ヴィラ・グランディス ウェディングリゾート 富山(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
また参列してみたいです!
今回初めて会場に行きましたが、前方のガラス面に流れる水が神秘的な雰囲気を出していてとても綺麗でした!とても綺麗でお色直しの際に使用していた二階からの階段が印象的でした。ただ席の関係で少し見えにくい位置で少し残念でした。ハロウィンでしたので、デザートがハロウィン仕様でとてもかわいらしくなっていました!!もちろんお料理もとても美味しかったです!車で行きましたが駐車場は広くよかったです。とても気がきくスタッフさんで、ドリンクなどの対応もとてもよかったです。控え室でドリンクのサービスがあり、ありがたかったです。挙式後のフラワーシャワーの際、屋外ですこし寒い日でしたので、スタッフの方がブランケットを必要な方にお配りしていました。気配りが行き届いているようで素敵な式場だと思いました!詳細を見る (340文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/04/15
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
大人かわいいが叶う、憧れの会場
正面に大きな窓があり、自然光が差し込む素敵な雰囲気でした。挙式当日は小雨でしたがとても明るく、天気のことなど忘れるくらいでした。大きなドアから新婦とお父様が登場したシーンは映画のようで、今でも良く覚えています。また、長いバージンロードにはトレーンが良く映えましたし、列席者それぞれが祝福の声をかけ易く、あたたかなお式でした。列席した式は人前式でこれまで出席したことのないような形式でしたので、色々な知識を持ったアイデア豊富なプランナーさんがいらっしゃるのかなと思いました!神聖なお式とは思いながらも、思わず写真をたくさん撮ってしまうような、絵になる挙式でした。真っ白なフロアに大きな窓というシンプルな会場でしたが、だからこそ思いのままにコーディネイトできるような会場だと思いました。ゲストハウスというと造りが安っぽいことも多々有りますが、こちらの会場は会社関係のゲストや親族にも胸を張れる、とても立派な造りでした。また、ガーデンからの入場やバルコニーからの登場など、お二人にとってもゲストにとっても楽しい演出も可能なようです。本当に美味しかったです!!お料理だけまた食べたいくらいです!!富山の美味しいものがたくさんいただけて、嬉しかったです!駅からは遠いですが、だからこそ豊かな緑に囲まれたウエディングが叶うのだな、と思いました。癒しのひとときでした。来館してから挙式、披露宴という誘導がとてもスムーズでした。ご年配の方、お子様連れの方、着物をお召しの方など様々なゲストがいましたが、何一つ不都合なく進行されていたように思います。こちらのスタッフの方なら、安心してゲストをおもてなししていただけると感じました。詳細を見る (706文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/12/12
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ゲストも大満足してくれました!
本当に満足出来ました。人前式をしたのですが、おごそかな感じと明るい感じがあるのですごく良かったです!ゲストに参加してもらえるような式にしましたが、みんなの顔もしっかり見えるので、楽しんでくれているのがよくわかりました!会場はゆったりとしていて、みんなにくつろいでもらえたかなと思います。花の雰囲気も妻の思っている感じになっていたようで喜んでいました!車イスのゲストや赤ちゃん連れのゲストのために休憩出来る部屋をわざわざ用意して頂いたのでとても嬉しかったです。当初の金額から多少上がりましたが、プランナーさんと話して手作りできるところは頑張り、納得しながら進めていけました。こだわったのは料理です。県外のゲストが多かったので、富山の幸はふんだんに入れました!すごく美味しかったとみんなに言ってもらいました!二人の思い出の料理もアレンジしていれてもらったのですが、ゲストからも笑いが起きて楽しい感じになりました!富山駅からのバスのサービスをタクシーに変えて頂いたおかげで、全員好きな時間に来れたみたいです。山の近くの大きい敷地なだけに、一つ一つがゆったりと作られていて、ゆったりとした一日を送れました。すごく丁寧に対応して頂いて、私も妻も言われないとなかなか動かない性格なので、リードして頂いたので助かりました。当日のサービスの方々も気配りがあったようで、県外の友人からも富山にも良い結婚式場あるんだねと言ってもらいました。最初に見学に来たときから変わりませんが、スタッフの人達がこちらの良さかなと思います。他に見学に行ったところも良かったのですが、話しやすさや提案してくれることなど、全てのスタッフの人達に好感が持てました!駅から遠くて気にしている人もいるかもしれませんが、私はゲストに富山の結婚式場ってすごいねと喜んでもらえました。自然を感じられる会場なので、外で何かしたりするのは本当にオススメです!詳細を見る (801文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/10/06
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
広々とした会場
水の流れる窓に、キラキラ光るバージンロード、広々とした挙式会場でした。天井がとても高くとても開放感のある披露宴会場でした。新婦らしい可愛らしい会場コーディネートでした!とっても美味しかったです!富山の食材をふんだんに使用したお料理も多く、県外から来ていた友人はとても喜んでいました。呉羽山の近くで自然豊かな場所でした。富山駅からバスも出ていた為ありがたかったです。とても広い会場でしたが、所々にスタッフさんもいてくださり、迷うことなく進めました。皆さん明るい笑顔で対応してくださいました。広々としたガーデンと外の大階段はとても魅力的でした!大階段でのフラワーシャワーや記念撮影はきっと絵になるだろうなと思います!ガーデンもしっかり手入れがされておりとても綺麗でした!全体的にとても私好みの素敵な会場でした!リゾート感漂う雰囲気がとても魅力的でした!結婚式の内容も2人らしいオリジナルの演出も多く、とても楽しかったです!また是非来たいと思いました。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/10/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
いいですよ
明るくて開放感があってよかった。木が入っているチャペルってなかなかないと思います。水が流れているのがよかった。天井が高くてガーデンがとてもきれい。シンプルだけどとても高級感があって素敵でした。会場も広くてくつろげる空間でした。とても美味しかったです。結婚式には何度か参列していますが、今までで一番美味しかったです!!!!緑が多くて静か。リゾート地に訪れたような気分になりました。お料理を運んでくれるスタッフさんの笑顔がよかった。新郎新婦が緊張せず楽しんでいたので、とてもいいプランナーさんだったんだろうなとも思いました。控え室の準備もしっかりしてくださっていましたし、友達が赤ちゃんを連れてきていたのですが、授乳室も案内してもらったりとてもよかったです。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/10/06
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ゴージャスな雰囲気の会場
明るい雰囲気で、緑あふれる会場。素敵です。大階段は女優になった気分だと思います。ゴージャスです!下見した中で一番階段が長くて映画みたいだと思いました!天井がすごく高い!こちらもゴージャスな雰囲気です。階段から登場する演出ができます。具体的にはわかりませんが、知人の話によると富山の式場の中では割と高額ときあています。残念ながら試食していません。駅から送迎バスがあるので安心だと思います。周りは自然が沢山あり、静かな場所です。とても丁寧でした。遅くにお伺いしたのに、しっかりと話をして下さりさらに見学までさせていただいたのですごく嬉しかったです。スタッフ同士の仲の良さが伝わってきました。実際に披露宴会場で入場をサプライズでさせていただき、感動しました!ゴージャスな式を挙げたい方にぴったりです!女優になりたい方は、この会場で間違いないです。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/11/11
- 訪問時 25歳
-

- 下見した
- 4.5
- 会場返信
明るいガーデンとチャペルが素敵な式場
とっても明るくてゆったりとした広さ。こんな光がたくさん入るチャペル初めて見ました!バージンロードのタイルも細かくなっていてとてもきれいで気に入りました!天井が高くて広々していた。広い方の会場の可愛らしい雰囲気がとっても好みでした。気になっていたガーデンも予想以上に広くてきれいで、憧れのガーデンウエディングがよりしたくなりました。結婚式の料理はどこもおいしいと思っていたけど、本当にここは格別に美味しかったです!デザートにチョコでデコレーションしてくれていてそれが可愛かった❤︎正直駅からは遠いなと心配でしたが、バスやタクシーなどのサービスがあるみたいで一安心。県内のゲストが多いので広い駐車場タクシーだったのでよかった。気になることはあるけど、具体的にはなにもわからない私達の話を親身になって聞いてくれて嬉しかったです。曖昧だったイメージにいろんな提案をしてくれてとても助かりました。チャペルがとってもきれいでした!太陽の光が射し込むので明るくて広々していて、優しい温かみのある雰囲気でした。ガーデンがきれいで緑に囲まれています。けっこうゆったりとした広さなのでパーティとかしてみたいなあって思います。詳細を見る (502文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/10/06
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
長いバージンロードに、大階段。他にはない式場です。
昔からあるCMでよくみていてずっと行きたいと思っていました。大階段がとても綺麗でこんな場所は他にないと思います。ドレスで大階段の前で写真をとると本当にはえます。挙式会場も、自然光が入ってきて、やわらかな雰囲気で写真をとったらすごくきれいでした。ガーデンがみえて、やわらかい光がさしこみ、写真をとるときとてもきれいに撮れました。見積もりをしていただいたのですが少し高めのように感じました。ですが、オプションや、やりたいことをけっこう提案していたので、そこをプランナーさんと相談するとまた違ってくると思います。使うお肉にもすごくこだわっているとプランナーさんが教えてくださいました。試食会でも試せたので一度その味を味わってみてください。富山インターから降りてすぐの場所にあります。車で行くなら行きやすいです。周りになにもないので、逆に私たちの世界という感じで気兼ねなく結婚式をできます。下見にいったのはこちらが初めてだったのですが、一から細かくプランナーさんが教えてくださって、とてもわかりやすく、結婚式の計画の立て方など詳しく教えてもらってすごく助かりました。大階段が綺麗でとにかくおすすめです!ドレスのトレーン(バックスタイルでとる写真など)スタイルの写真が特に綺麗に撮れるので、まさにリゾートというイメージです。こんな写真を撮れるのは県内でもここしかありません。晴れた日に下見にいくのもいいのですが、雨の日も一度みにいったほうがいいです。雨の日ならではの演出もたくさん提案してもらえます。話にきくと、ここだけのエステを紹介してもらえるようなのでお得にブライダルエステを受けられます。式だけではなく、花嫁さんの結婚式までのサポートも手厚いようです。一度聞いてみてください。詳細を見る (736文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/03/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
料理に大満足
2人の後ろがガラス張りになっていて水が流れていて綺麗でした。挙式会場内も木があって緑を感じ素敵でした。とても広くてレースカーテンから差し込む光が素敵でした!ガーデンもあってとても素敵でした。テーブルのクロスの色も新婦らしくて可愛かったです。めっちゃお肉美味しかった!駅から離れていることもあり大きな音が聞こえずよかったかな…。立山連邦が綺麗。ただ式場への曲がり道がわかりづらかったです。テーブルの担当の方がいらっしゃいました。一生懸命対応してくれました。1番美味しかったのはお肉料理ですが、どれを食べても本当に美味しかったです。式場自体はシンプルで綺麗で、自然のものを大切にしているように感じました。2人らしさも入れやすいかも。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/13
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
自然の雰囲気が素敵な会場
何回も参加してますが、チャペルの雰囲気は本当に素敵だなと思います。自然光が入らない方が好きな方には全然違うと思いますが、自然とか開放感が好きな方にはすごく合うと思います。天井も高く、窓も大きいので、すごくゆったりとした感じがします。毎回その人の好みによって、会場の雰囲気が花やテーブルクロスの色でけっこう変わって見えます。披露宴会場にロビーがあって、そこでタバコも吸えるので、いちいち喫煙場所を探さなくていいのも良いなと思います。すごく美味しかったです!今回は新郎も奮発してくれたのか、物凄くおなかいっぱいになりました。ステーキが美味しいのはもちろんですが、付け合わせの野菜もすごくシャキシャキして美味しかったのが印象的でした。送迎バスが駅前から出ているので思いっきり飲めました!みなさん笑顔で素敵でした。司会者さんがラジオでパーソナリティーしている人だったので驚きでした。最近の若い人は知らないかも知れないけど…自然の雰囲気と開放感がこの会場のポイントだと思います。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/12
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
特別な一日に
白くは、ゆったりとした感じの式場。バージンロード突き当たりに、水が流れるかべがあって、幻想的で厳かなな雰囲気が漂っていた。バージンロードの長さも十分にあって、ゆったりとした雰囲気で新婦が入場できたていた。とても広く天井も高い会場ですが、配色の関係か落ち着いた雰囲気が感じられました。支度室からの大階段がなんとも素晴らしかったです。中心地から少し離れた郊外で、回りの雰囲気が少し残念です。しかし、一旦敷地にはいると、これまでとは中世ヨーロッパのお城にでも来たような錯覚ににおちいります。教会の外にある、ながーい大階段がとても素敵だった。たくさんの参列者に見守られながらの、フラワーシャワーが、幸せ一杯の二人を優しくつ。つみこんでいるようだった。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2018/02/16
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
チャペルが素敵
チャペルに入ると正面がガラス張りになっていて、そこに水がながれています。雰囲気がすごく素敵でゴージャスなチャペルだと思いました。天井が高く、すごく広々としたキレイな会場で、音響や映像設備も整っていていました。前菜からメインまでとても美味しかったです。量は少なめに感じましたが、盛り付けがとてもキレイで、焼き物も全て温かかったです。ケーキも美味しかったです。富山駅からは少し離れています。大きな建物なんてすが、最初はどこにあるのかわかりにくかったです。ロビーでもチャペルでも子供連れの私たちを気遣って下さり、よく声をかけて頂きました。ドリンクや料理を出すタイミングも丁度良かったです。子供用の椅子や、おむつ替えシートなど子連れでも難なく利用できました。トイレもとてもキレイです。チャペルが素敵な料理が美味しい式場です。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2017/04/10
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
何度行っても素敵な式場♩
何度か参列しましたが、何回見ても素晴らしい挙式会場です!!とても天気の良い日だったので、明るい挙式会場がキラキラしていてとても素敵でした!!ナチュラルで爽やかなコーディネートで、2人らしいなと思いました。視界に入ってくる緑も色濃く、素敵でした。お肉が美味しかったです。2人の思い出の料理?が出てきて良いなと思いました。駅からは少し遠いですが、バスの手配もしてくれて、不便には感じなかったです。初めて参列した友人は、こんなところに式場があるんだと感動していました。どの方がプランナーさんかわからなかったですが、スタッフさんはみんないい感じの方ばかりでした。テーブルに料理を運んでくれた男性の笑顔が素敵でした。毎回感じますが、大階段でのフラワーシャワーがやっぱり素敵でした。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/13
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
楽しい結婚式でした!
明るくて広くて綺麗なチャペルでした。水が流れているのが良かった!広い会場で、ゆったり座ることができた。お花やテーブクロスなども会場や新郎新婦の雰囲気に合ってて良かったです。トイレも近くにあるので会場を離れなくてすんでいい!とってもおいしかったです!!特にお肉料理は最高でした!駅から離れている感じはありましたが、車で行っても大きな駐車場があるので特に困らなかったです。絶妙なタイミングで飲み物を聞きに来てくれた!嬉しかったです。みなさんとっても笑顔が素敵でした。・外に大きな階段があって、そこでフラワーシャワーができること!・お庭からの入場がとっても印象的でした!可愛かった〜(((o(*゜▽゜*)o)))詳細を見る (303文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/05/13
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
大事!
前に水が流れているチャペルでとても綺麗でした。大階段もあり外の景色高くから見れて綺麗な印象でした。会場からガーデンが見えてとても綺麗でした。ガーデンからの入場もいいなと思いました。天井も高く広い会場だと思いました。思っていたよりも安かったので、良かったです。高いってイメージだけであんまり話を聞いていなかったですが、話を聞いてよかったと改めて思いました。駅からは遠いかもしれませんが、駐車場も広く多くの車が停めれるのではないかなと思いました。みなさん親切に対応をして下さいました。会場が広く迷ってしまうかなと不安になりましたが、優しく案内して下さいました。スタッフも良くみなさん仲のいい雰囲気で温かい気持ちになりました。会場の雰囲気!スタッフの雰囲気!詳細を見る (326文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/03/14
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
自分たちらしい結婚式が出来る!
チャペルがきれい!祭壇の後ろの流れる水が幻想的でした。二つあるみたいですが、私は大きい方のピンクとキナリの床のお部屋の雰囲気がかなりツボでした!テーブルクロスやお花で自分好みにアレンジがしやすそう!天井が高いし、階段入場もガーデン入場も出来るところに魅力を感じました。一つ一つ丁寧に説明して下さり、自分たちの結婚式で必要なものを教えて下さり、納得出来る金額でした。おいしかったー!全てが!!!素材が活かされていて本当においしかったです。デザートプレートのメッセージも嬉しかったです。晴れていたらお外の大階段でフラワーシャワーが出来るそうですが、そこからの眺めが立山連峰も見れてきれいでした。親切で面白い方ばかりで、初めての式場見学で緊張してましたが楽しめました。たくさんのスタッフさんに絡んで頂けて、ここなら安心してお任せ出来そうだと思えました。自分たちらしい結婚式が出来るよう、衣裳・美容・料理・演出など全てにおいていろんな提案をして下さるので今からどんな結婚式になるかとてもワクワクします。この式場のスタッフさんとなら楽しく打ち合わせが出来そうです。衣裳がスタイルをきれいに見せてくれるような素材感にこだわったものが多いみたいで、見学させて頂いた中にも気になるものがちらほらあって打ち合わせが楽しみです。詳細を見る (554文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/03/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
本当に素敵なチャペルです!
雰囲気は本当に良かったです!ここが一番気に入った部分で決め手になったところです!目の前に自然が広がって素敵でした。天井が高くてみんなゆっくりできそうだなと思います。来られる方で年齢層の高い人もいるのですが、雰囲気だけで楽しんでくれるかなと思って決めました。色々金額面も相談させてもらい、今年の6月までにするとかなり特典をつけてくれました。なので最初は高いと思っていましたが、今は満足しています!かなり美味しかったです。本当に素材の味を上手く活かして作られてるなと思いました。駅からは少し遠いかなと思いますが、バスを出してくれるそうなので安心だと思ったので決めました!スタッフの方々はみんな楽しくて頼れる人ばっかりでした。結婚式は人で作るものと言ってくれたのも決め手の一つになりました。決め手はチャペルです!本当に素敵な場所だなと思います!そしてスタッフさんも決め手になりました(笑)本当に楽しい方ばかりです。ものすごく可愛い感じが好きな方は少し違うかなと思いますが、ナチュラルな感じや大人っぽい感じ、大人と可愛いの間ぐらいが好きな方にちょうど良い会場かなと思います。詳細を見る (483文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/03/11
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
気になっていた立地も全く問題なしの会場でした!
光と水と緑のチャペルがすごく良かった。今まで窓がないところしか見たことがなく、見学前はどんな雰囲気なのか全くイメージが沸いてこなかった。が、見てみると、正直驚きました。こんな雰囲気のチャペルがあるんだなと思いました。光が入っていても厳かな雰囲気があり、素敵な結婚式になるんだろうなとイメージ出来ました。あと、スタッフの方から聞いたチャペルの意味などの話も大変素敵でした。天井も高く、階段もあり、彼女はすごく嬉しそうでした。二つ会場があったのですが、どちらも外には自然がいっぱいのお庭があり、すごく開放的で良かったです。会場の雰囲気もテーブルクロスやお花などで変えられると聞いたので、変にゴテゴテした装飾品で飾られたところよりかは色々変更が聞くのかなと思いました。たしかテーブルクロスは20色以上あると言われたような気がします。コストは少し高めかなと思います。ただ、他で挙げた友人からはどこも最終的には同じなんじゃない?と聞いていたので、後はスタッフさんとの打ち合わせと、自分でどこまで切りつめられるか次第かなと思います。料理は言うことなしです。味はもちろんですが、私が思っていた地元の食材や家で作っているお米、更には思いでの料理をアレンジ可能など、全て叶えてくれると聞きました。言うことなしです。立地に関しては少し駅から遠いかなと思います。でも、スタッフの方から送迎バスか送迎タクシーがサービスで付くと聞いて、特にそこまでの問題ではないのかなと感じました。それよりも、街中にある方が便利かなと思っていたのですが、こういう少し離れた場所の方が静かで良いなと思いました。私は県外に友達が多いのですが、逆に富山らしさを感じてもらえるのかなと思います。色んな楽しい提案だったり、サービスだったりで、本当に楽しかったです!あんまり内容書いてしまうと、今から見学に行かれる人が楽しくないと思うのでこれ以上書きませんが本当にみなさん楽しかったです!もちろん、内容の説明などもしっかりしていて、安心できるなと思いました。どこの会場の方も良かったのですが、一番安心できるかなた思います。自分としては、最初気になっていた立地面が最終的にはここの良さなのかなと思います。内容も建物も全て言うことなしですし、多分同じように立地を気にしている人こそ、見に来てもらいたいなと思います。私も親と相談して問題なければここでいいかなと思います。詳細を見る (1005文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/02/23
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
結婚式場見学その2
流れる水に光がはいりとてもきれいなチャペルでした!フラワーシャワーをしていただき、えれしかったです!これが自分の友達達だと考えるととても素敵ですね❗2ヶ所あったのですが、どちらも雰囲気が違い迷ってしまいますね!まわりから高いと言われていたのですが、そんなことはありませんでした!プランナーさんも親切にいろいろなプランを提案して下さいましたみなさんも思い込みだけじゃなく、相談してみたらいかがですか(*^^*)ボリュームもあり彩りなども素晴らしかったです!苦手なものにも対応してくださり、嬉しかったです!緑に囲まれていて、とても自然にあふれていました❗みなさんとても丁寧な対応をしてくださり、笑顔もすてきでした自分で考えた、たった一つのケーキを作れるのは素敵ですね詳細を見る (331文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/03/07
- 訪問時 22歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
オススメの式場です♪
自然光がたくさん入る明るいチャペルでした。水の輝きが素晴らしかったです。天井が高く開放的な雰囲気が好きでした。ガーデンも広く明るく感じました。私たちの予算に合わせて提案もしてくれたので、金額面は不満なしです。とにかく料理が素晴らしい!料理はとてもオリジナル性が出せるなという印象を持ちました。交通アクセスの面はバスやタクシーなどでフォロー出来ているなと感じました。自然の中に建っている雰囲気が素敵です。素晴らしかったです。とても熱意が伝わってきました。私たちに合った提案もしてくださって、参考になるお話ばかりでした。決め手は担当のスタッフの方の人柄でした。そして会場は非日常的空間が広がり、結婚式という1日をゆっくり過ごしたいという私たちの思いが叶えられそうだったからです。いくつか会場を周りましたが、スタッフの人柄、会場の雰囲気など、どこをとっても大満足でした。結婚式をお考えの方は行ってみてください!詳細を見る (402文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/03/02
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大階段と挙式会場が魅力的です
真っ白で、神殿のような会場で、綺麗でした。クラシカルな雰囲気もあり、爽やかさと厳粛な感じを受けました。ただ一つだけ、両端に大きな柱がたくさんあるので、柱の近くに座ると、多少圧迫されてる感じを受けます。挙式の後は、大階段から降りて来る新郎新婦がとても素敵でした。白い壁の会場で、窓が多いので明るくて爽やかな雰囲気でした。天井が高いのも魅力的で、開放感がありました。窓からはガーデンも見え、緑も感じられました。ボリュームはちょうど良いくらいでした。魚料理がおいしくて気に入りました。デザートの盛り付けも綺麗でした。駅から遠いですが、送迎バスがあったので良いと思いました。車の場合も駐車場が広めです。基本的にスタッフの方は笑顔で対応してくれました。神殿のような挙式会場は、重厚感も感じられ、大階段もあって素敵でした。アクセスはあまりよくありませんが、城山公園の近くで、自然を感じられるのも良いと思います。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/03/10
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
リゾートみたいな式場です
ガラス張りで、水が流れてて素敵です。憧れのリゾートみたいでした。バージンロードも長くて、案内してもらったスタッフさんにバージンロードの意味を教えてもらい感動しました。天井が高くて、開放的でした。真っ白な会場なので今からどんな風にコーディネートしようか楽しみです正直、高いと周りから聞いていたので心配でしたが、他の結婚式場とそんなに変わらないと思います。とても美味しかったです。料理を出してくれた方も丁寧で、一つ一つ料理の説明をしてくださいました。もりつけもキレイで感動しました。駅から遠いのが、気になりましたが、案内してもらったスタッフさんに相談したらバスを用意してくれることになりました案内してくれた方は、気さくで話しやすい方でした。入った瞬間に、特別な空間だと感じました詳細を見る (337文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/03/14
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
可愛らしい式場
ガラスがとても素敵な会場だった。光が差し込んで幻想的な雰囲気で挙式ができると感じた。全体的に明るく、大階段があり登場シーンに使用するなど活用できる設備がある。コースランクがいくつかあると思うが、わかりやすい料理だった。。おにぎりが出て来たときはびっくりした。ウェデイングケーキはとても可愛いものだった。送迎バスがあったため、アクセスに関しては特に気にならなかった。乾杯ドリンクが来ていないのに乾杯が始まってしまった。新郎新婦の希望にかなり沿った演出ができると思う。今回は披露宴ではなく、ほぼ新郎のリサイタルと化していた。自由にできるサービスは素晴らしいと思うが、出席者の気持ちも代弁することが必要だと思う。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2017/04/26
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
どこよりも料理が一番美味しかった。
お昼過ぎぐらいに見学に行ったのですが、祭壇を照らす外からの光が映画のワンシーンのようでキレイで感動しました。冬だったので外の大きな階段は下りれませんでしたが、雨が降ったら下りれる階段が室内にもありました。とにかく天井が高くて開放的でした。ゴテゴテよりもナチュラルな雰囲気がいいので、程よく良い印象でした。どこも大体同じような金額だったので特別高い低いと思うこともなく…ただもっと高いイメージがあったので良かったです。妊娠中なので結婚式の費用がかかることが心配であまりお金をかけられないのですが、妊婦専用のプランもあり、お得な感じがあり惹かれました。料理重視だったので、いろんな会場で料理を見て試食してきましたが、料理はどこよりも美味しかったです。もう一回食べてみたいな…駅から近くはないので、交通アクセスは少し不安でしたが、バスもあるので特典を期待して…見学中の会場で私の大好きなアーティストの曲がながれていてテンションあがりました!!すごく楽しく案内してくださり、チャペルの説明に感動しました。料理はどこよりも美味しかったです。招待した皆に喜ばれると思います(私だったら美味しい料理が食べたいので)ガーデンが広いので、車好きの私たちもそうなのですが車で入場したら楽しそう!!詳細を見る (538文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/03/14
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
料理が美味しい!
明るい自然光が入る教会はスゴく良かった。こちらも高い天井一杯までの窓があり開放感があった。シンプルだけどスタイリッシュなイメージ。高いと聞いてたが普通くらい。料理は言うことなし。以前、友人の結婚式に参加した時があり、見学候補に入れたのもそれが理由。ワインにもこだわりを持ってるとの事。最初は郊外で期待してなかったが、式場に入るとロケーションを活かした雰囲気がとても良かった。スタッフさん達から沢山の「おもてなし」をしてもらった。楽しい雰囲気は自分の結婚式でもゲストに喜んでもらえると感じた。料理にはこだわりたい自分にとって期待通り。教会の「天気に左右されず、外か中の階段でイベントが行える」という点も良かった。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/03/04
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ゲストの方に喜んでもらえる素敵な式場です
正面と中庭に噴水があり、水が流れていてキラキラしてとても綺麗でした!天井が高くて、全体的に白を基調とした明るい雰囲気でした。挙式の会場にはウォータースクリーンがあり、とても幻想的でした。どれもとても美味しく、またかわいらしいウェディングケーキが印象的でした。新郎新婦が好きなキャラクターのマジパンが乗っているウェディングケーキで、ゲストの方達もみんな喜んでいました。まさに山の中の緑に囲まれたゲストハウスという感じでした。ナイトウェディングもされているようで、きっと素敵だろうと思います。すばらしかったです。お料理とデザートが美味しかったです。お皿に絵を描いてもらいました。ゲストに子どもが多いと喜ばれるかも??詳細を見る (306文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/01/17
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
大人になりたい婚礼
いいんですが少し古さ感が出てきてるかなプロジェクションマップがあり天井も高く階段から降りれるし雰囲気は白黒基調の部屋とピンク白の基調のふた部屋好みは分かれるけど、どっちもいい感じでしたんー可もなく不可もなく若干高いのかなの感じ試食は3皿でした見た目はシャープな感じで、どちらかといったら婚礼料理よりレストラン感覚かな味は抜群でした(≧∇≦)どれも美味しく、じっさいの料理は料理長と個別に話をして決めれるとのことよく言えば郊外田んぼの中にあるけどチャペルから出た瞬間の景色はサイコーすごく丁寧かつ楽しい雰囲気会場の雰囲気と料理が1番で次がペットと車で後趣味のフィギアを所々に飾れての所かな待ち合いしつの所もしっかりとした感じなので、ゲストのみんなも喜んでくれるかなちょっと大人になりたいひとかな外観すごいし夜だと本当に綺麗に浮かび上がる感じ詳細を見る (404文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/03/07
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
料理がおいしい!
チャペルの窓が大きく水が流れていて開放感があり素敵でした天井が高くてガーデンもあり明るい光が入ってきてとても良い雰囲気でした試食をした際に好きなものを伝えるとそれを出してくださりました味はとてもおいしかったです見た目もすごくゴージャスでよかったですデザートのお皿にもミッキーが好きと伝えるとデザートプレートがミッキーになってサプライズのような感じでよかったです!周りは自然に囲まれておりとてもおちつきがあり静かでよかったですアクセスは少し道がわかりずらいかなという印象でした案内をして下さったスタッフさんはとても笑顔で楽しい方でした式場が自然に囲まれておりとても開放感もあり落ち着きのある会場でした!詳細を見る (300文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/03/07
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
自然の多い立地の結婚式場
真っ白なチャペルでした。左右と祭壇奥は窓になっていて、太陽の光も入って明るい会場でした。また祭壇の奥のガラス窓は水も流れ、自然の中に居るような雰囲気になっていました。天井も高いですし、開放的なチャペルで素敵でした。披露宴会場も真っ白で、清潔感がありました。内装はかわいらしい感じで、絵や小物設備などヨーロピアンな雰囲気もありました。窓もあって、外には緑も見えたり明るい雰囲気の会場です。料理はフレンチが中心で、野菜も多く使われて色鮮やかでした。デザートもフルーツやメインのお肉も野菜が多く使われていて見た目も綺麗でした。味も良かったと思います。城山公園近くで緑も多い立地です。電車の駅からは離れていてアクセスは不便ですが、バス停は近くにあります。駐車場もあるので、車だと不便さはないと思いました。笑顔で対応してくれるスタッフも多く、アットホームな感じでした。貸切で行えるので、他の結婚式をやってる人に会うこともなかったですし、緑の多い立地なので、静かでやすらげる空間でした。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/06/22
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
チャペルの大階段が壮大で素敵です。
白を基調にしたシンプルなチャペルです。柱は神殿のような重厚感があって、祭壇の奥は窓になっていて、木々が見えたり、光が入ってきます。水も流れていてきれいでした。外の大階段が迫力があって、新郎新婦を見送ったり、写真なども撮影できたと思います。白を基調にした天井の高い披露宴会場で、ほとんどが窓なので、光が良く入ってきて明るい会場でした。おしゃれで上品さを感じました。洋食が中心のメニューで、色鮮やかで、綺麗な料理が多かったです。中でもお肉はおいしかったと思います。ウエディングケーキもオリジナルで豪華でした。駅から離れていて不便な立地ですが、自然が多いです。送迎バスかタクシー、車などを使わないといけないです。駐車場は広めでした。笑顔で対応してくれるスタッフの方が多く、親切で気になるところはなかったと思います。大階段は壮大で素敵です。会場内も良かったですが、チャペルの外観が素敵でした。披露宴会場も窓が多くて明るくて開放感があって広く感じられました。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/04/19
- 訪問時 33歳
ゲストの人数(5件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 60% |
| 41〜60名 | 20% |
| 61〜80名 | 20% |
| 81名以上 | 0% |
ヴィラ・グランディス ウェディングリゾート 富山(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 20% |
| 201〜300万円 | 20% |
| 301〜400万円 | 40% |
| 401〜500万円 | 20% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ヴィラ・グランディス ウェディングリゾート 富山(営業終了)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 大階段
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ449人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ヴィラ・グランディス ウェディングリゾート 富山(営業終了)(ヴィラグランディスウェディングリゾートトヤマ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒930-0873富山県富山市金屋5330結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



