あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

両親への感謝をかみしめたいならここ!

  • 訪問 2012/03
  • 投稿 2014/03/15
  • 結婚式した
    挙式・披露宴
  • 点数4.7
挙式会場5披露宴会場5コスパ5料理4ロケーション4スタッフ5
あずだい
  • あずだいさん
  • 千葉県
  • 女性
  • 訪問時:31歳
  • ゲスト数:71~80名

挙式会場について

青いヴァージンロードは白いドレスがとてもよく映えました。
チャペルの天井も高く、聖歌隊はもちろんのとこ、トランペットの生演奏で入場します。
ヴェールダウンも参列者の方の前で披露するか、控室で家族だけでひっそりやるか選べます。
この会場を選んだ1番の決め手は新婦父と新郎と新婦が3人で並んで「確認の儀」を行うことでした。
一般ではヴァージンロードを歩いたら父から新郎へバトンタッチをする形ですが、ここでは1度3人で並んで神父様が父親に娘を彼に託して良いかという確認をする時間が設けられています。
父が大好きな私としては、想像だけでも涙が出てきましたが、本番ももちろん涙が流れました。
お父さん、お母さんと家族の愛、感謝を改めて感じることが出来たこの式場で挙げられて本当に良かったです。
式当日は雨でしたが、外での大階段のフラワーシャワーは出来なくても、その手前に屋根付きのアトリウムがあるので問題なく行えました。むしろ参列者の方との距離が近くてよかったかも、と今は思っています。

披露宴会場について(会場名:ヴィラ・パリ)

ヴィラ・パリという会場で行いました。
重厚感があるモダンな会場なので、大人の雰囲気を出したい方にはオススメです。
会場自体はそこまで広くはないのですが、こちらも天井が10M以上高く、とても広く感じます。
窓も大きくてガーデンでデザートビュッフェが出来るところがなんといってもおすすめ!
式当日は雨だったのですが会場ロビーで行うことが出来るので問題はありませんでした。
親族、友人からもデザートビュッフェがとても好評でした。

コストについて

食事は参列者の方に満足していただけるよう和洋折衷のものを選び、花やテーブルコーディネートも会場の雰囲気にマッチするよう色合いを考えました。
節約したことろは、招待状は宛名含めすべて手作りで行いました。

料理について

事前にどの料理がいいか選べる食事会があったことが素敵です。
参列者の方にも後日聞いたらとても美味しかったと好評でした。
私自身は着替えなどもあり、ほとんど食事出来なかったのが残念でしたが、それは仕方ないですね。
式が始まる前に新婦だけに特別なお食事があったことは嬉しかったです。
当日まで私も知らなかったので、プチサプライズですね。

ロケーション(立地、交通アクセス)について

地方からの参列者の方もいたので、東京からのアクセスしやすいことで選びました。
駅からも1本道でまず迷うことはありません。
駐車場の看板がちょっと小さいので、車で来る方には一言お伝えした方が良いかもです。

スタッフ・プランナーについて

とても丁寧で対応が早かったです。
メールや電話で質問しても当日、遅くても翌日には必ずお返事をしていただけます。
わからないことにはアドバイスしてくれますし、私たちの意見を尊重してくれたと感謝しています。

この式場のおすすめポイント

貸切タイプなのでまず他の新婦さんと顔を会わせることはありません。
また参列者の方も、ロビー2階からはその式の招待客だけなので安心してくつろいでいただけます。
赤ちゃんや小さいお子さんがいても安心して参列していただけるよう、チャペルではマジックミラーも用いた別室が用意されています。
自分達だけではなく、私たちの式に来ていただける方達への配慮がきちんとされています。
大人の「おもてなし」が出来る式を挙げたい方にはぜひおすすめです。

  • ガーデン
  • チャペルの天井が高い
  • ステンドグラス
  • 挙式での生演奏
  • 宴会場に窓がある
  • 宴会場の天井が高い
  • デザートビュッフェ
  • ワンフロア貸切可能
  • ガーデン演出ができる

この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス

プランナーさんとしっかり相談することと、自分の挙げたい式を明確にしてまずは話すことが重要だと思います。
そこから経験豊富なプランナーさんがたくさんアドバイスをくれますので、安心して式の準備ができます。
実際にプランナーさんから宿題(この日までに〇〇を決める)みたいに提示していただけるので、音楽を選んだり、ドレスを選んだりと毎日が楽しかったのを覚えています。
まずは会場を見てみることが1番だと思います。エントランスから心をわしづかみにされます。
この感覚が参列者の方も感じるのかも・・・と思ったらここしか考えられませんでした。
ここで挙げられた自分はとっても幸せです。

会場からの返信コメント

あずだい様

この度はご結婚誠におめでとうございます。
また、とても素敵なクチコミをご投稿いただき重ねて御礼申し上げます。
おふたりにとって素敵な記念日となったとのこと、大変喜ばしく思います。

アニヴェルセルはフランス語で記念日という意味があります。
結婚式の一日が一生の思い出となり、これからもおふたりの人生を豊かに彩ってくれることと思います。

ご縁がありアニヴェルセル 豊洲にお越しの際にはまた楽しんでお過ごしいただければと思います。
この度は誠にありがとうございました。

アニヴェルセル 豊洲 スタッフ一同

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

基本情報

会場名アニヴェルセル 豊洲(営業終了)(アニヴェルセルトヨス)
会場住所〒135-0061東京都江東区豊洲2-1-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。

同じエリアの結婚式場

注目のウエディング特集

近日開催予定の周辺会場のフェア

チャット案内