ヴィラ・グランディス ウェディングリゾート 富山(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
会場、スタッフの雰囲気がよい式場です
ロビーは白黒を基調としたモダンな感じだが、チャペルは明るく緑もあって綺麗です。扉がとても大きく、そこから入場するのがとてもいいと思います!式場自体はそこまで大きくないと思いますが、駐車場も広く自然が多いところです。披露宴会場は2つあるので自分たちの好きな雰囲気の会場を選ぶことができます。ガーデンからの入場もできます。近くに最寄駅もあり、駐車場も広いので行きやすいと思います。街中というより山が見えるような自然が多いところです。チャペルの綺麗さと大扉がとても気に入ってこの会場を決めた大きな理由の一つです。ドレスや飾りなどこだわりがある場合はあらかじめ、式場にあるのか、できるのかを聞いておくと後から困らないと思います。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/11/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
チャペルの雰囲気がステキ
自然光が入り、バージンロードのタイルが反射で光る様子がとても綺麗です。また、水が流れる演出があるため、雨の日でも気にならないのもポイントです。階段や、ガーデンからの入場ができ、自分たちらしい演出ができます。メニューのコースも予算に応じて選べるようになっていました。お料理が絡んだ演出も希望でしていただきました。駅からのアクセスは良くないですが、シャトルバスの送迎があるため、大丈夫でした。年齢の近いスタッフさんが多いため、相談がしやすく流行りのものもわかってくださるので、話しやすかったです。チャペルの雰囲気。どんな質問でも、丁寧にわかりやすく説明してくださるので、わからないことがあれば都度確認することをオススメします。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/05/14
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
自分たちらしい唯一無二の式にしたいならココ!
挙式会場はヨーロピアンな柱と自然光が入って緑豊かな自然が感じられる雰囲気オープニングムービーなどが流すこともできる広い空間です外へ出ると長い大階段があり、上からの山々の景色がとても綺麗でした。天気の良い日にここでフラワーシャワーをするととてもいい思い出になりそうです。披露宴会場は2箇所あり80人規模の広い会場と60人規模の中位の会場があります。どの会場にも外へつながるガーデンがあり、広い会場だとガーデニング披露宴も出来るのもポイントでした。持ち込み料金がなく、当日限りの特典内容も含めて良かったと思います。予算に足して見積もりは妥当だと思いましたが、後々に料金がプラスになる部分なども教えて下さればもっと良かったと思います。試食会に参加させていただき、飲み物も種類が豊富にありました。料理も旬の食材をおしゃれに盛り付けてあり、味もとてもおいしかったです。富山市の中心部から少し離れており、電車バスがないため少し不便であります。車必須なところです。駐車場は広くあるため大人数でも安心です。シャトルバスも用意してあるため親族の移動などは問題ないと思います。過去の式の写真や雰囲気をイメージしやすいようにアドバイスをしてくださいながら案内してもらったのでとてもイメージしやすかったです。プランナーの方もとても親切に説明してくださったのでとても良かったです。式場選びでは私達らしさが出せるオリジナルの式にしたかったため、持ち込み料金がかからない点はとても良かったです。またお互いの実家が離れていたのでシャトルバスがあることは必須でした。どんな式にしたいか、これだけは譲れないポイントがあるといいと思います。自分らしさを出したい方におすすめな結婚式場です!私達以外の方の話を聞いてても自分たちのやりたい演出をしてくださるので!詳細を見る (760文字)



もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/10/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
自然豊かで、静かで落ち着いた雰囲気!
自然豊かな場所にあり、静かで落ち着いた雰囲気です!入り口に大きな噴水があり、前撮りの際もそちらで撮影させていただきました。ガーデンがあり、プールもあったりと見た目でも楽しめるような会場です!階段もあるみたいで、披露宴の登場の仕方などもいろいろバリエーションがあり、決めるのも楽しかったです。一度食事させていただきましたが、前菜から色鮮やかで味ももちろん美味しく、メインのお肉もとても柔らかく素敵なお食事でした。当日のメニューもいろいろ種類がある中から選ばせていただき、打ち合わせも楽しかったです!緑が多く、静かな雰囲気です。交通の便は、車やバスが多いかなと思います。スタッフの方が温かく、優しい方ばかりです!分からないことも何度も打ち合わせしてくださり、一緒に結婚式を作ってくださっていることがとても嬉しく感じました。こじんまりとした挙式を行いたい方にもオススメです!詳細を見る (384文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/05/21
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフ方がとても親切です
光の入るチャペルでとても素敵でした。80人以上の参列者の方がしっかり入る大きさの会場もでした。自分の作りたい雰囲気に合わせて会場をお花で装飾してくれました。ガーデンがすぐ横なので開放感もあり好きでした。見学から当日まで3ヶ月しかなかったからか、とてもたくさんお値引きしていただけました。たまたま日が空いていてよかったです。ゲストの方が全部美味しかったといってくださいました。アクセスはあまり良くないが、富山なので車持ちが多いので問題なかった。タクシーも用意していただけた。あいにくの雨だったのですが、室内に大階段があったのでフラワーシャワーなど室内で行うことができたのでうれしかったです。話しやすいプランナーさんだったので、打ち合わせ中や当日もリラックスして過ごせました。また、自分のしたい先にできるという点でも気に入り家の式場にきめました。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
最終的には満足しました。
チャペルの祭壇には大きなガラスから水が流れていてとてもいい雰囲気です。窓ガラスから緑が見えてガーデンでの演出も可能です。車を使って演出しました。150万プランで契約したが、プラン通り行うとかなり見窄らしい結婚式になるため最終的に倍くらいの値段になった。他の式場では当たり前だと思っていた親族の送迎バスもプランだと有料になるとのことでそこは残念だった。ペーパーアイテムは持ち込みこちらで持ち込みしたので当初からは値下がりした。司会者や花類も持ち込んで安くなった。結婚式当日は新郎新婦は料理を食べる暇が無かったのでハーフコースにして正解だった。出席した友人からは料理が美味しかったという感想をもらった。駅から離れていて立地は悪い。昼の結婚式では代行を使う方は早めに申し込む必要があります。色々な提案をしてくださり、新郎新婦の趣味や嗜好を組んでの演出をしてくれた。ガーデンがあるので車を使った演出ができたのは良かった。暖かい時期は外で料理を出すこともできるので良いと思った。安い金額プランで契約しても最低価格でのプランになるのでかなり見窄らしい結婚式になると思います。ただ他の結婚式場と比べると安く収まったかなと思います。詳細を見る (508文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自然を感じる式場!
光が差し込む、幻想的な式場は選ぶポイントの1つになりました大きさ別で2会場あり、どちらもガーデンを利用できるつくりになっています料理はグレードを高いものにしてもらいました。また、引出物も一部持ち込みにした際は費用がかかります。エンディングのビデオやアルバムは、グレードの低いものにしました。和洋折衷でどの年齢層も楽しめる料理にしてもらいました。ノンアルコールも豊富で、楽しんでもらえました。式場の周りは山があり、緑を感じる事ができますスタッフ皆さんとても優しく、プランを考える時も沢山アドバイスをしてくれましたガーデンでの披露宴にすることによってより自然を感じられるカジュアルな雰囲気にできました。ガーデンでの前菜ビュッフェなども対応してもらいました。ガーデンを活かしたアウトドアな式にしたかったので、それを実現できる事が決めてになりました。思い描いていた以上に、ゲストに楽しんでもらえたと思います。どのような式にしたいかイメージを固めておくといいと思います。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
幸せいっぱいの最高の一日になりました!
大きな窓があって、とても明るいチャペルです。自然な光と、水の流れる正面がとても素敵です。収容人数によって、大と小の披露宴会場がありました。ガーデンがあって天気が良ければそこも使用することができます。ペーパーアイテムは自分たちで準備しました。どれもとても美味しいです。その季節によってメニューが変わり、旬の食材を使ってくださいます。富山駅からは少し離れていますが、シャトルバスなどつけてくださいます。とても温かく優しいスタッフさんばかりです。挙式では、リングドッグとして愛犬も参加できます。とても可愛い演出ができました。後悔のない挙式、披露宴になるように自分の希望を伝えるだけ伝えてみたらいいかもです。詳細を見る (300文字)

- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
富山市街地から近く、自然溢れた最高の結婚式場
チャペルのウォータースクリーンはまるで自然界の滝のそばで式を挙げているような感じでした。会場はすごく広く、自然溢れたナチュラルな式をイメージしていた私たちにとってはピッタリでした。会場は2つあるそうですが、私たちは40人程度の式だったこともあり、小さめな会場を選びました。窓からは壮大な緑と溢れる自然光が印象的でした。モダンな会場で、当たり障りのない会場だと思います。最初の見積もりが、低ランクに設定されていたため、基本的に全項目の金額が上がりました。想定通りでしたが、毎回毎回の打合せで少しずつ金額が上がっていくため、あまりいい気分がしない日もありました。ほとんどありません。特に肉料理が美味しかったです。当初よりランクを上げたため、食べきれるかと心配しておりましたが、全ての味に癖がなく、男性も女性も完食されておられる方がほとんどでした。富山駅からバスやタクシーで15~20分程度と若干の距離はあるものの、無料で広大な駐車場は完備されており、交通の便は決して悪くありません。何より、富山市街地に近くこれほど緑の溢れる会場はここしかないと思います。担当プランナーの方を中心に、衣装やメイクなども担当制で、打合せを重ねるごとに信頼が深まり、安心して準備を進めることができました。当日も担当のスタッフ一同が最初から最後まで付きっ切りで対応してくださいました。ナチュラルな挙式会場と、披露宴会場、ガーデン自然に溢れた会場で挙式を迎えたい夫婦にはピッタリだと思います。料理も美味しく、スタッフの方も信頼できる方ばかりですので、選んで間違いはありません。詳細を見る (673文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
素敵なスタッフさんばかりです!
元々憧れのチャペルだったので、水がキラキラ流れて明るくて綺麗で、入場のとき扉が開いた瞬間感動しました!披露宴会場は、大小2つある方の小さい方でしました。天井が高く、外の自然が見えて開放感があります。25名程でも広すぎることはなく、ゲストの皆さまにゆったり座っていただけたと思うのでよかったです。料理はランクアップして黒毛和牛を食べられるコースにしました。お肉が柔らかくてとてもおいしかったです。前菜は季節感があってカラフルで、目でも楽しませてくれる料理でした。パンやスープ、お魚料理も全部おいしかったです。今まで参列した結婚式の中でも、一番おいしかったと思います!また、ウェディングケーキもオリジナルのものをパティシエさんと話し合って、とても可愛いものを作っていただいて大満足です。細い道を入っていくので、少し場所がわかりにくいです。駐車場はとても広いです。私たちは使いませんでしたが、シャトルバスやタクシーチケットも用意してもらえるので、駅が遠いなどの心配はほとんどないと思います。スタッフさんは本当にいい人ばかりです!!ブライダルフェアに参加してから申込みをしたのですが、丁寧に楽しく案内していただき、申込みを迫られることもなく、心から楽しめました。プランナーさんは明るくて優しくて、はじめは不安だった打合せも、毎回楽しく進めることができました。アイディアもたくさん出してくださり、どんな式にするか少しずつイメージすることができました。不安なことがあって連絡をしてもすぐに対応してくださり、とても心強かったです。衣装担当の方は、ドレスや着物の良さをとてもわかりやすく説明してくださり、迷っても全くせかしたりもせず、おかげで素敵な1着を選ぶことができました。ヘアメイク担当の方は、こちらの要望をとても細かく聞いてくださり、イメージ通りのメイク、ヘアセットにしてくださいました。人生で一番綺麗にしてもらったと思います!当日進行してくださったスタッフの方々も、頼りになる方ばかりでした。明るくて頼りになる素敵なスタッフさんばかりです!チャペルがめちゃくちゃ綺麗です。お料理もとても美味しかったです。私たちは特に変わった演出はしませんでしたが、希望すれば色々なことをさせてもらえるそうなので、オリジナリティのある結婚式にしたい方にはとても良いと思います。詳細を見る (975文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/14
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が皆さん親切でした
大きい窓があり光が入って来てとても綺麗な会場です。大人数収容できる会場と比較的コンパクトな人数でも開催できる会場の二つがあり、どちらもガーデンの緑が見えて、ガーデン入場と二階入り口からの入場が可能です。富山駅から徒歩では行けないですが駅から車で15分ほどの距離です周りは緑が多く自然が好きな人にはぴったりだと思います。最初の打ち合わせから、優柔不断でどんな結婚式にしたいかも決めきれない私たちのサポートを丁寧にしてくださりました。わからないことはすぐに対応していただき、不安な要素を残すことなく結婚式を迎えられそうです。ファーストミートをするにあたって、担当でないプランナーさんも細かい気遣いをしてくださり本当に有り難かったです。申し込みの際、ロケーションやブーケトスのできる大階段も魅力的でしたが、何よりもスタッフの方の接客の丁寧さや、結婚式を一緒に作り上げたいという気持ちが伝わってきて、ここに決めました。自然が好きな方にはまず立地としておすすめだと思います。また、結婚式でやりたいことがたくさんあるカップルは、一緒に考えて提案してくださるスタッフがたくさんいるここの式場はおすすめだと思います詳細を見る (499文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/06/02
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
家族のようなスタッフさんがいる結婚式場です!
チャペルに自然光が入りとても綺麗。大階段がある。雨の日用に室内にも大階段がある。入り口の扉が大きくて迫力がある。最大120人入る大型の会場。隣接して大きめのガーデンがあるので外での演出も可能。白色を基調とした清潔感のある雰囲気。挙式と家族の食事会にするつもりでしたが、披露宴にしたことで料理代やペーパーアイテムの金額が上がりました。飾りや、演出アイテムは100均にあるもので揃えるようにして節約しました。フルコースにしました。お肉料理が特に美味しくて印象に残っています。富山icより車で12分富山西icより車で10分(駐車場150台完備)富山駅より車で10分周りは自然に囲まれており、静かな立地。優しい方ばかりです。進行打ち合わせから、当日のサポートまでどれも完璧でした。チャペル、披露宴会場ともに大画面で映像が流せます。私は祖父母の写真を置かせてもらったのですが、椅子に乗せる時に座布団を下に敷いてくださいました。細かい気遣いまでできるスタッフさんがとても素敵だなと言う印象を待ちました。他の式場も見学に行きましたが、最後はスタッフの方の人柄が決め手でした。こちらのことを考えてお話ししてくれますし、提案も丁寧でした。準備は大変ですが、自分の思いをしっかり伝えて進めることができるので、満足のいく結婚式ができる式場です。詳細を見る (562文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
お、ねだん以上の価値
チャペル正面に大きなガラスがありその中を滝が流れているので陽の光が反射してすっごく綺麗でした、、新婦入場で扉が開いたときの景色は忘れられません広い方の会場でしました!今回ガーデンは使用しませんでしたが、そちらも自由に使えるそうなので、スイーツブッフェなどしたら楽しそうだと思いました!料理や引き出物ペーパーアイテム料理はどこの式場さんよりも美味しいと思いますフラワーシャワーの大階段から降りる時に見える立山連峰は絶景で一生忘れられませんまずはプランナーの方が思いやりがありとっっても素敵な方です!優しくて、おもしろくて、時に斬新なアイデアを出してくださり毎回楽しく打ち合わせさせていただきました。またプランナーさんを始め、ドレス、ヘアメイクの各担当者さんもこまめに連絡をくださり、不安に感じることなく安心して式の準備をすることができました。挙式ではウェディングドレス、お色直しで和装と和洋折衷をテーマに演出を考えました。また、とてもありがたかったのが新郎へのサプライズムービーを流したのですが、その際にバレないよう打ち合わせをし、最も良いタイミングでの上映を一生懸命考えてくださったことです。そのおかげで新郎も感動してくれ、ゲストの皆からもいちばん感動したよ、と言ってもらえました。とにかくそれぞれの担当者の方々みんな連絡をまめにとってくださる自作して節約するとこはしてもいいですが、料理や引き出物、装花など目に見えて分かるものは贅沢にした方がいいと思いました!詳細を見る (631文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自然豊かな式場でアットホームな結婚式
チャペルの窓が水が流れるガラス張りで光も差し込み、とても綺麗です。天井が高く開放感があります。大きな階段から入場する演出もできました。メニューをグレードアップし、メイン料理の黒毛和牛のフィレ肉の美味しさに感動しました!式場には駐車場が完備されています。スタッフの方々が親身になって理想のイメージを汲み取ってくださり、さまざまなご提案をいただきました。結婚式当日も緊張で不安な気持ちも、スタッフの方々の温かいお声がけや表情で見守ってくださり落ち着いて執り行うことができました。ヘアやメイクを担当して下さった方々は親身になって理想や気になる部分も汲み取って下さり、安心してお願いすることができました。当日も細かく1つ1つ確認して頂き、ギリギリまで微調整をして下さり大満足の仕上がりで感動しました!お料理の美味しさを重視される方におすすめです!!詳細を見る (370文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
お料理がおいしく、スタッフのみなさんも親切です
光が差し込み、流れる水の演出もあり天候に左右されることなく素敵な挙式会場です。使用した披露宴会場からはガーデンも見えるし、天井も高いので解放感があります。装花にはこだわりがあったのでプランが上のものを選びました!お料理もゲストをおもてなししたいという気持ちがあったのでランクが上のコースを選びました。ウエディングケーキはイメージ通りに仕上がりとっても満足です!デザートも数種類あり、楽しめました!式場は自然豊かな場所にあり、立山連峰も見えます!プランナーさんの披露宴演出に対する提案力写真撮影の時間を多くとりたい気持ちがあったので選びました!フェアで試食した料理がおいしく、会場の雰囲気もよかったため他の式場は見学しなくてもいいと思った。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/24
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
思い出に残る結婚式になりました!
挙式会場は自然、ナチュラルな感じでした♪チャペルのガラス張りに水が流れ、床の白いタイルに反射してキラキラとても綺麗でした☆室内にも階段があってフラワーシャワーができて、天候に左右されないところも魅力的でした。駅からは距離がありますが、送迎サービスがあります。毎回打ち合わせのときはプランナーさんと楽しく話しながら決められてよかったです☆プランナーさんや衣装担当の方をはじめ関わっていただいた全ての方が親切で素敵でした♪思い出に残る最高の結婚式になりました!感謝の気持ちでいっぱいです♪チャペルの水が映えてとてもきれいでした♪何ヶ所か結婚式場を見学し、チャペルの雰囲気とプランナーさんの人柄が好きでこちらの式場にしました。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 1.0
- 会場返信
担当のスタッフさんがとてもよかった
挙式会場には温かい日光が差し込み、流れる水もとてもきれいでした。とても神秘的でよかったです。親族のみで披露宴を行ましたが、広くて、テーブルのお花の飾りもイメージ通りで素敵でした。困ったことがあると目線ですぐスタッフさんが来てくれて、とても助かりました。ウエディングケーキの詳細、披露宴の髪飾り等お花関係、ドレス下着や親族の着物、ヘアメイク等挙式会場の生花歯が弱い祖父や好き嫌いが多い自分に細かく対応してくれました。とても美味しかったです。すぐ近くに駅があるし、周りが木々に囲まれていて春、秋はとても綺麗だと思います。最初から最後までとても丁寧な対応で、友達みたいにお話しできました。ちょっとした世間話も、楽しくできました。スタッフさんが優しくて頼りになるスタッフさんとの連絡をしっかり、ヘアメイクはなんでも気になったところは伝えるべきだとおもいます。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
自然溢れるナチュラルウエディング
光がさしこむチャペル。希望によって赤、青のバージンロードカーペットも用意してもらえます!ガーデンがありナチュナルな披露宴会場!早期特典など特典がたくさんあった!シェフとパティシエと直接打ち合わせできるのでよかった!ウエディングケーキもこんな感じで!と写真をみせて伝えると大丈夫です!と言ってくださってとっても嬉しかったです!安心できました!富山駅周辺にありアクセスもいい!ひとつひとつ丁寧にはなしを聞いてくださいます!進行のプランナーさん、衣装担当の方、シェフ、パティシエ、それぞれ直接打ち合わせができてとっても安心できます!自然の中で披露宴ができるので最高!ナチュラルウエディングを考えてる方はおすすめ!ガールン披露宴もできる!詳細を見る (316文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/06/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
自分たちのやりたいを叶える結婚式場
王道のチャペルで、チャペル入口の扉は大きく雰囲気がある。招待客の人数に応じて複数の選択肢から披露宴会場が選べる富山駅からは遠いが、シャトルバスなどありチャペルの雰囲気同一時間帯に他の家族が利用していない他の家族の結婚式と重なる時間帯で結婚式を挙げるのに抵抗があるカップルにはおすすめ現在こちらで挙式・披露宴を計画させていただいています。近辺のいくつかの式場の下見に行きましたが、こちらのチャペルの雰囲気やチャペルから屋外へ出る階段、いただいた試食の美味しさなどを踏まえてこちらの会場を選ばせていただきました。現在、挙式・披露宴に向けて準備を進めており、ご迷惑をおかけすることも多いですが、少しでも良い挙式・披露宴になるようウェディングプランナーの方からはいつも参考になるアドバイスをいただいています。当日ゲストの方に召し上がっていただく料理に関して、シェフの方と詳細な打ち合わせを行うことができ、当日はゲストの方に美味しい食事を楽しんでいただけるのではないかと期待しています。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/03/25
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
最上のスタッフと広々とした披露宴会場!
白を貴重とした空間の中で、緑化木が主張しすぎない程度に配置されており、落ち着いた感じ。身長の3倍ほどの大きな扉が、荘厳な雰囲気を醸し出している。天井が高く、広々とした空間。会場内にはスクリーンが3台あり、どこに座っていても窮屈なくプロフィールムービーなどを楽しむことができる。式場には駐車場が完備されています。スタッフのみなさんがとてもフレンドリーでよかった!緊急時は、携帯に電話してもすぐに対応していただき、何の不安もなく当日を迎えることができた。決め手は、プランナーさんの熱量!1回目の打合せで「私に任せてほしい」と話し、私たちに結婚式と披露宴のイメージを植え付けてくれた。結果、任せて本当によかった。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/10
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
準備期間が短くても丁寧な対応をしてくれる
窓が大きくてあかりが入りやすく明るかった!チャペル会場が素敵大きな階段スクリーンウェディングケーキこだわりました。ウェディングドレスを特典で割引にして頂きました。席札、テーブルナンバーなどの印刷物やウェルカムスペースに飾るもの手作りをして節約しました。美味しかった。肉料理が美味しくて親族から好評でした。朝早く準備するとなれば前の道は渋滞しますがアクセスしやすいと思います。自然豊かな場所で良いと思いました。優しく丁寧な対応スタッフさんの笑顔と対応が本当に素敵でした。ドッグリングができること。フラワーシャワーは横幅が大きな階段でできること。こだわりは妥協せずに!当日は分からないことはスタッフさんに確認!優しく丁寧に教えてくれます。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/07
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式
- 4.2
- 会場返信
特別感あふれる式が挙げられる、素敵な場所
式場の正面の大きな門と噴水は結婚式という雰囲気を感じさせてくれる。一歩入った瞬間から非日常を味わえる感覚。挙式会場はナチュラルな雰囲気を味わえる木のベンチとサイドに樹木。正面は一面ガラスで水が流れる演出付きで、太陽光が入るとキラキラとしてとても綺麗で、祭壇前では写真映えがする。挙式会場の扉が大きくて、花嫁の入場時は圧巻。参列者も扉が開いた瞬間が素敵だったとの感想が聞かれた。式場の装花は自分好みにカスタム可能。スタンダードなものにしたが、ナチュラルで派手ではない上品な雰囲気を重視したいとお願いした通りになっていた。天井は高く、基本的に壁が白くて、正面のガラス張りで入る自然光と合間って明るく、一目で好印象を感じる。実際の式では上品でクラシカルな良い式になった。挙式後の大階段でのフラワーシャワーはとても良かった。参列者も楽しそうで、仕上がった写真を見たところ花を巻く人の顔がキチンと見えていて、写真を見直すことで式の瞬間を思い出せる。結婚式場として、クラシカルで荘厳さを重視する人や、ロマンチックな雰囲気にしたい人にはとても良いと思う。・プチギフトに渡したいものがあり、その価格は初期の想定より値上がりした。・新郎の衣装を決めたところ初期の見積もりよりも値上がりしていた。また、新郎のヘアメイクも追加した。・参列者からタクシーチケット利用があった・ビデオ撮影や動画制作は行わなかった・アルバムの価格を抑えて、データ重視にした・特典での値引きが大きかった・フリードリンクではなく、実数カウントにしたところ、ウェルカムドリンクの注文はあったが、会食事にドリンクの注文がなかった・リングガールが使用する予定だったラジコンカーを当日リハーサルでリングガールが嫌がったため使用しなかった。それが値引きされていた。アクセスとしては悪いかもしれない。公共交通機関の使用は難しく、式場までの道が細いため、車でのすれ違いがしづらい。しかし、式場から富山駅間のみだが、シャトルバスやシャトルタクシーの対応が可能。タクシーチケットの用意も一応してくださるので急な対応も可能。請求先が誰になるかに関わらず、参列者の方へ必ずタクシーや代行の有無を聞いておくとよい。景色は呉羽山の麓ということもあり、緑が多く、周辺は静かで式場に入ってしまえば、雰囲気は格別。式場を出るとすぐに住宅や畑があるので、現実にはすぐ戻ってしまうが、そのギャップがまたいいのかもしれない。スタッフはみんな朗らかで丁寧。可愛らしい雰囲気のスタッフが多い。プランナーはこちらの意見に共感してくれながら、自分の経験からくる話もしてくれ、イメージが掴みやすい。打ち合わせ時は会話を広げようとしてくれるので話しやすく、サクサク話が進む。衣装担当は常に笑顔で明るく、様々な要望を出し、試着を何度も行っても嫌な顔をせず付き合ってくれる。こちらが満足するまで寄り添い、応えてくれる。ヘアメイクは女性がメイク、男性がヘアセットを担当してくれた。2人とも和やかな雰囲気にしてくれるのが上手で、緊張することなく着付けセットできた。2人ともとても腕があり上手なので、基本的にしたいスタイルのみ伝え、お任せにしてもいい感じにしてくれた印象。・ビュフェスタイルはお値段以上 挙式後に披露宴ではなく簡単な小宴、立食パーティーを行ったが、食事がとても良かった。参列者も喜んでいた。 ブライダルフェアで試食した際にとても美味しく、見た目も良かったので期待通り、期待以上だった。・式場の雰囲気はどこよりも好き これぞ結婚式場といった雰囲気。・フラワーシャワーの花が100名分サービスされるプランだった。参列者が100枚いないため、フラワーシャワーの花をフラワーガールの分と小宴の飾り付けに分けてもらった。・気になること、したいことは必ずメモしてプランナーに何でも聞くことが大切。 無茶な要求だと思っても、言ってみる。可能ではない場合、代替え案など、どうなるか一緒に考えてもらえる方がいい。・建物の広さと特別感は、式場を決める大きなポイントだった。 特に挙式会場の抜けるように広い天井と空間、祭壇のロケーションは抜群。詳細を見る (1715文字)


もっと見る費用明細1,201,615円(29名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/04
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方が親切で、料理がとても美味しい会場
自然光がはいり、ナチュラルな雰囲気の会場です。会場も広く、50人ほどは余裕で入りそうな会場でした。広々しており、天井も高い会場です。階段の位置が、近くまで降りてこないと新郎新婦が見えさそうな配置になっているのは少し気になります。富山駅からは距離があるので、駅からくる人が多い場合はタクシーやシャトルバスの手配が必須になります。プランにシャトルバスをつけていただいたので、助かりました。とにかく料理が美味しかったです。口コミでも同じ意見が多く見られますが、当日も楽しみです。控え室も広く、キッズコーナーの準備や、高齢の親族のお肉をカットしてくれるなど、親族にも優しい会場です。ペーパーアイテムやプチギフト、ムービーには持ち込み料はかからないので、積極的に作った方が費用は抑えられると思います詳細を見る (344文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/06/09
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高
チャペルで見れるムービーが両親が最前列で見れる事光が適度に入る事や新郎新婦の後ろの窓から緑が見えることでとても映える最初写真等は友人が撮ってくれると思ってあまり必要ないかと思いましたが一生に一度の思い出なので友人目線とプロの目線から撮ってもらうのがいいと思い変更しましたペーパーアイテムなど持ち込んだらしましたメニューはどれも美味しくて友人からも好評でしたケーキも希望通りのデザインで作っていただけて可愛いウェディングケーキになりました晴れている日には立山連邦が一望できるスタッフのみなさんはとても優しくて前撮りから結婚式まで最高の思い出にしてくれようと準備やサポートしてくれましたプランナーさん達がとても良い人たちだらけです。演出など自分の理想とマッチしたのでこの式場に決めました詳細を見る (341文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/18
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
静かな場所で緑に囲まれた大きな結婚式場
☆挙式会場はとても広くて豪華な感じです!ゴージャスなイメージが大好きなのでテンションが上がりました。大きな窓は水が流れていて光が差し込んで本当に綺麗です。雨が降っていたとしても気になりません。天候に左右されないのも嬉しいポイントです。他の式場もいくつか見学に行きましたがダントツで1番綺麗だと感じました。☆披露宴会場は二ヶ所あります。どちらの式場も綺麗で大きいです。外にプールがあっておしゃれでした。好きなbgmも流せますが原盤のcdが必要です!☆最初の見積もりと中間見積もりを比べるとやはり高くなってます。40人ほどで約300万円くらいです。式場はやはり高い印象です。割引は色々ついていますが、割引をしてもこれくらいの値段になります。他の式場と比べても大体これくらいの値段でした。持ち込み料金のかかるものもあります。事前に確認が必要ですが、私は持ち込みしなくても大丈夫だったので特にお金はかかりませんでした。☆最初の見積もりでは1番安いコース(13000円だったかな?)でお願いしていましたが、魚も入っておらずパンもなしで品数も少なかったので結局17000円コースにしました。この間試食会にいきましたが、めっちゃ美味しかったです。どの式場の料理よりも美味しかったと感じます。ちなみに試食会はフルコースで無料で食べることができます。量もボリューミーでお腹いっぱいになりました。最後に〆のお茶漬けをたべたのですが、今まで食べたお茶漬けで1番でした!笑フルコースでお茶漬けを食べたのが初めてだったので新鮮な気持ちでした。☆富山駅からは少し離れているのでアクセスは不便かもしれません。しかし、駅から送迎のバスが出ているので県外の方も有難いサービスだと感じました。☆式場の周りは緑に囲まれた静かな場所にあります。閑静な場所ににポツンと建っているので、こんな場所にあったんだー!と最初はびっくりしました。車の騒音が気になったりもしないのでオススメです。☆若い人が多くて元気一杯のプランナーさんたちです!小さい子供がいるのですが、〇〇ちゃーん!と声をかけて可愛がってくださり嬉しかったです。打ち合わせのときも子供が泣いて大変な時は抱っこしてくださったりして助かりました。わからないことはメールやメッセージでいつでも聞くことができます。☆決め手はブライダルフェアのとき担当してくれたプランナーの方の人柄が良く、契約しようかずーっと悩んでいた私たちを急かすこともなくいつでもいいですよー!と優しく声をかけてくださったからです。今日中に決めないと割引できません!とゆう式場も多い中いつでもいいと言ってくださって嬉しかったです。夜遅かったのでもうプランナーの方も帰る時間だったと思うんですが嫌な顔一つ見せず待っててくれて親身に話も聞いてくださったのでその場で契約しました。☆あれもこれもいれたら金額がはねあがるので、本当にこれは必要かよく考えたらいいかもしれません。詳細を見る (1223文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/11/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
最高なスタッフの方々が居られる式場
挙式会場は自然光が差し込むため明るく神秘的な雰囲気です。ヴァージンロードも広くとても良かったです。挙式だけだったので、前撮りで4着にしたりアルバムを豪華にしたのでそこにお金をかけました。そこまで大幅な値上がりは無かったです。色々な特典もありそこまで我慢しなければいけないことはなかったです。自分たちで用意出来るものは準備しました。車で来る時は案内の看板もあり、分かりやすいです。タクシーの利用もお願いできるので、良かったです。周りに緑もあり、静かな場所なので良かったです。とにかくスタッフの方々全員が素晴らしく、それが式場を決めた理由だったぐらいです。細かな気配りや配慮をしてくださったり、色々な提案をしてくださり最高の式になりました。スタッフの方々全員がおすすめです!想像以上に準備する事が多いと思うので、早め早めに取りかかった方がいいと思います。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても丁寧でオシャレな教会
チャペルのガラス張りの壁に水が流れており、床の白いタイルに反射してとてもキレイでした。屋外と室内の2つの階段があり、どちらも大きくて長い階段でした。室内の階段でも写真撮影や歓談にも対応して頂けるので、天候を心配する必要はありません。噴水や中庭があり、様々なロケーションで写真を撮ることもできます。近くに山や川があり、自然溢れる環境でした。駐車場も広いので車でのアクセスもしやすいです。電車や新幹線で来る方には送迎のサービスもあるので、利用されると便利だと思います。水が流れる挙式会場のガラスの壁式場の扉が大きくてインパクトがあり中もガラス張りの壁から水が流れておりとても幻想的でした、またガラス張りなので自然光も入ります。外の階段も大きくてとても良い式場だと感じました。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/04
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
大階段、大自然、いい感じ!
挙式会場の雰囲気としてはカジュアルさもあり、でも綺麗な空間がとても魅力的だと思いました。自然な緑がとても多く神秘的だと思いました。挙式会場の全室が広く感じ、妻もそこがとても良いと言っています。披露宴会場の雰囲気としては白を基調とした空間ガーデンもあり、ガーデン演出は自分達はしませんでしたが、そこで料理を頂いたり、自分達の趣味趣向に合わせて、コーディネートもできるそうなので、よかったです。とても広々としていて開放感をとても味わえそうだと思いました。スクリーンも2箇所あり、ムービーなど演出もとても楽しみになりました。式場までのアクセスとして主要駅から15分くらいですが、周りが自然に囲まれている式場なので、自分達のための空間をとても感じやすい場所だと思います。フラワーシャワー、ブーケトスのできる大階段プランナーの方々はみんな優しく、丁寧なので、全てのカップルにオススメします。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2024/02/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
チャペルとガーデンの広さがここの強み!
挙式会場の雰囲気はよくチャペルがガラス張りになっており水が流れていてとても綺麗だった!色合いも基本白だが緑にも囲まれていて開放感があり光も入るのでリラックスして式に臨めると思う披露宴会場も白で統一されており1番よかったのはガーデンがついていることとても広いガーデンなのでそこでトスやファーストバイトをした。今回はその2点だったが自分の趣味など庭を有効活用すれば自分の色を出せるので大変おすすめ夏場で暑かったのでアイスをつけてもらえるようにお願いしたのでそこは値上がりした!かな全体的に価格の相談付き合ってくれるのでしっかり自分で調整できる席次票や席札を作って持ち込みしたので安くなった。料理はコースではなくみんなと話したいということでビュフェスタイルにしました。試食等はコースではないからかなかったですが食べた参列者のみんなからは本当に美味しかったとおおむね好評だった 料理は他の式場と比較してもとてもいいのではないかと思うアクセスは正直言って駅に近いということもなくいいとは言えないかもしれないだがその分ビルや人に囲まれた環境ではなく自然に囲まれ呉羽山の麓ということもあり山も見えるしとてもいい環境周りの環境を気にしなくてもいいので先に集中できると思う担当してくださったプランナー衣装の方も含めてとてもできる方ばかりだった。印象も笑顔で親しみやすく自分ののイメージや要望を相談しやすい方々だったと思う。サービス面で若いスタッフまで伝達ができていなかったり行き届いてない感じは正直あった。だが全体を通してイメージ通りのしきをすることができましたなんでも自分たちの要望に応えてくださるのはよかった スタッフの方も相談しやすいのでそこも良き!あとチャペルとガーデンがある強みはある式も披露宴もやる気がないと大変でした!準備は大切!詳細を見る (763文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方とつくる私たちの結婚式!
挙式会場は大扉、窓ガラスに流れている水が印象的でした。木製の茶色のベンチに白と緑のお花を付けてもらい、会場が華やかな印象になりました。70名ゲストは比較的多かったのですが、全員座ることができました。披露宴会場は天井が高く、ガーデンにも繋がっているため非常に開放的でした。カーテンを閉めると一気に落ち着いた雰囲気になり、シーンごとに使い分けることができました。ゲストの数が増えて60名から70名になったため見積もりより値上がりした。前撮りをロケーション撮影したため、その分も値上がりした。特典でバス送迎、控室の室料等がついていた。持ち込みできるものは手作りし、節約した。料理人の方と打合せを行い、基本メニューを軸に、新婦の出身地の食材を使っていただいたりとオリジナルのメニューを作っていただきました。富山駅から車で15分程かかる。70名分のシャトルバスやタクシーチケットを使用するか否かを集計するのが少し大変だった。スタッフの皆さんは非常に相談しやすい方ばかりだった。新郎新婦第一で私たちの要望に応えてくださり、結果として非常に良い結婚式になった。外階段でのフラワーシャワーは最高だった。披露宴会場がガーデンに繋がっているため、ガーデンを使った演出ができたことも良かった。スタッフの方々がとにかく優しく親身に相談に乗ってくださったことがこの式場に決めた理由です。手作りできるペーパー類等は思った以上に時間がかかって大変でした。早めに終わらせて式当日は万全の体調で臨めるといいと思います。詳細を見る (642文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/03
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名
ゲストの人数(5件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 60% |
| 41〜60名 | 20% |
| 61〜80名 | 20% |
| 81名以上 | 0% |
ヴィラ・グランディス ウェディングリゾート 富山(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 20% |
| 201〜300万円 | 20% |
| 301〜400万円 | 40% |
| 401〜500万円 | 20% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ヴィラ・グランディス ウェディングリゾート 富山(営業終了)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 大階段
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ449人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ヴィラ・グランディス ウェディングリゾート 富山(営業終了)(ヴィラグランディスウェディングリゾートトヤマ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒930-0873富山県富山市金屋5330結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




