
17ジャンルのランキングでTOP10入り
AILE d'ANGE NAGOYA(エル・ダンジュ ナゴヤ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフが素晴らしくあたたかさ溢れる式場
自然光が入る会場会場内にガラスで仕切られたキッズスペースがあり、子連れの参列者も挙式に参列しやすい。小さなガーデンと繋がっており披露宴中に行き来できるので、ガーデンでデザートビュッフェなども可能。メインテーブルを好きな位置に置かせてもらえるので、ゲストテーブルのレイアウトが比較的自由にできる。最初の見積もりを高めにとってもらっていたので、見積もりから上がることはなかった。料理、ドリンクは節約せずしっかりお金をかけたが、その分ゲストから好評を貰えた。プチギフトやゲストテーブル装飾用の小物を全て持ち込み、節約した。契約時、ドレスやケーキの特典が付いたためお得にプランを組むことができた。シェフと直接話して料理の説明を丁寧にしてもらいながらメニューを決定することができるので、試食イベントに参加できなくても心配がなかった。キッズメニューは子供の年齢に合わせて何種類か提案していただき、オリジナルのミニコースを作っていただいた。年配の参列者用に和テイストなコースを別で作ってもらい、ゲストからもとても好評だった。名古屋駅からアクセスが良い。式場周辺は静かで騒音などもなく快適。親切丁寧なスタッフばかりで親身になってプランを考えてくれる。打ち合わせの度に見積もりを出してくださり、常に費用を把握しながら準備を進めることができた。バリアフリー、トイレや授乳室の設備も整っており様々な年齢層のゲストを招待しやすい。遠方からの申し込みであったが、オンラインで何度も打ち合わせを行ってくださり、スムーズに準備することができた。当日、ゲストに関わる内容は事前にしっかり確認しておくと良いと思います。バリアフリーの確認や、スーツケースを預けられるか、離乳食の対応など、細かいところは忘れがちになるので余裕のある時期に確認するのがおすすめです。詳細を見る (763文字)



もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/03/16
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
料理が非常に美味しかったです
白を基調とした披露宴会場です。床は木彫、壁、天井はホワイト、椅子はシンプルなベージュです。高砂をガーデンバック、壁バックと選べるので演出に合わせたレイアウトが可能です。"名古屋駅が最寄りとなりますが、徒歩だと15分ほどかかります。式当日は名古屋駅からタクシー利用が便利だと思いました。""挙式会場での演出としてリングドックをやりたいと思っていたので、リングドックができる会場を選びました。また、式場としてだけではなくレストランもやっている会場ということで料理が非常に美味しかったです。今後の記念日にもレストランを利用できるところが素敵だと感じました。"演出、料理、引き出物、お花どこにこだわりを持つか事前に決めておくとより深いお話が聞けると思います。詳細を見る (325文字)



もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/29
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アットホームな式をしたいお二人にピッタリ!最高のスタッフさん
白いお部屋と緑が飾られ、自然光がはいるあったかい雰囲気です。すごく広いわけではないように感じました。バージンロードもそんなに長くなかったように感じますが、私たち的にはちょうどよかったです。キッズルームもあり、小さいお子様がいるゲストにも気兼ねなくきてもらえるかなと思いました。オルガンの演奏もありました。ゲストの席には背もたれがないです(見学の際に理由をお話ししていただきましたが忘れてしまいました…)こちらも白を基調としたお部屋で、木製のシャンデリアと緑のガーデンが見えて、ナチュラルな雰囲気です。広さ的には120人まで収容可能とのことですが、maxではいると結構パンパンかなと思います。長テーブルと丸テーブルで合わせて10個までしかおけないので、全てテーブルの形を統一したいという希望があると注意が必要かなと思います。(丸テーブル1つで最大6人までです)私がやりたいと思っていた前菜の煙の演出ができ、ゲストにサプライズやいたずらができるのも遊び心があって面白かったです。(あとからちゃんとした前菜出してくれます笑)また、メインのお肉の炎のフランベなど、余興なしでも楽しめるような演出がたくさんあります。そして、レストランもやっていることもありすごく美味しいです!名古屋駅から徒歩10分前後のところにあり、他県からでもアクセスしやすいかなというのが式場の決め手の1つでもありました。関わってくださった全てのスタッフさんが明るく元気で見学の際からすごく好感をもてました。担当プランナーの方はチャキチャキ話を進めてくださる方で、頼りがいがありました。個人的にはチャペルがすごく綺麗で式場見学の際に一目惚れでした。自然光や緑など、ナチュラルな雰囲気で式をしたい方におすすめです!また、私たちは友人に余興を頼んでいなかったため盛り上がる演出ができる点もとてもよかったです!そして、スタッフの皆さんが本当に明るく元気で、寄り添ってくれてとっても魅力的です!ペーパーアイテムを持ち込むなら本当になるべく早いうちから用意しておくのが良いかと思います。プロフィールムービーも外注で持ち込みしましたが、こちらも早ければ割引もあったりすることも多く自分たちの気持ちの余裕も生まれるので早く進めておくことがおすすめです。わたしは前日まで本当に全部準備終わったか、ぬけもれがないかソワソワしてしまうタイプだったので、準備物リストを早い段階で作成しておくと良いかなと思いました!当日はスタッフの皆さんがずっとサポートしてくださるので全力で楽しむだけです!!詳細を見る (1066文字)


- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
決め手はスタッフの人柄の良さ!
挙式会場は、白を基調としたシンプルなもの。会場のサイズはコンパクト。自分にとってはちょうどよいと感じたが、人によってはヴァージンロードが少し短く感じるかもしれません。披露宴会場も白を基調としたボールルームを選択。会場には窓もあり、庭も見ることができます。コンパクトな長方形なので、横には広く奥行は短めにセッティングとなるものの、参列者を近くに感じることができてよかった。【こだわってお金をかけたところ】料理でも会場の皆さんに楽しんでもらいたく、お金はかかりましたが、演出ができるお肉料理を選びました。タキシードをオーダーのものにしました。既製品だとサイズが微妙に合わなかったこともありましたが、レンタルでお金を払うのがもったいないと考えたため、お金をかけました。【想定していなかった出費】最初にいただく見積の段階でほぼ網羅されていたため、式場のへの出費で想定外のものは特に発生しませんでした。【持ち込みによる値上がり】基本的に持ち込みで値段は下がりました。引出物に関しては持ち込んだ場合のほうが割高になったため、持ち込みを断念しました。ペーパーアイテムについては自作しました。招待状についてもウェブ形式にしました。一部の方からは驚きはされたものの特に反対されることもありませんでした。また、事前にお祝儀を受け取ることができるものもあるため、当日の荷物を減らしたいゲストの方には感謝されました。ムービーについても、外注して作成したものを持ち込むことで節約することができました。メニューにないものでも、イメージを伝えることで形にしていただくことができました。印象的な料理はドライアイスを使用した「びっくり玉手箱」です。料理はもちろんおいしいのですが、開けるまで中身が見えないため、ふたを開けたら料理以外のものが入っているみたいなドッキリをゲストに仕掛けることができます。みんなの反応が大変面白かったため、印象に残りました。名古屋駅から徒歩で20分程度。なお、当日使用できるゲスト用タクシーチケットを片道分いただけます。何人かで乗り合いで来ていただくことで往復分にすることができます。スタッフの皆さんがとにかく明るく親切。この式場を選んだ最も大きな要因は、人でした。打ち合わせもアットホームな雰囲気でリラックスして何でも聞けました。式中はごはんが食べれなかったのですが、式後に食べさせてもらうことができました。事前に後で食べられると着ていたので式の際には、式に集中することができました。ペーパーアイテム等、自作して持ち込むことは費用が削減できる点で非常に良いと思いますが、準備にはそれなりに時間がかかりました。全部自作だけでやると式当日までに疲れ果ててしまうため、お任せするところは割り切ってお願い(外注)することで、楽しく当日を迎えることができると思います。式場以外に外注することで費用をさげることができましたので、ご参考までに。詳細を見る (1213文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/24
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
料理がとても美味しく、スタッフの方がとても親切です!
挙式会場は外からの光が入りとても綺麗だと聞きました(夜に見学したので実際は見ていない)。全体的に白色で統一され、緑が映える感じが素敵でした。披露宴会場は2種類あり、シック/ナチュラルな感じで選べました。特に狭さは感じず、テーブルのアレンジも自由とのことでした。見積もりも3種類用意してくださり、見積もりから何が上がる可能性があるか等を丁寧に教えてくれました。料理は決まったコースがなく、自分たちで選べると言う点が魅力的です。また味もとても美味しかったです!式場までは駅から徒歩で行くことがでからそうです。また近くにたくさんパーキングがあるのでアクセス環境は良いと思います。最初から明るく出迎えくれました。プランナーさんだけでなく様々な方が対応してくださりとても良い雰囲気だと思いました。スタッフさん達がとにかく明るくて素敵でした。自由度高く結婚式を挙げたい人たちに向いていると思います。詳細を見る (393文字)

- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/17
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフとともに作り上げられる
挙式会場は白と緑でナチュラルな感じが好きな人は良い。ゲストの席が後ろに行くほど高くなり、後ろの人も見やすい。披露宴会場は2会場あり、違う雰囲気・人数の会場になっている。料理に自信があり、実際食べてみておいしかった。自分たちの好きな料理を作ってもらえる。式場の最寄り駅が名古屋駅なので、遠方からのゲストも来やすい。名古屋駅からは徒歩で20分弱かかるのでタクシーで行った方がいいかなと思いました。・式場が2つあり、それぞれ入り口から違っているので他の会場ゲストと会うことがなく、貸切感がある。・料理にとことんこだわりたい人は品数や素材の指定ができる受付前のスペースは親族と一緒に過ごすことをおすすめされるので、親族控室がちゃんと欲しい場合は確認しておいた方が良いと思います。詳細を見る (335文字)



もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気で料理がおいしい
挙式会場は白を基調にしており、自然光が差し込むよう設計されているため人口光よりもウェディングドレスともに温かみを感じる印象になっています。ゲストに小さいお子さんがいる場合には専用の防音室が設けられているのであやしながら参加してもらうことが可能です。披露宴会場はブラウンとホワイトの2つがあります。それぞれで待合室から入り口まで分かれているため貸し切りのような形で利用することができます。名古屋駅から徒歩15分圏内にありアクセスが良好です。ゲストには1000円分のタクシー券もしくは近隣のコインパーキング代が用意されるので遠方の方も安心できます。明るく親切な印象でした。挨拶はハンドシェイクなど雰囲気づくりのための仕掛けがあるようでした。料理のメニューを1点1点相談しながら決めることができます。0から考えるのは大変なため、ベースとなるメニューからプランナーと相談しながら自分たちらしさを料理に出すことができます。30名以上からの利用に限定されるため、人数に注意が必要かと思います。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切、料理も美味しい。
名古屋駅から歩くこともでき、タクシーチケットもある。また駐車場も近いです。名古屋駅の飲み屋街も行きやすいので、二次会等すごく開きやすいと思います。見た目はどちらかというとグリーンに囲まれており、カフェみたいなイメージです。また、入り口が二つあり、自分達の参列客しか入れないので、参列の方がゆっくりできそう。中もおしゃれで、エレベーターもしっかりありました。おしゃれなバーカウンターもありました。チャペルが光が入ってすごく綺麗でした。十字架が飾られているのですが、取り外しが出来るみたいなので、和装も合いそうです。ガーデンも可愛かったです。屋根があるので雨が降っても問題がないそうです。名古屋駅周りなので、郊外の様にグリーンをかんじれます。すごく広く、大人数も対応でき、また床とシャンデリアが木でできており、和装も洋装もあいそうで、自分達の理想とする雰囲気をすごく作りやすそうでした。また窓からグリーンが見えます。また、会場が長方形のため後ろまでしっかり見えるので、親族席までしっかりと顔が見えそうです。実際座らせて頂いた際、しっかりとみえました。四角のテーブルが沢山入っていたので、100人以上はいっても狭く感じなそうでした。丸テーブルも対応できるみたいですビールサーバーも置いたり、バイキングもできたり、色々やりたい雰囲気で変えやすそうだなと思いました。テラスがあって色々な使い方ができそう。天井も高く、すごく広く感じ、窮屈感が全くなかったです。名古屋駅からも全然歩けました。新幹線よりは名鉄や近鉄が近いです。でも新幹線口も全然近いです。約歩いて10-15分?くらいかと思います。タクシーもチケットがあり、また周りに駐車場もあったので、現地の方も遠くから来られた方も来やすいと思います。周りにマンションがあり、土曜日に伺ったため、目の前が学校でも学生さんがおらず静かな所でした。道路の反対側にコンビニがあったので、もし忘れ物しても買いに行きやすいかなと思いました。自分は伺った際車で行ったのですが高速を使ってもいきやすく、また大きい道路に面していたりと車でも行きやすかったです。もし飛行機で来られる方がいても名古屋駅まで一本なのでよかったと思います。自分達のオリジナリティを表現できます。食事もすごく美味しく、こだわられており、ケーキも自分達の好きなキャラクターを表現できたりもするみたいで、面白かったです。またフランベを披露宴の時に出来たりするみたいで、飽きのない結婚式にできそうです。街中ですがグリーンを感じれる場所も多く、ガーデンがあり、屋根もあったので雨の日でも問題なく、外の雰囲気を感じれました。自分はチャペルが印象がよく、光が入ってくるため、神聖な雰囲気でした。十字架がありましたが外すことができるので和装もあいそうです。子供がぐずってしまってもすぐ後ろの扉であやせるみたいで、窓があるので、参加しながらあやすことができそうです。また大人数に対応できる披露宴会場でした。自分たちのオリジナルを大切にしたい方はスタッフの方達もたくさん案を出してくださり、自分の結婚式をしっかり見学の時から想像することができました。また明るく面白い方がすごく多かったです。すごく笑かせていただきました。なので当日も笑顔で過ごせそうです。オリジナルのクラフトビールが美味しく、お酒が好きな方もおすすめだと思います。遠方から来られる方が多いカップルは交通の利便性が本当に高く、そちらを重要視したい方は本当にオススメです。また人前式にできたり、予算も気になる方は相談次第で対応をしてもらえると思います。なので行く前にどんな事をしたいか、また自分が大事にしたい事ができる可能性が高いと思うので、そちらを擦り合わせて伺うといいと思います。詳細を見る (1561文字)

- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方の対応が丁寧でシンプル・綺麗な式
白を基調としたシンプルな雰囲気。後方の参列者ほど段が高くなっているので、見やすさを意識した造りとなっている。2つあり、一つは白を基調としたシンプルな雰囲気。もう一つは茶を基調とした大人な雰囲気。前者のほうが広く天井も高い。名駅から徒歩15分程度かかる。年配の方などはもう少しかかるかもしれない。●料理が非常に美味しく、こだわっている点。 一品ずつ自由に決められる点。●待合室、披露宴会場、挙式などにおいて、豪華・派手さを求めておらず、自然・シンプルという目的と一致していた点。●コスパが良いと感じられた点。●式場見学に行く前に、事前に相手と重きを置く点の認識合わせをしておいて良かった。そのおかげどの式場が自分たちの希望とマッチしているかを意識しながらスタッフの説明を受けることができた。●向いている人:会場の広さ、豪華さよりも、シンプルで派手でない方が好きな人。料理にこだわりたい人。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
-

- 下見した
- 4.3
- 会場返信
料理が美味しい!
•自然光が入りウェディングドレスが綺麗に映えそう。•キッズルーム併設で、ママの友達も安心して参加できる。•厳かな雰囲気。•ボールの披露宴会場は、白基調だけど可愛すぎずナチュラルな雰囲気だった。•高砂から緑が見えて落ち着いて式を進められそう。•会場が広く、通路も広く取れるため、ゲストがゆっくり過ごせそう。•特典あり、50名で300万程でした。式の内容を詰めてくうちに、上がっていくと思うため、現段階では妥当な金額だと思いました。•名古屋の4会場を見学に行きましたが、ダントツで美味しかったです。•コース内容はシェフと相談して、自由に組み合わせられる。•名古屋駅から徒歩圏内のため、遠方のゲストの方は利用しやすい。思ったよりも遠かったですが...•丁寧にご案内していただきました。私たちに合わせて、内容提案もしていただけて、結婚式のイメージもついてきました。•ドレスが通常レンタル価格と同様の金額帯で、セミオーダーできます。自分だけのウェディングドレスを持てます。•私たちは余興など行いませんが、演出が行いやすい会場だと聞きました。派手にやりたい方はおすすめです。•料理にこだわりたい方もおすすめです。ケーキも有名なパティシエさんが担当してくださるとのことでした。詳細を見る (531文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
全体的に落ち着いた雰囲気でスタッフも親切
挙式会場は緑があり自然の雰囲気があり、自然光もたくさん入るのですごく写真映えしそう。披露宴会場は、落ち着いた色味や雰囲気でフローリングや壁もシンプルなので、自分好みに色味を変えたりしてアレンジできそう。他の式場と比べて見積もりを作成していただいたが、同じ金額でも内容の濃いものが多く満足できそう。一流のシェフがいるので、お料理にこだわりたいと思っている人にはおすすめ。名古屋駅から近いので、遠方からの人もアクセスしやすい。スタッフの方は、丁寧で優しく親しみやすい方だったので、色々相談がしやすかった。チャペルに託児スペースがあったので、お子様連れの方にも安心して参列してもらえる。結婚式を挙げたいけど華やかすぎるのもちょっと、、って人には、落ち着いた雰囲気の中で式をあげることができるのでおすすめ。詳細を見る (349文字)


- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
アットホームな結婚式場
チャペルは自然光でとても明るく開放感がありました。また、参列者の椅子にズレが作ってあったり、キッズスペースがあったりと心遣いが素敵だと思いました。披露宴会場は2会場あり、収容人数や雰囲気によって選ぶことができます。また、装飾品などで雰囲気を変える事もできるので、自由度は高そうです。8月はサマーウェディングや、交通費など、特典内容が豊富でした。衣装の持ち込み料は発生するのでご注意ください。コースは自分たちで選ぶことができるので、自由度はとても高いです。名古屋駅までタクシーで移動できる距離で、アクセスしやすい場所だと思いました。スタッフの方はとても明るく、アットホームな雰囲気で迎えてくれました。会場見学から見積りのときでも1つ1つ細かく説明してくださり、とても親切だと思いました。料理は1つ1つシェフと打ち合わせることができます。また、招待客の更衣室が個室になっていて配慮されていました。緑が多いので、ナチュラルな雰囲気の結婚式をしたい方におすすめです。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/30
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフ温かさ
チャペルも自然光の光のみで明るく照らされて素敵な場だと感じ決めました。式場も緑が多く、自然が多い中で開放感もあったりとすごく良い印象をうけました。食事もコース料理ではなく、自分たちで食事内容を決めることができ、特に1品単位で新しく料理入れることができ、予算の関係上とてもありがいサービスと感じ、他の式場とは違うと思いました。名古屋駅からも近く、県外から来られる招待客もすぐに式場に来られることが良いと感じました。まず、スタッフの方々が色々と分からないことなども丁寧に教えてくれ不安だった思いがなくなっていきました。説明もとても分かりやすく色々な提案などをして頂いた。挙式時にキッズスペースがあり、そこからでも挙式が見えるため、お子様がいる人も安心して挙式に出席することができる。自然光や暖かく感じれる結婚式を行うことが出来る場所だと思います。見積もりでどのような式にするためにはどこを省き、どこにお金をかけるかを分かりやすく教えて頂き、オプションの金額も親切に教えていただき良かった。詳細を見る (442文字)


- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/30
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
白基調のおしゃれでかわいい会場
挙式会場は真っ白で緑の花?の装飾があり、とても神聖な雰囲気で素敵なチャペルでした。花の装飾を変えたりカーペットをひいたり、自由度が高いので、自分の好きな雰囲気に変えることができると感じました。収容人数も多いのですが、天井が高いので、とても広く感じました。ゲストが座る椅子が後ろにいくにつれて、段々高くなっているようで、当日誰がどの席に座っても挙式の様子がよく見えるのでいいなと思いました。バージンロードの横、後ろの方にキッズルームがあって赤ちゃんや子どもを連れたゲストがいる方にとっては、とても助かるだろうなと思った。ガラス張りで挙式を見ることができるようになっているが、カーテンもあったので、自由に使うことができる空間であった。披露宴会場は白を基調としたシンプルな会場でした。装飾などによって自分たちの好きな印象にすることができると思います。大きさ、広さも十分でした。横長な会場なので、後ろの席のゲストとの距離も遠くならないのがいいと思った。何軒か式場を回り、見積もりもいくつか見ましたが、とてもコスパがいいように思いました。特典もたくさんつけていただきました。他の式場は決まったコースから選ぶ形ですが、エルダンジュは一つ一つ料理を組み合わせてコースを作っていくことができるということで、とても魅力的に思いました。見学で試食させていただいたお肉料理はとってもおいしかったです。シェフの方ともお話しさせていただくなかで、"こんなのもできますよ"と提案してくれて、とても出来ることの幅が広いと感じたので、自分たちで決めていくことがとても楽しみになりました。料理の蓋を開けると玉手箱みたいにもわもわが出てきて、ゲストらしい食べ物を入れてサプライズができたり、ゲストを誘ってフランベショーをすることができたり、とても楽しそうな演出をたくさん教えてくれました。料理だけでこんなに楽しめるのがいいなと思いました。名古屋駅から歩くと10分ほどかかり、少し遠いように思います。しかし、名古屋駅ということもあって、タクシーも捕まりやすく、式場の周りにはコインパーキングもたくさんありました。アクセスのことについて相談すると、人数分のタクシーチケットをプレゼントしてくれました。さらに、車で来るゲストにはタクシーチケットではなくコインパーキングの利用料に変えることができるとのことで、アクセスは問題ないと感じました。名古屋駅すぐで建物に囲まれた場所にはあるものの、会場の中に入ったら建物の看板などが目に入ることはなかったのでよかったです。ガーデンや自由に出入りできる庭?があったので、開放感があってリラックスできる会場でした。スタッフ全員が丁寧に挨拶してくれます。挨拶だけでなくて軽くお話もしてくれて、どのスタッフもとても好印象でした。プランナーの方は、案内や見積もりの話など丁寧にしてくれました。案内に関しては、私たちの要望やスタイルに合わせた会場の使い方などをその場でたくさん提案してくれて、見学しているだけでとてもわくわくしました。見積もりの説明は、ひと項目ずつ丁寧に説明してくれたのでよく分かりました。質問や不安点などきちんと確認していただき、なにか相談したときには、すぐに考えて提案してくれたのでとても心強かったし、安心しました。見学から帰った後もラインですぐに、分からないことが聞けたり相談に乗ってくれたり、対応が早くて丁寧ですごく頼りになりました。この式場に決めた理由はスタッフの人の人柄です。何か相談したときに全力で寄り添って相談に乗ってくれたので安心しました。自由度が高いのでオリジナルの演出がしたかったり、こだわりがある人におすすめの会場です。詳細を見る (1523文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/30
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
カジュアルで素敵な場所でした!
自然が豊かで光が差し込むカジュアルな雰囲気が魅力的でした。ブラウン調の落ち着いた内装も素敵で、少人数の式にちょうどいい広さだと感じました。席の配置も自由に変えられ、高砂もソファや机を選べるのが良かったです。挙式はせず披露宴のみで、ゲストは30名後半の予定なので、費用はそこまで高くならない見込みです。ただ、今後増える可能性もあり、その要素としてはお花・料理・演出・ケーキ・写真・エンドロールなどがあります。ペーパーアイテムを持ち込んだり、さらに費用を抑えることもできそうなので見積もりの際に確認するといいと思います。現時点では考えていた予算内でしたが、今後増える可能性はありそうです。ドレスについては、式場以外で用意すると持ち込み料金が発生しますが、その点についても詳しく説明してもらえました。」式場はアクセスが良く、駅が近い上に駐車場も完備されていて便利でした。周囲も落ち着いた雰囲気で、安心して過ごせる環境だと感じましたプランナーの方はとても親切で、私たちの希望や不安に寄り添いながら丁寧に対応してくださいました。知識も豊富で、具体的な提案をしてくれるので安心感がありました。打ち合わせの際も親しみやすい雰囲気で話しやすく、一緒に理想の結婚式を作っていけそうだと感じました。式場がカジュアルでとても心地よい雰囲気でした。光が差し込み、開放感も感じられます。さらに、落ち着いたブラウンの壁や会場の雰囲気が理想通りで、温かみのある空間の中で特別な時間を過ごせそうだと感じました。式場では、ゲスト一人ひとりに合ったプランを提案してもらえるので、自分たちの希望に合わせた選択ができる点がとても良かったです。会場の雰囲気も素晴らしく、口コミを参考にしながら決めるのがオススメだと思います。さらに、チャペルも完備されており、挙式を行うには最適な場所だと感じました。私たちは披露宴のみでパーティー会場を使用しましたが、少人数だったこともあり、カジュアルでアットホームな雰囲気のパーティーにぴったりな場所だと思います。詳細を見る (853文字)

- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/03/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
【自由度高くスタッフの皆さまと一緒に式を創れる会場さま】
きっとどちらの会場さまもかと存じますが、チャペルの建築や設備の大半に、意味や想いが込められているようで、込められた想いを知った上で足を踏み入れる会場はまた素敵さが増します。チャペルの壁がただの絵でなく切り絵であったことにはとても驚きました。すべての動線において貸切感のある造りで、最初から最後までしっかりプライベート感を演出したい私たちには、安心できるポイントのひとつです。2箇所ある披露宴会場はどちらもシンプルで温かみのある雰囲気でした。白を基調とした会場/濃茶を基調とした会場と、どちらも壁や床/椅子がシンプルで写真映りの妨げにならない色使いがお気に入りです。見積もりを作成してくださったあとに、しっかり【価格が上がりやすいところと上がり幅】を教えてくださいます。私たちの見積もりではセミオーダーで依頼をできるウエディングドレスなど衣装面で大きくお値引きがありました。【ファーストドレスへのこだわり】や【ドレスを自己流にデザイン変更したいこだわり】がある。けど自分でドレスショップを探すまでは...という花嫁さまへとても嬉しい特典なのではと感じます。器がまず、とても好みでした。お肉料理にお野菜を添えた一皿をいただいたのですが、私と主人とで異なる2種の盛り付けで提供をしてくださり、視覚からテンションが上がりました。温かいままのお料理をいただくことができ、味もとても美味しかったことはもちろん、付け合わせのお野菜がまためずらしいものが使われており、見た目/食感/素材ととてもおもしろく、シェフのお話とともに楽しみながら美味しくいただくことができました。当日のお料理も一からカスタマイズが可能とのこと、シェフとの打ち合わせがとても楽しみです。特典として名古屋駅から大人人数分のタクシーチケットが付くそうで、どんな気候/気温や天気でも心配なく当日を迎えられ安心です。また都心の立地ですが、騒々しさもなくしっかりプライベート感があります。担当プランナーさまは、何時間ものフェアの中でも終始素敵な笑顔で居てくださって既にお会いするだけで安心します。説明ばかりというよりも見学前から私たちの話を本当によく聞いてくださり、【創りたい結婚式のイメージ】を引き出してくださり、質問にはすぐ答えをくださり。フェアの時点から、準備が楽しみになるような雰囲気や気持ちをつくってくださいました。お言葉選びもとても前向きなもので素敵です。おかげさまで金額面などシビアな部分でも、過度にネガティブになることは一度もなく成約をすることができました。私たちは一度お話を持ち帰り後日の契約とさせていただきましたが、その間主人としっかり話し合っても全くネガティブなことは出てきませんでした。また専用公式lineでのお返事もとても早く、疑問点が浮かんでもすぐに解決してくださります。長くモヤモヤする必要がなくこちらは本当に助かります。そして会場全体に【ヒトを喜ばせるために】をとても強く感じます。問い合わせのお電話で様々聞いてくださったスタッフさまがフェア当日にお手紙を用意していてくださったり、試食の際にあまりに素敵な器だったのでブランドを伺うと携帯でサイトを調べて教えてくださったり、12月下旬のフェアでアイスのドリンクをお願いすると【今日は気温が低いので】と氷なしのお心遣いをくださったりと。どの場面を切り取ってもしあわせな気持ちになれます。□自由度の高さ□会場スタッフの皆さまのお人柄のよさ自身のこだわりをある程度お持ちで、自身で一から内容を創っていきたいという新郎新婦さまへ、とてもおすすめです。詳細を見る (1486文字)

- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
サービス精神旺盛なおしゃれな式場
シンプルでおしゃれな雰囲気でした。白を基調としていてとても素敵でしたこちらもシンプルでした。2つから選ぶことができますが、ざっくり言うと、白かダークブラウンか、のどちらかでした。広さは大きくも小さくもない、感じで私は好みでした。金額は普通だなと言う印象です。とくに安くも高くもないなと思います。持ち込み料金があまりかからないのが嬉しいです試食は伊勢海老と、牛肉、フォアグラをいただきとても美味しかったです。お酒も1つ1つ選べるようです。名古屋駅から徒歩でもいける距離です。少し遠いですがタクチケもくれます。景色はビル街の中って感じです明るくて優しい良い方でした。とにかくサービス豊富でした。説明もわかりやすく、要点をまとめて話してくれていました。・余興やこちら側が変に目立つことはやりたくなかったので、厨房の中継や、こちらが何もしなくても盛り上がれることをしてくれることが嬉しかったです韓国っぽいおしゃれな結婚式を行いたい方におすすめです。内装がとってもおしゃれです!詳細を見る (434文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/24
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大好きな結婚式場
白を基調とした自然光の差すチャペルに夫が一目惚れ。式場見学の日は小雨~曇りの日でしたが、明るく感じました。チャペルに隣接する個室がガラス張りになっているので、小さいお子さん連れのゲストを招待する際も何かあった時に対応できる場所があって安心でした。白を基調とした会場は暖かみのある小ぶりなシャンデリアがおしゃれです。カーテンを開ければ緑のあるガーデンが見え、披露宴後の写真撮影で使わせていただきました。デザインに癖のない会場なので、自分好みの雰囲気に合わせて飾りつけをしていただくことができました。ディズニープリンセスが好きな私にはぴったりの会場でした。お料理はゲストの感想に直結するもののひとつだったので、最後までランクを落とさずこだわりました。また映像、写真は一生ものの思い出になることを考えて、妥協せず選んで指名もさせていただきました。正直お金はかかりましたが、どちらもとってもよかったなと思っています。持ち込みは無料だったため、ペーパーアイテムとブーケブートニアはこちらで準備しました。想定以上の出費があった部分は、ドリンクのランクと会場装花で多少の調整はできました。・サーモンのセルクル・穴子のルーロー・温製かぼちゃスープ・宝石箱・ロッシーニ・クレメダンジュすべてシェフと相談して組み合わせを決めました。わくわくするメニューばかりで自由度も高いので、まずは希望を相談してみるといいと思います。ドリンクは、もともとメニューになかった「シンデレラ」という可愛い名前のノンアルドリンクを追加してもらえました!名古屋駅から徒歩圏内の立地にあります。歩けなくもない距離でしたが15分程は歩くと思います。わざわざおしゃれをして来てくださるゲストに徒歩15分か…とも思いましたが、契約時の特典で1人1枚のタクシーチケットが付いたので、事前にゲストに配りました。車でお越しの方にはパーキング代としてお渡しもできました。詳しくはプランナーさんに確認するといいと思います。コインパーキングが近くにいくつかあります。工事と一方通行の関係で、大きめのパーキングにたどり着くまでの道をゲストに伝えるのが難しいところがありましたが、卒花さんたちにお知恵を借りて工夫して伝えました。午後挙式でしたが台数は問題なく停められました。式場見学時にシェフやプランナーさん、スタッフさんとみんなで肩を組んで歌を歌う歓迎をうけました。初めての見学だったので正直少しびっくりしましたが、その時からアットホームな雰囲気でスタッフ間の仲が良いことがうかがえました。歓迎だけかもと少し構えていたところがありましたが、担当プランナーさん含めどなたとお話をしても、丁寧であたたかくお人柄の素晴らしいスタッフさんばかりでした。私も人見知りするタイプですがすぐに仲良くなれました。分からないことを何度も確認しても分かるまで説明してくださり、両親への説明もしっかりとおこなってくださいました。プランナーさんは新しい方でもベテランの方でも信頼してお任せできる手厚いチームの体制が組まれており安心でした。私たちの担当は夫側の気持ちも理解してもらいやすい男性プランナーさんでとっても良かったです!とにかく皆さんお人柄がとっても素敵です!!会場が好みだったことももちろんですが、人柄で決めました。心からおすすめです。式までの期間でプレ花嫁限定のバランスボール教室があります。1人で悩まずにハッピーな気持ちで当日を迎えられたのはバランスボール教室で同志であるプレ花さんたちと交流があったからと言っても過言ではありません。悩むことがあればプレ花さんや卒花さんに相談してください!!詳細を見る (1508文字)



もっと見る- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/03/02
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
楽しく働くスタッフが多く、料理とケーキがピカイチ
挙式会場がナチュラルで、白と緑を基調にしていた緑があってあたたかい。アットホームでありながら、しっかりと感もある。初めは安い金額を出されたので驚きましたが、段々と付けたいものがあると増えていった。特典を結構つけて貰えたので嬉しかったです。持ち込み料は基本かからないです。お料理、ケーキ、ドレスの買取れるコスパが凄いと思いました。正直とても美味しい。試食させていただいた牛肉が柔らかくナイフでスッと、簡単に切れて驚きました。名駅から近く、遠方者も躊躇せず招待できる担当プランナー、シェフの方々がとても楽しそうにお仕事をしていた。料理、ケーキ、スタッフの対応が良かったです。提示される見積もりが、自分達の譲れないポイントが含まれた見積もりかはきちんと確認した方が良いと思います。詳細を見る (337文字)


- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフとチームで創り上げる
白がメインで装飾の緑がとても映えてました。広さは広すぎず狭すぎずで、天井が思っていたよりも高くて良かったです!ナチュラルな感じとシックな感じで印象が違くて、見学していて楽しかったです!私たちが呼びたい人数にはぴったりな広さでした!とても良心的だと思いました!オマール海老とお肉をいただきました。どちらも本当に美味しかったです!徒歩だと少し歩くのかな?という印象です。ビルのような建物なので、少し分かりづらい気がします。とても明るくて見学時から全力でおもてなしをしてくれてとても嬉しかったです!丁寧に細かく説明してもらえたので、当日を想像しやすかったです!子ども連れへの対応を披露宴会場で無料でできるのと、挙式会場に子ども用スペースがある所がとても良いと思いました。前もって気になる式場での色々な方の見積もりは見ておくといいと思います!シンプルなのが好きな方、自分達オリジナルの式をあげたい方にはピッタリかと思います!詳細を見る (408文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
リングドッグが叶う式場
挙式会場は自然光が入り、お衣装はもちろん、式の雰囲気がとても綺麗に映ります。70名以上のゲストも全員着席することができ、広い会場でした。白を基調とした雰囲気に心を奪われ、ここで披露宴を挙げる決心をしました。バルコニーがあり、そこも披露宴の演出に使えるそうですが私たちは12月に行ったため使いませんでした。しかし、春や秋に行う際は使うことをおすすめします!ささしまライブの道路を挟んですぐなので、名駅からのアクセスは良いです。当日はタクシーチケットをゲストの皆さんには使用してもらい来場していただきましたが、徒歩の場合は15分ほどかかると思います。(名駅から109シネマズ名古屋に向かう感覚です。)リングドッグができるのはとても大きかったです。しかも、シューズを履かずにバージンロードを歩くことが可能なので、ワンちゃんへのストレスもなく安心でした。自分たちでプロデュースする結婚式場なので、結婚式のテーマ決めから、ペーパーアイテム、ウェディングケーキ、お料理、bgm、披露宴&挙式の演出まで、夫婦で協力して早めに決めることをおすすめします!夫婦で力を合わせて作り上げた結婚式を無事に終えた達成感は言葉では表せないほど心に残りました。詳細を見る (515文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/02/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
みんなが温かく幸せな気持ちになれる結婚式場
挙式会場は、白い空間に緑の装花が添えられていてとてもシンプルですがとっても綺麗な空間で素敵でした。パイプオルガンがあっておしゃれで挙式もパイプオルガンの音で華やかに感じました。ボールルームはとても明るい雰囲気の空間で、より広く感じました。装花を最初の計画よりボリュームや数を増やしました。より華やかにしたいと思い、装花を増やしました。想定していなかった出費としても、両家プレゼント用の花束がありました。ペーパーアイテムやプチギフトの用意を自分たちで行いました。あとは、式場見学に行った日にここで結婚式をするということを決めたのでそれによる特典も多かったです。印象的な料理は、ロッシーニです。式場見学に行かせていただいた時に食べて、この料理を出したい!と思いました。また、一品ずつ選び、価格やボリュームを考えながらメニューを組み立てることができるところも良かったです。ラーメン、お茶漬け、デザートの3つのビュッフェも充実しており大満足です。名古屋駅から近いので遠方の方でも来やすい場所だと思いました。大きい道を進んでいくとあるので来るのも難しくないと思います。明るくて笑顔で迎えてくださる印象です。わからないことは相談して一緒に考えてくださり、叶えたい結婚式に近づけてくださいました。ケーキを一律の価格で自由にオーダーすることができることです。デザインや使うフルーツ、色など希望をもとにパティシエの方が一緒に考えてくださり素敵な豪華なケーキを作ってくださります。わからないことが毎回の打ち合わせや準備期間中にどんどん出てくると思いますが、その都度すぐに聞いていくと良いと思います。また、準備については、当日が近づいてくると具体的にイメージがつき始めますが、準備物(特にペーパーアイテムや個人で作成するもの)を早めにイメージしておくと当日に向けて余裕を持って準備できると思います。詳細を見る (788文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/02/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気でやりたいことがイメージできる
挙式会場は真四角に近いようなコンパクトなサイズです。70名入るには少しキチキチな印象でした。白をベースとした洗練された雰囲気で、きっちりとした挙式が向いているような印象です。披露宴会場は2つあり、大きい方を見学しました。白色の木目調の床で、披露宴会場らしくも、ナチュラルな柔らかい雰囲気を感じました。100人ほど入れそうな十分な大きさがありました。丸テーブルだけでなく長机も配置できるそうなので、座席については自由度が高いと感じました。ベランダサイズの庭がついており、デザートブュッフェなどできるという説明でしたがあまりにも小さく実際には難しそうに感じました。見積額は相場くらいの印象です。ウエディングデスクから予約したので割引額が大きく、100万円ほど割引していただいたので、なかなかお値打ちになった印象です。メインの一品しか試食していないのですがとても美味しかったです。当日の料理は一品ずつ材料まで決めることができるとのことで、かなり自由度が高いです。イメージが沸かなくても、このような事ができますよ、と提案して頂けたので安心です。名古屋駅から歩いて10分ほどとそれなりに距離があります。当日のゲストの方にはタクシーチケットを手配頂けるとのことだったので、打ち合わせ以外は心配なさそうです。よくお話を聞いてくれ、潜在的ニーズを引き出してくれる寄り添うタイプのプランナーさんでよかったです。その他のスタッフさんもグイグイ来すぎることもなくニコニコしていて好印象でした。ガーデン挙式ができる個々に寄り添った提案ナチュラルで柔らかい雰囲気金額が後から上がりがちなので、初めから料理飲み物ドレスお花など高めのランクで見積もりを出してもらうのが良いかと思います。固くなりすぎず、緑のあるナチュラルで暖かい雰囲気がお好みの方にはオススメだと感じます。詳細を見る (771文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自分達で式を作り上げれる式場
挙式会場はチャペルだったがガーデンでの挙式も可能とのことでした。広さは横長のチャペルでそこまで広くなく参加者の顔がしっかりと確認できるくらいの近さで良いと感じました。小さなお子さんが参加された場合のキッズルームも完備されており子供が泣いてしまっても問題ないところが良いと思います。チャペルは白を基調としたデザインですが緑のアーチがとても綺麗でした。ヴァージンロードは短めのため緊張しても問題なさそうです。参列者の椅子はあえて背もたれをなくしているらしく参列者がしっかりと挙式に参加できるようになっているらしいです。ガーデンの方も同じくらいの広さでした。屋根があるため雨でも対応可能とのことでした。周りがビルなので屋根をした方が非現実感があって良いと思います。挙式会場の広さは70名であれば広すぎず狭すぎずでちょうど良い大きさに感じた。他の式場は100名対応できるという説明があっても少し狭く感じていたのでサイズ感はとても満足しています。見学した式場は白を基調としたデザインだったが床が白の木目だったため暖かみのある雰囲気がある素敵な式場でした。もう一つの式場はクラシカルなデザインで落ち着きのある雰囲気でしたが写真のみの説明のためサイズ感などは正確にはわかりませんが少し狭めの広さとのことでした。他の式場ではあまり見かけない長机も使えるとのことでした。大人数のグループを呼ぶ時に二つのテーブルに分ける必要がなく全員が一つのテーブルで参加できるのは良いと思います割引もあったが他の式場よりも低い見積もりで満足しているいくつか式場見学に行ったが一番美味しいお肉料理だった。名古屋駅から車で5分ほどというロケーションのため参加者の交通の弁は良いと思います。スタッフの方が色々と質問してくれてやりたい式のイメージが湧いてきた。自由度が高いのでやりたい式を自分達で作り上げることができると思う。自分達のやりたいことがしっかりあるカップルにおすすめ親族控室の数が少ないので借りれない場合がある詳細を見る (840文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
抜群のおもてなし
チャペルは白基調で明るく、シンプルだけど非常に美しい会場だと感じました。自然光も取り入れられるようになっていて、清廉な印象です。また、会場の大きさも大きすぎず、小さすぎず、理想的な広さでした。壇上とゲスト席との距離が近いところも良かったです。白基調のボールルームは、思い描く結婚式の会場!という定番な色合いで可愛らしい印象でした。装花次第で好きな雰囲気に演出できそうだなと感じました。柱もなく見通しが良い、広々とした会場でした。メイン料理を2皿試食させていただきましたが、まず見た瞬間そのボリュームとインパクトに驚き、食べてまた美味しさに感動しました。素晴らしいクオリティだと思います。名古屋駅からは思っていたより歩きましたが、徒歩圏内です。遠方ゲストも多いと想定していたので心配していましたが、ゲスト分のタクシーチケットを頂けると聞き、安心しました。プランナーさんだけでなく、会場ホールスタッフの方、料理を作るシェフなど、結婚式に携わってくださる多くのスタッフさんとお話しさせていただきました。最初から最後まで、チームでウェディングを作り上げてくださるんだなあと実感できるような説明、案内をしてくださり、安心してお任せできそうだと思いました。自由度高く色々な演出を検討できそうなところが、私自身の理想と一致していました。プランナーさんが最初から最後まで変わらずに担当してくださるという点も、私としてはありがたかったです。ドレス持ち込みは有料のようなので、こだわりがある方は事前に確認された方が良いかもしれません。詳細を見る (657文字)



- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/29
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方々が優しく2人のしたい結婚式を叶えてくれます
白を基調とした明るい雰囲気明るく緑も見え、圧迫感のないカジュアルな雰囲気・料理には少しこだわり価格があがりました・ドレスが初期見積もりから選べるものが少なかったが妥協は出来ないので価格はあがりました・ペーパーアイテムは全て持ち込みコスト削減・ブーケも新婦が好きな物を探して持ち込みしました料理が本当に美味しい名古屋駅から近く遠方からのゲストが来やすいスタッフさん本当に優しく素敵な方たちばかりです・駅から徒歩ではやや歩く距離だったのですが、タクシーチケットも用意してくださりサービス満点でした・スタッフさんがみんな優しいです・発注関連、オープニングムービー、プロフィールムービーははやめに進めておいたほうが後から本当に楽です。発注は発送時期など不安になるのではやめがおすすめです。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
美味しい料理でおもてなししたい方にオススメ
メインカラーが白で綺麗だった。後ろに防音のベビールームもあるので、乳児や子供連れの方にも安心して参列してもらえると思う。収納人数が少なめのレストランルームはシックな洋館の様で、華やかよりも落ち着いた雰囲気で行いたい方にオススメ。名古屋駅(新幹線口)から歩くのは10分以上かかるので、式当日に土地勘がなかったりヒールの場合は正直厳しい。だが、そこを補う為にタクシーチケットを用意できるので問題は解消できると思う。料理が美味しかったのと40〜50人程度であまり派手でない式がしたかったので、ブライダルフェアに参加してそれが叶えられると思った為。遠方からの参列者が半数いるので、名古屋駅からタクシーチケットを出して頂ける点もよかった。居住地が遠方だが、名古屋駅近辺で料理が美味しくて少人数で式を行いたい人にオススメ。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
おもてなしの充実している会場
挙式会場はシアター式になっていって後列になるにつれて傾斜がついているので後ろのゲストも見やすくなっています!披露宴会場は木のシャンデリアがあったり床が白色で暖かみを感じました。名古屋駅に近くて、ゲストも安心!!タクシーチケットもゲストの人数分いただけるので、お年寄りや当日ヒールを履く女性に嬉しいですね!!スタッフの皆さんがすごく優しくて、わからないことも多かったんですがたくさんお話聞いていただきました!持ち込み可能なものが多いためこだわりたい方はかなり理想の先になると思います!お料理も自分たちで考えたり演出もたくさんあるみたいです!ゲスト待合室がおしゃれなカフェのようで当日ゲストがくつろいでいるのがイメージできました!自由度が高いので、こだわり強い方におすすめです!詳細を見る (337文字)


- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/13
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
教会が綺麗でした
ホワイトが基調できれいでした光が入って天気が良かったのもありすごく素敵な雰囲気でした聖歌隊がいるのもよかった広くて綺麗でした景色は特に見えなかったプロジェクターが見やすかったおいしかったです特にひつまぶしが嬉しかったビールが思ったより大きくてびっくりしましたが味はフルーティーで美味しかったデザートはアイスが乗っていたのでプロジェクターを見ている間にドロドロになった名駅からはちょっと遠いけどタクシーチケットがあったので困りませんでした名駅からはヒールではギリギリ歩けないくらい優しかったです飲み物もすぐに持ってきてくれたし対応が親切でしたごはんがおいしかった教会も披露宴会場もきれいだった冬はガーデンさむかったけど景色は素敵でした風が寒かったので壁がほしかった詳細を見る (331文字)



- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/10
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
♡最高の結婚式場です♡
挙式のチャペルは全体がホワイトで、緑があって、自然な感じです。広さも広すぎないのがちょうどいい広さです☆私の披露宴会場は、茶色がメインの会場。人数が多すぎると狭く感じてしまうかもしれないですが、、、ある程度の人数は入るので問題ないです☆私たちはゲストに還元したいっていう気持ちが強かったので、料理は結構金額上がりました。持ち込みしたりしてある程度抑えることができました料理はどれも絶品でハズレは一切ないです!!ですが、私オススメで美味しいってなるのは、お肉料理!!料理で決められる方も多いって聞くぐらい本当に美味しいです。式場までは、駅から歩いていける距離にあるのでアクセスは良いと思います☆スタッフのみんなが仲良く、緊張しててもなごませてくれて、素敵なスタッフばかりです。担当になってくれるプランナーは、本当に私たちの事を考えてくれるプランナーばかりです!!どのプランナーになってもオススメです。特に南川さんは最高のプランナーです♡エルダンジュが全てオススメいっぱいありますが、、、その中でも、成約した花嫁様は、プレ花嫁のバランスボールに参加することが出来ます。エルダンジュで結婚式をするプレ花嫁様と仲良くなれます。バランスボールすると体感が良くなり、ドレスがキレイに着れる、肌ツヤ良くなる、など、たくさん良いことしかないです☆結婚式の準備は、できる限り早め早めに進めた方がいいと思います♪私の場合は、期限ギリギリだったり、オーバーしたりなどあって大変だったので、、、当日は、もうプランナーに全て委ねて任せるといいと思います。詳細を見る (664文字)

- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/10
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 41~50名
ゲストの人数(27件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 4% |
| 21〜40名 | 15% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 33% |
| 81名以上 | 15% |
AILE d'ANGE NAGOYA(エル・ダンジュ ナゴヤ)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(27件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 11% |
| 101〜200万円 | 4% |
| 201〜300万円 | 15% |
| 301〜400万円 | 41% |
| 401〜500万円 | 30% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
AILE d'ANGE NAGOYA(エル・ダンジュ ナゴヤ)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- オリジナルメニュー対応
- オリジナル生ケーキ対応
この会場のイメージ1103人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【一流シェフ×世界大会優勝パティシエ★コース試食】12大特典付
<GOODWEDDINGAWARD受賞プランナー、パティシエワールドカップ2025世界大会優勝、ミシュラン経験シェフ等、プロフェッショナルチームでフルサポート>イチからヒアリングしておふたりが大切にしたいことをカタチに

1116日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【1軒目来館★150万特典】天井高5m*白亜チャペル×食べ比べ試食
《日本全国の“美しい”チャペル100選に選ばれました!》1組貸切で全館自由コーデ&世界に1着セミオーダードレスが好評★自然光溢れる純白チャペル体験×フルオーダー料理試食付!さらに1件目来館特典もご用意!

1122土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催《名駅~徒歩5分★150万特典》ガーデン付邸宅貸切W×フルオーダー試食
【選べるギフト券2万円&ディナー券2万円プレゼント】世界大会受賞シェフと創るフルオーダー料理を無料試食。緑に包まれた貸切邸宅で、装飾も衣装もふたりらしく自由に。ゲストの記憶に残る、上質おもてなし体験
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-551-8155
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【1件目来館者限定】選べるギフト券2万円分×ディナー券2万円分プレゼント
【1件目】ご来館の方限定で、Amazonギフト券orクオカード、2万円分をプレゼント!さらにレストランディナー券2万円分もプレゼント!
適用期間:2025/10/24 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | AILE d'ANGE NAGOYA(エル・ダンジュ ナゴヤ)(エルダンジュナゴヤ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒450-0003愛知県名古屋市中村区名駅南4-1-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 名古屋駅(JR・名鉄・近鉄・あおなみ線・地下鉄)/近鉄名古屋駅から徒歩5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 名古屋駅/名古屋駅から徒歩7分 |
| 会場電話番号 | 052-551-8155 |
| 営業日時 | 平日12:00〜20:00/土日10:00〜20:00(火曜日定休 原則第1・3・5月曜日 第2・4水曜日定休) |
| 駐車場 | なし近隣にコインパーキング多数あり(有料)。ご見学時駐車場代プレゼント。 |
| 送迎 | ありゲスト人数に応じて、名古屋駅からのタクシーチケットプレゼント★ |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 白を基調とした自然光降り注ぐ、開放感のあるチャペル。ゲスト席には、どの席からでもお2人の姿がしっかり見えるようなシステムを採用 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り緑に囲まれた屋上ガーデンで、楽しいゲストとのふれあいを実現★ |
| 二次会利用 | 利用可能 |
| おすすめ ポイント | 高さ4メートルの開放感のあるBallrom、開放感あふれるRestaurantでお2人色のPartyを!!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有り |
| おすすめポイント | 直接シェフがカウンセリングをしてご提案するオリジナルメニュー 食材対応はアレルギーだけでなく、追加料金なしで食材の好き嫌いを始め、ヴィーガンや和風コースなどに対応。全てのゲスト様に美味しさをお届け♪
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


