ディ・グラード・ドルチェ津 <三重平安閣グループ>(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
挙式会場が白く透明感があって良かった。
【挙式会場について】綺麗でしたね。内装も白く透明感がありました。【披露宴会場について】参列人数にもよりますがチョット狭く感じました。喫煙席場所は会場の外がいいですね。【演出について】結婚式に参列したのが数回しかないので、こんなものかなと。友人が催し物をしないのは?でした。いまいち盛り上がりに欠けた。【スタッフ(サービス)について】受付の女性も笑顔が素敵で対応も良かったです。子供のストローが欲しいとお願いしたら2階まで取りに行ってくれました。【料理について】普通かと。肉が少し塩辛かった。【ロケーションについて】街中にありますからこんなものかと。【マタニティOR子連れサービスについて】子供用の寝かすやつがあって良かった。【式場のオススメポイント】スタッフの対応が良いです。丁寧に感じました。【こんなカップルにオススメ!】手軽に親戚、友人と祝いたいならお勧めかと詳細を見る (382文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
結婚式に参列することがひさしぶりで比較する式場がありま...
結婚式に参列することがひさしぶりで比較する式場がありませんでしたが6年程前に参列した時より随分すてきでした。挙式開場、披露宴開場があまり移動しなくて良かったのが赤ちゃん連れの私にはとても助かりました。さらに授乳室から披露宴の様子が見えるように窓がついていて授乳しながら見ることができたのが良かったです。料理は金額設定によるのでしょうが…大皿から取り分ける感じでしたが遠慮しながら取り分ける感じで…いまいちでした。スタッフは子連れの私にとても親切に接してくださいました。挙式後中庭のようなところで写真撮影と風船をみんなで飛ばしましたがとてもいい雰囲気でした。挙式開場披露宴開場の移動が少ないところはオススメです。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 3.4
挙式会場が、ホワイトに統一されていてまぶしい位に綺麗で...
挙式会場が、ホワイトに統一されていてまぶしい位に綺麗であった。また披露円会場は大きな会場でなかったが家族的でとても暖かい感じがしました。料理はさほど変わったものはなくちょっと残念でした。味の方も特別美味しいものではなく平均点だと思いました。スタッフは丁寧に接ししてくれて、とても好印象を受けた。また、司会の方がプロだと感じさせられるくらい進め方がうまく式が盛り上がった。詳細を見る (185文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 4.8
神前式の魅力と感動がある挙式に
神前式に参列しました。今まで何度かチャペル式に参列してきましたが、今回初めて神前式に参列して、神前式の凛とした独特の雰囲気にすごく感動しました。こんなにも圧倒されるとは思ってもみませんでした。神主さんと、巫女の舞もあり、新鮮でした。何年か前に(最近)神前式の会場も新しくしたようで、とても明るく綺麗でした。オススメです。披露宴会場は今時というよりは歴史を感じるような華やかさと落ち着きがありました。個人的にはレンガの壁は好みでした。お料理のタイミングも調度よく、スタッフさんの振る舞いや、案内も丁寧でさすがだなと感じました。詳細を見る (262文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 4.6
親戚の結婚式に参列しました。挙式会場は近年新しく出来た...
親戚の結婚式に参列しました。挙式会場は近年新しく出来たばかりで、白がメインで中には水も流れてとても素敵だという印象をうけました。また、料理もおいしく、出てくるタイミングも調度よく、文句なしでした。スタッフの対応も丁寧で良かったです。津平安閣は挙式はもちろんですが、神前式会場も改装してとても素敵だという話も聞きました。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
私の感想
まず第一印象は入り口ですね、比較的大きめで高さがあり広々とした感じがありましたよ。中に入ってみると静かなんです。(あたりまえですが防音っぽいです)車のそうおんがまったくなくここなら喜びの声だけが聞こえそうだなって感じです。スタッフはそのときは2人ほどいてどちらも感じがいい方でした。…金額はたいしたことないわりにかなりの場所だと思います。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/10/19
- 訪問時 43歳
-

- 参列した
- 3.6
息子の結婚式に出席いたしました。知り合いを通じての申し...
息子の結婚式に出席いたしました。知り合いを通じての申し込みでしたので、スタッフの方々がとても丁寧に接してくださいました。写真撮りも色んな場所での撮影をしてくださり、どれも捨てがたい素敵な写真がたくさんありました。同時にスタッフの方が手持ちのデジカメで撮ってくださったので、素敵な写真を手元に残すことができました。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/03/04
- 訪問時 60歳
- 参列した
- 3.4
挙式会場について 地域では伝統のある式場なので厳か...
挙式会場について地域では伝統のある式場なので厳かな雰囲気でした。私は新婦側の親戚で新婦は48歳という晩婚だったので参列者も兄弟姉妹、従姉妹などが普通の結婚に比べて年齢のいっている人が多く、落ち着いた雰囲気が合っていました。披露宴会場について派手さはありませんが、オーソドックスで良かったです。料理について普通に良いかんじでしたが、特に印象に残りませんでした。スタッフについて担当者によって差があるように感じましたが、ほとんどの方は良いかんじでした。ロケーションについて普通でした。式場のおすすめポイントについて正統派で伝統のあるところです。私の地域では良い意味で敷居が高く、ここで挙式する人は中流家庭以上の良家でしっかりした育ちのイメージがあります。最近は挙式されず結婚される若い方が増えていいるので。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 60歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
今までに見たことない!
友人の結婚式で出席させて頂きました。まずチャペルです。今まで色んな式場に出席させて頂きましたが、案内されたときの驚きはピカイチ!今まで見たことのないキレイなチャペルでした。新郎新婦を囲むような座席も斬新でしたね。続いて披露宴会場は大人の雰囲気でシックな感じでした。広さもちょうどいいサイズで、新郎新婦を近くに感じることができてアットホーム感もありました。無駄に広い会場なんかですと、ガラーンとしちゃいますしね。肝心の料理です。私自身の仕事柄、料理にはうるさいつもりですが、見た目・盛り付け・味付け‥全部満足のいくものでした。有名なシェフなんですかね、次回出席することがあれば是非ご挨拶させて頂きたいと思っております。全体的に満足の行く結婚式でした!長文失礼致しました。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/06/11
- 訪問時 25歳
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
なんしかオシャレ!
大満足の式でした!担当してくれたスタッフの対応もよかったですし、なんて言っても丸いチャペルでの挙式はお世話になっているゲストみんなに見守られての素晴らしい式になったと思います。また、披露宴会場もすっごくアットホームで招待客人数70名にぴったりのサイズでした。詳細を見る (129文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/06/02
- 訪問時 34歳
- 結婚式した
- -
フレンドリー
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフが優しい2.平安閣の挙式会場がステキ3.ドルチェの披露宴会場のソファがいい♡スタッフがみなさん優しくフレンドリーで親身に相談にのってもらえてよかった。会場もキレイでステキにプランニングしてもらえた。詳細を見る (120文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/06/22
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
個性的な挙式会場です。
ドーム状のチャペルで、天井から空が見えて、差し込む自然光が良い演出をしていました。照らされた新郎新婦が温かい光に包まれて一層幸せそうに見えました。イメージとしては、天使が舞い降りてきそうな感じです。シンプルな白と黒の会場で、落ち着いた雰囲気でゆったりと過ごせました。華やかではあるけれど、大人な披露宴会場でした。立地は国道沿いなのでわかりやすいです。駅からは遠いので、バスか車が便利です。着ていた着物がきつくて体調が悪くなったのですが、細やかな気配りをしてくれた事がうれしかったです。やはり、挙式会場です。天井から空が見え、階段の上にいる新郎新婦が素敵でした。天気が悪くても、自然の明るさは取り込めると思うので問題ないと思います。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2014/04/21
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
友人の結婚式のゲストとして参列しました。挙式会場白を基...
友人の結婚式のゲストとして参列しました。挙式会場白を基調とした珍しい円形のチャペル。宗教色を感じさせないシンプルで近代的なおしゃれな作りです。噴水に囲まれた中央階段から新婦さんが上って(降りてきてではなく!)登場します。挙式の最後には、天井が開き、ガラスから自然の光が差し込む演出にびっくり!披露宴会場広々としていますが可愛らしい作りで、ダンスや音楽の余興を十分楽しめました。料理普通においしいです。スタッフ演出の邪魔にならないようさりげない気配りが感じられました。ロケーション駅が近く、有名どころなので、遠方の方もわかりやすいと思います。ここがよかった!やっぱり、他にない個性的なチャペル。こんなカップルにおすすめ!人ととは違う式をしたい方に!挙式で差をつけたい方に!詳細を見る (335文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.6
友人参加型!
友人の結婚式に参加しました。宗教にとらわれることなく、新郎新婦のキューピットとなったカップルが、これからの結婚生活の誓いなどを進行していき、参列者がその証人となる。新郎新婦がやりたかったと言っていた、まさにみんなが参加した式でした。手作り感たっぷりで、スタッフの方もできる限り二人の意見を取り入れてできるように配慮してくれたのだと思います。そのカップルにしかできない式で、本当に感動しました。詳細を見る (196文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/06/04
- 参列した
- 5.0
堅実な結婚式
友人の結婚式へ行ってきました。会場について:独立型、白を基調にまとめられたクラシックなチャペルでつくりがしっかりしていました。料理について:いろいろなベクトルの味があり、舌を飽きさせません。デザートビュッフェまで、楽しませていただきました。演出について:ブーケトス、フラワーシャワー、プロフィールDVD上映を行いました。全体を通して:スタッフさんの仕事っぷりもよくて、堅実な結婚式でした。詳細を見る (195文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/11/16
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
会社の上司として参列させていただきました。主賓としての...
会社の上司として参列させていただきました。主賓としての出席は初めてでしたが、非常に印象に残る、素晴らしい式でした。【挙式会場】決して広い会場ではなかったですが、外でのセレモニーなども併せて、上手に演出していたように思います。【披露宴会場】新郎新婦との距離感が近く、親近感のある披露宴会場でした。【料理】和洋折衷、どの料理も豪奢すぎず簡素すぎず、美味しかったです。【スタッフ】過度に低姿勢過ぎず、親しみのある、感じのよい対応でした。【ロケーション】少し奥まっているのでわかりにくさはありますが、その分静かなロケーションでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】挙式・披露宴ともに、親しみのある会場でした。【こんなカップルにオススメ!】和気藹々とした、参列者との親近感を感じたい人にオススメです。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
高校時代の部活の友人の結婚式に参列しました。【挙式会場】新郎
高校時代の部活の友人の結婚式に参列しました。【挙式会場】新郎新婦側が向かい合うような形の会場で、天井がガラスになっていて、自然の明るい光を感じることができ、とてもアットホームな会場だと思いました。【披露宴会場】部屋は比較的シンプルな感じでしたが、新郎新婦の席が一つのソファに2人が座る形のもので、とても仲良く感じられてとてもよかったと思います。【料理】前菜?として、四角いプレートが9つくらいに分かれており、そこにちょっとずつ前菜が並べられていて、目で見ても満足できました。もちろん、味もおいしかったです。他の料理も、おしゃれな料理が多くステキでした。【スタッフ】スタッフの方もテキパキしていてよかったです。【ロケーション】場所はメイン通り沿いなので、すごく分かりやすいと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】挙式会場が他になく、新郎新婦と近く、アットホームな感じでよかったです。【こんなカップルにオススメ!】何と言っても挙式会場が特徴的なので、アットホームな式を挙げたい人にオススメです。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.0
【挙式会場】ガラス張りの挙式会場は、上からも光が差込み...
【挙式会場】ガラス張りの挙式会場は、上からも光が差込み、明るい雰囲気でよかったです。花嫁さんがさらに美しく見えました。【披露宴会場】少人数の披露宴でしたが、会場の狭さは感じず、アットホ-ムな雰囲気の会場でよかったです。【料理】前菜等は普通においしかった、お肉がいまひとつでした。【スタッフ】スタッフはみな親切で丁寧でした。【ロケーション】外観はあまり可愛くない、少し入りにくい場所でわかりにくかったです。詳細を見る (202文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
【結婚式場の雰囲気・設備の良さ】壁一面ガラス窓で明るい...
【結婚式場の雰囲気・設備の良さ】壁一面ガラス窓で明るい日差しが差し込んでてなんとかって川がみえてましたが二つの川が一本にあわさる所らしく新郎新婦のこれまで、これからの人生になぞらえた感じ良かったです。エレベーターなし、一階、二回の行き来も多くてお年寄りは大変だったかも?【演出・オリジナリティの満足度】デコレーションされてないウェディングケーキを参列者がフルーツを乗せて飾り付けみんなで完成させるウェディングケーキすごく良かったです【料理の満足度】地元の食材をうまく取り入れたよく考えられたコースでしたひとつひとつが上品でとっても美味しかったです着物じゃなければ全部食べたのに。。普通にお金を出して食べに来たくなるお料理でした【式場スタッフの満足度】新婦(姉)のバッグを席をはずした私の代わりに見ててくれたりアットホームな雰囲気のなかできめ細かい心遣いをしていただきました。【ロケーション・交通の便の良さ】地元ではなく土地勘が全くないのでなんとも言えませんが、駅前からの無料シャトルバスがでていたようです親族のためいろいろな用意があり利用はしまでせんでしたが。【その他・上記項目以外に何かありましたら、ご自由に書いてください。】すみません最初の設問でこれまで出席した式の思い出、全部だしちゃいました。会場の場所、景観にこだわりすぎて遊泳禁止の人気のないビーチとか、辺鄙な地を選ぶのは招待される側は面倒な部分があるのでそこそこ市街地でやっていただけるとありがたいです。詳細を見る (633文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
独立型チャペルが素敵な式場
津は三重県の県庁所在地ですので、街は大きいです。交通の便が良いです。私は車で行きましたが、式場はとても分かりやすかったです。式場は歴史ある感じがして、独特の心地良さみたいな物を感じました。独立型のチャペルが素敵で、新郎新婦が輝いていました。スタッフの方々もきめ細やかな配慮があり、温かみを感じました。帰り際、受付の方に高速道路の入り口までの道のりをお聞きしましたが、とても親切にお教えくださいました。ありがとうございました。詳細を見る (212文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/05/16
- 参列した
- 2.8
料理を給仕する中年と思しき男性が、時間をとにかく気にし...
料理を給仕する中年と思しき男性が、時間をとにかく気にしていて、お皿の置き方など、ぞんざいな扱いに終始し、若干不愉快な気分を覚えた。私は宮城県から参加したが、文化的環境がずいぶんと違うように思えて、料理の量などは、こちらとは大げさに言えば半分程度としか思えず、苦笑せざるを得なかった。仲人などはいない結婚式だったが、段取りはきわめてスムーズで、其の点は感心した。詳細を見る (180文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 55歳
- 結婚式した
- 3.8
- 会場返信
和装が良かった
平安閣で、結婚式をしました。他にも結婚式場はあると思うのですが、和装にしたかったので、平安閣に決めました。全体的にキレイで、待合室や控え室など良かったと思います私自身緊張していましたが、緊張をほぐしてくれながら、メイクをしてもらいました。いい思い出になりましたよ詳細を見る (131文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/04/16
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.0
【挙式会場】チャペルの雰囲気がとても良かった【披露宴会...
【挙式会場】チャペルの雰囲気がとても良かった【披露宴会場】こじんまりしていたがかえって親近感がわき良かった【料理】まあまあでした【スタッフ】マズマスといった感じ【ロケーション】庭が広く景色が良かった【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】【こんなカップルにオススメ!】若いカップルでリーズナブルに結婚式を挙げたい人にお勧め詳細を見る (166文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 3.8
ほぼ満足です!!
チャペルが別棟にあり、その場の雰囲気は良かったです。移動して会場内は、ごく普通の式場だなぁと思いました。交通の便としては、車中心であれば、行きやすかったです。もう少し派手な式を望むのであれば、物足りないとは思いますが、親戚一同とか、呼んで式をするのであればOKな会場だと思います。詳細を見る (140文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/02/27
- 訪問時 34歳
- 結婚式した
- 3.7
チャペルが明るい
建物の最上階にチャペルがあり、屋根がガラス張りなので自然光が入ってとても明るいので写真が綺麗に撮れます。チャペルの横の中庭で写真撮影やバルーンリリースをしましたが、まわりに高い建物が無いので看板等に邪魔されず青空にドレスやバルーンが映えて、とても素敵でした。詳細を見る (129文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/11/11
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
国道沿いでわかりやすくしっかりした式場
主に三重県各地の市の中心にあり場所がわかりやすく、建物が大きく大人数で可能。外見の特徴、派手さはないのでシンプルさがなにより一番よくて料理も美味しかったし従業員のしっかりした対応がスムーズ、内容の濃い式をすすめてくれる。詳細を見る (110文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/06/18
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.4
明るい挙式
ここの会場は挙式会場に特徴ありだと思います。参列者は新郎新婦を前方からグルッと囲む斬新的なもの。式が進行すると周りのカーテンが開き自然光が降り注ぎ新郎新婦がとても映えます!披露宴会場も100人近く入る立派なもの。スタッフも機敏に動いてくれて気持ちのよい結婚式でした。三重県の方にはオススメしたい式場です。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/01/12
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
平安閣の別館のドルチェというところでした。
【挙式会場について】明るい日のさしこむ中での式はおごそかで神聖な気持ちになりました。【披露宴会場について】もっと花があってもよかったかなと思うけど底は予算の都合でしょう。【演出について】屋上の写真撮影は天候もよくたくさんのバルーンが色とりどりの舞い上がりみんなの笑顔も映えていました。【スタッフ(サービス)について】花を持ち帰ろうと重いスタッフの方に頼んだら気持ちよく式場の素敵な紙袋に入れてくれました。【料理について】とてもおいしかったです。私は特にラフランスのジュースがおいしかったですがそのほかのシェフ自慢の料理もなかなかでしたよ。【ロケーションについて】普通でしょう。【マタニティOR子連れサービスについて】乳児から小学生くらいまでいましたが、みなまんぞくしていました、【式場のオススメポイント】私が参列した日は天気がよくサンルームのような式場でも屋上の撮影会でも素晴らし方ですが、曇天や雨天などでもそれなりのよさがあるんだろうなと思います。【こんなカップルにオススメ!】生きてゆくには大事な式典ですが若い二人にはそれほど予算がない場合もあります。後で聞いた話ですよ私の想像の半額くらいでした。自分足しらしさは出したいけれどそれほどよさんがないカップルにはいいですよね。詳細を見る (539文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 2.0
交通便利
カジュアルな結婚式を希望のカップルにオススメ。アットホームな雰囲気でこちらの希望に応えてくれる感じがした。独立形チャペルが美しく洋式ウェディング希望の方に良いと思う。交通の便は国道23号線が目の前なので遠方から来る人に便利。送迎バスも利用出来たと思う。津市内で結婚式を考えている人は一度足を運んでみては。一見の価値アリ。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/08/14
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.2
料理の試食がおいしかったです
主人の勤務先である津市で式場を探していました。津平安閣は友人も何組か挙式をしていて、とてもなじみのある式場です。お料理の試食をしたのですが、とてもおいしかったのが印象深いです。チャペルも独立していて、とても雰囲気がよくきれいでした。披露宴会場もゴージャスでよかったですよ。詳細を見る (136文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/04/27
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- チャペルに自然光が入る
- 送迎サービスあり
この会場のイメージ139人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ディ・グラード・ドルチェ津 <三重平安閣グループ>(ウエディング取扱終了)(ディグラードドルチェツミエヘイアンカク) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒514-0821三重県津市垂水581-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




