
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 北九州市周辺 総合ポイント1位
- 北九州市周辺 披露宴会場の雰囲気1位
- 北九州市周辺 料理評価1位
- 北九州市周辺 ロケーション評価1位
- 北九州市周辺 スタッフ評価1位
- 北九州市周辺 クチコミ件数1位
- 福岡県 ホテル1位
- 北九州市周辺 ホテル1位
- 北九州市周辺 挙式会場の雰囲気2位
- 北九州市周辺 コストパフォーマンス評価2位
- 北九州市周辺 お気に入り数2位
- 福岡県 コストパフォーマンス評価3位
- 福岡県 総合ポイント4位
- 北九州市周辺 窓がある宴会場4位
- 北九州市周辺 ナチュラル4位
- 福岡県 披露宴会場の雰囲気5位
- 福岡県 スタッフ評価5位
- 福岡県 料理評価7位
- 福岡県 ロケーション評価8位
- 北九州市周辺 チャペルの天井が高い8位
- 福岡県 クチコミ件数9位
- 福岡県 挙式会場の雰囲気10位
SHOHAKUEN HOTEL 松柏園ホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
お料理が美味しくて、とにかく施設が綺麗
白を基調としていて天井が高い窓ガラスから外のプールが見えて、夜になるとライトアップされてとても綺麗。新郎新婦との距離が近くて両親席からも新郎新婦をしっかり見ることができる自分のやりたいことを詰めると、どんどん高くなるが、手作りできるところは手作りすれば、予算は抑えられると思う。どんな内容にしたいかによって変わる。特典もたくさんつけてくれるが、互助会に入ってる人が特に割引率がかなり高いため、予算を抑えたい方で互助会入会してる人は特におすすめ。お料理が北九州市でno.1だった。全て美味しいし、ドリンクもたくさん種類がある。小倉駅から無料シャトルバスがでている駐車場も広くたくさん停められる親身に相談に乗って丁寧に説明してくれる対応が良いスタッフさんばかりお手洗いがいつも綺麗なところ。当たり前のようで他の式場で掃除が行き届いてないところはたくさんある。式場の綺麗さ、お料理の美味しさ、スタッフの対応、全てにおいて松柏園が一番だと思う。見積もりするタイミングで、自分のやりたいことを先に伝えて盛り込んでもらうことが大切。後から追加すると最初の見積もりからどんどん高くなるため、予めどんな内容にしたいか話し合ってスタッフに伝えること。詳細を見る (517文字)



もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/12/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
料理が抜群に美味しい
白を基調とした可愛らしい印象でした。全体的にブラウンで落ち着いたイメージでした。前菜からデザートまでどれも美味しくいただきました。特にお肉が絶品でした。公共の交通機関を使ったアクセスについては良い印象はないが、シャトルバスなどの手配はできた記憶があります。駐車場はあるが、インターチェンジからは少し遠めかも。。サービスの質は、ホテルなだけあって高かった印象にあります。料理が非常に美味しいホテルなので、ペットは不可でした。ゲストが宿泊可能なので遠方からの参列者がいる方にはおすすめです。ディズニーの衣装を扱っており、とてもかわいい衣装が揃っていました。また、化粧室も可愛らしい雰囲気でこだわりを感じた。詳細を見る (301文字)



もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/10/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
開放感たっぷりのウォーターテラス
純白のチャペルや高い天井が非常に良かった。また、大きすぎず流行りの劇場型だったのでゲストを呼んだときのイメージが湧いた。開放感やリゾート感漂うテラス付きなので良かった。北九州には数少ないウォーターテラスに惹かれた。テーブルなどのファーニチャーがモダンで素敵だった。さまざまな特典が付いており、お得感がある。好みの演出を選べるのが良い。小倉駅から車でのアクセスが非常に良いと感じた。マイクロバスの送迎もあるのでゲストにも優しい。プランや今後のスケジュールなどきめ細やかな説明をしていだだき容易に理解できた。吹抜けのウォーターテラスやスカイガーデンがあること。実際に会場の下見や料理の試食をしたほうイメージが付きやすい。設備やサービスが充実しておりゲストを安心して招待できる。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/05
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ホテル内なのにリゾート感のある会場
白を基調とした挙式会場。バージンロードは少し傾斜になっており、後ろに座ったゲストにも新郎新婦の顔が見えるよう配慮されています。プールに面している会場はリゾート感がありプール側からの入場等演出の幅が広がる自由感のある披露宴が行えると思います。駅からは少し距離がありますが、シャトルバスで対応してもらえるので不便はないのではないかと思います。説明もわかりやすく、質問などにもきちんと答えていただけます。価格は他の式場に比べて安いですが、会場・サービス共に劣っている部分はほとんどありません。衣装に関しても他店舗より取り寄せていただけますし、要望等にもきちんと答えていただけます。ホテルなのでやはりチャペルに入れる人数等は限られてくるのではと思います。招待するゲストが多い方にとっては少し狭いと感じることもあるかもしれません。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/22
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが親切丁寧にアドバイスや内容を教えてくれる
挙式会場の白さが綺麗外のプールが見える広過ぎずちょうどいい一番わかりやすい見積もりを出さしてくれる持ち込み料金は少し高いかなっとは思ったけど全然持ち込むより式場のでもいいものはたくさんあった場所的に来やすいと思う近くに病院があるのと3号線沿いの大通りに面してるからわかりやすいスタッフさんが若くてとても親切丁寧に説明してくださったのですごく良かったです。また、接しやすかったです。思ったより式場が綺麗でプールが見えるのと駅から近いから遠方でも来やすいまた、控室等の設備が綺麗少人数でも気兼ねなく楽しめそうな式場こだわりがなくても全然大丈夫だった成人式からお世話になってますが内装も落ちついた感じですごく良かったです!詳細を見る (308文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
楽しく衣装選びできてバリエーション豊かな会場を選べる。
部屋によって雰囲気が違い、自分に合った会場を選ぶことができる。サービスも充実している。持ち込み料金は、かかります。特典は色々あります。そんなに高額でなくても素晴らしい披露宴が出来そうなのでとてもワクワクしています。駅からはバスで行けます。約10分くらいなのでアクセスも良い。駐車場も広く車でも行きやすい。とても丁寧で分かりやすく説明してくれます。間違えて覚えないように内容をきちんと繰り返し教えてくれます。衣装に関しては本当に親身になって手伝って頂きました。これから、また、衣装合わせがありますが、この衣装がとても重要なので、気持ちよく選べることが本当にありがたいです。良い結婚式になると思う。披露宴会場は、1つ1つ全然雰囲気が違うので、自分のスタイルをきちんと想像しながなら選ぶと良いでしょう。歴史ある会場で披露宴をできるということは、とても誇りに思うことだと思います。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/15
- 訪問時 45歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
コスパのいい、料理が美味しい式場!
ホワイトを基調とした式場です。天井が高く、前の方は天井からの光が差し込みます。客席のお花が最近変わったようで、2パターンから選択可能です。ドライフラワーのような雰囲気のすすきが素敵です。クラシカルな雰囲気です。天井が高く、シャンデリアがゴージャスです。ブラウンベースの披露宴会場なので、テーブルフラワーなどどんな色味を持ってきても邪魔しません。床の絨毯の柄は正直あまり可愛くないですが、総柄なので目立たず気にならない程度でした。持ち込みアイテムが思ったより高くなりましたが、それ以外はほぼ値上がりしていません。ただ、前撮りのアルバムをランクアップしたのでそこだけ値上がりしました。できるものは全部持ち込みしたので、かなりコストを抑えることができました。テーブルのミラーなども、式場で買うとかなり高いですがネットで購入したので半額以下におさえれました。料理はかなり美味しかったようです。和食メインのお刺身などもでるメニューにしたので、参列者にも好評でした。小倉駅からは少し距離はありますが、無料のシャトルバスがあるので便利です。駐車場も多く、バス停も目の前にあるのでかなり利便性がいいと思います。スタッフさんは礼儀正しく、流石ホテルマンだなという印象です。ですが、当日はかなりあたふたされており、あまり連携体制が取れていないように感じました。残念です。コスパがいいところ。なるべく安くしたいなら松柏園がいいと思います。料理が美味しくコスパがいいところが決め手です。わからないことはラインなどで全部聞いた方がいいと思います。それと、店頭にない衣装がかなりあるようなので、系列の式場のインスタなどを見て気になる衣装があれば取り寄せできるかお尋ねした方がいいです。自分たちもそれで気に入った衣装をえらぶことができました。詳細を見る (756文字)



- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
会場が綺麗で落ち着きがあります。
披露宴会場は二つあります。私は、プールが見える会場にしました。広さは、最大100人まで入ることができます。洋風な感じです。最寄駅が小倉駅で距離が2kmほどあります。シャトルバスでの送迎や、駐車場があるため自家用車でも来ることができます。1番印象に残ったのはトイレの綺麗さです。誰もが利用する所なので綺麗であると安心感にもなります。ロビーのトイレも披露宴会場側も綺麗でした。控室は、他の会場と比べ明るく綺麗でした。何人規模の挙式が可能か。予算を設定した上で臨むことが必要です。アットホームな感じであるため、オールマイティにどの世代のカップルにもオススメです。実際に見学やフェアに参加してから式場を決定することをお勧めします。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
リゾート婚
白を基調としており、ザ王道なチャペルだった。神聖な場所、純白なイメージを感じさせた。正面に大きな窓があり光を感じられそう。会場は3つあり、それぞれ列席者の人数によって選択できるようだった。3会場ともコーディネートによりガラリと雰囲気が変わり、色々なパターンが見れて良かった。フェイクのウェディングケーキもあり、設備がしっかり整っていると感じた。他のところに比べて料金は良心的だった。持ち込み料はかからないものがほとんどだった。一つ一つ料理のボリュームがあり、どれも美味しかった。小倉駅から無料シャトルバスが出ているのが良かった。小倉駅から少しバスで時間がかかるので、利便性は少し気になる。質問にしっかり丁寧に答えてくださって、好印象だった。当日割引などもあり魅力的でした。値段が良心的持ち込み料かからない小倉駅から少しバスでかかるが、リゾート雰囲気が味わえる結婚式が出来そう。立地を気にしないならおすすめ。詳細を見る (403文字)



もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/03/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
チャペルが綺麗!
写真で見るより真っ白で天井も高く綺麗でした。バージンロードはちょっと坂になっていて花嫁さんは少し歩きにくいと感じるかもしれません。披露宴は86名の方に来ていただきましたが広さは丁度いいなと思いました。100名くらいまでだと広さにまだ余裕があると思います。料理は見積もりの時よりもランクアップをさせたので値上がりはしましたが、ゲストの方達に喜んでもらえたので満足しています。サプライズで花火演出もさせてもらいました。ブライダルフェアの時に特典が付いたり、僕らの時は医療従事者の方も特典が付いたのでお得だと思います!是非活用してください。料理は全体的に美味しくゲストの方からもとても好評でした。特にに試食でも食べさせていただいたビーフシチューが美味しく是非食べていただきたいと思います。駅からタクシーで10分弱、送迎バスもありゲストの方も移動はしやすいと思います。駐車場もあります。とても親身になって考えてくださり、演出なども提案をしてくれます。初めはなにも分からない状態だと思いますけど説明なども分かりやすいので安心して大丈夫です。チャペルがとても綺麗で、恐らく他にはないチャペルなのではないかと思います。ここで式を挙げる事が出来て満足しています。結婚式の日程を決める前、決まってからも不安な事が多く、何からすればいいのか分からないだろう思います。ですが、式場の方たちは皆さんプロなので何も心配しなくて大丈夫です。詳細を見る (606文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/01/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
やりたいことを叶えてくれる式場
真っ白なチャペルで落ち着いた雰囲気。私たちが使った会場は人数に合わせて仕切りができるし、100人以上収容可能なので86人でも広々していた。衣装、演出は妥協しなかった。ふたりが着たいもの、やりたいことを優先。その分値上がりはあったけど後悔していない。互助会、医療従事者特典によるサービスで無料や割引があった。芳名録やフラワーシャワー、ウェルカムスペースのグッツなど自分達で準備できるものは持ち込みにした。メニュー変更や追加、アレルギーにも柔軟に対応してくれる。駅から車で10分以内、駐車場無料。バス停も目の前。納得できるまでやり取りしてくれる。柔軟に対応してくれる。具体的にスケジュールをたててくれてなにをしたらいいか明確。結婚式や披露宴、なにをしたらいいかわからなくてもイメージしやすいように分かりやすく提案してくれる。納得できるまで何回も各担当の方とやりとりする。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/01/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
スタッフが親切
雰囲気が明るくて良かった色合いも2人の雰囲気に合っていてとても良かった設備も色々あった会場で準備してくれているキャンドルサービスや生ケーキなど種類が多かったお菓子ブュッフェもプランに組み込めたりできるのでとてもよかった思ったより安かった持ち込み料も安かったスーパーピラフドリンクメニューが豊富お肉も高級なお肉を使っていた新幹線停車駅が最寄駅だった披露宴会場の目の前にプールがあって写真映えしている笑顔が明るくて良かった親切でよかった強いていうならプランナーと衣装担当者の意思疎通が取れていなかったコストパフォーマンススタッフが親切様々なプランが選べてよかった式場の色合いが2人の雰囲気に合っていた値段詳細を見る (300文字)

- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/02/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ナチュラルです
挙式会場が白で統一されていてとても素敵でした。披露宴会場は三つあるそうですが、プールに面した会場に惹かれました。披露宴会場の雰囲気はとても清潔感があり神秘的でした。白を基調とした披露宴を探されている方にはピッタリだと思います。予算よりはオーバーしまいましたメニューは金額により異なります金額が上のものを選べば充実してますし下のものでも量は減りますが美味しいです駅からは少し遠いので、ゲストにはすこし不便かと思いますが、送迎バスを用意してくださるので問題ないと思います。若い方が多いです披露宴会場がプールに面しているトイレが綺麗エレベーターがついている持ち込み料金などは確認しておいた方がいいと思います詳細を見る (300文字)


- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/02/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
理想の結婚式が出来ます
結婚式!という雰囲気は私に合っていないなと感じていたのでナチュラルな雰囲気に惹かれ、テラスの会場を選びましたプールがあり、会場内からの眺めがとっても素敵です様々な料金設定について細かく教えて頂き、どうしたら金額を下げられるかわかりやすく教えて貰えました。互助会様々です。すごく見た目も味もいいです。ゲストの方も喜んでもらえるとおもいます。道路沿いでとてもわかりやすい場所にあります。迷わずつけます。とってもあたたかく、優しい方ばかりです。気軽に気になったことを聞けるし優しく教えてくれるので頼もしいです。開放感溢れる素敵な会場でした。私の思い描く結婚式ができそうです。こどもがいても過ごせる場所も作れそうなのでとてもいいです。持ち込み料について確認したほうがいいです。持ち込みすると金額下げれる等インスタで目にしますが、持ち込みしたほうがプラスになってしまうこともあるようです。沢山会場を見たほうがいいとよく聞きますが、1件目で即決しました。それくらいいい結婚式場です。おすすめします!詳細を見る (443文字)



もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
理想の結婚式でした。
シンプルで上品な白が特徴のチャペルです。挙式のチャペルも素敵でしたが、1番印象に残っているのはプールのある外に出れる披露宴会場です。天気も良かったので、プールを囲んで行ったバルーンリリースはとても綺麗でした。青いプールから青空にカラフルな風船が登っていくのが綺麗でした。お色直しの際、壁だと思ってたカーテン?が上がってガラス越しに登場したのも素敵でした。お料理もとてもボリュームがあり、全て美味しくてデザートビュッフェまであり食べきれない程でした。デザートビュッフェのマカロンが美味しかったです。立地は車ではないと行きづらいですが駐車場もしっかりあるので困りませんでした。式場周りの景色はホテルなので普通の街並みにありますが、中に入るととても綺麗なホテルです。ホテルなのでお料理がとても美味しいです。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/11/05
- 訪問時 29歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々が優しく、施設も綺麗で広くすることが出来まし。
カジュアルで広くて綺麗な式場だった。色合いは茶色ベースで招待客の人数でゆっくり出来る広さだった。テーブルクロスやケーキは皆さんに楽しんで貰えるようないいものを選んだので見積もりより高くなりました。想定外の出費はなく、招待状などもwebを使ったり自分たちでコピーしたりすることでコスト削減することが出来ました。衣装など持ち込んだのですが、式場の方のご好意で親戚に頼んだため、安く対応してくださいました。刺身、グラタン、肉、土瓶蒸し、ケーキなど全て美味しかったです。お肉はワンランク上のものと交換して貰ったおかげでいいセットを作ることが出来ました。変更できたこととても嬉しかったです。来客の皆さんも美味しかったと褒めてくれています。駅からは遠いのでバスが必要。車で行く際は大通りに面しているため分かりやすく、駐車場も広い。担当の方は優しく話しやすかったです。そのおかげで自分たちがしたい要望をしっかりと伝えることが出来ました。できることの内容や、ものにかかる値段などもしっかりと伝えてくれ、考えながら決めることが出来ました。待合室が広く、着付け室も二人三人入っても余裕で着替えることが出来るいい広さでした。安く済み、自分たちがしたい演出も親身になって話を聞いてくれ、アドバイスをくれるので最後まで叶えることが出来ました。自分たちは結婚式まで3ヶ月前に予定を決めたのでギリギリではありましたが、しっかりとできる時に取り組むことで余裕を持って当日を迎えることが出来ました。詳細を見る (632文字)


- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/28
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
ホテルだけど開放的な雰囲気の結婚式場
真っ白なチャペルでバージンロードは坂があるため、後ろの人も見やすいと思う。ホテル内だが、チャペルの天井は高い。プールが見える披露宴会場もあり、外でのフラワーシャワーなどの演出はできると思う!どこの式場よりも1番コスパが良かった。ドレスも定額で選び放題などお得感はすごくある。親族の衣装も無料貸し出ししてくれる特典もあった!駅からは少し離れているが、送迎もあるため来場する方は来やすいと思う。ホテルの前は道路に面しているため、交通量は多いと思われる。穏やかな方でこちらの要望を聞いてそれに合わせた見積もりなどを出してくれた。また見積もり段階でも演出について使える音楽の一覧をくれたりと丁寧な対応をしてくれた。ホテルだが、式場は別館なため、当日、宿泊客とほとんど被ることなく過ごすことができる。見積もりは自分のやりたい演出について話したり、料理も相場で出してもらうと良いと思う。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/02/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
シンプルで清潔感がある式場です
白を基調とした挙式会場でシンプルな式を挙げたい自分たちにはピッタリの会場でした。親戚のみでの挙式を考えていたので会場の大きさも充分に広くとても良かったです。妥当だと感じました。自家用車があれば駐車場も広いのでアクセスはし易いと思います。式場周りは国道沿いに面しており、ロケーションはあまり良くはありませんが、外が見えることをコンセプトにしているわけでもないと思うので特に何も感じませんでした。受付のスタッフさんの応対が好印象で、わからない事も丁寧に教えて下さり、迷ったときは代替案を提示してくださるなどとても好印象でした。比較的リーズナブルでコンパクトに式を挙げたいと思っていたので、要望に応えてくださった点会場に着いたときのファーストインプレッションが大事だと思います。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/11/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフさんの対応がとても親身で助かった
式場自体は少人数、身内での結婚式などがちょうど良いサイズかなと思いました。内装は全面が白でデザインされてれており神秘的でとても素敵でした。コスト面も気にしていることを伝えてプランを立てていきました。希望に沿って検討してくださいます最寄りの駅から公共交通機関(バス)の利用、ホテルバスの依頼、自家用車で行けます。海沿いの道でそんなに混み合ってないので式場の場所はとてもわかりやすいです色々な相談に早急に返答、対応して頂き助かりました。とても親身になってくれるスタッフさんですホテル全体の雰囲気が良かったこと、なによりスタッフさんの対応がとても嬉しかったです。式の規模と会場の大きさを直接見て検討してもらうと良いと思います詳細を見る (309文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/11/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
シンプルな式で金額も抑えたい方にオススメ
披露宴会場は窓が大きく天井が高く解放的な空間です。披露宴会場をでてすぐにトイレ、貴重品を入れるロッカーがあります。納得の金額です。まずはやりたいことを盛り込んだ後に、お金をかけるところ、そうでないところを削っていき、最初の見積よりもかなり安くなりました。メニューは和と洋のどちらも楽しめる料理です。子供用にも小学生対象のお子様ランチや未就学児対象のおにぎりセットがあります。最寄り駅から車で5分程度です。海も近いです。スタッフの方は皆さん笑顔で雰囲気がよかったです。しかし、プランナーの方とのホテルでの打ち合わせが最後と知らされないまま終わってたのが残念でした。後日、連絡をとりホテルでの最後の打ち合わせができました。他のホテルに比べて金額がリーズナブルです。カメラマンや引き出物、ドレスの持ち込み料は申し込む前に確認しておくとよいと思います。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/11/02
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で費用の相談もしやすい
全体的に白く清潔感があり、綺麗な挙式会場でした披露宴会場が2箇所ありました。私達はプールが見える会場が気に入りました。窓が大きいので、外の光も入り会場全体が明るく感じました。互助会特典があるため、お得に感じました。選ぶ演出などによってプラス料金はかかります。私達はビーフシチューが気に入りました。ゲストの方にも食べてもらいたいな、と思える料理でした。駅からは少し離れていますが、シャトルバスも出ていますし、バスも通っているのでアクセスも便利だと思います。1つ1つ丁寧に案内してくださいました。料金についても色々相談させていただきましたが、嫌な顔せず対応してくれました。互助会に入ると割引が多い持ち込みできるものや、手作りして良いものなど事前に聞いておくと良いと思います。スタッフさんがとても親切にしてくださったので安心して見学できました。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2024/01/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
互助会でお得に結婚式ができる
全体が白く、綺麗な挙式会場でした。披露宴会場は広く、外にプールがあるためとても良い景色でした。自然光も入り明るい印象でした。互助会があるため、他の式場より安く感じました。演出によって金額が上がると思うので注意が必要です。全ての料理が美味しかったのですが、2人ともビーフシチューが気に入りました。駅から徒歩では厳しいですが、車やバスでの移動はしやすいので問題ないと思います。宿泊施設もあるため駐車場も広かったです。とても親切に式場を案内してくれました。金額などの値引きなどお願いしても、しっかりと対応してくれました。互助会に入ると割引がたくさんされる。見積もりは式を挙げるための最低限の金額なので、それ以上は少なくともかかります。詳細を見る (314文字)

- 訪問 2023/08
- 投稿 2024/01/23
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
コスパもサービスも全部最高!no.1!!!
白を基調としたシンプルなチャペルとなっています。チャペルは緩やかな下り坂のようになっており、後方席に座っているゲストからも見やすいように工夫がされていて、後方の席でも前にいる新郎新婦がちゃんと見えます。こういった細かい造りからもゲストへの配慮が見受けられます私たちは【ひまわり】をテーマに披露宴会場の装飾をひまわりいっぱいにこだわりました。会場の雰囲気にひまわりがとても映えました。私たちが利用したザ・テラスはプールが見える会場で、リゾート感もあり、おしゃれな会場でした。私たちはひまわりがテーマであったため、装飾に1番こだわりました。お花の打ち合わせを何度も行い、高砂のお花はひまわり畑にいるようなセットにしてもらいました。ゲストテーブルはあえて一輪挿しのひまわりにして目立たせるようにしました。次に、ペーパーアイテムについてはほとんど自作し、なるべく自宅の印刷機で印刷していましたが、どうしてもこだわりたかった座席表の冊子はキンコーズで印刷、作成してもらったため当初予定していた金額よりもかかってしまいました。その他にも、こだわりすぎて、ウェルカムスペースやペーパーアイテム等、少しお金をかけすぎたかなと思うこともありましたが、何一つ後悔しておらず満足しているので、そんなに気にしていません。私たちは結婚式を2年延期したことにより、様々な式場を見学してきました。そんな私たちだからこそ、値段の変動が1番大きい衣装を持ち込みさせてもらいました。知り合いのところで衣装を借りて、当日持ち込みました。持ち込み料を払ってでも、かなりお得になりました。(概算ですが、50万円ほどは安くなったと思います)私たちはウェディングケーキではなく、おにぎりバイトをさせてもらいました。私たちは祖母が作っているお米をどうしても使いたく、無理をいって持ち込みさせてもらい、当日松柏園ホテルで炊いてもらいました。ゲストにも丁寧に1つ1つおにぎりを作っていただき、振る舞わせてもらいました。今までにない演出かつおいしいとゲストからも大変好評でした。お米については、祖母がこだわっているお米で、祖母の思いや私たちの思いをあらかじめプレゼンさせてもらい、今回お米を持ち込みさせていただきました。可能な限り、新郎新婦の要望に寄り添っていただき、最大限に検討してもらえるのが松柏園ホテルだと思います。(実際に別の式場では断られたことがあります。)小倉駅から車で5分であり、徒歩での移動は少し距離があるため、バスやタクシー利用をおすすめします。私たちの場合はマイクロバスが2台特典でついていたので、挙式から参加するゲスト用、披露宴から参加するゲスト用として利用させてもらいました。松柏園ホテルでは、プランナーさんが2人体制で担当してくださいました。私たちは2年前に別の会場で結婚式をあげる予定でしたが、コロナや出産等で結婚式を複数回延期、中止してきました。何度も挫折しかけ、もう結婚式はしなくていいかなと思うこともありましたが、子どもが生まれてどうしても2年越しに結婚式がしたいと強く思い、結婚式をあげることに決めました。そして、2年前にご縁があって出会った『Uさん』とどうしても結婚式をつくりあげたいと思い、Uさんがいらっしゃる松柏園ホテルを選び、ここで結婚式をあげようと即決しました。もちろん担当はUさんでお願いしました。主にUさんと挙式や披露宴の演出等、打ち合わせをさせていただきました。何事も親身になって相談や助言をくださり、私が心折れそうな時もサポートしてくださいました。もう1人のプランナーさん、Kさんとはシャトルバスや宿泊等の打ち合わせをさせていただきました。Kさんとは短い期間のお付き合いでしたが、Kさんも私たち新郎新婦にとても親身に寄り添ってくださり、なんでも相談できるプランナーさんでした。私たちはプランナーさんに恵まれており、こんなにも素敵なプランナーさんがいる松柏園ホテルは最高だと思います!!スタッフのサービス!!!!!ベテランスタッフの方々が勢揃いしており、挙式および披露宴中にゲストの方に対してたくさんおもてなしをしていただきました。ゲストの方からもスタッフのサービスについて大変評判でした。中でも妊婦さんを特に気にかけていただき、食事への配慮等、文句なしのサービスでした。また、新郎新婦にも声かけや披露宴中の演出の進行などさまざまな場面においても親切にエスコートしていただけました。おかげで、最高の1日、最高の思い出となる結婚式となりました。私たちの担当であった『Uさん』が決め手です。仕事に対しての情熱や新郎新婦にたくさんより寄ってくださり、とても信頼をおけるプランナーさんです。私たちはUさんに出会っていなかったら、結婚式を辞めた時にもう一度結婚式をしようとは思わなかったと思います。本当に奇跡のようなご縁に感謝しております。詳細を見る (2014文字)



もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/11/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
オリジナリティを出せる式場
披露宴会場は高砂の後ろに大きな窓があり、光が入り込む明るい会場でした。会場も比較的新しく、綺麗でした。新郎新婦オリジナルだとは思いますが、おにぎりが出て来たのにはびっくりしました!オリジナルメニューも加えてもらえる式場、素敵だと思います。お肉もお野菜も美味しかったです!式場までは小倉駅からシャトルバスを出してくれました。式場の近くまではバスも通っているので、西鉄バスでも行くことはできますが、最寄駅から徒歩は難しいと思います。私が妊娠中だったのですが、部屋の温度や食べれないものなど気にかけてくださいました。ドリンクも頼んで出てくるのが早かったです。化粧室がとても豪華でした。女性用トイレの奥にあったのですが、化粧室に披露宴会場の様子が映るモニターがあって、子どもが泣いてしまった時なども様子が見れていいなと思いました。詳細を見る (361文字)



もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/09/05
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
コスパがよくて、ごはんがおいしい
シンプルな会場で天井が高い印象でした。ソファに特徴があり、背もたれが低いところもあるので、子供でも見やすくなってました。広い会場で豪華な感じが良かったです。120名まで入れるとのことだったので、大人も子供もゆっくりと参加してもらえたと思います。料理は1番下のランクで見積もりしていただいたので、試食して、全体のランクを1つ上げて、肉料理はさらに一つ上のランクのものと変えていただいて、値上がりしました。ロケットランチャーも使用希望だったため、追加しました。ウェディングケーキもランク上げしました。新郎新婦、ゲスト共に評判がよかったです。前菜から、デザート、ウェディングケーキまで全ておいしく、とても満足でした。特に、参列者からもステーキと鯛茶漬けが好評でした。駅からは少し離れてますが、車でくる方には駐車場もあるので、安心ですホテルの方、プランナーさんなど皆さん感じの良い方でした。担当していただいたメイク担当の方とヘアメイクの方はこちらの要望に快く応えていただいて、すごく素敵な仕上がりになりました!ただ、たまにこちらが聞かなかったのも悪かったのですが、席次表の決定の締切日や、両親の衣装合わせの予約が埋まってきていることなどを教えられてなかったり、司会者の方が当日声が聞き取りづらいこと、スナップカメラで撮りたいショットを聞かれなかったので、残したかった写真を残せなかったのは残念でした。ドレスの種類が多いため、選択肢がたくさんあります。料理もすごくおいしかったです。コスパは他の式場と比べてよかったと思います。ペーパーアイテムは持ち込みして、もう少し節約してもよかったかなとおもしました。詳細を見る (697文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/09/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
小倉駅からのアクセスもよく、おすすめの式場です。
新館で挙式を予定しており、広く綺麗な会場を予約することができました。また、ゲストには子供も多かったため、キッズルームを作ってくださったところも選んだ理由の一つです。その他にも女性用お手洗いの設備も充実しており、ゲストの方も気持ちよく過ごしていただけると思います。納得の金額でした。まずはやりたいことを盛り込んだ後に、私たちの中でお金をかけるところ、そうでないところを話し合って削っていたため、従前の見積もりよりもお安くなりました。ゲストの中にお肉が苦手なお子さんがいたのですが、私が気づかなかったキッズプレートのお料理の内容変更が必要か確認してくださいました。披露宴の準備を進めていると忙しさから見落としておりましたが、ゲストの皆さんが気持ちよく過ごせるようにお料理の細部まで気遣ってくださる細やかさが嬉しかったです。遠方から来る家族や親戚が多かったため、移動時間も考えると小倉駅からも近く、送迎バスを無料で手配してくださったところがとてもよかったです。無理にプランを勧められることも無く、私たちの希望を尊重してよりよいプランをご提案くださいました。また、急遽ゲストの方が欠席せざるを得ない事情がありましたが、早急に変更のご対応をしてくださり、順調に準備を進めることが出来ました。お手洗いやキッズルームなどの設備が充実しており、ゲストが気持ちよく過ごせる会場だと思います!自分たちのイメージや希望は事前にお伝えし、式場とのすり合わせを申し込み前にしっかりしておくことが大事だと思います。詳細を見る (647文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/10/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
プランナーさんの雰囲気がよかった
披露宴会場にはキッズスペースもあり小さいお子さんがいても大丈夫だと思います。披露宴会場によってはエレベーターから少し距離があるので足が不十な方は少し不便かもしれません。家族、親戚だけのこともあり引き出物の持ち込み料を無料にしていただけました。デザートが器がチョコレートでできておりとても凝ったもので見ても食べても楽しめるデザートでした。メインのお肉も柔らかくておいしかったです。最寄り駅から距離が近いです。交通の便はよいかと思います。担当の方は、営業マンのようなガツガツした感じがなく私たちの結婚式がより良くなることを一番に考えて頂ける人でした。女性トイレがきれい。価格を抑えたいカップルにオススメです。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/16
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
他の式場との差は料理です。
和風で落ち着いた雰囲気。少人数でも広い部屋を利用できました。個室なので他の人の目も気になりません。披露宴込みで70万程度で収まりました。親族だけで行う式や披露宴なので低予算で組むことができました。コースは低価格帯から高価格帯まで対応できます。試食会も2度行い、コースの中でも苦手なものや口に合わなかったもののみを変更するなど細かい変更にも対応していただきました。そのときにいただいた、ビーフシチューが大きくとろけるお肉がたくさん入っていました。肉や煮込んだ野菜の甘みが染み出しており、味に深みがありました。今までで1番美味しいと断言できます。駐車場は広く、たくさん停めることができる。また、今回は利用してませんが、小倉駅からも近いため、新幹線を利用してこられる方々も安心して呼ぶことができます。立地場所も目の前は海が広がっていて潮風を感じることもできます。笑顔が素敵で対応がとても丁寧です。打ち合わせなどで訪れた際の見送りでは玄関先まででなく、車に乗って走り去るまでずっとお見送りをしてくれました。試着会では、こちらの要望に応えアドバイスをしてくださり、何度も何度も着替えに応じてくれたため自分に合ったものを見つけ出すことができました。料理へのこだわり親族のみで披露宴まで行うカップルにおすすめです。詳細を見る (550文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/09/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ニーズに合わせたプランと美味しいお料理
親族のみでの神前式を希望して下見に行きました。広すぎず、親族で挙げるにはちょうど良い広さ、自然光が入って明るい雰囲気、外には社もあって、趣もある感じが良かったです。親族のみでの式、食事会のため、小さめの和室の会場を選びました。和室だけれど、椅子に座る形で、机の並びも都合の良いように変えてもらえるので、落ち着いた雰囲気で、祖父母など年配の親族も立ち座りしやすいなと感じました。駐車場があるので、車で行くのも便利で、下見や打ち合わせも行きやすかったです。駅からも遠くないので、当日お酒を飲む場合も駅からタクシーでも良いかなと思います。丁寧に説明してくださり、とても安心してお願いできました。料理は美味しいものをゲストに食べてほしいと思っていたので、申し込み前に試食会で料理を食べることができ、とても美味しかったので決めました。新婦は衣装選びも、結婚式の準備では楽しみだと思います。衣装(ドレス)の種類も、たくさんあったので楽しいと思います。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/02
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
設備が充実した綺麗なホテルです。
会場もとても綺麗で雰囲気もよかったです。それだけでなく、女性用お手洗いがとても綺麗で驚きました。メイン会場だけでなく、細かな部分までゲストに配慮されていると感じました。見積りは19名(子供6人、披露宴のみ)で35万円で納得の金額でした。引出物の持ち込み料を無料にしてくれました。お料理はどれも美味しく、ゲストの方も喜んで頂ける内容でした。デザートは器まで食べられるオシャレなデザートで、見た目でも楽しめる素敵なお料理でした。遠方から来る家族のことを考えて式場を選んでいたので、駅近でアクセスもとても良かったです。初めて下見に行った際、担当してくださった方がとてもいい距離感で案内してくださいました。私たちの希望を聞いて無理やり勧めてこないところや、お話のテンポなど、私たちには心地よい接客でした。お手洗いやキッズルームなど設備が充実していた点打ち合わせの回数など、ゴールに向けてどこまで話をするのかを確認しておいた方が良いと思います。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/10/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
ゲストの人数(15件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 13% |
| 41〜60名 | 47% |
| 61〜80名 | 20% |
| 81名以上 | 20% |
SHOHAKUEN HOTEL 松柏園ホテルの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(15件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 7% |
| 101〜200万円 | 27% |
| 201〜300万円 | 53% |
| 301〜400万円 | 13% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
SHOHAKUEN HOTEL 松柏園ホテルの結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 宿泊施設あり
- 送迎サービスあり
この会場のイメージ640人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1113木
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【遂にOPEN!】\リニューアル記念/豪華20大特典付きSP相談会
【ザ・テラス】が遂にリニューアルOPEN!リゾート感を増し、大切な人達と過ごす最高の空間がよりパワーアップして登場!お二人の想い・希望をたくさん叶えるための、挙式料無料などの豪華20大特典付きです♪

1115土
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残1【遂にOPEN】\リニューアル記念/豪華20大特典付きSP相談会
【ザ・テラス】が遂にリニューアルOPEN!リゾート感を増し、大切な人達と過ごす最高の空間がよりパワーアップして登場!お二人の想い・希望をたくさん叶えるための、挙式料無料などの豪華20大特典付きです♪

1116日
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残1《必ずもらえる》1万円カタログギフト付人気NO.1試食フェア
「どのフェアがいいかな?」と迷っている方にオススメ【当館人気No.1相談会】評価の高い味を確かめるための無料試食や、二人らしい結婚式に適した演出や会場、ご予算など結婚式の全てをわかり易くご提案いたします。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
093-511-0184
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
挙式料プレゼントなどの豪華20大特典!
挙式料無料・会場使用料・送迎バス無料・エンドロールDVDプレゼント・前撮り衣裳代&着付料無料、テーブルクロス&ナプキン特別割引等、お二人の希望をたくさん叶えるため150万円相当の特典を詰め込みました!
適用期間:2025/11/01 〜 2025/12/31
基本情報
| 会場名 | SHOHAKUEN HOTEL 松柏園ホテル(ショウハクエンホテル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒802-0022福岡県北九州市小倉北区上富野4丁目1-25結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR小倉駅より車で7分 JR門司駅より車で9分 都市高速足立ICより車で6分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 小倉駅 |
| 会場電話番号 | 093-511-0184 |
| 営業日時 | 年中無休 10:00~19:00 |
| 駐車場 | 無料 200台車でお越しのお客様にも安心していただけるよう、200台停められる無料の駐車場を準備しております。 |
| 送迎 | ありゲストの負担を減らすため、送迎バスをご準備いたします。台数やお迎え場所のご相談は担当プランナーにお申し付けください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 天窓からの温かい光やフルートの柔らかい音色、心に響く聖歌隊の歌声に包まれた、「純粋な気持ちで永遠を誓ってほしい」という想いが込められた白亜のチャペル式場は、お2人を明るい未来へ導きます。 |
| 会場数・収容人数 | 6会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りリゾート感溢れるプール付きのガーデンでは、チャペル式後のバルーン演出やブーケトス、集合写真撮影、更にプールサイドから披露宴会場への入場も可能。前撮りのフォトスポットとしても大人気です。 |
| 二次会利用 | 利用可能館内で行うため移動の負担が少なく、披露宴で感じた幸せの余韻を残しながら、2次会も楽しめる。料理とドリンク、更にビンゴやカラオケも込み。2次会後の送迎やご家族での食事会など、幅広いご希望にお応えします。 |
| おすすめ ポイント | リゾート感溢れる「ザ・テラス」、王道ホテルウェディングの「グランフローラ」、少人数披露宴にピッタリの「ザ・ジュエルボックス」など、個性の異なる3つの会場からお選びいただけます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り特定原材料8品目を始めとする全ての食材のアレルギー対応を行っております。その他にも、妊娠されている方やお子様用メニューなど、様々なご要望にお応えします。 |
| 事前試食 | 有りフルコース料理を食べ比べしていただく打合せがございます。実際に召し上がっていただくことで味や香り、量などを確認することができ、それからコースの一部変更なども行えるので、オリジナルメニューを作れます。 |
| おすすめポイント | 看板メニューである『"とろとろ"和牛ビーフシチュー』を始め、ふぐ刺しや鯛茶漬けなど、洋食だけでなく和食もご用意。お客様からいただくリアルな声を基に試行錯誤を繰り返し、笑顔溢れる料理を提供します。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある全館バリアフリー対応となっておりますので、車イスの方なども安心してお過ごしいただけます。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり200台収容可能な無料駐車場がございます。遠方からの方やご宿泊される方も安心してお越しください。資格取得スタッフ 外部に依頼することも可能でございますので、お問い合わせくださいませ。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設松柏園ホテル
| ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


