
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 北九州市周辺 総合ポイント1位
- 北九州市周辺 披露宴会場の雰囲気1位
- 北九州市周辺 コストパフォーマンス評価1位
- 北九州市周辺 料理評価1位
- 北九州市周辺 ロケーション評価1位
- 北九州市周辺 スタッフ評価1位
- 北九州市周辺 クチコミ件数1位
- 福岡県 ホテル1位
- 北九州市周辺 ホテル1位
- 北九州市周辺 挙式会場の雰囲気2位
- 福岡県 コストパフォーマンス評価2位
- 北九州市周辺 お気に入り数2位
- 福岡県 総合ポイント4位
- 福岡県 スタッフ評価4位
- 北九州市周辺 ナチュラル4位
- 福岡県 披露宴会場の雰囲気5位
- 福岡県 料理評価5位
- 北九州市周辺 窓がある宴会場5位
- 福岡県 ロケーション評価8位
- 北九州市周辺 チャペルの天井が高い8位
- 福岡県 挙式会場の雰囲気9位
- 福岡県 クチコミ件数9位
SHOHAKUEN HOTEL 松柏園ホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 2.6
立地が悪い
空間が広い訳ではないが、天井が高いため広く感じた。ただ新郎側は狭くるしかった。廊下や式場から見えるプールが綺麗。だけど喫煙所のベイプコーナーが設けられていない。調理場面が見れるところが素敵だった。どんな人がどんな風に調理をしているのかが見れてよかった。安心できた。式場の周りはバス停から少し遠く駅からもかなり遠いため、合同での二次会が行われにくい。新人のぎこちなさはあったが、どこの式場でも見る光景だった。ベテランの給仕は問題なかった。テーブル担当制にすればスムーズに給仕がてきるのではないかと思った。ドリンクのメニューは豊富だった。様々なドリンクに挑戦できて楽しかった。披露宴会場の壁が白く映像を多方向に移せるのは素敵だった。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/14
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 5.0
スタッフの方々が親切
白を基調とした挙式会場で明るく、参列者の椅子もソファーになっていて高級感がありました。披露宴会場は茶色の絨毯にテーブルクロスも茶色だったので、とても落ち着いた雰囲気でした。生演奏もとても素敵でした。和のお刺身や紅白もち入りのお吸い物、鯛のお茶漬け、洋の野菜たっぷりのグラタンや鯛のパイ包など、和と洋が交互に食べられて贅沢感もありどの料理もとても美味しかったです。駐車場も広く無料で停めることができます。駅からは徒歩では少し遠いですが、バス停が目の前にあります。スタッフの方は写真もたくさん撮ってくださったり、細やかな心配りでみなさんとても柔らかい雰囲気で対応していただきました。宿泊施設もあるため、遠方からの参列者も安心だと思います。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/25
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフさんの丁寧な対応に感謝
透明感のある白で、入退場で全体を見渡すことが出来たのが良かったです挙式会場と異なり、落ち着いた雰囲気が気に入りました食事ペーパーアイテム参列者の皆さんに好評だったので、良いコースをお出しして頂いて良かったなと思いました駅までが近く、駅からのシャトルバスを利用して二次会に行かれる方もいたので安心しましたとにかく丁寧で対応が早かったです途中で妊娠が分かりましたが、その後の対応も素晴らしくありがたかったですお花の打ち合わせは自分自身が考えている感じを明確にしていった方がいいと思いました、いろんな写真を参考にはしましたが実際の式場と雰囲気が異なるのでお花のプランナーさんからももう少し分かりやすい提案が欲しかったなと思いましたスタッフの方の対応式場でとても丁寧な対応をして頂けるので、結婚式相談カウンターは料金的も対応も通さない方がいいと思いました時間があれば司会者さんとはもう少し詰めた話ができたらよかったなと思いました詳細を見る (410文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
新郎新婦の希望が叶う式場
挙式会場は全体的にホワイトでとても素敵でした。生演奏も讃美歌も心落ち着く感じでとても良かったです。雛壇の後方から入場する演出がとても素敵でした。披露宴会場はとても広く落ち着いていていました。印象的な料理は金目鯛のプレゼ、鮑のコンフィ、黒毛和牛ヒレ肉のロースト、とろとろ和牛のシチュー。前菜からデザートまたとても良かったです。小倉駅から送迎バスがありとても便利でした。全スタッフが気持ちの良い対応をしていただき、長時間滞在させていただきましたが、とても快適に過ごせました。新郎新婦の特設デザートコーナー、駄菓子コーナーなど柔軟に対応していただける点がおすすめです。化粧室がとても素敵で快適に過ごせました。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/19
- 訪問時 49歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
シンプルな雰囲気
優しいふんわりな雰囲気。白い。生演奏生歌素敵だった。空調ちょうどよく過ごしやすかった。外国人牧師さんで新鮮でよかった。シンプル。階の移動もエレベーターでありがたかった。挙式会場と逆でシックな高級感があった。飾りのお花も綺麗で目が楽しめた。お花を選んで席に持って行けるのもよかった。トイレも近く何回も行けて余裕を持って楽しめた。モニターがあちこちにあり椅子を動かさず動画が楽しめた。どれも美味しかった。飲み物もいいタイミングで声かけてくれて助かった。足が悪いから駐車場から会場が近く助かった。駐車場から会場までの間では特に景色は見えなかった。サービスのタイミングよく過ごしやすかった。声も聞き取りやすかった。子供の遊び場がありひ孫が見れてよかった。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/16
- 訪問時 79歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
大満足の結婚式参列
ふんわり白い雰囲気で壁も全体的に白いが細かい模様があり照明の見せ方もおしゃれで良い雰囲気でした。席までの道が人1人の幅なので先に座る順番をあらかた決めておいてから順番に会場に入ったほうが良かったかもしれないと思いました。中庭からの光と会場照明のバランスが良く素敵な雰囲気でした。映像のモニターが複数あり振り向かずにゆっくり見れたので良かったです。子供用の椅子や子供の遊び場を用意していただきありがたかったです。ゆっくり食事や演出を楽しめました。一番印象的だったのはお茶漬けです。あまり結婚式で見たことがないのですがおしゃれでいいなと思いました。車で行きましたが駐車場が広くホテルに近かったので荷物の移動がすごく楽でした。案内が細かくとてもわかり易かったです。披露宴会場にキッズスペースあり詳細を見る (344文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/15
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
楽しい時間
全体的に白く優しい感じでした。バージンロードや階段が透明で椅子もおしゃれでいい感じでした。外国の牧師さんで雰囲気とてもよかったです。子供椅子や遊び場があり子供が好きなアンパンマンがいてとてもありがたかったです。モニターが複数ありすぐ首が痛くなる私に取ってとてもよかったです。天気が良かったというのもありますが中庭からの光も柔らかくよかったです。やはりお肉が最高でした。柔らかく美味しく。もちろん他の料理もとても美味しかったです。式場の場所とてもわかりやすかったです。駐車場の近く広くとてもよかったです。みなさん親切で色々聞きやすかったです。子供の遊び場があったのがとてもよかったです。すぐご飯に飽きていたのでありがたかったです。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/15
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
子連れでも安心して参列
入り口の扉が広く、ゲストてしても参加しやすい形であった。白を基調としており、全体的に明るい印象で、大切な日をスタートするのにとても良い空間であるように思った。席数自体はそこまで多くなく、ゲストが多い場合は立ち見も出てくるのではないかと感じるが、今回参加させていただいた挙式に関しては十分だと感じた。フラワーシャワーの準備も座ったまま手の届くところに準備されており、ご高齢の方にとっても利用しやすい配慮がなされているように感じ、好感が持てた。今回、子連れでの参加だったが、座席間が広かったのがありがたく、30分ほどの時間があったが、問題なく参加できた。また、挙式中は生演奏があり、新郎新婦やご家族だけでなく、ゲストにとっても素敵な思い出に残ると感じた。披露宴会場は、天井が高く、とても広く感じた。挙式会場とは互い、落ち着いた色合いだったので、比較的長時間過ごすのにも快適であるように思う。また、広さゆえに、移動がスムーズで、車椅子やベビーカーなどを利用するゲストにとっても安全安心なのではないかと感じた。テーブル自体も利用しやすい大きさで準備されていた。新郎新婦の背面は、ガラス張りの窓が広々とあり、景色も明るさも十分魅力的なように思う。また、お手洗いへすぐ行くことができる動線であることも嬉しいポイントのひとつではないかと感じた。また、披露宴会場に入る前の廊下でも、新郎新婦の想いの詰まったコーナーが準備されており、楽しい時間を過ごすことができたように思う。今回、個人的には自家用車での参加だったが、駐車場は広く、駐車可能台数も多く準備されていたので、非常にありがたかった。また、駐車場からホテル入り口がすぐ近いことも、子連れにとってはありがたく、季節柄の寒さでも心配することなく参加できた。駅からは、公共交通機関を利用しなければアクセスしずらいロケーションであるが、当日はシャトルバスが運行されていたようで、友人は利用していた。一便では乗り切れず、二便目を待ったということだったので、大きなシャトルバスになるとより利用しやすいのではないかとも思うが、小倉駅は屋内施設があるので、そこまで困ることはなかったのではないかとも感じる。帰りの便も、発車時刻等をスタッフの方が逐一アナウンスされていたのが親切だった。今回、初めて子連れでの挙式及び披露宴参列で、非常に不安いっぱいだった。しかし、スタッフさんの親切丁寧な対応で救われた。披露宴中は、子どもが落としたカトラリーにすぐに気づき、新しいものを用意するか尋ねてくださったり、余分におしぼりを下さったりと、安心できた。また、私が子どもの食事を切ったものを、ペーパーの上においたままにしていると、お皿を持って来てくださり、使えて良いか許可をとってくださった上でお手伝いいただけた。また、キッズスペースを披露宴会場の一角に設けてくださっており、子どもが疲れてきたタイミングや、参加が難しい催しの時など、タイミングを選んですぐに利用することができるのが何よりありがたい。詳細を見る (1255文字)
もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/09
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
教会がオシャレで綺麗スタッフの方も親切でした
全体的に白くて、明るくて、柔らかい感じでした。入口の飾りも会場にあった雰囲気でとても良かったです。程よい明るさで、映像モニターが前後複数ありとても見やすかったです。子供が遊ぶところもあってとても助かりました。お肉が柔らかくてとても美味しかったです。他の料理も食べやすかったです。デザートと駄菓子のビュッフェも斬新でとても楽しめました。駐車場が広くて停めやすくて、ホテルと近くて行き来がしやすかったです。受付の方も丁寧でよかったです。案内をする方もしっかり教えてくれて助かりました。披露宴会場に小さな子供が遊べる所があって助かりました。親族控え室に飲み物があり過ごしやすかったです。音楽も素敵で明るくて綺麗な式場でした。参列者の椅子も座り心地良かったです。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/07
- 訪問時 53歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
とにかく安い!
とにかく真っ白で明るくて、天候関係なく、写真映えする。式場が70人くらいしか入らないので、自分達は、披露宴のみの参加者が、でました。立つところがあまりなく、立ち見があまりできない感じだった。ホテル式なので固いイメージかと思ったが、プールもあって想像のホテル式ではなかった。持ち込みにお金がかかる物が結構あり、あまり物を持ち込めなかったことが残念。ヒレ肉とビーフシチューのセットはオススメ!式をあげた後に、招待者から料理が過去一に美味しかった!とほとんどの人から言われて嬉しかった。式場までのアクセスは小倉駅から車で10分程。小倉駅からはシャトルバスがあるので、便利だが、小倉駅以外からはバスは出ない模様。他の式場よりとにかく費用が安い!費用を抑えた人におすすめ費用を抑える為に、招待状など自分達でできる物は全部した。詳細を見る (358文字)
費用明細3,794,380円(106名)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
白い挙式会場がかわいい
白を基調としたかわいい挙式会場です。会場全体がとても明るいため写真も映えます。挙式会場の規模が小さめなので参加者は限られてしまいます。参加してほしい友人全員は呼べませんでした。参加者が座るシートのサイドにも立って参列できる挙式会場もありますが、ここの挙式会場にはそのスペースはありませんでした。たくさんの人を挙式にもご招待したい方は要確認かと思います。色々な式場見学に行きましたが、白いこと、明るいこと、雰囲気が可愛いことがここの挙式会場のオススメポイントかと思います。少し坂道になっているので入場時は大丈夫でしたが、退場時はドレスを踏みやすいので注意が必要です。披露宴会場は2会場ありました。昔ながらのホテルの中の大きな披露宴会場と、リニューアルされてプールがあり、リゾート感も少し感じられる小さめの披露宴会場でした。大きな披露宴会場は可もなく不可もなく、よくある広いスペースのお部屋でした。小さめのリニューアルされた披露宴会場は開場自体は普通のお部屋ですが館内の雰囲気がガラっと変わって、少しリゾートチックです。廊下のところどころに飾られている物も洋風な感じでした。イチオシポイントは、やはりプールがあるところだと思います。プールでバルーンを使用した演出も可能とのことですが、冬の寒い中にゲストを外に連れ出すのも申し訳ないのと、自分もドレスで露出しているのでかなり寒いと思いプールでの演出は行いませんでしたが温かい季節にはオススメです。式場周辺は特に何もないですが、jr小倉駅からのアクセスが便利なところが良いと思います。県外から参加してくださるゲストの方々が何人かいるので、新幹線の止まる大きな駅から近い式場は、とても魅力的でした。シャトルバスがあるので小倉駅までゲストの方に来ていただければ迷わずホテルに到着できます。シャトルバスがある式場はゲストに合わせて最寄りの駅まで送迎してくれる印象があったのですが、こちらのホテルのシャトルバスは小倉駅とホテルの往復のみのようですので、その点は他の式場との違いがありました。ホテルなので遠方から参加してくださったゲストの方はリーズナブルなお値段で宿泊も可能です。式場までのアクセスが良いこと、が式場選びのポイントでもあったので好印象でした。式場選びの条件として1、着たいドレスがあること2、料理が美味しいこと3、駅からのアクセスが良いことを挙げていました。1、に関しては具体的なドレス名もお伝えしたうえで、プランナーさんよりご準備ありますとのご説明でしたが契約後に試着に行くとこちらでお取り扱いがないとのことで驚きました。プランナーさんはドレスに詳しくないのでその点は注意が必要です。2、料理に関してはビーフシチューがとても美味しかったとゲストの方に言っていただけたのでよかったです。3、駅からのアクセスについては、jr小倉駅から違い式場なので新幹線からの移動も楽、交通の便利も良いですし、シャトルバスもあり参加するゲストの皆様も迷うことなくご来場いただけました。式場選びが終わり、あと半年もあるからのんびり少しずつ準備しようと思っていると、あっと言う間に期日が近づいてきます。思っているよりしっかりスケジュールを立てて準備した方がいいなと思いました。女性はエステやマツエク、ネイル、美容室など、事前準備がかなりあるので式の何日か前からお休みをもらって準備することをオススメします。私はあまりお休みをもらわずに1週間以上前にネイルをすることになり、当日は爪が少し伸びていたのがとても心残りです。年末やゴールデンウィークなどの長期休暇のタイミングで式を挙げる方は思っているよりもかなり早くに予約枠が埋まってしまいます。またヘア、メイクにこだわりがある方はお金払ってでも持ち込みをオススメします。当日のヘア、メイクが上手くいかずかなり心残りです。詳細を見る (1596文字)
費用明細3,794,380円(103名)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/15
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ごはんがおいしいです!
挙式は特に特別感はない大勢でなければみんな座れるくらいの広さナチュラルな雰囲気。お花もかわいい雰囲気のお花があって可愛かった美味しかった!見た目が変わったものや器が可愛いものなど。味も薄すぎず濃すぎず美味しかったです。駅まで徒歩で行くにはだいぶ遠いシャトルバスがでてた駐車場は結構停めれるいい意味でスタッフさんが目立たなかった誘導がスムーズであったただみんなの写真の時に結構寒いところに誘導されたのとブーケトスまでの待ち時間が長かったかなと思いました。サプライズや自分好みの会場にできるウェルカムドリンクの制度でコーヒーチケット?ドリンクチケット?の制度がよくわからなくドリンクは一杯しか飲めなかった。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/31
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
和風で上品でした!
挙式会場は、綺麗で清潔感のある洗練された空間で良かったです。雰囲気もよく広くて、上品な空間で良かったです。余興スペースやトイレの近さ、どこをとっても良かったです。コースメニューはもちろんのこと、ドリンクメニューもノンアルコールのカクテルの種類が豊富でお酒が飲めない私にはとても嬉しかったです。式場までのアクセスも良い。シャトルバスが出てるのもおすすめポイントです。季節を感じられる和風な庭が素敵でした。スタッフの印象も良く、とてもホスピタリティ溢れるサービスで満足してます。素敵な空間でした。お子様連れの方にも配慮が素晴らしかった。駅から近く、和風な内装、ホスピタリティ溢れるサービス。どれをとっても素敵な場所、空間でした。是非また行きたいと思える場所でした。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/16
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
挙式・披露宴会場ともに、最高
チャペルが白を基調としているところに魅力を感じた。披露宴会場から見えるプールに魅力を感じた。50人は少ないかなと思ったけど、挙式も披露宴も程よくスペースがあり、スカスカ感がなくてよかった。演出を増やしたことで少し値上がりした特典が多くあり、元の値段よりかなり値下がりした。持ち込みを一切しなかったことも値下がりに繋がったと思う値段によってメニューは違うが、何でも美味しかった駅から近く、送迎バスもあるためアクセス最高!県外から来るゲストが多い方は、心配いらないと思うlineで気軽に連絡が取ることができて、打ち合わせもスムーズだった。スタッフ同士の連携もしっかり取れていたと思うプールが見える披露宴会場にしてよかった!!ウェルカムスペースにもっと力を入れたらよかったな詳細を見る (334文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/02/16
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
とにかくスタッフがとても良い!!最高の式場!!
白を基調としたシンプルな挙式上広さはやや狭い方だったが、みんなとの距離が近く温かみを感じた。スタッフの方々も進行を丁寧に教えて下さったのと、緊張を和らいでくれていたので何も心配なく本番を迎えられた。牧師さんも雰囲気が良く!ザ、挙式と言った自分達が想像していたような挙式ができた!また、生歌もとてもすごかった!!体に電気が走るくらい圧倒された!!とても、色々なことに感動した挙式になりました!!披露宴会場の広さは十分にあり71名でも狭さは感じず十分ゆとりはありました!!雰囲気は、カジュアルでアットホームな落ち着いた感じでした。自分達が思い描いていたイメージが「自分達が主役ではなくみんなで一緒に盛り上げたい」と思い計画を立てていたので、雰囲気もバッチリ!イメージ通りでした!!床や壁は木目調で落ち着いた暖かい雰囲気でしたが、テーブルクロスや装飾などでアットホームな感じだけど、色鮮やかな式場にして頂きました!!大大大満足な式になりました!!来ていただいた方のことを考えるとやはり「料理」は満足して頂きたいという思いがありました!!通常のコースに追加して料理を少し追加したのと、お子様も多かったのでビュッフェも用意しました。結婚式後、料理が美味しかったという声を多くいただたので、よかったです!結婚式は、やはり費用がかなりかかるので、自分達で出来るところは、なるべく自分達で作るようにしていました。・ウェルカムムービー・披露宴ムービーこの2つはとても費用がうきました!!・ウェルカムスペースグッズ・演出のちょっとした小道具・待合室用のお菓子等々時間がない中、準備は大変でしたが色々なことが出来て楽しくもありました。どのコースも量目的には少なく感じたのですが、自分達はそれほど高いコースは頼んでたいのですが、いざ、食べてみると!お腹いっぱいになりました!!味も美味しく、とても満足でした!!その中でも、群を抜いて驚いたのが「ビーフシュー」小さなカップに注がれているのですが、とにかく肉が柔らかく、とっても濃厚!今まで食べた中で一位でした!!値段は上がりますが、追加で増やすこともできるのでおすすめです!!最寄りの駅は小倉駅で式場までシャトルバスを手配できます!!とても便利!また、国道沿いにあり、車でもわかりやすい位置にあります!!この式場に決めたきっかけです!!式場の下見をした時から、スタッフさんの雰囲気や対応が良く!即決しました!!また、式の準備をしている時もスタッフさんやプランナーさんの心遣い!気配り!サポート!!!とっても素晴らしかったです!!自分達以上に式のことを考えてくれていることが親身に伝わってきました!!やはり、普段仕事をしながらの準備なので手を抜こうと思う部分はありましたが、そう言った心のフォローも素晴らしくとても助かりました!!また、自分達がどのような式にしたいのかなどの、引き出し方も上手であっという間に大きな部分は決まり、細かな部分に時間をかけた感じでした。一生に一度の結婚式!この式場と関わってくれたスタッフさん、プランナーさん、に出会えてとても感謝しています。・プール付きの庭からの入場・プール付きの庭で撮る上空からの全体写真・新郎新婦一泊無料・綺麗な庭園結婚式準備、色々と時間がかかったり悩んだらするものですが、自分達がどのような結婚式にしたいのか、アバウトでもいいので決めておく!!あとは、スタッフさんとのスケジュール通りに進めればいいのですが………怠けない!それが1番です!スケジュール通り進めれば失敗するとかなく楽しい結婚式になるはずです!!また、当日は自分達が話さないといけない内容だけ考えていれば、あとはスタッフさんがサポートしてくれます!!なんにせよ!楽しむことが1番です!!詳細を見る (1561文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/01/22
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方々の対応力!神対応!
白で統一感があり、広々しているわけでなはいが、その分参列者の表情が見え、嬉しさと安心感の中素敵な挙式になりました!入場がプールのあるお庭からの入場ができ、窓も大きいので開放感もあり大満足でした!料理と演出です!想像より上がらなかったですし、無理に勧められることもなく、yesもnoも伝えやすい環境でした!節約したところは、ウェルカムスペースの持ち込み、ゲストテーブルの生花は全てなくし、キャンドルサービスの周りに花びらを飾りました!後はテーブルクロスをワガママを聞いてもらい、赤と緑を交互にしてもらったので、生花がなくても違和感が無かったです!ウエディングケーキではなく唐揚げタワーを新郎のサプライズで準備しましたが、金額からイメージまでこちらの要望を聞いてくれました!駅も近いので2次会の場所決めもスムーズでした!私達は利用しませんでしたが、2次会を松柏園さんでできるのも魅力です!式場選びではいくつかみて決めましたが、決め手はプランナーさんの対応力と第一印象でした!正直別のところを第一候補にしていましたが、松柏園さんのプランナーさんと出会い、2人でこの方と一緒に結婚式を考えていきたいと思い選びました!もちろん!大正解の大満足な結婚式になりました!式が終わった後と何度か会う機会がありましたが、その時も神対応でした!感謝しています!プランナーさんの対応司会の方の対応お料理要望をしっかりと聞いてくれる金額の心配も予算と要望を聞いてくれながらアドバイスがもらえる前日宿泊はして良かったと思いました!準備は早めにスタートし、分からないことは直ぐにプランナーさんに聞くことで不安や夫婦での喧嘩もなくすすめられると思います!2人の価値観がぶつかりやすくなる結婚式準備とも言われますが、全力で楽しまなきゃ損だと思います!だって自分達のために皆んなが協力して下さるし!大好きなゲストが自分達のために来てくださる最高の日だからこそ!準備から楽しんでもらいたいです!どっちかが、今日準備しよう!って言ったら「今日じゃなくてよくない?」は言わないことかな?笑絶対いつかしないといけないなら、今日準備しよう!でスタートすると平和です笑詳細を見る (910文字)
もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/01/21
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
素敵な披露宴でした。
会場お大きさは、大部屋ではなかったけど広く感じました。天上も高くて良かったです。新郎新婦の衣装も素敵てした。披露宴の内容も楽しくて良かったです。最後に上映されたウエディングビデオもとても良かったと思います。また、披露宴の時間の流れもスムーズで良かったと思います。スタッフの対応もとても丁寧で印象が良かったです。飲み物も充実していて、ノンアルコールドリンクの種類が多くて良かったです。駐車場があるので車でいきました。会館からの距離が直ぐそばなので良い。中庭の庭園が綺麗でした。また喫煙ルームがあったので助かりました。駐車場が直ぐそばにあるのと、スイーツビュッフェが良かった。喫煙ルームが広くてとても良かったです。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/27
- 訪問時 54歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
友人の結婚式で参列しました
挙式会場はとても広いというわけではありませんでしたが白を基調とする会場で綺麗でした。ウエディングドレスが映える会場だなと思いました。新郎新婦との距離が近く感じれてよかったです。披露宴会場は人数が多くても窮屈さは無かったです。レトロな雰囲気でしたが和装がとても映えていました。テーブルが大きくゆったり座れました。小倉駅からバスで15分程でした。アクセスは悪くないと思います。私は利用はしませんでしたがシャトルバスも出ていたようなのでよかったです。車も乗り降りしやすいロータリーがあり、便利でした。ウェルカムフードとデザートビュッフェが新郎新婦入場前からいただけたので待ち時間も楽しかったです。料理はどれも美味しく満足出来る量でした。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とても素敵な結婚式でした。
きれいで雰囲気のある会場でした。広さはそこまでありませんが、アットホームでよかったです。お花や小物もとても素敵でしたよ。お食事がとても美味しかったです!真鯛のパイ包み焼きや国産牛ヒレ肉のロースト、鮭とイクラのお茶漬けなどあり、量も多くて大満足でした。同じテーブルの人たちも美味しいねーと言ってましたよ。あと飲み物の種類がたくさんあり、カクテルやノンアルコールなど楽しめました。小倉駅から送迎のバスがありましたが、車でもわかりやすい所にあり駐車場も止めやすかったです。スタッフさんたちの丁寧な対応で心地の良い時間が過ごせました。おもてなしの心をつくした素敵な場所でした。 あと中庭がとても素晴らしかったです。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/02/06
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
シンプルスタイルウエディング
披露宴会場は全体の雰囲気は良かったです。シンプルな感じの中にも高級感が出ていました。強いて言うなら、少しスペースが手狭で新郎・新婦との距離が近かったです。しかし狭い分一体感もあり、挨拶する時などは参列者との距離が近い分そこまで緊張せず挨拶が出来たかなと思いました。抜群に美味しかったです。最近の式場では味が濃い料理が増えて来ているのかなと感じていた中で、素材の味を大切に料理されているなと思いました。特に真鯛のパイ包みはパイの中の真鯛が蒸されてしっとりしており、食べやすくて、素材の旨みを堪能出来る逸品でした。その下にあったソースも魚介の旨みが効いて美味しかったです。中庭のロケーションが良くもっとそこを活用した披露宴であれば尚良かったかなと思いました。また、料理を準備されている部屋がガラス張りになっており、目新しく感じました。全て完璧です。さすが式場スタッフさん達だなと感じました。料理だと思いました!全て美味しかったです。薄味で上品で素材が生かされた味だと全般的に感じました。また、今回披露宴に参列したのですが、全体的に段取り良く進行され、室内もシンプルイズベストと言う感じでした。久々に披露宴に参加しました。これでリーズナブルな費用であるならば、有りだと思いました。大変お世話になりました。詳細を見る (549文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/05
- 訪問時 49歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
料理が美味しい!
挙式会場は広すぎず狭すぎない、ちょうどよい大きさでした。白を基調としたホワイトチャペルでとても良い雰囲気でした。生演奏が個人的にいいなと思いました。披露宴会場は茶色っぽい感じで、落ち着いた雰囲気でした。プロジェクターがたくさんあって、スクリーンも3つぐらいあったので、席が遠くても近くのスクリーンを見れば、動画が見やすかったです。料理もとても美味しくて量も多かったです。アルコールメニューやカクテル、ノンアルコールも種類が豊富でした。アクセスは少し難しいかなと思いますが、駅からシャトルバスが出ていたので飲む人も良かったのかと思います。私は車でしたが、駐車場も多くあり、止めやすかったです。トイレの化粧室が広くて良かったです詳細を見る (312文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/06
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
設備も良く、料理もとても美味しい
白を基調とした、とてもシンプルで明るく素敵な空間でした。光が入るので幻想的な感じです。広さも70名ほど入り、聖歌隊とフルートサックスとオルガンがあり、バージンロードは淡い青色のガラス張りで、白い空間にとても合っていて美しかったです。theテラスでした。落ち着いた雰囲気の空間でした。窓があるので庭園のプールが見えて、開放的な景色を楽しめました。室内の側では料理を作る厨房もガラス張りになっていて、中の様子を見ることができます。厨房の様子を見るのはなかなか経験したことがなかったので斬新に思えました。最寄り駅からバスが出るのと、大通り沿いの場所なので自家用車でも特に問題ないと思います。開放感のあるプール付きの中庭が素敵でした。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/04
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
とにかく最高な料理でおもてなし
白基調で綺麗です。当日大雨が降ったので、披露宴から来て貰える方々もチャペルに来ることになってしまい、数人立ち見になってしまいました。隣にプールがあります。広さは申し分ありません。キッズスペースも設けてもらえます。新郎新婦の登場口が3つあるのでそこも良いなと思いました。料理にこだわった事で値上がりしました。ゲストからはフォアグラの茶碗蒸し、ビーフシチューがとても美味しかったと言ってもらえました。メインのステーキも絶品でした。前菜からメインまでとても良く満足しています。小倉駅からシャトルバスがございます。プランナーさんとは皆年齢も近くとても親身になって話してくれて良かったです。衣装さんは的確なアドバイスをしてくれたり、時には笑わせてくれたり、明るい雰囲気で良かったです。料理にこだわっていましたので、料理を推すのであればとてもオススメです!!試食を複数回した方がいいと感じました。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
とにかく料理が美味しすぎる!
挙式会場は白で統一されており晴れていればチャペル内に自然光が入ってとても綺麗です!80人程度でしたが数名立ち見になります。70名程度であれば全員着席できるかと思います。子供を含め90名程度も参加で、キッズスペースも作れるぐらい、わたし自身もお色直し後、ゆったりと歩き回るスペースがあるぐらい広々としておりました。色合いやも落ち着いたブラウンベースで、照明もオレンジっぽいような温かみのある照明なのでかなり表情も明るく見えると思います。中庭にあるプールや木、炎などのオブジェ(?)のようなものが、リゾート感をさらに演出してくれます。料理にはお金をかけました。美味しい料理がたくさんあるので妥協はせずに試食をした上で、自分たちがいいと思えたものを選べたと思います。時間がギリギリだったので当日は10分延長、子供達のパンおかわりがありましたがそこは想定していない出費となりましたが、といっても3万程度なので、まぁそれくらいは全然出せます!って感じです!笑前撮りの写真(データ)はもらいませんでした。その代わり一緒に来ていたお義父さんが撮ってくれたのでそれを少し拝借しいろいろ作成いたしました。ゼクシィカウンター経由で応募したのでたくさん特典がありよかったです!ビーフシチューがうますぎる!笑夫と「必ずビーフシチューは入れよう!」と話しており、もちろん入れさせていただきました。ゲストから好評で忘れられない味だとのことでした!駐車場完備です!車でも来れます!小倉駅から無料シャトルバスが出ているのでゲストはかなり楽に来れます。帰りも無料シャトルバスが出ました!(プランによるのかも?聞いてみるといいいと思います)近くにローソンや少し行くとドン・キホーテなどあるので足りないものなどはすぐ買えると思います。とにかく親身で優しいです!わかりやすく回答をくださりとても安心できました!ラインで都度連絡できるのがいいと思いました!作成していただきたい書類があったのでそれも相談したら快く作成して下さり、とても親切だと思いました!スタッフの親身なアドバイス!当日少し変更があったり・予期せぬ自体もあるのでこだわりがある方は先にスタッフに伝えた方がいいと思います!(わたしはこだわりがなかったので結構当日のノリでバンバン進めました!)詳細を見る (957文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
幸せ!
綺麗でした。白を基調とした神聖な空間かつ温もりを感じられました。また、天井が高くて広々と感じられました。フラワーシャワーもしやすいようにセッティングされてあったのも素敵でした。とても広かったです。挙式とは違って親しみのある内装で居心地が良かったです。すごく美味しかったです。どれも食べたことの無いようなお料理ばかりで、見ているだけでも幸せでした。小倉駅から行き帰りの無料バスが出ていて大変行きやすかったです。優しかったです。御手洗に行きたくて席を立った際に察して、すぐに案内してくださいました。トイレが綺麗でした。パウダールームが特に綺麗で写真映えもしますし、まるでお姫様気分を味わえるかのようでした。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/12/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
楽しい結婚式
挙式会場は白を基調としており、荘厳な雰囲気だった。聖歌隊の歌唱や演奏も雰囲気に合っていたので良かったと思う。人数が多くて、後ろの方で立つ必要があるゲストもいた。窓が大きくて開放的だった。人数も十分に入る会場だった。ご飯は普通だった。パンが一般的なのでパンが出ると思ったらお米だったので個人的にはだが、少し残念だった。車送迎で行ったため、苦労はしなかった。バスも出してくれてたため、良かったと思う。ロータリーがあり、入り口目の前で下車できたので、その点も良かった。専門学生が仕切るような日にあたり、若くてフレッシュな若者が盛り上げてくれて楽しかった。ホテルの中で全て完結していた点。あまり宿泊者などと鉢合わせなかった点。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/05/14
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
凄く神聖な場所
全体的に白で統一されており、凄く神聖な場所で素敵な場所でした。会場は広く、天井も高かったので、圧迫感もありませんでした。お菓子や、飲み物や、料理が準備されており、待ち時間でも、退屈の無い時間を過ごせました。オープンキッチンがあり、直接料理されているところを見れることによって、新鮮さを感じることが出来ました。モニターが3箇所程あり、どの席からでも、ほぼ正面から見れるようになっていました。近くにホテルがたくさんあり、車で向かったのですが、駐車場が式場の隣にあり、ヒールでも、すぐに迎える距離でした。お子さんがいらっしゃるところは、駐車場と式場の間に、道路があるので、注意して頂ければと思います。披露宴会場の窓から見える、プールがあり、その真ん中で炎が点っていて、その演出が素敵だなと思いました。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/08
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がすごく丁寧でした
広くて神秘的な雰囲気会場も清潔感があり広く披露宴の演出もすごく楽しめました土瓶蒸しがすごく美味しかったですアルコールの種類も多かったので飽きる事なく楽しめました個人的に黒豆や甘煮?のようなものが苦手なのでそれだけは食べれませんでしたが色々な年齢層の方に合わせて作っているとおもったのでマイナスではなかったです最寄りの駅から距離はあるが送迎のバスが出ていて助かりましたスタッフの方がすごく丁寧に対応でしたどのスタッフの方もそうだったので教育が行き届いていると感じましたとにかく清潔感や会場の広さスタッフの方の丁寧な対応がよかったです!ホテルも同じ場所にあるので遠方からでも行きやすいです!喫煙所もあったので禁煙者にも優しいです詳細を見る (312文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/01
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
大きな窓からえるプールが良かったです。
入る前から写真などが飾られており、その写真を見ながら入っていくスタイルがとても良かったです。新郎新婦のバックに大きな窓がありました。そかこから日がたくさんはいってきていてとても良かったです。外にはプールがあり雰囲気がとても素晴らしかったです。ご飯もとても美味しくてお肉が柔らかくてよかったです。〆の海鮮お茶漬けもアッサリしていてとても美味しくいただきました。駅からも近くて歩いて30分くらいにあるので便利だなとおいました。駐車場も広く用意されており車で来ても困らないほど台数も泊まるのでいいなて思いました。控え室に飲み物も準備されており快適でした。控え室に行く前も迷わないようにスタッフの方が誘導してくださり、とても助かりました。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/27
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
落ち着いている
披露宴と同じ場所での人前式だった。乾杯前からみんなビールやお酒、料理の前菜を自由に食べ始めるなどとてもカジュアルで良かった。写真やビデオなどを映し出す大きなスクリーンなど雰囲気が良かった。海鮮のお茶漬けが美味しかった。飲み物も濃いめの水割りを希望したりしても気持ち良く対応してくださった。駅から2キロ。歩くと30分くらい。駐車場も広め。当日は駅から送迎あり。とても丁寧で親切でした。前泊で朝食を頂きましたが、和食でとても美味しく、給仕してくださったスタッフの方もとても感じが良かったです。カジュアルな雰囲気の演出で来賓の挨拶も多過ぎず、親戚等で団欒できてとても良い時間を過ごすことができた。調理している様子が見えたりして、料理も美味しかった。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/13
- 訪問時 55歳
ゲストの人数(54件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 19% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 30% |
61〜80名 | 9% |
81名以上 | 22% |
SHOHAKUEN HOTEL 松柏園ホテルの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(54件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 15% |
101〜200万円 | 26% |
201〜300万円 | 39% |
301〜400万円 | 19% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 2% |
SHOHAKUEN HOTEL 松柏園ホテルの結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 宿泊施設あり
- 送迎サービスあり
この会場のイメージ635人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0919金
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【遂にOPEN!】\リニューアル記念/豪華20大特典付きSPフェア
【ザ・テラス】が遂にリニューアルOPEN!リゾート感を増し、大切な人達と過ごす最高の空間がよりパワーアップして登場!お二人の想い・希望をたくさん叶えるための、挙式料無料などの豪華20大特典付きです♪
0920土
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残1【遂にOPEN】\リニューアル記念/豪華20大特典付きSPフェア
【ザ・テラス】が遂にリニューアルOPEN!リゾート感を増し、大切な人達と過ごす最高の空間がよりパワーアップして登場!お二人の想い・希望をたくさん叶えるための、挙式料無料などの豪華20大特典付きです♪
0921日
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残1《必ずもらえる》1万円カタログギフト付人気NO.1試食フェア
「どのフェアがいいかな?」と迷っている方にオススメ【当館人気No.1相談会】評価の高い味を確かめるための無料試食や、二人らしい結婚式に適した演出や会場、ご予算など結婚式の全てをわかり易くご提案いたします。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
093-511-0184
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

挙式料プレゼントなどの豪華20大特典!
挙式料無料・会場使用料・送迎バス無料・エンドロールDVDプレゼント・前撮り衣裳代&着付料無料、テーブルクロス&ナプキン特別割引等、お二人の希望をたくさん叶えるため150万円相当の特典を詰め込みました!
適用期間:2025/09/01 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | SHOHAKUEN HOTEL 松柏園ホテル(ショウハクエンホテル) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒802-0022福岡県北九州市小倉北区上富野4丁目1-25結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR小倉駅より車で7分 JR門司駅より車で9分 都市高速足立ICより車で6分 |
---|---|
最寄り駅 | 小倉駅 |
会場電話番号 | 093-511-0184 |
営業日時 | 年中無休 10:00~19:00 |
駐車場 | 無料 200台車でお越しのお客様にも安心していただけるよう、200台停められる無料の駐車場を準備しております。 |
送迎 | ありゲストの負担を減らすため、送迎バスをご準備いたします。台数やお迎え場所のご相談は担当プランナーにお申し付けください。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 天窓からの温かい光やフルートの柔らかい音色、心に響く聖歌隊の歌声に包まれた、「純粋な気持ちで永遠を誓ってほしい」という想いが込められた白亜のチャペル式場は、お2人を明るい未来へ導きます。 |
会場数・収容人数 | 6会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りリゾート感溢れるプール付きのガーデンでは、チャペル式後のバルーン演出やブーケトス、集合写真撮影、更にプールサイドから披露宴会場への入場も可能。前撮りのフォトスポットとしても大人気です。 |
二次会利用 | 利用可能館内で行うため移動の負担が少なく、披露宴で感じた幸せの余韻を残しながら、2次会も楽しめる。料理とドリンク、更にビンゴやカラオケも込み。2次会後の送迎やご家族での食事会など、幅広いご希望にお応えします。 |
おすすめ ポイント | リゾート感溢れる「ザ・テラス」、王道ホテルウェディングの「グランフローラ」、少人数披露宴にピッタリの「ザ・ジュエルボックス」など、個性の異なる3つの会場からお選びいただけます。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り特定原材料8品目を始めとする全ての食材のアレルギー対応を行っております。その他にも、妊娠されている方やお子様用メニューなど、様々なご要望にお応えします。 |
事前試食 | 有りフルコース料理を食べ比べしていただく打合せがございます。実際に召し上がっていただくことで味や香り、量などを確認することができ、それからコースの一部変更なども行えるので、オリジナルメニューを作れます。 |
おすすめポイント | 看板メニューである『"とろとろ"和牛ビーフシチュー』を始め、ふぐ刺しや鯛茶漬けなど、洋食だけでなく和食もご用意。お客様からいただくリアルな声を基に試行錯誤を繰り返し、笑顔溢れる料理を提供します。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある全館バリアフリー対応となっておりますので、車イスの方なども安心してお過ごしいただけます。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり200台収容可能な無料駐車場がございます。遠方からの方やご宿泊される方も安心してお越しください。資格取得スタッフ 外部に依頼することも可能でございますので、お問い合わせくださいませ。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設松柏園ホテル
| ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
