クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 3.7
- 披露宴会場 3.8
- コスパ 4.3
- 料理 3.9
- ロケーション 3.4
- スタッフ 3.9
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ20人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 3.8
明るい挙式、披露宴会場です
【挙式会場について】外観は、洋風で華やかな雰囲気です。会場に入ると、待ち合いスペースがあり、ウェルカムドリンクが振る舞われました。そこで友人たちと談笑できてよかったです。【披露宴会場について】とても明るい雰囲気で、プロジェクターで大型スクリーンに映像を写し出す演出や、衣装直しをした新婦が二階の階段から登場するところなどが印象に残りました。サッカー好きの新郎だったので、ウェディングケーキもサッカーにちなんだデザインになっており、素敵でした。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんがてきぱきしており、過ごしやすかったです。【料理について】お料理は、とびきり美味しいというわけではありませんでしたが、洋食で楽しめました。メインのお魚料理が美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ロケーションは駅から離れた郊外にあります。特に送迎もなかったので、タクシーで向かいました。【この式場のおすすめポイント】開放感のある披露宴会場で、ゲストも明るい気持ちで過ごすことができます。挙式会場も清潔感があり素敵でした。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/06
- 訪問時 38歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
低予算で叶えちゃう。私だけのオリジナル結婚式
【挙式会場について】外観から見たら小さめのレストランですが、中に入ってみるとゴージャスです。庭には色とりどりのお花が植えてあり、中に入るとゴージャスな作りとなっています。挙式会場は、天井が星空になっており、照明を落とせば美しい星空を見ることができます。【披露宴会場について】披露宴会場は、二階に分かれており、上からも新郎新婦の姿をみることができます。大型スクリーンも完備されており、テーブルの所々に小さめのスクリーンが設置されている為、いつでもどこでも新婦新婦の姿を見ることができます。【スタッフ・プランナーについて】私達は、とにかくディズニー風の結婚式にしたかった為、手作りしたりとオリジナルがほとんどでしたが、全てを受け入れてくれて、また席次表の表紙等もディズニー柄に作成していただいたりと、とても協力して下さりました。結婚式前日に人数の追加があった際も素早く対応して下さいました。【料理について】レストランなので、とても美味しく、ボリュームもありました。披露宴開始前は、テーブルに軽食をご準備していただいたり、コース料理の最後には、デザートビュッフェもあり、とても人気が高かったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】バイパス沿いにある為、交通の便はとても良いです。バスであれば、中央病院前やユメタウン前で下車後、徒歩2分で到着します。【コストについて】ブーケを生花を使って、ミッキーマウスの形に作ったり、席札をミッキーとミニーの札を作りました。衣装等も美女と野獣などにこだわって色を決めました。節約したところは、手作りでできる、生い立ちムービーなどは、自分で作成し、節約しました。【この式場のおすすめポイント】デザートビュッフェの種類がとても豊富な所です。始めから最後まで、丁寧に対応して下さったスタッフの方々がとても印象的でした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】低予算でできるところと、持ち込み料や延長料金が発生しないことが、スターライトカフェに決めた理由です。本当にスターライトカフェで結婚式を挙げられ、幸せでした。何事も早めに準備することをおすすめします。詳細を見る (783文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/08/20
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.8
コストパフォーマンスが最高です。
【披露宴会場について】パーティーのような感じで、新郎新婦との距離も近くて自分たちで作り上げる結婚パーティーが素敵でした。新婦新婦との距離が近いぶん、ふれあいもできたし、コミュニケーションもとりやすかったです。オリジナリティがあふれたすばらしい結婚パーティーでした。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方とも距離が近いので、いろいろ気付いて、料理やアルコール、ドリンクを個別に持ってきてくれて、気配りがすばらしかったです。ドリンクが空になっていると、すぐに気付いてもってきてくれました。上着などもかけてくれたり、細部にまで気を配ってくださいました。【料理について】たくさんのメニューがあり種類が豊富で美味しかったです。なによりもデザートがビュッフェだったのでたくさんいただくことができました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】大きな道路に面していてすごくわかりやすかったです。車でいくには充分な立地だと思います。近くにバス亭もあるので助かります。【この式場のおすすめポイント】アットホーム、コストパフォーマンス抜群だと思いました詳細を見る (399文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2017/04/14
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.0
珍しい会場の作りです。
【挙式会場について】挙式に参列していないのでわかりません。【披露宴会場について】珍しく会場1階と2階で一つの会場となっています。1階が吹き抜けみたいになっています。もちろん2階から新郎新婦を見ることができます。人数によると思うのですが2階通路が狭いので動くとき注意が必要です。【スタッフ・プランナーについて】写真など気軽に撮って欲しいと頼みやすかったです。2階もきちんと対応していました。ただ、笑顔がもう少し欲しかったです。【料理について】美味しく頂きました。一皿づつ出て来ました。お腹いっぱいになりました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】送迎バスが必須です。建物の外観は少し古く感じますが中は気にならない綺麗な作りでした。【この式場のおすすめポイント】お皿の引き出物を頂来ました。お気に入りで今でも使っています。熊本では他の結婚式場に比べ易いと聞きました。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2017/12/08
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.2
とにかくオシャレなので、オススメします。
【挙式会場について】挙式会場は2階にありました。会場の雰囲気は、凄く良くて、アナウンスで、新郎側、新婦側の来場者を対面で一人一人紹介下さりました。教会です。最後の新郎新婦見送りには、花びらを散らすといったテレビでよく見る雰囲気でした。設備は、エレベーターがあり、螺旋階段も設けてあります。エレベーターは凄く狭いです。基本的に階段を降り降りするのだと思います。障害者、ご年配の方は苦労されると感じた。来場者待合個室も、同じく2階にあり、新婦側、新郎側とあり、中には化粧室もありました。冬でしたが、暖房は物凄く効いてて暑かったのを覚えております。喫煙者は、残念ながら2階のベランダに出るか、1階ロビーで喫煙しなければならなかったため、不便でした。室内は、少し薄暗くなっています。夏は、エントランスを解放するための大きな窓がありました。トイレには行っておりませんので分かりません。あと待合室は、洋室なので椅子が少なく、立って待っていました。テーブルも丸テーブルが一台ぽつっと置いてあっただけで、疲れました。中には廊下に座っている方も見かけました。【披露宴会場について】披露会場は、まず専属の歌手が3人程のコーラスから始まりました。大きな液晶があり、新郎新婦の思い出が流され、感動しました。来場者席は、8人1組の丸テーブルでした。結構な人数ががいて、少し狭いと感じた。1番、感激したのは、来場者一人一人の席の配置に、新婦の直筆メッセージカード付きの、札が置かれ、私は新婦側の親戚(いとこ)だったので、今日の気持ちやが綴られていました。小さな頃より、よく遊んでいたので、とても感動しました。些細な事ですが、この様な式場の取組みは素晴らしいと思いました。コース料理に入ると、奥にオープンバーカウンターが用意され、カクテルなどウエイター、ウエイトレスを通して、持って来て下さります。中には、自分で取りに行く方もいました。ウエイトレスが多く、非常に気配りが効く、プロの方々です。例えば、グラスは、中央より下を持つなど、お客様が口を触れる近い位置を避けるといった基本的事を、行っていたので、教育がきちんとされていると感じた。設備は、スピーカーが少ないのか?あまり聞こえにくいのが残念でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】交通アクセスは、熊本県で最も交通量の多い、57号線通称東バイパス沿いにあります。地元では上バイパス、下バイパスと言い、下バイパスの方は、交通量が少なく、少し過疎化が進んでいるので、渋滞はないので行きやすいです。片側2車線から3車線です。こちらの式場は、道を挟んで2棟ありますので、1棟は、よく二次会に利用されるということです。外観は、森をイメージした外観です。因みに、交通アクセスは、車では便利ですが、バスは、残念ながら次から次へとは通ってなく、不便です。こちらの式場は、シャトルバスなどは運営しているか分かりません。式場の裏は、畑が広がっています。立地は、とても良いと感じます。ロケーションは、殆ど、式場とは思えない、まるで、シャレオツなカフェレストランみたいです。とにかくオシャレで、ネオン管?で式場名が貼ってありました。最近まで私も、結婚式場だとは思ってもいませんでした。【この式場のおすすめポイント】子連れ向けには、あまり良いとは思えないです。控え室は、洋室なので、椅子が人数分なく、立って待っていたので疲れました。詳細を見る (1363文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/07/26
- 訪問時 35歳
基本情報
| 会場名 | スターライトカフェ(熊本)(スターライトカフェ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒862-0941熊本県熊本市出水7-95-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



