
18ジャンルのランキングでTOP10入り
IRIS WATER TERRACE AYAMEIKE(イリスウォーターテラスあやめ池)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
挙式披露宴会場は本当に素敵です
とても素敵で、木の温もりがあります。天井が高くて圧迫感が全くなく、自然光が入り落ち着いた雰囲気でした。挙式会場と同じで、自然光が入るのがとてもいいです。小さな子どもの遊ぶスペースもありました。階段もあり、演出等がいろいろ出来るのかなと思いました。ウェルカムスペースも待つスペースもいい雰囲気でした。実際の基準が分かりませんが、見積りだけしてもらいましたが、少し高いのかなと思いました。模擬挙式で少しいただいただけですが、とてもおいしかったです!デザートが特においしかったので、スイーツ好きにはデザートビュッフェはいいなと思いました。電車からも近く、駐車場もありとてもいいロケーションです。もともとあやめ池遊園地があったところで敷地もとても広いです。・挙式披露宴会場の雰囲気の良さ・アットホームな雰囲気詳細を見る (350文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/01/20
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
貸切ウェディング☆夜のチャペルも幻想的
夜の挙式、披露宴でしたがチャペルは幻想的で綺麗な空間でした池が見えたのが良かったです披露宴会場も広くチャペルからの動線も良いです。キュートな感じで暖かな内装でしたので新郎新婦にとても合っていた会場でした美味しく満足です。盛り付けも綺麗でしたしボリュームもありました。最寄り駅より近くですが、やはり慣れないヒールで歩くため、多少大変でした。会場入り口までのシャトルバスが用意されていればさらに良いと思いました入り口から披露宴会場、帰りまで親切に案内してくださりました。全体的には若いスタッフも多い印象でしたがとても丁寧な接客でした。子供さんへの配慮もあり好印象です。貸切でウェディングされる方にはオススメ。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2017/12/23
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ロマンチックで優しさに溢れたウエディング
友人の挙式に参列しました。自然光の射し込むチャペル、外国人牧師、生歌・生演奏、ライスシャワーと神聖な雰囲気がとても良いです。屋外に出ると時期的に肌寒かったですが、それを忘れてしまうほど感動的な挙式でした。化粧室には制汗剤や整髪スプレーが置いてあり、自由に使うことが出来て嬉しかったです。階段の演出がありとてもロマンチックでした。新郎新婦の座る場所はガラス張りになっていて、自然光が差し込み、外の紅葉の景色も見えて、新婦のドレスがとても映えて見えました。コース料理はとても上品で美味しかったです。コース料理・ビュッフェともに、とても上品で美味しかったです。コース料理の配膳・下膳のタイミングも素晴らしく、何も不快な気分になることなくお料理を楽しめました。最寄駅から徒歩3分という立地で、歩いても近いです。またシャトルバスが1時間に2本程度運行されていて、和装・ドレスの参列者としてはとても助かりました。バスの運転手さんも丁寧に対応してくださいました。会場の周りは池になっていて、紅葉も見頃で雰囲気がよかったです。閑静な住宅街に立地しているため都会の喧騒を離れることができます。同会場で二次会も開催されましたが、披露宴と二次会の間に3〜4時間の時間がありました。隣駅はショッピングモール等があるためそこで時間を潰すことができました。新郎新婦のお色直しの登場場所や感謝したい人の紹介とプレゼント、当日が新郎の誕生日だったことによるバースデープレゼントなどサプライズがたくさんあり、楽しめました。ユーモアに溢れる司会の方のお話で、新郎新婦お二人のことを楽しく知ることができました。歓談の時間やタイミングもちょうど良く、ゆとりを持って過ごすことができました。参列者待合室が一部テラスだったため寒いと思いましたが、ストーブが設置されていて暖をとることができました。化粧室に制汗剤や整髪スプレーが置いてあり、化粧直し時に利用させていただきました。とても助かりました。新婦新婦のお色直し後の登場時の演出が、とても素敵でした。(カーテンが開かれてガラス張りの向こうに新郎新婦が登場してとても豪華でした)詳細を見る (892文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
披露宴会場からの景色が素敵
待合室から外の庭(綺麗!)を通ってチャペルに向かいます。階段が多いのですが、車椅子の方もいらっしゃいましたので大丈夫だと思います。床がコンクリート打ちっ放しのため、やや寒いかも...。長椅子は4人座ると狭めでした。ピアノの生演奏と歌が楽しめます。屋内が暗く、外の光が入るので雰囲気が出ていました。はじめはカーテンが引かれているのですが、披露宴の途中で音楽に合わせてカーテンが開けられ、会場の大きな窓から外の風景が見えた時には会場から驚歎の声が上がったほどです。昼から夜にかけての式だったので、夜景Ver.も楽しめました。テラスにも出ることができ開放感のある会場でした。どれも美味しくて大満足でした。遊園地をイメージしたという1皿はおしゃれな盛り付けと繊細な味付けで視覚味覚ともに楽しむことができました。新郎新婦が料理の味で選んだというのもうなずけます。デザートビュッフェがあり、最後の最後までサプライズがいっぱいでした。最寄駅から歩いて5分程度、少し階段はありますが坂道はなく、池が見渡せるので景色を楽しみながら歩くとすぐ着きました。靴を履き替えたりストールをかけ直したりするために化粧室に入りましたが、個室に荷物を置けるスペースがなく、ちょっとした荷物置き場があれば...と思います。詳細を見る (543文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/01/02
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
とても素敵な式場です
木でできたチャペルはとても温かみがあり、大きな窓から差し込む光は本当に綺麗でした。バージンロードに生けるお花の雰囲気で自分たちらしさを表現できると思います。1階と2階それぞれに会場があり、2階の方がこじんまりとしているようでした。2階に新郎新婦控え室があり、入場前に外のガヤガヤした声が聞こえた時のドキドキは今でも忘れられません。階段演出も可能ですし、使わない演出にも対応していただけます。ビデオを流す際も前後にスクリーンを出していただけるのでどの席からも、高砂からも見ることができました。ドレスやタキシードなど自分たちを飾るものについてはあまり節約を考えずに選びました。各卓・会場のお花の装飾などは想像以上の見積もり額でしたので正直にお話して最低限華のあるもので誂えていただきました。招待状は式場でお世話になりましたが、席次表やメニュー表などのペーパーアイテム、式で使うビデオは全て自作し節約できるところはしっかりしました。恐らく少しいいコースになっていたのか、大変美味しく来賓からも「美味しかった」と声をかけていただきました。デザートビュッフェもついており、友人たちは本当に楽しかったと話していました。アレルギーや子ども食にも対応していただけます。交通アクセスは最寄り駅が少し便が悪いです(特急電車が止まらない等)。ただ近くに大きなターミナル駅や市街地が近いので二次会会場を変える際のアクセスは抜群でした。最寄り駅からは橋を渡ればすぐ会場に着けます。駅近くにコンビニ・スーパーもあるので万が一の時も安心かと思います。見学会の時と実際打ち合わせをしている時と、いつ誰にお会いしても笑顔で明るく接していただけて大変気持ちのいい接客でした。他の式に参列がしたことがなかった私達に対してもどのような式が多いのか、プランナーさんが今までお手伝いされてきたたくさんの現場の話をしてくださったのでイメージが湧きやすく助かりました。まずドレスをウェディングドレスとカラードレスと決め、そこからそれに似合うアクセサリーとヘアスタイルを決めました。ブーケを持ち込みしたので合わせてヘアアクセなど作ったものもあります。お化粧はメイクリハーサルでアドバイスしていただいたまま、あまり自分から要望はお伝えしていません。「こんなことをしたい」というワガママに対して1度もできません、と言われたことがありません。もちろん事前に可能かどうかを伺ってからの報告ですが、自分たちらしい式を上げたいという方には本当におすすめです!いくつか式場を回る予定があまりの雰囲気・接客のよさに即決した会場です。実際お願いしてみて心の行き届いたサービスで大変楽しい思い出を作ることができました。結婚式準備は何かと大変ですが、優先順位をつけて一つ一つこなしていけば大丈夫です。ケーキカットの前に、2人の共同作業でぜひ乗りこえてください!詳細を見る (1194文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/03/31
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
★閑静な菖蒲池の雰囲気の中でモダン挙式を
挙式会場は別チャペルになっておりチャペル中央から向こうはガラスが綺麗に抜けて奥の緑の景色と相まって幻想的でした。新郎、新婦が非常に緑に映えます。また赤のバージンロードとのコントラストも最高でした。披露宴会場はサイズ的なものはそこまで大きくは無かったですが高砂席向こうが旧菖蒲池遊園地の住宅街で区画も家も綺麗で、別世界感も演出してくれると思います。(海外の住宅街みたいな雰囲気(ビバリーヒルズ的な感じ?))料理はそれぞれのポーションはやや少な目に感じましたが温かく美味しかったです。快速が止まらないですが近鉄菖蒲池駅が近く、また、菖蒲池駅からの道も池の中を歩いてきて非常に良い景色でした。非日常感を駅を降りてすぐから味わえ良かった。チェペルでの景色、色使い(緑は季節によると思いますが)が非常に良かった印象です。詳細を見る (355文字)
もっと見る- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/02/23
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
落ち着いた式をあげたい方に。
あやめ池遊園地の跡地にできた新しい結婚式場。素材が木のものが多く、池もすぐ近くにあってとても落ち着いた雰囲気。大人な落ち着いた式をあげたい方にピッタリ。横に長い披露宴会場でしたが、どこからでも新郎新婦がちゃんと見える広すぎず狭すぎないちょうどいいサイズでした。階段があって、そこからお色直しをした新郎新婦が降りてきたときはとても絵になりました。美味しいものしかありませんでした。グレードアップされていたのか、キャビアやフォアグラなど高級食材がたくさん出てきて、舌鼓を打ちました。デザートビュッフェにはシェフがその場で調理してくれるものもありました。わたしはシャトルバスを利用せずに自分の車で行きましたが、ほとんど看板などの案内がなく迷ってしまいました。挙式から披露宴までの間もドリンクがちゃんと用意されていて、待つ場所も広々と用意されているので居場所がなくてウロウロするようなことはありませんでした。子供用の待合スペースもあって、小さな子供も遊びながら暇せずに待っていました。挙式場はとっても素敵なのに、司会者さんが新人のような方で、謎の間が空いたり、何を言っているのか分からなかったりそれだけがとても残念でした。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/02/09
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
納得 安心
木で出来たチャペルで目の前に緑が広がって綺麗でしたまたチャペルに入ると木の香りが自然として癒されました天井も高く自然の光がきれいで他にはない惹かれたチャペルです70名までの会場の方を実際に見させていただきましたブラウンの落ち着いた雰囲気で螺旋階段だすごく綺麗でしたウェディングドレスで降りてくると綺麗と提案していただいたのが気に入っています決して安くはないですでもここだとこれくらいするのかなとは正直思いますレストランで試食したのですがまた食べにきたいと思うほど美味しかったです!見た目も綺麗で満足です!目の前に池と自然の緑が広がって綺麗でした懐かしい景色も親の世代には響くのかなと思います案内してくださったかたがすごく丁寧で、他の会場では即決を迫られましたが、居心地がよく親近感と安心感を感じました同じ目線でお話してくださるところが信頼できますゲスト目線で会場を探しました動線がしっかりしていて他の人とすれ違わなかったり雨専用の通路があったり快適に過ごせる点プランナーさんの想いが伝わる安心できる会場です詳細を見る (453文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/10/24
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
挙げられる方が増えた式場です。
過去に4回参列させていただいています。披露宴会場には大きな窓があり、カーテンが開くと、池が広がり景色がとてもきれいでした。ライトアップ、プロジェクターもそろっていて良かったです。ウェルカムドリンクの品数が多かった点は参列する側としては嬉しかったです。気になる点は、終了後すぐに会場を出なけれならないことです。披露宴終了後、少しゆっくりしながら会場を後にしたい気持ちはあるのですが、スタッフさんに追い出されてしまいます。次の方や片付けはあるかもしれませんが、あそこまで慌てなくてもいいのに。と毎回思います。新郎新婦さんはそのあたりを打ち合わせで伝えとおくべきかと思います。そしてもう一つは、会場を出て、廊下で入れ替わりの参列者や親族にお会いしてしまうことです。新郎新婦は、控室に入られ、わからないかと思いますが、参列者が披露宴会場を出た時に知らない方とたくさん出会うのは少し気になってしまいます。場所は駅からも近く、行きやすいと思います。住宅地の中にあるので周りも静かなのも印象的でした。スタッフさんは親切で、アレルギー対応にも細かく対応してくれました。奈良ではグイグイきている式場ではないでしょうか。30代前半あたりですと、友人でも挙げたというのが出てくるかと思います。いろいろと披露宴を計画してオリジナルな式にしてみるのもいいかもしれませんね。詳細を見る (573文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/09/06
- 訪問時 27歳
-

- 参列した
- 4.4
- 会場返信
広々とした空間が良い
チャペルが狭く感じた。ゲストの人数が多いため親族席に友人が座り、友人がとても申し訳なさそうにしていた。新郎新婦の立つ位置とご両親の席までの距離も狭く、ドレスの裾を裁ききれていない感じがした。披露宴会場がとても広々としていたので対称的に余計狭く感じた。チャペルの窓が正面のみなので素人の携帯カメラでは逆光になり上手く撮れない。高砂席の後ろともう1面がガラス張りになっていて広々とした空間遣いがとても良かった。スクリーンは前後に1つずつあり、ゲストのどの席からも体の向きを変えることなく見られた。意外な食材の組み合わせや調理法でどの料理も美味しく完食した。席を立っている方へのその後の対応を少し遅かった。最寄り駅は急行が止まらず少し不便だが、シャトルバスがあり、駅からも歩けない距離ではなく、駅に着けばまず迷わないわかりやすい所にある。かなりの時間をおしていたが、焦らせる事なく最後まで丁寧に笑顔で対応されていた。マタニティの方へのドリンク、ブランケットなどサービスが行き届いていた。トイレの男女の表示がお洒落すぎて見分けがつきにくかった。披露宴会場は晴れていると緑や池が綺麗に見えるので、晴れた日が最高だと思う。詳細を見る (505文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/09/18
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
シックで落ち着いた 感動ウエディング
自然光の中ゆったりとした挙式会場。天井が高く、開放感があり、木のぬくもりが素敵でした。夏は後ろの大きなガラスから緑が見えます。冬も葉っぱは少ないですが緑もあります。四季をきちっと感じられる良き会場です。パイプオルガンではなく、ピアノの生演奏、生歌で、ゴスペルでのお式が叶います。天井が高く、テーブルがたくさん並んでも窮屈感もなく、良かったです。配色も落ち着いており、シックな披露宴を好む方におすすめです。コストは高いです。他と比べても高いと思います。ケーキのコストパフォーマンスは良いと思いますが、ドレスなどの提携店でパックはないので、どんどん値段上がります。前撮りやアルバムもお高いです。でも、その分クオリティは申し分ないです。美味しかったです。お野菜にもこだわっておられ、こんなにも素材本来の美味しさを味わえるのは初めてでした。アクセスはしやすいと思います。駅から橋を渡れば会場ですし、シャトルも出てます。立地は最高です。周りは池なのですごく静かですし、自然が豊かです。夏は緑が綺麗です。みなさん親切で、温かくて、笑顔あふれる場所でした。控え室はメインと披露宴会場にもついてます。落ち着いた雰囲気が好きな方におすすめです。真っ白の会場が苦手な方、周りとは少し違うウエディングを理想とする方、お料理にこだわられる方にもおすすめです。見積もりは最低限になっているので、したい事等を全て言って、項目の中でも「平均的に選ばれるランクの物で」価格を出してもらいましょう。詳細を見る (632文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/05/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
とってもお料理がおいしいです
とても天井が高かったです。新郎新婦のバックの窓からは生い茂った緑が目に入り、とても鮮やかでした。結婚式のために作られた建物なので、設備面はかなり充実していて、文句のつけようがないと思います。こちらの天井も高かったです。併設のレストランがあるだけあって、非常においしかったです。わざわざレストランに足を運びたいと思う程のお味でした。電車で言えば、近鉄線しか利用のしようがないため、不便な部類に入ると思います。若いスタッフの方が多い印象を受けました。みなさん、感じが良い方ばかりでした。特にプランナーさんからは熱い思いが伝わってきて、この方にならお任せできると感じさせる人柄でした。あやめ池遊園地の跡地に造られたため、関西人にはなじみがある場所なのではないでしょうか。施設から池を眺めると、遊園地を思い出して懐かしい気分になりました。なじみのある方にとっては、ちょっとノスタルジックでもある会場だと思います。詳細を見る (402文字)



もっと見る- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/10/10
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
イリスウォーターテラス
全体的には自然に囲まれてナチュラルな雰囲気だと思います。披露宴会場から見える景色もすごく綺麗で癒されました。ひとつひとつのお料理がとても凝っていて楽しめました。前菜では奈良漬をアレンジした料理など地域性を感じるものもあり面白かったです。見た目も味も素晴らしく大変満足でした。学園前駅からバスが出ているので特に不便はありませんでした。走行中、徒歩の参列者を見つけた運転手さんが車を止めて乗せてあげていたので親切だなと思いました。お酒は飲みませんと一番初めにお伝えしたのですが、何度もワインなどをお勧めにきてくれました。若くて親切な方でしたので不快感はありませんでしたが何度もお断りするのがなんだか申し訳なくなりました。授乳中でお酒を控えているとお伝えしたところ、乾杯のシャンパンをジンジャーエールにかえてくださいました。また、冷房がキツくて寒かったのでブランケットを貸して頂きました。とてもふわふわであたたかく、快適に過ごすことが出来ました。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/08/27
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
人生で一番楽しくて、嬉しくて心に残る日になりました。
緊張している私たちに対し、プランナーさんはじめメイクスタッフさん、ヘアスタッフさん、キャプテンさん、そして牧師さん達が優しく声をかけてくださりました。挙式中は、優しい木の香りの広がる天井の高いチャペルで、あたたかい空気が流れました。挙式とは違い、緊張せずに楽しむことが出来ました。キャプテンさんが動き方を丁寧に教えてくださったので、立つタイミングやお礼なども戸惑わずに済みました。本当に楽しくて一瞬で過ぎてしまいました。トイレも室内にあるので、おじいちゃんやおばあちゃんも良かったと言っていました。ペーパー類は手作りしました。でも色々と訂正したり、リボンを結んだりする時間を考えると手作りするよりも頼むほうがよかったかもしれません・・・・。駅からバスを出してくださっていますし、駅からも近く、駅からの道は池が見えたり素敵な場所です。小さな子どもたちにも、「〇〇ちゃん、次は何のジュース飲む?」等とこまめに声をかけてくださったようで、ゲストの皆様も喜んでくださっていました。プランナーさんは、一緒に喜び、泣き、感動して下さいました。結婚式までの打ち合わせ中も、夜遅くまで働いていらっしゃるのに、スタッフの皆様は疲れ1つ見せずいつも笑顔で迎えてくださりました。ウェディングドレスは、後ろが長いものを選びました。花冠やネックレスなどは持ち込みましたが、ドレスに合うかなども気軽に相談に乗ってくださりました。たくさんのドレスの中から選ぶことが出来てドレス選びは本当に楽しい時間でした。なによりもスタッフのサービス力が一番のおすすめです。会場や料理も素敵でしたが、人の温かみや優しさを感じられる素敵な会場です。初めて行った結婚式場で、本当は他の会場も見に行く予定でしたが、スタッフさんがあまりにも素敵なので即決定してしまいました。(笑)どんなことにも丁寧に相談に乗って下さるプランナーさんがいるので困ったこと悩んでいることは全て相談するのがいいと思います。準備が嫌になったら、人生で一番素晴らしい日が待っていることを想像してがんばって下さい!詳細を見る (866文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/07/14
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
奈良で挙式するなら第一候補かな。
天井が高くかなり広々とした雰囲気で良かったです。また、牧師さんが黒人で雰囲気がゴスペラを歌われてたのは斬新な試みでした。会場は広く、全面ガラスがあったので、かなり明るい雰囲気で良かった。もしからしたら、写真は逆光になってたかも。奈良で有名なシェフの料理だったと思いますが、美味しかったです。昔、奈良で有名なあやめ池遊園地の跡地にできたこともあって、ある程度年配の方ほど立地場所に思い入れがあるのではないでしょうか。ただ、かなり駅近でしたが、会場までの案内が少し分かりにくかったです。非常に好感触をもちました。奈良で挙式をされるのであれば、必ず候補に上がってくる会場だと思いますが、それだけに予約と費用面がネックになってくるかも知れません。自分が挙式するなら是非ここで挙げてみたいです。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/04/24
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
披露宴会場のロケーションがとても素敵でした!
自然光がたくさん入り、とても素敵な空間でした。ただし私は後ろの方に座ったことと、時間帯が昼過ぎだったので新郎新婦が誓い合っている姿が逆光でした。それも雰囲気があるといえばあるのですが。会場を出たあとのフラワーシャワーを行った場所は小さな水辺があったりしてナチュラルな雰囲気です。高砂のバックに菖蒲池が見えてロケーションがとても良かったです。また天井からガラスのような飾りがあり、きらきらして綺麗でした。天井も高く広々した空間でした。また会場内に階段があるので、登場の仕方も工夫できると思います。スープが特に美味しかったです。冷めてしまっても大丈夫でした!笑ドリンクの種類も多く、スタッフさんがこまめにチェックしてくださいました。駅から少し歩かないといけないのが難点ですが、送迎バスがありますので問題ありません。会場までの景観も素敵ですし歩けない距離ではないので、少し早めに行って散歩がてら向かうのもありだと思います。皆さん笑顔で対応していただけました。新婦からのサプライズで少し踊る場面があったのですが、スタッフさんも一緒に踊られており楽しい演出でした。化粧室がきれいでした。また待合室も新郎新婦の演出がなされていたので、ディスプレイ関係は相談次第で色々対応していただけそうだと感じました。詳細を見る (545文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/02/27
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
自然光溢れるチャペル
水辺が近く、窓から自然光が差し込み、開放感のある式場です。またチャペルは木の温もり、香りを感じられる造りになっていました。外国人歌手による、チャペルでのゴスペルの演出や、チャペルから出た後の演出など、ゲストの方々も楽しめるようになっていました。天井が高く、自然光差し込む高さのある窓の造りが素敵でした。新郎新婦の様々な登場方法に対応できるよう、考えられていました。控え室から会場までの動線が一方通行になっており、ほかの組の方々とコンタクトしない工夫がされておりました。菖蒲池が一望できる場所にあり、駅から会場までの道のりも景色を楽しめるようになっていました。夜と昼で異なる雰囲気を演出できるので、どのような時間帯でも対応可能なロケーションでした。自然光を取り入れられる会場詳細を見る (336文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/05
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
あやめ池の近くで自然を感じられる式場です。
緑に囲まれたチャペルでした。内装も木で出来ているので、木のぬくもりも感じます。赤いバージンロードで、天井は高く、祭壇の奥はガラス張りなので明るめです。会場の広さは若干狭いかもしれません。会場の形はおしゃれです。あやめ池や緑などが目の前に溢れて、自然に囲まれた会場でした。ガラス張りの窓になっているので、森の中にいるようです。天井も高く開放感もありました。フランス料理のようでしたが、和風のフレンチのような味付けでした。ボリュームは多くもなく少なくもなく、印象に残るほどおいしかったり、変わった料理はなかったですが、盛り付けはかわいらしく丁寧に見えました。味も全体的においしかったです。菖蒲池駅から少し歩きます。道中も登り坂になっているので、履きなれない靴だとしんどいかも。駐車場もあるので車でも安心です。スタッフと接する態度で、気になったところや不満なところは感じませんでした。良いのではないでしょうか。池の近くで自然があり、閑静な住宅地にもなっているので落ち着いた雰囲気の結婚式場かなと思います。詳細を見る (449文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/04/22
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
自然の中で一体感を得られる挙式会場
【この会場のおすすめポイント】1.想い出深いあやめ池遊園地の跡地である事2.自然に囲まれ、チャペルは木造で木のにおいが良い3.スタッフの対応が丁寧で親切自然、ナチュラル、アンティーク、オシャレ要望の多い私にピッタリな会場がイリスウォーターテラスあやめ池でした。自然好きな家族、派手な結婚式が苦手な義父でしたが、私のやりたい演出(レーザー光線)(光の演出等)全てしたが、すごく良い式だった!今まで参列した中で一番良かったと言って頂けた。詳細を見る (217文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/06/11
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高の披露宴
100名は入れる広さの会場でテーブルも最大7名座っても余裕があります窓が大きく、自然の緑が周りを囲みとてもナチュラルな雰囲気でよかったです料理をケチる事は出来ませんでしたねキャンドルサービスをやめて各卓回っての写真撮影にしたおかげで結構みんなと話す時間がとれました最後なくなく節約の為に花火をやめましたが…やっぱり少し見たかったかなご列席して下さった方々みんなが美味しいと言って下さってとても好評でした!!デザートビュッフェ、液体窒素の演出もとても盛り上がりました駅から徒歩でも10分かからず住宅街にありながら非日常みたいな感じです打ち合わせは毎回楽しかったです!毎回愛知から行きましたが着くとなんだか帰ってきた感がありましたいいプランナーさんに恵まれたおかげで素敵な思い出がたくさん出来ましたテーブル装花は珍しい流木タイプドレスは迷いに迷ってブルーのカラードレスとにかくオススメはスタッフの方々ですここに決めた理由の半分以上はスタッフさんと言っても過言ではないくらいです当日でさえサプライズしてくれます!まずはブライダルフェアに行ってみてくださいね!披露宴のみでしたがとても楽しめましたしたい事が出来る、こだわるなら絶対ココです!打ち合わせは入念に!遅くまで対応してくれます!詳細を見る (539文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/05/04
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
素敵なウェディング
木造のアーチ型のチャペルで、正面からは自然の光が差し込み、素敵な空間で気に入りました。窓も大きく天井も高くて明るい雰囲気です。階段もあるので階段での演出もでき、カーテンで仕切られて登場した時の緊張感は今でも覚えています。また高砂の後ろの窓からサプライズ入場することもでき、色々な演出に対応していただける会場です。料理は少しお金をかけました。ペーパー類やフォトムービーも自作で持ち込み可なので節約しました。試食会の時から本当に美味しくて、ゲストからも評判が良かったです。私が用意した料理のメニュー表に間違いがあったのですが、その時もシェフのご配慮でメニュー表通りに対応してくださったので感動しました。最寄り駅からも近く、駐車場もあるので便利です。スタッフさん、プランナーさんはすごく一生懸命で丁寧です。一緒にプランを作って行くときも色々な提案をしてくれますし、こちらのやりたいこともしっかりと取り入れてくれます。また事前にしっかりと他のスタッフさんと情報を共有していただいているようで、当日も全員で式を盛り上げていただいているのが伝わってきてとても嬉しかったです。会場自体がナチュラルでとても良い雰囲気なのでそれだけでもおすすめです。私達は平日の挙式だったので貸切状態でしたが、とても優雅で特別な時間を味わえました。またスタッフさんが皆さん笑顔で対応がいいので家族やゲストからも評判が高かったです。プランナーさんが打ち合わせの度に色々な提案をしてくださるので私達が期待していた以上の素敵な結婚式ができました。この会場ならきっとお二人の願いが叶う結婚式を挙げられると思います。詳細を見る (686文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2017/12/03
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
景色で癒される会場♪
木のぬくもりが感じられて、また祭壇の正面がガラス張りなので自然光が入ってきて、緑もとても綺麗で素敵な挙式会場だと思いました!会場のメインテーブル越しがガラス一面で新郎新婦の後ろが緑いっぱい見れてとてもいい景色でした!またメインテーブルの天井にガラスのオブジェ?のようなものが沢山吊るされていて、それがまたキラキラ輝いていて会場が華やかになっていました。トイレはとても清潔で使いやすかったです。待合室もオシャレでゆっくり過ごすことができました!見た目も綺麗に盛り付けられてる上にとても美味しかったです!特にパンが焼きたての違う種類のをサーブして頂けたので美味しかったです。デザートビュッフェは沢山種類があったので選ぶのも楽しかったです。菖蒲池という少しマイナーな土地で、行くまで不便そうと思っていましたが、結婚式会場って交通の便がいいところ以外はどこも少し閑静な土地にあったりするので、特別不便を感じることもなかったです。皆さん笑顔でとても感じの良いサービスでした。とにかく挙式会場も披露宴会場からも緑がたくさん見えてすごく居心地の良い空間だった印象です!詳細を見る (477文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/09/10
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
あたたかい雰囲気の式場です!
いわゆる“チャペル”の白い厳かな雰囲気ではないですが、他にはない、自然の光と木のぬくもりを感じられる、あたたかい雰囲気の素敵な会場です!!そこにいるだけで、心から込み上げてくるものがありました!!披露宴会場は二種類ありました。一つは、正直狭いですが、「両親の席との距離が近い」ということに惹かれました。もう一つは、とても広く、何よりも…会場から見える一面のあやめ池が素敵でした!!最寄りの近鉄菖蒲池駅は、快速などが停まらないので不便かと思いきや…快速も特急も停まる学園前駅から、バスを出せるそうです。菖蒲池駅からも徒歩数分で、なにも不便なことはありません!!フェアで担当してくださった方が、本当に本当に素晴らしい方でした!!他の式場のフェアにも何ヶ所か参加しましたが、その方がダントツ1番でした!!若い男性のプランナーさんで、最初こそ不安でしたが、親身になってくださったのはもちろん、たくさんの気遣い、たくさんのお話をいただきました!!その方のおかげで、どこよりも充実したフェアでした。とにかく、木々の緑とあやめ池の透明さが、あたたかい雰囲気を演出してくれます。そして、スタッフさんがどこにも負けていないので、一生に一度の素晴らしい式を挙げられるのではないでしょうか。詳細を見る (534文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/04/18
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
スタッフのサービスが素晴らしい
高砂の後ろに大きな窓がありそこから射し込む日差しがとても綺麗でした。披露宴会場内に階段があり新郎新婦入場が可能スポットライトが階段上の二人にあてられ素敵でした。ボリュームも味も平均以上だと思います。アレルギーにも細かく対応されていました。上げ下げのタイミングも良かったです。飲み物もこちらがオーダーする前に声をかけて下さるなどサービスも良かったです。菖蒲池駅から徒歩5分ほどだと思います。菖蒲池駅、学園前駅からシャトルバスも出ているので交通の便は良い方だと思います。いたるところにスタッフさんが配置されているので案内がスムーズでした。こちらの質問や要望にもすぐに対応して下さいました。完成してまだ数年しかたっていないので綺麗な式場で挙げたいカップルにお勧めです。奈良では人気の式場だと思います。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/04/09
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
木漏れ日のチャペル
チャペルは木造作りで窓からは生い茂る緑が見え自然体で心が安らぎました。窓からは太陽の光が射し込み、新郎新婦を照らしていました。人工的な照明ではなく、自然光が印象深く大変素敵でした。一組ずつの結婚式となるため、式場が貸切となりアットホームな雰囲気で執り行われていました。当日はあいにくの雨でしたが、雨天であってもブーケトスができる広いスペースがあるような開放的な披露宴会場でした。また、お色直しの登場口も予想と外れるような所だったのでとてもゲストが楽しめていたと思います。最後はスタッフの方一同がダンスをしてくださり、盛り上がりも最高でした。周りが自然にあふれているため、都会とは違い、緑の優しい自然の中のロケーションが素敵でした。赤ちゃんには、ベッドを用意して下さったり、妊婦にはノンアルコールのドリンクを用意して下さったのがとても良かったです。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/10/20
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
もう1度挙げたい!
天井が高く、自然の光がいっぱい入って本当に素敵です。ぜひ見学してみてください!こちらも自然の光がいっぱい入ります。チャペルから披露宴会場までバリアフリーで車椅子の方も安心です。来てくださるみなさんのことを考え、やはり料理にはこだわりました。席次表と席札は手作りしました。見学したその日に仮契約をし、値引きしていただきました。試食させていただいたとき、見た目もキレイで味も本当に美味しくて驚きました。参列してくださったみなさんも口を揃えて、料理めっちゃ美味しかった!と言っていました。あやめ池駅から徒歩3分と書いてありますが、少し遠く感じるかもしれません。ですが、菖蒲池の橋を通れて、緑もいっぱいなのでお散歩感覚でウキウキします。スタッフのみなさんが、いつもにこやかで打ち合わせが毎回楽しみでした。担当してくださったプランナーのOさん。無理なお願いを聞いてくださったり、急な変更も迅速に対応してくださり、本当に助かりましたし心強かったです。年齢が近かったということもあって、世間話も盛り上がり、本当に楽しかったです。お花は暖色系で可愛い感じですが、あまり甘くなり過ぎないようにお願いしました。ウエディングドレスはオーダーメイドで作っていただき、カラードレスはレンタルしました。オーダーメイドでもレンタルぐらいのお値段でいけました。とにかくスタッフのみなさんのホスピタリティが素晴らしいです。行くたびになにかサプライズを用意してくれていて、嬉しくて鳥肌が立ちます。笑ロビーも控え室もトイレも全てがキレイで、そして落ち着きます。チャペル、披露宴会場の非現実的な空間に一目惚れしました。そしてなによりも、スタッフさんのおもてなしが決め手になりました。やっぱり良いものは値段が張るなと実感しました。笑最初に見積もりしていただいた金額より、150万ほど上がりました。ですが、イリスで式を挙げて本当に良かったと心から思っています。いまだに浸ってしまいますし、打ち合わせに行ってプランナーさんに会いたいと思ってます。笑いろいろと必要なオプションを付けていくとお値段は高めになってしまいますが、それ以上の感動が絶対に得られると思います!詳細を見る (909文字)

- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/07/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
自然光や緑が美しい式場
窓から太陽の光がサンサンと降り注ぎ、丁度新郎新婦の立ち位置に祝杯を浴びせるかの様に降り注いでいました。全体的にシンプルな造りなのに、所々でセンスを感じさせる装飾品や椅子の配置なので凄く気に入りました。これぞチャペルといった、王道を行く感じの会場なので見ておいて良かったなと感じました。披露宴会場も窓から入り込む自然光を基調とした優雅な造りで良かったと思います。こちらの会場の場合だと、景色が凄く美しくて遠くまで見晴らせるので気分が高揚してしまいました。太陽光に照らされた美しい木々を見る事ができました。階段から新郎新婦が降りてくる演出もできるみたいなのでこれも楽しみですね。駅からかなり近いので好立地な場所だなと感じました。早歩きの場合だと3分も掛からないと思います。専用のバスも出してくれるみたいなので、遠くからの参列者にもうれしいと思います。周辺にはお店があるので、待ち時間等に参列者の方々が暇をしない配慮もする事ができるので良いと思いましたね。チャペル、披露宴会場両方にある大きな窓から見える景色が一番のお勧めポイントでしたね。トイレや化粧室等、女性に嬉しい様々な備品が置いてあったりして、真心を感じる式場なのも良いポイントでした。詳細を見る (519文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/12/11
- 訪問時 28歳
- 下見した
- -
- 会場返信
ウキウキ&ワクワク!!
【この会場のおすすめポイント】1.プランナーさんがとても親切2.チャペルがとてもオシャレスタッフの方々がとても親切で、丁寧に親身になって対応して頂き、会場見学へ行かせて頂いた日に式場を決めちゃいました。場所も駅から近く、分かりやすいところで、チャペルは本格的な独立型で、バージンロードも他のチャペルより長く、披露宴会場にはらせん階段があり、とても気に入りました。詳細を見る (181文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/05/14
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
チャペルも披露宴会場も自然光の入る雰囲気が良く、料理も大満足
とても落ち着いた雰囲気の独立型チャペルでした。私たちは、冬に挙式を行ったのですが、暖房はあまりきかない気がするので、参列する方には、防寒できるように案内しました。チャペル前で、参列者全員の集合写真も撮ることができたので、とても良かったです。ブラウンをベースとした落ち着いた雰囲気の会場で、とても良かったです。入場の演出で階段を使ったり、カーテンオープンだったりと、演出もいろいろ工夫できるようになっていました。施設内はバリアフリーですが、車椅子を利用している参列者は、会場から少し離れたトイレへ行かなければならないようでした。こだわったのは、料理とドレスでした。提携のドレスショップは、会場からすぐ近く、当日も担当の方が来てくださったり、ちょっとしたトラブルにもすぐ対応してもらえてよかったです。カラードレスは、和柄のもので、少しお高かったですが、みんな驚いてくれたので、とても満足でした。節約したところは、ペーパーアイテムで、すべて手作りしました。グレードを良くしたこともありますが、すべて美味しく、見た目もみんなに満足してもらえたようです。あとで、参列者の何人かに写真を見せてもらった際には、沢山の料理の写真が撮られていて、本当に満足してもらえたのがわかりました。ウェディングケーキをしないかわりに、デザートビュッフェをしたのですが、たくさんケーキやスイーツが出てきたのですが、時間がおしてて、あまり取りに行けなかったと参列者に聞き、そこは少し残念でしたが、全体的には総じて満足でした。駅からは近く、歩いて行くと、池のど真ん中の橋を渡って行くので、良い雰囲気だと思います。送迎バスも出ていますが、利用した話はあまり聞きませんでした。最寄りの駅からは近いですが、最寄りの駅まで行くのが少し大変かもしれませんね。プランナーさんには、本当にお世話になり、無理を聞いてもらったりしたこともありました。当日のスタッフの方もとても良くしていただきました。両親がカメラを構えていたときに声をかけて下さったらしく、入場の際のカメラ撮影をお任せしたそうで、ゆっくり入場を見ることができたと言っていました。プランナー、スタッフの皆様には本当に感謝しています。装花は、提携のフラワーショップの方にお任せしましたが、とても良かったです。チャペルでは、ウェディングドレスにあわせて白いお花で統一してもらい、披露宴会場は、長テーブルだったこともあり、小さめのあまり邪魔にならないようなものにしてもらいました。カラードレスが和柄だったことと振り袖を着たこともあり、全体的に和のテイストにまとめてもらいました。チャペルは、自然の光がたくさん入るので、明るくとても良かったです!中もシンプルな作りなので、和の式にも対応できるのはいいと思います。基本、施設内は一方通行なので、他の参列者と出逢うこともなく、貸しきり感があるのはとても良いところだと思います。式場の雰囲気も落ち着いていて良かったですし、プランナーさんやスタッフの皆様もとても良くしていただきました。プランナーさんとの信頼関係が肝になるかと思います。雰囲気も、スタッフも、料理も良かったので、この会場で結婚を挙げられて、本当に満足です。詳細を見る (1333文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/08/22
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
料理重視の方に!
自然に囲まれた感じで雰囲気の良い会場です。テラスからあやめ池が見えます。料理もスタッフも質が良い分コストは高めです。席札や招待状などのアイテムを手作りしました。すごく美味しいので、料理重視の方にはオススメです。宿泊できるホテルからはちょっと遠いですが、駅からは池を渡ればすぐです。皆さんとても親切で、私たちの無茶ぶりにも対応して下さいました。実際に参列した友達にはデザートビュッフェが好評だったのでオススメです。オリジナルドリンクも作ってくれました。ナチュラルな感じが好きな方にチャペルの雰囲気もオススメです。準備は結構かかるので、早め早めにしてもらう方が良いと思います。プランナーの方も親切です。この方たちがいたからここに決めたので、色々と気軽に相談したりしたい方にはオススメです。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/02/16
- 訪問時 26歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ369人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
0112月
目安:3時間30分
- 第1部10:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催【連休ラスト】豪華15大優待付き◇極上6品コース試食付き
\連休最終日限定の豪華15大特典付き!/上質な貸切空間と自然に包まれた独立型チャペルでふたりらしい誓いを叶える特別な体験を。口コミでも好評の絶品フルコース試食付きで、大切な1日を具体的にご提案いたします。

1122土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催【連休初日限定】1件目来館で当館最大150万×豪華試食◇邸宅見学
連休初日限定フェア。1件目のご来館で人気のウェディングアイテムの中から当館最大150万円優待!さらにこだわり食材を使用した5万相当絶品試食付き。自然溢れるチャペルや貸切会場でこの日だけの特別な時間を。

1123日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催【連休イチオシ】1件目来館で豪華150万円優待!贅沢試食付き
\連休限定◇最大150万円優待/やわらかな光が差し込む木の温もりあふれる独立型チャペル。菖蒲池ならではの自然に包まれた貸切邸宅で叶うふたりだけのプライベートウェディング。“イリスでしか出会えない時間”をこのフェアでぜひお楽しみください。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0742-40-0055
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【1件目来館特典】系列店luxuryレストラン4万円相当のお食事券進呈
※新郎新婦様でのご来館のみ※40名様以上の挙式&披露宴に限る(39名様以下はQUOカード2万円進呈)
適用期間:2025/11/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | IRIS WATER TERRACE AYAMEIKE(イリスウォーターテラスあやめ池)(イリスウォーターテラスアヤメイケ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒631-0032奈良県奈良市あやめ池北1丁目27-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 最寄駅 菖蒲池駅より徒歩3分 もしくはご婚礼貸切シャトルバスにて1分 学園前からご婚礼貸切シャトルバスで5分 近鉄難波駅から約25分の好立地♪ 近鉄奈良線 奈良駅からも15分。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 菖蒲池駅徒歩3分(近鉄奈良より15分) |
| 会場電話番号 | 0742-40-0055 |
| 営業日時 | ■営業時間:平日12:00~18:30 土日祝10:00~19:00 ■定休日:火曜日・水曜日※祝日は営業 |
| 駐車場 | 無料 50台 |
| 送迎 | あり最寄の菖蒲池駅と学園前駅から送迎バスが巡回しております。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 独立型チャペルで、独創的な内装ながらも優しい自然光が堂内を包み幻想的な空間。 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェやケーキ入刀も |
| 二次会利用 | 利用可能1日貸切でドレスを着たまま二次会も可能!条件等がございますので、お気軽にお問合せください。※二次会のみのご利用はご遠慮いただいております。 |
| おすすめ ポイント | 2つのバンケットはテイストが異なり、FORESTSIDE TERRACEは「緑の豊かさ」がテーマとなっており、菖蒲池の自然を堪能する事ができる。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りおふたりだけでなく、ゲスト一人ひとりに応じたお料理を提供します。 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアでIRISの料理を試食してみよう。 |
| おすすめポイント | リッツカールトン出身の秋吉シェフが手がける料理。味はもちろんのこと見た目まで楽しめるお料理
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設旅行会社とも提携しており、ご希望に合わせた宿泊施設のご案内をさせて頂いております | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


