
18ジャンルのランキングでTOP10入り
IRIS WATER TERRACE AYAMEIKE(イリスウォーターテラスあやめ池)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
閑静な立地
式場の規模は小さめで、アットホームな雰囲気です。控え室から外のチャペルまでは階段が沢山あるので、妊婦や小さい子を連れて参列するのは大変だと思います(一応エレベーターもありますが。)二階の待ち合いのロビーは狭くて天井も低い印象です。詳細を見る (115文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/11/25
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
予想以上の素敵な会場
初めて会場見学に行かせてもらいました。参列経験は比較的あるのですが、今まで参列したどの会場よりも素敵でした!駅から近くて便利なのに菖蒲池のロケーションが凄くて別荘に来たかのような気持ちになりました。まさに非日常な空間です。また、スタッフの皆さんがとても丁寧に案内してくれたので当日きっとゲストにも喜んでもらえると思います。とにかく会場が新しいので設備面も充実していたのと、あと料理もすごく美味しかったので親族もしっかりおもてなしできると思います。前向きに検討させてもらっています。詳細を見る (240文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/10/22
- 訪問時 23歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
綺麗☆かわいい☆おいしい☆
スタッフの方が本当に優しく、楽しく、接して下さりました。はじめは緊張しましたが、時間と共に慣れていき、会場を楽しく見学することが出来ました。本当に綺麗で、私のイメージする結婚式ができるなと思いました。料理も美味しくて満足!!はじめは初めての見学で決めるのは抵抗がありましたが、ほかの会場を見ても結局はここに決めるのではないかと思い、スタッフの方を信用し、決めました。詳細を見る (183文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/10/19
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ステキな式場でした☆
先日、友人の結婚式でイリスさんに参列しました。菖蒲池に新しい式場ができたことは聞いていましたが、いつも駅からは全く見えず、、、ただ実際に行ってみると、駅からも凄く近かったです。何より、菖蒲池を横目に見ながら式場にむかうので、なんだかとても懐かしかったです。式場の中はなんだか迷路みたいでしたが、チャペルは今までみたことないようなチャペルで感動!今思えば讃美歌もなく、ずっと黒人のシンガーさんが歌っていました。鳥肌ものでした!お料理もとてもおいしく、私も結婚するなら、イリスさんみたいなところがいいな!と感じれるような、本当にステキなところでした。詳細を見る (273文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/11/09
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
他県にはない、結婚式場でした!!
兵庫県から大学時代の友人での結婚式で参列して来ました。数年ぶりの奈良県訪問でしたが、小学校時代に家族で行った事があった遊園地跡地での式場で記憶の中の雰囲気とのギャップにちょっとびっくりしました。池の周りは住宅地だったのですが、自然が多く残っていて会場までも橋を渡って公園内を散策している感じでした。思っていた以上に駅から近くて、ちょっと早く到着してしまったのですが、スタッフさんが丁寧に対応してくださり、結婚式独特の妙な緊張感も薄れました。温かい対応ありがとうございました。挙式の雰囲気も他には無いチャペルで自然を感じながらの素敵な挙式でした。個人的に一番感動したのは料理でした。ここ数年で何度か結婚式には出ていたので、最近の料理の質が上がっているのは知っていましたが、イリスさんの料理は今までの中で、ダントツでおいしくて、キレイでした。本当においしかったです。あとオープンしてまだ半年ぐらいと聞いていたので、スタッフさんの対応はどうなのかなと思っていましたが、さわやかで気持ちの良い接客で、料理の説明などもあり感動しました。びっくりしたのが、隣の友人が左利きだったのですが、スタッフさんが途中で気付いて、ナイフなどを使いやすい向きに変えてくれました。細かな気配りと素敵な笑顔で居心地が良かったです。機会があれば是非また行きたいと思える会場さんでした。奈良の友達が羨ましいです。詳細を見る (589文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/10/21
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アクセスの良さと、新しいチャペルだから。
【挙式会場】窓が大きく、前に緑場広かっていて、他の結婚式場にはない感じがした。チャペルの色も茶色がメインで落ち着いている。大人の結婚式という感じが気に入った。【披露宴会場】窓が大きく、あやめいけが見渡せる。施設も出来たばっかりということもあり、とても綺麗たった。【スタッフ(サービス)】スタッフの方もとても親切に対応してくれていて、希望通りのスタイルで接客してくれる。【料理】まだ、いただいていないが、シェフも有名店ての修行をされているらしい。料理はおいしいという評判も聞いた。【フラワー】まだ、全然決めていない。【コストパフォーマンス】値段はあまり手ごろではない。やや高い気がする。ただ、新しいところなので値段も張るのだと思う。【ロケーション】あやめいけ駅も徒歩5分圏内で交通のアクセスはいいと思う。ただ、住宅街でもあるため周りの住宅が少し気になる気がする。【マタニティOR子連れサービスについて】【ここが良かった!】【こんなカップルにオススメ!】大人な、落ち着いた場所での挙式を望むカップルにおすすめ。また、値段の安くは無いので、こだわりがある方、または新しい綺麗な場所での挙式を望む方にもおすすめです。詳細を見る (504文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
あやめ池にできた新しい結婚式場です
遊園地の跡地にできた新しい結婚式場です。奈良の北部にしてはかなり立地は良いです。ここはチャペルの雰囲気が中々素晴らしいです。作りにこだわりを感じます。下見で料金等の説明を受けましたが値段が少し割高なようにも感じました。雰囲気や作りのこだわりは非常に良かったです。また、場所的にも良いです。しかし、車で遠方から来てもらうことを考えると少し立地が悪いのが難でした。個人的にはここで結婚式を行うなら大規模にするよりは小規模で行うほうが魅力が高いかなと思います。詳細を見る (227文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/05/16
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
極め細やかなサービス
夏だったので駅から近くてすごくよかったです。着いたらスタッフが爽やかに出迎えてくれました!チャペルは今までにない形で驚きました。外国人のシンガーもいて、讃美歌?ぢゃないのが良かったです☆会場は自然光がいっぱい入ってきて明るい雰囲気でした!とにかくサービスがすごくてとても楽しかったです。詳細を見る (143文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/10/19
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
自然がいっぱいで素敵。
式場の周りは、自然がいっぱいで素敵でした。会場もとても広くゴージャスで良かったです。お料理もとても美味しくてみた目も綺麗でした。デザートビュッフェで色んなデザートが楽しめたのも良かったです。外人の男性がオルガン?を弾きながら歌ってくれるのも良かったです。詳細を見る (127文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/10/24
- 訪問時 32歳
-
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
落ち着いた感じで良かった
【挙式会場について】落ち着いた感じで良かったと思います【披露宴会場について】会場内広くも無く狭くも無く、アットホームな感じでとても素敵だと思います【スタッフ(サービス)について】まだ出来たばかりなのか、スタッフさんの対応は良い物だと思いませんでした【料理について】料理は美味しく頂けました【ロケーションについて】綺麗だと思いますが、まだ景色(敷地外)での工事してる部分があり気になりました【こんなカップルにオススメ!】大きな結婚式を望むのでは無く、アットホームな感じの結婚式をするのならとても良い結婚式場だと思います詳細を見る (258文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
小学校時代からの友人である新婦の結婚式に参列しました。...
小学校時代からの友人である新婦の結婚式に参列しました。openして間もない会場で、挙式会場は正面がガラス張りで竹林が風にそよいでいる穏やかな風景が見えました。披露宴会場は天井が高く、ウッドデッキがあり、2階につながる階段が会場内にあり、お色直し後にそこから登場という演出でした。新郎新婦席の後ろ側はガラス張りで、ガラスの向こうには池が広がっていて池の真ん中で披露宴に参加しているようでした。料理は王道フレンチではなく、現代的な創作フレンチで、盛り付けがきれいでした。披露宴会場のスタッフはテーブルごとに担当者がおり、目が行き届いていたと思います。openしたてできれいだし、池の中に披露宴会場が浮いているような形で作られているのでとても風景が美しい。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
新しい式場
全体的に新しく、窓から見える景色が素晴らしかった。窓から見える緑がきれいでまるで外にいるかのような場所だった。雨でも晴れでも雰囲気が良い場所だと思う。駅からでも徒歩で行ける場所で便利。駐車場も広くてよい。詳細を見る (102文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/10/07
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
新しく綺麗な会場
披露宴のみの参加でした。新しい会場なので綺麗です。スタッフの方もすぐに案内して下さりサービスが良かったです。待合室から披露宴会場までの移動がぐるっと回るような感じで階段が多く、お年寄りには少し辛いかなと感じました。6月でしたが冷房がガンガンで少し寒かったです。詳細を見る (130文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
若いカップルにオススメ
【挙式会場について】神前の挙式であったが、教会の趣は十分にあり、平均点以上をつけられる会場であったと感じている。【披露宴会場について】あやめ池を借景に景色のよい、会場であった。【演出について】可もなく不可もなくといったところ。【スタッフ(サービス)について】まだ開業して間もない頃であったため、不慣れであるように感じた。【ロケーションについて】近鉄奈良線あやめ池駅より徒歩で向かうと、大回りとなるので、不便であり、その旨の周知ができていないと感じた。【式場のオススメポイント】式場は新しく、あやめ池を有効に活用したロケーションであり、若いカップルには良いのではないかと感じた。【こんなカップルにオススメ!】若いカップル詳細を見る (309文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
従妹の結婚式に参列しました。【挙式会場】 雨のせいでチ...
従妹の結婚式に参列しました。【挙式会場】雨のせいでチャペル内だけのため、その良さは感じられませんでした。【披露宴会場】あやめ池を借景にした素晴らしいロケーションではありましたが、やはり雨のせいでその良さが半減したように感じました。【料理】料金が高い割に、ありきたりとの印象でした。【スタッフ】結婚式場がオープンして間もなくであったせいか、スタッフは不慣れな感じであった、また、臨機応変な対応ができず、教育が行き届いていないように思われた。【ロケーション】駅からすぐなので迷う事はありませんが、徒歩だと大きく迂回させられるので、別の入り口を設けてもよいのではないかと思いました。詳細を見る (296文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 49歳
- 参列した
- -
- 会場返信
施設は良いがスタッフが不慣れすぎ
昨年の5月ごろに参列した親戚の結婚式の会場でした。会場は池の中の小島(?)のようなところに立っており、周りは緑が多く、ロケーションは良いと思いました。できたばかりとのことで、施設も綺麗で第一印象はとても良かったです。ただ、スタッフがこの施設自体に不慣れなのかわかりませんが、連携が悪く、「これより式場へ御案内します。」といわれ、式場へ向かい始めたのに、前の式がまだ終わっていなかったようで「すいません、一旦控え室へもどってください。」とまた部屋へ戻されたりするなど、終始たどたどしい対応で、こちらもイライラ。料理の提供も遅かったり、参列者側のケアがあまりできていないという印象をうけました。もう少しスタッフが慣れてくれば改善するのでしょうが、一度きりの結婚式。もうやりなしがきかない当日の新郎新婦が少し気の毒でした。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/05/16
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
天気が良ければとても綺麗だと思います。
窓から自然の光が入ってとても綺麗でした。窓から緑が見えるので開放感があります。披露宴会場には、新郎新婦が登場するための階段があり、そこから、大きなバズーカ砲のクラッカーを新郎が飛ばしていて、大変盛り上がりました。また、披露宴会場には大きなガラス窓があり、カーテンが開くと池が見えました。当日の天気が良くなかったのでイマイチでしたが、天気が良ければとても綺麗だと思います。私にはどれもとても美味しかったのですが、味付けが全体的に濃いめで、若い人向きだと思いました。最寄りの駅からは徒歩15分ほどです。ちょっと遠かったです。出来たばかりの会場のようで、スタッフの動きの悪さが目立ちました。会場の造りに慣れていなかったような感じでした。池の中の小島に建っているので、緑豊かな会場です。どの場所も窓が大きくて開放感があります。会場の雰囲気はおしゃれな雰囲気でしたが、飲み物やパンのおかわりを頼んでも全然持ってきてくれなかったりと、当日のスタッフの対応が悪く、ちょっと残念でした。新しい会場だったので、スタッフ同士の連携が取れていなかったんでしょうか。今は改善されているのかもしれませんが。詳細を見る (490文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2013/12/04
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
奈良で一番おしゃれです
新しい施設なので綺麗でした。天井が高く木のぬくもりを感じることができ、レッドカーペットが映えました。ガラスからの光も綺麗。新しい施設なので綺麗でした。レストルームも豪華でゲストも喜んでました。ガラスばりなのでカーテンの開け閉めで雰囲気が変わります。結構高いです。正直花やキャンドルは節約すればよかった。基本コースでも十分美味しいです。駅近くですが、普通電車しか止まらないので急行駅にシャトルバスを出してもらいました。褒めて伸ばしてくれます。正直面倒になった事がありましたが、スタッフさんのおかげでのりきりました。ドレスが可愛いです。好みを伝えて通い、理想のドレスを見つけました。あと前撮りの写真はオススメ自由が聞くので、一生に一度とワガママどんどん伝えていけばいいと思います。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2013/12/11
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
新しい☆
【挙式会場】入った瞬間木のとてもいい香りがします。自然光の入るチャペルを探していたので、見学の際に木の香りと開放的なつくりを見て、ここがいい!と思いました。【披露宴会場】大きなガラス張りになっていて、菖蒲池が見え、開放感があります。私たちが挙式した時は、まだ開発中で、よく見ると工事中の看板なども見えていましたが…。天井からガラスでできたシャボン玉みたいな飾りが吊るしてあるのがかわいいです。【スタッフ(サービス)】披露宴時主賓に乾杯用のシャンパンが用意されていなかったと後で聞きました。テーブルごとに担当が付きますと聞いていただけに、なんで?と思いました。ヘアメイク・着付けのアテンドさんはとてもいい方で、安心して任せられました。【料理】試食の時にすごくおいしくて、感激しました。当日ゲストからも喜んでいただきました。新郎新婦は食べる時間がないので、後で食べられるように配慮があると、なおいいと思います。【コストパフォーマンス】最初に出してもらった見積もりから軽く100万位は上がりました(-_-;)持ち込み料もかかるし、全体的に高めではあります…。【ロケーション】パっと見、結婚式場と分からないので、ゲストは迷うかもしれません。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)自然に囲まれていること。チャペル・披露宴会場共に開放的なところ。料理の味。詳細を見る (583文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/07/09
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
自然豊かな美しい式場★
新しくできた式場ということもあり、とてもお洒落で美しかったです。豊かな緑に囲まれ、会場からの景色も良く、カーテンが開いた時は参列者から歓声があがるほどでした。新郎新婦が階段から降りてくるところも盛り上がりました。飲み物をこぼしてしまったのですが、すぐに2人のスタッフの方が駆け寄ってくださり、迅速に対処してくださり助かりました。もう少し早くにこの式場が完成していたら、私も間違いなくこちらの式場を選んでいたと思います。詳細を見る (209文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/06
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
自然いっぱいの素敵なチャペル
落ち着いた雰囲気で晴れた日には自然光もたっぷり入りっとてもきれいでした新しいのでチャペルでは木のいい香りもしていてとても素敵でした披露宴会場の新郎新婦後ろてに広がる大きな窓からは住宅地がみえるのはちょっと惜しいなぁと感じました…。おいしかったです。特にウェディングケーキは新婦が好きなキャラクターであるマイメロディのオリジナルケーキでとっても可愛かったです。メニューはフレンチで見た目、盛り付けもとてもきれいでした。デザートはブッフェ形式で好きなものを選べたので楽しかったです。送迎バスもあるので便利は便利でした。ただ、急行が止まらないことやあまり大きな駅でもないので土地勘がないとすこしわかりにくいかもしれません。とくに気になる点はなかったです。化粧室も広々していてスットキングをかえるにもべんりでした詳細を見る (352文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2014/01/24
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
もぉ大満足!
なんと言ってもスタッフの方々が最高!細かい心遣いがとても嬉しかったです。打ち合わせに関係なく会いに行きたいくらいです(笑)ロケーションも良く、清潔感があり、おしゃれな空間です。あやめ池遊園地の面影も残っているのでみんなが思い出を語りながら楽しめました。演出では色々わがままを言ってしまいましたが、出来る限り実現して頂きました。料理も美味しく、キレイでよかったです。書いていけばキリがないくらい・・・費用は少々高いかもですが、十分に価値はあります。挙式から一日経ち振り返ってみると、改めて「イリス」に決めて本当に良かったと感じています。本当にお勧めです!参列して頂いた方々も大満足されていました。式場を決める上でそれぞれ重要なポイントをお持ちでしょうが、私達はプランナーさんに尽きると思います。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/03/03
- 訪問時 38歳
- 下見した
- -
- 会場返信
奈良での自然に囲まれたアットホームW
【この会場のおすすめポイント】1.披露宴会場は屋根以外全面ガラス張り!2.目の前はあやめ池と緑の絶景3.料理は前菜・メイン・デザートそれぞれ5種類から選択可能4.披露宴会場への入場時はカーテンを閉めてキャンドルS等が可能5.全天候型独立チャペル!雨用と晴れ用の道が用意されている。料理にこだわりたい私達に嬉しかったのは、前菜5品、メイン5品、デザート5品等ある中で前菜はコレ、メインはコレ、、という風にすでにセットになっているのではなく自分達で選んで組み合わせが可能という事です。メインは牛がいいけどデザートはコレがいいな~なんてありがちですよね。このサービスはいいなと思いました。披露宴会場は全面ガラス張りですが、開閉が可能で、サプライズで窓の外のテラスからも入場できるそうです。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/02/22
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
おいしい料理ときれいな景色。
まず、目の前にきれいな景色があったことをしっかり覚えています。自然も結構ありきれいな場所でした。雰囲気も和やかで良かったです。また料理はいろいろな種類があり、楽しくおいしくいただけました。なかなかいいところだと思います。是非、行ってみてくださいね!!詳細を見る (125文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/09/21
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
自然的会場
挙式会場は木の素材で覆われたような会場となっており、中に入ると、赤絨毯が見え奥のガラスから生えている木が覗いていました。そういった、自然的なところが魅力に感じました。パーティ会場は曲がりくねった階段があるなどスタイリッシュな様子です。お料理は洋風料理で、食べやすい感じ。デザートブッフェも楽しめました。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2013/01/24
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
一度見学する価値アリです。
2011年3月完成予定のため、まだ実際の会場は見られずに、模型とイメージ写真を見せてもらいました。フェアでは駐車場に到着するとスタッフがすぐにドアを開けに来てくれ、少し遅刻したにもかかわらずスタッフ総出で向かえてくれました。今まで6会場見学しましたが、一番丁寧な対応でした。奈良の人気会場ヒルトップテラスの同系列らしく、お洒落な外装・内装が期待出来ます。値段交渉にはなかなか応じてくれない印象でしたが、それ相応の素敵な式になると思います。試食したお料理もどれもおいしかったです。詳細を見る (239文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2010/07/29
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
センス抜群!オシャレです。
まだできていない会場なので、特設のプレハブのような建物で説明をうけるのですが、この建物、外見は普通のプレハブですが一歩中にはいるとめちゃくちゃオシャレなカフェのようでした。その時点で実際の会場もかなりオシャレなものが期待できます。実際の会場は写真での説明ですが、作りにゲストを驚かせたり期待を持たせたりさせるいろんな仕掛けがあっておもしろいです。スタッフはとても丁寧でサプライズもあり、見学であろうとも楽しませてもらえます。残念ながら希望する日程がうまっていたため決定には至りませんでしたが、最後まで本当に悩んだ会場でした。詳細を見る (262文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/10/21
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
新しい式場
とにかく綺麗!そしてスタッフの人数が多いし、目玉は料理!ただ、いまいちなのは教会。あれだけ自然光が入るのに壁が焦げ茶色なので、全体的に暗いイメージで残念です。あとは、コストが初期の段階から高く感じました。これまた残念です。最後に二次会会場まで近くなかった。詳細を見る (128文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/11/30
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
主役を引き立てやすい式場だと思います。
式場の重厚感が新たな門出を祝う結婚式にふさわしい雰囲気を作り出していて、素晴らしい結婚式に立ち会うことができ大変満足しています。また、スタッフも機敏に動いてくれて、式を円滑に進めることができました。この式場で結婚式を挙行することをおすすめいたします。詳細を見る (125文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/03/04
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
落ち着いた空間で、気持ちの良い式を。
とても落ち着いた空間で、シャキッとした良い気持ちで参列させて頂きました。私もいずれ式を挙げる際には是非利用させて頂きたいと思います。水辺の穏やかなロケーションはとても素敵です。人生の門出にはとてもオススメの場所だと思いますよ。素晴らしい思い出になると思います。詳細を見る (130文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/01/25
- 訪問時 24歳
ゲストの人数(4件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 50% |
41〜60名 | 50% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
IRIS WATER TERRACE AYAMEIKE(イリスウォーターテラスあやめ池)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 25% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 25% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 25% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
IRIS WATER TERRACE AYAMEIKE(イリスウォーターテラスあやめ池)の結婚式の費用は、100万円以下、201〜300万円、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ363人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1103月
目安:3時間30分
- 第1部10:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催【連休ラスト】豪華15大優待付き◇極上6品コース試食付き
\連休最終日限定の豪華15大特典付き!/上質な貸切空間と自然に包まれた独立型チャペルでふたりらしい誓いを叶える特別な体験を。口コミでも好評の絶品フルコース試食付きで、大切な1日を具体的にご提案いたします。
1004土
目安:3時間30分
- 第1部10:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催【10/4限定】150万円優待◇4万円相当お食事券×前撮りプレゼント
\10/4限定フェア/当館最大150万円優待!さらに1件目のご来館で系列店luxuryレストラン4万円相当のお食事券進呈&ご成約で前撮りプレゼント。※諸条件有り※ゲストの方にも好評な極上フルコース試食付き。
1005日
目安:3時間30分
- 第1部10:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催【10/5限定】4万円相当お食事券&前撮りプレゼント◇150万円優待
\10/5限定フェア/当館最大150万円優待!さらに1件目のご来館で系列店luxuryレストラン4万円相当のお食事券進呈&ご成約で前撮りプレゼント。※諸条件有り※ゲストの方にも好評な極上フルコース試食付き。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0742-40-0055
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【1件目来館特典】系列店luxuryレストラン4万円相当のお食事券進呈
※新郎新婦様でのご来館のみ※40名様以上の挙式&披露宴に限る(39名様以下はQUOカード2万円進呈)
適用期間:2025/10/01 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | IRIS WATER TERRACE AYAMEIKE(イリスウォーターテラスあやめ池)(イリスウォーターテラスアヤメイケ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒631-0032奈良県奈良市あやめ池北1丁目27-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 最寄駅 菖蒲池駅より徒歩3分 もしくはご婚礼貸切シャトルバスにて1分 学園前からご婚礼貸切シャトルバスで5分 近鉄難波駅から約25分の好立地♪ 近鉄奈良線 奈良駅からも15分。 |
---|---|
最寄り駅 | 菖蒲池駅徒歩3分(近鉄奈良より15分) |
会場電話番号 | 0742-40-0055 |
営業日時 | ■営業時間:平日12:00~18:30 土日祝10:00~19:00 ■定休日:火曜日・水曜日※祝日は営業 |
駐車場 | 無料 50台 |
送迎 | あり最寄の菖蒲池駅と学園前駅から送迎バスが巡回しております。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 独立型チャペルで、独創的な内装ながらも優しい自然光が堂内を包み幻想的な空間。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェやケーキ入刀も |
二次会利用 | 利用可能1日貸切でドレスを着たまま二次会も可能!条件等がございますので、お気軽にお問合せください。※二次会のみのご利用はご遠慮いただいております。 |
おすすめ ポイント | 2つのバンケットはテイストが異なり、FORESTSIDE TERRACEは「緑の豊かさ」がテーマとなっており、菖蒲池の自然を堪能する事ができる。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りおふたりだけでなく、ゲスト一人ひとりに応じたお料理を提供します。 |
事前試食 | 有りブライダルフェアでIRISの料理を試食してみよう。 |
おすすめポイント | リッツカールトン出身の秋吉シェフが手がける料理。味はもちろんのこと見た目まで楽しめるお料理
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設旅行会社とも提携しており、ご希望に合わせた宿泊施設のご案内をさせて頂いております | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
