
18ジャンルのランキングでTOP10入り
IRIS WATER TERRACE AYAMEIKE(イリスウォーターテラスあやめ池)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
自然豊かな心温まる式場
一番の魅力は自然と調和しているところです。チャペルからは壮大な常緑樹をみることができ、窓が大きいため、くもりの場合であっても、自然光が多く入ってくる構造となっています。木造建築となっており、香りがいいことはもちろん、丸みを帯びたその構造は、何か温かみを感じさせるものでした。披露宴会場からの池の景色は、自然との一体感を感じさせてくれる開放的なロケーションです。落ち着いた式場を探している方にぴったりだと思います。奈良からのアクセスだけでなく、大阪難波から一本で来れるのが非常に魅力的です。多方面からのアクセスに適しています。非常に親切かつ丁寧な対応で、とてもハッピーな気持ちにさせていただきました。ご担当の方とともに素敵な式を計画していければと思っております。決め手は、自然との調和です。かっちりしすぎず、穏やかな雰囲気を好む方に最適だと思います。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
貸切できるゲストハウス
挙式会場はチャペルになっていました。木造で木の温もりが感じられて、温かい雰囲気の会場でした。当日は天気も良く、前方の窓からは緑の木々が見えて、美しかったです。披露宴会場は広々としていて、開放感がありました。お色直しの際、階段から新郎新婦が登場する演出が印象に残っています。照明の使った演出も素敵だと思いました。昔のあやめ池遊園地の跡地に建つ式場です。入口にはいるとすぐにエレベーターがあるので、年配のゲストにも安心だと思います。最寄のあやめ池駅からシャトルバスがでているので、便利です。台数に制限があるかもしれませんが、駐車場もありました。綺麗な式場で、設備も整っているので、子様連れのゲスト、年配のゲストにも、安心して参列してもらえると思います。詳細を見る (326文字)
もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/09/07
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
あやめ池の自然に囲まれた明るい式場!
天井が高くて木のぬくもりを感じるシックな式場でした。木がアーチになっていてすごいなぁと思いました。披露宴会場は2つあります。どちらも大きな窓からは緑が見えて開放的です。大きい方の披露宴会場からは池も見えて三面がガラス張りで大変明るくて素敵な会場でした。はっきり分かりませんがこの辺りの平均的な金額だと思います。オシャレで手のこんだお料理で大変美味しかったです。あやめ池の自然に囲まれた緑豊かな場所です。駅からは徒歩5分くらいですが、シャトルバスも出ているようです。一生懸命説明してくださり良かったです。披露宴会場がガラス張りで大変明るくて素敵でした。カーテンを一気に開けて景色を見せる演出も良かったです。比較的若いカップルの方に良いかと思います。キラキラした明るい雰囲気の式場でした。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/24
- 訪問時 46歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
木と緑の暖かさとスタッフの対応が良い結婚式場です!
挙式会場の木の暖かさと窓の外に見える緑がとても綺麗で惹かれました。木でできた大きな扉にを一目見た時にここで式をしたいなと思いました。大きな窓から空と緑が見えてとても素敵な景色だと思いました。外の道から見えないような角度で作られていると聞いてそれも良いと思いました。自分達の予算に合うようにスタッフの方が見積もりしてくださりました。どのメニューもとてもおいしかったです。お皿の色が変わるものもあったり見た目も綺麗でした。駅から近いので友達を呼ぶときに呼びやすくて良いと思いました。近所のお家は洗濯物を見えないようにしてくださっているので、式場までの道が生活感がなくて良いと思いました。とても親切に私たちの話を聞いてくださったり、わかりやすく説明もしてくださったりしてスタッフの方々の雰囲気はとても良かったです。また、日にちも確定ではなくて決まるまで融通を効かせてくださったりしてとてもありがたかったです。木と緑の暖かさがよかったです。持ち込みありなしを確認しておく方がいいと思いました。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2022/08/28
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームで人との繋がりを感じることのできる素晴らしい式場
木の温もりがあふれ、正面の大きなガラスから自然光がふりそそぐ温かい雰囲気のチャペルです。まるで森の中で結婚式を挙げているようなナチュラルな雰囲気で、他にはないチャペルだと思います。全面窓ガラスで、カーテンが開いた時は自然光がふりそそぎ、開放感のある会場です。あやめ池と緑が広がり景色も良いです。天井からクラゲのようなシャボン玉のようなモニュメントが飾られていてとても綺麗です。階段からの入場も可能です。料理はゲストに喜んでもらいたかったので、こだわりました。お肉を含め3品グレードアップをしたのと、鯛茶漬けをプラスしたので値上がりしています。また、お酒が好きな友人が多かったのでドリンクも値上げしました。装花もそこまでこだわってはないですが、寂しくならないように少し値上げしました。ペーパーアイテムやプロフィールムービーなどは全て手作りし、持ち込みました。また、当日使用するブライダルアクセサリー類は持込料がかからなかったので、衣裳店で借りるものと自分で調達するものと使い分けて節約しました。当日ご成約特典で、挙式料金が無料、お色直し衣裳半額等がついたので、衣裳は値上がりしましたが特典のおかげでそこまで上がってないと思います。下見の試食会の時からお料理はとっても美味しくて、当日もたくさんのゲストに美味しかった!と言っていただきました。静かな住宅街に囲まれており、駅から近いです。駐車場も完備していますし、主要駅からシャトルバスも出してくれるので、中心地ではないですが困ることはありませんでした。はじめて式場見学をさせてもらった日から、当日までの約1年間(延期をしたため)、プランナーさんをはじめ全てのすたっふさんの心配りが最上級のものでした。プランナーさんはアイデアが湧きにくい自分達に、押しつけるのではなく私たちらしい演出を提案して常に寄り添ってくださいました。また、打ち合わせが進むにつれてコスト面での不安に関しても、できるだけ削れるところを一緒に考えてくださいました。他にも、ケーキやお花、ヘアメイクなど、思いはあるけど上手く表現できない言葉をくみ取ってくださり、全て自分の想像を越える素敵なものに仕上げてくださいました。本当に感謝しています。スタッフのみなさんです!!毎回あたたかく迎えてくださり、終始笑顔で打ち合わせができました!料金は決して安いとは言えませんが、実際に式を挙げてみて、必要なお値段だったと思います。それぐらいスタッフの皆さんのパフォーマンスと心遣いが最高でした。人で選んで良かったと思います。詳細を見る (1062文字)
もっと見る費用明細2,767,296円(40名)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/03/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
緑っぱいでナチュラルな会場
木でできた教会を見てみたいと思い伺いました。写真で見るよりもこじんまりとした印象を受けましたが天井がとても高いため圧迫感はなかったです。真新しさは感じませんでしたがよく整備されています。木の香りがしてとても落ち着きます。華やかというよりは落ち着いて品がある感じです。2つの披露宴会場を見学させていただきました、どちらも窓が大きく会場から緑がたっぷり見えて素敵でした。2つともおしゃれな大階段があり、演出を考えるのも楽しそうだと思いました。平均的な金額でした。お見積り時に、あとで大幅に上がることがないように予め色々と入れていただいただきました。そう考えるとそこまで高くはないと思います。試食をさせていただきましたが、どれも美味しかったです。9月の後半に伺ったので秋をイメージした盛り付けとメニューになっていました。春ごろ挙式を考えているので、その時のメニューも楽しみだと思いました。駅から10分弱歩きます。伺った際は天気がよく湖と新緑の中を通って歩くのはすごく気持ちが良かったです。天気が悪いと大変かもしれませんが、当日はバスが使用できるそうです。住宅街の中にあるという口コミを見たので、挙式中や披露宴中に生活感のあるものが目に入ると嫌だなと思っていたのですが、問題ないと思いました。むしろ、超高級住宅街のためかでどの家も素敵でした。洗濯物を干す制限をされていたり、かなり配慮されているようなので安心です。明るく、若い方が多い印象でした。打ち解けやすくするためにか、対面する前に担当スタッフのプロフィールを渡されました。案内や出迎え見送りの際、担当の方だけでなく居合わせたスタッフの方全員で対応してくださりおもてなしの心を感じました。軽井沢の挙式を希望していましたが、どこもいっぱいだったため新郎の故郷である奈良県を検討しました。奈良の式場の中ではここが一番軽井沢の緑あふれるイメージに近いかなと思い見学に行きましたが、本当にそのとおりでした。ゲストに1歳と3歳を含む予定なのですが、ソファー席やキッズスペースも充実していて安心です。一番気に入ったのは全天候型の式場の作りです、雨でも濡れることなく移動ができます。子供やお年寄りがいるのでとても助かります。華やかというよりはナチュラルで落ち着いた雰囲気の式場です。こちらは式場の動線がとてもよく考えられているので、足の悪い方やお年寄り、子供のゲストがいる方にはポイント高いと思います。詳細を見る (1017文字)
もっと見る- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/10/22
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
お洒落なチャペル。スタッフさんと合わない人は合わないかも
木造のチャペルが素敵。正面がガラス張りで自然光が入り、緑が映えるチャペルです。写真で見るほど大きくはなく、少人数での挙式を考えている私たちにはちょうど良いサイズ感でした。バージンロードを歩かせていただき、スタッフの方々からフラワーシャワーやシャボン玉の演出をしていただきました。2種類の会場があり、どちらも比較的広いです。部屋の中に新郎新婦が登場する演出ができる階段やテラスがあります。自由にスペースをカスタマイズできるようで、演出や空間にこだわりたい方には良いのではと思いました。他の会場と比べると高めだと思います。当日成約の値引きはかなりありました。盛り付けは綺麗でしたが味は普通でした。控え室(と仰っていたのでおそらく新郎新婦の控え室だと思います)で試食させていただきましたが、正直綺麗とは言えないお部屋。ビジネスホテルの部屋のような暗さで、さらにはタバコの匂いが気になって、試食があまり楽しめませんでした。本当に控え室なのかな…?と不思議に思いました。試食のうちの一品のお皿に小さい虫が付いていたのが残念でした。近鉄菖蒲池駅から徒歩数分ほど。普通電車しか止まらないので遠方からの方には少し不便かも。駅からの道は菖蒲池を渡っていくので景色は良い感じでした。会場のそばは住宅街のようで、チャペルからマンションや住宅が見えるので、気になる人は気になりそう。後に案内してくださった方含め2.3人の方とお話しましたがみなさん明るく元気!といった印象。フランクで良くも悪くも距離感が近い感じがあり、後半は少し疲れてしまいました(これは単純に合う合わないの問題だと思いますが)。プランナーさんと友達のようにフランクにコミュニケーションを取りながら準備をしていきたい方には向いていると思いました。はじめに書いたアンケートに他に比較している挙式会場名を書いたところ、「この会場さんとうちは全然雰囲気が違いますが大丈夫ですか!?なぜうちに来たんですか!?」と笑いながら言われてしまい、面食らってしまいました。雰囲気だけでなく立地や価格帯なども考え、私たちなりにしっかり選んだ上で見学に行ったのですが、見る前からそう言われてしまい、なんとも言えない気持ちになってしまいました。全体的に明るく接してくださったので、悪い印象はないです。こちらの希望なども色々とお伝えしやすい雰囲気がありました。他の式場とも比較したかったので当日成約しないとお伝えしたあとから、急にプランナーさんの口調が淡白になってしまった点が少し残念でした。チャペル、挙式会場、控室や化粧室含め、雰囲気は良いのですが、よくよく見ると正直なところ綺麗とは言えないと思いました。設備が古かったり、傷がついていたり、カーペットが日焼けしていたり…。気になる人は気になるかもしれません。また、試食をした控え室?のタバコの匂いはなんだったのか気になりました。他の部屋から来た匂いかもしれませんが、挙式当日もあの匂いがするかもしれないと考えると不安に思われる方も多いのではと思いました。結婚式にこだわりがある方やオリジナリティを出したい人にはおすすめかもしれません。隣で打ち合わせをされていたご夫婦も、かなりこだわりを持っておられるようですが、プランナーさんも親身になって相談に乗っておられました。比較的自由度が高く、新郎新婦の希望にも柔軟に対応していただけそうでした。詳細を見る (1404文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/09/25
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
菖蒲池リゾートでのナチュラルなガーデンウェディングスタイルに
挙式会場は素敵なガーデンにあるチャペルを見学しました。ダークブラウンの木造りの内装でチャペル内部の祭壇正面にはガラス張りでガーデンの緑の木々も見えます。チャペルの扉は高く立派な木製です。ナチュラルでクラシカルな雰囲気が特徴的です。披露宴会場は二種類見学しました。双方ともに菖蒲池の桜の木々や池が見えて素晴らしい眺望です。ガーデン側から繋がっている箇所のある披露宴会場もあり湖畔リゾート的な雰囲気の会場です。会場内の内装は落ち着いたブラウンカラーでクラシカルな雰囲気になっています。大きさは双方の会場とも広々としていて、レトロモダンな感じもします。ロケーションや眺望や周辺の雰囲気もよくコストパフォーマンスは良いと思われます。お料理は試食を頂きましたが、おしゃれで伝統的なデザインがほどこされていたり春の季節の彩りなどが感じられます。ロケーションは駅前からも近く、大阪市内からのアクセスも遠くありません。山々の森林リゾートや池などのあるロケーションで自然にあふれるエリアです。プランナーやスタッフの方々は色々と創意工夫され丁寧に応対されています。周辺環境は自然あふれるリゾート的な場所である事。控室、待合室などは充実しますし、素敵な照明ランプ類やインテリアなどがレトロモダンで素敵です。自然あふれるおしゃれなリゾートスタイルでのウェディングを好むカップル向けです。詳細を見る (581文字)
もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/04/04
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方が親切で建物が新しいです
チャペルは天井が高く、木のぬくもりが素敵でした。中が暗めで、祭壇のところが大きな窓になっているため逆光で綺麗に写真が撮れなかったことと、冬のため寒かったことが残念でした。施設は新しくきれいで、移動距離も多くなくて良かったです。披露宴前もドリンクが用意してくださっていたので、飲んで待つことができました。ただ、披露宴前の待つ部屋は広くなく、座れる場所も少なく、立って待たなきゃいけない人もいて少し残念でした。施設は新しくきれいで、移動距離も多くなくて良かったです。どの料理も美味しく、丁寧に綺麗に盛り付けされていました。お肉も柔らかかったです。また、スイーツビュッフェも用意してくださっていましたが、最後の方に並んでいると、ほとんどの種類のものが無くなってしまっていて残念でした。駅から3分と招待状に書いてありましたが、徒歩では10分近くかかったかと思います。シャトルバスが出ているので利用することをお勧めします。グラスが空になっていたら、こちらから声をかけなくても、スタッフさんの方から話しかけてくださったり、次に配膳される料理に合わせたドリンクを進めてくださったりしたとことがとても良かったです。また、チャペルまで少し外を通るのでコートを持って行ったほうが良いと勧めてくださったことも良かったです。ただ、ひざ掛けを渡されているゲストもいたのに、私にはひざ掛けを勧めてくださらなかったのが残念でした。建物もまだ新しく綺麗であったことと、スタッフが親切であったことが良かったです。詳細を見る (639文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/24
- 訪問時 28歳
-
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
迫力のある木造チャペルが魅力の式場
天井がアーチ状になった木造チャペルは迫力と開放感があり、かつ木のぬくもりの温かみも感じられるいいチャペルだと思いました。また、チャペルの正面がガラス張りなので非常に空間が明るく感じられました。壁がガラス張りの披露宴会場で非常に開放感が感じられました。また、ガラス越しにあやめ池が望めるので非常に景色がよかったです。会場内には大階段もあり階段演出ができる点も魅力です。菖蒲池駅から徒歩5分以内で着くのでアクセスはいいと思います。話し方が丁寧なスタッフさんで印象が良かったです。アーチ状の天井を持つ木造チャペルは、唯一無二といっていいほど個性的な見た目でインパクトがあった点が魅力です。チャペルが個性的で印象に残るので、人と違った式を挙げたい方にはお勧めです。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/11/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
自然光が入る緑豊かな結婚式場
木造の虹をイメージした式場が素晴らしく、この式場に決めました。ゲストからも大変好評でした。窓が天井まであり、カーテンが開くと自然光が差して素敵な空間でした。ドレス、お花、料理が見積もりよりも大幅に値上がりしました。いい物にしようとすると、どうしても高くなるんだと実感しました。ペーパーアイテムをすべて自分達で手作りしたことと、オープニング・プロフィールムービーを自分達で制作会社を探し依頼したので、少し下がりました。奈良らしい料理もあったり、それぞれの味も美味しく、多くの方から好評頂きました。駅からも徒歩圏内で、シャトルバスも出ててアクセスしやすい場所でした。明るく挨拶してくださったり、こまめに気遣いもしてくれて式当日のスタッフの皆様の対応がゲストからも好評でした。挙式・披露宴会場ともに他にはない作りで、人と被りたくない方にはすごくオススメです。あとアイテムフェアに参加すると、ウェルカムスペースに置くかわいいアイテムがいくつか貸して頂けるので、すごく助かりました。自然光や緑が豊かで、ガーデンウェディングに憧れがある方にはすごくいいと思います。準備に関してはイメージ像が大事だと思うので、インスタなどで早めから画像を集めて置いた方がいいと思いました。詳細を見る (529文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
貸し切りウエディング!
木の内装のチャペルであたたかみがありました。ガラス越しに緑が見え、木の色とマッチして綺麗でした。大きなガラス窓があり、池がみえます。明るい時間帯と暗い時間帯とで、見え方が変わってくるので、趣深かったです。天井も高く、広々としていながらも、どこかあたたかみのあるアットホームな雰囲気の披露宴会場でした。駅直結のシャトルバスが出ているので便利だと思います。駐車場もありましたが、駐車できる台数はわかりません。雨の日でも、濡れることなく挙式会場と披露宴会場を行き来できてありがたかったです。晴れれば、また違った挙式となることと思います。挙式から披露宴までの待ち時間にもセラーに通され、飲み物をいただけてよかったです。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/09/09
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
菖蒲池が一望できる披露宴会場が魅力
菖蒲池の湖畔にある式場で、披露宴会場から菖蒲池が見渡せます。独立型チャペルは木造で、太陽の光が差し込む明るい雰囲気でした。模擬挙式があったので式のイメージがしやすかったです。披露宴会場は新郎新婦の入場に合わせてカーテンが開き、菖蒲池が見渡せるので雰囲気は最高でした。安室奈美恵氏の『canyoucelebrate?』の曲をかけての入場体験ができ、本番さながらの気分が味わえました。大和野菜など地元奈良の食材を使っており、ゲストに奈良の良さを体感してもらえると思う。お肉はシェフ自ら説明しながら切り分けてくれて良かった。本番はシャトルバスがあるようですが、普段は駅から徒歩のため少し距離があります。昔、菖蒲池遊園地があった跡地のため会場から見える景色が地元の方には懐かしく感じてもらえるのではないかと思う。奈良の魅力を感じられる会場です。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2021/01/30
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
菖蒲池遊園地跡地の素敵な式場
木造りのチャペルは天井が高く木の香りに癒されます。フェア当日は私達1組でしたが模擬挙式とフラワーシャワーまで開催して頂き当日のイメージができました。披露宴会場は二ヶ所あり、落ち着いたシックな雰囲気で階段があるお部屋とガラス窓が多く明るいお部屋です。両方とも同じぐらいの広さで、少人数婚には少し広すぎて寂しいかなという印象はありました。奈良の食材を生かしたメニューで、美味しかったです。近鉄菖蒲池駅が急行・快速が停まらない駅なので、遠方からのゲストにはやや不便かもしれません。駅から歩くと5分程ですが、雨の日でも当日は送迎バスがあるので問題ないかと思われます。待合スペースには菖蒲池遊園地だった頃の写真パネルが飾られており、当初を知るゲストには懐かしく感じられると思います。奈良の自然や魅力を感じられる式場です。詳細を見る (358文字)
もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2020/04/09
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
自分たちだけの空間が演出できる会場
緑の中に佇んでいる木造のチャペル。重厚な木で出来た天井が高い会場の目の前には緑が広がり、赤の絨毯とのコントラストがとても素敵でした。またチャペル自体の建物そのものの形状も変わっており、とても印象的で素敵でした。2つの会場を選ぶことができ、どちらも窓が大きく景色が望めます。ただ、住宅が見えるので、ふと現実に戻ってしまう瞬間があり、そこだけが少し残念でした。元々あやめ池遊園地があった場所であり、そのことを感じさせるような演出も隠されていました。元リッツ・カールトンのシェフがいるとの事で、本当に料理が美味しかったです。またスタッフの方々がとても頑張っていて雰囲気が良く、心地よかったです。同じ場所を二度と通らないように考えられて設計されており、自分たちだけ貸切の状態で使えるのもポイントです。自分たちや招待した方々にゆっくりと限られた時間を楽しんでいただきたいとお考えの方。ホテルではなく美味しい料理を振る舞いたいと思っている方。詳細を見る (415文字)
もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/09/24
- 訪問時 39歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
チャペルとスタッフさんが素敵なところです。
あやめ池の景色と、静かな雰囲気がよく、窓も大きくて特にチャペルが他には無い木のぬくもりと香りを感じられて良かったです。落ち着いた大人な雰囲気が良かったです。窓が大きく、あやめ池と緑が綺麗に見えて開放的でした。落ち着いてますが華やかさもあり、老若男女問わず合う雰囲気で良かったです。相場をあまり意識してなかったですが、サービスと内容から満足いくコストパフォーマンスだと思います。奈良の食材と、こだわった調理に手間暇と創造性を感じられて、見た目も味も良かったです。駅からも近く、車でも来やすいので良いところです。あやめ池の景色が落ち着きます。1つ1つ丁寧で楽しく話して頂けるので、安心して任せることができます。ゲストの方にも優しい充実した施設設備が良かったです。内装もお洒落でした。アットホームな雰囲気が出せると思うので、そんな感じで希望する場合はいいと思います。地元のよくいっていた遊園地にできたとこなので、なんとなく来るたびに懐かしい感じがして嬉しいです。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自然光が溢れる会場。全天候型でよかった。
木の温かみがあり、木の匂いもしてとても素敵でした。会場に白が使われていないのでウエディングドレスがよく映えて綺麗でした。なかなかない雰囲気の会場で会ったので、出席された方からもとても好評でした。記憶に残る素敵な挙式会場でした。5-60人で狭くなく広くなくちょうどいい広さでした。それ以上になると少し狭くなるかもしれません。挙式会場同様とても雰囲気が良く、ガラスの向こうには新緑とあやめ池が見えてとても素敵でした。フォレストサイドには、あやめ池の水疱をイメージした装飾や、書斎風の装飾などもあり、とても気に入りました。ドレス、映像、ドリンク、料理が初期見積もりの内容で行うことは難しかったのでかなり値上がりしてしまった。そのままだと、かなり安く見える披露宴になりそうだった。自分たちでペーパーアイテム全て、映像はしたので節約できた。披露宴中食べられなかったので自分自身は食べていないが、美味しかったと出席いただいた方からは好評だった。駅から近く、シャトルバスもだしていただけた。打ち合わせの時も、当日もどの方もとても印象が良かった。サービスもとてもよく満足している。ウェルカムスペースのグッズをとてもお洒落にかざっていただけた。挙式、披露宴会場の雰囲気とスタッフの方の雰囲気の良さがよかった。詳細を見る (545文字)
もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/07/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ナチュラルな挙式にぴったり。スタッフの方もいい方ばかりできた
挙式会場が、あまり見ない形、雰囲気で好評だった。バッグに映る綺麗な緑が印象的だと言っていただけました。木の良い匂い、温もりもありとても素敵な挙式会場でした。生演奏も良かったです。窓の外に綺麗な緑が見え、とても綺麗だった。挙式会場同様、バッグに綺麗な緑が広がっており、好評だった。二種類の披露宴会場があったが、どちらも景色がよくおしゃれだった。階段、テラスもあり、入場方法もいくつかの中から選べるのが良かった。54名でちょうど良い広さだった。ドレス、飲み物、料理、映像、前撮りなどが入っていなかったり、最低限だったため値上がりしたペーパーアイテム、ムービーは全て手作りしました。持ち込みは、引き出物やアクセサリー類を持ち込みました。美味しかったと好評だった駅から徒歩五分程度だが、シャトルバスを運行して頂けたとても細やかな気配りをして頂き、出席していただいたかたからも、とてもサービスが良かったと言って頂けた。プランナーの方もとてもいい方だった。スタッフ、プランナーさんの気配り費用は、予算以上になりましたが最終雰囲気もスタッフの方も全てよく、ここで挙式して良かったなとおもいました。詳細を見る (491文字)
費用明細3,852,889円(56名)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ステキな空間とプランナーさんがいる式場!
湖畔が見え、景色は最高!駅近な場所とは思えないほど、自然に溢れている。チャペルは木を使って、王道な白を一切使っていない。それは花嫁さんを引き立たせるために、あえて白は使っていないそう。広いチャペルは天井も高く、澄んだ空気が入ってきて気持ちいい!シャンデリアでなく、かわいらしい飾りが天井から飾られている。花をゴテゴテ置かなくても、見栄えする空間。窓も大きいので、解放感がある。少し予算オーバー…なので、見学のみで終わった。お肉が美味しかった。試食なのに、満足のいく内容。駅近の住宅街にあるとは思えないほど、景色がいい!緑に囲まれ、空気が気持ちいい。プランナーさんは、とても親切丁寧。好きな歌手をお伝え(アンケートに記載)すると、披露宴を見学させていただく時に、サプライズでかけてくださった。結婚式を挙げるんだっと気持ちが高まった!控え室など、ゆったりとしたスペースが設けられているのでゲストにしっかりおもてなしが出来る。奈良で挙げるのもいいな!と思えた。奈良にゆかりのあるカップル、地元カップルにはおすすめ!人気なので、早めに見学にいって日取りを抑えるべき!詳細を見る (479文字)
もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/06
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 3.5
- 会場返信
緑がきれいな式場です
木のぬくもりと、自然に囲まれた温かみのあるチャペルが素敵です。天井が高く広々としています。見学の際に、ゲストの方々との距離が近くてアットホームな雰囲気の挙式にすることができるとお話いただき、その点も魅力だと思います。会場は2つお持ちで、雰囲気が異なります。高級感のあるシックな印象のお部屋と、自然たっぷりのナチュラルなお部屋。どちらにも階段があり、階段を使った演出が可能です。個人的に後者に魅力を感じていたので贔屓気味かもしれませんが、会場・休憩できるスペース等々を合わせた全体の広さが後者のほうがあったように思います。試食させていただいたお料理は、どれも彩りがきれいで美味しくて、見た目も味も楽しめるお料理でした。打ち合わせ中にドリンクを出してくださるのですが、その中のマンゴージュースが濃厚で美味しいです。閑静な住宅街の中にあるので、とても静かです。駅近でアクセスもよいです。宿泊施設はないので遠方の方のホテル等は隣駅周辺で用意が必要です。環境はとてもいいと思いますが、虫が極端に苦手な方は困ることがあるかもしれません。見学、申込みと最初の打ち合わせ、までを担当してくださっているスタッフさんのことしかわかりませんが、とても親身に相談にのってくださりありがたいです。人見知りのわたしのことを気遣い、話しやすい雰囲気をつくってくださいます。そしてなにより、誰よりもirisのことがすきな方なんだなぁということが伝わってきます。自分の職場に誇りを持っておられるスタッフさんがいる式場は素敵だと思います。式場全体の雰囲気(式場内や周りの環境)とバリアフリー。見学に対応してくださったスタッフさんのお人柄。ナチュラルな式場が希望のお二人詳細を見る (716文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/17
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
広々とした式場で、チャペル披露宴会場がステキ
挙式が木で出来ていたので、すごく雰囲気が好きでした!全体が窓になっているので外の風景がすごく見えて、5月に挙式をした私たちは緑がすごく映えて最高でした。引き出物が思ったより値上がりしてしまいました。ペーパーアイテムは全部持ち込みしました。節約したところはキャンドルサービスなど、再入場の時の演出は自分たちで手作りしたものを使いました。シャトルバスが出ていたので、電車でくる方々からは便利だったと聞いています!チャペルの雰囲気、外国人シンガー、披露宴会場の池をイメージした飾りこの式場にした決め手は、チャペルです。実際にしてみて、想像以上に良かったです!準備のアドバイスとしては、こだわるところはお金をかけて、こだわらないところは出来るだけ見積もり内でするところです笑詳細を見る (333文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフさんも良い人。周りも自然に囲まれていて最高。
木や緑が豊かでアットホームな感じの雰囲気です。かしこまりすぎずに挙式を挙げられます。天井からのしゃぼんだまみたいな飾りがかわいくて、窓から池が一望できるなど、自然の雰囲気が満載の披露宴会場です。見積もりでは、引き出物などの料金が最低だったので、親族などに渡すものは値上がりしました。ドリンクや、食べ物も最低のランクで全て計算されていたので、アルコールを入れたり食べ物のランクをあげたりしたら値上がりしました。なし。いろいろな料理の選択が自分ででき、良いと思いました。立地としては、あやめ池のそばにあるので緑が多いです。アクセスは、駅からは歩ける距離ですが、式当日はシャトルバスが出るので、アクセスしやすい場所です。毎回の打ち合わせが楽しく、長い時間の打ち合わせも苦に感じないほどの雰囲気ですごく対応が良かったです。木や、緑が豊か!自然な雰囲気で、太陽が照ると本当にいい雰囲気になります。こだわるところはとことんこだわって、こだわらないところは、妥協して料金を下げることが大切かな。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
家族だけでも素敵な式にしてもらえました!
天井が高くて木の自然な感じのチャペル晴れていると光が入って綺麗池が見えて綺麗階段やテラスがあっていろんなとこから入場できるカラードレスお色直しによる演出で司会者が必要になったウェディングケーキを好きなキャラクターの顔の形にしたところ料理のグレードアップブーケ、ブートニア、ヘッドアクセサリーをアートから生花に変えたプチギフトをなくしたペーパーアイテム等自分で手作りしたおいしかったし見た目も綺麗ボリュームもあった!駅から徒歩5分で着く周りが自然当日のスタッフ、プランナーさん全て話しやすくて良い方々でした。スタイリストの方もメイクリハーサルの時から悩んでる髪型を全部してくれてありがたかった。締め付けに弱いことを伝えると細かく気配りしてもらって助かった。他にはないような木の天井の高いチャペル準備は早くしていった方がいいです。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
自然を感じれるチャペルでスタッフが親しみやすい
窓が大きくて自然の景色を感じれる。また天井が高くて圧迫感がなく爽快である。テラスからの眺めが良い。階段からの入場やテラスからの入場もできいろんな演出が出来た。料理のグレードアップ。衣装の花をアートから生花に変えた。カラードレスへのお色直しの為司会者を頼んだ。ペーパーアイテムなどを手作りで持っていった。プチギフトをやらなかった。和風も取り込まれたフレンチで年配の人にも喜ばれた。最寄り駅からも近いし駐車場もあり便利。閑静な場所で落ち着いている。親しみやすく、急なプランや演出の変更にも快く答えてくれて最高でした。チャペルが独特で天井が高くて自然を感じれるところ。アットホームに式を挙げれた。アドバイスとしてはいろいろな準備は早めにしておく。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/03
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
スタッフが親身で、自分達のこだわりを聞いてくれる。
一度下見に行きましたが、即決でした。菖蒲池という馴染みの場所で決して賑やかな場所ではなく、静かに緑が豊富でチャペルも自然光が入り込み神秘的な雰囲気でした。控え室も時間帯で一組だけしか取らないので被ることが無く、スタッフさん全員一丸となってサポートしていただきました。細かいところはにも気がついて素晴らしい対応していただきました。衣装バブルマシーンサービス招待状、コースメニュー表、席札は手作りで済ませました。徒歩圏内にあるフレンチレストランを貸切で使わせて頂きました。通常2時間のはずが、4時間ほど使わさせて頂きました。どれも料理がおいしくコースのビールやワインも立派なものでした。駅からも徒歩5分程、橋を渡るとまた景色を楽しみながら歩けます。近隣の駅からも送迎バスあります。素晴らしい対応です。営業トークはあまりなく、親身になってくださってケチケチしていません。式場が自然な雰囲気が神秘的でした。スタッフさんが親身になり何も分からない自分達に教えて下さいました。少人数プランで申し込みましたが他の式場と比べると圧倒的に低予算でできました。尚且つ立派なチャペルで式場としても魅力的。詳細を見る (491文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/09
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
スタッフがとても親切で綺麗なチャペル
自然がいっぱいなのでナチュラルが好きな人は良いと思う。ピアノ弾いてくれる人も、シンガーソングライターで雰囲気がとてもよい。会場から菖蒲池や緑が見えるので季節をかんじられる。どの季節に挙式してもいいと思う。中も雰囲気がとてもあり綺麗。やはり、ドレスなどの衣装代やアルバム写真関係、そして花などの飾り関係、ムービーがとても高くついた。ペーパーアイテムなど自分たちでできることはやった。駅近で車でもいける。送り迎えもバスでしてくれるので、大阪からの方でも来やすい。プランナーさんはとても親切に対応してくれて、困ったことがあればなんでも相談しても大丈夫です。スタッフが全員良い。実際に挙式をして、たくさんのスタッフの人がサポートしてくれ安心して挙式できた。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/08
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
雨でも映えるイリス!
まず、「雨でも映える所」が、わたしの挙式選びのテーマでした。チャペルが木でできていて、ドーム型のチャペルは陽の光がたっぷり注ぎ込んできて独特な雰囲気でした。一目見て気に入りました。木の雰囲気がとても自然を感じさせ、周りの風景ととても合っていました。ナチュラルだけど重厚感のあるこの木のチャペルには、どんなドレスも合うと思いました。わたしは「会場にはかすみ草やユーカリを使いたい!」と思っていたので、とても合いました。わたしの探していた雰囲気にぴったりでした。また、会場のbgmは全て生演奏だったので、臨場感溢れる挙式となりました。降り注がれる陽の光とたくさんの緑溢れる景観と相まって豪華な挙式となりました。披露宴会場は、淡い雰囲気で、春に行う披露宴にピッタリでした。1番気に入ったのは天井からぶら下がる、シャボン玉のような照明です。淡い会場に、ふわふわと幸せが沢山溢れているイメージがしました。また、私は濃いネイビーのドレスを着たので、淡い会場にぴったりでした。また、余裕を持ったテーブル配置にできたので、ラウンドもスムーズに出来ました。そして、テラスや階段、後ろのカーテンと、色々なところからの入退場が出来るので、いろんな種類サプライズ、プランが立てられて楽しかったです。ゲストのみんなも、「どっから出てくるんやろ!?」とワクワクできたと思います。テーブルクロスの色や、選んだお花がとても合い、シンプルだけど、ゴージャスな雰囲気に仕上がりました。前撮り写真にロケーション撮影を追加したのでとてもかかりました。かすみ草が好きで、いろんなところに入れてもらったのでかかりました。ドレスを好みのものにしたのでかかりました。紙媒体は全て手作りしました。招待状はとても大変でした、、、、。打ち合わせにはいつも車で行っていました。奈良県の南からだと、混む道なので時間帯によってはなかなかつけないこともありました。電車の便は、準急しか止まらない駅なので、ゲストには少し来にくい思いをさせたかもしれませんが、駅から会場が分かりやすいので、その点はよかったです。チャペルの雰囲気がとてもオススメです!総額、高くなる会場だと思います。でも、満足しています!詳細を見る (919文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの人がとても良くて会場の雰囲気がとてもよかった。
自然をとても生かした作りでチャペルの照明も外の光が入ってきてそれがとてもよかった。大きな窓からの景色がよくて、天井も広く、階段もあるので演出の幅が広がる。あとピアノもあるので弾いてもらえる人がいれば使えるのでそれもとてもいい。料理とお花が最初のプランより選べば値上がりした。見学に行った時の当日割引がかなり大きかった。おいしかった。料理の幅が広くて選択肢が多くて、妊婦などいた場合生物をなくしてくれたり、歯が悪い人には事前にカットなどしてくれるのでサービス面でもとてもよかった。駅から近くて周りが静かでいい。とてもいい。文句のつけ所がなくて、こちら側に真摯に向き合ってくれて、要望も聞いてくれるのですごく楽しくやりやすくできた。とりあえずスタッフの対応がよかった。やっぱりスタッフがいい人かどうかで打ち合わせが気楽にできるので、スタッフはちゃんとした人がいいと思う。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/22
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で景色も楽しめる式場
外には緑が見え自然光が入り天井も高く、木のいい香りがします。披露宴会場は全体が窓ガラスになっており、あやめ池を見渡しながら披露宴が行えます。天気が悪くても周りに緑が多いので安心です。階段もあり、階段の演出も出来ました。ナチュラルな感じで雰囲気がすごくいいです。メインの料理、お花ウェディングドレス、お料理などお野菜をメインで使っておりとても美味しいです。お料理は個人でひとつひとつ選ぶこともできます。ケーキは生のケーキを使用しこだわっており美味くとても満足でした。駅からも近く、シャトルバスもあります。駐車場もあるので車での利用も便利です。とても優しく熱心に対応して下さいます。1から100まで何もわからなくてもひとつひとつ丁寧に教えていただけるので安心です。スタッフの皆さんも明るく優しい方しかおらず、とても充実しています。とにかくプランナーさんやスタッフさんが親切です。プランナーさんとの相性。予算。お料理。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/22
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
自然あふれる結婚式場
自然の中にチャペルがあり、とても素敵でした。ベンチも木でできており、天井も高く、ガラス張りの大きな窓から樹々が見えて、とても開放感のあるチャペルでした。とても綺麗で、広い披露宴会場でした。新郎新婦が再入場できる場所がいくつかあり、どこから出てくるのかワクワクしました。窓の外には自然が溢れていてとても綺麗でした。おいしかったです。カレー味の泡のようなものがすごく美味しかったです。演出で新郎新婦がお茶漬けの振る舞いをしてくれたのも、とても楽しく、美味しかったです。駅から歩いてはいけませんが、バスで拾ってもらえるので、特に不便はありませんでした。帰りは歩いて帰りましたが、街の雰囲気もとても落ち着いています。落ち着いた感じのスタッフが多く、とてもよかったです。特に不自由はありませんでした。ロビーも落ち着き感があり、とても良かったです。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2020/05/25
- 訪問時 32歳
ゲストの人数(4件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 50% |
41〜60名 | 50% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
IRIS WATER TERRACE AYAMEIKE(イリスウォーターテラスあやめ池)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 25% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 25% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 25% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
IRIS WATER TERRACE AYAMEIKE(イリスウォーターテラスあやめ池)の結婚式の費用は、100万円以下、201〜300万円、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ363人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1103月
目安:3時間30分
- 第1部10:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催【連休ラスト】豪華15大優待付き◇極上6品コース試食付き
\連休最終日限定の豪華15大特典付き!/上質な貸切空間と自然に包まれた独立型チャペルでふたりらしい誓いを叶える特別な体験を。口コミでも好評の絶品フルコース試食付きで、大切な1日を具体的にご提案いたします。
1004土
目安:3時間30分
- 第1部10:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催【10/4限定】150万円優待◇4万円相当お食事券×前撮りプレゼント
\10/4限定フェア/当館最大150万円優待!さらに1件目のご来館で系列店luxuryレストラン4万円相当のお食事券進呈&ご成約で前撮りプレゼント。※諸条件有り※ゲストの方にも好評な極上フルコース試食付き。
1005日
目安:3時間30分
- 第1部10:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催【10/5限定】4万円相当お食事券&前撮りプレゼント◇150万円優待
\10/5限定フェア/当館最大150万円優待!さらに1件目のご来館で系列店luxuryレストラン4万円相当のお食事券進呈&ご成約で前撮りプレゼント。※諸条件有り※ゲストの方にも好評な極上フルコース試食付き。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0742-40-0055
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【1件目来館特典】系列店luxuryレストラン4万円相当のお食事券進呈
※新郎新婦様でのご来館のみ※40名様以上の挙式&披露宴に限る(39名様以下はQUOカード2万円進呈)
適用期間:2025/10/01 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | IRIS WATER TERRACE AYAMEIKE(イリスウォーターテラスあやめ池)(イリスウォーターテラスアヤメイケ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒631-0032奈良県奈良市あやめ池北1丁目27-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 最寄駅 菖蒲池駅より徒歩3分 もしくはご婚礼貸切シャトルバスにて1分 学園前からご婚礼貸切シャトルバスで5分 近鉄難波駅から約25分の好立地♪ 近鉄奈良線 奈良駅からも15分。 |
---|---|
最寄り駅 | 菖蒲池駅徒歩3分(近鉄奈良より15分) |
会場電話番号 | 0742-40-0055 |
営業日時 | ■営業時間:平日12:00~18:30 土日祝10:00~19:00 ■定休日:火曜日・水曜日※祝日は営業 |
駐車場 | 無料 50台 |
送迎 | あり最寄の菖蒲池駅と学園前駅から送迎バスが巡回しております。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 独立型チャペルで、独創的な内装ながらも優しい自然光が堂内を包み幻想的な空間。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェやケーキ入刀も |
二次会利用 | 利用可能1日貸切でドレスを着たまま二次会も可能!条件等がございますので、お気軽にお問合せください。※二次会のみのご利用はご遠慮いただいております。 |
おすすめ ポイント | 2つのバンケットはテイストが異なり、FORESTSIDE TERRACEは「緑の豊かさ」がテーマとなっており、菖蒲池の自然を堪能する事ができる。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りおふたりだけでなく、ゲスト一人ひとりに応じたお料理を提供します。 |
事前試食 | 有りブライダルフェアでIRISの料理を試食してみよう。 |
おすすめポイント | リッツカールトン出身の秋吉シェフが手がける料理。味はもちろんのこと見た目まで楽しめるお料理
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設旅行会社とも提携しており、ご希望に合わせた宿泊施設のご案内をさせて頂いております | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
