クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.4
- 披露宴会場 4.5
- コスパ 4.5
- 料理 4.3
- ロケーション 3.7
- スタッフ 4.6
- 主な人数帯
- 20人以下
- 費用相場
- 100万円以下
この会場のイメージ90人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(11件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 100% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
プリエージュ岡山の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(11件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 64% |
101〜200万円 | 36% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
プリエージュ岡山の結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
スタッフの方がとても親切丁寧
【披露宴会場について】会場内でできたての美味しい料理を作ってもらえます。手づくりの生い立ちムービーを持参して上映してもらいました。余興もできました。【スタッフ・プランナーについて】叶えたい結婚式の形をひとつひとつ丁寧に聞いていただき、当日のスケジュールを組んでいただきました。当日の段取りもとてもスムーズで、参列者からもとてもいい結婚式だったという声をたくさんもらいました。【料理について】前菜からメインの肉料理までとても美味しく、量もちょうどよかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から近くてアクセスがよく、落ち着いた雰囲気のところにあります。【最初の見積りから値上りしたところ】生い立ちムービーの上映のためdvdを持ち込みましたが、比較的安い価格で対応いただきました。【最初の見積りから値下りしたところ】招待状の作成と写真のアルバム作りは自分たちで行うことにしたので、値下げしてもらいました。【この式場のおすすめポイント】披露宴会場で、dvdの持ち込みや余興、プレゼント贈呈ができるように対応してもらったこと。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】挙げたい結婚式の形をプランナーさんに相談してみるといいと思います。叶えるためにすばらしいアドバイスをいただけます。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/18
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームで低予算
【挙式会場について】シンプルで落ち着いた雰囲気でした。ゲストとの距離感も近く少人数の挙式にぴったりでした。【披露宴会場について】窓から光も入って明るい会場でした。テーブルラウンドも行いやすかったです。【スタッフ・プランナーについて】とても話しやすく親身にこちらの要望を聞いてくださり色々なアドバイスを頂きました。あまり迷わずさくさくと決めて行くことが出来ました!【料理について】試食会には参加してなかったので当日初めて食しましたが出てくるものはどれも美味しく食べやすかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは少し距離があるので車での来館となりますが駐車場も完備されています。【最初の見積りから値上りしたところ】前撮りの衣装を一点追加したので値上がりはしましたが許容範囲内の金額でした。【最初の見積りから値下りしたところ】アットホームな式にしたかったので食事会ではケーキ入刀などのイベントや司会の方は付けずにこちらで進める形にしたのでコストカットできたかと思います。また、申し込んだ日は特典期間中だったので結構値引きしていただきました。【この式場のおすすめポイント】家族との距離が近く写真撮影の時間がしっかり設けられていたところがよかったと思います。会場もバリアフリーだったので高齢の方は移動しやすかったと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】少人数で考えていたので会場のサイズやアットホームな雰囲気はぴったりでした。ラインでいつでも質問できたので不安なく当日を迎えることが出来ました。詳細を見る (521文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
岡山で少人数式を挙げるならここしかないです。
【挙式会場について】挙式会場は少人数規模を想定した造りであるので、小さめですが、お花を使っての装飾が個人的に好きでした。【披露宴会場について】披露宴では家族の顔を近くで見ることができましたし、身内のみですので雰囲気も堅苦しくなく、終始和やかな雰囲気で過ごせました。多くの場合、友人や職場の同僚なども招待する関係で、披露宴の座席を新郎新婦の席から遠く配置するというのを耳にしたことがあります。もちろん、多くの人に祝福されることも幸せなことだとは思いますが、私たちは1番近くで支えてくれた親族のために晴れ姿を生きている内に見せたい、という思いがひとしお強かったので、こちらの式場を選んで大正解でした。広い式場ではありませんので、「岡山で」「少人数」で挙げたいカップルにはこちらの式場一択と言っても過言ではないと思います。【スタッフ・プランナーについて】常に笑顔で接してくださいましたし、式場特有の営業がなく、持込みにも寛容なため、費用面も抑えられる所は抑えることができました。【料理について】料理は通常のものとイタリアン、高級ランクの3段階がありますが、ワンランク上のイタリアンを選びました。量はお腹いっぱいになる程はあります。味は可もなく不可もなくという感じでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】岡山駅から路面電車で10分ほど式場の前には川崎医療福祉大学の医療センターが建っており、当敷地内に綺麗な公園があります。ちょうど披露宴会場の窓からその公園が見れるので景観は良いと思いました。【最初の見積りから値上りしたところ】お金をかけた点は新婦の衣装です。ウェディングドレスはプラス15万円、カラードレスはプラス5万円でした。種類は少なめではありますが、良いデザインのものが多く、少なめなのがかえって選びやすさの要因にもなりました。【この式場のおすすめポイント】スタッフさんの人柄です。礼儀作法、顧客の要望に沿った提案力、笑顔での接客と、不満点は夫婦間で全く出ませんでした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】スタッフさんが信用できると思ったこと。コスパが非常に良い。詳細を見る (770文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームで明るい式場
【挙式会場について】家族だけでの挙式希望だったのでこじんまりした感じがよくとても明るい雰囲気でした。【披露宴会場について】会場も広すぎず狭すぎずでちょうどよかったです。【スタッフ・プランナーについて】優しく明るく丁寧な印象。【料理について】コースが2つあり選ぶことができ料理も美味しく出てくるタイミングも良かったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から歩くには遠いけど路面電車を使えば全然問題ないです。駐車場は狭いけど隣にパーキングがあったので問題はなかったです。【この式場のおすすめポイント】アットホームな感じで、打ち合わせに行くが楽しみになる。挙式の前にチャペルで流すムービーがありふたりの生まれた頃からの写真とともに、メッセージを流してくれる。打ち合わせの日程調節などをラインでのやり取りができる。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】少人数で実施するにはちょうどいい大きさで家族のみの式を実施できる。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/05/29
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
丁寧なスタッフとアットホームな雰囲気の会場
【挙式会場について】外観は古く結婚式場という感じはないですが、中は綺麗です。挙式会場はナチュラルな雰囲気にあたたかみのある色の照明でした。【披露宴会場について】人数や希望によって机の配置を相談できます。装花は生花と造花が選べ、机のクロスも追加料金で選ぶことができました。選ぶもので雰囲気を変えることが可能だと思います。入口付近に壁(柱)があり、入口すぐでのダンスなどは見えにくい方もいらっしゃいました。【スタッフ・プランナーについて】どのスタッフも丁寧で不満はありません。担当プランナーは2人ともに思いを確認しながら進めてくれました。演出の提案などは特にありませんでしたが、こちらのやりたいことは確認してくれました。やりたいといった演出には積極的に力をかしてくださり、ありがたかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】岡山駅からはバスか路面電車がおすすめ。バス停や路面電車の駅からは徒歩圏内でした。駐車場は狭いです。挙式会場には窓がありません、披露宴会場には窓はありますが、景観は悪くないですが良い訳でもありません。【この式場のおすすめポイント】少人数の挙式を専門とされているだけあって、家族挙式におすすめです。アットホームな雰囲気で緊張感がありながらも和やかに進めることができました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】家族挙式におすすめ。やりたい演出などはしっかり伝えると応えてくれます。詳細を見る (511文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/05/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名
挙式会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームで低予算
シンプルで落ち着いた雰囲気でした。ゲストとの距離感も近く少人数の挙式にぴったりでした。詳細を見る (521文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
岡山で少人数式を挙げるならここしかないです。
挙式会場は少人数規模を想定した造りであるので、小さめですが、お花を使っての装飾が個人的に好きでした。詳細を見る (770文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームで明るい式場
家族だけでの挙式希望だったのでこじんまりした感じがよくとても明るい雰囲気でした。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/05/29
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 10名以下
披露宴会場
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
スタッフの方がとても親切丁寧
会場内でできたての美味しい料理を作ってもらえます。手づくりの生い立ちムービーを持参して上映してもらいました。余興もできました。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/18
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームで低予算
窓から光も入って明るい会場でした。テーブルラウンドも行いやすかったです。詳細を見る (521文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
岡山で少人数式を挙げるならここしかないです。
披露宴では家族の顔を近くで見ることができましたし、身内のみですので雰囲気も堅苦しくなく、終始和やかな雰囲気で過ごせました。多くの場合、友人や職場の同僚なども招待する関係で、披露宴の座席を新郎新婦の席から遠く配置するというのを耳にしたことがあります。もちろん、多くの人に祝福されることも幸せなことだとは思いますが、私たちは1番近くで支えてくれた親族のために晴れ姿を生きている内に見せたい、という思いがひとしお強かったので、こちらの式場を選んで大正解でした。広い式場ではありませんので、「岡山で」「少人数」で挙げたいカップルにはこちらの式場一択と言っても過言ではないと思います。詳細を見る (770文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
料理
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
スタッフの方がとても親切丁寧
前菜からメインの肉料理までとても美味しく、量もちょうどよかったです。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/18
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームで低予算
試食会には参加してなかったので当日初めて食しましたが出てくるものはどれも美味しく食べやすかったです。詳細を見る (521文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
岡山で少人数式を挙げるならここしかないです。
料理は通常のものとイタリアン、高級ランクの3段階がありますが、ワンランク上のイタリアンを選びました。量はお腹いっぱいになる程はあります。味は可もなく不可もなくという感じでした。詳細を見る (770文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | プリエージュ岡山(プリエージュオカヤマ) |
---|---|
会場住所 | 〒700-0822岡山県岡山市北区表町3-2-15 表町ビル1.2F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |