OCEAN TERRACE HOTEL&WEDDING オーシャン テラス(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
大人結婚式
挙式会場の雰囲気が自然光が入り、とで綺麗でオシャレな挙式会場でした!落ち着いた雰囲気で大人の挙式会場だと思います!披露宴会場も大人の雰囲気漂う落ち着いたイメージです!収容人数も多くパーティ感がある披露宴会場でした!ご飯も飲み物も提供もオーダーも早く対応してくれました!気にかけて声かけもしていただけので、大変満足です!アクセスは車では、すごく行きやすいところにあります!電車でも徒歩10分ほどですし、送迎バスもあるのでとても便利です!スタッフ全員が対応良く、全てに案内をしてくれました!とても広い会場なので、全部階にスタッフがおり随時案内してくれたので、とても助かりました!ブーケトスを屋上ガーデンで行いました!本当にとても綺麗なところで、天気が良かったので青空いっぱいの下で、ブーケトスを行えたのは最高に良かったです!詳細を見る (360文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/21
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.2
海が見えるホテル式場で鮮やかな結婚式を!
ステンドグラスから光が差し込んで幻想的な雰囲気を味わえるチャペルだった。ガーデンでのお菓子まきやフラワーシャワーも魅力的。開放的なスペースで広々した披露宴ができる。披露宴会場手前の待合室にはバーカウンターもありゆっくりできる。リーズナブルなプランを提案してもらえて、予算に合わせた結婚式ができると思った。色鮮やかな前菜、ボリューム満点のお肉料理が魅力的だった。県内であればバスで送迎してくれるのでゲストを招きやすい。こちらの予算に合わせてリーズナブルなアイデアをたくさん出してくれて助かった。ホテルでの結婚式のため、式後もすぐにスイートルームで休めるのが魅力的。ゲストもスイートルームに泊まれるので1日を通して良い思い出を作りたい人におすすめ。詳細を見る (322文字)
もっと見る- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/02/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.7
海が見える結婚式場
挙式会場は写真で見るよりも天井が高く、雰囲気がよかった。日中は光が入るとチャペル内が青くなるとのこと。披露宴会場はとても広かった。少人数の結婚式の場合は、空間を埋めるのが必要だと思う。プランナーさんが、空間を埋めるこつを色々教えてくださり良かったと思う。かなりお値引きして頂いたため、コストパフォーマンスは良かったと思う。お料理はフレンチでとても美味しい。特にパンは温かく柔らかかった。パンケーキもふわふわだった。地元の人であれば問題ないと思う。駐車場もたくさんある。プランナーさんはとても親切だった。ドレスのことなど知識があり大変勉強になった。キッズルームか各披露宴会場にあるため、マタニティ、子連れの方でも問題ないと思う海が見える会場が良い方、コストを抑えたい方におすすめ式当日、ミシュラン星4のホテルで宿泊とエステや背中剃りがサービスになっていた。とても魅力的!詳細を見る (384文字)
もっと見る- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/02/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.4
披露宴会場は◎、ロケーションは、、
披露宴会場内の雰囲気はとても良くて2会場ありましたが、どちらも素敵でした。しかし窓の外は周辺の民家の屋根で、外を見ると現実的で残念でした。見積もりが安くて驚きました。美味しかったです。駅からはバスを出していただけるようでしたが、歩くには遠い場所でした。車であれば国道沿いなのでわかりやすいとおまいます。到着後、どこに行ったらいいかわからず、フロントに電話をしたのですが降りてきても話しかけられもせず、違う方向を見て誰かを待っているようでしたが、こちらから話しかけると私たちの担当者でした。事前のメールなどにどこへ行けばいいのか書いてくださるか、もしくは今回のようなことがあれば話しかけていただきたかったです。結婚式当日を考えると不安になりました。スイートルームに泊まれること、前泊、後泊でも可能であり、どちらにしても嬉しいなと思います。とにかく安く済ませたい方には良さそうです。列席者が車で来られる方が多い方にはおすすめです。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/09/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
ホテルでゆっくりからの結婚式
バージンロードが広いのでプリンセスラインのドレスを着ても余裕な幅があるのが良いと思った。ステンドグラスが可愛い。2か所から好きな雰囲気の方を選べる。スタッフさん手作りのテントの会場がアウトドアな感じで可愛かった。初めてのフェアだったのであまり分からなかったのですが、値段相応だとおもいました。前菜、メインディッシュ、パン、デザート、どれも美味しかった。国道沿いにあるので車で来るのに分かりやすい。どのスタッフさんも、とても気さくで親切な方達で相談しやすかった。どんな細かい質問にも丁寧に答えてくれて分かりやすかったです。前日から泊まれてエステを受けれるし、ゆっくり出来るのが最高だと思いました。普段忙しい方が挙げるのに前日からとてもリラックスできるのがホテルならではのおもてなしで素敵な時間を過ごせると思いました。詳細を見る (357文字)
もっと見る- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/09/13
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
ステンドグラスが素敵なチャペル
チャペルのステンドグラスがとても美しかったです。ここのチャペルを見て、全然ステンドグラスのあるチャペルで結婚式を挙げようと思いました。内装もクラシックな雰囲気で、とても素敵でした。披露宴会場は光がたくさん入ってくるように設計されており、室内ですが開放感がありました。見積もりは30人で130万円ほどでした。シーズン割引や新郎新婦のホテル宿泊費の割引がありました。下見には車で行きましたが、主要道路に面していて、わかりやすかったです。支配人の方が対応してくださり、こちらの質問にもとても丁寧に答えていただきました。ホテルが同じ建物内にあり、遠方からのゲストが泊まれるのは魅力的でした。ステンドグラスのあるチャペルで挙げたい方は、ぜひ一度下見に行って欲しいです!詳細を見る (330文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2021/10/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
-
- 参列した
- 4.6
会場も可愛く、参列者共に満足できる式場です!
茶色を基調とされていて、落ち着きのある雰囲気でした。挙式会場内はあまり広くないので、新郎新婦を間近に見れてよかったです。白色を基調として、明るい雰囲気の会場でした。エレベーターがすぐ近くにあり、披露宴会場内はバリアフリーになっていました。入口の半透明の扉が、新郎新婦がスタンバイしている姿がうっすらと見えるのが良かったです。(スモークがかかっているような印象で、演出に良いイメージでした。)どれも美味しかったです。特に印象的だったのが冷製スープです。冷たくて美味しかったです。駅から近いです。大通りに面しているので、車でも行きやすいです。駐車場もたくさんありました。一度のみでしたが、食事の途中で下げられてしまったのが残念でした。(箸を置いていたので食べ終えたと勘違いされたのかと思います。)他は気になる点はなく、気持ち良く参列できました。参列者の控え室がとても広かったので、子連れの人たちも居ましたが、ゆっくりと過ごせていました。ランチ等を利用している一般のお客さんとも思ったより会わず、結婚式を楽しむ事が出来ました。詳細を見る (460文字)
もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2021/03/17
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
最高の結婚式です。オーシャンテラスは、私の大切な場所です。
チャペルは、ステンドグラスが美しく、厳かな雰囲気。生歌演奏が感動的でした。とても記憶に残るチャペルでした三階の会場は、本当に明るく、気持ちの良い雰囲気でした。会場装花も素敵で音響も良かった。海の雰囲気をかもしだしている雰囲気エンドロール写真類プチギフト、ハーバリウム、紙吹雪、飾り物を持ち込み、値段を下げた本当においしいし、美しい盛り付けでした。駅から無料のバスがでて便利プランナーは、最高の方でした。私たちに適切な提案をしていただき、最高の結婚式ができました。支配人も丁寧に対応していただきました。ホテルでの宿泊オーシャンテラスのホテルは貸切です。バーカウンターでの飲み物が飲み放題でした。本当に家族と楽しい時間を過ごせました。朝ごはんも美味しかったです。前日にから泊まることができる方が、体が楽です。値段が急にあがる場合があるので、何故上がったのか確認し、納得をするべきです。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.2
1階がパンケーキやさんのホテルウェディング
王道な教会式のチャペルで、ハーブ演奏もあり、ステンドガラスも綺麗だった。ベールダウンのスペースが広く確保されていたので、花嫁からお母さんに感謝の気持ちを伝える場所が大事にされていて良かったと思う。白を基調とした披露宴会場で、シンプルで落ち着きがあった。他の会場に比べて、コストは安くお願いできるかなと感じた。どのお料理も美味しかった。一号線に面しているので、立地はわかりやすい。公共交通機関を利用の場合も、式場までバスがある。ホテルが併用されているので、遠方の親族がいる方にも便利。ホテル一回にパンケーキやさんがあり、普段も利用できる。地元でホテルウェディングを挙げたいと思っているカップルにおすすめです。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2020/06/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.2
クラシカルで可愛いチャペルがおすすめ
チャペルの中はクラシカルな雰囲気で可愛いかったです。ほぼ家族と親戚だけの少人数だったのでほどよくこじんまりとしていて、アットホームさを感じる挙式会場でした。エレベーターを降りたら二人の用意した飾りが飾られていましたが、ちょっと分かりにくかったのでスタッフの人が案内してくれるともっと良かったと思います。オシャレなフォトブースが待合スペースにあり、早めに着きすぎましたがたくさん家族写真を撮ることができて、あっという間に時間が過ぎました。ウェルカムドリンクからアルコールがあって驚きましたが、お酒好きには最高だと思います。あまりごちゃごちゃと飾り付けされてなくてシンプルな会場でした。オリジナルさが出せるのでこんな会場も素敵だと思います。二人の席の側に背の高いグリーンが置いてありオシャレな雰囲気でした。少人数だったので子供たちがはしゃき回れるくらい広々としていました。どの料理もすごく美味しかったです。ウェディングケーキがおしゃれ!親戚一同でバスを出してくれたので楽チンでした。電車ではちょっと行きにくいかな?と思います。慣れてない人が多かったですが、一生懸命さは伝わってきました。フォトブースが本当に可愛くて素敵でした。詳細を見る (511文字)
もっと見る- 訪問 2018/08
- 投稿 2019/03/11
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.8
ゆったりおもてなししたい人にオススメです!
ステンドグラスがあって、キレイなチャペルでした。雰囲気のある式ができそうなイメージです。少人数も対応している会場があり、少人数向け会場を探しているためよかったです。見積りの値段はコストパフォーマンスよかったです。日にちでの値段の違いも提示してください、比較しやすかったです。試食のお料理は本当においしかったです。お料理は素晴らしいシェフを呼んでこだわっているとおっしゃっており、とても魅力的に感じました。ロケーションが一番のネックでした。駅から遠く、最寄りも近鉄線で来づらい印象です。周りも、普通の街並みなので、窓から見える景色が少し残念でした。はじめての見学で何も分からず、何も決めていない私たちに細かい説明からしてくださり、イメージをつかむことができ、大変感謝しています。1日一組でバタバタせずに式を行えるのはとても魅力的だと思いました。全体的におしゃれな雰囲気なのも素敵でした!また、待ち合いスペース兼バーがあり、ゲストにゆったり楽しんでもらえるのも魅力的でした。お料理、雰囲気、1日一組など、ゆったりゲストに楽しんでもらいたいカップルにおすすめです。ネックは立地です。窓からの景色は確認しておくと良いと思います。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/03/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.2
ステンドグラスによる妖艶さが素晴らしい
神秘で美しい幻想的なステンドグラスは、とっても色濃く紫色系で輝いていまして、その色彩が持つ魅力、パワーは会場をとても力強く幻想的な場にしておりまして、白い空間だからこそのメリハリ効いた感じは感情にまで訴えてくるほどの魅力がありました!天井を見ると、所狭しと、たくさんの照明シャンデリアがあって、それは白い天井面をとってもはっきりしたキラキラで埋めていました。テーブルクロスはブラウンでとってもシックな濃さ、すごくムードをラグジュアリーにする効果がありまして、場が大人びた優雅さで充満していましたよ。白子駅から、タクシーにのっていって10分くらいでは到着できた覚えがあります。紫色系のステンドグラスは、妖艶さ、華麗さ、しっとりした落ち着き、そして大人な優雅さというものが溢れていて、キリッとした空気感と心地よい静寂が演出されてました!詳細を見る (366文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/02/05
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
全てが揃う総合施設。
駅から少し遠く、オーシャンテラスだが海は少ししか見えないです館内の雰囲気はキレイめでよかったです。静かで落ち着く。宿泊施設も6部屋のみで、静かに結婚式を、迎えられそうです。コストダウンの相談も受けてくれます。期待以上で美味しく見栄えも良かったです。駅から少し遠いわかりやすく親切でした。総合施設だけあって設備が充実しています!いい意味でかっちりしすぎてなく、落ち着いて雰囲気を楽しめます。ウエディングドレスも300種類以上あるみたいで迷いそうです。寝泊まりできるホテル内ではアメニティーも豊富でした。今から大変だと思って憂鬱でしたが準備が楽しくできそうです!家族婚から派手婚までできる!どんなわがままも聞いてくれそうです。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/30
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ガーデンがあるのが良い
挙式はステンドグラスやキャンドルなどで静かな雰囲気なのに対して外に出れば芝生がありとっても綺麗だった。素材の味もいいしソースなどの味付けが良かった。駅から近い訳では無いけどシャトルバスが出ていると聞いたので交通アクセスの不便はあまりないと思った。大通が隣にあるから、車の音とかうるさいかなと思っていたけど、そんなに気にはならなかった。スタッフさんはずっと付きっきりとかではないので、夫婦で話し合ったりしやすいし、必要な時はすぐ来てくれるので良い。ファミリー婚できるところ。家から近かった。ドレス選びも一緒にできるから移動する手間が省けるのはすごい魅力的だった。会場が2つあるから年齢はあんまり関係なくできそう。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/30
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
式場申込み段階ですが・・・
ステンドグラスが綺麗でした。またお花やキャンドルなども素敵で、僕たちのイメージする雰囲気に合ってました。自分たちのイメージに合わせて会場の雰囲気を提案してくださるところが良かったです。これから最終的に決めていく段階ですが、お花も豪華でモダンな雰囲気になりそうなので、楽しみです。また待合室ではバーテンダー方が親族にドリンクのサービスもあるので、お酒好きが多い親族の方にも喜ばれると思います。値段を押させてくれてプランを提案して頂けました。試食させてもらいましたが、美味しいかったです。白子駅が近いし、ホテルもあるのでアクセスはいいと思います。良いと思います。披露宴会場の雰囲気ワンフロア貸切で時間を気にせず式を出来るところコストパフォーマンスはいいと思います。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
フェアに参加してみて
教会がとっても素敵でした。生歌に生演奏…大きなステンドグラスもとても感動しました。模擬挙式に参加しましたが、新郎新婦が入場する時に扉が開き外の光が差し込むのもなかなか印象的でした。アクセスも不便ではないかと思います。どのスタッフさんも笑顔が素敵でとても丁寧に接客してくれました(^^)スタッフの対応が良かったのでここで挙式しようと決めました♡スタッフの対応!!丁寧だし笑顔も素敵♡式場をここに決めたのもスタッフさんの対応がよかったからです!分からない事だらけの私たちにいろいろアドバイスをしてくださり助かりました。いろいろ考える事が多くノープランだとかなり大変。予めイメージなどリサーチすべきだと思いました。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/30
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
オーシャンテラス
天井が高く、重厚感がある。茶色を基調とした落ち着いた雰囲気。自分たちの好きな色や雰囲気に合わせて、会場作りができる。大きめの窓があり、開放感がある。魚介類が苦手な自分でも美味しく食べられる物が多かったです。近くに海があり、最寄り駅も近い。送迎バスもある為、遠方からの参列者でも安心して招待できる。結婚式は初めてであり、わからないことが多い中で、細かなところまで気遣って声をかけてくださっている。参列者の半分が遠方からの参列であった為、最寄り駅が近く、送迎のバスがあるというところを決め手としました。また、結婚式会場に宿泊施設があるのにも惹かれました。式前後にゆっくりと過ごしたい人。式場の雰囲気やスタッフの対応。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/04/30
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.0
宿泊可能な結婚式場
挙式会場は正面とサイドにステンドガラスがあって、そこまで大きなステンドガラスではないので豪華!というより可愛らしい印象でした。披露宴会場も人数によって分かれていて、どちらも映像を映すプロジェクターが大きくて見やすかったです。ホテルなので廊下も広々としていました!時間があまりなくザックリした見積りしかもらってませんが、そんなに高くはなかったです。試食はしてませんが、サニーパンケーキを出してくれました。美味しかったです。白子駅からバスかタクシーで行かないといけないです。徒歩では少し時間がかかります。車で行くなら23号線沿いにあるので、分かりやすいです。挙式、披露宴会場、宿泊できるホテルなど丁寧に説明してくれました。少し頼りなさそうでした。宿泊施設がある。子連れでも大丈夫なように授乳室がありました。挙式会場の雰囲気が自分たちに合うか?あと料理も試食した方が良いです。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/07/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
珍しい色彩のステンドグラスはインパクト大
良い意味でインパクトが強すぎて今でも強烈に覚えているのが、紫系の色彩をうまく主として表現した芸術的ステンドグラスの、妖艶さと華やかさの絶妙な間の美しさです。それは前にも側面にも、結構なサイズのものが展開してあって、豪華さのインパクトがありました。明るい高級感のあるルームは、ホワイトを基調としてシルバーの美しいカーテン。そして上は単なるライトではなくて、天井面そのものが間接ライトでぼんやり光りながら真ん中にシャンデリアがあって豪華な灯りに感じられました。白子駅から歩いてもいけますし、タクシーを使った私のケースでも3、4分でした。オーシャンのリゾートみたいな雰囲気を味わえて、非日常的な時間を楽しめたということです。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/03/06
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
挙式会場はクラシカルで素敵です
挙式会場はステンドグラスが目を引く、クラシカルな雰囲気で素敵な会場でした。披露宴会場は、白を基調としたナチュラルな雰囲気でした。新婦の衣装にも合っていて、良かったです。お料理は全体的に、食べやすい味付けでした。交通アクセスは23号線沿いにあり、車では行きやすいですが駅近ではないので、電車の場合はタクシー利用をおすすめします。控え室は清潔感があり、待っている間は友人らと楽しい時間を過ごすました。有料の着物の着付けをお願いしましたが、着付けだけで、脱ぐ際には既に着付けをしてくれた人が不在で自分で脱がないといけないのは初めてで驚きました。もちろん自分で脱げるはずはなく困っていたら、新婦の親族さんがご丁寧に助けてくださりました。2年前の参列なので、現在は改善されているかもしれません。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2019/07/23
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.0
式場は素敵でした
ブルーのステンドグラスが綺麗でした。ちょっと狭い感じはしましたが、バージンロードと参列者との距離が近かったのが逆に良かったです。とても広く、木目を基調とした温かみがある会場だったのでナチュラルウェディングにぴったりでした。ペーパーアイテムやウェルカムアイテムなど手作りし、プチギフトや両家贈呈品も持ち込みました。駐車場が広く23号線沿いにあるので分かりやすいです。駅からは送迎バスを出してもらったのでありがたかったです。スタッフのミスがかなり多く、ミスした後の対応も本当にひどかったです。1.私たちが式場見学した際、対応してくれた支配人がとても丁寧にプランの内容や割引などの話をしてくれたので、ここで式を挙げることにしました。しかしその後、その支配人が別の式場に移動になったのに何の連絡もなく、引き継ぎもされておらず、決めていたプランや割引の話が無かったことになっていました。プランナーに連絡を取ってもらい何とか引き継ぎしてもらえましたが、とても不安でした。2.プランナーが若い方で不安だったので早めに段取りしたいと伝えても何も連絡がなく動いてもくれずギリギリの打ち合わせになりました。3.両親への手紙のbgmをオルゴール曲にしたくて式場の曲リストから選んだ際、曲名しか記載されておらずプランナーに確認して選んだのに、式前日の21時過ぎになってアーティストが違っていたとかbgmの曲が足りないと電話がありました。4.式前日にプランナーと披露宴会場のテーブルを席次表と照らし合わせながら確認した際、友人席の配置が間違えていたので「これ間違えています」とプランナーに言って一緒に直したのに当日また変えられていました。友人が席次表と違っていたので戸惑ったと言っていました。なぜそんな間違いをしたのか聞くと、スタッフが仮の席次表でセッティングしてしまったと。こちらは当日の席次表を渡しているのになぜ仮でセッティングしたのか訳が分かりません。他にもたくさんあります。こちらのサイトのルールで伝聞など本人が体験していないことは書けないですが、私たちだけでなく家族も嫌な思いをしました。あまりにもミスが多かったので次の日にプランナーの上司と話をする為アポを取り式場へ行ったのに、プランナーが謝るだけで上司を出そうとしませんでした。プランナーだけが悪い訳ではないし、式場全体の問題だと思うことを伝えるとやっと出てきてくれましたが、なぜそのようなミスをしたのか聞いても説明されず、ただ謝られました。たくさんミスされて嫌な思いをしたので「提示されている金額を気持ち良く払うことはできない」と伝えたところ、「こちらも割引しているのでこれ以上は厳しいです」と言われました。そして式の一ヶ月後、アルバムが出来たと連絡があり渋々取りに行くと、プランナーが「お久しぶりです。新婚生活はどうですか?」と何も無かったかのように笑顔で言われました。もう終わったことなんだと悲しくなりました。私たちの嫌な思いは一生抜けません。ここで挙げたことを一生後悔します。これからここで式を挙げる方が同じ目に遭わないようにスタッフの教育をしっかりしていただきたいと思います。23号線沿いにあるのでわかりやすいプランナーに少しでも不安を感じたら変えてもらった方がいいです。詳細を見る (1365文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/12/07
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
お得にゆっくりとできる式場
私たちの時間の関係でゆっくりとは見れませんでしたが、大きいステンドグラスがあり、とても素敵な空間でした。披露宴は人数に応じて3階か4階、エレベーターは3台ありました。それぞれの会場を見せてもらいましたが、どちらもコンセプトにそって装飾してあり、とても素敵な空間でした。5階建てなので、天井は低め、窓は少なめです。が、片方の会場は逆にそれを利用してわざと薄暗い雰囲気にしてシックな感じに仕上げてある感じでした。(もちろん、明るくすることもできます。)コンセプトはありますが、希望すれば全く違う感じにも仕上げることができるとのことでした。また、使わなかった方の会場は二次会会場として利用できるそうです。ただ、気になったのは改装したとはいえど、やはり昔からある式場なので、少し壁のキズなどが目立つかなと思いました。他の式場よりも比較的安いというのも売りのようです。確かに改装して1年ということで割引をかなりされており、安いな~とは感じました。ワンプレートとデザートを試食させてもらいましたが、どれも美味しかったです。街中に立っていることもあり、高めの階からの眺めがいいとは言いにくい立地ではあります。また、駅から少し遠めなので、駅から徒歩でこれなくもないですが少し厳しいと思います。車でくるのなら、場所はかなり分かりやすいと思います。マイクロバスの送迎が2台は無料でつくとのことです。(どこまで迎えに行っても無料、担当者さんの知ってる限りでは岐阜まで迎えにいったこともあるそうです。)丁寧な対応をしてもらい、心地よく見学できました。また、私たちが聞きたいと思ったことにもすぐに対応してくださり、とてもありがたかったです。同じ館内にホテルがあるので、式前日から宿泊し、そのままゆっくりと朝を迎えることができます。さらに、宿泊した部屋で式の支度も行えるとのことです。ホテル内も見せてもらいましたが、改装したてなのでとっても綺麗でした。全室スイートルーム仕様とのことです。ちなみに前泊分はサービスのようです。また、式も披露宴も1日1組のみなので開始時間を好きな時間できます。お得に結婚式をしたい!ゆっくりと時間を気にせずに二次会まで行いたい!という方に向いていると思います。詳細を見る (931文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/08/05
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフがよかった!!!
ステンドグラスがあり、綺麗でした。窓がおおきくて、光がたくさん入る明るい会場でした受付のところの飾り、たくさん手作りしました。海がテーマでしたので、水色や青色の小物や、貝殻で雰囲気を出しました。ゲストにおいしかったと言ってもらえて、嬉しかったです。白子駅からも近く、送迎バスもあり助かりましたなにも分からなかった私たちに、丁寧に教えてくれました。とても心強かったです。海をテーマに貝殻や、砂を置いたり工夫しました。席次表や、席札もテーマに会うデザインがありました。ホテルなのにガーデンがあり、よかったです!たくさんの相談にのってもらえます!!とっても素敵な日になりました!オーシャンテラスでよかったです!ありがとうございました!詳細を見る (314文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/08/17
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵なスタッフさんに感謝
大理石で出来たクラシカルなチャペルは雰囲気抜群でした。ブルーの大きなシャンデリアも素敵です。親族の控室や、ベビールームなど充実していました。ゴージャスな雰囲気の会場に、プランナーさんの提案もあり自由な会場コーディネートが出来ました。写真アイテムは重点を置きました。前撮りも当日も沢山のシーンを残したかったので。みんな美味しいと喜んでいました。広い駐車場があり安心しました。国道沿いの大きな建物なので場所も分かりやすいです。とても親身になって私たちの希望を叶える為に動いてくださいました。オレンジ色など暖色系が好きなので、そこをテーマに装飾などを選びました。ホテルは抜群でした。とにかくお洒落!お金持ちになった気分でした。笑会場見学の時からスタッフの方々の温かみを感じました。本当に真剣に私たちをサポートしてくださいます。とにかく楽しむことが一番です!素敵な想い出をありがとうございました。また皆さんに会いに行きます!美味しいパンケーキも食べに!詳細を見る (422文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/08/14
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
式場見学
チャペルが幻想的でステンドガラスのブルーの光がとっても綺麗でした!オルガンやチェロ、ハープの演奏も当日は行われるそうです!3階は白のイメージが強く可愛い感じでした。壁いっぱいに出て来る映像もすごい良かったです。4階は和風っぽくて、どちらにもベビールーム付いているので赤ちゃん連れには安心かも。館内が広くとても上質なイメージだったので高いイメージでしたがサービスを色々としてくれたのすごい良かったです。サプライズでサニーパンケーキを頂きました。いつも人がいっぱいという噂でしたがチョコでHAPPYWEDDINGと書いてあるパンケーキを特別に作ってくれたみたいでとても嬉しかったです。特急の止まる白子駅から近いしバスも家とか様々な駅を経由してくれるらしいので便利だと思います。チーフプランナーのNさんに案内して頂きましたがとっても話しやすく色々な相談にも乗ってくれました。前撮りがとてもオススメです!衣装を何着も着たいって方はとってもお値打ちな価格で着せてもらえますよ!子連れ向けの方にもベビールームが付いておりトイレまで行かなくていいので楽です。どんな方でも気にいると思います。会場が2つあって好きな方を選べるし可愛いかかっこいいなので。詳細を見る (519文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/03
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
アクセス抜群の大人ウェディング!!
可愛い雰囲気の教会でした。アットホームな感じで青いステンドグラスが凄く綺麗な式場です。大人っぽい木目調の会場と真っ白な可愛い雰囲気の2つの会場がありました。両方使用して披露宴・二次会とできるので便利だしイメージが変わるのが良かったです。証明をリニューアルしたばかりとの事で綺麗でした!!高級そうなイメージがあり予算面が心配でしたが・・・・・コストパフォーマンスも凄いです!希望の演出やアルバムなど色々入れていただき、希望予算内より随分低かったです!!フルコースを試食させていただきました。見学でフルコースが食べれるなんて驚きました!どれも美味しくてお肉のソースが和風で凄く美味しかったです!!白子駅から車で2分でバスも当日送迎ありなので交通アクセスは良いです!!23号線沿いの大きな建物なので車で来るゲストも招待しやすそうです。話やすい方で、会場も見積もりも丁寧に案内してくれました。その他のスタッフさんも明るく色んな場所で声を掛けてくれました。アットホーム感があって良かったです。打ち合わせや衣裳合わせが同じ場所でできて交通の便が良いのはとても良いです!会場も式場もバリアフリーで移動がしやすいので親族も安心です。大人っぽい雰囲気が好きな方や親族、ゲストの事で心配事や悩みがある方にピッタリです!プランナーさんが全て解決してくれました!!詳細を見る (570文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/03/03
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
4/2挙式(*⌒▽⌒*)
改装直後ですごく良くなったイメージカラー通りの設定で良さげ総額はけっこうかかましたが互助会の割引があったのでリーズナブルにできました食べる時間がなかった駅からアクセスもしやすく宿泊施設も多数あり短い期間での準備でしたが対応が早くほぼ満足のいけるサービス式場の決め手は互助会の関係といなべ市出身者と松阪市出身者の挙式で三重県広域に招待者が居たので間をとって決めました既に入籍済みのマタニティ挙式で準備期間が短かったが満足のいける挙式になりました披露宴会場はタイプ別に二箇所あり可愛い系や綺麗系と選択できます一生に一度の結婚式ゼクシィ等参考に構想ねってプランナーに相談しましょう地域によりますが親族親戚には早目に相談です詳細を見る (308文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/04/19
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
紫系の色に力強さ感じるステンドグラス
艶やかなステンドグラスの美しさと、空間のその空洞としての迫力や凄み、などが圧倒的なスケールの空間を表現してまして、そこにいると精神が研ぎ澄まされて穏やかな境地になれるような感覚でした。ステンドグラスは、紫色系をメインに使っていてすごく色に力強さと魅力がありました。ホワイト系のパーティスペースを、単調にせず魅力を持たせていたのが、天井のそのものが光るというデザインと、シャンデリアのモダン系家具のようなデザインとですね。円卓の上は、青をキーとした装飾がなされていまして、お花も飾りにもそのカラーが使われてスマートに見せていました。白子駅からタクシーを使いまして3、4分くらいだったかと記憶しています。ステンドグラスの、色どりがとってもめずらしい感じで原色だけではなく、紫色なども駆使して芸術のような美しさを表現していたということです。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/07/18
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 2.5
- 会場返信
お値段ぴかいち
オーシャンテラスという名前に変更され雰囲気を作ろうとしている感じが伺えますただいまだに旧ロワレ21といわれるように、全体的に設備の古さが見え隠れしています改修に合わせて割引特典等多数あったため金額に惹かれましたが、嫁の一声でngとなりました設備としては最低限必要なものはそろっていると思います椅子やテーブルなどが相応に老朽化しているなとは感じましたまた、窓から外の景色が見え、周りの飲食店等が丸見えなのが非常に残念です昔からあり、改装中のキャンペーンで提示価格は大変お値打ちだと思ったパンケーキですので直接料理は頂いておりません駅から微妙に遠い車通りが多くアクセスがしやすいがその分景色は特別感がないパンケーキのサービスがあり大変おいしく頂くことができましたただ、そのパンケーキ目当てに一般のお客さんが多く来られるため、式場の雰囲気としては正直残念な部分ではありました料金が見学したなかで一番安いがっつりではなく、身内で簡単な結婚式を挙げる場合にいいと思う詳細を見る (428文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/06/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
芸術性の高い挙式スペース
芸術性の高い聖堂式場でして、特に素晴らしかったのは、パープル系の色彩がとっても強めに現れたステンドグラスですね。色合いがすごく美しくて神秘の妖艶さのようなものを感じさせるほどであり、輝かしく場内を雰囲気づけてました。明るめデザインのパーティスペースで、壁とかはホワイト系。したがって、水色系のテーブルクロスとか、アクセントの装飾がすごくくっきりしてました。あと、天井は光っていて、あと横からは窓越しに日差しが入ってきて穏やかな朗らかさに包まれてました。白子駅からはタクシーを使っていきまして、3、4分程度でした。ステンドグラスの芸術的な美しさと、その多さは素晴らしくて美術館のような滑らかな美しさに包まれていました。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2018/05/02
- 訪問時 32歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- フラワーシャワーができる
- ステンドグラス
この会場のイメージ53人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | OCEAN TERRACE HOTEL&WEDDING オーシャン テラス(営業終了)(オーシャンテラスホテルアンドウエディング) |
---|---|
会場住所 | 〒510-0253三重県鈴鹿市寺家町1527結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |