
38ジャンルのランキングでTOP10入り
- 津・松阪・名張・鈴鹿 お気に入り数1位
- 三重県 ガーデンあり1位
- 津・松阪・名張・鈴鹿 ガーデンあり1位
- 津・松阪・名張・鈴鹿 チャペルの天井が高い1位
- 津・松阪・名張・鈴鹿 緑が見える宴会場1位
- 津・松阪・名張・鈴鹿 総合ポイント2位
- 津・松阪・名張・鈴鹿 披露宴会場の雰囲気2位
- 津・松阪・名張・鈴鹿 挙式会場の雰囲気2位
- 津・松阪・名張・鈴鹿 コストパフォーマンス評価2位
- 津・松阪・名張・鈴鹿 料理評価2位
- 津・松阪・名張・鈴鹿 ロケーション評価2位
- 津・松阪・名張・鈴鹿 スタッフ評価2位
- 三重県 お気に入り数2位
- 津・松阪・名張・鈴鹿 クチコミ件数2位
- 津・松阪・名張・鈴鹿 ゲストハウス2位
- 津・松阪・名張・鈴鹿 駅から徒歩5分以内2位
- 津・松阪・名張・鈴鹿 緑が見えるチャペル2位
- 津・松阪・名張・鈴鹿 ナチュラル2位
- 三重県 総合ポイント3位
- 三重県 披露宴会場の雰囲気3位
- 三重県 挙式会場の雰囲気3位
- 三重県 料理評価3位
- 三重県 ロケーション評価3位
- 三重県 スタッフ評価3位
- 三重県 クチコミ件数3位
- 三重県 ゲストハウス3位
- 津・松阪・名張・鈴鹿 窓がある宴会場3位
- 三重県 緑が見える宴会場3位
- 三重県 デザートビュッフェが人気3位
- 津・松阪・名張・鈴鹿 デザートビュッフェが人気3位
- 三重県 コストパフォーマンス評価4位
- 三重県 駅から徒歩5分以内4位
- 三重県 チャペルの天井が高い4位
- 津・松阪・名張・鈴鹿 チャペルに自然光が入る4位
- 三重県 ナチュラル4位
- 三重県 緑が見えるチャペル5位
- 三重県 チャペルに自然光が入る6位
- 三重県 窓がある宴会場8位
Miel Cloche(ミエルクローチェ)●BRASSグループの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
スタッフは優しくとにかくガーデンが素晴らしい
白くて緑がバックにあり、自然光が入るため非常明るいと思いました。披露宴会場が広くて緑のガーデンが見渡せることができる。螺旋階段があるのでいいなと思いました。ガーデンでビュッフェができるのがすごく良いと思いました。飲み物の種類は豊富!近鉄の白子駅から徒歩5分なので参列される人も来やすいことと駐車場も広いので車で来られる方も便利式の打ち合わせにいくと毎回出迎えてくれるので非常に嬉しいです。気分よく打ち合わせできます。1番の決め手はガーデンが非常に気に入りました。また受付や参列される方の待機場所もオシャレでほかの会場とはちがい式場全体を自分のたちのやりたい装飾が出来ることです。式場によって出来ることが違うのでそこは事前に調べた方がいい思います。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2025/03/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
白基調×緑ガーデンのカジュアル挙式
白いチャペルが印象的で自然光が入るところがいいなと思いました。リングドッグができるのが個人的に嬉しいです。会場は広々としていて、大きな窓が印象的です。披露宴会場から緑のガーデンが見えます。暖かい季節だと窓を開けっぱなしにできるのでとてもいいなと思いました。予算に関しては安くはないですが、それに見合ったサービスや価値を提供してくれる式場だと思います。試食したお料理すべてが美味しかったです。デザートのフルーツがイチゴだったのも個人的に嬉しかったです。(見学の時期が春だった為)駅から徒歩圏内なので遠方の人も行きやすいと思います。会場の外観は白基調で綺麗です。皆さん明るく優しい人柄で、お話がしやすいです。親身に相談にも乗っていただけます。白基調、緑のガーデンがあるところが決め手です。スタッフの方も話しやすくて自分たちの理想の結婚式ができそうだと思いました。持ち込みがしたい方はどこまで可能なのか事前に確認しておくことが大事だと思います。今どきのカジュアルな会場で結婚式がしたい方におすすめです。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2025/03/17
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方が親切
ナチュラルな雰囲気に惹かれて見学しました。実際に見てもすごく雰囲気は良かったです。ガーデンもすごく素敵でした。プランナーさんもとても熱心な方でした。やりたいことがある人はここなら叶えてくれると思います。外には広々としたガーデンがあり、自分たちのオリジナルビュッフェを開催できることに魅力を感じ、「みんなでワイワイ!楽しい結婚式がしたい!」と考えている私たちのイメージにピッタリで、列席者の方々にも楽しんでもらえるのではないかと思いました。挙式会場も自分のイメージした会場に近かったためとても良かったです。費用については、これからしっかり話を詰めて抑えられるところは抑えたいと…思ってます。時間が押していたのかもしれませんが、料理を試食している時に契約するかどうかの話になったので、ちょっと食べにくかったです。料理も重視していたので、少し集中して食べたかったなと思いました。見学に行った時は釜でピザを焼いてくれました。ピザ釜がある式場もなかなかないと思うので、おもしろいなと思いました。料理の彩りの美しさや美味しさにとても感動しました。式場選びをする中で、料理の美味しさを重点的に考えている私たちにとって、かなり評価ができると感じました。コースも試食させていただきましたが、特にお茶漬けが今までに食べたことのない味で、本当においしかったです。お料理もいろんな自分たちの味を表現していただけるとのことで、ゲストにどんなお料理を楽しんでもらおうか、想像が膨らみました。結婚式場見学下見みには、車で行きました。私は鈴鹿市はあまり行かないのでグーグルマップを使って行きました。式場は車で近くまで行かないとわかりません。グーグルマップを使って行きましたが少し道もわかりにくかったです。近くに駅もあるかもしれませんが、車で来る方は道を間違えないようにお気をつけください。駐車場は広くとても停めやすかったです。平日に結婚式場見学に行ったので、他に予約の方がいませんでした。なので駐車場は広々使えて車を停めやすかったですが、休日だとすこし混むかもしれません。休日に打ち合わせや下見見学に来る方は気をつけてください。スタッフの方が外で手をふってお出迎えしてくれてとても嬉しかったです。初めての結婚式場見学で緊張していましたが、スタッフさんのあたたかい対応のおかげで、リラックスして参加することができました。スタッフみなさんの笑顔がとても素敵でした。スタッフさんは一人一人が挨拶に名刺を配っていただいてスタッフさん同士の連携や仲の良さも感じられた。名刺の後ろにはプランナーのあだ名、出身、趣味などが書かれていました。スタッフの対応手作りすると安いスタッフの方との相性がよかったらいいと思います詳細を見る (1136文字)



もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/26
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が最高です。
白と緑がペースとなっており雰囲気がとても素敵です。大きな窓があり、カーテンを開けるとガーデンがみえて広々とした空間です。結婚式で実際に登場するみたいにスタッフの方が手配してくれてイメージがわきました駅からも近く、ホテルもあり遠方のゲストの方を呼んでも安心だと思いましたプランナーさんはじめ、お花屋さん、司会者さん、料理長さん、パティシエさん、みなさんがノリが良く説明もわかりやすくサービス精神が旺盛で式場の決め手になりました。プランナーさんが会場見学から挙式日までかわらないことが魅力だとおもいます1日2組限定の午前と午後で貸し切れるのが魅力だと思います式場でできることの自由度を確認するこだわりの部分を妥協しないことが大切だと思います詳細を見る (318文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/11/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
プランナーさんが最高です!!
自然光が綺麗で窓から見える緑がすごく綺麗でした!大きな窓があり、入場の演出が色々できて良いです!窓から見えるガーデンもとても綺麗です!すこし高めな感じはありました。料理は名産のものを使用されていました。駅から近くなので二次会などもしやすく、ゲストも呼びやすいです!担当してくださったプランナーさんが明るくて、とても良い人でした!見学には他の式場も行きましたが、この方に任せたいと思うほどでした。飼っているペットの参加が式場を探す上で最優先事項だったので、ペットと式が挙げられるのはかなり魅力的でした!式場もバリアフリーで高齢の家族がいる私にはそこもありがたいポイントでした。ペットと式を挙げたい方、高齢のご家族がいる方にとてもおすすめです。詳細を見る (320文字)

- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/10/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方が親切で会場の雰囲気が良い
緑が多くおしゃれで暖かい雰囲気。待合室やウェルカムスペースもなにも持ち込まなくてもいいぐらいおしゃれです。天井が高くて100名以上参列できる広さがあるが良きです。暖かい雰囲気なのも惹かれた理由の1つです。式場自体は高めな気がします。おいしいですが少しお高めな印象。デザートビュッフェがおすすめです。駅が近いので二次会もしやすくgood!場所は少しわかりにくいかも。めちゃくちゃいいです!松阪からの打ち合わせもめんどくさいと思わせない対応はさすがです。とにかく雰囲気とスタッフの方がいいです。式場自体は綺麗でおしゃれな雰囲気ですごくいいです。コストパフォーマンスは良くはないのでお見積もりよりも少し高めに見積もることをおすすめします。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/10/02
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
緑溢れる落ち着いた可愛い会場
白と緑で落ち着いた可愛らしい雰囲気。人前式で穏やかな雰囲気の中お祝いをすることができた。アットホームで落ち着いた雰囲気。隣がガーデンだったのでそこでデザートブッフェができてよかった。彩りもよく盛り付けもキレイでどの料理も美味しかった。特にお肉料理ではお肉が2種類あり、柔らかくてどちらも美味しかった。徒歩圏内に駅もあり、駐車場もあるので車での参列も可能。どのスタッフの方も穏やかで笑顔に丁寧に案内していただいた。天気がよく、ガーデンでブーケトスをしたり、新郎新婦と写真を撮ったりが出来たので、空の青と緑がとてもキレイだった。デザートブッフェとお茶漬けブッフェも種類が多くどれも美味しくて楽しめた。披露宴会場がガーデンと面していて、会場にいるときやガーデンに出るときに少し寒かったがブランケットを配り配慮があった。詳細を見る (356文字)



もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/04/21
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
何でも話せるプランナーさんと作る結婚式
チャペルは自然光が入り、白を基調としていてとても綺麗でした。真ん中のガーデンの緑がはえてとても綺麗で、式をあげる時の夏は更に綺麗なんじゃないかなと思いました。私たちのゲスト数が40名ほどなので、その人数なら丁度いい広さでした。お庭も見えて、開放感のある披露宴会場だと感じました。最寄りの駅や提携ホテルから近いので、ゲストへの負担を考えることなく、式を挙げられると思いました。もちろん駐車場もあるので車で来るゲストにも問題なしでした。プランナーが一貫性であること。式までの約半年間、何度か打ち合わせをするので、気になることがあっても気兼ねなく聞けるなと思いました。私たちは大丈夫でしたが、市内でイベントがある時は提携ホテルも混雑して、予約が取りにくいので注意です。詳細を見る (331文字)



もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/06/23
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
一生に一度しかない結婚式をステキな思い出にしませんか…?
新郎新婦が立つところに自然光が差し、非常に雰囲気がいい会場です。(白と木の温かみのある式場でした。)会場の設備もプランナーとの相談しだいで、アレンジがききます。個人的に覚えているのは、入場前に新郎新婦側だけが中の様子を確認できる小窓があるのですが、ご出席いただけた皆さんの様子が楽しそうで、心がすごく温まりました。入場の仕方については、プランナーが数日前に事前に教えてくださるので、あまり心配しなくても大丈夫かと思います。(別の式で挙げられた先輩は当日教えられて、そのまま流れで行ったケースもあったみたいなので、私は事前に聞いておいて良かったです。)挙式後にフラワーシャワーやバルーンリリースもできますので、自分たちの思いを込めることができると思います。披露宴会場についても、自由にアレンジがききますので、結婚式のコンセプトがあるのでしたら、思い思いにすることができます。(自分たちはよく喫茶店に行くので、喫茶店テイストな式場にしてみました。)また、ガーデンもありますので、ガーデンナイトでロウソク(電気)に照らされながら、ビュフェをすることもできます。会場は椅子、机、床等々、キレイなのと、アットホームな式や格式ばらずにカジュアルに式を挙げたい人にはオススメです。(あとピアノもあり、新婦のお父様が歌を歌った際に、スタッフの方が伴奏をしていただけました。必ずしもしてくれるかは最後まで分かりませんでしたが、そういった演出も可能かと思われます。)加えて、個人的に一番いいなと思った点は、式場スタッフの方全員が披露宴を盛り上げていただけているという印象でした。今まで大学の先輩や同期の結婚式にも3,4回は出席しましたが、スタッフのクオリティや配慮は高いと認識してます。余興行う予定なくて、披露宴盛り上がるか心配という方は安心していいかと思います。衣装だけは予定外の出費になりました。ただ残念なことに、いい衣装はそれなりに高いんですよね。。基本男性は一着くらいでいいかと思いますが、良いのを紹介されて術中にハマりました。でも後悔はないです。写真をいっぱい撮ってもらって、毎日見返して元を取りましょう。席次表と席札、さらにムービーの作成の3種の神器はがんばって自分たちで準備しましょう。可能なら、前撮りとかも自分たちでカメラマンを見つけるとグッドかもです。ただ、結婚式向けの写真に特化したカメラマンさんといわゆる家族写真中心になんでもござれ、なカメラマンとはレベルが違ったのが、自分はあとから気づきました。そんなにこだわりのない方は全然自前でやっちゃいましょう。むしろそのくらいしか節約ポイントないかもです。ごはんの質は、マジで心配不要です。ウマウマです。自分たちの思い出の品とかも自由がききます。ビュッフェがしたい方について、私がほかの式場に行った際はお茶漬けビュッフェかデザートビュッフェしか難しいと言われましたが、ここでは何でも対応可能でした。(当時はチーズビュッフェやカレービュッフェなどのアイデアがありましたが、最終的に喫茶店のメニューをビュッフェで再現いただきました。)ただもちろん、品数を増やすと値段も上がるので、そこはお財布と要相談ですが、ご出席いただける方々が一番喜ぶのも食事なので、要検討すべきポイントかと思います。ごはんはどれも美味しかったので、安心していいと思います。来訪時に試食できますので、そこで味の質はご判断くださいませ。白子駅から徒歩で行ける範囲内です。また、ホテルが2つほど駅よりさらに近い距離にあるので、遠方の方も安心かと思います。式場の周りには、特段騒音になるものはなく、会場はぐるりと塀で囲んでいるので、外のことは気にしなくて大丈夫かと思います。なお、2024年の春ごろにスーパーより少し大きめのイオンができますが、立地的に車がよく通る通りではないかと思われます。心配な方は近くを見ていいと思いますが、現地民の印象ではそこまで気にしなくてもいいかと思います。むしろ、近くにイオンがあるので、当日何か物資が足りないときに何とかなる可能性があります。(私は当日指毛を剃り忘れて、何とか化粧の方にi字カミソリをお借りして耐えました。運が良かっただけですので、何かあればイオンに行きましょう。)スタッフ、プランナーの方々の対応力は非常に高いかと思います。当日、こちらの不手際でのトラブルが発生した際も、ご対応いただけました。基本的に、こちらのやりたいこと(危ないこと)以外は叶えていただけるのと、逆にどういう結婚式にしたいか全く決まってない方でも、プロのアドバイスをいただけるかと思います。(式全体としてのアドバイスもいただましたが、私個人としても奥さんへのサプライズのアイデアをいただけました。)また、他の式場との違いは、打合せを何回でもできる点です。職場の先輩の話しを聞くと、数ヶ月前から3回程度という話しも聞きましたが、こちらが不安な際は回数制限なく無料で打合せが可能でした。スタッフの方々の質とこんな感じの式にしたい!と思っているときの再現してくれる柔軟性は、かなりオススメです。結婚式の質はこの2つしだいで変わると思います。自分たちの家の近くかつ、スタッフの方の対応力です。結婚式によっては、営業の人とプランナーと別々とかで、契約前と後で印象が変わった。という話しを聞いたことがありましたが、担当の方が一気通貫でご対応いただけるので、満足度は打合せの回を重ねるごとに上がっていきました。結婚式のことで不安なことはガンガン聞いていいと思います。聞いた分だけ、良い式になると思いますし、その分自分たちのオリジナリティのある結婚式になるかと思ってます。一生に一度しかない結婚式なので、ぜひ信頼できるところで挙げるといいと思います。詳細を見る (2380文字)



もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/02/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切!理想のおしゃれな結婚式ができます!
白を基調とした光の差し込む挙式会場で、ウェディングドレスもすごく映えます✨ガーデンがすぐ後ろにあり、ナチュラルな雰囲気階段もあり二階入場もできるし、ガーデンからの入場もできてゲストが飽きずに過ごせます会場見学の時にある程度やりたいことをプランナーさんに伝えたので、そこまで大きな値上がりはありませんでした調べていくうちにやりたいことがどんどん増えていきましたが、プランナーさん、花屋さん、料理長が予算を抑えつつやりたいことを叶えてくれました☺︎席札をコースターにしたいという思いがあったので、手作りで持ち込みましたペーパーアイテムは自分で用意すれば値段を抑えられると思いましたゲストに喜んでもらいたくて料理にはとてもこだわりました!趣味の喫茶店巡りをイメージしたウェルカムビュッフェや、2人の所縁のある土地のものを使ったフルコース、最後はクリスマスマーケットをモチーフにしたデザートビュッフェなど、やりたいことを詰め込みました☺︎料理長と打ち合わせをして予算と相談しながら、いろいろ提案してもらってイメージ通りの料理ができました!駅から徒歩で行ける距離にあり、外観もすごくかわいいですこの外観から中まで貸切だと思うととてもテンションが上がります☺︎スタッフの方はみんなフレンドリーで優しい!でも相談事をすると的確なアドバイスをいただけて、仲良くなりながらもとても頼りになる方達ばかりです!プランナー一貫性で、会場見学の時から約1年間お世話になりましたが、3人でいっぱい考えて創り上げた結婚式は最高の思い出になりました☺︎なんといってもガーデンが広く、それを活かしたビュッフェや演習ができたことが嬉しかったです!夜のガーデンに電球やルミナラを並べておしゃれな撮影ができたのも思い出です☺︎一番の決め手は広いガーデンでやりたいことがあったからです会場見学の時にそのことをプランナーさんに伝えて、実際にガーデンを歩きながらたくさんの提案をしていただいた時に結婚式のビジョンが見えて、ここだ!と思いました☺︎プランナー一貫性なので打ち合わせ毎にどんどん仲良が深まって話しやすくなり、少しの不安もすぐ相談して安心して当日を迎えることができました!詳細を見る (918文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方が親切で会場がきれい!!
太陽の恵みを全身に浴びながら挙式できるところがすてきだと思いました。とにかく光がたくさん入ります。めっちゃきれいです!!スクリーンも大きくて、オープンキッチンの演出もすてきでした!ガーデンにつながる窓も大きくてすてきです!階段があり、階段からの入場ができるところもいいです!持ち込み料のかかることが多く、値段が高くなります。おしゃれさがあるので仕方ないと思いますが、もうすこしお手頃な値段だともっと嬉しかったです。ナイフとフォークを使わずに食べられるコース料理が、緊張感なく当日も楽しめると思っていいなと思いました。味もおいしいです。駅が近くてアクセスがいいです!みなさんのえがおがステキでこちらまで笑顔になります!みんさん親切です!ガーデンがあることです!前もって色々と計画準備していくことをおすすめします!詳細を見る (355文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/05/06
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
おしゃれです☺︎
窓が大きくて光がたくさん入るので、明るい雰囲気の中で挙式ができそうでいいと思いました!天井も高いところがいいです!ウッドな感じがナチュラルな今時っぽい雰囲気でおしゃれだと思いました!広くてスクリーンも大きくていいと思いました!もともとの予算よりやはかなり高くなります。おしゃれさで選んだので仕方ないですが、他に見学に行ったところよりは高めだと思います。試食で食べたご飯はとても美味しかったです!家からは少し遠いですが、近くに駅があり、ゲストにきてもらいやすいのでミエルクローチェに決めました。みなさん笑顔で明るくて楽しそうな雰囲気が素敵です。色々と相談生やってもらった、やりたい演出を一緒に考えながら準備を進めてもらい、楽しく準備ができています。おしゃれな式場です!おしゃれなナチュラルな雰囲気が好きな方はおすすめです!詳細を見る (360文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/05/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
ガーデンがおしゃれで、スタッフの皆さんも親切。
ナチュラルでおしゃれな雰囲気でした。会場の大きさも、小さ過ぎず、大き過ぎずでちょうどいいかなと思いました。白子駅から近いので、ゲストに来てもらいやすくありがたいと思いました。プランナーさんが笑顔で丁寧に説明してくださるので、とてもいい印象を持ちました。ガーデンがおしゃれで、これから式を挙げることを考えている友人にもオススメできると思いました。特に日が沈んでからのライトアップはとても綺麗でした。色々な会場を見学して、比べてみるといいと思います。会場のクオリティやスタッフさんの対応、コスパなどの違いが、かなり明確になってきます。好みや求めている点は人それぞれ違うと思うので、実際に自分の目で会場を見るのは、とても大切だと思います。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/10/10
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ガーデンが気持ちいい式場
ガーデンが広くて開放的な雰囲気で挙式ができます!緑が多いのでどこで写真を撮っても映えます!段差が少なく、祖父母も安心して呼べました。装飾がかわいくて、自分達で飾り付けなくても大丈夫なぐらいでした!こだわったところは値段があがりました。ペーパーアイテムは手作りできるところは手作りしてがんばりました。その分値段も抑えられたと思います。ケーキが美味しい!料理もどれも美味しくて自信を持って友達たちにふるまえました。駅から歩いて行けます。駐車場もありお年寄りや遠方のゲストも呼びやすいです。最後まで丁寧に対応してくださりありがとうございました。ガーデンが広くて、天気もよかったのですごく気持ちよかった!会場やスタッフの雰囲気がよくて、この会場に決めました!詳細を見る (325文字)



- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
広いガーデンが印象的&最高のスタッフさんがいる式場!
天井が高く、白いチャペルでとっても素敵でした!新郎新婦のこだわり?なのか、飾ってあるお花が緑ベースでとてもナチュラルな印象と、おしゃれでした!パーティー会場とガーデンがひとつづきになっていて、明るい雰囲気で、ガーデンから入場してきた姿も、写真がとても映えて良かったです!オープンキッチン?になっていたので、料理を作っている姿や、演出も見れて、楽しかったです!ウェルカムビュッフェとデザートビュッフェがとても豪華で、他の式場ではないような豪華さでとても美味しかったです!!!今までで1番でした◎白子駅から徒歩5分でした!友達と話しながらだったので、すぐ着きました。明るく、ハキハキしている人が多い印象でした。ビュッフェもあったのですが、おすすめも教えてくれたりして、親切でした。スタッフさんの対応の良さが印象的で、今まで列席した中で1番良かったです!そして、パーティーや挙式にも、ふたりらしさがとても出ていて、沢山笑った式でした。あまり列席して泣くタイプではありませんが、笑うところと感動ポイントがあり、珍しく泣いてしまったほど、心から良い式でした!私も結婚式をするときはミエルクローチェが良いなと思っています。詳細を見る (505文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/05/31
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
ガーデンが綺麗です
清潔感がある。挙式会場は白を基調としたシンプルなデザインです。ギミックがある。披露宴会場は人数に合わせて装飾を調整していただける仕組みになっている。予算はスタッフさんが相談に乗ってくれて自分たちの予算内で挙式を上げることができる。特典でquoカード1万円分いただいた。肉料理が個人的には美味しく気に入った。飲み物も珍しいものがおおく初めて口にした。駅近で便利です。駐車場もあり車での参加もできます。スタッフさんは丁寧にな対応をされていて色々と相談に乗りやすく雰囲気は良好。駅近でアクセス良好控室もオシャレな印象で参加者が退屈しない装飾が施されている。地元で挙式を行いたい方。若いカップルにおすすめします。詳細を見る (302文字)

- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
やりたいことが叶うガーデンウェディング
北欧をイメージしたあたたかいイメージのチャペルでした。色を基調とした明るい雰囲気で、やわらかな太陽の光が広い天井から降り注ぐシンプルであり、ゴージャスなチャペルでした。天井は高く広い空間になっていましたが、純白な梁が真っ直ぐ交差しており孤独感や緊張感を感じにくい印象でした。挙式中も緊張しないような工夫がされており、木製の長椅子にも緑や花などの自然を感じることができる飾り付けがされていました。ガーデンと披露宴会場が繋がっており澄んだ青空と鮮やかな緑が見える開放感のあるガーデンでした。披露宴会場は広々としていましたが、少人数のパーティー時にもテーブルや椅子やソファをレイアウトすることで、ゲストの人数に合わせた空間になりそうです。予算に合うように工夫して下さり、お見積りをだしてくれました。ワンプレートで試食するのではなくコース料理を振る舞っていただきました。私たちが食べるスピードやタイミングを確認してお料理があたたかく1番ベストなタイミングで提供してくださりました。ぷりぷりのエビと肉厚なお肉料理がとても美味しかったです。近鉄名古屋線の白子駅がすぐ近くにあり、アクセスはとても良いと思います。国道23号線と線路が近くにありアクセスは良いですが、会場の周りは緑に囲まれているためオシャレでした。スタッフさんやプランナーさん、全員が挨拶に来てくださりみんなで2人の式に協力したいと心からお祝いしてくれました。花びらで夫婦2人の名前を作ってくださったり、ドライフラワーの花束やウェルカムボードをプレゼントしていただきました。スタッフさん同士も仲が良くいつも明るく素敵な笑顔で対応して下さいました。式場の案内もとてもわかりやすく当日のイメージが湧きました。スタッフさんの対応がピカイチでした。当日どのようなスケジュールと流れで式を実施するのかのイメージができるかどうかをみておくと良いと思います。詳細を見る (797文字)

- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/06
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
結婚式の雰囲気もスタッフ方々もとても素敵!
挙式会場の雰囲気は落ち着く白や緑を基調としたとてもナチュラルな感じで素敵でした。また、広さも遠すぎると寂しく感じそうですが、ゲストとの距離も遠くなくとてもいい感じです。披露宴会場の雰囲気もナチュラルでガーデンが見えるのがとてもいいです。ガラス張りなので開放感があって子どもたちも遊べんで楽しめそうだと思います。また、オープンキッチンがあってシェフの方がフランベや楽しい演出をしてくれて素敵でした。費用はなかなか高くなりましたが、それに見合うだけのサービスで満足していると感じます。試食会をさせて頂きましたが、全てとても美味しかったです。シェフが直接料理の説明をしてくださり、大好きな食材を使った料理を出して頂いたりとても満足の行く料理ばかりでした。駅から徒歩5分程で駐車場もしっかりと完備されていて遠方の方も便利だと思いました。スタッフの方々とても丁寧で担当の方がとても話しやすく、笑顔が溢れていて結婚式への想いがとても伝わりました。緊張していましたが、少しずつほぐれて過ごせました。結婚式の雰囲気もスタッフ方々もとても素敵でした。あと、結婚式が貸切で自分達の自由にできるところが魅力です。自分達が何を重点的におきたいかしっかり考えて進めていくのが大事だと思います。詳細を見る (533文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/08/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ナチュラルでアットホームな式場
挙式会場は大きすぎず、私たちもゲストもあまり緊張せず臨めそうな雰囲気でした。前から光が差し込むような構造になっており、会場全体が明るい雰囲気で良かったです。色合いは白が基調で、ウッドのブラウンなどナチュラルな色味もあり、リラックスできるような雰囲気。バージンロードの両端に花が飾られており、可愛い雰囲気が好きなカップルにも喜ばれると思います。ゲストの椅子が近く、挙式当日も親族が近くにいる安心感があると思います。ゲストの表情もよく見えるので、比較的少人数でアットホームな雰囲気の挙式を行いたいカップルにおすすめだと思います。挙式当日は生演奏で迎えていただけるようで、bgmも生の音で良い雰囲気が期待できそうです。披露宴会場は横長の構造になっており、親族や友人の表情がよく見えそうでした。雰囲気はナチュラルで固くなりすぎないナチュラル、アットホームな雰囲気をご希望のカップルにおすすめだと思います。披露宴会場から厨房が見えるので、それを活かした演出ができるとお聞きしました。厨房のガラスにプロジェクションマッピングで演出をすることができるので、他の披露宴会場にはない特徴だと思います。また、会場が貸切ということもあり、料理が冷めてしまわないような工夫がされていました。ゲストが席を立っている際には厨房内で料理を保温するとお聞きし、この会場ならではだと思いました。全体的に広すぎず、アットホームな雰囲気の披露宴にはぴったりだと思います。式場までは駅から徒歩10分ほどで、歩ける距離だと思います。遠方の親族や友人が参列する場合でも安心だと思います。住宅街でもなく、国道からも距離があるので、落ち着いて挙式に臨めると思います。式場全体が植物に囲まれているので、ガーデンにいても周りが気になることはなさそうです。景色がいいところではありませんが、式場の雰囲気が良いので私は気になりませんでした。近鉄の線路が近いですが、式場見学をさせていただく中で電車の音が気になることはありませんでした。個人的にですが、小学生以下の子どもが参列予定なのでガーデンに自由に出入りできるのは非常に良いと思いました。開放感があり、貸切なのでさまざまな演出ができると思います。貸切のゲストハウスタイプナチュラルでアットホームな雰囲気が好きなカップルにおすすめ詳細を見る (962文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/19
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
ガーデンイベントをお考えの方にぴったりなおしゃれな式場
白を基調としており、光の反射で空間が明るくなっているところが良い。正面に見える大きな窓から緑が見えるのもいい。50人規模でやる場合であれば、新郎新婦が通る導線がしっかりと確保されているので窮屈感がない。予算から大幅に上がった。見積もり時点でドレスやドリンクメニューなど、上がることが予想されるものは予算から上げておいてほしいと思った。ガーデンでの生ハムビュッフェに心を動かされ、式当日でやりたいと思った。駅から近い。真摯に向き合おうとする姿勢が素晴らしく、忙しくてなかなか進められない準備も、急かすことなく寄り添ってくれる。どのスタッフも笑顔が可愛い。ガーデンがあるところがよく、披露宴会場からガーデンが全面に見えるところがよかった。ドレスやドリンクの金額を見積もり時点で上げてもらう。持ち込み不可のところを聞いておく。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/11/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
とてもオシャレな式場
天井が高く、広々とした空間でとても良かった。会場内の装飾もこだわりがあって素敵でした。ガーデンからの入場と階段からの入場の2パターンを選べるので、最初の入場とお色直し後の入場で使い分けが出来る。最初の見積もりは予算オーバーだったが、プランナーさんが頑張ってくれたおかげで、予算内に収める事ができた。駅から近いため、徒歩でも十分な距離。ただ、線路がすぐそばにあるので電車が通るとうるさいと感じる人もいるかも?式場説明の時から親切丁寧で、気分が良くなりました。プランナーはこちらの要望にもしっかりと答えてくれるので、とても信頼できた。式場やガーデンの雰囲気がこだわりと一致していた自分たちのやりたい結婚式内容を事前に伝えておくと、進めやすいと思う。誰にでもおすすめできる。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/11/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフの方がめくちゃくちゃ良い!
ホワイトが特徴的で装花などしなくても十分ぐらいの会場!ナチュラルにしたかったので、ホワイトを活かしながら緑を入れて自然ぽさを出しました!入れる人数も多く、ガーデンもあるので様々なイベントが出来るので良かった!・ドレス・プランナーにのせられて追加していった所引出物の袋は無印のエコバッグで!特典は人前式代全て良かったです!肉料理!!駅から徒歩3分なのでアクセスがよく、また周りに飲みやもあるので立地的にはとても良い!みんな笑顔で一緒になって楽しんでくれている感じがした!式当日まで色々な提案をしてくださり、また急な変更でも対応してくれて助かりました!みんなで盛り上げてくれるのでこっちまで楽しくなります!病気で来れなかった親族にテレビ電話決めては、プランナー・スタッフの良さ!式当日は忘れもの確認を入念に!詳細を見る (352文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方全員親切で、全体の雰囲気がとても素敵!
自然な光が入ってとても私が好きな感じでとてもよかったです。色味がとても好きな感じで、大きな窓があって外には緑のガーデンがあってとても素敵でした。とってもご飯が美味しくてとっても満足でした!コーンスープ駅近で遠方から来て頂く方にも良い。挙式などの入場の時ドアを開けてくれた男の方が緊張しているとこ「楽しみましょ」や「ドレス素敵ですね」など声をかけてくれて嬉しかったです。また母が言っていたのですが、披露宴の時その方が近くに居たそうで、私達が入場の時などとっても楽しそうに嬉しそうにしてくれていてとてもいい人やなって思ったそうです。担当プランナーさんはめっちゃ理想あるという感じじゃない私達と一緒になって考えてくれてとても嬉しかったです。最後はスタッフの方で歌まで歌ってくれてアットホームな感じがいいと思っていた私達にはぴったりでした!お色直し後の入場のバルーンがとっても素敵でやってよかった。担当プランナーさんがずっと一緒!緑が多い!1日2組だから自分達の時間は貸切!詳細を見る (433文字)



- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/09
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々がフレンドリーで素敵な式場です!
緑がありながらも挙式会場内は明るくて外からの光が入り良い雰囲気。建物自体は白を基調としていたけども、中に入ると茶色があり落ち着いた雰囲気でした。階段があったり庭に出れる大きい扉もありゲストが多くても収まるくらいの大きさで階段利用してゲストを驚かせたい方や階段利用したい方にはお勧めの式場です。駅近で遠方のゲストの方で電車に乗って来れる事。最初に担当してくれたプランナーさんが式が終わる当日までずっと同じプランナーさんで事細かい事までお話聞いて下さってくれます。・三重県産のお料理にておもてなしして下さるので県外ゲストの方をお呼びの方にはお勧めです。・式当日は貸切なので自分たちがしたい!個性が出せる場所だと思います。・何よりスタッフさんの気配り!・親身になってくれるスタッフさんが一番良いと思います。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/07/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とても素敵な式を挙げることができます!
白を基調としたチャペルに緑の装花がすごく映えた挙式会場でした!オープンキッチンやガーデンでのビュッフェ等ゲストへのおもてなしがすごく満足です!ドレス、料理、は妥協することなくこだわりました。試食会に参加し本当に美味しかったです。ゲストも大喜びのメニューでした。デザートビュッフェ、お茶漬けびあも行い、とても楽しかったです。駅近でアクセスしやすいです。みんなアットホームであたたかいです。親身になって一緒に考えてくれるので一緒に作り上げた感じがします。プランナーさんが最初から式終了まで担当してくれるのでよかったです。ペット可なのでリングドッグができました!貸切型なのですごく自由度が高く楽しい式ができました!ペット可だったので愛犬にリングドッグをしてもらいました。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
親しみやすいスタッフ。また、白と緑を基調としたとても綺麗な式
白を基調とした建物の中に緑が多くあり色合いがとても良い雰囲気です階段や窓から等出入りも含め多種多様な演出が可能。また、白と緑を基調としており、とても素敵な色合いでした。披露宴の会場もとても広く、ゲストを多数呼んでも窮屈な感じは全くしませんでした。特にないウェルカムアイテムやメニュー表等のペーパーアイテム松坂牛駅も近く駐車場もあるのでアクセスも良い。フレンドリーな対応な上とても親しみやすかったガーデン、披露宴の時の出入りの階段知人が勤めていたこともあるが、スタッフの対応や親しみやすさが決めてでした。準備や当日のフォローもとても良くスタイリストやカメラマン等スタッフの方々に大変お世話になりました。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
オシャレな庭園が広がる披露宴会場
外の光が入ってとても明るい雰囲気でした。白の挙式会場が可愛いかったです。緑が多い印象でした。上から登場出来る場所もあり使ってみたいと思いました。大きさは十分にあり、シェフが料理しているところも見れるパフォーマンスもありました。予算に応じて相談にのってくれる。お肉とフォアグラの豪華なメニューがあり食べ応えがあるメニューでした。飲み物もこだわりがありました。駅から近くて名古屋から遠方の方も来やすく便利だと思いました。とても丁寧に対応していただきました。色々な相談にのっていただきました。ガーデンがとても綺麗で外の庭での写真が映えると思いました。スタッフは若い方が多いので色んなアドバイスをくれそうです。詳細を見る (301文字)



- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/08/06
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 1.0
- 会場返信
最高を叶える式場
自然光が入って綺麗神聖な雰囲気ガーデンが見えててロケーションが素晴らしいガーデンからの入場が出来て映える演出はこだわりました。お金はかかったけど、すごく満足のいく式になりました。花は節約したけど豪華だった。フォトブックはサービスでいいものを選んだきていただいたゲストのみなさんにも美味しいと言っていただいた僕たちも試食してすごく満足した緑が多くてガーデンが素敵駐車場も大きい駅から徒歩でいけるプランナーさんの気遣いが素晴らしい思ってる以上のサービスを提供してくれるスタッフみんなで歌を歌ってくれたガーデンで写真撮れるプランナーさんが親身になってプランを一緒に立ててくれるからここに決めました写真や動画は惜しまずお願いした方がいいと思います。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
ガーデンを使用して催し物ができる式場
挙式会場は晴れていれば心地よい光が射し込み、どこか安らぐ感じでとてもいい雰囲気だった。披露宴会場はガーデンがキレイに見えて、時期にもよると思いますが気持ち良い風が入ってきてました。ドレスや花が見積もりの時点では最低ランクだったので、もう少し平均値をとって見積もりをしてもらう方が親切だと思いました。駅から近いのでアクセス良し◎後からゲストに聞いた話ですが、披露宴の時に飲み物を頼んでいるのに中々こなかったりなどチラホラ聞いて細かいところではありますが、少し残念でした。ガーデンはとても爽やかで良かった。また、プランナーさんと打ち合わせ次第で自分たちの色の挙式にできるなと思った。当日はドタバタになるのでプランナーさんと細かな所まで打ち合わせをしてもらう方がいいと思います。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方がとても親切 カジュアルな雰囲気
挙式会場は緑と白を基調とした自然あふれる雰囲気。披露宴会場の雰囲気はカジュアルでアットホーム。ガーデンがあり開放感がある。ドレス代はこだわって決めたので、思っていたよりも値段がかかった。初回で式場を決めたことで特典があり、値下がりした。とても美味しい。駅から歩いて式場まで行ける。式場の近くに電車が通っているが、電車の音も全然気にならない。スタッフはみなさん笑顔で親近感がある。自分たちの意見を取り入れてくれて、より良い案内をしてくれた。ダンスを一緒に踊ってくれた。プランナーが最初から最後まで一緒の方で、打ち合わせもスムーズにできた。式場のスタッフの方々がとても元気いっぱいでアットホーム。貸切のため自分たちの好きなことができる。プランナーが良かったから。アットホームな雰囲気が気に入ったから。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
ゲストの人数(6件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 33% |
| 41〜60名 | 67% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
Miel Cloche(ミエルクローチェ)●BRASSグループの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 50% |
| 401〜500万円 | 33% |
| 501〜600万円 | 17% |
| 601万円以上 | 0% |
Miel Cloche(ミエルクローチェ)●BRASSグループの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ445人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\挙式全額OFF&1万ギフト/陽光チャペル体験×松阪牛コース試食
【11月BIG★挙式全額OFF&特別コース試食】11月はスペシャル特典付き!ギフト券1万円&最大10大特典◆3.5万円フレンチ&デザート試食◆広大なガーデン邸宅&チャペル見学◆見積&日程相談ほか◆初見学にもお勧め

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\ギフト券1万円&10大特典/陽光チャペル体験×松阪牛コース試食
コース試食と貸切邸宅を体験できる人気フェア《ギフト券1万円&最大10大特典付き》◆3.5万円相当《松坂牛&オマール海老&フォアグラ》フレンチ試食◆ガーデン邸宅まるごと見学◆人気演出体験◆見積&日程相談ほか

1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\超BIG★パーソナルカラー診断/SPフェスタ*試食&フラワー体験
プレ花必見*16日限定の超BIG!カラー診断、フレンチ試食、ドレス展示、フラワー体験、相談会など、結婚式のことがまるごとわかるSPフェスタ★なにも決まっていない方にもお勧め《ギフト券1万円&最大10大特典付き》
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
059-387-3030
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
今がチャンス☆彡来館でもれなく全組に【ギフトカード10,000円分】プレゼント
※新郎新婦おふたり揃ってのご来館で ※初回見学時にお申し出を
適用期間:2025/10/21 〜 2025/12/29
基本情報
| 会場名 | Miel Cloche(ミエルクローチェ)●BRASSグループ(ミエルクローチェブラスグループ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒510-0235三重県鈴鹿市南江島町1-14結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 近鉄名古屋線【白子駅】より徒歩5分 「伊勢湾岸自動車道から」 【みえ川越IC】を 【名四国道/国道23号線方面】へ→分岐点を 津・四日市 の表示に従い左方向【名四国道/国道23号線】に→【国道23号線】へ→【体育館前】交差点左折→【中江島南】交差点右折、白子ショッピングタウンサンズの駐車場奥 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 近鉄白子駅から徒歩5分
|
| 会場電話番号 | 059-387-3030 |
| 営業日時 | 平日:12:00~19:00 (最終入館19:00までOK)/ 土日: 9:00~20:00(最終入館20:00までOK)/(火・水曜定休・祝日は除く) |
| 駐車場 | 無料 40台 |
| 送迎 | 三重県内の無料送迎バスの手配可能 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 独立型のチャペルは、陽光がふんだんに差し込み、明るく温かな空間 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りガーデンではバルーンリリースやケーキ入刀、デザートビュッフェなど様々な演出をお楽しみ頂けます。夜は電飾を使ったコーディネートが人気です! |
| 二次会利用 | 利用不可近隣施設の二次会会場に多くありますので、ご紹介をさせて頂いております。 |
| おすすめ ポイント | オープンキッチン併設のパーティ会場。調理風景も演出のひとつに。また、2階からの階段入場も人気!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー以外にも、苦手な食材などがありましたらお一人お一人お料理を変更させて頂きます。また、お年寄りの方やお体の不自由な方にはあらかじめお料理をカットさせて頂き、食べやすい状態でご用意も可能です。 |
| 事前試食 | 有り全てのブライダルフェアで無料試食のご用意がございます。ぜひご参加くださいませ。 |
| おすすめポイント |
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 | 挙式日の2日前まで |
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設スタッフまでお問い合わせください | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|




