
2ジャンルのランキングでTOP10入り
ブランヴェールアベニュー熊本の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
みんなが笑顔の結婚式になります。
挙式会場は白を基調として、ブラウンの椅子が並んでます。白い花と緑の植物がたくさんあり、落ち着いた雰囲気になってました。挙式会場から外に出ると、大階段があり、フラワーシャワーができます。雨の日でも屋根があり、歩くことができます。披露宴会場は全体がブラウンで、ゲストとの距離が近くアットホームな雰囲気となりました。メインテーブルの後ろには、大きな窓があり、水が上から流れる仕組みになってました。ガーデンがあり、デザートビュッフェをおこないました。熊本市内から車で30分以上かかり、バスの直通はありません。新幹線で来られるゲストがおり、シャトルバスを熊本駅まで出しました。食材やワインの持ち込み無料だったのはよかったです。お米をおにぎりにしてもらい、地元のワインをゲストに飲んでもらいました。会場からウエディングベアをプレゼントされ嬉しかったです。自分たちが着たウエディングドレスとタキシードに似せた衣装をベアに着せてありました。自分たちでプロフィールムービーを準備すると、費用を抑えられますが、手間と時間がかかるため、時間に余裕を持って準備することをすすめます。詳細を見る (479文字)
費用明細3,308,234円(66名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
アットホームな結婚式ができる
挙式会場は白を基調として、グリーンがあり、とても素敵な会場でした。バージンロードの長さも長すぎず、ちょうど良かったです。披露宴会場は、ブラウンを基調とした部屋で、落ち着いた雰囲気の大人婚にはぴったりな会場だと思います。衣装は見積もりの金額から2人とも10万ほど値上がりしました。ですが、素敵な衣装を着ることができたので満足しています。式場で前撮りを当初する予定でしたが、データでのお渡しが3ポーズで9枚ほどとのことでした。前撮りのデータでプロフィールムービーなどを作成したかったので、他のフォトプランのある施設の方が安かったのもあり前撮りは式場にはお願いしませんでした。お肉がロースかフィレかを選べるのはとてもよかったです。料理は試食会に参加した時からとても美味しくて、ゲストの方にもお料理おいしかったと言っていただけて嬉しかったです。式場までは最寄りのjrからも時間はそんなにかからないと思いますが、だいたいの参列者は車だったので駐車場はかなりありますし、不便はなかったと思います。スタッフの方々は皆さんとてもプロ意識の高い方達ばかりだと思います。式場が遠方だったので、打ち合わせはズームでの対応もしていただきました。結婚式に携わるスタッフの方々は本当に素敵な方ばかりでした。子供が小さかったので、大変なところもありましたが、たくさんフォローして声かけていただいたので、楽しく当日を過ごすことができました。3歳と7ヶ月の子供が2人いましたが、サロンでの打ち合わせは広い場所でしていただいたので、下の子もゴロゴロ転がっていたり、上の子もはしゃいで過ごしても気にせずに出来たので本当に良かったです。当日も1組しかいなかったので、他の方に迷惑がかかることを気にしないでよかったのはありがたかったです。詳細を見る (748文字)
費用明細1,510,760円(18名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.5
大階段に惹かれました!!!
白を基調とした新しい会場でした!フェザーシャワー?羽が機械から出てくる演出なども出来ました!!雰囲気の違う会場が2種類ありました!プールがある会場は明るく、滝が流れる会場は落ち着いた雰囲気でどちらも素敵でした!!できるだけ予算に近い金額で見積もりを出していただきました!式場前の道は車の通りが少なく車の音などはあまり気ならないと思います!アクセスがいい!とは言えませんが送迎バスなどもあるので悪くは無いと思います!とても親切に対応して頂きました!2人の名前入りのキャンドルで迎えて頂き、実際にシャボン玉の演出や、スクリーンにも名前をだして頂けて嬉しかったです!フラワーシャワーが出来る大階段がとても素敵で印象的でした!挙式に参列しない方も見えやすい場所にカフェがあり参列されない方にも見ていただけるのはいいと思います!披露宴会場には喫煙所も近く、タバコ吸う方が多い時にはいいな!と思いました!!!後でこれも!あれも!と追加して高くなると思うので見積は高めに出してもらうことだと思います。詳細を見る (443文字)
もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/04/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタッフと楽しく
どちらかと言うとコンパクトで白を基調に自然光の入る可愛いチャペルです。フェザーシャワーも出来ます。披露宴会場は2種類。お庭にプールのある会場とアジアンリゾートテイストの会場です。アジアンテイストの会場は高砂後ろに水が流れていて素敵でした。式の内容にもよるかと思いますが、比較的にリーズナブルな感じはしました。持ち込み料金はかかる物もあります。地産地消にこだわっているお料理でした。魚介類がたくさんで、エビの味が濃くてとても美味しかったです。ドリンクもノンアルカクテルを作って下さったりで楽しめました。子供のアイスも出して頂いたので感謝です。式場までのアクセスはあまり良くはないです。駅近でもなければ市電もないし、バス停も近くにあるのか?送迎バスや、自家用車での送迎などになってくると思います。周りは静かでいいと思います。プランナーさんはとても明るく話しやすい方でしたのですごく好印象でした。式場の説明も細かくして頂いて、子供を連れて行ったのですが、スタッフの皆さんが遊んでくれたりと対応はすごく良かったです。大階段でのシャボン玉がとても綺麗でした。アットホームな雰囲気でやりたい方、ガーデンが好きな方にはいいと思います。詳細を見る (510文字)
もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/25
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
遠方からもアクセスしやすい綺麗な式場!
真っ白なバージンロードがある綺麗な式場です。違う雰囲気の会場が2つあり、好みに合わせて選べます。他会場もっと見学に行きましたが、ここが最安値でした。サービスも充実してスタッフの方々の対応も良く、この価格なら大満足です。本格的な料理でとても美味しいです。シェフも良い方で、料理に関する希望・要望を聞いて頂けます。熊本インターから近く、遠方からもアクセスしやすいです。スタッフの方々の対応も良く、親身になって相談に乗って頂けます。チャペルに繋がる大階段がとても綺麗で雰囲気が良いです。料理も抜群で、ゲストの方々にも満足してもらえる内容です。披露宴会場が2会場あるので、実際に下見してどちらが好みか、また実際に披露宴を行うときのイメージを膨らませると良いと思います。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/03/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
アットホームでこだわりの式をするなら!
挙式会場は白を基調とした色合いでした。人前式だったのですが、教会式ともマッチしそうだなと思いました。フラワーシャワーが外の階段であり、景色がとても綺麗でした。披露宴会場は茶色っぽい大人な落ち着いた雰囲気でした。人数が60名ほどだったので広さはかなり余裕があったようです。高砂の後ろに大きな窓があり(中から外は見えず水?が流れている)高砂をシンプルにしても写真映えしそうだなと思います。デザートビュッフェがサプライズで行われてテンションがあがりました。ウェルカムドリンクとフードがとても美味しかったですし、そこで欲張って沢山食べてしまいました。新婦が生クリームが苦手なのでウエディングケーキはお寿司タワー?に変えられていましたが、臨機応変に対応してくださると思います。主要駅からは遠いですが、バスで送迎をしてもらいました。熊本市内からは30分といったところでしょうか。挙式後の外での演出は天気が良くて階段もあり青空もありシャボン玉もありで素敵でした。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2023/09/13
- 訪問時 24歳
-
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
大階段のあるすてきな会場
友人の式に参列しました。白を基調とした明るくすてきな会場でした。聖歌隊の方もいらっしゃるので、生声で入場などができます。広々とした会場でした。ガーデンがあり、披露宴が始まる前にドリンクや軽食をいただくことができました。ガーデン演出もできそうです。お料理はどれも美味しかったです。品数もそれなりにあったので、女性は量的にも十分満足できるお料理だったと思います。駅からは少し距離がありましたが、シャトルバスも出ていたようでした。駐車場もあるので自家用車で会場に来ることもでき助かりました。スタッフの方にはご丁寧に対応いただきました。ドリンクやお料理の提供もスピーディーだったと思います。広々とした大階段があったので、挙式後にアフターセレモニーがありました。階段の演出はとっても素敵でした。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2023/02/05
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
素敵な式、披露宴でした。
挙式会場は全体的に白を基調としたデザインだったので、装飾のグリーンがとても綺麗で映えていました。バージンロードも長く、友人の歩いてくる姿をゆっくり見ることができて満足でした。十分広い雰囲気で、装花もとても可愛かったです。披露宴会場からガーデンに出ることができ、そこでケーキ入刀などのセレモニーも見ることができました。デザートヴィッフェもガーデンであったので、開放的で密になることも少なかったです。お料理はどれも綺麗でボリュームで、デザートも豊富だったため、楽しむことができました。ドリンクメニューも種類が多く満足でした。駐車場がすぐそばに広く用意されていたので、便利でした。柔らかい雰囲気のスタッフの方が多く安心してサービスを任せることができました。挙式後の、大階段でのフラワーシャワーがとても素敵でした。 鐘を鳴らすセレモニーもよかったです。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2023/04/06
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
料理もスタッフさんも信頼できてオススメ!
一軒家で、チャペルと披露宴会場の両方が素敵。チャペルには大階段ありで、降りる前に鐘も鳴らせる。チャペルでは生演奏があり、私の母はそれにとても感動したと言っております。人数に合わせて2会場から選べる披露宴会場。わたしは小さめのオリエンタルで、11人で行いました。使わないスペースも寂しくないようにしていただき、ピアノなども出していただいて、少人数でも素敵なスペースにしていただきました。持ち込みのオープニング動画も流していただきました。とにかく、お料理が美味しいです!絶対オススメです!また、今どんな料金プランかわかりませんが、ウェルカムパーティーが、低料金で出来るのに、お待ちいただいているお客様に美味しくてオシャレなものでお腹も満たしていただけて、とても好評でした、特に生ハムのその場で削っていただくものが!笑ドリンクも、綺麗な色のドランクをついていただき、写真を撮ったところ、とても良い写真になりました!スタッフさんみなさん、親切で気が利く凄い方ばかりで、とても有り難かったです!ウェルカムパーティーをしたのですが、お庭を素敵に飾りつけしていただいており、とても素敵な写真がとれました!また、流したいdvdが少しだけ止まってしまったのですが、大変こまめに真摯に対応していただき、そんなにしていただかなくても良いですよって言いそうになったくらいでした。笑トラブル対応時の対応も素晴らしく、信頼して大事な日をお任せできる式場だと思います。とにかく、施設も良いが、お料理とスタッフさんの対応が良くてほんとうにオススメです!ロビーや、ウェルカムパーティーをするスペースが素敵なので、そこに一輪ずつのお花を小さな瓶に入れていけておいていただき、お客様に気に入ったものを自分の席に持って行っていただいて、テーブルを飾る飾りが好評でしたし、お値段も控えめでとても良かったです!テーブルの元々の装飾は、グリーンにしていました!詳細を見る (807文字)
費用明細489,434円(11名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2025/01/04
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
市内から遠いことだけがネックの素敵な式場
挙式会場内は普通、白基調で映えそうな感じはあったそして羽がまう演出ができるとの事で綺麗だなとは思った会場から外に出た時の階段がドラマに出てきそうな雰囲気でオシャレで良かった披露宴会場は2つあり、2つともガーデンがありガーデンで演出される方が多いとのことデザートビュッフェなどもしたら良さそうシェフが最高でした試食会のお料理ですでにこころが掴まれました本当にここのシェフがいる式場で挙げれるお2人、招待されるゲストが羨ましいです車でしか来れない所のためシャトルバス手配が必須少し市内のゲストが多いと大変なのと、二次会の場所も車が必要な所になりゲストの負担がかかるタクシーチケットなどの費用がかかるガーデンでの演出方法、使い方のアイディアが豊富のためおもてなし婚にもなると思いますとても素敵なシェフがいるので料理にこだわりのあるカップルはおすすめだと思います詳細を見る (377文字)
もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2023/01/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 2.2
- 会場返信
アクセスが良くない
会場はこじんまりとしており小説で読むような洋館の佇まい。絨毯が古さもあり汚かったです。扉の取っ手とか建具に古さを感じました。出てくるのが遅い割に量はちゃんとフレンチの量でした。内容はよくある式場のメニューという感じ。目新しいと思ったものはありませんでした。ちょこちょこ食べて変にお腹いっぱいなところにガーデンビュッフェが始まり、さすがにちょっとないなと思いました。お寿司で板前さんがその場で握ってくれるタイプだったのですが、大半のネタが売り切れ…。せめて余裕持って用意しててください。車無しではいけません。それに入り口もわかりづらい。とにかく料理が出てくるのが遅かったです。友人同士で固めてもらったテーブルでしたが、喋りながらにも関わらず空の皿がずーっとテーブルに残った状態。飲み物はよく聞きにきてくれました。たまたまその子が慣れてなかったのかもしれませんが、スタッフの子が食べ終わった皿の小鉢だけ残して持っていかれました…。その後式が終わるまで小鉢はテーブルにあり続けました。雰囲気が好きな人は好きだろうなという感じ。式場の外が全く見えないのは良かったと思います。式の内容が新郎新婦によるものでそこにだいぶ不満があったため辛口になったと思います。ただ披露宴のみで5時間かかりました。料理も原因でしょうが、さすがに長すぎます。やっと終わったと思ったらチャペルの外階段から新郎新婦にフラワーシャワーしてお見送り…。日も暮れかけた中、寒風吹き荒ぶ屋外にコートなしで放り出されるゲスト達、準備に時間がかかり中々新郎新婦は出てこないし、フラワーシャワーに力がこもってしまったのは否定しません。暖房器具をおくとかギリギリでゲストに出てもらうとか冬や夏は特にそういう気配りが重要だと思います。詳細を見る (740文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2023/01/31
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
静かな場所でゆっくり行える式場
天井が高く緑のはえる挙式会場でした。ピアノもあり生演奏していただけるそうです。挙式会場までの長い階段も魅力的でした。2種類の雰囲気が異なる披露宴会場がありました。どちらも庭付きで片方にはプールもありリゾート感がありました。また、披露宴会場前のロビーが広く来客者がゆっくりとできそうです。料理はどれも美味しく、当日は、コース料理ではなく私達が好きな料理を選びコースが決めれるそうで楽しみです。駅までは歩いて20分ほどです。高速入口からはわりと近いと思います。また駐車場がありますので車でこられる方には有り難いです。スタッフの皆さんは担当者以外の方も笑顔が素敵な親切な方々でした。気さくで話しやすく色々な相談ができそうです。会場の雰囲気が素敵で、ロビーなども広くお料理も美味しかったので参列者の皆さんに喜んでいただける式が出来そうです!貸し切りで式を行いたい方などにはおすすめです。プロジェクターの数などが私的には大事かなと思いました。詳細を見る (416文字)
もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方は皆さんとても優しく素敵な式場
挙式会場はゲストの方と距離が遠すぎずアットホームな雰囲気自然光も綺麗でドレスも引き立つ披露宴会場はキラキラしてシャンデリアもあり白モチーフでドレス映えした役100名規模だったが少し狭く感じたガーデンもありそこでのデザートビッフェは開放的で良かったデザートビッフェの演出は少しお金かかったがゲストからは好評だった映像系は全部業者の方に頼んだのでお金はかかったが仕上がりは凄い良かったのでお願いして良かったケーキ、ドレスなど最初の見積もりから特典で値下がりしたお料理は見た目も鮮やかで味もとても美味しいデザートビッフェやケーキなども全て美味しく料理はどれも好評だった車がないと行きにくいが式場から2台バスがでるスタッフさんの気遣いが凄く皆優しいプランナーさんも色々提案してくださり打ち合わせも楽しくできたフラワーシャワーの階段でシャボン玉をだしてもらい写真がとても綺麗だったフラワーシャワーの大階段はとても写真映えもし迫力も凄いです!挙式会場やチャペルも全て自分のイメージにぴったりだったので当日とても素敵な式を挙げることができました!結婚式をして家族や友人など皆んなが集まってくれてとても幸せだったし皆さんに感謝の気持ちを伝えれたので結婚式を挙げて良かった時思います!準備は余裕をもって作りたいイメージなどを膨らませて準備した方がはかどると思います!詳細を見る (574文字)
もっと見る費用明細3,063,914円(93名)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフさんが素敵な式場
挙式会場は、80名収容できるものの、教会のようなチャペルをもつ式場に比べると少し狭い印象でした。しかし、白亜の大階段が立派で、階段を降りながらフラワーシャワーを浴びるシーンに憧れのある方はおすすめです。80名ほど招待したのですが、テーブルとテーブルの感覚が広くとれて狭さを、感じさせませんでした。ガーデンやプールもステキです。両親の着付代やタキシード等のレンタルで数万円値上がりしました。見積もり時には、そこまで気が回らなかったため想定していなかった出費となりました。また、席札でゲストの名前を間違えてしまい、修正代として追加料金がかかってしまいました。メニュー表を自分で作って節約しました。ブーケやプチギフト、ウェルカムスペースアイテム、メニュー表を持ち込みにしました。シャトルバスを熊本駅から2台、新郎実家から1台サービスしてもらいました。コースが決まっているわけではなく、それぞれの項目から2人で選んでいけるシステムで良いと思いました。熊本icから近いので、高速を使って会場に来られるゲストには便利だと思います。ただ、熊本駅からバスで1時間ほどかかり、最寄りの三里木駅からも徒歩15分ほどかかるため、公共交通機関で来られるゲストには不便ですが、シャトルバスを手配すれば問題なさそうです。当日まで、流れや費用明細等どんな質問にも、メールや電話で丁寧に答えてくださいました。白亜の大階段がステキでフラワーシャワーは圧巻でした。見積もりをプランナーさんに出してもらう際は、事前に夫婦でどんな結婚式にしたいのか話し合っておくべきです。ゲストを何名呼ぶのか、ドレスはいくらくらいのものを選ぶのか、どんな演出をしたいのか、遠方から来るゲストにバスを手配するか等を考えて、下見の際にプランナーさんに要望を反映した見積もりを作ってもらうことができ満足でした。詳細を見る (774文字)
もっと見る費用明細2,294,251円(74名)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/05/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
プランナーさんが親切な式場
挙式会場は白亜の大階段で、ゲストからフラワーシャワーを、浴びながら階段を降りて幸せな時間でした。また、チャペルの入場で流してほしい曲を要望したところ当日、要望通りバイオリンや聖歌隊で演奏してくださり感無量でした。80名招待したのですが、披露宴会場は広さが十分あり、各テーブルの間が適度にあいていてよかったです。ガーデンやプールもあり、写真映えしました。熊本空港を利用するゲストが6名ほどいましたのでマイクロタクシーを用意したところ、6000円ほど値上がりしました。また、両親衣装の着付やレンタル、ヘアセット代で約10万ほど値上がりしました。しかし、他の項目で値下がりがあったので最終的な総額は下がりました。和装を着ての前撮りや、当日の前撮りをやめたことで約30万ほど値下がりしました。また、芳名帳やメニュー表は自分で手作りしたりメルカリで発注したものを持ち込んだため費用を抑えることができました。コース料理が最初から決まっているのではなく、自分たちで料理をセレクトでき、ゲストにも大変好評でした熊本駅からバスで40〜1時間ほどかかり、最寄りの三里木駅から徒歩15分かかり、公共交通機関で来られるゲストには不便だと感じました。ただ、式場が特典で熊本駅からのバスを出してくれたので大変助かりました。担当のプランナーさんだけでなく、式場敷地内で会うスタッフさん全てが笑顔が素敵で親切でした。予算についても、こちらの意見を尊重して明細に反映してくださり、無理強いが全くなく好印象でした。追加料金を払えば、チャペル式の後、風船を飛ばしたり、フラワーシャワーの演出があります。見積もりは最終金額との差が出ないように、初めからドレスやタキシードの予算を伝えて盛り込んでもらうことをおすすめします。そのためにも、事前に式場の提携しているドレスショップの公式サイトで自分が着たいドレスやタキシードの相場を勉強しておいたほうがよいです。詳細を見る (808文字)
もっと見る費用明細2,294,251円(74名)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/04/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
コストパフォーマンス抜群の式場
白を基調としたチャペルです。大きいチャペルではありませんが、綺麗なチャペルです。外の大階段がとても綺麗です。100人以上収容できる大きい会場でした。ゲスト同士の距離がとりやすいと思います。外にはガーデンとプールがあります。衣装代、アルバム代に費用がかかりました。招待状代、料理、演出など、様々な面で特典を受けることができました。どの料理もとても美味しく、ゲストからも好評でした。コースメニューを一つ一つ選べるのが良かったです。熊本空港から近いので、遠方のゲストにとってはいいと思います。その反面、熊本駅や熊本市街からのアクセスはやや不便に感じます。コロナ渦での結婚式ということで、様々な面で配慮していただきました。困ったときに安心して相談できるスタッフさんたちです。コストパフォーマンスが素晴らしいと思います。自分達がやりたいことをしつつ、費用面を抑えることができました。最初の見積もりを、高めに出してもらうことをおすすめします。詳細を見る (415文字)
費用明細2,479,471円(58名)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/07/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
他の式場にはない花火、ナイトキャンドルの演出が出来る
自然光が入る素敵なチャペルで見学して即決しました。ガーデンにプールがあり、ナイトキャンドル+花火の演出も可能な所がとても気に入りました。ドレスはこだわったため加算しましたが気に入ったものが着れたので満足しています。ブーケ、オープニングムービーを友人に作ってもらったのですが持ち込み料は一切かからず有難かったです。ガーデンプールに花びらを浮かべたい、フラワーシャワーしたい等演出をいくつかお願いしたのですがサービスしてくださりました。お料理を当日来たゲストにセレクトしていただけるという他の式場にはないお心遣い、祖父母のためにお料理の変更も叶えてくださいました。空港からのゲストが多いため、空港から近くということも強みな上に送迎バスまでご準備いただきました。子供の誕生日のスマッシュケーキの演出、ラジコンカーの持ち込みなどやりたかった演出は全て叶えさせてくださいました。退場時のナイアガラ花火、ナイトキャンドル費用、演出、会場の雰囲気、お料理また結婚式を挙げるとしても素敵すぎてとても満足したのでブランベールさんを希望します。詳細を見る (462文字)
もっと見る- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/06/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
大階段が印象的な料理のおいしい会場
大階段が素敵でした。当日はフラワーシャワーや階段下の広場でブーケトスなどが出来るみたいです。チャペル内は天井が高く、歌や言葉が響く作りになっています。来てくれるゲストとの距離感も近くてアットホームな式にしたいと思っていたので良かったです。チャペルを挟んで両サイドに2つの会場があり、それぞれにロビーとガーデンがありました。会場が分かれていることもあるので貸切感があって、ロビーも自分のオリジナルの空間として飾りつけも出来るみたいです。見積もりでは私たちの予算内でおさまるよう親身になってくださり特典を付けてくれました。他式場と比べてリーズナブルな値段で結婚式を挙げられると思います。ワンプレートの試食を頂きました料理にこだわっているんだなと感じるほど美味しかったです試食の時はシェフの方が直接説明してくださったので良かったです最寄り駅からは少し距離があるがシャトルバスを出してもらえるため便利。熊本空港からバスで15分くらいのため、飛行機でくるゲストにも負担が少ないと思う。担当スタッフさんもその他のスタッフさんも笑顔で対応して下さりとても印象がよかったです。サロンが会場と繋がっておらず、離れみたいになっており綺麗で静かだったところも居心地が良かったです。料理にこだわっている方にはお勧めです!また貸切感がある為手作りアイテムでロビーの飾りづけたりオリジナリティのある空間になりそうです!料理にこだわりたい方・オリジナリティのある結婚式にしたい方・貸切感のある会場を探している方・リゾートを感じさせる会場を探している方などにおすすめです。詳細を見る (670文字)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/06/27
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
価格、会場、食事どれも満足の式場
白い大階段が素敵だなと感じました。また、白い小さすぎず、大きすぎないチャペルも決め手でした。チャペルでは、羽を飛ばす機械や、光の差し込む造りになっており、素敵な演出がイメージできたのも決め手でした。天井もまあまあ高く横から自然光も入り込みいい感じでした。新郎新婦の座る高砂の左右に映像が映し出せるようになっていてゲストの方も映像が見やすそうだなと感じました。ガーデンもあり、晴れた日は演出で色々と使用できそうです。少人数でもスカスカ感は出なそうなちょうど良いサイズ感でした。お花や装飾など多めに見積もってもらっても納得のいく価格で、一つ一つ丁寧に説明していただき、安心感がある価格でした。現在の見積もりから価格が上がっても問題ないと思える価格でした。とても美味しく、シェフの方が説明してくださりました。また、メニューがプランの中であらかじめ決まっているのではなく、シェフと自分たちの式にあった料理を決められるというのも素敵と感じここに決めました。春夏秋冬のメニューもあり、メニュー数は他の式場よりも豊富だと感じました。送迎バスも無料でつけられたので、街からは離れていますが問題ないです。公共交通機関で行くには行きづらいかもしれません。周囲も距離が近い場所にがっつり民家がある感じではないので、良かったです。シェフや説明してくださるスタッフの対応がマニュアル感は感じず、間違った情報もなく丁寧で任せたいと思える対応でした。一人一人と向き合う感じが好きでした。時間を間違って一時間も早く訪問してしまったのにも関わらず、嫌な顔をせず準備を待っている間も飲み物を出していただきました。白いチャペルとスタッフの対応と料理が決め手でした。料理がプランで決まっているのではなく、自分たちで組み合わせたメニューが考えられるというのが良いなと感じました。スタッフもマニュアル感だけでなく、温かい対応でした。コストを抑えつつ、こだわりのある式をしたい方におすすめです。料理の組み合わせやお花などの装飾もこだわりつつコストも高すぎない式場です。詳細を見る (861文字)
もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/05/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
チャペルも綺麗で、安心できるスタッフさんがいます
白を基調としたチャペルでした。自然光が入るつくりになっており綺麗でした!目の前の大階段も王道という感じでフラワーシャワーやバルーンの演出などもイメージできて素敵でした!ガーデン付きの会場で探していたのですがこちらの式場はどちらの会場にもガーデンがついています。ガーデン入場だけでなくガーデンでグリルを使った演出や、披露宴の前にウェルカムパーティなどもできるようでガーデンを最大限使えるらしく、そこも魅力の1つです。街からは遠いですが、送迎のバスもあるみたいです。道沿いに建っているので車で行ったのですが分かりやすかったです!会場を案内してくださったプランナーの方もシェフの方も楽しく会場やお料理の説明をしてくださいました。こちらが色々不安なことだったり質問だったりをお話してもしっかり答えてくださり、笑顔も素敵でとても安心感のあるスタッフの方々でした!!白く大きな大階段とガーデン付きの会場がわたしの理想だったのでイメージ通りの演出ができそうです!落ち着いた雰囲気よりも派手な感じが好きなカップルにオススメです。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/07/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
心温まるハートフルウェディング
ナチュラルで柔らかい雰囲気。それでいて生演奏の楽器の多さや荘厳さには思わず「こんなに割引していいの?!」と心配するくらい私たちにどこまでも優しい値段で教会式ができそうです。ナチュラルで派手さを好まず、アットホームな私たちにはピッタリ。また、上座を作らず皆と同じ目線でというコンセプトや同じテーブルで会話が弾みやすい距離感を考えて人数配分など、ひとつひとつに思いが込もっていて共感できました。間違いなく一番。どの式場の方も驚いていました。値段はもちろん内容も充実していて、さんざん見積もりを見比べ質問しましたが納得です。契約前にいろいろと交渉すると更にお得になります。何よりシェフの魅力が素敵!!温かくユーモアあふれる言葉で話しかけてくれ、こだわりも分かりやすく説明してくれました。料理も出来立てにこだわり、オープンキッチンもここならでは!!一人一人の満足感を考えて個別の徹底ぶりには脱帽です。ここかなあ・・・?と思っていたくらいですが、正面に回ると思わず歓声がこぼれました。木々にかこまれ真っ白くて大きな階段が印象的なチャペル。牧師様が立っていて絵画を切り取ったような風景でした。どこよりも抜群!!数多くの式場を見学した私が言うので間違いない!太鼓判です。元々希望はそんなになかったのですが、スタッフさん全員でお祝いしようという気持ちがとても感じられ、模擬挙式を終えてチャペルを出ると皆さんで拍手をして迎えてくれました。料金もぎりぎりまで対応してくれて、姉妹店の式場の方とともにより良いプラン、バリアフリーも含め、私たちの願いや希望を最大限優先させてくれました!!なによりスタッフさん!他と比べるわけではないですが、どこよりも親身に駆け引きなく、一番私たちが納得・安心する方法を考えてくださいました。押し売りもなく、急な延期にも快く対応してくれて、結婚式を挙げる予定がなかった私たちが思わず、ここなら挙げたい!!と二人共意見が一致して決めた式場です。きっと後悔はしません。結婚式へのイメージをもちたい方、何から始めたらいいか分からない方、費用が限られている方料理や交通手段、バスの送迎、挙式時間やバリアフリー、前撮りプランなどある程度想定して交渉するとより費用を抑えてお得に結婚式ができると思います。詳細を見る (950文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/04/02
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
広々と快適でチャペルが素敵な結婚式場
チャペルが広々としていて素敵な空間でした。階段から新郎新婦が降りてきて祝福する演出ができます。披露宴会場にふさわしい清潔で快適な空間です。シャンデリアがたくさん天井についており、華やかな雰囲気でした。お皿が真っ白なものばかりでなく、ガラスや色物の食器が使われており、味だけでなく見た目でも楽しめました。熊本駅からは距離があり、シャトルバスで移動しました。所用時間は交通状況にもよると思いますが、30分はかかりました。待合室が独立しており、自然光がよく入る空間でした。化粧室しか利用していませんが、清潔でした。2月の挙式だったため、待合室、チャペル、披露宴会場の移動が屋外で寒かったため、コートなどの防寒は必要です。詳細を見る (307文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/12/18
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
自然いっぱいなオシャレなリゾートウェディング
真っ白でとてもキレイでした。式はアットホームな感じもあり、子供も一緒に参加していて、感動しました。大階段でのセレモニーも感動しました。カフェやテラスなど、広々としていて 緑が多くてリゾートっぽいリラックス出来る雰囲気でした。どれもとても美味しく、ボリュームが凄かったです。ガーデンでのデザートビュッフェも種類がたくさんあって美味しかったです!市街地からは少し遠いが、バスがあったので問題はないかと思います。案内やドリンクなどサービスは良かったです。ドリンクの種類がいっぱいあったのは良かったです。式場も会場もオシャレで自然も多く他にはない特別な感じでゆっくり出来る場所です。敷地が広く、駐車場もあり全体的に開放感のある素敵な式場でした。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/08/14
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
会場がとても綺麗で、お料理もとても美味しかった。
白を基調としたチャペルで、天井が高く、オルガンやバイオリンの音がよく響いていた。大階段が広くシャボン玉がたくさんでていた。シャンデリアが綺麗で、明るい雰囲気の会場だった。全て美味しかったが、特にフォアグラが美味しかった。デザートも綺麗で美味しくて満足だった。大通りに会場、チャペルの正面が向いていなくて、よかった。アクセスはもう少し駅に近い方がいいかなと思った。スタッフの方々はみんな明るい方で、話していて楽しかった。コストは予算内だったのでよかった。化粧室が綺麗だった。ラウンジに可愛いフォトスペースがあった。ガーデンが広々としていて、プライベートプールもあった。プールの奥にフォトスペースがあった。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/23
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
料理をセレクトできる式場です。
白を基調としたチャペルで、音楽がよく響くつくりになっていた。チャペルから出ると白亜の大階段が続いており、シャボン玉やフラワーシャワーの演出がよく映えた。バークリー邸を見学したが天井が高く、広々とした会場だった。庭にはプールがあり、デザートビュッフェやガーデングリル等の演出ができるとのことで、素敵だと思った。見積もりで、私たちの予算内でおさまるよう割引や特典をつけてくれて、好印象でした。他の式場と比べてリーズナブルな値段で結婚式を挙げられると思います。阿蘇をテーマにした料理で、非常に美味しかった。中でもフォアグラの味噌田楽が絶品でした。コースメニューの中から自分たちでセレクトできるのが最大の魅力。ブライダルフェアでまわった式場で一番料理が美味しいと思う。最寄り駅からは遠いもののシャトルバスを両家一台ずつ出してもらえるため便利。熊本空港からバスで15分のため、飛行機でくるゲストに負担が少ないと思う。チャペルや披露宴会場での演出をブライダルフェアで数多く体験させてくれた。どんな質問をしても真摯に応えてくださり、好印象でした。チャペルからの大階段を理想としているカップルにはおすすめ。熊本県内で随一の大階段だと思います。また、予算内で満足いく結婚式を挙げたいカップルには、この式場はおすすめです。希望を叶える努力をしてくださいます。料理の試食の際に、シェフが直接話にきてくださるので、事前に料理で聞きたいことがあれば準備をしておくとよいと思います。詳細を見る (627文字)
もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
料理がとてもおいしく、スタッフみなさんの笑顔が、素敵です!
チャペルの中での生歌と生演奏がとても素晴らしかった。バージンロードとお客さんの距離が近くて感動的でした!披露宴会場はアジアンテイストでリゾートをイメージしている様でした!高砂の後ろから流れる水が印象的でした!お料理は全て美味しかったです!特に印象に残ったのが、お肉料理!当日、フィレ肉かロース肉か選ぶ事ができて当日にお肉を選ぶなんて思ってなかったのでビックリしました!お肉もとても柔らかくて、美味しかったです!二次会が街であったのですが、バスが出たので良かったです!スタッフみなさんとても笑顔が素敵でした!チャペルでの生歌、生演奏大階段から降りてくる2人はとてもキレイでした!アットホームな結婚式ができると思います!詳細を見る (308文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/23
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
スタッフの方がとても親切で料理もすごく美味しかったです。
茶色を基調にしガーデンのグリーンもたくさんありリゾート風の会場でした。ロビーにも2人の写真や手作りの飾りがたくさんあり楽しめました。とても美味しかったです。特にメインのお肉が当日ゲストが選ぶ事ができたのが印象的です。近くに駅があります。式場のバスが送迎指定の場所まで送迎してくれ交通にも困りませんでした。皆さん笑顔でとても気持ちが良かったです。式場のどこに行ってもスタッフがおり迷うことなく案内をしてくれました。パンのおかわりも料理が出るごとに出てきたのでたくさん食べれました。キッズスペースもあったので、お子様も退屈することなく楽しそうに遊んでいました。友人が妊婦だったのですが、クッションとブランケットを用意してくれてました。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/23
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
全てが満足でした。
大階段が真っ白で綺麗で長めだったので決め手の一つになりました。エレベーターなどはないので足の悪い方はスタッフの方に言うと車いすを用意してくれたりサポートがあったようで問題ないと思います。チャペルの中は白を基調としたものがよかったのでイメージにあっていた。披露宴会場も庭つきとプールつきで二種類あって選べたのがよかった。小さい会場の方にしたがアットホームでゲストとの席も近くてよかった。庭とプールは使わなかったが演出の一つとして使えるので良い。料理は一番安い値段で見積もりをしているのであがりました。引出物も一括で3000円で見積もりしていたのであがった。ドレスもこだわるとあがる。値段を聞きながら試着したほうがよい。芳名帳は手作りしたほうが費用を抑えれる。ブーケも一つはネットで購入して安く抑えた色んな種類があり自分たちでオリジナルのコースを完成させれるのでよかった。試食会は申し込まなかったがフェアですべての料理が見れるのでしなくても問題ありませんでした。子供用のコースもあったのでよかった。市内中心部からは遠いが友人ほとんどが車で来るので問題なかった。空港から近いので他県からのゲストは呼びやすいと思う。大きな道路沿いに式場もあるので迷うことなくゲストもこれそう。打ち合わせの回数は友人から聞いていたほど多くはなく少なかった印象だが、わざわざ式場に行かなくてメールで疑問点を送って解決できていたので問題はありませんでした。フェアで最初に訪問したときからスタッフの方全ての対応がよかったと思います。カメラマンも笑顔を引き出すのがうまくそれも決め手になりました。式場を決める前の見積もり段階で色々と質問をし値引きをしてくれたのがよかったです。決め手はスタッフ全員の対応がいいことです。みんな笑顔で対応してくれます。詳細を見る (757文字)
費用明細1,612,778円(53名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/01/22
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
大階段とスタッフさんとお料理がおすすめ
大階段がとっても素敵でした。当日はそこでフラワーシャワー、階段下の広場でバルーントスやブーケトス等が出来るみたいです。チャペルの中は天井が高く、歌や新郎新婦の誓いの言葉が響く作りになっています。ゲストとの距離感も近くアットホームな式にしたい方にお勧めです。2つ会場があります。チャペルを挟んだ両サイドに会場があり、それぞれロビー・ガーデンがありました。会場が分かれていることもあるので貸切感があります。自分たちで自由に?飾りつけも出来るみたいです。プレゼント(特典)が大きいです。挙げる時期によってプランも変わるみたいですが、一組一組に合わせたプランを作って下さるみたいです。他の口コミサイトさんでも高評価でした。実際に食べてみて大満足です!フォアグラが苦手なのですが、こちらの式場様のは全然違い食べやすかったです。食材を持ち込んでオリジナルのお料理を作っていただくことも可能みたいで、色々な希望をかなえて下さるシェフです。送迎バスがついていて、経由も可能とのこと。たくさんのスタッフさんがいらっしゃいました。プランナーさんの他、会場のキャプテン、シェフ、ドレスコーディネーターさん…色んな専門の方がいてお話しを直接聞くことができました。皆さんフレンドリーな方々で、緊張なく見学できました。・ロケーションが良い・スタッフさんの対応が良い・お料理が美味しい・貸切感!・お子様~ご年配の幅広い年齢のゲストがいらっしゃるお二人にお勧めです・オリジナルウェディングが叶う詳細を見る (631文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/11/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
料理は断然no.1
大階段が素敵!!聖歌隊の方もいて本格的チャペル⭐︎ド!!!ストライクの披露宴ができたと思います!ガーデンを使いながらのキャンプがいかせた!コロナ等の関係で延期を重ね予定人数から一気に減らした事によるプラン変更等で。衣装の持ち込みをし、ウェルカムフードやフラワーシャワーはサービスしてくださいました!!その他、諸々ありがとうございました!大満足!!いろんなメニューがあって迷いました!!車社会の熊本の人にはありがたい駐車場完備!!皆さまとても親身になって考えてくれました⭐︎料理が一番!キャプテンもアテンドさんもキラキラ⭐︎美男美女で前日の準備なども一緒にしていただいた中でスタッフの方たちの仲の良さが伝わりました!⭐︎いろんな会場を見るのも良いですが、3箇所くらいに絞ってゆっくり見学するのが良い!!コロナが終息しない中での開催になる方は広い会場で少人数がちょうど良かったし、一人一人の表情も確認しやすかった⭐︎詳細を見る (406文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2021/07/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
ゲストの人数(8件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 25% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 25% |
61〜80名 | 38% |
81名以上 | 13% |
ブランヴェールアベニュー熊本の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 13% |
101〜200万円 | 25% |
201〜300万円 | 38% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ブランヴェールアベニュー熊本の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 大階段
- フラワーシャワーができる
- 駐車場あり
この会場のイメージ116人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ブランヴェールアベニュー熊本(ブランヴェールアベニュークマモト) |
---|---|
会場住所 | 〒869-1101熊本県菊池郡菊陽町津久礼2681-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |