ヴィラ・グランディス ウェディングリゾート 富山(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
完全なるクリアーではないガラスが美しい挙式会場
前方面の、完全クリアーではない薄透明ガラスを敷き詰めたような壁面は、すごく新鮮でスタイリッシュで、そこを通ってくる自然光がすごく清々しく美しく見えました。そしてチャペル内部には、とっても植木や草花の自然系の装飾が多くて、座っているだけでリラックスしていく自分がいました。高い天井に到達するところあたりまで、下から上に縦長の窓がありまして、ガーデンとともに青空も見えましてルーム内がすごく雄大で、開放的に。また、色使いは、白とか茶色をうまく使っていたので、シンプルラグジュアリーな感じでした。富山駅から、車にて15分かからない程度でした。とっても高い天井のパーティルームは、悠々とした爽快な居心地が感じられて、終始寛ぐことができました!詳細を見る (317文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/04/24
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
料理重視の人は特にオススメです!
大きな窓からは、たくさんの光が差し込み水が流れていてとても素敵だった。緑もたくさんあり、森の中にいるような感じだった。天井がとても高く、大きな窓からはたくさんの光が差し込むのでとても明るい会場だと感じた。ガーデンは緑がたくさんあり、とても広く開放感があるので、みんなが心地よく過ごせそうだと思う。料理はどれもとても美味しかった。あまり好きではない食べ物も美味しく食べることができた。料理を持ってきてくれた人が一つ一つ丁寧に説明してくださり、とても分かりやすかった。盛り付けもキレイで感動するものだった。自家用車で行った場合、入り口が少し分かりにくいと思う。チャペルの雰囲気がよかった。料理が美味しかった!詳細を見る (302文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/06/21
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
とても素敵な会場
窓から流れる水がすごく素敵でした!天気も良く、フラワーシャワーの時は富山らしい景色に感動しました!広く開放的でとても好みの感じでした!ガーデンの芝生の緑も映えてすごく良かったです。とても美味しかったです!また食べたいです!お肉は柔らかくて味付けも最高!!!前菜からデザートも量もちょうどよく、全部食べれました!山の近くで自然に囲まれた会場。静かでとても良かったです!車で行ったのですが、大きな看板もありわかりやすかったです。皆さん笑顔で優しく対応してくださいました!新郎新婦がお色直し中のマジックのサービスはとても良かったです!待ち時間が気にならないくらい楽しめました!結婚式には何度か参加しましたが、上位にランクインするくらい素敵な会場でした!詳細を見る (323文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/06/02
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
また参列したい
とても広くて開放感があって素敵なチャペルでした。祭壇のところには水が流れていて珍しいなぁと思いましたし、チャペル内に木があって今まで見たことのない感じでした!披露宴会場も、チャペルと同じく天井が高くて広く、開放感がありました。緑のガーデンがよく見え、ロケーションも抜群です。階段からの入場もステキでした。聞いていた通り美味しかったです。余興をしていたので最後の方はあまり食べれず残念でした。富山駅からは少し離れています。初めて行く人はわかりずらい場所かもしれません。私は隠れ家のような感じでいいな♪と思いました。一般的なレベルだと思います。ドリンクを聞きに来て下さった方は笑顔で対応して下さり気持ちよく過ごせました。控え室も広くて良いと思います。常に屋内を通って移動できますし、広いわりに分かりやすいつくりでした。披露宴の最後に流れるムービーがとても感動的で素敵でした。今まで見た中で1番良かった!!!!詳細を見る (402文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/26
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
料理がすごく美味しい!郊外ならではの緑豊なロケーション!
自然光が入り、水も流れてキラキラとしてとても神秘的な雰囲気です。開放的で自然とリラックスして笑顔になれるような、そんな雰囲気かなと思います。広々とした披露宴会場で、天上が高く、窓も大きいです。ガーデンには芝生が広がっていて、緑も豊なので、ナチュラルな雰囲気です。何回かこちらの会場には来させてもらってますが、毎回料理は美味しいと感じます。個人の意見にはなりますが、富山県内で何ヵ所も参加してますが、一番美味しいかと思います。そこまでグルメではありませんが、味付けも食べやすく、見た目も派手すぎない華やかさが好きです。富山駅から車で10分ちょっと離れています。良し悪しはあるかと思いますが、駅からの送迎バスもあるので大丈夫かと思います。ロケーションという意味では駅近にはない、自然豊なところがいいのではないかと思います。まだ慣れてないのかなと思う若いスタッフさんもいましたが、笑顔で対応してくれたのでとても気持ちが良かったです。お箸を落としたときもすぐに交換してくれました。すごく美味しいお料理と緑豊なロケーション!せっかくの結婚式だからこそ、普段味わえないようなお料理やロケーションだと、とても素敵だなと感じます。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/21
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
友人らしい結婚式でした
天気も良かったので挙式会場に光が差し込みとても素敵でした。生演奏も良かったです。飾り付けや演出が2人らしく司会の方も2人の恩師の先生だったのでアットホームな雰囲気でした。会場に入ってすぐにお手洗いもあったので外に出ることなく会場内で他の組の方と会うことがなく良かったです。料理は2人のこだわりも見えメニューを見ながらとても美味しく楽しむことができました。料理提供のタイミングも良かったです。駅から少し離れていますが静かで富山らしい景色でした。入り口が少し分かりづらいように感じていましたが看板があり迷うことなく到着できました。受付を担当したのですがとても丁寧な説明で安心しました。披露宴会場に入って始めにテーブル担当の方から挨拶があったのですがこちらも丁寧な説明でドリンクもこまめに聞いてくれました。写真を投稿出来ず残念ですが…料理が本当に美味しく会場の雰囲気も2人らしさに染めることのできる素敵な会場です。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/05/26
- 訪問時 26歳
-

- 参列した
- 4.8
- 会場返信
親族として参列しましたが料理・サービスが最高。娘の時もぜひ!
外国人牧師さんと生演奏で本格的な挙式でした。挙式だけの友人たちも参列出来たようでよかったです。コマーシャルでよく見ていた大階段?のフラワーシャワーが最高でした。朝まで曇っていましたが挙式直前から快晴になり白いチャペルと青空の下で二人がみんなからの祝福のフラワーシャワーで輝いていました。最初のガーデンからの入場やお色直しの時の2階からの入場にまんまと騙されました(笑)披露宴中は高砂の二人が終始笑顔で嬉しかったです。映像もスクリーンが3ヶ所あり見やすかったですね。事前に兄から聞いていましたが、評判通り料理がどこよりも美味しいからここに決めたと聞いていました。評判にたがわず前菜からデザートまですべて美味しかったです。魚卵が苦手な娘にもアレンジされた前菜だったり、80歳を越えた祖父達には食べやすくされた料理と、シェフやサービスの方は大変なんだろうと思いました。でも、それが出来てるってすごいですね。石川から行きましたが、場所は分かりにくいですが富山駅からも10分程度だし、富山西インターからもわかりやすいので車で行こうか新幹線で悩みましたが、新婦家のバスではなく駅シャトルがあったので新幹線で行きましたが全く問題なく、おかげで料理もお酒も堪能できました。披露宴開始時に苦手な物のある娘に再確認をしてくださりとても安心できました。飲み物は無くなる前に聞いてくれたり、ぬるくなったビールを交換してくれたりで評判のおいしい料理をさらに美味しく感じられました。ガーデンも解放してくださり子供たちも退屈する事無く楽しい時間が過ごせました。やはり、料理とウェディングケーキが最高ですね。料理も新郎新婦二人でシェフと打ち合わせして、さらに両家両親と新郎新婦の6名で同じメニューを事前に試食して味付けや濃さを確認出来ただけありました。ウェディングケーキも姪の希望の3段ケーキにしてもらい、周りだけではなく全て食べられるようになっていて、挙式だけ見に来た友人や子供たちに振舞われて喜んでいました。やはり料理とサービスはさすがでした。新婦の友人たちも口を揃えて「美味しかったね」と言っていましたが親族も同じでした。詳細を見る (898文字)


- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/05/04
- 訪問時 52歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
美食でゲストへおもてなし
挙式会場は大きな窓と流れる水が特徴的。当日は夕方の挙式だったため、夕陽が綺麗に窓から射し込み、とても幻想的な雰囲気になった。元々スタイリッシュな会場だったが、キャンドルウェディング&晩餐会スタイルを目指し、スタッフの方々にご協力いただき、満足のいく雰囲気を作り出してもらった。披露宴会場の雰囲気作り、料理にはこだわった。来ていただいたゲストの方が新鮮に感じてもらえるような式になるように、そういった部分については、コストを気にせずに決めた。逆に、あまりゲストの方に直接関係のない部分については、節約できるようにした。だが、後々もっと節約できたなと思う部分が多々あり、多少悔いが残った。ロケーションだけは交通アクセスの悪さのため、残念。また、車で来た際看板などが見づらく、入り口がわかりにくい。誰に聞いても料理が美味しいと言ってもらえたが、料理については決まったメニューがなく、シェフの方と直接お話しさせていただき決めていけるため、とてもよかった。また、事前に試食させていただけ、その際にも意見を伝えられるため満足のいくものになった。料理にこだわりたいカップルには、ぜひおすすめしたいです。式の内容などは事前に雰囲気をきちんと決めておかないと、スタッフさんからはスタンダードな流れの提案のみのため少しつまらないかも。詳細を見る (557文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/09/21
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
二次会もまとめてやるのがおすすめ
チャペルは自然光が入り、雰囲気はとても良い。流れる水が光に反射してきれいに見える。人工樹木ではあるが、ナチュラルな感じが好きな人にはおすすめ。式場を出た時、天気がいいと立山連峰が一望できるので、県外からの参列者が多い場合にはお勧めです。披露宴会場はどちらも大階段がある。天井が高く、開放感がある。外の芝生の庭が広いので、昼のウエディングなら外に出るのもいい。噴水・プールはあまりきれいには見えない。ゲストに喜んでもらいたいというコンセプトで、料理はランクアップしました。また、映像は頼むと高いので自作し、参列者全ての写真を使うなどして、好評をいただきました。とてもおいしい。ただ、決まったメニューやコースがあるわけではないので、こだわりがない人はシェフのお任せになってしまうかも。郊外なので、アクセスはやや不便。ちょっと道がわかりずらく慣れてないと入り口を通り過ぎてしまうかもです。もともとドレス屋さんなので種類は豊富!ただ多すぎて迷ってしまうかも。衣装の持ち込みはできません。持ち込んだLEDキャンドルを適所に配置していただき、とてもいい演出となりました。どの式場でも同じですが、自分たちの理想もしくは思い、やりたいことがはっきりしてないと迷ってしまいます。式場のプランナーとの相性、その人のマメさ等の初期の見極めが肝心です。二次会も披露宴の後にできるので、移動の手間がなくいいかもです。料理がおいしいので、好評でした!詳細を見る (611文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/21
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 61~70名
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
ここが選ぶポイント!!!
式場と披露宴会場の雰囲気はとても良かったのですが、駐車場の融雪装置のサビみたいなのが結構広がっていて雰囲気を壊している感じがして、少し残念でした。会場は2会場あり広くて白がコンセプト、昼間に上げると外でガーデンウエディングもできるオードリー(^.^)少人数で行う人にピッタリな黒がコンセプトで夜に行うと外にイルミネーションが灯され、ラグジュアリーな雰囲気になるケリー(^.^)どちらも素敵ですが自分達は夜の雰囲気がとても気に入ったのでケリーを選びました!!料理はとても美味しく、誰の口にも合う味付けだと思いました。駅が近くに無いので少し不便だと思います。とても親切で親身になってくれました。・スタッフの人とプランナーの人がとてもいい・チャペルの雰囲気がとても良かった・披露宴会場の雰囲気がとても良かった・料理がとても美味しかった詳細を見る (364文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/04/24
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
広々とした、ゆっくりした雰囲気
扉がずっしりと大きく、本格的なものでした。窓ガラスがあり、光が入っていますが水が流れているので、外が雨でも気になりません。明るい雰囲気での式が出来る、素敵なチャペルでした。大きな木が目を引く会場が気に入りました。階段もあり、天井も高く、広々した雰囲気で披露宴が行えると思います。大変食べやすい味で、他の会場と比べても美味しいと感じました。駅からは遠いですが、バスまたは駅からのタクシーチケットをもらえるそうです。バスだと時間を合わせて来てもらう必要がありますが、タクシーチケットだとそれぞれグループで来てもらえるので、他の式場にはないよいサービスだと思います。営業さんのプロフィールブックを渡してもらい、楽しい雰囲気で説明いただくことができました。広々とした会場なので、ゆっくりした時間をゲストに過ごしてもらえると思います。大階段も立派なので、フラワーシャワーやバルーンリリースにはうってつけな会場だと思います。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/10/26
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
前のガラス越しの太陽光がほどよいチャペル
2、3段の段差の上にある祭壇のところはステージとしてしっかり目立つ構造で、しかも、丸みのある縁が、空間の柔らかさを表現。また、前には半透明ガラスがどっしりと大きな面を構成していまして、ほどよい強さの自然光を取り込むポイントになってました。白いルームですが、上へのとっておきの開放感を感じさせてくれたそのポイントは、縦にずっしりと大きな窓と、黒系のカーテンがともに床付近から天井まで大きくのびていて、そのダイナミックなデザイン性とともに、ガーデン風景が楽しめたということですね。富山駅までは、タクシーを使いまして10分程度というところでしたよ!!気持ちが明るく、また開放的に爽やかになるようなパーティスペースは明るいだけでなく、気品とか優雅さのあるインテリアに囲まれていて、すごく非日常感を体験できました。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2019/02/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
前方のガラスのところに水の流れが見える挙式会場
室内の植木がかなりの規模で、背が高いそのサイズ感とともにさらに葉もとってもたくさん茂っておりまして、室内を森林の中のような憩いの場にしていました。前方の、薄透明ガラス面には水が流れていて、リゾートっぽさを確実なものとしていました。そこでの儀式は自然にすごく偉大なるものになってました。ルーム内部は白を基調にしており、黒いカーテンとか縦に大きな窓面がどっしり設備されていまして、シンプルトーンによるスマートさがやたらと感じられて、センスの良さにこちらまで気分がよくなりました。富山駅からは、タクシーを使いまして10分から15分ほどで到着できました。白をメインに、黒色をアクセントとしてスマートにデザインしたパーティルームは、ちょっと特別感のあるスタイリッシュさがあって素晴らしかったと思います。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/07/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
こだわりの結婚式ができると思います!
挙式会場へ移動するまでの間の風景を見て、一緒に参列した友人とディズニーランドみたいだねと話していました。とても素敵な外観です。チャペルでは、生の演奏や歌声が印象的でした。外国人牧師さんだったのも雰囲気が出ていてよかったです。新郎新婦の席のうしろに窓があり、プールが見えました。天井が高くて開放的でした。大きな階段があり、お色直しの後に新郎新婦がそこから登場してきたのも素敵でした(^-^)とても美味しかったです(^^)新郎新婦こだわりの料理を選べるらしく、お茶漬けが出てきたのが嬉しかったです(笑)。また、ケーキも新郎新婦こだわりのものでとっても可愛かったです。富山駅からはやや遠いですが、市電を利用して少し歩けば公共交通機関を使って来ることも出来ると思います。駐車場がたくさんあったので、車で行くのもいいと思います。私は妊婦なのですが、ノンカフェイン・ノンアルコールの飲み物を教えてくださったので嬉しかったです。マタニティのゲストの席にはクッションが用意してあったり、ノンカフェイン、ノンアルコールのドリンクが用意されていたりと嬉しいことがたくさんありました(^^)もしもゲストの中に妊婦さんがいたら、そのような気遣いがあれば喜ばれると思います。詳細を見る (524文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/12/02
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
天井高がしっかりして上へと開放的
前の薄い半透明のガラスの大きな大きな面が作る神秘性のようなものが、とっても心地よくてスタイリッシュムードが会場全体を包んでいました。さらに椅子の木造はすごくカジュアルで気楽な心地につながり、高い天井に続く白い柱とかカーテンは優美な感じを出しておりまして、全体的なその開放感と神秘性が非常に心地よいものでした!白い床面で、白い壁というとびっきり爽やかなルームに、さらに縦長の窓が何本かあってその部分からはガーデンが見えるつくり。しかも窓は結構しっかりと展開してあって、多面にあったのでお庭への視野角というのもしっかり広めで見渡せて、視覚的に開放感を味わえました。さらに天井高は結構高くて、5、6メートルはあったのではないかと思いますね。富山西インターで高速を降りてあと10分程度かかった記憶があります。チャペルも披露宴会場も共通していえるのは、天井高がしっかりしていて上への開放感とか広がりを強く感じれたということです。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2018/11/21
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
お料理はとても美味しかったです。
チャペルは明るく、窓には水が流れているのでもし雨でも気にならないのがいいなと思いました。ただ、私たちはガーデンでの挙式うぃ考えていたのですが、すぐそばに社宅があり雰囲気が残念でした。披露宴会場はいくつかありましたが、少人数の場合、ガーデンから会場までの間に大きな披露宴会場があり、通り過ぎていかないといけないのが気になりました。とても美味しかったです。全てがちょうどいい味付けでした。デザートのチーズケーキが絶品でした。市内のはずれのほうにあるので下調べしないとわかりにくい場所でした。お料理はとても美味しかったし、ドレスはかなり種類が多いです。国内のドレス以外に海外のドレスも多いのでシンプルでも上質なものが多く、ドレスのこだわりが感じられて良かったです。ドレスの持込が出来ないと言われたのが残念でした。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/08/18
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
立地を気にしなければ割と良いと思います
設備は手入れされており、綺麗だなという印象を受けた。ロビーもちょっと小洒落た感じでした。チャペルでは窓の外に水が流れるような仕組みになっており、そこから外の緑が見えて良かったと思う。大きさは大きすぎることもなくかといって小さ過ぎることもなく丁度よい広さの会場だった。白を基調としてシンプルながら明るい雰囲気の会場だったと思う。人数に合わせて部屋があるのかもしれないが少しだけせまめかな?という印象を受けたが気になるほどではない。ただ、私の座っていた席からはロールカーテンだったので登場前の新郎新婦が見えてしまったので角度や登場の仕方などを工夫するといいかもしれないと思った。やっぱり登場の瞬間が一番盛り上がるので、少しショックだった。料理はとても美味しかった。量も残すこともなかった。前菜も口に入れやすいサイズものばかりどったので幅広い年代の方でも食べやすいと思う。締めに焼きおにぎり茶漬けが出てきて、松茸も乗っていて豪華だったし、味も濃すぎずさらさらと頂くことができた。立地は駅などから来ようかと思うと少し微妙だが元々富山は車の運転が前提だし気にならない。親族であったため送迎バスも出してもらえた。最初は少し山の中に式場があることも知らなかった。少し街中からは外れているので喧騒が聞こえない落ち着いた場所で良いと思う。ドリンクの担当の方がまだ新人なのかたどたどしいのは気になった。しょうごないとは思うが不慣れでも堂々としていて欲しい。見ていて少し頼りなかった。少し人手が足りないのかな?という印象をやや感じた。子連れの方は殆どいなかったのでよくわからない。式が始まる前の待合室近くのトイレが二個ほどしかなかったのでちょっと不便だった。だが、きちんと掃除や手入れがされており清潔感はあった。詳細を見る (745文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/09/16
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
素敵です!
とても綺麗で清潔感もありました。チャペルムービーが流れないトラブルがありましたが、その間友人とチャペルで写真を撮る事が出来ました(笑)外には長く大きな階段もあり素敵ですよ。新郎新婦のうしろには水が流れており、夏でも涼しいイメージで楽しめます。白を基調としていて、清潔感もあり、広さも充分ありました。子連れや挙式のみの方はサイドの椅子に掛けていました。子供がぐずるとすぐに捌けれるのが利点でした。狭目ではありますが、こちらも綺麗で清潔感がありました。階段やガーデンが魅力的です。美味しく頂きました。またノンカフェインの対応もして頂き助かりました。またドリンクがなくなればすぐお声も掛けていただけ、本当にスタッフさんが素晴らしく感じました。駐車場があるので問題なし。気が効くスタッフさんが多かったです。スタッフさんとすれ違う度におめでとうございますと笑顔で対応して下さいました。控え室もあり授乳中の子連れでも助かりました。またお手洗いも綺麗でした。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
自然豊かな結婚式場
挙式会場の正面は滝のように水が流れていてきれいでした。厳かな雰囲気の会場でした。披露宴会場は中に階段があり、お色直しの時は二階から登場することができ、よい演出になると思います。会場はナチュラルな雰囲気です。お料理は富山で穫れた海の幸などが出てきて楽しめました。ウエディングケーキは新郎新婦のこだわりが詰まっていて可愛らしく、おいしかったです。駅からは少し遠いですが送迎バスがあるので便利でした。二次会は同じ会場で行いましたが、駅から離れているため、別の会場に移動するのは大変かもしれません。スタッフ、プランナーのサービスはよかったと思います。会場から化粧室が近いのでよかった。会場の周りには山があり自然豊かで静かです。会場の敷地が広かったです。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/07/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
窓が大きくて壮大なパーティ
水色にきらめくガラスのようなデザインの祭壇奥の壁面はチャペルの中では一際特徴的で、さらに室内は結構横に広くて部屋の端側には2メートルくらいの植木もあり、結構、植物による癒しを柔軟に取り入れているなあという印象を受けました。あと椅子が木造の家具という感じで、そのテーマ性を崩すことなく設備されていたのも良かったところです。天井は5、6メートルはあるデザインで、少なくとも2面以上は壁面に大きく窓が広がっていたことを覚えています。なぜならそこからガーデンが見えてそのリゾートみたいな光景をはっきりとおぼえているからです。室内は白系だったので、テーブルとかドレスのその水色の色彩が非常に綺麗に目に映りました。富山大学前から、そこそこの距離があったのでタクシーを利用しました。道がスムーズだったこともあって5分くらいで到着できました。パーティスペースから見えるリゾートな雰囲気のガーデンスペースは、格別な心地にさせてくれて、とっても過ごしやすい雰囲気、リラックスしやすい雰囲気でした。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/03/09
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
サービスが行き届いた式場
正面に水が流れていてキラキラしてとても綺麗でした!天井も高くて明るい雰囲気ですてきなチャペルだと思いました。広々とした会場でゆったりと座れました。窓から見えるガーデンと会場のナチュラルな雰囲気がぴったりでした!どのお料理もとても美味しかったです!いままで出席した式場の中ではいちばん好きでした!駅から離れていますが、バスを出してくれたのでスムーズに会場に到着できました。みなさんとても笑顔で接してくれました!飲み物を頼むとすぐに持ってきてくれたり、箸を落とした時にすばやく対応してくれて嬉しかったです。授乳中の友人がいましたが、授乳用のお部屋を用意していてくれたようで、大変喜んでいました。帰るときに着物を着替えたいと言ったときも、すぐにお部屋に案内してくれて助かりました。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/01/08
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
オリジナルな結婚式♪
チャペルは水が流れ、光が入り、樹も中にあるのできれいだなと感じます。冬の結婚式だったので、いつも参加している時より雰囲気変わるかなと思いましたが、全然そんなことはなく、光も入りきれいでした。天井も高く、ゆったりとした雰囲気でとても良いです。会場自体が暖かみのある色で、更にクリスマスをイメージしてお花やいろいろな物が飾られていてより暖かみを感じました。とても美味しかったてす!クリスマスだからだと思いますがミートローフやブッシュドノエルなどが出てきて、一足先にクリスマス気分を味あわせて頂きました!お料理でも楽しい気分になりました。目の前に呉羽山があり、ナチュラルな雰囲気が好きな方にはやはりおすすめだと思います。富山駅からバスもでており、今回も使わせて頂きました!二次会も駅前だったので便利でした。しっかりとされていて好感が持てました!サービス面も良かったのですが、それ以上にスタッフの方々がサンタ帽をかぶっており、みんな楽しそうだったのが印象的でした。オリジナルもいろいろ対応してくれると思うので、そういう感じを希望される方にはおすすめです!詳細を見る (473文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/01/13
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
せっかく富山で結婚式するなら
とにかく明るくて開放的な会場でした‼入口の扉がとっても大きくて迫力があるんですが、その扉が開いた瞬間に飛び込んでくる会場の素敵さにただただ感動です。見学なのに緊張しちゃいました笑笑挙式会場と同様に、明るくて開放的な披露宴会場です!天井も高く大きなガラスがたくさんあるので、明るくてその先に見える景色も自然が溢れるプライベートガーデンはみてるだけで、わくわくしてきます!デザートビュッフェなんかしたら楽しそう見るからにとても高そうな会場で多少のオーバーは予想していましたが、びっくりなことに予想より安く、驚きました!もちろん初期見積りなので、きっと上がっていくとは思いますが...。駅から少し離れています。車で10分くらいかな!?そのぶん静かでリゾート感が味わえる気がします。女性の若いスタッフさんでしたが、とっても明るくて気さくで話がしやすく、分かりやすかったです。初めての会場見学で緊張していたんですが、帰るころには笑ってばっかりでした!しらないことだらけだったので、とっても勉強になりました!開放的なリゾート感、色々な演出で皆と楽しく過ごせそう!個人的には披露宴会場にあるガーデンで車を使って入場できたり、キャッチボールができるってことにびっくりでした。やるかはわからないですが、良い参考になりました。お金はないけど、やりたいことはやりたいし、安っぽく見られるようなこともしたくないわがままを叶えてくれそうな気がします!(まだ下見段階ですが笑笑)詳細を見る (634文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/01/12
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
やっぱり料理最高でした!
評価でも選んだがモダンな雰囲気です。可愛さを売りにしたような場所じゃなく上質な雰囲気がありました。12月でしたが雪も無く緑なども見えて良かったです。何度か利用して今となっては真新しさはありませんが落ち着いた雰囲気もあり好感が持てます。私が以前結婚式をした時の担当してくれたスタッフさんも私の事を覚えていてくれ挨拶や話しなどもしてくれ楽しく過ごせた事もプラスイメージに繋がったと思います。落ち着ける雰囲気があります。式場内の色味も落ち着いている事や建物や内装が落ち着いた雰囲気でした。何度か食べても美味しい。特にお肉が美味しい!以前ランチを食べに併設されているカフェも利用した事がありますが、ランチも美味しかったです。料理全般がここの式場の売りなんでしょうね。ここに出席する時の楽しみになってます。ロケーションは富山らしい自然に囲まれた、遠くには立山連峰が見えとても素敵な場所です。アクセスは良いです。車を使うにしても、足が無いにしてもタクシーや手配されるバスなど利用すれば充分だと思います。県外の方は今は新幹線が多いのかな?サービスは良いですね。スタッフの人たちに笑顔があるのが良いです。他の場所では目出度い日なのに笑顔が無く嫌な思いをした事があるので…。ここはお勧めです。自分がここで式を挙げた他に計4回ほど出席してます。料理の美味しさとスタッフの笑顔が最高です。大事なことですよ。詳細を見る (592文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/01/18
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大人な感じの会場でオリジナルに変身
水が正面から流れていて、天井も高く厳かな感じがするバージンロードが長く下はタイル貼りで構成されていました。厳かな感じで良い雰囲気でそこから新郎新婦2人の希望?で始まる前に2人のそれまでの映像が映し出されていて、そこからのスタートがまたいい意味での感動的なスタートになっていました。外人の神父さんで雰囲気はヨーロッパのお城の中にいる感じ、バージンロードが長いのでゆっくりと歩く2人が見られました。そこから大きな扉が開き10mはあるのかな?開いたときに外の少し時期的には寒いですが冷たい外の風が吹き込んできてそれが逆に開放感が有りスーッと気持ちの良いスッキリとした瞬間で2人の後ろ姿が本当に映画のワンシーンのようでした。大階段からのフラワーシャワーも階段が長いので盛り上がりました。可愛い感じ?ピンクと白基調の大理石で全面ガラス張りシーズン的にクリスマスでしたが落ち着いた雰囲気に包まれた大人可愛い感じでした料理このお店は評判が良いと聞いていたので楽しみにしていました細かな飾り付けはあまり見られませんでしたが、クリスマスの雰囲気を十分に楽しめるかつ評判通りですごく美味しかったです。中心からは離れていますが、道を進んでいるとイキナリ大きい門が見えてきてすごいーと圧倒の一言周りに高い建物が無いので、立山の山も綺麗に見え帰り暗くなっていましたが、これがまた建物がライトアップで浮かんで見えるような夜の雰囲気が特に良いかもです。若いスタッフ構成?で少し不慣れな部分も見受けられましたが、それをカバー出来るくらい一生懸命な姿が好印象でした。同じテーブルに遠方から子供連れのご夫婦がおでアレルギーを伝えてなくデザートが食べれないと子供が残念がっていましたが披露宴終わった直後に帰りの電車の中で食べてくださいとお子様用にクッキーを料理長らしき人がさりげなく謝りながら持ってきていてそれがあーアレルギー伝えてなかったこっちのミスなのに流さず気に留めて頂いたと同じテーブルでしたが感動しました。自分なら夜の雰囲気が特にお勧めかも詳細を見る (871文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/01/15
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
アットホーム
バージンロードがキラキラしていて綺麗でした。チャペルに流れる水がとてもステキでした。天井が高く、広くてとても開放感があり過ごしやすかったです。お手洗いが近くにあり助かりました。ロビーにソファーや椅子が多くあって良かったです。とても美味しかったです。味や量もちょうど良かったので満足です。アレルギー対応もしていただきありがとうございます。自然あふれる式場でした。とても豪華な式場で感動しました。とても良かったです。親身になって動いてくださって助かりました。笑顔でサービスしておられとても気持ちが良かったです。待合場所にはたくさん椅子があってゆったりと休めました。玄関には屋根があり、雨にぬれずに出入りができました。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/01/14
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ゴージャスな式場
cmで見たときから、挙式場の外階段にバージンロードが敷かれているのが印象的で、実際見たときにとても写真映えする光景でした。式場もスッキリとした造りで、明るく綺麗でした。披露宴会場は、ともゴージャスな造りで、天井も高くゆとりがあって、落ち着く空間でした。お肉料理がとても美味しく、柔らかくて食べやすかったです。ドリンクメニューも豊富で、子どもの分まで用意してくださり、気遣いが嬉しかったです。交通アクセスは、あまり良いとは言えません。車でないと行きにくい場所かなと思います。子連れで行ったのですが、ベビーラックや授乳室を用意してくださったり、ロビーにはベビーベッドも置いてくださりとてもありがたかったです。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2018/04/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
とてもいい思い出です!
天井が高く祭壇には大きな水の流れるガラス!とても明るく開放的な挙式会場です。たくさん光がさしこみ新婦が歩く道がキラキラと輝いていました!重厚感のある扉も他にわなく素敵でした。天井が高く開放的な雰囲気でした!多くの方が参列していましたが狭いと感じることなくゆったり過ごせました。貸切のガーデンもあったり室内にも階段があったりしました!会場にお手洗いがついていたので他の組と会うことなく過ごせました。大満足でした!今まで参列した会場のどこよりも美味しかったです!ただ量が多く残してしまいました…。駅や主要な道路から離れていましたが離れている分電車や車の音が聞こえづらく別世界にいるような気持ちになりました。ただ、会場に入る入り口がわかりづらかったです…。笑顔が素敵で急な依頼も快く引き受けてくれました。初めての受付担当だったのですが事前の説明がわかりやすく安心して行うことができました。同じテーブルの友人が子供を連れていたのですが、入り口から披露宴まで細やかな対応でした。何度か参列していますが、会うスタッフ皆さんがいつも笑顔で心地よく過ごせます。結婚した友人にとっても参列した私にとってもいい思い出となりました!詳細を見る (505文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/01/13
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
開放的です。
山際に立っており、静かで清楚な雰囲気でした。パイプオルガンの音がとても印象的でした。新郎新婦のバックは一面ガラスになっており、上から水が流れてきています。それだけでも非常にきれいでした。基本は白で、とても清潔にしているのがわかりました。たいていの演出は問題なくしてもらえると思います。天井も高く、面積も広く、ゆったりした気持ちで過ごすことができました。年配の方が多く、そちらの方でもおいしく食べることができるように、考えて作ったのがよくわかる料理でした。若い方でもおいしいと思えます。よくできてました。料理だけでいろんな意味で幸せな気持ちになります。山際ですがきれいですし、送迎バスがあり、駐車場も広いので、結婚式場としてはかなりいいと思います。皆さまこちらが求めるものを察知してすぐに対応してくれました。特別困ったこともありませんでした。しっかりした教育を受けているのだと思います。妊婦の方、子供向けのサービスもあり、どなたでも満足できるサービスを受けることができると思います。体調不良の方にもすぐに対応していました。詳細を見る (460文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/02/14
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
明るく、丁寧な対応のスタッフと素晴らしい会場に期待!
窓の外側には水が流れていたり、会場内にも緑があったり、室内でも自然を感じられ、リラックス出来る雰囲気。緊張しすぎず、いいなと感じました。白を基調にしてあり、窓の向こうには緑が見えます。こちらも、不思議とリラックス出来る。ゲストにも心地よく過ごしてもらえそうです。他の所では見積りを出していただけなかったので細かい比較は出来ませんが、お得な特典のあるプランを提示していただきました。また、プランを使わない場合の見積りも出して頂き、どのくらい安くなっているか分かりやすく説明して頂きました。他会場での似たようなプラン内容、金額と比べると、内容も良く、金額もそれほど大きく変わらず、かなりお得なのでは…と感じています。デザートが特に美味しいと感じました!彩り、盛り付けも美しく、美味しく頂きました。自家用車で来る場合、案内板はあるが、入口が少し分かりにくい。それさえなんとかなれば、車に慣れた富山県民なら問題無さそう。駐車場も広そうだし。ゲストには詳しい地図や、丁寧な案内を添えるのが必須かな。あとは、お酒を飲まれる方がどうされるか……少しだけど駅から離れるので、例えば送迎バスに乗れない方が出てくると、そのフォローをどうするか、考える必要はあるかな。とても頼りがいのあるプランナーさんだと感じました。どのようなことも、嫌な顔一つせず、丁寧に明るく対応してくださいました。とても安心出来ます。また他のスタッフさんも、みなさん和やかで、見学の時点でも、皆さんが私たち2人を心からお祝いして下さってるのが伝わってきたように思いました。とにかく、スタッフさんの対応がいい。プランナーさんだけでなく、スタッフの皆さんがこの仕事に喜びや、やりがいを感じているのが、伝わってくるように思いました。プランナーさんは、細かいところまで気を利かせてくださるし、とても頼りがいがあるので、すでに大船に乗ったつもりでいます…会場もとても素敵で、気に入りました。個人的にドリンクの種類は外せない項目ですが、なかなか充実していました!詳細を見る (851文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
ゲストの人数(5件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 60% |
| 41〜60名 | 20% |
| 61〜80名 | 20% |
| 81名以上 | 0% |
ヴィラ・グランディス ウェディングリゾート 富山(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 20% |
| 201〜300万円 | 20% |
| 301〜400万円 | 40% |
| 401〜500万円 | 20% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ヴィラ・グランディス ウェディングリゾート 富山(営業終了)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 大階段
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ449人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ヴィラ・グランディス ウェディングリゾート 富山(営業終了)(ヴィラグランディスウェディングリゾートトヤマ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒930-0873富山県富山市金屋5330結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



