできそうです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフが素敵
アットホームで良い雰囲気他社の見積もりとの比較もやっていただける。広さはそこまで大きくないが、ゲストとの距離が近く、色々な演出を考えることができるのが良い。色味が綺麗で良い下見の際も実際の雰囲気で入場を演出してくれるのもよかった名駅から近く、タクチケもあるのが助かる。駐車場は近くにあるのはありがたいが、歩くと若干距離があるのは季節によっては気になる。タクチケ全員分あるのはよいが、、、スタッフが丁寧で対応が良かった。スタッフ全員が仲良さそうな点も今後どの担当が付いても相談しやすそうでよかった。予算感を見積もってから行くと良い。アットホームな雰囲気が好きな人や自分たちなりの式をスタッフと相談しながらつくることができるのは良い。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
素敵なスタッフの方たちと自分らしい結婚式がつくれます
緑にあふれており、落ち着く雰囲気です。会場は白を基調としており、絨毯や装飾を変えれば自分好みの会場にできそうです。また、座席が後ろに行くにつれ高くなっているので、後ろの席の方でも見やすそうだと思いました。後方にはベビールームも設置されているので、小さいお子さんがいるゲストも安心して呼べます。長方形型なのでゲストとの距離が近いです。会場は二つあり、アイボリーを基調とした落ち着くものと、黒を取り入れたシックなものでした。名古屋駅から徒歩で向かうには少し遠いですが、タクシーチケットの手配もあるので、安心してゲストを呼べます。ゲストに楽しんでもらうことを重視していたので、食事にこだわっていました。試食がとにかく美味しかったのと、メニューを細かく決められるというところが決め手でした。また、披露宴会場の印象が良く、ここでやりたい!と思いました。ゲストに楽しんでもらうことをメインに考えている方におすすめです。入り口からチャペルまで1組貸切であること、料理が美味しいことが決め手でした。詳細を見る (441文字)


- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
名古屋駅から近く雨が降っても安心して挙式を上げられる
挙式会場は円形の緑のモニュメントがあり、とてもなごやかでピアノ演奏とともに演出しております。内装は全て白のシックで催されており、とてもクラシックな印象を受けました。また、壁にはイルカの切り抜いた柄もされており、とてもおしゃれにデザインされています。全体としても白とそして緑の装飾品や植物を使ってデザインされていたため、とても過ごしやすかったです。披露宴会場も広く過ごしやすい空間でした。テーブルは長テーブルや円形両方とも対応されており、緑色の庭が見えるような設計なっていました。名古屋駅から徒歩10分ほどで着くため、立地もよくアクセスしやすかったです。ただ、入り口がわかりにくいため、そこをカバーするために、スタッフが道案内を途中でしてくれたため、とてもわかりやすかったです。お料理は全体を通しておいしかったです。また、メインのお肉料理の時、振動が仕上げのブランデーをかけ、火を燃やしながら、お肉の周りを焼き上げるのが印象的で演出としても面白かったです。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/17
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アットホームでサービスが素晴らしい式場
白を基調としたチャペルで自然光が入ってくるのでドレスがとても綺麗に見えるそうです。座席も後ろになるにつれ高くなっていたり、ベビールームがあったりと工夫がされていました。披露宴会場は2パターンあり、黒茶色ベースの落ち着いた雰囲気の会場と、白を基調とした明るい会場がありました。お花によって更に雰囲気が変わるそうで、私が見学に訪れた際はオレンジや黄色のお花で統一されていました。見積は実際にかかる予算とズレがないようにつくっていただきました。結婚式をするに辺り予算のズレがあると不安に感じるので、そういった面でとても助かりました。海老とお肉の2種類を出していただきました。海老好きなこともあり、その大きさと味に大変感動いたしました。シェフと打ち合わせがあり自分たちでメニューを考えたり出来るそうです。式場までは名古屋駅から徒歩10分〜15分程度でした。タクシーチケットが全員分出るそうなので利用したいと思います。名古屋からの経路は難しくないので、遠方のゲストの心配もないと思いました。スタッフの皆さん全員が笑顔でお出迎えしてくださりました。初めての式場見学で何もわからない中丁寧に説明してくださり、とても感謝しています。特にお料理が見た目も味も素晴らしく、夫と感動しました。最寄りが名古屋駅で遠方からのゲストも来やすいところ、お料理が美味しかったところ、何よりスタッフの皆さんのサービスが素晴らしかったところです。自分たちで結婚式をつくれる事も、式場選びの条件に一致していました。自分たちで結婚式をつくりたい人にオススメの式場です。料理やケーキ、ドレスなど1から全部自分達で決められるので、より特別感のある結婚式が挙げられると思います。詳細を見る (716文字)


- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/20
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ゲストを楽しませられる式場
明るい雰囲気。装飾は希望に沿ってアレンジしてもらえる。2パターンの披露宴会場がある。招待人数に応じて会場を選ぶようなイメージ。披露宴の時間は貸切状態になるため、いろいろなサプライズを仕掛けることが出来る。食事は希望に合わせて作ってくれるとの事で、シェフを交えてどのようなコンセプトの食事にするかを相談する機会があるとの事。試食で頂いた肉料理、海老料理はいずれも絶品でした。ウェディングケーキも金額変動なしで希望のデコレーションが出来るため、オンリーワンのケーキ入刀が出来る。名古屋駅から歩いて10〜15分ほど。下見時点から楽しませてくれた。一体感を持って一緒に式を作ることを大切にしていることが伝わってくる。スタッフの皆様のおもてなしに心奪われました。料理もとても美味しいです。自分たちならではの式を作り上げたいと言う方にはオススメです。こだわりを持って2人ならではの式を作りたいと言う方におすすめ。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
料理演出をするならここ!
白を基調としたシンプルな式場です。バージンロードは少し長めな印象でした。1列に5.6名は座れるので広い空間です。木やブラウン味がありナチュラルでアットホームな雰囲気がありました。横に広い印象で丸テーブルや長テーブルなどテーブルコーディネートもアレンジしやすいと思います。名古屋駅から徒歩だと10分強かかるので女性はドレスとヒールの歩きにくさを考えてタクシーを利用するのがおすすめです。レストランが併設しており入口を間違えやすいですがスタッフの方が優しく案内してくださるので問題ありませんでした。料理演出があり、メインの肉料理にフランベで火をつけるものがあります。写真映えはもちろん驚きや楽しさもありおすすめです。ガーデンもあり写真撮影もできました。詳細を見る (324文字)

- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/21
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
素敵なチャペルとホスピタリティ溢れるスタッフがいる式場
写真で見て白を基調としてグリーンが映えるチャペルがとても素敵だなと思い訪問しました。実物は自然に光が入って柔らかいあたたかさを感じる空間でとても素敵でした。2会場ともそれぞれ雰囲気は違いますが、どちらも大きくて落ち着いた色合いが素敵でした。牛肉とフォアグラ、ロブスターを試食させてもらいました。とっても美味しかったです!駅からもアクセスが良さそうで安心しました。スタッフの皆さんの丁寧で温かみのある対応に感激しました。模擬披露宴では大勢のスタッフの方に祝って頂き、まるで当日を迎えたような幸せな気持ちに浸ることができました。担当の方はもちろん、シェフやパティシエの方も丁寧に挨拶に来てくれ、色々な説明をしてくださいました。とにかくホスピタリティが素晴らしいと感じました。ありがとうございました。チャペルの美しさ、ホスピタリティを求める方にはすごく良い式場だなと感じました。詳細を見る (386文字)



もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/12
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
利便性のいいガーデンウェディングができる式場
チャペルだけでなく、ガーデンで挙式も挙げられるのがとても魅力的だと思いました。40〜60名くらいの規模感で考えていますが、希望の人数にぴったりのサイズ感で、チャペルの横にキッズルームがあり、子連れの参列者が多いわたしにとってはとても魅力的でした。参加人数に合わせた会場が選べ、かつ希望の披露宴会場の雰囲気がシンプルかつナチュラルで、好みの雰囲気でした。試食の料理がめちゃくちゃ美味しかったです。シェフの方の熱意が伝わってきたのもとてもよかったです。家から近く、名古屋駅からも近いのでとても利便性がいいと思いました。遠方からくる方も招待予定なので、タクシーチケットが出るのも魅力的でした。キッズルームやバリアフリーなど、幅広い年齢の方が使いやすい会場ですごくいいなと思います。遠方からゲストを呼ぶ方、ガーデンウェディングをしたい方に向いていると思います。詳細を見る (376文字)



もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/10
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ゲストにお料理で強い印象を残せる!
明るく広いシンプルな会場。参列者の人数に対しては、ゆとりがある広さに感じた。緑の大きなリースのような装飾もあり、シンプル可愛い雰囲気が気に入った。バージンロードが長く、新郎の緊張しながら入場する様子や新婦と父親の入場がよく見えた。また新郎新婦の立ち位置は階段上のため、挙式中の動きがよく見えた。ただ人前式を選択されていたが、十字架は外すことができないのか新郎新婦の背後に十字架が見えたのは少し気になった。また赤ちゃんが泣き出した時に使える別室が用意されているという案内があったのでありがたかった。ただその場所がどこかは案内がなく、こちらから別途確認する流れとなった。その確認がしたかった際、なかなかスタッフが見当たらず、捕まえることができなかった。参列者数に対してちょうど良い広さ。新郎新婦の席に対し、横に広がる形で席が配置されているため距離が近くてよく見えて良かった。プロジェクターに対しては席から少し遠いかつプロフィールムービーが少し小さめで見づらかった。手作りのため小さくなってしまったのかもしれないが、式場側から注意事項やアドバイスでフォローしてもらえると良いかもしれない。祖母は特に見づらそうだったのが残念だった。披露宴会場前のスペースはカウンターがあり、新郎新婦の好きなキャラクターのグッズがたくさん飾られていた。2人の個性が光る空間となり、見応えがあった。披露宴が始まる前にスタッフの方が挙式の感想や披露宴中の流れを父親母親に話しかけていたため、安心感から笑顔が多く感じた。電車の場合、名古屋駅が最寄駅とのことだが、ある程度、歩く必要がある。今回、シャトルバスは出なかったが、ヒールで歩くことを考えるとシャトルバスが出ていると便利に感じた。もしくはタクシー移動が便利に思われる。車の場合、結婚式場には駐車場がなく、近くの駐車場から歩く必要があるとの案内を受けたが、駐車場からはそんなに遠くなく、迷うことなく会場に着いたため、特に問題はなかった。ベビーカーでも問題なく進むことができる道だった。ただ雨の場合は不便に思われる距離。結婚式場の周りは都会な雰囲気。自然はないが、式場に入ってしまえば、周りの景色は見えないため、結婚式場の空間にどっぷりハマって時を過ごすことができた。楽しいお料理!料理が美味しいのはもちろん、料理名と料理の見た目、食べ方からワクワク感が得られる。料理のメニュー名に玉手箱という名前が入っていたりして想像できないドキドキ感があった。ナイフを使って貝殻を開ける楽しさやその中に海鮮と共に真珠をイメージしただろうタピオカが入っていたりと開けた時のワクワクが大きかった。ナイフで開けにくいだろう祖母に対しては、テーブルの代表者として、スタッフの方が開け方の説明をしながら実際に開けていたのも良かった。受付スペースは明るく綺麗な空間で、新郎新婦らしいグッズがたくさん飾られていた。親族控室は友人とは別に設けられ、高級感ある雰囲気の部屋でゆっくり過ごすことができた。詳細を見る (1246文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/17
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
やりたいを叶えられそう!
チャペルは白を基調としており、ゆるやかな坂道になっているため、どこに座っても新郎新婦が見えるという配慮がされていました。2種類の会場があり、ひとつは白を基調とした広いホールになっており、もうひとつは少しこじんまりしてますがモダンな大人っぽい感じの雰囲気でした。こじんまりしていても80人は収容できるとの事です。少し駅から離れてますが、駐車場も備えられているのでアクセスは大丈夫そうです。当日はタクシーチケットも使えるそうです。とにかく明るいスタッフさんが多いなという印象です。緑が多い落ち着いた雰囲気が良かったのと、他の結婚式場のプランナーさんが複数人おすすめしていたので見学しました。こちらのやりたいことを最大限叶えてもらえそうと思ったのが決め手です。演出やドレスなどにこだわりがある方におすすめだと思います。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/01/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが親切で自由度が高い式を計画できる
白基調のチャペルで非常に美しい椅子の背もたれがなく、視界が広い(背もたれ付きの椅子に変更可能)見学時は雨だったが、すりガラスから光が十分に入って来て部屋が暗いと感じることはなかった2つの披露宴会場が選択可能白基調とブラウン基調がある少し狭く感じる部分もあるが、逆を言えばゲストとの距離が近い会場づくりが可能になる名古屋駅から徒歩で移動可能コインパーキングも数多くある周りは4車線の道路があるが人通りはそれほど多くない担当の方がフレンドリーで会話しやすかった他のスタッフの方も明るい対応であった案内も丁寧で、質問にも真摯に答えていただけたチャペルでの演出、ガーデンの使用用途などエルダンジュの強みを過去の実施事項を交えながら説明いただけた自由度が高く、自分好みの演出が可能である料理もシェフと打ち合わせしながら決めていくことが可能カジュアルな式、自由度の高い式を考えているのであれば適している詳細を見る (395文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
見学者に対してもアットホームな式場
挙式は写真で見るよりも素敵な洗礼された空間でした!挙式会場にキッズルームがあるのもポイントです!2パターンあってどちらも素敵で選ぶのが大変でした!私たちは広い方を選択。挙げるのが楽しみです!相場があまりわからないですが、初回見積もりはすごく安く感じました!ケーキが一律のお値段というのも魅力的です!2種類の料理を食べましたが、今まで食べた結婚式の料理で1番美味しかったですアクセスも良いのに、アットホームな感じで立地◎スタッフさんの印象でここに決めたと言っても過言ではないです!プランナーさんはじめ、シェフの方もとても素敵でした!イチから式を作りあげられるという説明にワクワクが止まりません!こだわりがある人にオススメかもです!こだわり強く、アットホームでナチュラルでカジュアルな雰囲気が好きな方にオススメです!詳細を見る (356文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフが親友
挙式会場は名駅から近くとてもアクセスがよかったです。都心部ではあったものの、式場には緑が取り入れられており雰囲気がとても良かったです。派手すぎず、シンプルすぎずとてもバランスが良いと感じました。また、2種類の会場から選択ができるため、より自分たちの持つイメージに近づけやすいと感じました。名駅から近く地方にいるゲストも足を運びやすいと感じました。また、タクシーチケットも手配してくださるらしいため主催する側としてはゲストへの配慮がありとても助かります。スタッフがとても親身になってくださり、この方達に任せたいと思えました。自分たちのイメージ通りの式を叶えられる場所だと思います。スタッフの方とよく擦り合わせながら進めていくと良いと思います。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(27件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 4% |
| 21〜40名 | 15% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 33% |
| 81名以上 | 15% |
AILE d'ANGE NAGOYA(エル・ダンジュ ナゴヤ)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(27件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 11% |
| 101〜200万円 | 4% |
| 201〜300万円 | 15% |
| 301〜400万円 | 41% |
| 401〜500万円 | 30% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
AILE d'ANGE NAGOYA(エル・ダンジュ ナゴヤ)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- オリジナルメニュー対応
- オリジナル生ケーキ対応
この会場のイメージ1105人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【一流シェフ×世界大会優勝パティシエ★コース試食】12大特典付
<GOODWEDDINGAWARD受賞プランナー、パティシエワールドカップ2025世界大会優勝、ミシュラン経験シェフ等、プロフェッショナルチームでフルサポート>イチからヒアリングしておふたりが大切にしたいことをカタチに

1116日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催年1BIG【初来館★155万特典】天井高5m*白亜チャペル×贅沢試食
《日本全国の“美しい”チャペル100選に選ばれました!》1組貸切で全館自由コーデ&世界に1着セミオーダードレスが好評★自然光溢れる純白チャペル体験×フルオーダー料理試食付!さらに1件目来館特典もご用意!

1122土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催《名駅~徒歩5分★155万特典》ガーデン付邸宅貸切W×フルオーダー試食
【選べるギフト券2万円&ディナー券2万円プレゼント】世界大会受賞シェフと創るフルオーダー料理を無料試食。緑に包まれた貸切邸宅で、装飾も衣装もふたりらしく自由に。ゲストの記憶に残る、上質おもてなし体験
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-551-8155
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【1件目来館者限定】選べるギフト券2万円分×ディナー券2万円分プレゼント
【1件目】ご来館の方限定で、Amazonギフト券orクオカード、2万円分をプレゼント!さらにレストランディナー券2万円分もプレゼント!
適用期間:2025/10/24 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | AILE d'ANGE NAGOYA(エル・ダンジュ ナゴヤ)(エルダンジュナゴヤ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒450-0003愛知県名古屋市中村区名駅南4-1-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 名古屋駅(JR・名鉄・近鉄・あおなみ線・地下鉄)/近鉄名古屋駅から徒歩5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 名古屋駅/名古屋駅から徒歩7分 |
| 会場電話番号 | 052-551-8155 |
| 営業日時 | 平日12:00〜20:00/土日10:00〜20:00(火曜日定休 原則第1・3・5月曜日 第2・4水曜日定休) |
| 駐車場 | なし近隣にコインパーキング多数あり(有料)。ご見学時駐車場代プレゼント。 |
| 送迎 | ありゲスト人数に応じて、名古屋駅からのタクシーチケットプレゼント★ |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 白を基調とした自然光降り注ぐ、開放感のあるチャペル。ゲスト席には、どの席からでもお2人の姿がしっかり見えるようなシステムを採用 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り緑に囲まれた屋上ガーデンで、楽しいゲストとのふれあいを実現★ |
| 二次会利用 | 利用可能 |
| おすすめ ポイント | 高さ4メートルの開放感のあるBallrom、開放感あふれるRestaurantでお2人色のPartyを!!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有り |
| おすすめポイント | 直接シェフがカウンセリングをしてご提案するオリジナルメニュー 食材対応はアレルギーだけでなく、追加料金なしで食材の好き嫌いを始め、ヴィーガンや和風コースなどに対応。全てのゲスト様に美味しさをお届け♪
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



