マナリゾート【MANA RESORT】(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
アットホームな式場
チャペルは小さめで、どちらかというと、少人数向け。2Fにある為、階段を上る必要もあり、足の不自由な人がいると、少し不便かも。披露宴会場は、広すぎず、狭すぎず、ちょうど良い感じ。ただ設計上、中央に柱があるのが、少し気になった。窓から見えるガーデンはGOOD!見積もりを出してもらった感想は、高すぎもせず、安すぎもせず、ですね。名鉄の小牧口駅が最寄りなので、少し不便かも。フェアへは車で行ったのですが、駐車場の場所も分かりずらく、電話しました。要望があれば、相談にのってくれそうです。ただ残念だったのがトイレ!詰まっていて、とても臭く、正直、吐きそうだった。数も少なく、トイレにまでプランナーさんの目が、いきとどいてないのがマイナスポイントとなった。披露宴で楽しめそうな、色々なオプションが充実していた。結婚を急いでいる方にも、柔軟に対応してくれそう。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/07/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
夢の貸切ゲストハウスが、このお値段で!?
チャペルは2Fにありました。可愛すぎたりせず、木のぬくもりや香りを感じられる落ち着いた雰囲気が良かったです。フルートの生演奏もできるようで、式に華を添えてくれそうで良いなと思いました。披露宴会場は暖かいアットホームな雰囲気で、色とりどりのお花が南国リゾートを思わせました。横には緑いっぱいのガーデンもあって、そこでデザートビュッフェをしたら気持ち良さそう!と思いました。特典もあり、希望通りの金額でした。40名くらいの結婚式を考えているのですが、ここならご祝儀内で収まりそうです。珍しい野菜なども入っていて、野菜が好きな人にはとても良いなと思いました。料理自体も、すごく美味しくこだわりを感じました。小牧口駅からは徒歩5分くらいで近かったです。道路沿いなので、車の音など気になるかなと思いましたがそうでもなかったです。まだ具体的にイメージのない私たちの話を、丁寧に拾って頂けて当日の演出に繋げてくれたり寄り添って話をしてくれる雰囲気が嬉しかったです。貸切のゲストハウスなのに、かなり良心的なお値段なのが魅力的です。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/10/30
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
天井が木目でオシャレなデザインのパーティスペース
深みがある木の床は下からラグジュアリーを演出して、石の壁は前方からモダンを演出し、そして白くて間接ライトが美しい天井は上から爽快感を演出していて、とっても完成度の高いラグジュアリーな挙式場でした。広がる天井が完全な木目のデザインだったことが凄くインパクトがありました。木の茶色は安心感と、カジュアルな感じを両方演出しており、さらに窓の外のガーデンを眺めることができるという癒しの効果も同時にありまして、最高の心地でした。伊勢えびとウニを使ったメイン料理(魚)が最高級に美味しくて感動的でしたね。小牧口駅からなら、歩いて数分という案内どおり、歩いてすぐにつけました。木目の天井などがつくり出す、カジュアルな雰囲気というのは、装花やドレスとの相性が良くて、相乗効果が働いていました。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/11/27
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アットホームな雰囲気です
木目調のチャペルは少し小さめのように感じましたが、その分新郎新婦が近く感じられとてもアットホームでぬくもりのある雰囲気でした。南国リゾートのような雰囲気でお花などのかざりがとてもきれいでした。新郎新婦との距離も近く、写真もとりやすかったし、会話もできてにぎやかな雰囲気でこちらも楽しめました。料理はどれもおいしかったです。新郎新婦の関わりのある料理メニューもありおいしく楽しく頂けました。私は車で行きましたが、駅からもすぐですので電車でも問題なくいけると思います。笑顔が素敵なスタッフさんばかりで雰囲気が良かったです。緑あふれるガーデンでアットホームな雰囲気での挙式スタイルができます。少人数での挙式におすすめです。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/11/13
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
かなり大満足でした!!
挙式会場へあがるのに階段しかありませんでしたが、スタッフのみなさんが気遣ってくださり足の悪い親族も安心だったようです。リゾートちっくな会場を探していたので、イメージとピッタリでした。衣装には少しこだわり、少しプラスしましたが、全体的にはかなり大満足のコストでした。あらかじめ試食ができとてもおいしく、当日もゲストの方から料理おいしかった!と好評でした。駅から近く、名古屋駅からバスもでていたので、ゲストの方にもご案内しやすかったです。スタッフみなさん和気あいあいとした楽しい雰囲気で打ち合わせや当日もとても楽しく過ごすことができました。名古屋駅からのシャトルバスがあり、ゲストが迷わずに会場まで来れました。遠方の方には前日に隣接しているホテルに宿泊してもらい、朝早くならず良かったです。とてもアットホームで、ゲストとの距離も近くゲスト全員と楽しく披露宴を過ごすことができました。最終的に値段以上の質で結婚式ができ本当に感激でした。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/03/21
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
温かくてアットホーム♪
とても珍しい木目調のチャペルで暖かさが感じられました。大聖堂のようなチャペルだと友人はなかなか遠くて見えづらかったりしますが、後ろの席からもじゅうぶん見える距離で自分の座っている場所でも写真も残せたので良かったです。冬だったのでお手洗いに行かれる方の出入りがあり足下が少し冷えましたが、ブランケットを貸して下さったり温かい飲み物もご対応していただけました。今まで参列した中で1番!といってもいいくらい料理はおいしく、ボリュームも大満足でした。デザートビュッフェがありお腹いっぱいなのにデザートも食べ過ぎてしまうほどでした。駅とバス停がすぐ近くにあり歩いて行けるし、今回利用はしませんでしたが送迎バスもあると聞きました。料理を出す際に細かく説明して下さったり、飲み物がなくなる前に聞いていただけたので頼みやすかったです。スタッフの方と新郎新婦の2人も楽しそうに話してる様子がうかがえ、うれしい気持ちになりました。会場の内装がアジアンぽくなっており、アットホームで少人数の式にぴったりです。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/04/25
- 訪問時 26歳
-
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
アットホームな結婚式場です
中は、白よりブラウンのほうが強く、全体的に落ち着いている印象でした。床は木でできていたように思います。会場もそれほど広くなかったので、少人数の式で、新郎新婦もよくみえました。一軒家のような広さの会場で、こちらもあまり広くないので、見やすいです。余興をやったり、アットホームに楽しむのに向いています。外はガーデンになっていて、木々も多く、自然に囲まれている感じもしました。料理の盛り付けはおしゃれでいい感じでした。ボリュームも十分で、美味しくいただきました。名鉄「小牧口駅」徒歩3分になってますが、5分くらいは歩いた記憶はあります。駅からはそんなに離れてないので、便利です。忙しそうで、呼び止めづらかったです。地元の人を集めて、アットホームな挙式を行うのであればおすすめかと思います。駅からも近くて、駐車場もあります。会場の広さを考えると大人数でやりたい人には向かなそうです。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/02/04
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
モダンリゾートな異空間!
石造りの壁など、とことんリゾート感を味わえます。そこまで広くはないですが、天井が三角形の作りになっているので、音楽がよく響きました。まるで南の島にきているような異空間。ウッドがふんだんに使われており、暖かみを感じます。メインテーブル背景に、大きなキルトの飾りがあるのですが、存在感があるので、気になる人はチェックしてみてください。その通りを今まで何度も通ったことがあるのですが、まさか結婚式場だとは思いませんでした。交通量の多い道路に隣接していますが、一歩中に入ってしまえば、気になりません。みなさんアットホームでよかったです。何度もドリンクを聞きにきてくれて、ありがたかったです。打ち合わせしていると喉が渇くので、そういった気遣いは嬉しいですね。リゾートな雰囲気が好きな人におすすめ!トロピカルな花がよく似合う会場です。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/01/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
リゾートウェディング
石造りの壁のチャペルでした。大きな十字架がかかっていてリゾートっぽい雰囲気ながらもチャペルらしさが感じられました。その名の通りリゾート風の内装です。壁がおしゃれでした。横長の披露宴会場が初めてだったのですが、新郎新婦と距離が近くになるのでいいと思います。どれも美味しかったです。車で行ったので駅からの距離はわかりませんが、特に迷うことはありませんでした。隣接するホテルと駐車場が共有の様です。友人の同級生がスタッフにいたそうで会話していましたが、感じのいい方でした。聞くところによると割と格安で結婚式ができるそうです。結婚式の値段が気になる方、リゾートの雰囲気がお好きな方にはもってこいだと思います。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/07/08
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
マナリゾートを選んで良かった!
木を使った式場で、参列者との距離も近いです。ハワイやリゾート地のような雰囲気で素敵な会場でした。大きい会場ではないのでアットホームなかんじが良かったです。料理や飲み物は安いコースは嫌だったのでお金をかけました。カラードレスが気に入ったのがなく取り寄せの為通常より少しお金がかかりましたが、他の式場と比べると安いです。節約したのはケーキ入刀のナイフの花をリボンにしたり、生い立ちムービーを自分達で作ったり、写真はデータだけもらい、後日自分たちでアルバムを作りました。美味しかったです。その場では一口も食べれなかったのですが、披露宴後にゆっくり食べれたのが良かったです!小牧口の駅が近くにあります。スタッフさんは皆さんとても気さくで明るい方ばかりでした。人見知りな私ですが、毎回の打ち合わせでスタッフさん達に会えるのが楽しみになるくらいでした。プランナーさんは打ち合わせの時から親身になってくださり、私達からの急なお願いやわがままにもこたえてくれました。当日も緊張している私達にお手紙やチョコレートなどをくださったり、ちょっとした心づかいがとても嬉しかったです!装花は夏という事でヒマワリを選びました。ドレスも夏っぽくブルーにしました。両親も友達もスタッフさんをほめていて、料理も美味しかったと言ってくれました。ペットOKの式場を探していたのとコスト面で決めました。ワンちゃんと一緒に結婚式がしたかったのですが、性格上リングドッグが難しく、フラワーシャワーの時にワンちゃんを抱っこしながら登場できたのが良かったです!それもプランナーさんが提案してくれました。詳細を見る (677文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2015/03/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
お庭まで一続きのパーティ会場が良かった
木目の良さを大事にしたチャペルは、落ち着いたムードが凄くよくて心地よかったです。あとは、祭壇の石壁も色調が斑で、自然の石の味があって素敵でしたよ。お庭まで一続きのパーティ会場は、優雅さが溢れる素敵な空間で、窓越しに繋がったガーデンは観賞用ではなく、実際に出られたので開放的でした。デザートブッフェが特に楽しかったです。オードブルが圧巻です。お皿がいくつかに小分けに分かれていて、そこにはそれぞれ別のものが盛られ、それぞれの素材をいかした調理が施されており、じっくりと食材そのものも楽しめるような素敵なフレンチでした。小牧口駅からは歩いて5分以内!とても近くて便利でしたね。たくさんの味が楽しめるオードブルが凄かったです。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/08/11
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
木のぬくもりが感じられる自然な雰囲気
階段を上がったところに挙式会場があり、階段は急だったため高齢者の方などはきついかなと思いました。挙式会場は小さめだと感じましたが、綺麗でしたので特に問題はないと思いました。木のぬくもりが感じられるデザインでアジアンテイストな感じもするのでそういうのが好きな人は良いと思います。(私は結構好きです)ステーキがとてもおいしかったです。ただ食べきれないうちに退場時間になってしまい少々残念でした。小牧駅から比較的近めで良いと思います。駐車場もあるので車で行きました。特に不満などはありません。アットホームに、ちょっとリゾートチックに、でもきちんとした雰囲気も出したいという場合に良いと思います。挙式ではペット(犬)の参加もでき、とてもほのぼのした雰囲気でした。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/03/04
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
開放的なアジアンリゾート
式場を取り囲むように花がいっぱいのアジア風リゾートです。チャペルも自然光がふんだんに入りとても開放的でとてもハッピーな気分になりました。建物もアジアンリゾート風といいながら外観は石造りの洋館のようでとてもおしゃれです。詳細を見る (109文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/06/04
- 結婚式した披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホームなウエディングに最高!
【挙式会場】 そんなに広くはないが、少人数で行うにはとても適度な広さなので、緊張しなかった。 牧師のところに行き後ろを振り返ると参列者全員の顔をしっかり見られる。 【披露宴会場】 いかにも披露宴会場!という感じではなく、どこか温かみのある雰囲気。メインテーブル後ろにあるハワイアンキルトがいい感じを出している。感度のよいカメラを持っていくのがオススメ!【スタッフ(サービス)】 きめ細かい気遣いがよい。 ただ、参列者からの話だともっとスタッフがたくさんいたらいいのにとの声あり。【料理】 レストランがやっている式場だけあっておいしいです。参列者からは大絶賛でした。 アレルギーを持っている人が非常に多かったのですが、一人一人料理を同料金で対応してくれました。【フラワー】 かなりあいまいなイメージしか伝えていないにもかかわらず、とてもよい仕上がりだった。【コストパフォーマンス】 市内周辺の式場の中ではかなりリーズナブル。 【マタニティOR子連れサービス】 出席者の3分の1が子供だったが、ずっと子供たちも退屈せず、子供料理も人気でした。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント) ●プランナーさんがよかった。 ●思っていたより打ち合わせ回数が少なかったので非常に助かった。いろんな人に聞いても、回数の少なさにびっくりされます。 ●パソコンを使ったシステムがあり、出欠の有無や席次表の配列なども自宅でできる。 ●集合写真の撮り方が上から。 ●デザートビュッフェの内容も変更が聞いた。イチゴ大福が欲しいなど ●1日貸切だったので終わった後も2次会までまったりできた。詳細を見る (685文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/05/24
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
オリエンタルな雰囲気が○
挙式会場も披露宴会場もオリエンタルな(ハワイっぽい)感じで良かった。春日井市周辺を何件か見学したが、ウッド調で他にない凄く個性的だった。インパクト大挙式会場は雰囲気はよく、大き過ぎないので参列者の顔が見え、誓いの言葉などの声もしっかり届く。チャペルが2階にあり見た感じエレベーターもなかったので足か悪い人にはちょっと…披露宴会場は扉を開放すればガーデンと繋げる事ができ、屋外での演出ができる。また、ゲストとの距離も近いのでアットホームな披露宴が出来そうだった。細い柱がいくつかあるのが個人的には好まなかった。立地については名鉄小牧口駅から徒歩で行ける距離、隣にはホテルがあるので遠方からのゲストが多い方にはとても便利♪スタッフの対応も丁寧で演出・コストの相談にも親切に対応してくれてとても良かった。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/09/22
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
素敵な空間
挙式の体験に行ってきました。式場は落ち着いた空間で、とてもアットホームな感じです。チャペル?は、パイプオルガンの演奏とフルート&声楽の方達の素敵な音楽と共に外国の方の神父さまでうっとり♪一通り挙式を見させていただきましたが、いつか私もこんな式を挙げる側になるんだろうなぁ〜って思ったら、凄い胸がワクワクとゆーか胸が高鳴る様なトキメキを感じられる模擬挙式でした☆式場の施設の通りには、ホテルもありとても便利だなと思いました。詳細を見る (211文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/01/10
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
感動的
スタッフさんも優しかったし式も感動的でした!お料理も比較的早く出てきました!デザートがおいしかったです!晴れていたので外で食べたりして景色も良かった!ビデオでは1人1人を撮ってくれてそれが最後に見れて良かったです。ただ受付に花嫁の姿を見てしまったことブーケのヒモが落ちてしまったことが残念でした。詳細を見る (148文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/09/21
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
アジアンな雰囲気でアットホーム
ガーデンと隣接した披露宴会場は内装がアジアンテイストでとても雰囲気があっていいなと思いました。ガーデンで色んな演出も可能だし、デザートブュッフェもできるみたいです。挙式会場は自然光が入りステンドグラスがきれいで、木製の教会が可愛かったです。お値段もお手頃ですし、安いプランもあります。独立した会場なので周りを気にすることはないですが、場所が駅から遠いのがネックでした。あと、待合室などの施設がないのが気になる点でした。詳細を見る (209文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/05/01
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
お値打ちです。
式場は石づくりで少し変わった感じです。当日は、ピアノとバイオリンの生演奏がありました。披露宴会場は、小さめで50名位までがちょうど良いと思います。場所が分かりにくいのと駐車場が狭いのが気になります。料金は、プランを使ったらかなりお値打ちでした。詳細を見る (123文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
友人の結婚式で、挙式と披露宴に参加しました。ホテルなどで行わ
友人の結婚式で、挙式と披露宴に参加しました。ホテルなどで行われる結婚式と違って、どちらかと言えば別荘地みたいな感じでまさにゲストハウス結婚式って感じで、とてもおすすめです。【挙式会場】大きくはないが、花嫁、花婿との距離がすごく近くで見れて、より感動できました。【披露宴会場】全体的にアットホームで温かい雰囲気の会場で、ガーデンスペースと繋がっている庭ではデザートビュッフェも振舞われて、素敵でした。【料理】コースの内容も量も丁度良く、すべて美味しかったが、とくにメインのお肉が絶品でした。【スタッフ】対応も素早く、不満に思う点は一切なかったです。【ロケーション】立地的には道路に面してたが、庭の装飾やレンガ作りの建物で目隠しがしてあったのでまったく気にならなかったです。普段とは別世界な感じで良かったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・二人の愛車にウエディング用の装飾を施してあって、ふたりの手作り感が溢れていた・料理が美味しく、見た目も綺麗・全体の雰囲気がアットホームで、花嫁との距離もとても近く、参列した身としては嬉しかった・駅から近い【こんなカップルにオススメ!】大人数での堅苦しい結婚式ではなく、ゲストと触れ合えるようなアットホームな結婚式を望む方には本当におすすめです。ステッフの対応もよく、料理もデザートも絶品ですべてにおいて大満足です!詳細を見る (584文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 27歳
- 結婚式した
- 3.3
- 会場返信
スタッフが親しみ易くよかったです
結婚式直前の誕生日の日の打ち合わせで、担当のプランナーさんからサプライズケーキがありました。たくさんのスタッフさん達がバースデーソングを歌ってくれて、サプライズ大好きな私の性格を知っててしてくれたのか、わからないけどとても嬉しかったです。詳細を見る (119文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/02/13
- 訪問時 25歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】今回は挙式をしていないのでわかりません。【披露宴
【挙式会場】今回は挙式をしていないのでわかりません。【披露宴会場】南国風。真っ白だと目に痛いかなと思い、えらびました。優しい雰囲気でいい感じ。小さな庭があり自然光が入ってきてきもちよかった。【料理】美味しかったです。デザートブッフェをしましたが、満足できました。【スタッフ】みなさん優しくて、嫌な感じはなかったです。【ロケーション】駅からまぁまぁちかいかな?でもホテルが併設されているのでそこで一泊もできるのでいいかと思います。駐車場と出入り口が近く、何かあってもすぐに戻れる距離でした。駐車場がホテルと兼用で確保ができないのは緒と微妙だったかも。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とてもきれい。外がきになりません。【こんなカップルにオススメ!】小さめですけど落ち着いあげたい方に。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 22歳
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
決めました
あまり大掛かりにするつもりがなかったのでこぢんまりとしたところを中心に見学してました。チャペルもなんだかナチュラルな雰囲気で披露宴会場もあまり仰々しくない披露宴ができそうなナチュラルな雰囲気がよくて決めました。母体がレストランですので料理も期待☆(まだ試食はしてませんが…)見積もりもお安めだと思います。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/01/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
弟の結婚式場を弟嫁と一緒に下見に行きました。あまり大き...
弟の結婚式場を弟嫁と一緒に下見に行きました。あまり大きな式場やチャペルではありませんが南国のイメージがピッタリでハワイアンって感じでした。スタッフさんの対応も素晴らしく金額面でもとても親身に相談に乗ってくれていました。また式場申し込みをしてから妊娠した弟嫁のドレスも豊富にありとても可愛らしい花嫁姿でした。若い子にはもちろん式場海外には行けないけど海外っぽくって方にもお勧めです。詳細を見る (190文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
好き嫌い対応がうれしい
友人の結婚式&披露宴に出席しました。挙式会場のチャペルは雰囲気も良く、フルート奏者の先導もよかったです。外国人牧師ですが、なまりのきいた日本語だったので、外国人牧師にありがちな「英語で進行するから、何を言っているかわからない」ということはなかったです。ひとつだけ、残念なのは、チャペルが2階にあるので、階段をのぼらないといけないことです。高齢の出席者もいたので、バリアフリーだといいなと思いました。フラワーシャワーはお庭でしました。やや狭いのが気になりました。披露宴の楽しみは、やはり料理。事前に出欠のハガキで苦手な食べ物をきいてくれて、アレルギーだけでなく、苦手な食べ物も別メニューで出してくれたのは、ありがたいと思いました。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/05/24
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
【挙式会場】広くはないがとても雰囲気のある場所でよかっ...
【挙式会場】広くはないがとても雰囲気のある場所でよかった。【披露宴会場】アジアンテイストな感じでよかった。とてもきれいでよかった。【料理】とくに、記憶に残ってない。【スタッフ】スタッフみな丁寧親切で気持ちのよい時間を過ごせた。【ロケーション】駅から近くよかった。待ち時間も紅茶をいただき待ちのストレスを感じなかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】アジアンテイストがなにか落ち着いた感じでよかった【こんなカップルにオススメ!】全体的にどんなかたにもおすすめ詳細を見る (235文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
十字架がかかっていないので、人前式にも向いている!アジ...
【挙式会場】十字架がかかっていないので、人前式にも向いている!【披露宴会場】アジアンテイストのような感じで、とても雰囲気が良く、そんなに広くないので温かくアットホームなパーティーだできて良い!【料理】お手頃な値段設定ですが、値段以上の美味しい料理が味わえる!!【スタッフ】ホントに最高!!皆さん腰が低く丁寧で親切。毎回の打ち合わせは、とても楽しく式当日も手紙をくださったり、本当にイイ方ばかりだった。式の準備の期間に妊娠が判明しましたが、スタッフの方の気配りは最高だった。【ロケーション】式場と隣接してホテルがあるので、遠方からの方も安心。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】中庭が良かった!そこでバルーンを空に飛ばしましたが、とっても素敵だった。【こんなカップルにオススメ!】式場の価格も他と比べると安い方だと思う!アジアン系の好き・温かいアットホームな式をしたいカップルにはおススメです。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- 駐車場あり
- 一軒家
この会場のイメージ57人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | マナリゾート【MANA RESORT】(営業終了)(マナリゾート) |
---|---|
会場住所 | 〒485-0023愛知県小牧市大字北外山 741-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |