クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.7
- 披露宴会場 4.6
- コスパ 4.1
- 料理 4.5
- ロケーション 4.0
- スタッフ 4.4
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ26人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 3.6
子どもが美味しいと喜んだ食事
【披露宴会場について】古い建物を再利用してあるのでしょうか、とても雰囲気が良く、最近の新しい披露宴会場にはない、落ち着きと温かみを感じました。高砂もなく、丸いテーブルを少人数で囲み、アットホームな披露宴が演出できてました。【スタッフ・プランナーについて】目立ちすぎない、声をかけやすい、にこやかな印象の残るスタッフさん方が多くいらっしゃいました。子ども連れでしたが、椅子を年齢に合わせて用意してくださいました。【料理について】子ども用に用意してもらうことはしなかったのですが、子どもが食べれるような、美味しいお料理ばかりでした。私の子どもは当時2歳前でしたが、素材の美味しい物なら食べます、味が濃かったり、色々な味が混ぜてあったり、そんな物は食べません。私たち大人も美味しくいただきましたが、子どもが沢山食べた、ということが、一番の大きな評価だと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄りのバス停はわかりませんが、地下鉄からは歩くには少々遠く、タクシーを乗り合いで使いました。【この式場のおすすめポイント】化粧室にオムツ換えのスペースまではありませんでしたが、綺麗で大人は十分に気持ち良く使えました。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/02/01
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
スタッフの質、数ともに十二分に満足できる内容でした。
【挙式会場について】挙式会場の教会は、独立した建物でしたが、親族の控え室等が多少手狭かなという感じはしました。しかし、内装等の質感は十分満足できるもので、新しさはそれほど感じませんでしたが掃除も行き届いて清潔感のある教会だと感じました。あと難点を申し上げれば、前段にも書きましたが親族の控え室が手狭で、両家が同じ部屋で時間を待つという状況になり、親族として参加している立場で述べると、多少気を使わなければならない場面がありました。よく言えば、アットホームな感じの演出として捉えられるかなと思います。全体的には、十分満足のいく挙式会場でありました。【披露宴会場について】披露宴会場は参列者が60~70名くらいでしたが、十分な広さでありました。雰囲気はバーカウンターを十分に生かして、とても開放的な感じの会場だったと思います。【スタッフ・プランナーについて】当日は、ひどい雨のなか私どもを濡らさないように十分気を配って頂き、大変満足しております。私の名前もすぐに覚えていただきその後の会話は全て氏名で「~さま」と言う感じでとてもうれしく思いました。過度な演出も無く気持ちのいい時間をすごせました。【料理について】料理の方も大変美味しく頂けました。最後にはシェフも見送りに出てこられて、「大変美味しかったです」と感想を話すと、とても感謝しておられました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】当日は、雨がひどく外観についてはあまり感想はありませんが、周辺は緑の多い丘、或いは小高い山というで、落ち着いた結婚式が出来るという印象でした。【この式場のおすすめポイント】落ち着いた感じの結婚式披露宴を考えていらっしゃる方には、是非検討して頂きたい。多少の手狭感はあります。披露宴会場の洗面所は会場のワンフロアー下になります詳細を見る (676文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/11/03
- 訪問時 47歳
- 参列した
- 4.6
お料理で選ぶならココ!
【挙式会場について】レトロで雰囲気のある挙式会場でした。坂道の途中にある感じがいいです。魔女の宅急便に出てきそうな雰囲気でした。新婦が一番気に入っていたのは本格的なステンドグラスでした。大きくて本場のステンドグラスがあることをずっと私に言っていました!レトロには欠かせないですいねー。【披露宴会場について】こちらもレトロな雰囲気です。アットホームな感じです。大人数を呼ぶのではなく、親しい人だけを呼んでする披露宴などに最適です。ダークブラウンにまとまった会場は大人の雰囲気です。中庭から入場することも出来て演出もばっちりです。【スタッフ・プランナーについて】スタッフはよかったです。中でも神父さんは独特でした。結構多くの結婚式にいきましたが、今までで一番記憶に残る神父さんでした。挙式の前にも新郎新婦と神父さんとのお話合いをするそうです。神父さんは本番で台本通りのお話というよりは、本当に今、思って感じてる事を言っているという感じで、ジーンとする感動的なお話をして下さいました。【料理について】お料理は言うことなしの最高なお料理でした。ホワグラおいしかった!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】挙式会場から披露宴会場までも送迎があるので問題なしです。【この式場のおすすめポイント】心に残る神父さん!詳細を見る (471文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/03/17
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
レトロで素敵なレストラン
【挙式会場】セントマルティーヌ教会は一見の価値ありです!【披露宴会場】レトロクラシックな雰囲気が素敵。【スタッフ(サービス)】どの方にもあたたかい対応をしていただきました。【料理】試食をいただいた中でトップクラスの美味しさでした。【コストパフォーマンス】平均的な価格だと思います。【ロケーション】丘の上にあるレストラン。送迎があるといいと思います。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)ヨーロッパ風のウェディングが叶いそう。【こんなカップルにオススメ!】美味しいお料理でおもてなししたい方に。詳細を見る (250文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/05/01
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
本当に大満足!素敵な会場
☆挙式会場の雰囲気地下鉄桜坂駅から近くの、セントマルティーヌ教会で挙式を行いました。教会内は、アンティークな調度品で揃えられ、パイプオルガンの優しい音色が会場に優しく流れ、教会内に入ったとたんにその雰囲気にうっとりしてしまいます。そして、とっても素敵な牧師先生。よくある、マニュアル通り行う挙式ではなく、新郎新婦1組1組それぞれに一言一言、動作の一つ一つにありったけの想いを込めてくれます。その想いが、私たち2人にはもちろん、ゲストにも伝わる、そんな温かな式にしてくれます。☆披露宴会場の雰囲気セントマルティーヌ教会から、近くのマリーグレイス桜坂で披露宴を行いました。教会からは、車でゲストの送迎もあるため、すぐに会場に到着できます。披露宴会場のマリーグレイスは、周りを木々に囲まれた、レンガ作りのお城のような素敵な雰囲気。会場内は、ブラウン色でまとめられ、大きな窓、床は組み木でできた落ち着いた大人の雰囲気を味わえる会場です。☆コストパフォーマンス本当に、良くしていただきました。お値段以上に、グレードが高いです。☆料理会場を決める上で、一番重視していたのが、料理です。ゲストの記憶に残るような、心から喜んでいただける料理、を探していました。こちらの会場は、料理はもちろん、パン、ケーキ、ドリンクすべてにおいて大満足です。季節の食材を活かし、地元の食材も使って頂いたため、遠方のゲストからも大好評でした。細かなアレルギー対応、気配りもあり、小さなお子様から、ご年配の方まで、年齢を問わず、美味しくお食事を楽しんでいただきました。☆ロケーション桜坂駅からすぐなので、福岡の交通状況をあまり知らない遠方のゲストも迷わず来ることができました。☆スタッフなんといってもマリーグレイスの強みは、スタッフの皆様だと思います。いつも温かく出迎えてくださり、毎回会場に行くのが楽しみでした。スタッフ同士が仲良しなのが伝わってきます担当して頂いたプランナーさんは、なんでも相談できて頼もしい上に、とっても可愛らしい方でした。打ち合わせ途中でいつも、話がそれてゆき、いつも関係のない話を爆笑しながら、行いました。だからこそ、友達のように、リラックスして結婚式のお話を進める事ができたのだと思います。これも担当して頂いたプランナーさんの力だと思います。こちらの会場と巡り合えた事、結婚式を行えた事本当に嬉しく思います詳細を見る (998文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2012/12/07
- 訪問時 26歳
披露宴会場
- 参列した
- 3.6
子どもが美味しいと喜んだ食事
古い建物を再利用してあるのでしょうか、とても雰囲気が良く、最近の新しい披露宴会場にはない、落ち着きと温かみを感じました。高砂もなく、丸いテーブルを少人数で囲み、アットホームな披露宴が演出できてました。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/02/01
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
スタッフの質、数ともに十二分に満足できる内容でした。
披露宴会場は参列者が60~70名くらいでしたが、十分な広さでありました。雰囲気はバーカウンターを十分に生かして、とても開放的な感じの会場だったと思います。詳細を見る (676文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/11/03
- 訪問時 47歳
- 参列した
- 4.6
お料理で選ぶならココ!
こちらもレトロな雰囲気です。アットホームな感じです。大人数を呼ぶのではなく、親しい人だけを呼んでする披露宴などに最適です。ダークブラウンにまとまった会場は大人の雰囲気です。中庭から入場することも出来て演出もばっちりです。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/03/17
- 訪問時 33歳
料理
- 参列した
- 3.6
子どもが美味しいと喜んだ食事
子ども用に用意してもらうことはしなかったのですが、子どもが食べれるような、美味しいお料理ばかりでした。私の子どもは当時2歳前でしたが、素材の美味しい物なら食べます、味が濃かったり、色々な味が混ぜてあったり、そんな物は食べません。私たち大人も美味しくいただきましたが、子どもが沢山食べた、ということが、一番の大きな評価だと思います。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/02/01
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
スタッフの質、数ともに十二分に満足できる内容でした。
料理の方も大変美味しく頂けました。最後にはシェフも見送りに出てこられて、「大変美味しかったです」と感想を話すと、とても感謝しておられました。詳細を見る (676文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/11/03
- 訪問時 47歳
- 参列した
- 4.6
お料理で選ぶならココ!
お料理は言うことなしの最高なお料理でした。ホワグラおいしかった!詳細を見る (471文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/03/17
- 訪問時 33歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | マリーグレイス桜坂(マリーグレイスサクラザカ) |
---|---|
会場住所 | 〒810-0024福岡県福岡市中央区桜坂 3-81-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |