スターライトカフェ(熊本)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
明るい挙式、披露宴会場です
外観は、洋風で華やかな雰囲気です。会場に入ると、待ち合いスペースがあり、ウェルカムドリンクが振る舞われました。そこで友人たちと談笑できてよかったです。とても明るい雰囲気で、プロジェクターで大型スクリーンに映像を写し出す演出や、衣装直しをした新婦が二階の階段から登場するところなどが印象に残りました。サッカー好きの新郎だったので、ウェディングケーキもサッカーにちなんだデザインになっており、素敵でした。お料理は、とびきり美味しいというわけではありませんでしたが、洋食で楽しめました。メインのお魚料理が美味しかったです。ロケーションは駅から離れた郊外にあります。特に送迎もなかったので、タクシーで向かいました。スタッフさんがてきぱきしており、過ごしやすかったです。開放感のある披露宴会場で、ゲストも明るい気持ちで過ごすことができます。挙式会場も清潔感があり素敵でした。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/06
- 訪問時 38歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
低予算で叶えちゃう。私だけのオリジナル結婚式
外観から見たら小さめのレストランですが、中に入ってみるとゴージャスです。庭には色とりどりのお花が植えてあり、中に入るとゴージャスな作りとなっています。挙式会場は、天井が星空になっており、照明を落とせば美しい星空を見ることができます。披露宴会場は、二階に分かれており、上からも新郎新婦の姿をみることができます。大型スクリーンも完備されており、テーブルの所々に小さめのスクリーンが設置されている為、いつでもどこでも新婦新婦の姿を見ることができます。ブーケを生花を使って、ミッキーマウスの形に作ったり、席札をミッキーとミニーの札を作りました。衣装等も美女と野獣などにこだわって色を決めました。節約したところは、手作りでできる、生い立ちムービーなどは、自分で作成し、節約しました。レストランなので、とても美味しく、ボリュームもありました。披露宴開始前は、テーブルに軽食をご準備していただいたり、コース料理の最後には、デザートビュッフェもあり、とても人気が高かったです。バイパス沿いにある為、交通の便はとても良いです。バスであれば、中央病院前やユメタウン前で下車後、徒歩2分で到着します。私達は、とにかくディズニー風の結婚式にしたかった為、手作りしたりとオリジナルがほとんどでしたが、全てを受け入れてくれて、また席次表の表紙等もディズニー柄に作成していただいたりと、とても協力して下さりました。結婚式前日に人数の追加があった際も素早く対応して下さいました。デザートビュッフェの種類がとても豊富な所です。始めから最後まで、丁寧に対応して下さったスタッフの方々がとても印象的でした。低予算でできるところと、持ち込み料や延長料金が発生しないことが、スターライトカフェに決めた理由です。本当にスターライトカフェで結婚式を挙げられ、幸せでした。何事も早めに準備することをおすすめします。詳細を見る (783文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/08/20
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.8
コストパフォーマンスが最高です。
パーティーのような感じで、新郎新婦との距離も近くて自分たちで作り上げる結婚パーティーが素敵でした。新婦新婦との距離が近いぶん、ふれあいもできたし、コミュニケーションもとりやすかったです。オリジナリティがあふれたすばらしい結婚パーティーでした。たくさんのメニューがあり種類が豊富で美味しかったです。なによりもデザートがビュッフェだったのでたくさんいただくことができました。大きな道路に面していてすごくわかりやすかったです。車でいくには充分な立地だと思います。近くにバス亭もあるので助かります。スタッフの方とも距離が近いので、いろいろ気付いて、料理やアルコール、ドリンクを個別に持ってきてくれて、気配りがすばらしかったです。ドリンクが空になっていると、すぐに気付いてもってきてくれました。上着などもかけてくれたり、細部にまで気を配ってくださいました。アットホーム、コストパフォーマンス抜群だと思いました詳細を見る (399文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2017/04/14
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.0
珍しい会場の作りです。
挙式に参列していないのでわかりません。珍しく会場1階と2階で一つの会場となっています。1階が吹き抜けみたいになっています。もちろん2階から新郎新婦を見ることができます。人数によると思うのですが2階通路が狭いので動くとき注意が必要です。美味しく頂きました。一皿づつ出て来ました。お腹いっぱいになりました。送迎バスが必須です。建物の外観は少し古く感じますが中は気にならない綺麗な作りでした。写真など気軽に撮って欲しいと頼みやすかったです。2階もきちんと対応していました。ただ、笑顔がもう少し欲しかったです。お皿の引き出物を頂来ました。お気に入りで今でも使っています。熊本では他の結婚式場に比べ易いと聞きました。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2017/12/08
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.2
とにかくオシャレなので、オススメします。
挙式会場は2階にありました。会場の雰囲気は、凄く良くて、アナウンスで、新郎側、新婦側の来場者を対面で一人一人紹介下さりました。教会です。最後の新郎新婦見送りには、花びらを散らすといったテレビでよく見る雰囲気でした。設備は、エレベーターがあり、螺旋階段も設けてあります。エレベーターは凄く狭いです。基本的に階段を降り降りするのだと思います。障害者、ご年配の方は苦労されると感じた。来場者待合個室も、同じく2階にあり、新婦側、新郎側とあり、中には化粧室もありました。冬でしたが、暖房は物凄く効いてて暑かったのを覚えております。喫煙者は、残念ながら2階のベランダに出るか、1階ロビーで喫煙しなければならなかったため、不便でした。室内は、少し薄暗くなっています。夏は、エントランスを解放するための大きな窓がありました。トイレには行っておりませんので分かりません。あと待合室は、洋室なので椅子が少なく、立って待っていました。テーブルも丸テーブルが一台ぽつっと置いてあっただけで、疲れました。中には廊下に座っている方も見かけました。披露会場は、まず専属の歌手が3人程のコーラスから始まりました。大きな液晶があり、新郎新婦の思い出が流され、感動しました。来場者席は、8人1組の丸テーブルでした。結構な人数ががいて、少し狭いと感じた。1番、感激したのは、来場者一人一人の席の配置に、新婦の直筆メッセージカード付きの、札が置かれ、私は新婦側の親戚(いとこ)だったので、今日の気持ちやが綴られていました。小さな頃より、よく遊んでいたので、とても感動しました。些細な事ですが、この様な式場の取組みは素晴らしいと思いました。コース料理に入ると、奥にオープンバーカウンターが用意され、カクテルなどウエイター、ウエイトレスを通して、持って来て下さります。中には、自分で取りに行く方もいました。ウエイトレスが多く、非常に気配りが効く、プロの方々です。例えば、グラスは、中央より下を持つなど、お客様が口を触れる近い位置を避けるといった基本的事を、行っていたので、教育がきちんとされていると感じた。設備は、スピーカーが少ないのか?あまり聞こえにくいのが残念でした。交通アクセスは、熊本県で最も交通量の多い、57号線通称東バイパス沿いにあります。地元では上バイパス、下バイパスと言い、下バイパスの方は、交通量が少なく、少し過疎化が進んでいるので、渋滞はないので行きやすいです。片側2車線から3車線です。こちらの式場は、道を挟んで2棟ありますので、1棟は、よく二次会に利用されるということです。外観は、森をイメージした外観です。因みに、交通アクセスは、車では便利ですが、バスは、残念ながら次から次へとは通ってなく、不便です。こちらの式場は、シャトルバスなどは運営しているか分かりません。式場の裏は、畑が広がっています。立地は、とても良いと感じます。ロケーションは、殆ど、式場とは思えない、まるで、シャレオツなカフェレストランみたいです。とにかくオシャレで、ネオン管?で式場名が貼ってありました。最近まで私も、結婚式場だとは思ってもいませんでした。子連れ向けには、あまり良いとは思えないです。控え室は、洋室なので、椅子が人数分なく、立って待っていたので疲れました。詳細を見る (1363文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/07/26
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
わがままを聞いてくれるアットホームな式場
中世のお城のような独特の雰囲気で、新婦はお姫様みたいでした。会談の横の壁一面にイルミネーションがあってとっても幻想的です。挙式と披露宴は同じところでありました。人前式ですね。みんなで式から参加できて楽しかったです。大きなロブスターがとっても美味しかった♡あと、スイーツビュッフェがあって大満足でした。東バイパス沿いなので車でのアクセスはいいです。駐車場がちょっと少ないかな?だけど貸し切りバスをチャーターできるので問題ないかも。司会の男性がとても盛り上げ上手で楽しかったです。スタッフの女性も気さくでよかったです。中世のお城みたいな雰囲気がとても印象的でした。天井には星も輝いていてロマンティック。オペラハウスの造りだそうで、二階席もあり、なんかいい感じでした。手作りのウェルカムボードやサプライズも相談すれば何でも聞いてくれる雰囲気がありました。実際、友人たちとサプライズをすることも出来、とても思い出に残る結婚式になりました。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/06/29
- 訪問時 43歳
-
- 参列した
- 4.4
近代的
近代的をテーマにした素晴らしい挙式上が印象的でした。例えば、ロビーに入るとすぐにイルミネーションがほどこされていたり、床を歩くと足あとが電気で光ったりととても近代的で素敵な挙式上だととても感動しました。高級感がある料理というよりかは、緑や水色などのソースがかかった面白いデザートなど、近代感のある新しい料理でした。海が見えるのもあり、駅から少々遠いですが、十分行くのにきつくない距離だと思います。近くまで来たらスタッフが立って待っててくれることもあるのでとても親切でした。近代的な結婚式がテーマなので、厳かというよりも少し楽しい気持ちで行なわれます。長時間画面を見ても大丈夫な方や、イルミネーションなどの光のアートを見て楽しみたい方にはぜひおすすめしたい挙式上です。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/09/25
- 訪問時 82歳
- 参列した
- 3.6
低予算、アットホームでカジュアルな披露宴ができる
レストランウエディングというのでしょうか。とにかく安く結婚披露宴をしたい方、友人や身内関係だけでこじんまりとしたパーティー風の披露宴をしたい方向けだと思います。披露宴のみの参加でしたが、会場自体はこじんまりした感じで、動くときや人が通るときなどちょっと狭く感じました。妊娠中でお腹が大きかったので、狭いのがよけいに気になってしまいました。お料理は普通においしかったです。「結婚式」という特別な雰囲気を味わいたいのであれば、やはりお値段がかかってもホテルなどを選んだほうがいいかと思います。新郎新婦が子ども連れでしたが、スタッフさんがしっかりとサポートされている感じでトラブルもなくスムーズな披露宴でした。ゲストとの距離が近くアットホームな雰囲気が演出できる点や、背負わず気負わずカジュアルな感じを求める方などにはすごくいいと思います。駐車場があるので車で行くことができます。ゆめタウンはませんのそばなのでわかりやすいです。・低予算・アットホーム・カジュアル・ゲストとの距離が近い詳細を見る (439文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2014/11/22
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.2
素晴らしい!
実際に見てみて、驚きました!見た目通りのゴージャスな披露宴で、大満足でした!!!外装は小さな電球が多数施された壁で、「派手過ぎでしょ(笑)」みたいな話をしてたんですが、なかに入ってみると、ゴージャスさのなかに上品さが滲み出ていて、とっても優雅でした!他の人にも是非 知ってもらいたいですね!詳細を見る (145文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/11/18
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 4.5
【挙式会場】広くはないんですが、それが主役の二人とゲス...
【挙式会場】広くはないんですが、それが主役の二人とゲストの方々との距離が程よくて良かったと思います。小さな子供がいるカップル、ゲストのお子様がきた時も子供達が飽きないようにちゃんと専用の場所もありますし、とてもいいと思いました。【スタッフ】私たちは子供連れで行ったのですが、子供が飽きてしまっても、色々なおもちゃで楽しませてくれたり、お店のiPadでアンパンマンを見せていただいたりしていただいてとても助かりました!詳細を見る (208文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/24
- 結婚式した
- 4.3
挙式しました
携帯で調べ資料請求をすると、迅速に対応してくださりすぐにカタログ?が届きました!会場の中は星空の様ですごく感動しました!打ち合わせも毎回楽しみで毎週の様に足を運び、毎日式の準備を頑張りました!スタッフの方々もとてもアットホームですごくよかったです!詳細を見る (124文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/04/12
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 1.0
気にいったところは一つもない。
【挙式会場について】人前式だったので、挙式会場自体は見ていない。【披露宴会場について】2階と3階に分かれていて、狭い階段で昇りおりしなければならないし、暗いし、新郎新婦の顔もモニターでしか見れない。赤ちゃん連れへの配慮がない。安いとは聞いていたが、安いだけの対応だった。自分たちが披露宴をした会場は、参列者への対応が完璧だったため、ここの対応の悪さにはびっくりした。【演出について】人前式もモニターでしか見れないし、各階で分かれていたので、新郎新婦に会うことさえままならなかった。【スタッフ(サービス)について】スタッフの気配りが全く感じられなかった。【料理について】安い料理だなと思う。【ロケーションについて】狭いし、暗いし、いいことはない。【マタニティOR子連れサービスについて】狭い階段で妊婦や子供連れには大変で、赤ちゃんへの対応も全くなってなく、ベビーベッドすら用意されていない。トイレにも連れて行けない。授乳室もない。最悪だった。【式場のオススメポイント】新郎新婦にとってはコストパフォーマンスはよかったのではないか。ただ参列した人にとっては、最悪だった。安いだけで参列者への配慮がない。【こんなカップルにオススメ!】お金がないけど結婚式を挙げたカップルにはいいのではないか。ただ、対応を含め、親にとっては参列者へ失礼にあたる式場なので止めた方がいいと思う。詳細を見る (584文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.8
彼氏のお兄さんの結婚式に参列しました。【挙式会場】 挙式には
彼氏のお兄さんの結婚式に参列しました。【挙式会場】挙式には参加していません。【披露宴会場】会場は少し狭い感じがしました。参列者が少なかったのでアッとフォームな結婚式にはちょうどいいと思いました。【料理】和洋折衷な感じの料理でした。とてもボリュームがあり、男性でも満足できる料理でした。特に伊勢エビのグラタンがエビ1匹を使っていておいしかったです。【スタッフ】飲み物をこぼした際にすぐに対応してくださり親切でした。【ロケーション】駐車場はありました。知っている場所ではないので立地がいいかはわかりませんでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】新郎新婦が自分たちででお客様をおもてなしする漢字がとてもよかった。ウェディングケーキを全員で分けていただいたのが印象的だった。【こんなカップルにオススメ!】アットフォームな結婚式がしたいカップル。自分たちで結婚式を演出したいカップル。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.0
良かった
約2年前と5年前、2度参列しました。外で一緒に参列した友人と話していたら、新婦がリムジンに乗って現れました!会場は2階建て?で大きなスクリーンがありました。ブーケトスは会場内(室内)でありました。最近のおしゃれな結婚式だなーという感じでした。詳細を見る (121文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/06/10
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.0
屋内なのに星空が見れる
まず、値段が安く式を挙げられるのは特徴だと思います。挙式と披露宴会場が一緒になっています。そして披露宴の最中は大画面その様子を流してくれます。会場の中は屋内なのに星空や流れ星、花火が上がったりもするそうです。それに期待して下見に行ったのですが、天井の星空の電球が見えちゃったので少し残念でした、、、詳細を見る (149文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/11/07
- 訪問時 20歳
- 下見した
- 3.5
スターライトカフェの式場
【挙式会場】挙式会場はカフェなのでやはり普通の挙式会場よりやや小さめです。披露宴会場もこの場所になるので移動の手間は省けそうでした。【披露宴会場】先ほども書いたように披露宴会場と場所は同じですね。ちょっと位置によっては動かないといけないところもありました。でも綺麗に整っておりよかったです。【スタッフ(サービス)】スタッフの方とはあまり合いませんでしたが、案内役の人の接客は良かったので大丈夫だと思います。【料理】料理は食べませんでしたがどれもおいしそうでした。飲み物はたくさん種類がありましたね。カフェですし・・・【コストパフォーマンス】コストパフォーマンスは見るのを忘れてしまって・・・ちょっと分かりません。でも設備がいいので結構良いと思います。【ロケーション】自分はロケーション最高でした。カフェということもあってゆっくり出来ますし飲み物はおいしいです。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)最初から披露宴会場に入るので控え室はありませんでした。化粧室は、奥の方にありましたが見ませんでした。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)式場のおすすめは、やっぱり料理と飲み物ですね。おいしそうです。【こんなカップルにオススメ!】式場は料理がおいしいところがいい!という方が一番おすすめだと思います。それとおしゃれなお店で式を挙げたい!というかたでもいいと思いますよ。詳細を見る (597文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/08/12
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.0
空間演出がすばらしく、アットホーム
受付を済ませて、階段を上って中に入る時から感動します!名前の通り、星空に囲まれているような雰囲気に圧倒されます。空間演出が素晴らしいと思います。ただテーブルや席の感覚が狭く、かなり窮屈だったのが残念でしたが、ホテルとかのウェディングよりカジュアルで気取りすぎず、私は好きでした。新郎新婦の手作り感を大切にしている感じが出ていて素敵でした。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/10/12
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.2
やや狭めですが、エネルギッシュな感じ
会場がやや狭いですが、その分他の方との席も近く、お知り合いになることができました。良かったのは、会場に入ったときからウェルカムドリンクがどんどんと出され、新郎新婦が入場したときには、ほろ酔い加減の客がたくさんで、大盛上がりでした。詳細を見る (115文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/09
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.6
小学校時代からの友人で親同士も仲のいい友人の結婚式でし...
小学校時代からの友人で親同士も仲のいい友人の結婚式でした。【披露宴会場】外観は小さく見えたが中は割と広く感じました。西洋風の作りで会場は天井の高く二階席もあり雰囲気はとてもよかったです。友人くらいまでの人数で参加者も多くはありませんでしたが、会場には満足しました、料理…あまり記憶が定かではないのですが、料理にも満足でした。ローストビーフが美味しかったです!スタッフ…この数年前に姉が同じ会場で式をあげていたのですが、スタッフの方が覚えていてくれたことは嬉しかったです。とても気さくな方達で、撮影の待ち時間も楽しく過ごせました。ロケーション…少し郊外なのでアクセスに車で直接いけたところなど便利だったと思います詳細を見る (305文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 4.0
良かった
旦那が風邪で一緒に行けなかったので一人で下見しに行きました。でもすごく対応が良くてここで結婚式をあげたくなりました(^∀^)ノ料理も人気みたいで食べてみたくなりました(≧ε≦)最後にお土産までもらって大満足でした(≧∇≦)詳細を見る (111文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/11
- 訪問時 20歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
自分たちの結婚式を挙げました。会場の大きさとしてはとて...
自分たちの結婚式を挙げました。会場の大きさとしてはとても小さな会場だったのですが、スタッフの対応はとてもよく、会場の雰囲気もとてもよかったと思います。また、食事はとてもおいしかったです。私たちもそうだったのですが、お金をあまりかけたくは無いけど、きちんと結婚式を挙げたいと思われる人たちにはとてもよいと思います。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
低価格で本格的な披露宴、雰囲気自慢!
姉の結婚式で、このスターライトカフェに行きました!始めはここで式!?と思いましたが、いざ行ってみると、大~きなお屋敷?と思うような1階フロア。ヨーロッパ調で素敵でしたし、ソファで沢山の参列者がお話していました!そして披露宴は2階へ!星空の空間に沢山のブルーライト★選曲もお任せしていたらしいのですが、これは任せて正解だと思いました。流行の曲も使っていましたが、それよりもジーンとくるクラシックのような曲等が使ってあり(まるでジュピターのような感じの曲でした)ピッタリだと思いました!スポットライトの使い方など、照明の演出も大変うまかったと思いますし、全体的な雰囲気・演出は異世界に来たような感覚になり、とても満足でした!料理のほうは本格的なコース!とくに肉好きの私としては、ボリューム満点のローストビーフがおいしかったです★豪華な見た目ですが親しんだ味で、若い方にはとくに馴染みやすく満足な料理だと思います!料理のタイミングも、披露宴に合わせて・そして個人個人に合わせてくれていました!私は写真を撮りまくっていて、なかなか食事が進まなかったにも関わらず、食事の状況をみてくれて並べてくれていたりと、とてもサービスが良かったです♪姉の情報ですが、レンタルのドレス・タキシードは、大変気に入ったそうで、選択もずいぶん迷うくらいセンスが良かったとのことでした!!品数は、きっと専門の挙式場には劣るかもしれないとのことでした。そして難を言えば、全体的に広くはないので(収容100名程度)二階席(ロフトのようになっています)へ座っていただく友人に少し申し訳なかったとのことでしたが、そのご友人は『見やすい場所だったし写真も他の参列者の邪魔にならずに撮れて、開放感があった!』と好評だったそうです(笑)そして1番の売りはこの本格的な披露宴に、この低価格だと思います!ご祝儀が浮いたとのことで、喜んでいましたし、それなのにこんな本格的で、最高の雰囲気の中での披露宴は、他にないし、大満足だった!と言っていましたし、参列した私もこれは素敵すぎる!と思いました!本当に、本格的で、他にはないような夜空の空間が素敵で、しかも低価格・そして参列者にも嬉しい自由な感じの開放感は、若いカップルにとくにオススメです!詳細を見る (945文字)
- 訪問 2007/08
- 投稿 2010/05/13
- 訪問時 21歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場の天井が高い
- 駐車場あり
- 一軒家
この会場のイメージ20人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | スターライトカフェ(熊本)(スターライトカフェ) |
---|---|
会場住所 | 〒862-0941熊本県熊本市出水7-95-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |