
18ジャンルのランキングでTOP10入り
IRIS WATER TERRACE AYAMEIKE(イリスウォーターテラスあやめ池)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
菖蒲池の緑の木々と水辺に囲まれた神秘的な披露宴
自然に囲まれた静かな水辺が舞台で、ガラス越しに自然や見れて神秘的な挙式会場に憧れを抱きました。会場は天井が高く、木で作られており、暖かみも感じます。背面の大きなガラス越しに菖蒲池の緑豊かな自然と水辺が見てとれて、新郎新婦と緑の自然の中で披露宴をしているようです。背面の緑に白い新郎新婦がはえてみえ非常に門出にいい空間でした。奈良の自然の食材をふんだんに使っており、地元ですら感動を覚える見た目と味を堪能させていただきました。奈良の主要駅から離れるため、遠方からは乗り継ぎが必要ですが、沿線の駅からシャトルバスも出ており、時間に余裕を持っていれば、スムーズにアクセスできます。特に可もなく不可もない、印象ですが、表に手でこないのは、裏方での準備やさりげない気配りができているからと、思います。控室は綺麗で落ち着ける空間です。ガラス越しに花火のサプライズが、感動しました。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2020/09/13
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式
- 4.0
- 会場返信
いい勉強になりました。。
自然の光や緑がいっぱいのシンプルで綺麗な挙式会場です。アレンジ次第で、ナチュラルにも華やかにも対応できる設備が整っていると思います。途中で出席人数が減ったので、プランを変更してもらったので、その分2/3ほど安くなりました。挙式のみだったので、お料理はブライダルフェアの時頂きましたが、とても美味しいし、美しいものばかりでした。女性も男性も喜んで頂ける内容だと思います。近鉄菖蒲池駅から少し年配の方や、ヒールを履いてる女性なら疲れてしまうかもしれないけど、男性なら徒歩でも楽に行ける距離だと思います。送迎バスが出るみたいなので参列者が多い方は、プランナーさんに相談して予約された方がいいと思います。ブライダルフェアに参加して、案内担当の方がとても丁寧に説明して下ったのでこちらで挙式をすることに決定しました。途中から、挙式の進行など総合的なことをして下さるメインのプランナーさんも参加して下ったのですが、、、私たちが事前に伝えていたこと(参加者の人数など基本的なこと)をまったく把握していない事があったり、メッセージカードを頂きましたが、私たちの名前に様やさんなどなく呼び捨てで記載されていたり、非常識なことが多くて不安でした。お忙しいことや、連動がプランナーさんとスタッフさんの間でできていなかったことを知りましたが、、ありえないと正直思いました。ですが、私たちも結婚式をするのが初めてなので、こうゆうものなのかな。。と思っていましたが、説明してもこちらの話が伝わっていませんでした。。間に他のスタッフに方に入ってもらって話がなんとか進み、プランナーさんから謝罪のお手紙を頂きましたが、何に謝っているのか論点がずれた内容で、さらに住所が間違っており郵便局の方にご迷惑をおかけしました。。もう打ち合わせにも行きたくないし、できるならもう結婚式を止めたいとまで思っていましたが、両親に喜んで欲しかったのでなんとか当日を迎えました。ですが、サプライズで両親に渡すプレゼントをプランナーさんにお渡しする際にそっと渡したのに、「わぁーかわいいですね」と大きな声で言われました。隣に、母がいるのにです。サプライズの意味がなくなりました。両親に喜んでもらうことだけを目指してやってきたのに、私たちの気持ちは挙式前に折れました。私たちも初めてのことで、どうしていいかわからないことが多くご迷惑をおかけしたり、途中から式をあげるのが嫌になりつつあったので対応が行き届いてなかったりしたかも知れません。でも、どうしてこんなにメインであるプランナーさんの接客と対応がグダグタなのかよくわかりません。。。挙式当日に初めてお会いしたスタッフの方々は、丁寧で気遣いもしてくれたりきちんとした対応をして下ったので、不思議で仕方ないです。長い人生の中で、一つ勉強になったのだと思い前向きにとらえていますが、一生に一度の特別な日にはなりませんでした。とっても綺麗な木造のチャペルなので、落ち着いた雰囲気が好きな方にオススメです。どんな式にしたいのか、譲れないものはなんなのか、具体的な内容などスタッフの方に説明できるようにしておくと、打ち合わせがスムーズに進むと思います。私たちは最初ぼんやりしかイメージできていなかったので。でも、スタッフさんに具体的に相談してみると、ドレスのことや、ウェルカムスペースもことなど、スタッフさんも親身に相談にのってくれますし、アイデアや見積りも出して下さいます。今、どんな結婚式にしようかと考えておられる方にやってよかったなぁ。◯思い出になったなぁ。◯と思える式を挙げてもらいたです。心から願います。*詳細を見る (1501文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/12/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
とても素敵なチャペルです。
天井が高く、珍しい木造のチャペルです。幻想的な雰囲気が素敵でした。とても素敵です。披露宴会場専用のお手洗いもありました。1日二組限定のゲストハウスで、とても特別感がありやりたいことはほとんどできますが、ただお値段は高いです。見積もりはかなり削っていただいたものだったので、実際にはかなり上がるかなと思いました。とても美味しかったです。見た目も綺麗で、特にデザートはお芋掘りをイメージされたもので味も美味しいし食べていて楽しかったです。奈良駅と学園前駅からシャトルバスがでているので、さほど不便ではないと思います。とても親切にしていただいて、いろんなところを詳しく教えてくださいました。ナチュラルな雰囲気がすきなカップルにはオススメです。人と被らないチャペルは、ゲストにも思い出に残るだろうなぁと思います。持ち込み料についてはかなり詳しく聞いた方が良いと思います。ドレスやアクセサリー等の持ち込みはできません。ウェルカムアイテム等の持ち込みは特に料金がかからないので、自由にできます。詳細を見る (441文字)
もっと見る- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/23
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
優雅なナチュラルウェディング
木目調でナチュラルな雰囲気のチャペルがとても気に入りました。入り口の扉はとても大きくて、重厚感がありました。またチャペル内には、奥の窓から自然光が程よく入り、明るすぎず落ち着いた優雅な空間が広がっています。その窓の先には緑が広がり、神父さんと新郎新婦の画が映えました。会場の側面は、大きな窓ガラスがほとんど占めていて、乾杯後に大きなカーテンが開くと、そこから光が差し込むと同時に、菖蒲池と緑が全面に広がったのは最高でした。ゲストからも、とても良かったと声をたくさん頂けました。料理にはこだわってお金をかけました。衣装は気に入ったものを着たかったので、装飾や演出は極力節約しました。式当日は慌ただしくてゆっくりは堪能できませんでしたが、忙しいながら慌てて頬張ったフィレ肉は、とても柔らかくて肉のうま味が忘れられません。またこだわって選んだ料理がゲストの皆さんに喜んで頂けたので大満足です。最寄り駅の菖蒲池から徒歩3分で近いだけでなく、式場までの歩道もキレイに整備されていて、池のほとりを歩いて式場に向かう雰囲気もステキでした。また、シャトルバスが2つの駅(菖蒲池、学園前)から出ていて、ゲストのことを考えると駅からのアクセスの良さは非常に助かりました。式中に緊張している新郎新婦に、プランナーさんやスタッフさんから、「ガンバレ」「おめでとう」と声をかけてもらえたのは嬉しかったです。また盛り上げるためにスタッフさん全員が、全力でバックアップしてくれました。特にゲストの皆様へのサプライズの演出は、細かい演出まで提案してくれましたし、入念に事前打ち合わせをして、当日も全スタッフさんにしっかり共有されていて、私たちと同じぐらいゲストを喜ばせたいという想いがすごく伝わってきました。会場の雰囲気がナチュラルで、落ち着いた空間で優雅な結婚式にするならオススメです。余興がなくても、予算をかけなくても、披露宴会場自体が結婚式の一つの目玉にできます。私たちが会場に求めていた雰囲気がとても合っていたので、イリスで決めました。また、プランナーさんが私たちとの打ち合わせを重ねる中でたくさん提案してくれて、素晴らしい式になりました。打ち合わせをする中で、どんな結婚式にしたいかを新郎新婦とプランナーさんの3人で少しずつカタチにしていけば最高の式になるはずです。イリスならきっと二人の願いをかなえてくれるはずです。詳細を見る (998文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/11
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
オシャレで緑がたくさん見える式場です。
緑がたくさんある立地を生かした会場で、非日常的な雰囲気を味わえました。いい意味で落ち着いていたので、少し年配の方の挙式にも合いそうだと思いました。とにかく会場がオシャレです。黒と木の色をメインカラーにしてあり、細かいところもこだわって作られていました。車で行ったのですが、交通量もそんなに多いところではないのでスムーズに駐車場に入れました。周りに閑静な住宅が並んでおり、洗練された立地だと感じました。スタッフが途中でみんな踊り出すというサプライズがあって驚きました。シェフまで踊り出したのには笑いました!スタッフもみんな笑顔で職場環境の良さが伝わりました。オシャレで落ち着いた挙式をしたい人にピッタリの会場だと思います。今まで行った会場の中で1番自分の好みにあったところでした。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/04/26
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
あやめ池に囲まれて
挙式会場はすべて木で組み立てられていて、すごく木の匂いがして気にいりました。バージンロードは赤色でトレーンの長いドレスなどが透けて綺麗だろうなぁと思いました。披露宴会場はすごく天井も高く、明るく、ガラス張りであやめ池が一望できます。住宅街が近くに有りますが、とても閑静な住宅街なのできになりません。ナチュラルでもキュートでもいろんな雰囲気に合わせられそうだなという感じでした。ここが一番残念なポイントで、明細をもらえませんでした。日取りの空きまで確認し、ある程度の人数も伝えて、やりたいことなども決まっているのに、大まかでもいいので、明細をくださいとお願いしても、次回来店時にしかお渡し出来ませんと言われました。正直安いものではないし、値段も伝えずに契約を勧めてくるのはいかがなものがと思いましたし、他の会場と比較も出来ないので、残念でした。お料理は、ハーフコースを頂きました。星付きレストランのシェフの方ということで、凝った料理も多く、味も申し分ないのですが、見学時だから仕方ないのかもしれませんが、料理が非常に冷めていました。それだけで美味しさが半減するポイントなので、本番は温かいものは温かく出てくればいいなぁと思うところでした。奈良ですので、遠方からは来にくいかもしれませんが、駅は遠くないので悪くはないと思います。駐車場もあります。スタッフ様は元気の有る方で、とても好感が持てました。見学後もお手紙まで頂きましたし、任せられそうだなと思いました。会場自体は緑も多く、チャペルもステキなのでおすすめです。下見時に最初に明細が欲しいことを伝えておいたほうがいいかもしれません。奈良の地元婚にはすごくおすすめです。詳細を見る (709文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/09/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
一見する価値あり!!
結婚式のために作られた施設なので良かったです。きっとこんなところであげれたら幸せだと思います。挙式会場は奥がガラス張りになっており、外に緑が広がっているのでいい気持ちになります。披露宴会場は全体的に明るい色合いで、招待人数により様々な配置ができるためとても素晴らしい披露宴が挙げられると思います。控え室についてはゆったりと着替えるスペースがあり、トイレ等の設備も綺麗なためゆっくりとくつろげると思います。窓から見える景色も良かったです。ここで披露宴をあげれると思ったらワクワクしますね。披露宴会場では設備にこだわりがあり、ゲストが座る椅子もかなり座り心地が良かったです。また周りのテーブルとの間隔も十分にあることから席を立つ時とか気にせず移動できるのがいいなと感じました。外はガラス張りになっており、緑が広がる絶景はとても気持ちが良くなります。、ある程度の金額はしますが相場通りだと思います。周りからは高いからやめときって言われてましたが全くそんなことはなく、むしろいろいろ引いてもらえたので総合的に見てよかったかなと思います。駅近くなので良かったです。シャトルバスも出ているので交通の便はいいと思いますよ。提案力がすごいと感じました。接しやすいところも良かったです。やっぱり最後は人で決めてしまうことが多いですね。スタッフさんみんな話しやすいのでスムーズに決まりました。控え室も広く、ゲストにも楽しんでもらえる環境だと思います。ゲストに楽しんでもらいたいと思うような方はおすすめです。詳細を見る (643文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/06/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
緑がよく見える水辺の式場
チャペルは、木でできたアーチ型の建物でした。アーチ型は虹をイメージしているそうです。扉は参列者は両端のもの、新郎新婦は中央の大きなものを使用するようでバージンロードを他の人がまたぐことのないようになっているそうです。扉を開けると目の前に緑が広がりとても爽やかな印象を受けました。また、木の空間、真っ赤なカーペットのバージンロードではウエディングドレスの白がかなり映えると思いました。個人的には、聖歌隊ではなく外国人歌手が歌ってくれるという点がとても気に入りました。少人数で使える小さい方の宴会場を見学しました。螺旋階段あり、その奥にはお色直しなどできる新郎新婦の部屋があり、準備ができればその螺旋階段の中央部で止まりカーテンが開いて登場といった演出ができるようです。少人数用の割には窓が大きく天井が高かったので圧迫感は全くなく良かったです。想定内の金額で不満はありません。お料理をとても重視していたのですが、とても美味しくて大満足です。できるだけ奈良の野菜を使うようにされているということで食でのおもてなしに不安は全くございません。駅から近くて便利だと思います。駐車場も十分にあるので歩かせてしまうことはないと思います。プランナーさんはとっても親身になって色々お話して下さいました。他の方も何度も笑顔で対応してくださり、とても信頼できる方々だと思います。ウエディングのために建てられた建物なので効率よく全ての会場に移動でき、無駄のないウエディングが挙げられると思いました。子供用のスペースも各会場にありましたので子連れの方も安心。料理も美味しかったので安心して参列者の方々におもてなしができると思います。他とは少し違ったウエディングを挙げたい方にオススメです。チャペルが木材を使用した建物であることや、家具類がフランスからのものであることなど、細部にこだわった空間ですので他と少し違う印象を受けると思います。手作り感のあるものや、安っぽい小物がないので大人なウエディングになると思います。詳細を見る (844文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
緑の多い式場でした。
チャペルが木でできていて温もりの感じられる施設でした。大きくてガラス張りで明るくとてもよかったですが、写真をとれば全部逆光になってしまいそこが残念でした。美味しかったけど、奈良らしさとかもっとだしてもよかったかも。スイーツブッフェの時間が短くて残念。アクセスは駅からも近く良いと思います。駅はちょっとマイナーな駅なので県外の人はよくわからないかも。普通かと思います。サービスについては待合室でもドリンクはスタッフの方から配っていただくなどの配慮があればもっと良かったと思います。あとまだ遅刻もしてないが他の方より到着が遅い方を呼び出すために、何回も電話をかけるよう言われたのですが、なぜそんなに督促する必要があるのでしょう。何回もこちらの携帯で電話させられるしこれはちょっと不快でした。緑が多い式場なのがとてもいいと思います。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/04/10
- 訪問時 32歳
-
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
スタッフさんがすばらしいです
木のぬくもりを感じることのできる建物に緑が見える大きな窓がとても気に入りました。天井が高いのも良いと思います。こちらも天井が高く、広い会場です。階段から入場できるのも魅力的です。ワンプレート試食をしました。もう少し量を食べて判断できた方がいいかもしれません。駅から徒歩で行けるので便利です。でもそもそもの駅が急行が止まらない田舎の駅なので気になるかもしれません。いろいろ提案してくれます。予定のフェア以上のことを案内してくれました。ただ少し長くて疲れてしまったかもです。駅一帯が挙式会場、レストラン、衣装サロン、エステサロンとなっているので、準備がしやすいと思います。スタッフさんの対応を重視する方におすすめです。皆さん良い方たちです。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/04/14
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
晴れなら映える式場
披露宴会場は、すごく広く、80名での披露宴だったが、テーブルとテーブルの間も十分とれており、過ごしやすかったです。ただ、化粧室はすごく混んでおり、床に水滴やトイレットペーパーが散乱しており、綺麗とは言い難い状態でした。お料理は、普通といった味でした。特別美味しいといったわけではなかったです。菖蒲池から近く、立地はとても良いのですが、バスの本数が非常に少なかったです。また、バスに乗ろうとバスの入り口の目の前にいったのですが、ドアを閉められてしまい、乗ることができず、歩いて会場まで向かいました。お色直し後、螺旋階段から降りてくるという演出が特に印象に残りました。ムービーや写真も撮りやすかったです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2018/11/16
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
奈良ではここがおすすめ
挙式会場は、緑を基調とした感じで森の中で挙式をあげているような感じでお洒落でした。披露宴会場も天井が高くて、登場する階段もありたいへん良かったです。また、新郎新婦の後ろには、めちゃくちゃ大きな窓があり景色も眺められて良かったです。ただ、ゲストが披露宴会場に入る前のゲストの待ち合いが狭いかったのが残念でした。コストパフォーマンス的にも悪くないですね。料理も少し食べさせてもらいましたが、最高でした。駅の近くに、系列店のフレンチの料理店があり、料理が美味しくて、何度がご飯も食べに行ったぐらい美味しいですよ。駅から徒歩5分ぐらいのところですので交通アクセスはえぇですね。近いのに、駅まで送迎もありです。下見で対応してくれた方が、そのままプランナーになってくれる方式らしいのですが、対応は最高でした。今まで、スタッフさんだけで選ぶならここが一番でしたね。スタッフさんが親切なところがえぇですね。フラッシュモブも普通ならお金かかるが、ここならスタッフと一緒にやってくれたり考えてくれてタダです。スタッフさんが良かったですよ。本当に親切で、コレが一緒にプランナーさんと結婚式を作っていく感じなんだなって思ったぐらいです。詳細を見る (506文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/10/28
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
菖蒲池の隣の素敵な会場
景色や自然がとても綺麗です。光が多く差し込み、明るい印象でした。建物自体も、外観はシンプルですが中にはいると凝った造りでした。見た目で楽しめるような凝った飾りつけではありませんでしたが、味は美味しかったです。アレルギー対応もしていただけてありがたかったです。会場の名前の通り、菖蒲池の隣に建っていて、池を見渡すことができました。住宅街にあったので危うく通りすぎるところでしたが、案内の方が立たれていたので迷うことはありませんでした。ちょっとしたことでも、笑顔ですぐに対応していただけました。化粧室も明るく、使いやすかったです。今までたくさんの披露宴に参列していますが、こちらの会場は特にスタッフの方の笑顔と対応が良かったです。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/11/18
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
あやめ池が見える綺麗な結婚式場
椅子など木製の物が多く使われたナチュラルな雰囲気です。大きな窓から差し込む日光も相まって暖かな会場でした。出来てからまだ新しいということもあり、会場は綺麗で大型のスクリーンなど設備も充実しています。何より会場からあやめ池が一望でき、とても開放感があります。少々お高めですが、予算に合わせて相談にのっていただけます。試食ということで、ワンプレートで一通りいただきました。盛り付けは綺麗で、どれも美味しかったです。デザートビュッフェ形式にもでき、ゲストの方には喜ばれると思います。近鉄あやめ池駅から歩いて行ける距離で、問題はないと思います。担当してくれたプランナーの方がとても明るくて、なおかつ丁寧で印象が良かったです。オシャレな雰囲気を求める方にはとてもオススメです。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/09/08
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
自然豊かな場所でロケーションが素晴らしい
天井がアーチ型になっていて非常にオシャレなチャペルです。祭壇の奥はガラス張りで緑の景色が見えました。インテリアはウッド調でナチュラルな雰囲気が良いですね。吹き抜けの窓からは陽射しがたっぷり入ってきて非常に明るい会場です。池や緑の景色が見えてロケーションが素晴らしいです。旬の食材がたっぷり使われていて新鮮で美味しかったです。フレンチでしたが、あっさりとした味付けでご年配の方にも好評でした。駅からシャトルバスが出ていてアクセスが快適です。自然豊かな場所でロケーションが素晴らしいです。笑顔が素敵なスタッフさんでした。テキパキしていて料理を持ってくるのが早かったです。披露宴会場の隣りに待合スペース、テラスがあり、ゆったりくつろぐことが出来ました。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/01/14
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
開放感のある会場!天井からはシャボン玉の飾りでキラキラ!
木の建物で、牧師さんのうしろにある、天井まで届く大きな窓ガラスから自然光が差し込んでくる素敵な会場でした。大きな窓から、大きな池がキラキラと見えるのがすごく良かったです。また天井から吊り下げられているシャボン玉の様な飾り物が会場全体をキラキラさせていました。オシャレで美味しいものばかりでした!お肉がパイ生地で包まれたものが特に美味しかったです。駅から歩いてすぐだし、シャトルバスが運行されています。立地は最高だと思います。各テーブルに担当のスタッフがつかれ、料理の名前、料理の説明しっかりと分かり易くしてくださいました。控え室、化粧室共に綺麗にされていました。ガーデンでのドリンクサービスは、綺麗な大きな池や緑を見ながらだったので、とても心地よかったです。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/06/12
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
あやめ池のほとりにある会場
アーチ型のチャペルがとても立派で、とても素敵な雰囲気でした。正面からは緑も見えて、とてもよかったです。会場は2つあり、両方とも大きな窓ガラスから景色を見れます。また、階段がついているので、階段からも入場できるそうです。安くはないですが、素敵な会場なので仕方ないのかなと思います。どれもおいしく、豪華な試食をいただきました。和食が出せたらもっといいなと思います。駅からとても近いので歩いて行けます。あやめ池が普通電車しか停まらないのが不便ですが、バスもあるそうなので問題はないかと思います。とても手厚く対応してくださいました。若いスタッフの方が多いようでしたが、安心してお任せできそうでした。外の景色が見えますので、解放感のある雰囲気がとてもいいです。天気によって雰囲気は左右されそうなので、夜の結婚式を考えている人にはいいかもしれません。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/12/03
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
あやめ池の近くで、自然の多い会場です。
周りに緑も多いチャペルです。内装は木でできていて木のぬくもりが感じられます。祭壇の奥は、ガラス張りになっていて、会場内も自然の光が入り明るく、また、外の緑も見えて森の中の結婚式のようです。天井も高いのが良いです。披露宴会場からはあやめ池も見えて、ガラス張りなので、こちらも自然の光が入ってきて明るい会場になっていました。天井も高く、開放感もあり、室内に階段もありますし、テラスもありました。フレンチなので色鮮やかな料理も多く、味もおいしくてよかったです。デザートは造形も綺麗でした。また全体的なボリュームもありました。最寄駅からは徒歩8分くらいで少し遠いです。また、本数は少ないですがシャトルバスも出ていました。料理の時は配膳や注文の細かな気遣いや料理の説明もしてくれました。緑も多く開放的なチャペルや披露宴会場だったので、それが良いと思いました。落ち着いた雰囲気の立地なので安らげる雰囲気もあります。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/05/31
- 訪問時 34歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
イメージ以上の雰囲気があります。
巨大な木のアーチを持つチャペルは、雑誌やパンフレットから想像されるイメージそのまま、それ以上の雰囲気があり、式を挙げるのが非常に楽しみになります。螺旋階段からサプライズ演出、雨天時でも対応できるテラスなど、様々な要求に答えられる設備も揃っており、満足すること間違いなしです。招待客席と新郎新婦席が近いことも好印象。元々は概ね相場という印象がありますが、当日成約特典を利用したため、金額は変わらずワングレード上のサービスを受けられており十二分に満足できるものとなっています。大和食材を多く使用されており、フレンチではあるもののどこか親しみやすく、何より美味しい料理でした。公共交通機関のみで行く場合、最寄り駅から少し離れている等やや行きにくくはあるものの、シャトルバスの手配はもちろん、何よりあやめ池を望める立地は雰囲気を求めるには最高です。一つ一つ丁寧に対応いただけることに加えて、笑顔が多いことが印象的です。この式場の最大の特徴はチャペルにあると思います。雑誌やパンフレットのイメージそのまま、それ以上の雰囲気があり、一度見学に来ると気に入ること間違いなしです。雑誌やパンフレットで気に入った場合、実際に見学するとさらに気に入ること間違いなしです。当日成約特典もあるため、本命だと考えられている方は他の候補を先に見ないと比較する前に決まってしまうのではないでしょうか。ただ、人気があるためか、一年半先の挙式予定でも予約が埋まってきつつあるようです。早めの行動が重要ではないでしょうか。詳細を見る (643文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/03/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
独立型のチャペルがおしゃれ
木の温かみのある独立型のチャペルで、窓から光が差し込んでて、緑がバックに映えてとても素敵な会場でした。天井も高いしとてもナチュラルな雰囲気でおしゃれでした。披露宴会場は大きなガラス張りになっていて、窓からあやめ池が見え、景色がとても綺麗に映える会場でした。全体的にこちらもナチュラルな雰囲気で素敵なでした。フレンチのコースを頂きましたが、創作フレンチという感じで見た目もおしゃれで、味も美味しかったです。無料の駐車場があり、今回は車で行きました。シャトルバスもでてたみたいです。あやめ池がガラス越しに見える大きな窓のある披露宴会場は景色もよく、とてもおすすめです。チャペルも木の造りがとても素敵で、ナチュラルなガーデンウエディングを希望されてる方にはもってこいだと思いました。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2018/02/22
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
あやめ池を一望できる式場
挙式会場は、木のぬくもりを感じられ、天井がアーチ型になっており、赤いバージンロードとの一体感が素敵でした。挙式会場ではないですが、施設内に飾られた写真が、モロクロで外国の人がうつっているものでしたが、あまり結婚式場にふさわしくないというか、なぜこの写真を飾っているのかと思いました。階段があり、新郎新婦が上から登場できます。奈良ではこういう会場は少ないかと思います。専用の待合スペースや、トイレが会場内に併設されてるのが便利だと思いました。決してリーズナブルではないです。当日や時期による特典はあるようですので、うまく活用できればと思いました。レストランで試食させてもらいました。結婚式場で出しているお料理とは違うとのことで、確かにとても美味しかったですが、実際に式でお出しできるお料理の味を確かめたいと思いました。車で行くには便利だと思います。高級住宅街の中にあり、外観はこじんまりとした感じで、結婚式場の雰囲気はあまり感じれません。みなさん感じが良かったです。淡々と必要事項を確実に説明してくださったので分かり易かったです。とても綺麗で、色々な演出もできそうなところがおすすめです!詳細を見る (493文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/03/09
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
食事も美味しく、会場やチャペルもとても綺麗!
雨が降っても濡れなくていいように外を通るだけじゃなく、中からも移動できるので天気の心配をしなくていいのが印象深かったです。木で出来ていてとても素敵です。広い会場ではゲストもゆっくり過ごしてもらえるのが確信できました。大きな窓があったり、ライトアップしていたり、すごい良いイメージが膨らみ、ここで披露宴したい!と思いました。少し高いですが、高いのも仕方ないと思うくらい素敵な式場です。見た目もオシャレで味も美味しいです!お料理で会場を選んでいたのでここに決めましたシャトルバスがあったので夏の結婚式ですが、駅から歩きたくないゲストにはすごく嬉しいです。歩いてもすぐなので、立地条件はすごく良いです。電話の時からスタッフ誰に当たっても好印象でしたので気持ちよかったです。チャペルが広く、オシャレです。チャペルでは生演奏ありで、車椅子の方や天気が悪くても気持ちよく移動できるのがポイント高かったです詳細を見る (396文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/02/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
自然に囲まれた雰囲気は抜群
チャペルは、木製のドーム型で少し個性的な形です。一見暗く見えるかもしれませんが、窓から入る光や、ダークな木の色が、かえってドレスの美しさを引き立ててくれる感じです。ナチュラルでシンプルな雰囲気を好む方、チュールドレスを着たい方には特におすすめです。披露宴会場は、少人数ならあやめ池が見える抜群のロケーションです。大人数でも、緑が美しい会場です。どちらも窓が多くて明るい感じです。音響や、演出の設備もきちんと整っていたと思います。少人数の、目立った演出のない結婚式だったので、料理にとにかくこだわりました。お色直しはせず、ウエディングドレス1着のみにしました。料理は、コースのメニューを一つ一つ選べるプリフィックススタイルです。オリジナリティを出せるので、料理にこだわりたい方にはお勧めです。近鉄菖蒲池駅から徒歩5分ほどです。チャペルまでの道も湖の横を散歩気分で歩けるので、いいと思います。送迎も、快速が停まる学園前駅、菖蒲池駅両方からしてくれるので、歩くのが大変な方も大丈夫です。スタッフはとても親身になってくれます。高齢の出席者や、妊婦さんのことも気にかけてくれます。食事のサーブも丁寧です。ただ、ややノリのいいプランナーさんが多い気がするので、ノリのいい演出が苦手な場合は、きちんと自分の意思を伝えないと提案が多くて疲れます。お色直しはしなかったので、挙式ではティアラとベール、披露宴はお花のヘッドドレスをつけて雰囲気を変えました。自然光が美しい会場なので、ふわっとしたチュールドレスを選びました。とにかく、チャペルと挙式会場の自然にあふれた雰囲気が素晴らしいと思います。また、挙式はみんなで賛美歌を歌うスタイルではなく(できるかもしれませんが)、外国人の男性シンガーが雰囲気のある洋楽を歌ってくれます。これまで色々な挙式に参加した人からも好評でした。こちらの希望について、できる限り応えてくれようとするスタッフさんが多いので、自分の希望をどんどん言ったほうがいいです。逆にノープランだと、ノリのいい演出ばかり提案してこられるので、イメージと違う・・・となるかもしれません。やや高めの会場なので、自分で節約できるところはして、メリハリをつけたほうがいいです。詳細を見る (931文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/11/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
やりたいことをやりきれる会場でした!
木の雰囲気が優しく感じられ、また和婚式にもよく合う会場でした。階段を使って入場したり、ブーケプルズをしたりできます。カーテンを開けると外の光がたっぷり入って素敵なのですが、住宅地がちょっと見えてしまうことだけ少し気になりました。お料理が本当に美味しいので、そこはお金をかけました。お花やドレスは最終的に節約しました。駅から近く、奈良県の中では他府県への交通アクセスがいちばん良い会場だと思います。スタッフさんは気配りが細やかな方ばかりで、式当日も準備も、不自由なく過ごせました。担当していただいたプランナーさんも、急な変更や追加にも迅速に対応してくださいました。また、こちらの趣味ややりたいことを出来る限り取り入れた披露宴を一緒に作ってくださいました。何と言ってもスタッフさんがとても良いと思います!はじめは立地や雰囲気で選びましたが、挙式後の今となっては「人」だなぁと感じています。納得いくまでプランナーさんと打ち合わせを重ねることが、思い出に残る式に繋がると思います。正直言いにくかった変更なども、しっかり聞いて対応してくれました。詳細を見る (468文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/01/17
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
挙式披露宴会場は本当に素敵です
とても素敵で、木の温もりがあります。天井が高くて圧迫感が全くなく、自然光が入り落ち着いた雰囲気でした。挙式会場と同じで、自然光が入るのがとてもいいです。小さな子どもの遊ぶスペースもありました。階段もあり、演出等がいろいろ出来るのかなと思いました。ウェルカムスペースも待つスペースもいい雰囲気でした。実際の基準が分かりませんが、見積りだけしてもらいましたが、少し高いのかなと思いました。模擬挙式で少しいただいただけですが、とてもおいしかったです!デザートが特においしかったので、スイーツ好きにはデザートビュッフェはいいなと思いました。電車からも近く、駐車場もありとてもいいロケーションです。もともとあやめ池遊園地があったところで敷地もとても広いです。・挙式披露宴会場の雰囲気の良さ・アットホームな雰囲気詳細を見る (350文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/01/20
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
貸切ウェディング☆夜のチャペルも幻想的
夜の挙式、披露宴でしたがチャペルは幻想的で綺麗な空間でした池が見えたのが良かったです披露宴会場も広くチャペルからの動線も良いです。キュートな感じで暖かな内装でしたので新郎新婦にとても合っていた会場でした美味しく満足です。盛り付けも綺麗でしたしボリュームもありました。最寄り駅より近くですが、やはり慣れないヒールで歩くため、多少大変でした。会場入り口までのシャトルバスが用意されていればさらに良いと思いました入り口から披露宴会場、帰りまで親切に案内してくださりました。全体的には若いスタッフも多い印象でしたがとても丁寧な接客でした。子供さんへの配慮もあり好印象です。貸切でウェディングされる方にはオススメ。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2017/12/23
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ロマンチックで優しさに溢れたウエディング
友人の挙式に参列しました。自然光の射し込むチャペル、外国人牧師、生歌・生演奏、ライスシャワーと神聖な雰囲気がとても良いです。屋外に出ると時期的に肌寒かったですが、それを忘れてしまうほど感動的な挙式でした。化粧室には制汗剤や整髪スプレーが置いてあり、自由に使うことが出来て嬉しかったです。階段の演出がありとてもロマンチックでした。新郎新婦の座る場所はガラス張りになっていて、自然光が差し込み、外の紅葉の景色も見えて、新婦のドレスがとても映えて見えました。コース料理はとても上品で美味しかったです。コース料理・ビュッフェともに、とても上品で美味しかったです。コース料理の配膳・下膳のタイミングも素晴らしく、何も不快な気分になることなくお料理を楽しめました。最寄駅から徒歩3分という立地で、歩いても近いです。またシャトルバスが1時間に2本程度運行されていて、和装・ドレスの参列者としてはとても助かりました。バスの運転手さんも丁寧に対応してくださいました。会場の周りは池になっていて、紅葉も見頃で雰囲気がよかったです。閑静な住宅街に立地しているため都会の喧騒を離れることができます。同会場で二次会も開催されましたが、披露宴と二次会の間に3〜4時間の時間がありました。隣駅はショッピングモール等があるためそこで時間を潰すことができました。新郎新婦のお色直しの登場場所や感謝したい人の紹介とプレゼント、当日が新郎の誕生日だったことによるバースデープレゼントなどサプライズがたくさんあり、楽しめました。ユーモアに溢れる司会の方のお話で、新郎新婦お二人のことを楽しく知ることができました。歓談の時間やタイミングもちょうど良く、ゆとりを持って過ごすことができました。参列者待合室が一部テラスだったため寒いと思いましたが、ストーブが設置されていて暖をとることができました。化粧室に制汗剤や整髪スプレーが置いてあり、化粧直し時に利用させていただきました。とても助かりました。新婦新婦のお色直し後の登場時の演出が、とても素敵でした。(カーテンが開かれてガラス張りの向こうに新郎新婦が登場してとても豪華でした)詳細を見る (892文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
披露宴会場からの景色が素敵
待合室から外の庭(綺麗!)を通ってチャペルに向かいます。階段が多いのですが、車椅子の方もいらっしゃいましたので大丈夫だと思います。床がコンクリート打ちっ放しのため、やや寒いかも...。長椅子は4人座ると狭めでした。ピアノの生演奏と歌が楽しめます。屋内が暗く、外の光が入るので雰囲気が出ていました。はじめはカーテンが引かれているのですが、披露宴の途中で音楽に合わせてカーテンが開けられ、会場の大きな窓から外の風景が見えた時には会場から驚歎の声が上がったほどです。昼から夜にかけての式だったので、夜景Ver.も楽しめました。テラスにも出ることができ開放感のある会場でした。どれも美味しくて大満足でした。遊園地をイメージしたという1皿はおしゃれな盛り付けと繊細な味付けで視覚味覚ともに楽しむことができました。新郎新婦が料理の味で選んだというのもうなずけます。デザートビュッフェがあり、最後の最後までサプライズがいっぱいでした。最寄駅から歩いて5分程度、少し階段はありますが坂道はなく、池が見渡せるので景色を楽しみながら歩くとすぐ着きました。靴を履き替えたりストールをかけ直したりするために化粧室に入りましたが、個室に荷物を置けるスペースがなく、ちょっとした荷物置き場があれば...と思います。詳細を見る (543文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/01/02
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
とても素敵な式場です
木でできたチャペルはとても温かみがあり、大きな窓から差し込む光は本当に綺麗でした。バージンロードに生けるお花の雰囲気で自分たちらしさを表現できると思います。1階と2階それぞれに会場があり、2階の方がこじんまりとしているようでした。2階に新郎新婦控え室があり、入場前に外のガヤガヤした声が聞こえた時のドキドキは今でも忘れられません。階段演出も可能ですし、使わない演出にも対応していただけます。ビデオを流す際も前後にスクリーンを出していただけるのでどの席からも、高砂からも見ることができました。ドレスやタキシードなど自分たちを飾るものについてはあまり節約を考えずに選びました。各卓・会場のお花の装飾などは想像以上の見積もり額でしたので正直にお話して最低限華のあるもので誂えていただきました。招待状は式場でお世話になりましたが、席次表やメニュー表などのペーパーアイテム、式で使うビデオは全て自作し節約できるところはしっかりしました。恐らく少しいいコースになっていたのか、大変美味しく来賓からも「美味しかった」と声をかけていただきました。デザートビュッフェもついており、友人たちは本当に楽しかったと話していました。アレルギーや子ども食にも対応していただけます。交通アクセスは最寄り駅が少し便が悪いです(特急電車が止まらない等)。ただ近くに大きなターミナル駅や市街地が近いので二次会会場を変える際のアクセスは抜群でした。最寄り駅からは橋を渡ればすぐ会場に着けます。駅近くにコンビニ・スーパーもあるので万が一の時も安心かと思います。見学会の時と実際打ち合わせをしている時と、いつ誰にお会いしても笑顔で明るく接していただけて大変気持ちのいい接客でした。他の式に参列がしたことがなかった私達に対してもどのような式が多いのか、プランナーさんが今までお手伝いされてきたたくさんの現場の話をしてくださったのでイメージが湧きやすく助かりました。まずドレスをウェディングドレスとカラードレスと決め、そこからそれに似合うアクセサリーとヘアスタイルを決めました。ブーケを持ち込みしたので合わせてヘアアクセなど作ったものもあります。お化粧はメイクリハーサルでアドバイスしていただいたまま、あまり自分から要望はお伝えしていません。「こんなことをしたい」というワガママに対して1度もできません、と言われたことがありません。もちろん事前に可能かどうかを伺ってからの報告ですが、自分たちらしい式を上げたいという方には本当におすすめです!いくつか式場を回る予定があまりの雰囲気・接客のよさに即決した会場です。実際お願いしてみて心の行き届いたサービスで大変楽しい思い出を作ることができました。結婚式準備は何かと大変ですが、優先順位をつけて一つ一つこなしていけば大丈夫です。ケーキカットの前に、2人の共同作業でぜひ乗りこえてください!詳細を見る (1194文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/03/31
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
★閑静な菖蒲池の雰囲気の中でモダン挙式を
挙式会場は別チャペルになっておりチャペル中央から向こうはガラスが綺麗に抜けて奥の緑の景色と相まって幻想的でした。新郎、新婦が非常に緑に映えます。また赤のバージンロードとのコントラストも最高でした。披露宴会場はサイズ的なものはそこまで大きくは無かったですが高砂席向こうが旧菖蒲池遊園地の住宅街で区画も家も綺麗で、別世界感も演出してくれると思います。(海外の住宅街みたいな雰囲気(ビバリーヒルズ的な感じ?))料理はそれぞれのポーションはやや少な目に感じましたが温かく美味しかったです。快速が止まらないですが近鉄菖蒲池駅が近く、また、菖蒲池駅からの道も池の中を歩いてきて非常に良い景色でした。非日常感を駅を降りてすぐから味わえ良かった。チェペルでの景色、色使い(緑は季節によると思いますが)が非常に良かった印象です。詳細を見る (355文字)
もっと見る- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/02/23
- 訪問時 30歳
ゲストの人数(4件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 50% |
41〜60名 | 50% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
IRIS WATER TERRACE AYAMEIKE(イリスウォーターテラスあやめ池)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 25% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 25% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 25% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
IRIS WATER TERRACE AYAMEIKE(イリスウォーターテラスあやめ池)の結婚式の費用は、100万円以下、201〜300万円、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ363人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1103月
目安:3時間30分
- 第1部10:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催【連休ラスト】豪華15大優待付き◇極上6品コース試食付き
\連休最終日限定の豪華15大特典付き!/上質な貸切空間と自然に包まれた独立型チャペルでふたりらしい誓いを叶える特別な体験を。口コミでも好評の絶品フルコース試食付きで、大切な1日を具体的にご提案いたします。
1004土
目安:3時間30分
- 第1部10:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催【10/4限定】150万円優待◇4万円相当お食事券×前撮りプレゼント
\10/4限定フェア/当館最大150万円優待!さらに1件目のご来館で系列店luxuryレストラン4万円相当のお食事券進呈&ご成約で前撮りプレゼント。※諸条件有り※ゲストの方にも好評な極上フルコース試食付き。
1005日
目安:3時間30分
- 第1部10:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催【10/5限定】4万円相当お食事券&前撮りプレゼント◇150万円優待
\10/5限定フェア/当館最大150万円優待!さらに1件目のご来館で系列店luxuryレストラン4万円相当のお食事券進呈&ご成約で前撮りプレゼント。※諸条件有り※ゲストの方にも好評な極上フルコース試食付き。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0742-40-0055
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【1件目来館特典】系列店luxuryレストラン4万円相当のお食事券進呈
※新郎新婦様でのご来館のみ※40名様以上の挙式&披露宴に限る(39名様以下はQUOカード2万円進呈)
適用期間:2025/10/01 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | IRIS WATER TERRACE AYAMEIKE(イリスウォーターテラスあやめ池)(イリスウォーターテラスアヤメイケ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒631-0032奈良県奈良市あやめ池北1丁目27-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 最寄駅 菖蒲池駅より徒歩3分 もしくはご婚礼貸切シャトルバスにて1分 学園前からご婚礼貸切シャトルバスで5分 近鉄難波駅から約25分の好立地♪ 近鉄奈良線 奈良駅からも15分。 |
---|---|
最寄り駅 | 菖蒲池駅徒歩3分(近鉄奈良より15分) |
会場電話番号 | 0742-40-0055 |
営業日時 | ■営業時間:平日12:00~18:30 土日祝10:00~19:00 ■定休日:火曜日・水曜日※祝日は営業 |
駐車場 | 無料 50台 |
送迎 | あり最寄の菖蒲池駅と学園前駅から送迎バスが巡回しております。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 独立型チャペルで、独創的な内装ながらも優しい自然光が堂内を包み幻想的な空間。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェやケーキ入刀も |
二次会利用 | 利用可能1日貸切でドレスを着たまま二次会も可能!条件等がございますので、お気軽にお問合せください。※二次会のみのご利用はご遠慮いただいております。 |
おすすめ ポイント | 2つのバンケットはテイストが異なり、FORESTSIDE TERRACEは「緑の豊かさ」がテーマとなっており、菖蒲池の自然を堪能する事ができる。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りおふたりだけでなく、ゲスト一人ひとりに応じたお料理を提供します。 |
事前試食 | 有りブライダルフェアでIRISの料理を試食してみよう。 |
おすすめポイント | リッツカールトン出身の秋吉シェフが手がける料理。味はもちろんのこと見た目まで楽しめるお料理
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設旅行会社とも提携しており、ご希望に合わせた宿泊施設のご案内をさせて頂いております | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
