
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 北九州市周辺 総合ポイント1位
- 北九州市周辺 披露宴会場の雰囲気1位
- 北九州市周辺 料理評価1位
- 北九州市周辺 ロケーション評価1位
- 北九州市周辺 スタッフ評価1位
- 北九州市周辺 クチコミ件数1位
- 福岡県 ホテル1位
- 北九州市周辺 ホテル1位
- 北九州市周辺 挙式会場の雰囲気2位
- 北九州市周辺 コストパフォーマンス評価2位
- 北九州市周辺 お気に入り数2位
- 福岡県 コストパフォーマンス評価3位
- 福岡県 総合ポイント4位
- 北九州市周辺 窓がある宴会場4位
- 北九州市周辺 ナチュラル4位
- 福岡県 披露宴会場の雰囲気5位
- 福岡県 スタッフ評価5位
- 福岡県 料理評価7位
- 福岡県 ロケーション評価8位
- 北九州市周辺 チャペルの天井が高い8位
- 福岡県 クチコミ件数9位
- 福岡県 挙式会場の雰囲気10位
SHOHAKUEN HOTEL 松柏園ホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
楽しい結婚式
挙式会場は白を基調としており、荘厳な雰囲気だった。聖歌隊の歌唱や演奏も雰囲気に合っていたので良かったと思う。人数が多くて、後ろの方で立つ必要があるゲストもいた。窓が大きくて開放的だった。人数も十分に入る会場だった。ご飯は普通だった。パンが一般的なのでパンが出ると思ったらお米だったので個人的にはだが、少し残念だった。車送迎で行ったため、苦労はしなかった。バスも出してくれてたため、良かったと思う。ロータリーがあり、入り口目の前で下車できたので、その点も良かった。専門学生が仕切るような日にあたり、若くてフレッシュな若者が盛り上げてくれて楽しかった。ホテルの中で全て完結していた点。あまり宿泊者などと鉢合わせなかった点。詳細を見る (309文字)


- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/05/14
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
凄く神聖な場所
全体的に白で統一されており、凄く神聖な場所で素敵な場所でした。会場は広く、天井も高かったので、圧迫感もありませんでした。お菓子や、飲み物や、料理が準備されており、待ち時間でも、退屈の無い時間を過ごせました。オープンキッチンがあり、直接料理されているところを見れることによって、新鮮さを感じることが出来ました。モニターが3箇所程あり、どの席からでも、ほぼ正面から見れるようになっていました。近くにホテルがたくさんあり、車で向かったのですが、駐車場が式場の隣にあり、ヒールでも、すぐに迎える距離でした。お子さんがいらっしゃるところは、駐車場と式場の間に、道路があるので、注意して頂ければと思います。披露宴会場の窓から見える、プールがあり、その真ん中で炎が点っていて、その演出が素敵だなと思いました。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/08
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がすごく丁寧でした
広くて神秘的な雰囲気会場も清潔感があり広く披露宴の演出もすごく楽しめました土瓶蒸しがすごく美味しかったですアルコールの種類も多かったので飽きる事なく楽しめました個人的に黒豆や甘煮?のようなものが苦手なのでそれだけは食べれませんでしたが色々な年齢層の方に合わせて作っているとおもったのでマイナスではなかったです最寄りの駅から距離はあるが送迎のバスが出ていて助かりましたスタッフの方がすごく丁寧に対応でしたどのスタッフの方もそうだったので教育が行き届いていると感じましたとにかく清潔感や会場の広さスタッフの方の丁寧な対応がよかったです!ホテルも同じ場所にあるので遠方からでも行きやすいです!喫煙所もあったので禁煙者にも優しいです詳細を見る (312文字)


- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/01
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
大きな窓からえるプールが良かったです。
入る前から写真などが飾られており、その写真を見ながら入っていくスタイルがとても良かったです。新郎新婦のバックに大きな窓がありました。そかこから日がたくさんはいってきていてとても良かったです。外にはプールがあり雰囲気がとても素晴らしかったです。ご飯もとても美味しくてお肉が柔らかくてよかったです。〆の海鮮お茶漬けもアッサリしていてとても美味しくいただきました。駅からも近くて歩いて30分くらいにあるので便利だなとおいました。駐車場も広く用意されており車で来ても困らないほど台数も泊まるのでいいなて思いました。控え室に飲み物も準備されており快適でした。控え室に行く前も迷わないようにスタッフの方が誘導してくださり、とても助かりました。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/27
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
落ち着いている
披露宴と同じ場所での人前式だった。乾杯前からみんなビールやお酒、料理の前菜を自由に食べ始めるなどとてもカジュアルで良かった。写真やビデオなどを映し出す大きなスクリーンなど雰囲気が良かった。海鮮のお茶漬けが美味しかった。飲み物も濃いめの水割りを希望したりしても気持ち良く対応してくださった。駅から2キロ。歩くと30分くらい。駐車場も広め。当日は駅から送迎あり。とても丁寧で親切でした。前泊で朝食を頂きましたが、和食でとても美味しく、給仕してくださったスタッフの方もとても感じが良かったです。カジュアルな雰囲気の演出で来賓の挨拶も多過ぎず、親戚等で団欒できてとても良い時間を過ごすことができた。調理している様子が見えたりして、料理も美味しかった。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/13
- 訪問時 55歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
小倉で結婚式を挙げるならここ!!
挙式は今回披露宴会場で行われたので分かりません。挙式会場の雰囲気はとてもおしゃれで会場は広くはなかったですが逆に新郎新婦との距離が近く感じれて良かったです。動画を流す時はどのテーブルでも見やすいように複数スクリーンが用意されており見やすかったです。式場までは今回は車で行きましたが駐車場も広く停めやすかったです。また小倉駅から近くバスも出ていたのでアクセスに関しては問題ないと思います。式場の周りはとくに景色がいいわけではありませんがその分披露宴会場から見えるプールなどはすごくおしゃれに見えました。挙式を披露宴会場でするが今までになく移動もないのでとてもよく感じました。また複数スクリーンがあり見やすくよかったです。飲み物もカクテルの種類が多く良かったです。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/01
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
透明感のあるチャペル
挙式会場は真っ白で透明感、清潔感がありました。バージンロードがクリアな床面になっておりとても素敵でした。外にプールがあり、ガラス張りで開放感がありました。オープンキッチンにて料理を準備しているところが見え、臨場感がありました。色合いは落ち着いたブラウンがメインであり、高級感がありました。サイズとしては5.60名が適当だと思います。式場までは小倉駅からバスがありますのでそれで10-15分程度で着きました。式場の周りの景色は特筆すべき事項はありません、街中にありますし駐車場もありますので車で行くのも問題ありません。女性用トイレの奥にパウダールームがあること!これはとても感動しました!ただ鏡があるだけではなく必要な物が置いてあったりソファが置いてあったり、ゆっくりメイクが直せて非常にいいと思いました!詳細を見る (352文字)

- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/07
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大満足結婚式
挙式会場は全体的にホワイトで統一されていて、ロードがガラス張りになっており透き通る美しさが感じられました。新婦さんも優しく、リハーサルでもわかりやすく教えてくれました。本番は、緊張もありあたふたしましたが、誘導してくれたので良かったです。天井が高く、プールが見えてそこからの入場も可能でとても満足できました。会場全体が広くドレスで歩く時も歩きやすかったです。ビデオロールも持ち込みましたが、式前にどんなふうに上映されるのか見れたのでとても安心できました。式場まで西鉄バスも通っており、アクセスもしやすかったです。近くにコンビニエンスストアもあり、写真など足りない!と思ったらすぐに印刷に行けました。プランナーさん、受付など、従業員の印象が素敵でした。三連休の中日にすると、前後で準備息抜きができます。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
デザインに囚われない会場
白を基調としたシンプル綺麗な挙式会場。ごちゃごちゃしていないので真っ白が好きな人にはおすすめ!100人入ると狭いかな?70〜80人ぐらいがちょうど良さそうな披露宴会場。高さはあまりなく、茶色の雰囲気で落ち着いた印象。お料理のお肉が美味しかった!式場までの最寄りの駅は小倉駅。タクシーか会場のバスに乗って行くのがいいと思います。披露宴会場のお手洗いが豪華で充実していた!女の子であれば誰もが憧れる化粧室。トイレと言わず、会場内が見えるモニターもあるので、わざわざ化粧直しをしたくなるようなメイクルームでした。花嫁が前撮りに使用したブーケを使っていたので、比較的持ち込みができる会場なのかな?と思いました。ドレスも会場のものなのか、持ち込みなのかは分かりませんがスタイリッシュでかっこいい大人の女性!というイメージの綺麗なドレスでした。詳細を見る (366文字)



もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/25
- 訪問時 28歳
-

- 下見した
- 5.0
- 会場返信
由緒正しき歴史ある式場
チャペルが真っ白な珍しいつくりだった。披露宴会場もシャンデリアがあったり外の景色がよかったり、いろんな演出ができそうで良かった。色合いがシックで自分たちの好みだった。予算になるべく近いようにいろんな提案をして頂いて安心した。お肉料理にビーフシチューがあってとても美味しかったです。送迎バスや駐車場も充実していてゲストも来やすいと思った。受付から担当のプランナーまでとても印象良くいろいろ提案してくれて式までとても楽しく準備できそう。子供づれのゲストに優しい設備やサービスが充実したしていること。料理がとても美味しかったこと。会社の方を多く呼ぶ方は、ドリンクのメニューもお料理もとても充実しているので安心する。詳細を見る (304文字)



もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
どんな世代の人にもマッチするご飯が美味しい結婚式場
真っ白な会場で神聖な雰囲気が出ていました。生演奏と生歌でとても感動的でした。座席自体は普通ぐらいでしたが参列人数が多いと座れない人も出てくるかとおもいます。とても広くゆったりとすることが出来ます。ちょうどいい明るさで、シャンデリアも素敵でした。スクリーンも1つだけではないので、どこの座席でも見やすいようになっているのは良いポイントだと思います。お料理はどれもクオリティが高く美味しかったてわす。お肉も柔らかくてぺろっ食べてしまいました。場所は少し不便な所にあります。周りも建物があったりと外観としての雰囲気は結婚式場のような感じではありません。しかし、駅から送迎バスが出ているので立地に関しては問題ないと思います。スタッフの対応は笑顔もあり良かったです。しかし、忙しそうにしておりなかなかドリンクの注文がしにくかったのがマイナスポイントでした。料理の味は他の結婚式場より断然美味しいと感じました。詳細を見る (399文字)

- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/17
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
白を基調とした挙式会場
白を基調とした挙式会場で明るい感じがした。挙式後その場でフラワーシャワーと写真撮影は初めての経験でした。移動があまりなく、天候にも左右されないのでいいなと思った。挙式会場の2階に上がる際に、エレベーターがあるのをスタッフの方が教えてくれるか、大きく表示してたらよかったなと思った。気づきませんでした。広い会場で開放感があった。横長の会場だったのでメインテーブルも見やすかった。披露宴途中のプロフィールムービー、エンドロールを見る際に左右にスクリーンがありとても見やすかったです。メインテーブルのお花を自分で選んで運んだのもいいなと思った。式場までは車を使いましたがバスも出てたので、使う方には便利だと思いました。同じテーブルで飲み物がなくなった人がいたが、なかなかスタッフの方が来てくれなくてそこが少し気になりました。白を基調とした挙式会場お箸で食べる食事詳細を見る (378文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/16
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
歴史あるホテル
挙式会場は光が差し込んでとても綺麗でした。明るくて花嫁さんがとても綺麗に見えました。とても広くゆとりのある席でした。ムービーが色々な方向に映し出されており、食事をしながらでも見えやすい環境でした。メニューの内容はどれも美味しく素晴らしかったです。同じテーブルにアレルギー食の方がいましたが、アレルギー食でもすごく美味しそうな印象を受けました。車で伺いましたが、駐車場が広く停めやすかったです。小倉駅からのシャトルバスがあるとのことだったので、飲酒する予定の方も行きやすいと思いました。スタッフの方は笑顔でとても好印象でした。お飲み物もすぐに出してくださりとてもよかったです。歴史あるホテルでの挙式はやはりみんなの憧れだと思いました。ブーケトスを行う広場のような場所も自然光が入り、下にはプールもありとても綺麗でした。館内も広く、早く到着しましたがゆったりと待つことができました。詳細を見る (389文字)


- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/22
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
白色のスタイリッシュな式場
本館は、広いロビーから見える日本庭園が素晴らしく管理されておりました。新館は、スタイリッシュで清潔感のある白色をベースにした内装で居心地が良かった。狭すぎず、広すぎず、円テーブルでどこからでも撮影しやすく、メインの二人をどこからでも拝見できる造りです。プロジェクターも複数あり、とても見やすかったです。飲み物の種類が豊富で、お品書きにて、ノンアルコールカクテルの内容説明がしっかり記載しており、名前で判断できない飲み物も、しっかり確認して注文することが出来ました。新幹線駅にも近く、送迎バスも出ているので利便性は良いです。喫煙所の場所や、ロッカーの場所などお伺いした時に親切に、その場所まで案内していただきました。式にて、サックスの生演奏は素晴らしかったです。お洒落な演出で、神父の方も好印象。詳細を見る (347文字)



- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/01
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
会場、スタッフさん、食事全て最高!!!
白に統一されたチャペルで、大きな窓から光が入ってきてすごく綺麗でした。大きなシャンデリアとブラウンを貴重としたゴージャスな雰囲気でした。人数によって会場の広さを変えられるところもいいなと思いました。和洋折衷のお料理はとても美味しく、ドリンクメニューも豊富でゲストの皆様から好評でした。小倉駅から程よい近さで、車通りが多いわけでもなく、アクセスしやすい環境だと思います。すごくフレンドリーかつ親身に相談に乗っていただき、急なお願いにも快く対応していただきました。ホテルのロビーはとても落ち着く香りがして非常にリラックスできました。中庭のプールかすごく綺麗です。早め早めの準備を行い、分からないことは何でもスタッフの方に聞きましょう。詳細を見る (315文字)

- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/29
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
モダンな感じ
披露宴会場はほどよい広さで天気が良かったので外にあったプールを含めた眺めが良かった。メニューの一つにグラタンがありボリュームがすごかった。車でのアクセスもよく、駐車場スペースが広かったので問題なく止めれた。新郎新婦の子供が誕生日だったのでかわいいバースデーケーキが用意されており、会場のみんなでハッピーバースデーを歌いお祝いする演出が可愛らしくて賑やかな式になり良かった。披露宴会場にキッズスペースが設けられていたので子供連れでも参加しやすいと感じた。ドレスやウェディングヘアがかわいく、新婦にとてもよく似合っていて素敵だった。フォトスペースが設けられており、式場のソファと持ち込みのクッションが馴染んでいて良かった。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/04
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
スタッフの方が優しく、アットホームな披露宴にピッタリ!
挙式会場は全体に白で統一されており、天井も高く素敵な空間です。楽器の生演奏で幻想的な挙式になりました。披露宴会場は落ち着いた色合いで、大きさは80人程度の参列者でまだ余裕がありました。新郎新婦も参列者と同じ高さで、前列の席と近いのでアットホームな披露宴を演出することができます。小倉駅から無料の送迎バスを用意して頂けましたので、とても快適でした。乗車時間も数分で到着します。披露宴会場でお子様への声掛けがとても優しく、対応がしっかりしているなと聞いていて気持ちよかったです。全員の集合写真を撮る際には、真っ青なプールサイドでカメラマンは2階から撮ってくれます。当日は天気が良く、とても映える写真になったこと間違いなしです。詳細を見る (311文字)




- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/03
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
白を基調としたチャペル、スタッフの丁寧な対応がおすすめ!
白を基調とした広いチャペルで透明感のある空間でした。天井も高いため開放感も十分です!新郎新婦席の後ろにはガーデンがあり池の水も美しく場を演出していたように思います。美味しく食事をすることができました。特に、ステーキとグラタンが美味しかったです!最寄駅から会場まではものすごく近いわけではないですがシャトルバスの送迎もあり不便は全くありませんでした。とても丁寧な接客対応で気持ちよく式を楽しむことができました!スタッフの方々の対応がとても丁寧であったため準備の段階から楽しくも順調に進めることができるのではないかと感じました。式場内も全体的に綺麗でオシャレなためとても印象よく参列することができました。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/03
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とても親切
雰囲気もとてもよく、設備も整っていた。窓も大きく光が差し込み、全体的に明るい印象を持った。会場の空調もちょうどよく、最後まで素敵な披露宴をノンストレスで過ごすことが出来ました。色もホワイトやベージュなど優しい色合いの中にゴールドのような高級感の漂う色の組み合わせでとてもよかった。高校時代の友人の披露宴で利用させてもらったが、スタッフの対応もよくどこに行けば着替えのフロアがあるのか。宿泊も同時にさせて頂いたが、どのフロアで朝食が頂けるのか。会場がどこなのか。の案内までもが丁寧で分かりやすく、迷うことなく移動することも出来ました。駅まで帰るタクシー依頼も迅速でそのタクシーの運転も丁寧で車酔いをしやすい私も酔うことなく駅まで到着することが出来ました。駅から少し歩かなければならないので、ヒールで歩くのはキツイ距離であったことと、6月の某日天気も良く暑かったのでタクシーを利用しました。それでもあっという間に着くのでタクシーを利用しなければならないことはデメリットとは感じませんでした。タクシーで行ったので場所に迷うことはもちろんありませんでしたが、目立つ建物なのですぐに分かるところだと感じました。建物の周りも緑が整えられていたり、ゴミ1つ落ちておらず、とても整っており良い印象を持ちました。エントランスも綺麗にされており、スタッフさんもすぐに出てきてくださるので、どこに行けば良いかも迅速に対応していただいて、尚且つ分かりやすく安心して移動することが出来ました。結婚式場のご飯は美味しいイメージがあまりないので、食べるのが大好きな私はそこが1番嫌なポイントだったのですが、松柏園ホテルのご飯は今までの私の常識を覆すレベルでとても美味しく全て私の胃の中におさめさせていただきました。特に茶碗蒸しが美味しくまた食べたいと思うレベルのクオリティの高さでした。デザートも美味しかったです。新郎新婦が食べることが大好きな二人で、食べ物には良い意味でうるさいので、その二人が決めたところだと考えれば間違いないクオリティだと思います。控え室も広く、綺麗に掃除されており、広い部屋に1人1台使えるように鏡が置いてあったのもとても良いポイントでした。友人3人とそれぞれ1つずつ使いメイクを整えることも出来て非常に良かったです。詳細を見る (956文字)

- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/08/27
- 訪問時 27歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
美味しい料理、明るくカジュアルな披露宴
披露宴会場は床がブラウンのカーペット、壁の1面はガラス張りで外光を取り込んでおり、カジュアルで明るい雰囲気。30人と少人数での使用でしたが、程よい広さでラウンドも気楽にできました。設備としては音響が良く、ガラスの壁をロールスクリーンで覆って、プロジェクター×3の使用も可能でした。持ち込んだプロフィールムービーのblu-raydiscも問題なく再生でき、満足です。料理にはこだわっていたので、最初の見積もりからは上がる方向となりました。想定外の出費は特になく、当初から概ね織り込んでいただけいました。ペーパーアイテムは全て手作りしたので見積もりより安くなりました。手作りの実費含めても安かったです。プロフィールムービーも手作りで数万は安く済ました。真鯛のパイ包みが最高に美味しかったです。試食でいただいたこの料理を目的に会場を選びました。参加者からはフォアグラ・トリュフの洋風茶碗蒸しが好評でした。メインの和牛ヒレ肉も最高に美味でした。jr小倉駅が最寄りで、北九州空港もあるので新幹線、飛行機ともにアクセスが良かったです。自分の場合は九州、関西、関東からまんべんなく参加者がいましたが、皆様来やすかったと言っておりました。担当していただいたスタッフの方には細かい演出の相談や、準備するものなどかなりの頻度で問い合わせしておりましたが、全て誠実に対応していただけました。不満な点は一切なく、安心して当日を迎えることができました。料理が最高に美味しかったです。絶品でした。ゲストの皆様からも大好評でした。プランナーの方にやりたい演出を提案したところ、全て前向きにやり方を考えていただき、スムーズに内容を組み立てることができました。感謝しております。前日までどれだけ準備していようと、当日は着替え等で忙しくなります。できる準備は全て実施しておくべきです。当日にやり残しがあったらバタバタしていただろうな、と思います。詳細を見る (806文字)



もっと見る費用明細1,621,294円(30名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切、おしゃれな式場
挙式会場は自然光もはいる、白を貴重とした洗練された明るくシンプルな会場でした。挙式のあとは、中庭プール?サイドで風船をつかった素敵な演出があったり、ブーケトスがあったりでした。披露宴会場はホテルライクなオシャレで落ち着いた雰囲気で、広かったです。1歳半ちょっとの息子を連れいってましたが、スタッフの方もちょこちょこ気にかけてくださり、安心して披露宴に参加することができました。息子にはおにぎりメインのお子様プレートも準備してくださってました。新幹線で博多駅で降りましたが、シャトルバスをご用意いただいており、スムーズに会場にいくことができました。土地勘がないので、あまり周りの環境などは分かりませんが、駅からおそらく10分程度と近かったです。やはり小さい子連れの参列だったため心配しておりましたが、スタッフの方が気遣ってくださり、安心して参加できたのが1番印象に残ってます。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/10/31
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
綺麗でカジュアル、予算内で結婚式ができる
白くて清楚な空間でした。綺麗なチャペルで白いドレスとマッチする。カジュアルな雰囲気でなんでもできる。プールがあるのでそれを使った演出もできて非常によかった。披露宴の延長費用。お料理台。急遽キャンセルになった人のお料理代。誤って多く頼んでしまった招待状ペーパーアイテムや、オープニングムービー、プロフィールムービーの持込みによる値下り。互助会特典によるサービス。料理は美味しく、コースも一品一品オプションでの変更ができたので、予算内で好みにあった料理を選べた。小倉駅からのバスも無料で送迎があり、ホテルなので遠方の親戚や家族も泊まることができたのでよかった。こちらの希望を聞いてくれて、様々な配慮をしてくれた。優しい方ばかりで、話安い人たちばかりだった。嫁のドレスを選ぶ際に、好きなドレスを遠いところからわざわざ取り寄せてもらえた。赤ちゃん当てコンテストをギリギリでお願いしたら盛り込んでもらえた。ギリギリまで余裕を持って準備するのではなく計画的にやった方がいいと思った。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
披露宴会場が開放的で華やか!
チャペルは真っ白でとてもキレイでした。80名ほど入りましたが少し立ち見が出ました。明るい雰囲気でとてもよかったです。プールがあり、そこで全員写真を上から撮りました。上から撮ることで参列者全員の顔が映るし、プールがリゾート感を引き立ててくれました。お色直しでプールサイドからの登場や、最後退場したのち、プールからのカーテンコールなどもでき、入場、退場の演出が色々できました。式場までのバスを出していただくことができました。駐車場も広いので、ゲストのみなさまに案内しやすかったです。披露宴会場がとても広く、様々な演出ができます。料理もとても美味しいです。当日は式場スタッフの方、司会の方がずっとサポートしてくれるので、挙式、披露宴をしっかり楽しむことができます。わからないことや、不安なことがあれば気軽にプランナーさんに相談することができます!詳細を見る (370文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
スタッフさんみなさん親切な対応でよかったです
白を基調とした内装は清潔感があり、どの席からも見やすいレイアウトになっていたのも好印象でした。温かみのある雰囲気が魅力的でした。参列者としても非常に満足度が高かったです。披露宴会場もまた圧巻でした。広々としたホールには美しい装飾が施され、テーブルセッティングも華やかでありながら上品さが感じられました。ドリンクを注文してから提供までが時間がかかってました、、お料理は美味しかったです!駐車場も広く駅から近いのでアクセスは良いと思います。周りの環境も静かでよかったです式の最中もスタッフの方々が目配り気配りを怠らず、参列者が快適に過ごせるように常に気を配っているのが印象的でした。控室がかなりゆっくりでき非常によかった!詳細を見る (309文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
駅からも近く、カジュアルな雰囲気!
挙式会場は、白くて洗練された雰囲気で綺麗です。参列者が多い場合、立ち見の方が出てくるかと思いますが、狭いと感じることはなかったです。披露宴会場は、モダンな雰囲気で色合いが素敵でした。会場も広く、快適な時間を過ごす事ができました。どの料理も美味しく、お腹いっぱいになりました。特にお肉料理とデザートが美味しかったです。最寄駅からはシャトルバスがでており、便利です。また、駐車場も広いので、車で行っても停められないなどの問題もありません。ホテルなので、立地も良いです。スタッフさんの案内や説明、サービスも、問題なく快適に過ごす事ができました。ガーデンにはプールがあるので、バルーンを使った演出と、ブーケトスがありました。とても綺麗で、ゲストも一緒に盛り上がる事ができる時間でした。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/05
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
式場はとてもきれい
式場は比較的新しいためとてもきれいでした。挙式会場は真っ白でキラキラしており、明るい雰囲気でした。披露宴会場の外にはプールがあり、リゾート感がありました。シンプルな会場のため、装花やテーブルクラスなどこだわると自分たち好みの雰囲気を作り出せそうだな、と思いました。式場はホテルの中にあります。老舗ホテルのため、会場の入り口自体はとても古い雰囲気がありました。互助会の制度があるため、割引が多く費用を抑えることができます。私たちはこの式場が1軒目のブライダルフェアの参加でした。なんとなく雰囲気を見てみたいなぁっという感じで参加しました。プラランナーによるとは思いますが、「なるべく費用を抑えたい」と相談すると直近の日程で契約をさせられそうになったり、契約するまで中々帰れない雰囲気があり、3時間の予定が5時間近く滞在していました。ブライダルフェアに参加する前に、いつ頃式を挙げたいか、何に重点を置いて式場を選ぶのか決めておいた方が良いと思いました。詳細を見る (424文字)



もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/08/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方の対応も細やかで工夫を凝らした料理が美味です
白を基調としており明るい雰囲気で居心地の良い空間でした。新郎、新婦の姿がよく映えてあり良かったです。色合いもシンプルで落ち着いた雰囲気の会場でした。大きな窓から外のプールが見え、開放感のある披露宴会場でした。また、披露宴会場からガラス張りで厨房が見えており、料理を作る様子を見ることができ、また違った形で披露宴を楽しむことができました。コースでどの料理も美味しく頂くことができました。特に茶碗蒸しが入っている食材や、茶碗蒸しの舌触り、出汁の味等、いくらでも食べたくなるような味わいでした。主要駅からシャトルバスがでており、県外からの参加だったため、迷わず会場入りすることができ助かりました。料理の配膳や、飲み物の提供など、こちらが声かけする前にスタッフの方が飲み物は大丈夫ですか??等の声かけがあり、接客が行き届いているなと感じました。スタッフの応対が物腰柔らかく、周りに目を配って飲み物の追加注文対応等スムーズに行ってもらい、披露宴を気持ちよく参加することができました。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/13
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
シンプルで上品でした。
挙式会場は全面が白く統一され、自然光が入る幻想的な空間でした。建物は全体的にクラシカルで、過ごしやすく感じます。部屋の1面のみガラス張りで、カーテンを開け閉めして演出出来るようになっていました。窓の向こうはプールが見えて綺麗でした。コース+ウェディングケーキ、バーも充実していました。五目飯が美味しかったです。最寄り駅からシャトルバスで15分程です。バスでも行けます。受付の方、宴会場の方皆さん優しく対応してくださいました。赤ちゃんも数人参列していましたが、慣れてらっしゃるようでした。ブーケトスやご友人の余興などは無く、シンプルな披露宴も素敵だと思いました。化粧室がトイレと、控え室が付いた広い空間で構成されており過ごしやすく、綺麗でした。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/08
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
スタッフ一人一人がちょっとした事に丁寧に対応してくれます。
全体的に白色の明るい雰囲気、生演奏や外国人牧師が雰囲気を盛り立ててくれるビデオメッセージなどのスクリーンが各席から見えやすい位置にありよかった。披露宴会場からキッチンが見える大きな窓があり臨場感を楽しめた。ヒレ肉のステーキが火加減と提供量が最高でした。チャーウダースープのチキンと野菜のハーモニーが最高でしたケーキバイキングが嬉しかった最寄りから車で10分程度の位置にありアクセスしやすい。式場の中に小さな庭園があり落ち着いた雰囲気がすごくよかったです。移動をしていたらスタッフさんが所々にいたので、迷わず移動できた。子どものミルク用のお湯をお願いしたら、すぐに準備してもらえた。使用済みオムツを捨てる袋が置いてあったので、助かった詳細を見る (316文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/07
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
参列して良かったです!
天井が高く、真っ白で挙式!って感じの会場でした。何より歌が生歌唱でビックリしました。素敵でした。全体的にブラウン系?の会場だったなぁと思います。新郎新婦との距離感も丁度よく、高砂というよりは低めのステージ?って感じなのが良かったです。ご飯ものがデザートの直前に来たのと、ご飯が乾燥してて硬かったのが残念だったのですが他はとても珍しい料理ばかりで美味しかったです。車で参列したので電車などのアクセス面はわかりません。住宅が多く、あまり景色がいいという感じではなかったです。笑顔がとても素敵なスタッフさんが多かったです^^今回利用はしませんでしたが、授乳室、ベビールームがあり、乳児が居ても参加しやすい環境だなと思いました。参列した時、生後8ヶ月の赤ちゃんがいて授乳中だったのでこんな設備があるのなら連れてきても良かったかな?と思えました^^授乳スペースがあるのとないのでは気持ちの違いがあるなと思います。詳細を見る (401文字)


- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/16
- 訪問時 22歳
ゲストの人数(15件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 13% |
| 41〜60名 | 47% |
| 61〜80名 | 20% |
| 81名以上 | 20% |
SHOHAKUEN HOTEL 松柏園ホテルの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(15件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 7% |
| 101〜200万円 | 27% |
| 201〜300万円 | 53% |
| 301〜400万円 | 13% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
SHOHAKUEN HOTEL 松柏園ホテルの結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 宿泊施設あり
- 送迎サービスあり
この会場のイメージ640人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1112水
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【遂にOPEN!】\リニューアル記念/豪華20大特典付きSP相談会
【ザ・テラス】が遂にリニューアルOPEN!リゾート感を増し、大切な人達と過ごす最高の空間がよりパワーアップして登場!お二人の想い・希望をたくさん叶えるための、挙式料無料などの豪華20大特典付きです♪

おすすめ
1115土
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【遂にOPEN!】\リニューアル記念/豪華20大特典付きSP相談会
【ザ・テラス】が遂にリニューアルOPEN!リゾート感を増し、大切な人達と過ごす最高の空間がよりパワーアップして登場!お二人の想い・希望をたくさん叶えるための、挙式料無料などの豪華20大特典付きです♪

1116日
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催《必ずもらえる》1万円カタログギフト付人気NO.1試食フェア
「どのフェアがいいかな?」と迷っている方にオススメ【当館人気No.1相談会】評価の高い味を確かめるための無料試食や、二人らしい結婚式に適した演出や会場、ご予算など結婚式の全てをわかり易くご提案いたします。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
093-511-0184
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
挙式料プレゼントなどの豪華20大特典!
挙式料無料・会場使用料・送迎バス無料・エンドロールDVDプレゼント・前撮り衣裳代&着付料無料、テーブルクロス&ナプキン特別割引等、お二人の希望をたくさん叶えるため150万円相当の特典を詰め込みました!
適用期間:2025/11/01 〜 2025/12/31
基本情報
| 会場名 | SHOHAKUEN HOTEL 松柏園ホテル(ショウハクエンホテル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒802-0022福岡県北九州市小倉北区上富野4丁目1-25結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR小倉駅より車で7分 JR門司駅より車で9分 都市高速足立ICより車で6分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 小倉駅 |
| 会場電話番号 | 093-511-0184 |
| 営業日時 | 年中無休 10:00~19:00 |
| 駐車場 | 無料 200台車でお越しのお客様にも安心していただけるよう、200台停められる無料の駐車場を準備しております。 |
| 送迎 | ありゲストの負担を減らすため、送迎バスをご準備いたします。台数やお迎え場所のご相談は担当プランナーにお申し付けください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 天窓からの温かい光やフルートの柔らかい音色、心に響く聖歌隊の歌声に包まれた、「純粋な気持ちで永遠を誓ってほしい」という想いが込められた白亜のチャペル式場は、お2人を明るい未来へ導きます。 |
| 会場数・収容人数 | 6会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りリゾート感溢れるプール付きのガーデンでは、チャペル式後のバルーン演出やブーケトス、集合写真撮影、更にプールサイドから披露宴会場への入場も可能。前撮りのフォトスポットとしても大人気です。 |
| 二次会利用 | 利用可能館内で行うため移動の負担が少なく、披露宴で感じた幸せの余韻を残しながら、2次会も楽しめる。料理とドリンク、更にビンゴやカラオケも込み。2次会後の送迎やご家族での食事会など、幅広いご希望にお応えします。 |
| おすすめ ポイント | リゾート感溢れる「ザ・テラス」、王道ホテルウェディングの「グランフローラ」、少人数披露宴にピッタリの「ザ・ジュエルボックス」など、個性の異なる3つの会場からお選びいただけます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り特定原材料8品目を始めとする全ての食材のアレルギー対応を行っております。その他にも、妊娠されている方やお子様用メニューなど、様々なご要望にお応えします。 |
| 事前試食 | 有りフルコース料理を食べ比べしていただく打合せがございます。実際に召し上がっていただくことで味や香り、量などを確認することができ、それからコースの一部変更なども行えるので、オリジナルメニューを作れます。 |
| おすすめポイント | 看板メニューである『"とろとろ"和牛ビーフシチュー』を始め、ふぐ刺しや鯛茶漬けなど、洋食だけでなく和食もご用意。お客様からいただくリアルな声を基に試行錯誤を繰り返し、笑顔溢れる料理を提供します。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある全館バリアフリー対応となっておりますので、車イスの方なども安心してお過ごしいただけます。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり200台収容可能な無料駐車場がございます。遠方からの方やご宿泊される方も安心してお越しください。資格取得スタッフ 外部に依頼することも可能でございますので、お問い合わせくださいませ。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設松柏園ホテル
| ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



