
21ジャンルのランキングでTOP10入り
- 北九州市周辺 総合ポイント1位
- 北九州市周辺 披露宴会場の雰囲気1位
- 北九州市周辺 料理評価1位
- 北九州市周辺 ロケーション評価1位
- 北九州市周辺 スタッフ評価1位
- 北九州市周辺 クチコミ件数1位
- 福岡県 ホテル1位
- 北九州市周辺 ホテル1位
- 北九州市周辺 挙式会場の雰囲気2位
- 北九州市周辺 コストパフォーマンス評価2位
- 北九州市周辺 お気に入り数2位
- 福岡県 総合ポイント4位
- 福岡県 コストパフォーマンス評価4位
- 北九州市周辺 窓がある宴会場4位
- 北九州市周辺 ナチュラル4位
- 福岡県 披露宴会場の雰囲気5位
- 福岡県 スタッフ評価6位
- 福岡県 料理評価7位
- 北九州市周辺 チャペルの天井が高い7位
- 福岡県 ロケーション評価9位
- 福岡県 クチコミ件数9位
SHOHAKUEN HOTEL 松柏園ホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
コスパよし!
ホテルのすぐ隣にあって近くていいと思う。古いと聞いていたがチャペル内はシンプルで綺麗でした。神前式はとても雰囲気がよかった。下見に行った際は結婚式のセッティングではなかったが自動で鳴るカウベルがあって可愛かったです。会場内はそんなに広くないがアットホームな感じがよかったです。北九州内の5会場下見に行ったが一番安かったです。招待状の持ち込み料もなく、サービスでプロフィールムービーも作ってくれるそうでコストパフォーマンスはとてもよかった。料理はとても美味しかった。パンも種類があり楽しめました。小倉駅から近く、ホテルなので宿泊施設があるのはよかったが道路沿いなので車の走行音が少し気になりました。担当してくれた方がとても親切で下見後も何回か電話で質問させて頂いたがとても丁寧でした。とにかくコストパフォーマンスがよいので浮いたお金でお色直しの回数を増やしてたり、料理をグレードアップしたり出来ると思います。宿泊出来るので遠方のゲストが多い方はいいと思います。ドレスもジルシチュアートなどもあり種類も多かったです。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/01/16
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
豪華な料理と質の高いサービス
ウッド調の椅子や祭壇、真っ白なバージンロードが特徴的で清潔感のある挙式会場です。アーチ状の天井とシャンデリアも美しく、ホテルウエディングですがとても本格的なセレモニーでした。シックな雰囲気で高級感がありました。シャンデリアやクリスタルの装飾がとてもゴージャスでプロフィールムービーなどの映像演出も素晴らしかったです。余興では新郎の友人が音楽の生演奏をしていました。とても豪華でボリュームがありました。特にメインディッシュの和牛ステーキが美味しかったです。小倉駅から近く、わかりやすい場所で迷わずに行けました。笑顔で対応して頂き、とても気持ち良く披露宴を楽しめました。化粧室がとても綺麗でした。日本庭園もありました。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2016/02/10
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
満足いく結婚式を♪
白を基調とした教会で、天井が高くアットホームな感じを受けました。ホテルと隣接する場所に独立して建てられています。外国人の牧師さんで、聖歌隊が歌を歌ってくれます。バージンロードの距離は、それほど長くはありませんが、十分な距離だと思います。招待客も親族以外に、友人もかなりの人数呼べる席があります。挙式会場はGRANDFLEURを使用しましたが、部屋が広く天井も高いので、100人を超えても狭くて招待客が窮屈になることもなくよかったです。また、ベルシンフォニーの演出も無料であり、登録されている多くの曲の中から好きな曲を流してくれるので、すごく迫力がありました。天井は、シャンデリアがあり、テーブルや部屋の雰囲気は、落ち着いたブラウンで豪華な感じもしました。ウエディングケーキは、2段にしてもらい可愛いケーキを作ってもらいました。また、キャンドルサービスをしました。逆に、受付に飾るアイテムは、安いお店を探してコストを抑えました。お料理は、年配の方から若い方まで皆さんにかなりの公表をいただきましたし、自分自身も満足しています。基本設定の料理コースでも十分なほど、量・質もいいのですが、私たちはデザートなど少しだけグレードをあげて、試食でおいしかったものを組み合わせて自分たちだけのコースにアレンジしてもらいました。立地としては、駅から少し離れているので、個人で来る方には、交通アクセスが悪いです。しかし、シャトルバスを出すことができるので、受付をお願いする方のみの特別対応(タクシーを出す)だけで済みました。帰りは、2次会会場を経由して送ってくれるのも、ありがたかったです。したいことなど、要望を伝えると、次回の打ち合わせまでにプランを考えて提案してくれたので、仕事で忙しくやりたいことが特に思いつかなかった私には、アイディアを色々と出していただけて、いいものになったのでとても感謝しています。スタッフさんも皆さんすごく感じの良い方で、気持ちのよく結婚式をあげることができました。ドレスのヘアアクセサリーは、ドレスとセットのものを使用し、ブーケは式後も思い出として残せるように自分で増加を買ってきて造花で作りました。(トスブーケのみ生花)ウエディングドレスは、挙式と披露宴ですこし雰囲気の変えられる小物がついているものを選びました。また、お色直しのカラードレスは、ポップでキュートな派手なドレスを選びました。この式場のおすすめポイントは、何といっても食事です!!満足すること間違いなし!年齢関係なく皆さんに満足してもらえる食事は、魅力的です。そして、スタッフさんがとてもよくしてくださるので、とても良い式になったと思います。わからないこと、したいことなどは、スタッフさんに相談してみるといいと思います。きっと満足すると思います。結婚式については、強い思い入れはなかったのですが、自分より熱心にプランを練ってくださって、式を終えてみたらすごく素敵な式になって一生の想い出になりました。自分たちだけでは、あんなに素敵な式にはならなかったと思います。詳細を見る (1272文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/10/24
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
料理が美味しいです!
三ヶ所披露宴会場を見せてもらいました。それぞれ個性があってどのような雰囲気で式をあげたいかにより、選ぶことができると思います。とてもリーズナブルだと思いました!!色々、希望を聞いてくれました。とても美味しかったです!試食なのに、デザートまで出てボリュームたっぷりでした!ビーフシチューがとても美味しかったです!小倉駅からは少し距離があります。駐車場はたくさんあるし、無料なので車があれば大丈夫だと思います。男性の、落ちついた雰囲気の方が案内してくれました。色々結婚式のことを教えて頂き、とても頼もしかったです。こちらの料理はとてもおいしいと聞いていたので、試食しただけでも、満足するものでした。予算も他の式場さんに比べると一番低予算で提案してくれました。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/01/18
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
はじめて松柏園ホテルいきました!
披露宴会場は、上品な感じで高級感がありました。私がとくに良かったのは庭でした。写真撮影をするのであれば絶対にここでの1枚は入れたいですね。うわさ通りの料理で本当においしかったです。特においしかったのは黒毛和牛のサーロインステーキですね。料理でも喜び与えていただきました。また、ホテルなので記念日などでも利用したいと思いました。電車で小倉まで行ったのですが、駅からもすぐ近くで分かりやすかったです。スタッフの方皆様、細かい気配りがいきとどいていて参加している間ストレスを感じることがあまり無かったです。コチラが気を使うほど親切でした。私は、是非料理を食べていただきたいです。お庭を見ていただきたいですねぇ詳細を見る (301文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/07/09
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
外国人牧師先生による素敵な雰囲気の式
純白空間の挙式スペースで、外国人牧師先生による、正統派の式がおこなわれました。静けさが心地よい礼拝堂のようなそのムードは、式をより上の上質なものにしていました。清潔な白に囲まれるという嬉しさがありましたね。大きめの十字架やシャンデリア、ステンドグラスの存在、など、王道の教会式の設備が整っていました。パーティー会場にあるシャンデリアの綺麗さは、とっても記憶に残っていますが、キラキラした華やかな見栄え、そしてデザインのスタイリッシュさというのは大きな特徴だと思いますね。上部から華やかさを演出することに成功していましたよ。全体的に白色をメインにした、とっても明るくて、清潔感のある空間だったと思いますね。和洋折衷の食材、アレンジがバランスよく施されていて、和牛のフィレ肉のステーキと鯛茶漬けが絶品でよく覚えています。鯛の絶品のお刺身を乗せて、最高の風味でしめることができました。小倉駅からタクシーに乗って、5~6分程度で着くことができました。宴会ルームのシャンデリアは、派手で華やかで、気分ももりあがりました。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/01/06
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
チャペルの雰囲気とホテルならではの手厚いおもてなし
重厚感のあるチャペルでした。厳粛な雰囲気の中、木のあたたかみを感じ不思議と落ち着く空間で、よりいっそう感動が込み上げてきました。独立型のチャペルの外には撮影スポットが沢山あって、いろいろ写真を撮って楽しかったです。真実の口などもありました。シャンデリアが大きくて豪華です。また、全体的に清潔でゆったりとした時間を過ごすことができ披露宴をとても楽しむことができました。席からも新郎新婦が見やすくて、キャンドルサービスとかの時も卓をゆっくりまわれるようにしてあって、新婦のかわいらしさを間近でゆっくりみれたのでうれしかったです。また、余興ではマジックショーがあったり、新郎新婦も一緒に参加する演出がありよかったです。ロビーからは綺麗な庭園も眺めることができて、落ち着いた時間を過ごせました。送迎バスを利用したので、とても助かりました。ホテル前には広い駐車場もありましたよ。雰囲気のあるチャペルと、ホテルならではのおもてなしでしょうか。安定感もあるので、落ち着い大人の結婚式をしたいかたには特にオススメです。詳細を見る (451文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/12/25
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
アットホームな披露宴でも内容充実☆
親族友人含め20名程度と少人数での披露宴でしたが、ちょうどよい広さの会場で、広すぎたり・狭すぎたり感じることはありませんでした。披露宴の内容もケーキカットやキャンドルサービス、お色直し等、大人数での披露宴内容と遜色ありませんでした。少人数での披露宴だったので、近くで新郎新婦を見ることができ大変嬉しかったです。ボリュームもしっかりあり、味もよかったです。飲み物も適宜スタッフの方がお声かけくださり、スムーズにお願いすることができました。行きは路線バスで向かいましたが、大きな道沿いにあるので、おっちょこちょいの私でも迷わず到着することができました。今回初めて受付を任され、どうすればいいか分からず緊張していましたが、スタッフの方にフォローしてもらい、無事やりとげることができました。ちょっと早めにホテルに到着したので、しばらくロビーで待っていたのですが、ロビーから見えるお庭もとても素敵だったのが印象的でした。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/10/04
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
独立した教会
チャペル式で、教会はホテルの隣接した敷地内に独立して建てられています。なので、他の参列者やホテルのお客様に会うことがなく、自分達だけのスペースとして、執り行うことができます。教会の内装は天井が高く清楚で、かつナチュラルさもある雰囲気でした。会場はキラキラとした宝石箱のようなイメージで、クリスタルのシャンデリアなどで輝いており、花嫁をより一層ゴージャスに演出していました。小倉駅から車で5分程なので、駅からタクシーを利用してもあまりお値段がかかりません。他にホテルの送迎バスが運行していれば、そちらを利用されて良いと思います。やはり独立した教会がポイントです。挙式が執り行われた後、天気が良ければ青空の下、みんなで写真撮影などもゆっくりと楽しめます。他の参列者を目にすることもないので、気を遣うこともありませんでした。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/08/26
- 訪問時 25歳
-

- 申込した
- 5.0
- 会場返信
料理 衣装 素敵☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
以前参列時にも拝見しましたが雰囲気もよく気に入りました。花嫁さんの着てるドレスも可愛くて料理もおいしく量も満足でした。挙式披露宴共に素敵な式で私自身松柏園ホテルを気に入りました。また口コミなどでも拝見してましたがドレスの種類も豊富でまだちゃんと拝見してませんが可愛いのも沢山あるみたいだし(*^_^*)有名ブランドのドレスがあったりと、、、ドレス選びが楽しみです(*^_^*)まだ打ち合わせも数回しかしてなくおおまかな事しかきめてないので細かい口コミなどは書けませんが、、、、(>人<;)これからが楽しみです(*^_^*)会場の雰囲気共にスタッフの対応も満足です☆☆☆☆☆☆まだ料理の試食はしてませんが過去に参列時にいただいたときはとても美味しく味も量も満足しました。打ち合わせ時にケーキ頂きましたがとても美味しく見た目も可愛かったです。子供の分まで出してもらえて嬉しかったです。三種類どれもおいしかったです。ペロッとたべてしまいました。駅はゆう程近くなかったと思います接客を担当してくれた方2人とも話しやすく明るく細かく説明してくれたり担当者様の結婚式の映像みせてくれたりと親切でした。おかげでイメージもしやすくありがたいと思いましたプランスタイル色々提案してくれて一緒に悩んでくれて嬉しかったです。ドレスの種類豊富な事と参列時に気に入った料理など。詳細を見る (579文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/12
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
クラシカルな式場…だけじゃない!
シンプルな中にも本格的なチャペル。幸運にも、教会人前式のリハーサルが行われているのを目にする事ができ感動しました。移動の際は道路を通ることになる。個人的には気にならないが気になる人はう~ん…って思うかも?ジュエルボックスとフェリーチェを見学。前者は白を基調にした会場で、壁と照明のシャンデリアがキラキラしてスイートな感じ。かわいい!ベル演奏が出来る機械があり、演奏出来る曲数も多いとの事。実際かけてもらって感激しました。後者は逆にシックでモダン。落ち着いた大人の雰囲気。ちょうど披露宴の準備中でリアルなテーブルコーディネートを見る事ができたので大変参考になった。会場外でも映像を映せるらしく、これは面白いと思った。どちらの会場も新郎新婦とゲストの目線が同じで、距離感もそうないので、アットホームな披露宴にもピッタリだと思う。純粋に会場見学だけとアンケートに回答したからか、試着と会場見学と試食だけで終わった。なので予算の相談、見積りは出していない。挙式専用プランもあるらしいので、リーズナブルに結婚式を挙げる事は出来そう。あとは会員(互助会)に入っていればお得らしい。結婚式によく参列している知人から料理が美味しいと聞いていたので、期待して試食した。9品の料理が並んだ四角いプレートとパンが出された。知人の言う通り、全部美味しかった。鯛茶漬けなど和食メニューもあるので、年配の方にも喜んでもらえると思う。ロケーションは海が近いが目の前は国道で車が多い。それが惜しいかな。でもローマ風の庭園は真実の口やトレビの泉、ローマ(ギリシャ)神話の神様の像があって素敵。中に入れば日本庭園があり、桜の時季に式を挙げたらとても素敵なんだろうなぁと思う。交通面は、駅からちょっと離れているが、送迎バスもあるのでさほど不便さは感じないと思う。ただ、駐車場はそんなに広くはない。とても親切丁寧で、会うスタッフ全員から笑顔で挨拶されたりと、最初から最後まですごく気持ちの良い対応をしてくれた。化粧室は1階の所しか見てないが、キレイだったので他の所も掃除が行き届いているだろうなと思った(初めてのフェア見学だったので、他の階の化粧室等のチェックをし損ねた。そこは反省ですね)宿泊施設もあるので、遠方から来るゲストにも対応できる。老舗の式場なので格式ある結婚式をしたいカップルには勿論良いと思うし、アットホームな結婚式をしたいカップルにも良いと思う。どの式場にもいえる事だけど、スタッフの対応の良し悪し、動き、それと年配のゲストや身体の不自由なゲストへの対応の有無も確認した方が良い。衣裳は芸能人プロデュースのドレスや有名ブランドのドレスもあるので、そういった衣裳が着たい!という新婦におすすめかな?詳細を見る (1139文字)

- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/07/04
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
キュートでゴージャスな印象の会場。交通アクセスも抜群です。
【披露宴会場について】私が出席させていただいた会場には、クリスタルがキラキラと輝いており、まるで宝石箱のような会場でした。キュートなんですけど、ゴージャス感もあり、会場全体の雰囲気がまるでどこかのお城のような感じでした、個人的には大好きな感じの披露宴会場でした。【スタッフ・プランナーについて】各テーブルに担当者が決まっているようで、しっかりと気配りが出来ている印象でした。飲み物がなくなると、さりげなく注文を聞いてきたり、食事のお皿を下げるタイミングも絶妙で、しっかりと見てくれているという感じで好印象でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】交通アクセスもそれほど悪くないと思います。JR小倉駅から車で5分程度でしたし、都市高速も近くで便利なところでした。【この式場のおすすめポイント】披露宴会場のみならず、控え室や化粧室もきれいで清潔でした。ゴージャスな感じやキュートな感じで披露宴をあげたいという方にはお勧めです。またスタッフの気配りも出来ているので、サービスの点でも十分満足されると思います。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/03/23
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
落ち着いた雰囲気です
挙式会場はホテル内ではなく外に建物があります。チャペルは白を基調としていて明るく、木の温かさも感じられるクラシカルな雰囲気です。ブーケトスも外でありました。ホテルの建物やロビーなど、ホテル内は歴史を感じさせるクラシカルレトロな落ち着いた雰囲気ですが、披露宴会場内はホワイト基調でキラキラしており、とても可愛らしいです。女性は好きだと思います!余興をさせていただいたのですが、音響設備がとても良かったです!今まで参加した式場で1番良かったかもしれません。美味しかったです。量も丁度良く、ドリンク等の手配も細やかでした。帰りはホテルから送迎バスを利用しました。移動だけでも結構時間がかかります。送迎バスがなかったら少し行きにくいと思いました。行きは新幹線で小倉駅まで行き、そこからタクシーを利用しました。プランナーさん、披露宴会場のスタッフさんは良かったですが、ロビーの方があまり好印象ではありませんでした。歴史あるホテルですので、目上の方から友人まで幅広い年齢層のゲストに対応できると思います。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/11/02
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
キラキラの披露宴会場☆
独立型のチャペルですが、一度ホテルの敷地外に出て道路を通らなくてはならないので少し不便に感じました。またチャペルはあまり広くないので、立ち見になってしまった方もいらっしゃいました。端にパイプ椅子を用意するなど工夫はしているようでした。式中のBGMを自身で決められるらしく、荘厳な雰囲気の中にもオリジナリティが感じられて良かった。ザ・ジュエルボックスという披露宴会場でした。壁から椅子から真っ白でキラキラとしたクリスタルの装飾が大変かわいらしかったです!小さめの会場なので新郎新婦との距離が近くコミュニケーションがとれて嬉しかった。映像スクリーンは後方のみだったので、前のほうだと少し見にくかったのが残念でした。美味しかったし量もちょうど良かった。また飲み物の種類が多くて選ぶのが楽しかった。最寄り駅からは車で移動する距離ですが、送迎バスが多方面に配車されており問題なかったです。手際よく動いていて無駄のない感じが良かったです。余興がたくさんあっても披露宴時間が延びることなく終了できたのはスタッフさんのおかげだと思います。新郎新婦のこだわりが詰まった結婚式だったので、式場側は柔軟に対応してくださったんだなと好印象でした。詳細を見る (511文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/04/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
衣装が充実していていいなと思った
清潔感がありシンプルなつくりだがなかなかいいと思った。退場の時にディスニーの曲がかかっていたのがとてもいい演出だと思ったバージンロードも適度な長さで会場の雰囲気が良かった披露宴会場はモダンな感じですごく素敵だった。会場は少し横広い感じになっていて新郎新婦との距離が遠くなく適度な距離感が良かった披露宴会場の雰囲気がおしゃれですごくよかったテーブルクロスや花が工夫されていてよかった料理も美味しくて料理が出てくるタイミングも良かったし 待つことなく料理を食べれたのが良かった味も全部美味しかったし、デザートも美味しかった駅から離れているのでシャトルバスや送迎が必須だと思った駐車場があるのがいいと思った挙式 披露宴ともにとても対応がよく教育が行き届いていると感じたテーブル担当の対応も迅速でとてもよかったリーズナブルな金額で挙式ができると聞いたのでいろいろ相談したらいいなと思った詳細を見る (389文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2016/11/18
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
待ち時間もゆっくりできる
きれいな挙式会場でした。ちょうどいい大きさなので新郎新婦の様子もよく見え嬉しかったです。フラワーシャワーは外でしました。会場をでてすぐではなく、広い場所に移動してのフラワーシャワーでした。車で行きました。駐車場からすぐ会場に入れたので、雨でも気になりませんでした。公共交通機関で行った場合はわかりませんが、皆さん車できていたようでした。(送迎バスがでていました)リゾート地ではなく、街中にありました。子ども連れだったのですが、子どもにも声をかけてくれ、親切でした。子どもをロビーでまたせましたが、広くゆっくりできたようです。イストテーブスがあり、カフェのようなところで待ちました。待ち時間は、ドリンクサービス券をもらえ、一杯ドリンクサービスでした。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/08/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
天井高がたっぷりとあって気分は開放的なチャペル
天井高がゆったりめに取られた挙式会場は、椅子や祭壇の淡い木の色と内観デザインの白色が絶妙な相性で心地のよいスタンダードな色あいだった。バージンロードは白色で清楚な雰囲気だった点もとても良い印象だった。上品な白い内観のパーティ会場はたくさんのシャンデリアが上質な高級感をつくっていて、お花が鮮やかにピンクや黄色、緑を組み入れていて、美しい部屋に仕上がっていた。床は、とてもシンプルな白だったがマットと光沢のほどよい感じで、上品な色だったので、居心地よしだった。少し道は込んでいたが、小倉駅から門司方面にタクシーで5分から10分以内で到着できたので問題なしであった。天井高が十分なことによって、圧迫感がなく開放感を感じられるチャペルの居心地のよさ。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/01/15
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
おもてなしを大切にする方におすすめします!
神前式がしたい!という私の希望で最初は神社を探していましたが、互助会に入っている新郎側にこちらを紹介されて伺いました。ここのホテルは敷地内にお社を建ててあり、神様をちゃんと祀ってあるのでちゃんとした神前式が出来ます。会場正面は全面ガラス張りになっていて、とても明るい会場です。天候に左右されないのもポイント!少人数で披露宴をする会場で、入った瞬間本当に真っ白!飾りつけ次第で、まったく違う雰囲気になる会場です。私達はほぼ身内のみでしたので、あまり華美なものにはしませんでしが、品の良い会場を作り上げることが出来ました。座席のレイアウトは自由に変えられるので、空間を上手に使うことが出来ます。全体的にコスパが良かったので、そこまで節約した場所はありません。招待状などは、自分達で手作りして発送しました。こだわったのは、親族同士が交流する場になるようにしたこと。小さい子がいたので、火を使わないアクアキャンドルなどを選びました。評判どおり、はずれなし!今まで自分が参加した披露宴でも、ここまで美味しい料理はなかったと思います。有名なシェフさんがいると知ったのは式後なのですが、披露宴に出席してくださった皆様からも美味しいと仰っていただけて嬉しかったです。駅から徒歩では正直厳しいですが、バスの送迎があるので問題なし!私の親族は遠方のため前々日くらいから他のホテルで宿泊していたのですが、送迎をしてくれたので本当に助かりました。担当のプランナーさんと出会えなければ、あんなに素敵な結婚式は出来なかったと今でも思っています!どのスタッフさんもプロ意識が高く、当日も臨機応変な対応をしてくださりました。打ち合わせまでの間はメールでの連絡が多かったのですが、迅速かつ丁寧な対応をしてくださり、仕事をしていた私はとても助かりました。披露宴のテーブルなどに置く花は、生花。ケーキ周りに散りばめるのは造花にしました。コーディネートは、あまり可愛くなりすぎないで華やかに!をコンセプトで。ブーケも生花にして、終わったあとは立体保存をお願いしました。色打掛+カラードレスの2着。色打掛は唐織、カラードレスは薄いブルーのホルダーネックです。煌びやかな印象ではないですが、格式があり落ち着いた大人な雰囲気のホテルです。スタッフはしっかりと教育されており、おもてなしを重視される方は特におすすめです。ヴィジョンが明確になっていなくても、とにかく口に出してみると良いと思います。プランナーさんが上手に引き出してくれますので、自分が思った以上のことが出来上がったりします。司会者、衣装係、ヘアメイク、撮影、全てのスタッフにプロ意識を感じます。打ち合わせ時に言えなかったり思い浮かばなかったりしたことでも、後日メールで伝えて対応してもらえますし、レスポンスがしっかりしているので安心して当日を迎えることが出来ました。とにかくコスパが最高!料理も美味しく、衣装も種類・サイズ共に豊富、スタッフも洗練されています。一度、ブライダルフェアに行ってお話を聞く価値はあると思います。そして互助会に入っている方は、特典と割引を利用すると更にリーズナブルになりますよ!詳細を見る (1310文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/09/18
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ホテルの隣に素敵なチャペルが。
ホテルの隣に独立してチャペルがありました。白を基調とした、とてもきれいなチャペルでした。披露宴会場は、ホテルの一般的な宴会場でした。広々としてて、ゆとりがありました。料理は品数が多く、どれもとても美味しかったです。トラフグのお刺身が出てきたのが印象的で、料理で楽しませていただきました。小倉駅から遠いですが、行きはシャトルバスがなかったため会場に着くのに少し苦労しました。帰りは二次会会場までシャトルバスがあり、とても助かりました。参列者は、行きは家族に車で送ってもらったり、タクシーを使っていました。挙式ではウェディングドレス姿の新婦が、披露宴では和装をしていました。さらにカクテルドレスにも着替えていて、どの衣装も会場とマッチしてました。伝統的なホテルだと、どんな衣装とも合うなあと感心しました。こちらも新郎新婦と何度も写真を撮り、楽しませてもらいました。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/02/04
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
高級感あります!
【披露宴会場について】割りと古いイメージがあったのですが、中は高級感があり天井も高く素敵でした☀中庭が、古風で良かったです新しいところの様にスタイリッシュな感じはありませんが、そこが逆に良かった感じです【スタッフ・プランナーについて】親切、丁寧で大変良かったです【料理について】凄く美味しかったですスイーツバイキングがあり、種類も豊富で楽しめました質、量共に大満足ですメインとなる料理も豪華でした【ロケーション(立地、交通アクセス)について】車で行きました駐車場も広かったです小倉方面からでしたので一旦Uターンしてからでないと入れませんでした門司方面からですとすんなり入れると思います!【この式場のおすすめポイント】子連れの参加者も多くいたのでその辺りのサービスも充実していたかと思います料理も本当おいしくいただけました披露宴会場も広くて雰囲気も良かったです(^^)詳細を見る (385文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/02/06
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
料理にこだわるならここ
【披露宴会場について】広すぎず、一番後ろの席からでも新郎新婦がよくみえてよかった。写真を撮るのにも距離も丁度よく、アットホームでよかった。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの人は対応もよく、満足しました。【料理について】料理がとてもおいしく、今まで出た結婚式で一番美味しかったと思う。他の人たちもみんな美味しい美味しいと言っていて、お年寄りから若者まで味わえると思う。どこに出てもここが一番だという話になります。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】車でいったのでなん分かはわからないが、駅からは近めだと思う。駐車場も広いので車でいってもとめやすくいい。【この式場のおすすめポイント】料理にこだわるならここがおすすめです。和食でしたがすべて美味しかった。デザートブュッフェもありよかった。会場はこじんまりとして、他のカップルも式をしていたのでちょっと人が多かった。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/01/07
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
格式を感じる会場です
ステンドグラスとシャンデリアがとても綺麗な本格的なチャペルで、間接照明の優しい灯りが幻想的で素敵でした。ホテルに隣接した独立型のチャペルだったので、一般のお客さんに出会うことが無かったのが良かったです。ホテルらしい高級感のある会場で、白と茶色が基調の落ち着いたシックな雰囲気でした。広すぎず狭すぎず丁度良い広さだったので、みんなで新郎と新婦を祝福するという雰囲気があって良かったです。和洋折衷のコース料理で、金目鯛や黒毛和牛など高級食材がふんだんに使われいて美味しかったです。料理の品数が多くてボリュームがあったので、お腹一杯になり大変満足しました。駅から少し離れていますが送迎バスが利用できたので不便は感じませんでした。駐車場があるので自家用車を利用すると便利だと思います。料理がとても美味しくて感動しました。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/03/08
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大親友の結婚式*
ライトもあたたかい光でとても和やかな披露宴会場でしたよ!雰囲気良く、どの年代の方でも安心して披露宴を楽しめると思います!とにかく大満足の一言!出てくる料理全てがパーフェクトに美味しくて、なおかつ量もとってもボリュームがありました(¨̮)結構大食いな私でも、苦しい!ってなるくらいの量でした(●´ω`●)そして何と言っても、デザートビュッフェに感激!デザートビュッフェができない会場もあるので、したい方はぜひオススメです!道路沿いにあり、また駅からも距離がありますが、シャトルバスでの送迎が可能ですので安心できそうです。一番近い駅からはバスで10分ほどの距離です。スタッフの方もとても気が利いて、飲み物などすぐに手配してくれました!友人である新婦に聞きましたが、介添えさんもかなり手際よく行ってくれたそうで、とても頼りになったそうです☆かなり広々とした披露宴会場ですので、大人数でもゆったりと披露宴を楽しむことができます!あとはしつこいですが料理の質が本当に素晴らしいと思いますので、参列して下さる方も喜ばれると思います!詳細を見る (462文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2016/02/29
- 訪問時 23歳
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
大満足でした。
近隣では老舗なほうなので、建物の外観は少し古く感じますが、中は落ち着いて上品な感じです。普段からランチなども提供されているので、ご年配の方や簡単なお見合いでもご利用されているのを見かけたことがあります。私たちが利用した披露宴会場は一番広い部屋で照明がとても豪華でした。全体的にゴールドな色味の雰囲気ですが派手すぎず、落ち着いた感じです。当日は90名ほどの招待客でしたが、卓や席の間隔はすごくゆったりしていました。私たちは和装も着ましたが、和装にもぴったり合う雰囲気のお部屋で年配の親族にも好評でした。プロジェクターも利用できるので、映像を流したりもできますただ高砂や余興に使うお立ち台は少し庶民的に感じました。元々互助会に入会していたので最終的にはかなりリーズナブルでした。あまり予算はありませんでしたが、お料理はこだわりたかったのでそこはこだわりました。結果お値段以上のクオリティーでした。こちらの考えていた予算内でいろいろ提示してくれたので助かりました。オープニングの映像などは自分で簡単なものが作れたのでそれは自作で節約しました。また招待状などもあまり豪華なものにはしませんでしたが、和テイストなものにしたところ好評でした。挙式は神前式だったのでチャペル式よりかは安かったと思います。ほかの式場だとドレスなどの衣装によって金額が変わると思いますが、こちらはほぼ定額だったので、金額を気にせず好きなものを選べたのがとてもよかったです。以前より美味しいと評判ではありましたが、まさにその通りで親族や友人からも大好評でした。私たちは中クラスのお料理にしましたが、それでもかなりの量だったので満腹になったといわれました。お料理は和食中心や洋食中心が選べ、しっかり試食もできます。何かよくわからない材料のものはなく、すべてが美味しかったです。私は魚が苦手なのですが、こちらの鯛茶漬けは美味しく頂けました。私たちはケーキカットはしなかったので、デザートはケーキビュッフェにしましたが、それが特に女性の招待客から大好評で、後に結婚式を挙げた友達からも参考にさせてもらったといわれました。当日披露宴の最中は時間がなくてほとんど食べられませんでしたが、すべてが終わった後、別室にご用意してくださりゆっくりと味わうことができました。あまりぱっとしない印象の場所ではあります。最寄りの小倉駅からは徒歩では来れないとおもいますが、駅からすぐ目の前につくバスが多く出ていますし、タクシーに乗れば10分もかからないでつけると思います。当日はもちろん送迎バスがありますので便利です。八幡のほうまでもまわっていただきました。住宅地や大通りに面しているので、車の通りが多かったり、お店が並んでいたり少し現実味はありますが外回りは緑で囲まれています。また広めの駐車場もありますので、車での列席も可能です。帰りもホテル前までタクシーが常駐していたのでタクシー利用のお客様をお待たせすることはありませんでした。残念ながら海は見えませんが、敷地内は立派なお庭があります。私たちには男女一人ずつ、二人のプランナーさんがついてくれたので、いつ問い合わせをしても必ずどちらかが対応してくれました。お二人ともお若いですが経験豊富で、細かい部分までとても気さくに相談にのっていただき、すごく話やすかったです。電話のみならず、メールでの問い合わせや打ち合わせもできたので助かりました。当日のほかのスタッフさん方も気軽に話せる方々ばかりで、信頼してお任せできました。私は挙式は敷地外の神社で行ったのですが、その段取りもしてくださり、必要以上な負担はありませんでした。当日はプランナーさんからのお手紙もいただき、すごく感動しました。今でも何か利用の際にはそのプランナーさんにお願いしています。和装と洋装のどちらにも合うような色味の装飾にしようと思い、お花やテーブルクロスなど含め全体的には薄目な色味でしたが、自分が着る衣装が派手な色だったので問題ありませんでした。神前式でしたので白無垢を来ました。披露宴の際には赤い打掛、ドレスは黄色を選びました。赤の打掛だけでもたくさん種類がありましたがお気に入りの一点を見つけたので大満足でした。ドレスには髪飾りも付属されており、使うかどうかは自由でしたが他にはないような可愛いものだったのでそのまま利用しました。その髪飾りにプラスして自分で選んだ花の髪飾りも使用しました。ゲストの方にはプチギフトとしてラッシュのミニソープをお渡ししましたが、そちらも大好評でした。近隣の式場に比べては古いほうなので、ゲストに年配の方が多い方や、和テイストにしたい方、落ち着いた雰囲気にしたい方にはとてもおすすめです。外観は古いですが、いくつかある披露宴会場の中にはキラキラしていてとても可愛らしいいまどきなお部屋もありましたし、少人数むけのお部屋もありました。お料理もこだわっていてとても美味しいし、ドレスもカタログからになるものもありましたが、沢山の中から選び放題だったのはとても良かったです。私は太めですがサイズもありました。立地は少し悪くても、お料理やドレスにこだわりたいという方は満足できると思います。またスタッフさんも親切なので少々のこだわりは叶えてもらえると思います。自分のしたい結婚式が実現できるかどうか不安も沢山ありましたが、担当の方は何度もしっかりと話を聞いてくださり、どれもきちんと叶えてもらえました。大聖堂などの豪華なチャペルの結婚式にあこがれる方には向かないかもしれませんが、ゲストに年配の方や会社関係の方が多かったり、レトロで落ち着いた雰囲気を好むかたにはおすすめです。結婚式の準備の中で、経験豊富なスタッフの方々は自分たちにはなかったアイデアもたくさん持っていらっしゃるのでいっぱい相談して色々アドバイスをもらえてよかったです。私の中ではスタッフのみなさんの人柄と、お料理が本当においしかったのが決め手のポイントでした。できることなら何回でもここで結婚式をしたいくらいです。詳細を見る (2487文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/02/07
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アットホームにも格式のある式にもどっちにも対応できる
披露宴会場の色が落ち着き感があり、しっとりした感じがした。照明の効果なのか式がはじまると会場がより開放的な感覚になっていってとてもよかった。30代の新郎新婦にとてもマッチしていた。お料理はとても種類が豊富で、量もボリューム大満足だった。お肉が特においしかったのが印象に残った。デザートバイキングがとても楽しめた。配膳のタイミングもよかった。場所は小倉駅からバスまたはタクシーで数分だったのでとても便利だった。新幹線を利用してきたので駅から近くて良かった。タクシーチケットまで用意してもらったので不便さはまったく感じられなかった。スタッフは乳幼児をつれていたので専用のいすを用意していただいたり、幼児用のフォークやお皿を用意していただいたりとサービス満点した。また結婚式の最後に新婦がプランナーの方と親しげな会話をしていたので短期間でも信頼感の築くことのできる優秀なスタッフがいると感動した。宿泊した部屋がとても広くてよかった、特に入り口の玄関が広くて便利に感じた。温泉旅館のような落ち着きのある和風の部屋だったのでそれも疲れがとれてよかった。ドレスやテーブルかざり、キャンドルなどアクセサリーや小物類がとてもかわいくてよかった。詳細を見る (514文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/01/20
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ふぐ!
【挙式会場】普通の教会風です。【披露宴会場】ふつうです。というか少し昔ながらの結婚式場かなという印象でした。【演出】キャンドルサービスが、液体を入れると光るやつで幻想的でした!【スタッフ(サービス)】不快な思いはしませんでしたが、感動もせず。【料理】ふぐの刺身がでて感動!これだけで酒がすすむし、印象に残りました!【ロケーション】門司駅からも、小倉駅からも同距離でアクセスはしやすいとは言えない。景色も楽しめない。詳細を見る (207文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/02/21
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
クラシカルな雰囲気のある結婚式があげられます
独立タイプのチャペルなので、ホテルのチャペルにありがちな窮屈さは感じませんでした。内装は白とベージュを基調としたシンプルなもので品があります。残念だと思ったのは、チャペルのすぐ近くに大きな道路がはしっているということ。仕方ないのですが出ると現実に戻されてしまいます。落ち着きとゴージャス感のある会場でした。建物自体が古いのでどことなく古さを感じましたけれど、それが逆に良い味になっていました。広さについても十分にあって、居心地が良かったです。お魚が美味しかったです。海に近いからでしょうか。他は普通の和洋折衷料理という感じ。奇抜な味付けではなく、良い意味で無難に美味しく、量も多すぎず少なすぎずで丁度良かったです。最寄り駅から微妙に遠いので公共の乗り物を使って来るゲストが多い場合、ちょっと不便さを感じてしまうかもしれません。駐車場は広いので自家用車で行くのなら問題は無いです。とても感じの良い方ばかりでした。案内の方にちょっと尋ねることがあったのですが、忙しそうにしていたのにも関わらず、とてもにこやかに応対してくださり、ありがたかったです。独立タイプのチャペルで結婚式があげられます詳細を見る (493文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/02/02
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
アットホームな披露宴をしたい方にはオススメ
【披露宴会場について】悪く言えば狭い。良く言えばアットホーム。会場の広さと参列する人数が合っていなかったのか、テーブルとテーブルの間が近かったです。隣のテーブルの知人のところへ行くには近くて良かったのですが、化粧室等に立つには狭い印象を受けました。新郎新婦にお酒をつぎに行ったり、写真を撮ったりする時は全体的にコンパクトだったので動きやすかったです。【スタッフ・プランナーについて】注文をしてからさほど待たずに飲み物を持ってきて下さいましたし、対応も丁寧で好感が持てました。【料理について】美味しかったです。食べきれず残してしまったのが残念でした。デザートビュッフェが嬉しかったですね。ただ、テーブル間が近いので若干通りにくかったですが。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】同僚の自家用車で行きましたが、駐車場は広く、余裕で停められました。大きな道沿いにあるので迷うことはないでしょうが、景観としては今一つです。【この式場のおすすめポイント】披露宴会場しか入っていませんが、アットホームな感じでリラックスして過ごせます。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/02/27
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
伝統的なたたずまい。広い会場!
【披露宴会場について】披露宴会場はとても広々としていました。大人数でも狭いとは感じませんでした。余興をするステージもあり、設備は整っています。ロビーも広々といていて、落ち着いた雰囲気でした。【スタッフ・プランナーについて】たくさんのスタッフさんがおり、みなさん気持ちの良い対応でした。新郎新婦もとても満足していたようです。【料理について】とてもしっかりしたお料理で、量がたくさんあったので全部食べきれませんでした・・・。とてもおいしくいただきました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】主要駅からは少し離れていたものの、駅から送迎バスが出ていたので、交通アクセスは問題ありませんでした。【この式場のおすすめポイント】たくさんゲストを呼びたい方にぴったりだと思いました。また新婦の着ていたドレスがとても可愛くて(何回かお色直しをしたのですがどれも可愛い!)、衣装が充実していた印象です。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/10/29
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
お料理が美味しかったです
【挙式会場について】ブライダルフェアに参加しました。ホテルの隣にチャペルがあり、少しだけ歩きました。落ち着いていてとても素敵な雰囲気でした。【披露宴会場について】二か所見学させてもらいました。可愛い雰囲気の会場と落ち着いた雰囲気の会場に分かれていてどちらも綺麗でした。そんなに広さはなかったですが、新郎新婦との距離が近いので良いと思います。【スタッフ・プランナーについて】当日担当してくださった男性のプランナーの方がすごく感じが良かったです。電話で問い合わせた時に対応してくださった方も急な見学の申し込みにもかかわらず快く対応してくださいました。【料理について】試食会で2、3品いただきましたがどれもすごく美味しかったです。牛肉なんてとろけそうでした。お料理重視の方には絶対おすすめです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から少し離れていましたが、シャトルバスがあるので特に不便はないと思います。【コストについて】見積もりを出してもらいましたが、何か所か周った式場の中で一番安かったです。プランナーさんも予算別でいくつか提案してくださるので予算重視のカップルにはおすすめですよ。【この式場のおすすめポイント】予算重視のカップルにおすすめ料理重視のカップルにおすすめ詳細を見る (539文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/08/27
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(15件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 13% |
| 41〜60名 | 47% |
| 61〜80名 | 20% |
| 81名以上 | 20% |
SHOHAKUEN HOTEL 松柏園ホテルの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(15件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 7% |
| 101〜200万円 | 27% |
| 201〜300万円 | 53% |
| 301〜400万円 | 13% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
SHOHAKUEN HOTEL 松柏園ホテルの結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 宿泊施設あり
- 送迎サービスあり
この会場のイメージ640人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1116日
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【遂にOPEN!】\リニューアル記念/豪華20大特典付きSP相談会
【ザ・テラス】が遂にリニューアルOPEN!リゾート感を増し、大切な人達と過ごす最高の空間がよりパワーアップして登場!お二人の想い・希望をたくさん叶えるための、挙式料無料などの豪華20大特典付きです♪

1116日
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残1《必ずもらえる》1万円カタログギフト付人気NO.1試食フェア
「どのフェアがいいかな?」と迷っている方にオススメ【当館人気No.1相談会】評価の高い味を確かめるための無料試食や、二人らしい結婚式に適した演出や会場、ご予算など結婚式の全てをわかり易くご提案いたします。

おすすめ
1122土
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【遂にOPEN!】\リニューアル記念/豪華20大特典付きSP相談会
【ザ・テラス】が遂にリニューアルOPEN!リゾート感を増し、大切な人達と過ごす最高の空間がよりパワーアップして登場!お二人の想い・希望をたくさん叶えるための、挙式料無料などの豪華20大特典付きです♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
093-511-0184
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
挙式料プレゼントなどの豪華20大特典!
挙式料無料・会場使用料・送迎バス無料・エンドロールDVDプレゼント・前撮り衣裳代&着付料無料、テーブルクロス&ナプキン特別割引等、お二人の希望をたくさん叶えるため150万円相当の特典を詰め込みました!
適用期間:2025/11/01 〜 2025/12/31
基本情報
| 会場名 | SHOHAKUEN HOTEL 松柏園ホテル(ショウハクエンホテル) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒802-0022福岡県北九州市小倉北区上富野4丁目1-25結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR小倉駅より車で7分 JR門司駅より車で9分 都市高速足立ICより車で6分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 小倉駅 |
| 会場電話番号 | 093-511-0184 |
| 営業日時 | 年中無休 10:00~19:00 |
| 駐車場 | 無料 200台車でお越しのお客様にも安心していただけるよう、200台停められる無料の駐車場を準備しております。 |
| 送迎 | ありゲストの負担を減らすため、送迎バスをご準備いたします。台数やお迎え場所のご相談は担当プランナーにお申し付けください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 天窓からの温かい光やフルートの柔らかい音色、心に響く聖歌隊の歌声に包まれた、「純粋な気持ちで永遠を誓ってほしい」という想いが込められた白亜のチャペル式場は、お2人を明るい未来へ導きます。 |
| 会場数・収容人数 | 6会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りリゾート感溢れるプール付きのガーデンでは、チャペル式後のバルーン演出やブーケトス、集合写真撮影、更にプールサイドから披露宴会場への入場も可能。前撮りのフォトスポットとしても大人気です。 |
| 二次会利用 | 利用可能館内で行うため移動の負担が少なく、披露宴で感じた幸せの余韻を残しながら、2次会も楽しめる。料理とドリンク、更にビンゴやカラオケも込み。2次会後の送迎やご家族での食事会など、幅広いご希望にお応えします。 |
| おすすめ ポイント | リゾート感溢れる「ザ・テラス」、王道ホテルウェディングの「グランフローラ」、少人数披露宴にピッタリの「ザ・ジュエルボックス」など、個性の異なる3つの会場からお選びいただけます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り特定原材料8品目を始めとする全ての食材のアレルギー対応を行っております。その他にも、妊娠されている方やお子様用メニューなど、様々なご要望にお応えします。 |
| 事前試食 | 有りフルコース料理を食べ比べしていただく打合せがございます。実際に召し上がっていただくことで味や香り、量などを確認することができ、それからコースの一部変更なども行えるので、オリジナルメニューを作れます。 |
| おすすめポイント | 看板メニューである『"とろとろ"和牛ビーフシチュー』を始め、ふぐ刺しや鯛茶漬けなど、洋食だけでなく和食もご用意。お客様からいただくリアルな声を基に試行錯誤を繰り返し、笑顔溢れる料理を提供します。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある全館バリアフリー対応となっておりますので、車イスの方なども安心してお過ごしいただけます。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり200台収容可能な無料駐車場がございます。遠方からの方やご宿泊される方も安心してお越しください。資格取得スタッフ 外部に依頼することも可能でございますので、お問い合わせくださいませ。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設松柏園ホテル
| ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



