名古屋ブルーノート(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
ライブハウスで結婚式が出来る!
人前式でしたので披露宴会場に赤い絨毯を敷いて行われました。初めて人前式の挙式に参列しましたが、二人の誓い思いが伝わりとても感動しました。普段はライブハウスが行われている会場での披露宴。グランドピアノが目を引きます。音楽が大好きでピアノが得意な友人でしたので、ピアノ演奏やバンド演奏があり、音楽にあふれた披露宴でした。ライブハウスでの結婚式場でしたので、どんな料理が出てくるのかとワクワクしておりました。フレンチのコースでとても美味しかったです。栄駅から徒歩数分と地下鉄でのアクセスがとてもいいです。音楽が大好きな方にオススメの式場です。グランドピアノを使った演奏やバンド演奏がとても感動しました。普段アーティストが立つステージが高砂に!憧れのアーティストと同じステージに上がることが出来ます。二次会も同会場で行われました。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2017/03/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
こぢんまりしていますが、アットホームな雰囲気生演奏も可です。
ライブハウスなので、華やかさはありませんが、アットホームで自分の思うような演出ができるのではないかと思います。友達にお式と披露宴共に招待されて出席した側ですが、ピアノの生演奏の中、とてもすばらしい雰囲気で、お食事を楽しむことができました。また、BGMがジャズの生演奏だったり、少し落ち着いた雰囲気を楽しみたい大人のカップルや、音楽が大好きなカップルにはたまらない式場だと思います。お式をするのはライブハウスの舞台なので、新郎新婦はちょっぴりスターの気分になれるのも魅力かもしれませんね。ライブハウスであるがゆえ、地下にあり出入り口がちょっとわかりにくかったりもしますが、それがまた、こんな場所で結婚式が?と逆に個性的で心に残るお式になること間違いなしです。披露宴会場は、お式をした、同じその場所になります。私が出席した披露宴はご年配の方がとても多く、お式と披露宴の会場を移動しなくてよいのがとてもありがたい・・という声もお聞きしました。お式の後、すぐに披露宴に入れるのも、とてもよいかと思います。お式の会場と披露宴会場が同じということで、式場の口コミと似たようなコメントになってしまいますが、まず、BGMが生演奏であること。もちろん自分で用意した音楽を使うこともできます。ライブハウスということで音響設備はとても良かったと思います。ライブハウスのものではなく、外部へ注文したようですが、美味しかったです。地下鉄の駅からすぐなのでアクセスは良いです。きびきびと動いてくださりとてもよかったです。やはり生演奏の落ち着いた雰囲気の中でお式、披露宴ができることでしょうか。詳細を見る (682文字)

- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/01/31
- 訪問時 46歳
- 参列した
- 5.0
【披露宴会場】雰囲気のある、おしゃれな感じの空間でした...
【披露宴会場】雰囲気のある、おしゃれな感じの空間でした。【料理】すべて非常に美味しかったです。手が込んでいて、目にも美味しくいただけました。【スタッフ】非常に丁寧な接客で好印象であった。【ロケーション】駅から近く、非常に便利であった。町中にあるため、時間をつぶす場所にも困らなかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ロケーションがいい、料理がおいしい、会場の雰囲気が良い【こんなカップルにオススメ!】音楽の好きなカップルにおすすめです。詳細を見る (225文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.4
個性的な結婚式が挙げられます
ブルーノートといえば音楽をイコールとしたイメージが強いかと思うのですがこちらで結婚式があると聞いたときは結婚式を挙げられるとは知らなかったのでびっくりしました。 どんな結婚式になるのかなと思ったらさすがはブルーノートのよさを生かした「音楽」をメインとした結婚式で、今までにこういった結婚式に参加したことがなかったのでとても個性的で素晴らしいと思いました。詳細を見る (177文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/06/12
- 参列した
- 3.6
いいと思いますが、行ってみると、意外とイメージは変わります。
親戚の結婚式で初めて訪れたのですが、予想してたより豪華でした。他と比較できてないのではっきりとは言えませんが、料理は予想より微妙でした…式場としては、全体的にかなりいいほうではないかと思いました。とにかく、結婚式にかなりよいイメージが着いたのはここのおかげかもしれません!↑(言い過ぎかも…)初めての方にはオススメします!!詳細を見る (162文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/07/22
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 5.0
ライブハウスということもあって大きなステージで新郎新婦...
【挙式会場】ライブハウスということもあって大きなステージで新郎新婦が誓いの言葉などを行いまじかで見ることができた【披露宴会場】ステージで生演奏が楽しめました。【料理】手の込んだ料理でとてもおいしかったです【スタッフ】盛り上げるのが上手なスタッフさんでした【ロケーション】地下鉄の駅から近いので迷わずたどりつけました【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】広さ的にはそれほど大きくなくテーブルも手狭でしたが隣との距離が近い分話がしやすかったです。何といっても生演奏が最高でした。音響も抜群【こんなカップルにオススメ!】音楽好きのカップル、自分たちで演奏したい時などはとてもいい場所だと思います詳細を見る (298文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 30歳
-

- 下見した
- 3.8
お洒落な雰囲気でした
普段はライブハウスの会場が結婚式場になるのが素敵です。大人な雰囲気でとってもお洒落でした。一番気に入った点は、料理が美味しく、料理の見た目もとっても素敵でお洒落でした。列席者としては大満足です。ただ、お手洗いの数が少ないのが気になりました。詳細を見る (120文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/19
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.6
音楽好きにはピッタリの会場だと思います
新郎新婦の友人がバンド演奏をしていました。音楽好きには、とても良い場所だと思います。自分も音楽をやっていたので、こういうのは結構好きです。注意点としては参列者はそれぞれ好きな音楽が違うので、やり過ぎない事ですかね。それから料理はとてもおいしいです!!もし悩んでいるのなら、食事だけでも是非一度行ってみると良いと思います。考えが変わるきっかけになるかもしれません。詳細を見る (181文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/01/16
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 3.2
ライブハウスで結婚式
【挙式会場】【披露宴会場】ライブハウスでの挙式&披露宴。50人ほどで希望していたので、広く感じました。【スタッフ(サービス)】担当のプランナーさんが男性で、私は話しにくかったです(ごめんなさい)。プランナーさんは女性が良いと私は感じました。【料理】ウェディングフェアの時に無料で試食ができました。とても美味しかったです。【コストパフォーマンス】けっこう費用はかかると思います。私は予算オーバーでした。【ロケーション】ライブハウスなのでちょっと暗めですが、私はこの雰囲気は大好きでした。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)新郎新婦の控え室が楽屋を使用できるのが、音楽好きにはたまらなく嬉しい事だと思います。ゲストの控え室の完備も、とてもしっかりしていました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)余興など演奏でステージを使用できるので、とても思い出に残る結婚式ができると思います。【こんなカップルにオススメ!】ライブハウスでの結婚式なので、音楽好きで、バンドをしているカップルにはかなりオススメです。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2010/07/26
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.3
無駄の無い空間を活用していたと思います。
【挙式会場について】 親の立場 環境から見て カトリック/キリスト教信者で なくても こじんまりとしているが 派手すぎなくて良いのではと 当節地味婚される方たち には よろしいかと思いました。【披露宴会場について】 食事、BGM テーブル席等 落ち着いて 会話を楽し みながら お食事できる雰囲気があり 候補の一会場に 選びました。【スタッフ(サービス)について】 スタッフの方 皆さん 教育がされていて とても 感じが良かったです。【料理について】 豪華になりすぎず、 安心して お食事できるところ お勧めします。【ロケーションについて】 中区 栄と 交通至便で 出席くださるお客様にも 迷惑がかからず 良いかと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】 スタッフの対応も良く 子供たちも 厭きないように 心配りがあり その点は 安心しました。【式場のオススメポイント】 普段 ジャズなどライブ会場が 披露宴会場として セッテイングされるので 音響効果は 素晴らしいイと 思いました。【こんなカップルにオススメ!】 都心の交通至便の場所にあり 2次会などの 移動にも 便利だと それから 披露宴が済み 名古屋駅方面に お帰りになるお客様等 地下鉄/タクシーなどでも 時間がかからず 移動していただけるのは 便利だと思います 詳細を見る (572文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
やっぱり音楽がとても映えるところが良かったですね。
【挙式会場について】音楽好きのカップルにおすすめです。【披露宴会場について】華やかな演出があり、とっても良かったです。【演出について】演奏家がジャズを奏でる演出があり、場内がとても活き活きとして鮮明に覚えています。【スタッフ(サービス)について】対応がとてもよかったです。【料理について】美味しかったです。【ロケーションについて】良かったです。【マタニティOR子連れサービスについて】あまり分かりませんでした。【式場のオススメポイント】やっぱりジャズの演奏です。【こんなカップルにオススメ!】音楽好きのカップルにとてもおすすめです。詳細を見る (266文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.2
名古屋ブルーノートブルーノート料理はおいしかったけど、...
【挙式会場】名古屋ブルーノート【披露宴会場名古屋】ブルーノート【料理】料理はおいしかったけど、少し量がすくなかったかもしれません。テーブルが狭いせいか、料理を下げられるのが早くてすこしがっかりしました。早く食べろと催促されたように思います。・・・残念・・・・。【スタッフ】クロークの場所など聞けば対応してくれたが、気を利かせて教えてくれる人はいなかった。知ってて当然?って態度に感じた。【ロケーション】地下鉄で移動しなければならないので、引き出物をもって移動は少し大変でした。新幹線乗り換えもあったので・・・・。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ライブハウスですので、ライティングがステキでした。楽器の上手な人たちがいると盛り上がります。なんといっても、いつもプロの人たちが立つステージに自分もいることにテンションあがります。【こんなカップルにオススメ!】ブルーノート楽器をお仕事や趣味にしている友人がいる方。ただし、学生時代にバンドを組んでいた・・・程度ですと、場所が場所だけに逆にしらけます。甥っ子や姪っ子や、友人のお子さんに短い曲を弾いてもらうとすごくステキですよ。私が参列したときは、5歳の子供さんが「乾杯の曲」をピアノで弾いて、「かんぱーい」と元気に号令をかけてくれました。すごくかわいかったです。友人の参列が多い方にお勧めです。親戚の参列者が多いと、お年を召された方にはちょっと会場が暗いかもしれません。詳細を見る (614文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
オリジナルのおもてなしができる披露宴
【挙式会場】ブルーノートの舞台で、ジャズの生演奏での人前式がとてもお洒落で素敵でした。【披露宴会場】普通の披露宴会場にはない、ブルーノートの落ち着いた大人っぽいお洒落な雰囲気が素敵でした。【スタッフ(サービス)】打ち合わせでは、こちらのわがままな要望をどこまでも聞き入れてくれて、イメージしていた形をしっかり理解してくれて、とても心強かったです。当日は妊娠中の友人や、小さな子もいたのですがそれぞれに細かな気遣いをしてくれていたようで、何人かからお礼を言われました。【料理】料理を決める時、メニュー内容やお皿の雰囲気までこちらの希望を丁寧にきいてくれました。お開きの後、皆と同じ食事を控え室まで運んでくれました。落ち着いて食べる時間もあり、よかったです。とてもおいしかったです。小さな子にも、お子様用のコース料理が出て喜ばれました。【フラワー】イメージしていた以上にかっこよくお洒落なお花を用意してくれました。【コストパフォーマンス】費用は高めでしたが、プロの照明、音響など、普段味わえないロケーションでの披露宴が出来、料理、スタッフの方などとてもクオリティが高く、納得しています。【ロケーション】町中で駐車場も少なく、車でみえる方には少し不便かもと思っていましたが、当日はスタッフの方が何人か外で誘導してくれて安心しました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)・料理が美味しい多くの人が「料理がとても美味しかった」と言ってくれていました。・会場がお洒落皆、ブルーノートでの披露宴に喜んでくれました。・スタッフの方がすばらしい担当の方がとても親身になってくれて、本当に心強かったです。当日のスタッフの方々のゲストに対する細やかな気遣いもとてもうれしかったです。【こんなカップルにオススメ!】こだわりのある方、音楽好きな方、オリジナリティーを求めている方などにオススメです。詳細を見る (791文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2010/07/28
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
ライブ会場
友人の披露宴でした。あまり広くはない会場でしたが、お花のアレンジメントが大人っぽくて素敵でした。スタッフの方がたも気持ちいい挨拶でとても好感が持てました。駅からも近いですし、少人数で音楽関係のお知り合いが多い方は素敵なお式ができるのではと思います。詳細を見る (124文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2010/02/23
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
披露宴の後に人前挙式をしました。(披露宴と同じ会場です...
【挙式会場】披露宴の後に人前挙式をしました。(披露宴と同じ会場です)お色直しが純白のドレスだったのが意外だったらしく、好評でした。【披露宴会場】テーブルクロスやお花も好きなようにアレンジしてもらいました。舞台は、花の代わりにキャンドルツリーを置いてもらいました。【料理】安いコースの料理でも飲み物も本当に美味しかったです!いろいろ、こちらの要望にも応えてくださいました。ケーキもパティシエの方と打ち合わせをして、自分たちでデザインさせて頂きました。【スタッフ】下見の時の対応の良さに感激して、スタッフさんで決めたといっても過言ではないくらいです。「本当にお客さんの喜ぶ顔が好きな人たちなんだなぁ」と思いました。出席者の無理なお願いにも応えてくださったり、帰りは私たちを皆さんで見送ってくださったり、当日のいろいろなアイディアを楽しそうに考えてくださったり…。最高のスタッフさん達でした!【ロケーション】地下なので独特の雰囲気です。駅から数分で建物の隣には神社があります。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】プロの方や、自分たちでも演奏をしたのですが、音が最高!!有名ミュージシャンと同じ舞台に立てるのもポイントです★【こんなカップルにオススメ!】音楽の好きな方、ちょっと変わった会場が良い方、自分流にいろいろアレンジしたい方。詳細を見る (594文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
数々の音楽関係の芸能人がコンサートを行っているブルーノ...
数々の音楽関係の芸能人がコンサートを行っているブルーノートで自分の結婚式あげました。【披露宴会場】ジャズ好きにはたまらないくらいいい雰囲気で、生の演奏をバックミュージックでやっていただき、すごくよかったです。昔からの有名な人のレコードが壁に飾ってあったり、親世代が一番喜んでいる雰囲気でした。【料理】こちろの要望に応えていただける、豪華にみえるけど、こってりしておらず、さっぱりめの料理にしていただけました。ハイジのパンが超おいしく、後からきていただいた友人においしかったよと評判でした。【スタッフ】なによりもスタッフの対応がよかったので、こちらに決めたくらい、すべてのスタッフのもてなす心がすばらしい!感動させていただきました。【ロケーション】駅から近く、交通の便がすごくよいところです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】歌手になった気分で、あこがれのステージで歌えるので音楽をやっている人は楽しいでしょう。証明も歌手がコンサートでやってるような感じにもしてもらえるので盛り上がります。有名人が使ってる控室を使用できたこと。【こんなカップルにオススメ!】スタッフの対応が重要と思っている人は、ここなら間違いなし!歌や演奏など余興を楽しく行いたい人におすすめ!詳細を見る (536文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 35歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 挙式での生演奏
- 友人の参列可
この会場のイメージ14人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 名古屋ブルーノート(営業終了)(ナゴヤブルーノート) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒460-0003愛知県名古屋市中区錦3-22-20 ダイテックサカエビル B2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




