ディ・グラード・ドルチェ津 <三重平安閣グループ>(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
シックでかっこいいトーンが魅力
上が、ぽっかりとドーム状のように膨らんでいて、しかもそこが窓ガラス面となっていました。それによって、青空に向かって、心が開かれるような感覚がありました。しかも、足元を見るとそこには凄く美しい真っ青なバージンロードが伸びていまして、透明感、聡明さ、などがもたらされていました。何より晴れていたのが功をそうしましたね。非常にシックで落ち着いて感じられたのは、床面とか、壁とかの随所にブラウントーンが使用されていたためです。それ以外は明るいホワイトデザインとなっていて、その抑揚によって、すごぐスタイリッシュな感じがでていました。津駅から、タクシーを使っていきまして10分くらいでしたよ。ブラウントーンがとってもシックでパーティの最中とっても気持ちが穏やかにくつろぎモードになれたということです。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2019/02/06
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
普通の結婚式場◎
挙式会場は2つありました。開放的で丸い円になるような形で空と太陽の光が降り注ぐ明るいチャペルとモダンな雰囲気の木目調の落ち着いたチャペルの2種類です。どちらか好きな方を選べるので良いと思います。披露宴会場も3種類ぐらいあって、人数によって使い分けているそうです。どの披露宴会場も豪華なイメージでした。モダンな雰囲気のところから真っ白で可愛い雰囲気の会場など、会場装花などで自分に合った披露宴会場にできそうだったので良かったです。衣装はそんなに高くないイメージです。40人で見積もりをとりましたが280万ぐらいでした!全体的に少し高めです。料理も美味しかったというよりは普通でした◎駅から割と近く、車で行っても23号線沿いなので分かりやすいです◎スタッフさんの対応も良かったです。ブライダルフェアの後にブリザードフラワーを頂いたのが嬉しかったです。チャペルや披露宴会場が何種類かあって選べるのが嬉しいところです◎衣装の種類もたくさんありました!大人数で盛大にやるなら、ここの会場は広いのでピッタリかもしれません!試食も必ずした方が良いです◎詳細を見る (469文字)




- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/07/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
空の広がりが見えて壮大な挙式会場でした!
空の凄さ、美しさ、雄大さ、をそのまんま取り入れたようなチャペルは、特徴を具体的にいうと、上がフレームのところを覗いてはほぼ窓ガラスとなっていてそのまま青空景色が広がったいたということが一番大きな印象です。さらにバージンロードは真っ青の色で内観の白をベースとした世界の中では一際目立っていました。シックでモダンという印象を受けたパーティスペースは、白と黒の2色の使い方が非常にシンプルながらもかっこよくて、センスの良いスタイリッシュ空間で過ごしているという実感がわくほどでした。津駅からタクシーを使って会場まで行きまして、10分から20分くらいでした。空の青を直接からだ全身で体感できて、広い気持ち、開放的な気持ちになれるような感覚でしたので、挙式会場のその結婚式に向いた雰囲気の素晴らしさです。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/03/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ガラスのドームチャペルでしたよ!
丸みを帯びたデザインの挙式チャペルは、つくりとしては白とガラスの面積が多くて、特に上はガラスによるドームみたいなどくとくなデザイン。上を見ればそのまま青空へとつながっていくような構造となっていて、挙式の最中もその晴れ晴れした心地よさと、お日様の気持ち良さを全身に浴びながら参列できました。室内にも、窓の外にも植物がたくさんありまして、そのさわやかな自然美によって雰囲気は軽やかに演出されていました。壁とか床も白いので、緑はすごく目立って見えて、自然をしっかりと体感することができてリラックスできました。津駅からは、車を使って、厳密にはタクシーですが10分から20分くらいだったかと記憶しています。ガラスのドームデザインによって、頭上にたくさんの青空を感じることができたので、挙式の空間の爽快感は格別でした!!!詳細を見る (355文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/04/29
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
オシャレなチャペルで式を挙げれて良かったです。
チャペルは珍しい円形タイプで天井から自然光が入るのでドレスも映えます。階段の両側に水が流れているのもおしゃれでした!披露宴会場の雰囲気も選べたり自分たちでテーブルクロスの柄をチョイスできたり、階段もあったので2階から入場ができました。平安閣会員だったので特典がありました。式場の名前通り「dolce」デザートが美味しかったです!ウエディングケーキも最高でした。送迎バスがあるので迷うことはありません。駐車場の台数もたくさんありました。挙式日まであまり期間がなかったのですが、こちらの理想をしっかり理解して頂けたので短い期間でも素敵な挙式ができました。円形チャペルで式を挙げれる場所はなかなかないのですごくおすすめです。お料理全て美味しかったです。決め手はやっぱりチャペルでした!みんなとかぶりたくなかったのですごく良かったです。更に、見学時に頂いた試食が豪華でどれも美味しかったのでぜひ披露宴に出席して頂く方々にも食べて貰いたいと思ったので決めました。詳細を見る (426文字)



もっと見る- 訪問 2017/07
- 投稿 2020/01/22
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
スタイリッシュでモダンなパーティです
頭上が窓ガラスによるドームみたいな構造になったチャペルはとってもインパクトがあって、記憶にはっきりと残っています。さらに快晴という天気の良さもありまして、その頭上は、白い枠部分以外は青空が壮大に見渡せて、開放感としては最高でした。バージンロードとしては、その空というテーマに合うような青いものがのびていて、すらりとして見えてスマートでした。パーティルームは、白い部分、黒い部分、というのがしっかりとめりはり効いたデザインとなっていまして、壁は多くがブラック系、階段のところは白、などとはっきりしてました。参加した結婚式は、ピンク色が多めに使われており、ドレスもお花もピンクで、白黒の世界ではそれが浮かび上がるように美しく見えました。津駅から、タクシーを使って10分から15分くらいというところでした!白と黒という二色の世界の披露宴ルームは、スタイリッシュさとモダンさがとっても美しくて、センスが感じられる空間となってました。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/11/22
- 訪問時 30歳
-

- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ガラスドームな天井の向こうには青空が見えました
ドームのようになっているその、頭上の部分がガラス面となっていて、フレームというか枠というかその骨組み部分以外は抜けるような視界で、青空が大きく広がっていました。真っ青な色をしたバージンロードがそこにくっきりした色彩で、しっかりとしたロードを表現していて、正統派なクラシカルムードも作っていました。内装としては、白とか茶色の要素が多くて非常にラグジュアリー。設備としては、しっかりと大きな階段があって重厚な感じ。また鏡系や、ガラス系の素材を駆使した装飾によってキラキラした華麗さも上手く出ていまして、その雰囲気は非常に充実していたと思います。津駅からタクシーにて10分から15分くらいだったかと記憶してます。挙式のスペースの、頭の上に広がる抜けるような青空の視界は圧倒的で、気分を爽快にしてくれる効果がありました。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2018/07/04
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
テラスでのデザートが幸せのひととき
丸い形をした部屋のその天井は、ドームのようになっていてさらに、ガラス窓が埋め尽くされていたので、天窓として室内を爽やかに開放的にムードづくっていましたよ。バージンロードも、鮮やかなブルーのもので、幅広でしたので、綺麗でしたし空のイメージとの共通な感じがあって統一感のある空間に感じました。白くて清潔感たっぷりなパーティルームで、しかも階段が大きく設置されていたので、空間としては凝っていたように思いますね。また、部屋の上方には窓もあり、また、隣にはテラスガーデンがありました。そのテラスでは、デザートブッフェタイムがあって、新郎新婦と団欒しながら、デザートをいただけて最高に幸せなひと時でした。津から専用の送迎バスが支えまして10分少々の時間だったと記憶してます。ガラス天井のドームのようなチャペルが、インパクトありましたし、居心地も爽やかで、晴れ晴れした気持ちになれたことですね。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/04/15
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
とても満足な1日をもらいました!
独特なチャペルです。ガラス張りの天井のカーテンが、誓いの後に開きます!晴天だと少し暑いかも知れませんが、自然の光が差し込み床のガラスに反射しとてもきれいでした。私たちが披露宴をしたのは、白を基調としたシンプルな会場でした。大きすぎず、少人数で挙げたのでゆったりと過ごせました。トイレや喫煙スペース(ガラス扉の部屋)も会場内にあり、演出を見逃すこともなくスムーズに行えます。フェアに行った際の見積もりでは、200万以内でしたが、後悔しないようしたいものを全て入れると400万近くになりました。料理はランクを上げ、その他を自分で用意したり、本当に必要なものを選択し削り、250万以下で挙式披露宴を行うことができました。料理はとても美味しいです!何度か挙式披露宴に参列したことがありますが、一番美味しかったです。特にジュースは、濃いのですが打ち合わせのたびに頼んでしまうほど。当日の、料理も見た目も可愛くお腹も満足です!パンは柔らかく、ゲストの方からも「料理が美味しくて、全部食べてしまった」と嬉しい声も聞きました。国道沿いにあり、出入り口にも看板がありますので迷うことも少ないと思います。駅からは遠いですが、送迎バスが新郎新婦それぞれに用意されているので必要なら使うこともできます。最初の担当者が転勤になり、一度担当が変わっています。どちらの方も親切で、心配症の私が何度か同じことを尋ねても、その都度優しく応えてくれました。本当に感謝しています。また、LINE等で相談ものっていただけました。装花等は特にこだわりがなく、担当の方にお任せしました。こんな風な色合いがいいなぁとだけ伝えましたが、当日はとても好みの色で素敵な飾りをしてもらえて満足でした!また、ドレスは10着以上試着させて頂き長く付き合ってもらいました。料理は一番印象に残っています。とにかく美味しく、ゲストにも満足して頂きました。また披露宴会場内に、トイレや喫煙スペースがある会場は少ないと思うのでオススメです。決め手は、アットホームにできるところです。演出等はありきたりなもので、余興やスピーチもしませんでしたが、ゲストからはとても喜んでもらえた式になりました。したいことは諦めず、見積もりとにらめっこしてきちんと考えることで満足のいく式になると思います!!詳細を見る (960文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/14
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
また参列したい会場です。
独立型のチャペルでとてもきれいでした。聖歌隊と生演奏が厳かな雰囲気を演出してくれて、感動しました。とても広くて豪華な披露宴会場でした。テーブル同士の間隔も広く、ゆったり過ごすことができました。お料理は見た目もきれいでとても美味しかったです。一歳半の子供が卵アレルギーだったのですが、豪華なお子様セットを用意して頂きました。卵不使用ということをきちんと説明して頂き、安心して食べさせられました。とても嬉しかったです。車で行ったのですが、大通りから建物自体が目立っているので迷うことなくたどり着けました。スタッフの方のサービスはとても気持ちの良いものでした。車イスの祖母とベビーカーの子供がいたのですが、チャペルへの移動や段差のあるところの移動などのときに、何も言わなくてもすぐに来てくれてサポートしていただきました。化粧室が披露宴会場のすぐ近くにあり助かりました。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/11/13
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
空の見えるチャペル
階段を登る形のバージンロードと、空が見えるチャペルに魅せられて、この式場に決めました。様々な披露宴会場から選べ、旦那と相談して決めました。シンプルな、黒がベースの会場を選びました。料理と引き出物は、ゲストさんに感謝の気持ちを伝えたかったため、こだわりました。フラワーシャワーやペーパーアイテムなど、自分で手作りして節約もしました。ゲストさんからも、美味しくて満足だったと好評でした。料理フェアに参加し、料理をグレードアップしていただくこともできました。駅からはやや不便ですが、シャトルバスを利用できたので、ゲストさんに乗っていただけました。思い立ったときに電話しても快く対応していただけて、わがままも聞いていただけました。12月の挙式だったため、あたたかいイメージの赤いドレスを選びました。二次会にも使用できるため、ゲストさんにも新郎新婦にも移動の負担がなかったです。バリアフリー(エレベーター有り、雨天OK)で、お年寄りや身体の不自由な方にも便利で良かったです。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/11/07
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アットホームな式ができる会場。
綺麗で広々とした会場でした。新婦が作った映像を演出で流したり、キャンドルサービスがあったり、色々な演出ができる会場だと思います。ゲストと新郎新婦との距離が近く、新郎新婦との写真撮影や歓談等楽しめました。どの料理もあったかく美味しかったです。津駅から徒歩では行けませんが、三重交通バスや式場の送迎バスが出ています。駐車場は広々としていて、自由に停められるようになっていました。お料理の出し方や飲み物の聞くタイミング等、ゲストに丁寧に対応してくれました。広々とした会場内で迷っていると丁寧に案内してくれました。アットホームな式ができること。新郎新婦手作りのものやオリジナルのものをいかした式ができると思います。二次会も同じ式場で少し離れた部屋でやっていました。二次会のお料理も美味しかったです。会場自体がきれいなので三重県の津では人気の式場のようです。二次会だけのプランもあるようです。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2017/10/12
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
とにかく安心でした!
大きすぎず小さすぎずライトで雰囲気が変わるチャペルで挙式しました。70人程度の挙式でしたが全員座ることが出来ていました。おそらくこの式場の一番広い披露宴会場で行いました。新郎新婦入場の階段やマッピングなど今風な派手な演出はありませんが、テーブルの間もゆったりとしていて年配ゲストをはじめ、ゲストにはとても好評でした。ドレスがとにかく多く、またノーブランドのドレスでもたくさん素敵なものがありました。金額が上がりがちな衣装関係はあまり高額になりませんでした。ペーパーアイテムやムービーも全て自作したので、予算を大幅に超えることはありませんでした。新郎新婦には式後にゆっくり暖かい料理を提供してくれて嬉しかったです。お肉の焼き加減も、当日一人ひとりのゲストに聞いて提供してくださり、それも好評でした。予算の関係で真ん中くらいのコースで心配していましたが、お腹いっぱいになったとたくさんの方に言われました。またお年寄りにも食べやすいメニューで好評でした。国道沿いでとにかく分かりやすいです。国道沿いにある分、ガーデンは少し住宅やお店が見えたり現実感がありますが、駐車場もたくさんあり送迎バスもありこの式場にしました。空間より、ゲストに分かりやすく困らせないことを第一に考えたら津市内で一番だと思います。とにかく安心で丁寧でした。きちんと下ランク〜上ランクの違い、全て教えて下さり、見積もりもきちんと最初から頂いていたので、予算を大幅にアップすることがなかったです。打ち合わせも営業時間が過ぎていても、嫌な顔ひとつせず、きちんと最後まで付き合ってくれました。スマートフォンやパソコンで出来るサイトがあり、次回打ち合わせまでにいろいろ自分で変更出来て、スムーズでした。当日もたくさんスタッフがいらっしゃるので、ゲストからドリンクもすぐ気付いて持ってきてくれた!と好評でした。分かりやすい場所早すぎず遅すぎない開始時間美味しいお料理とにかく安心なスタッフさん派手な演出より、上記4つは特に重要だと思います。年配ゲスト目線になって考えることです。若いゲストはどんな時期、どんな時間、どんな場所でも楽しめますが、年配ゲストには、その段差ひとつ、その開始時間ひとつが辛いこともきっとあります。年配ゲスト受けをするのはこの式場だと思い、平安閣さんに決めました。スタッフさんもたくさんのアドバイスをくれて、しっかりチェックしてくれます。そして、結婚式だけにこだわりすぎずに結婚式以外のことを考える日も大事です。笑詳細を見る (1045文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/12/23
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ゴージャスな空間
ロビーがとても豪華でした。チャペルも大きく、新郎新婦を際立たせる作りだと感じました。チャペルと披露宴会場が離れているので、天気が悪いと参列する側は辛いです。また、親族控室がないので、親兄弟であっても一般の参列者と同じ場所で待機するため、配慮がないなぁと感じました。お料理に関しては申し分ないと思います。車がないと行くのに不便です。料理の最中、スタッフに飲み物を注文しましたが、忘れられたことがありました。また、私自身にアレルギーがあるため、特別料理を作って頂きましたが、他の参列者より早く出てきたので、他の方を優先して欲しかったなぁと感じました。(私は兄弟として呼ばれているため、同じテーブルの親戚を優先してもらいたかったです)とにかくゴージャスなので、新郎新婦の門出にはぴったりだと思います。その反面、移動が上下左右に多いので、出席する方の年齢層を考えて頂くと良いと思います。(年配の方や子供連れが多いと大変と感じました)詳細を見る (412文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/08/27
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
希望を叶えてくれる式場です。
チャペルはシンプルで伝統的な雰囲気があります。照明での演出が気持ちを盛り上げてくれました。ライトの色を変えることができ、自分たちの個性も出せると思います。人数に合わせて会場の大きさを選べるので、少人数でしたが寂しくなることなく披露宴ができました。親族のみだったので私たちの場合、食事会という感じになりました。音響設備、カラオケがありました。ペーパーアイテムは手作りしました。特別派手な演出はしませんでしたが、その分料理は少しお金をかけました。試食会の時、相談して可能な限り料理の変更等してもらえました。どの料理もとても美味しかったです。親族は今までの結婚式場で一番美味しいと言っていました。駅からはそれほど離れていないので便利だと思います。大きな道沿いにありますし、駐車場も完備されているので車が便利かと思います。また、送迎バスを出してもらえたので助かりました。周りは住宅や店舗が多く、車通りはありますがうるさくはないです。衣装担当の方が親切で感じの良い方でした。プランナーの方はこちらの要望をきちんと聞いてくれて、スムーズに準備が進みました。衣装はプラン内無料でしたが、自分の衣装を持ち込ませてもらいました。装花、ブーケ、テーブルコーディネートはたくさんサンプルを見せてもらいました。希望の色やイメージを伝えると提案してもらえたので、とても助かりました。伝統的な雰囲気のチャペルでの挙式が感動的で心に残っています。アットホームな雰囲気で派手にしたくない、という気持ちを大切にしてくれたのも嬉しかったです。希望に合うプランがあって、大体の費用が明確だったことが決めてでした。準備は大変なこともありましたが、わからないことは教えてもらえるし、アドバイスももらえるので短期間でも十分間に合いました。詳細を見る (747文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/08/30
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
温かいスタッフが素敵
聖歌隊やオルガン演奏があり、温かい雰囲気でよかったです。事前に挙式の練習がで、介添え人さんも、きめ細やかに対応してくれました。親しい親戚と家族のみのファミ婚にピッタリのアットホームな雰囲気でできる広さでよかったです。ファミ婚プランで10名込でおおむね48万円でできるとのことで、魅力を感じました。手作りの、席札などを作ったり、DVDを作ったりして、なるべく節約を心がけました。ペーパーシャワーなども、紙を切って手作りにしました。 お花屋さんとも相談し、なるべく華やかに見える花で、少しでも予算を抑えられるように相談しました。しかし、ドレスを2着着たことと、当日の写真撮影をお願いしたりしたことで、予算をかなりオーバーしました。 結婚後、生活費がかさみます。ドレスは1着でもよかったのかも、、と思いました。もう少し予算を削れた部分があったように思います。 プランナーさんは、丁寧にアドバイスをしてくれるので、じっくりと話し合うことが大切だと思いました。アレルギー対応など個別に気配りしてくれました。両親や親戚が、会場から高速で2時間かかる距離に住んでいますが、送迎バスを出してくれたので、不便を感じることなく会場まで向かうことができました。 早朝出発だったのですが、こころよく迎えにきてくれました。実家から遠かったので、できるかどうかと考えていましたが、送迎バスを出してくれるとの話を聞き、この結婚式場にしようと決めました。いろいろと不安に思うことは、スタッフさんに相談すると、丁寧に対応してくれるところがよかったです。 高速代金は払いましたが、ガソリン代は不要で助かりました。スタッフの方は、プランナーさんや、衣裳担当の方、美容師さんも、とてもよかったです。こちらの結婚式場は、どんな要望にもスタッフさんがきめ細やかに対応してくれます。両親も、とてもいい方達ばかりで、配慮があり良かったと喜んでいました。お互いの両親と3組で、ケーキカットがしたいとお願いしたところ、要望に応えてくれました。キャンドルサービスをしない代わりに、出席者に2人で、各テーブルをお菓子を配って回りました。自分たちのしたいことを相談すると、親身になって話し合ってくれるので、自分が思い描く結婚式をすることができました。 プランナーさんに相談すると、丁寧に対応してくれるところがよかったです。ドレスの数も多く、自分の好みのドレスを着ることができました。衣裳担当の方は、何度訪問してもこころよく対応してくれ、嬉しい気持ちになりました。プランナーさんにも、何度も電話し、不安に思うことを解消でき、よかったです。優しくて気配りができるスタッフの方のおかげで、温かい気持ちで結婚式ができました。詳細を見る (1129文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/27
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
階段のバージンロード、自然の光、新しいチャペル。
天井がガラスになっているチャペルで、挙式の日は晴天で太陽の光が入ってとても綺麗でした。新婦さんの白いドレスがとても映えていました。階段を昇るバージンロードも新鮮で、新婦さんのお父さんと新婦さんが階段を登ってくる姿に感動でした。プラス生演奏で涙涙でした。白を基調としていて、明るい清潔な雰囲気でした。新郎新婦と距離も近く、アットホームな感じで良かったです。お肉が美味しかったです。全部美味しくて全部食べました!駅からは少し遠いですが、送迎があります。披露宴で新郎新婦のキャンドルサービスが机ごとに演出が違って良かったです。見ごたえがありました。控え室は人が多かったのもありますが、少し狭い印象でした。ソファーはありましたが背もたれがなかったので、ゆったり座れるソファーがあったらいいな。と思いました。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2017/02/02
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
美味しい料理とスタッフの人柄に大満足!
新しい会場は白を基調に開放感があり、日の光がたくさん入りとても明るいです。私たちが挙げた会場は落ち着いた雰囲気のチャペルでしたが、照明の色も選べるので自分達のイメージに合わせて式を挙げることが出来ると思います。和の会場もありましたが、他の2会場に比べるとやや小さい気がしました。部屋によっては、壁が動いて広さが変わる所があり、招待人数によりちょうど良い広さになるので安心。新しい方の会場はオシャレで明るいイメージでしたが、私たちが利用した会場は落ち着いていて、高級感がありました。料理に1番こだわり、お金をかけました。演出などにこだわりが無かった為、ゲストの方に料理で満足していただこうと思っていたからです。大満足の一言です!最初から最後まで本当に美味しかった!式後、家族も美味しかったと口を揃えて言っていました。又、いつもは食の細い祖母が美味しい!と完食していたと母から聞きました。アレルギーにも対応していただけるので、ゲストの方も安心だと思います。駅からは遠く、またインターチェンジからも遠い為、遠方からのゲストは自家用車では不便かも。しかし、駅から送迎バスを出してくれたり、宿泊先も紹介してくれます。国道23号線沿いなので、地元の人たちは来やすい場所ではないでしょうか。見学に行った時から、式が終わるまで本当に良くしていただきました。妊娠中でしたが、皆さんの気配り、心づかいに助けられました。式の最後に、両家への挨拶もして頂き、母が嬉しがっていました。とにかくスタッフが素晴らしい!皆さん気さくで明るく親しみやすい。かと思えば、しっかりされていて、とても頼りになります。スタッフの方の人柄が決め手。色んな式場を見学をしたけれど、こちらのスタッフの方が1番親身になってくれたし、正直に接してくださった。準備もパソコンやスマホから出来る事もあるので、式場に行く時間が中々無くても進められます。分からないことはスタッフの方に伺えば丁寧に教えてくださいますので、安心です。詳細を見る (835文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/04/23
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
素敵な結婚式を…
大きな階段があって他では見たことないチャペルに感動しました♪ふたつの会場があったのですが悩みました!どちらもコーディネート次第でガラッと雰囲気を変えれるので魅力でした!予算予定内でできると感じました。結婚式は料金が最初より上がると友達から聞いてましたが、その辺りもしっかり説明してくれました。前に出席したときに凄くおいしく楽しめました♪駅から離れてる印象はありましたがバスを出していただけるので気にしていた部分は解決しました!結婚式のことを丁寧に教えてもらい、安心して任せられると感じました。とにかくスタッフの方が自分のことのように考えてくれる。会場もステキでしたが私はスタッフの方で決めてもいいような気がします。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/01/20
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
感謝
複数の中から選べるのが良かった。ほかの式場にはないガラス張りの天井に一目惚れ!扉が開いたときの光が入ってくる雰囲気がとってもよく、この会場を選んだ決め手となりました!こちらも複数の会場の中から選べるといえことで自分のイメージにあう、会場を選べることができました!一つ一つの置かれている小物類もかわいかったです!ファーストバイトでは、自分の手作りケーキを持参しました!本当に美味しかったです。最初から出されるのが最初の数品だけであとは式が終わってからゆっくり食べられるのが良かったです。23号線沿いにあるので遠方から来てくれる方にも分かりやすく、またこちらから説明するのもしやすかったです。私は妊娠初期で衣装合わせをするたびにお腹が大きくなり、衣装合わせは式のギリギリまでかかりました。しかし、嫌な顔せず付き合ってくれました。そしてどうしても着たいドレスに巡り会えましたが、マタニティ用ではなく…でも諦められない!!その気持ちを伝えるとお腹の大きい私でも着られるように後ろに布を入れて花を着けてくれ、ゲストの皆さんにわからないようかわいくしてくれました!!花は大好きなピンク。大きなハートを花で作ってもらいました!想像通りでした!会社の割り引きが使えてお得でした!こだわる所はこだわる!プランナーさんが相談にのってくれます!詳細を見る (561文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/11/07
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
おもてなしの心を大切に!!
ドーム型のガラス天井のチャペルが気に入りここに決めました。当日は天気に恵まれ挙式会場から青空が見え、すがすがしい気持ちの中挙式ができました。また、バージンロードが階段になっており、ここまでの成長を一歩一歩をかみしめながら父と歩けたことが良かったです。少し大人の雰囲気を演出したかったので、黒を基調とした落ち着いた感じにしました。余興やドレスが映える演出ししたかったので、私たちにはピッタリでした。私はウエディングドレスとカラードレスしか考えてませんでしたが、母や祖母がどうしても和装もみたいというので、3着にしました。その分、母や祖母の喜ぶ顔が見れて良かった。メインのお肉については、ひとりひとりに対して焼き具合を聞いてくれるので、ゲストにとても喜ばれました。また、パンを鯛茶漬けに変えたことも親族や男性のゲストから大好評でした。駅からは遠くロケーションとしてはイマイチですが、その分送迎バスを出していただけるので、助かりました。優柔不断な私なので、なかなかドレスが決まらずに何度も試着しに行きました。主人にも愛想尽かされるぐらい何度も試着しにいきましたが、嫌な顔せずにそのたびに親身になって相談に乗ってくれ、ようやく決まったのは式の1ヶ月前でした。約8か月間私の相談に乗ってくれた衣装担当の方に本当に感謝しています。ディズニーが大好きなので、席札表、メニュー表はミッキー&ミニーのものにしました。女子ウケは完ぺきでした。メインのお肉料理を一人一人の好みに合わせて焼いてくれたこと。ゲストには妊婦さんもいたので、安心できました。レアが好きな人しっかりと焼いた方が好きな人、好みは様々。わざわざ来ていただいたゲストの皆さんが料理を楽しみにされているのも事実。そのような思いをくみ取っていただけるような演出に感謝です。フェアーに行った時の担当者さんの熱意。実は、ここ以外の式場は行ってません(笑)。そのぐらい、フェアーの時の担当者さんの対応が良かった。イメージもしやすかったし、この人となら、素敵な式ができると思いました。詳細を見る (859文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/12/26
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
自分のこだわりを演出できる
挙式会場は白を基調としており、とても綺麗な感じでした。また、天井が全面ガラス張りになっていたり、参列者が円になって自分たちを取り囲む感じは、今まで参加した式場では見たことがなかったので、とても斬新な印象を受けました。挙式会場とは反対に黒を基調とした落ち着いた雰囲気でした。テーブルクロスの種類も豊富で選ぶのに迷うぐらいでした。女の子が好きな白やピンクばかりのフリフリとした会場は苦手でしたが、シックに大人カワイイ感じが演出でき彼女も気に入りよかったと思います。高齢のゲストや友人より「パンよりご飯がいい」ときいたことがあったので、追加料金を払ってパンを鯛茶漬けに変更しました。おかげでゲストの方々から大好評でした。年配の親族から友人まで幅広い層のゲストでした。ゲスト一人一人に合わせたおもてなしをしていただき、高齢の祖父母には料理をあらかじめ食べやすいように一口大に刻んで出して頂くなど、心遣いが嬉しかったです。主要駅からは遠いですが、広い駐車場が完備されていたり、県内に限り無料で送迎バスを2台だしてくれたりと助かりました。新婦にはサプライズで、僕(新郎)自身が余興をしたいと考えていたのでかなり無理を聞いてもらいました。当日の衣装の持ち込みから時間配分、メイクにヘアーセットと一つ一つ親身に相談に乗っていただき、とても心強かったです。そのようなスタッフさんのおかげで大満足な一日になりました。どうしてもお色直しの時に衣装を持ち込んで余興したかったので、衣装担当の方に無理を言ってOKをもらいました。始めは結婚式に乗り気でなかった僕を式当日にゲストのみんなから「新郎が一番楽しんでいたね」といわれるまでにしてくれたスタッフさんの熱意。相談をしていくにつれ、自分が何をしたいのかが分かり、その実現に向けて親身に相談に乗ってくれました。いろいろ相談をすることで、自分たちがどのような式をしたいのかイメージでき、満足いく式になる。とにかく小さくてもいいので、思っていることを相談し、自分が納得いくまで話し合うこと。花嫁のための結婚式かもしれないが、せっかくの結婚式なので新郎も楽しまなくては後悔するよ詳細を見る (898文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/12/26
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方々がとても丁寧!料理も美味しかった
挙式会場はチャペルが二つありました。一つはモダンな感じでもうひとつは珍しいドーム型の前面ガラス張りのチャペルでした。ドーム型のほうに一目惚れしてすぐそちらのチャペルに決めましたが、挙式をあげてから考えるとバージンロードが階段で、参列者からは登りきるくらいまで見えず、階段を登りきったらすぐ新郎のほうに、、という感じだったのでやっぱりバージンロードがまっすぐ長いほうが無難だったかなあという気持ちはありました。でもドーム型のほうは天気がよければ日の光が差し込んで全体が白で統一されているのでそれはとても綺麗でした!披露宴会場も何種類かあり、白ベース黒ベース等ありどちにしようか迷うくらいに両方オシャレな感じでした入場は螺旋?階段からの入場です料理以外は節約し、持ち込み料のかからないものは全て手作りや自分で取り寄せたりしました。とても美味しかったし、ボリュームもすごかったです!出席してくださった方々からも料理は美味しかったといってもらえました道沿いなので車で来られる方はわかりやすいと思いますただ近くに駅はないですが新郎新婦ともに一台ずつシャトルバスがだしてもらえるのでとくに気にはなりませんでした。スタッフの方々がとても丁寧、親切でした料理の試食会やドレス無料試着会なんかは訪れてみたほうがより明確に分かると思います(^^)詳細を見る (563文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/12/23
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
大満足な結婚式でした
設備で困ったことは何もありませんでした。雨が降っていましたが自然光の入るチャペルの会場の雰囲気も素晴らしかったです。会場全体はシックな感じであり、テーブルコーディネートを自分たちの好きな色や花で飾ることができ、満足のいく披露宴会場でした。ビデオ、写真はしっかりと残したかったのでこだわりお金をかけました。テーブルコーディネートの花、キャンドルなどは出来るだけ低コストの物を選びましたがステキな物ばかりでした。披露宴後に新郎新婦用にもう一度料理を控え室で出していただきゆっくりと頂くことができとても嬉しかったです。数々の結婚式に参列し料理を頂きましたがドルチェさんの料理が1番美味しかったです。23号線沿いであり、わかりやすい場所でよかったです。駅からも近くであり、便利な場所でありました。納得のいくまで衣装合わせやプランなど何度も打ち合わせしていただき感謝しています。料理が美味しく参列者のみなさんが満足していただけると思います。プランナーさんはこまめに連絡をとってきださり、余裕を持って楽しみながら準備することができました。料理が素晴らしいです。衣装の選択肢が多くて納得のいくものに出会えます。後からこうしたかったと思うことは無く、とても納得のいく最高の結婚式になりました。詳細を見る (538文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/11/17
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
クラシックな挙式ですが、会場の色が変わって綺麗でした。
木のぬくもりを感じられる挙式会場です。クラシックな雰囲気で天井も高くて広く感じます。クラシックな普通の結婚式だと思ってましたが、照明を当てて、会場の色が変わり、一気に幻想的な空間になって綺麗でした。階段のある披露宴会場で、天井も高くて開放的でした。モダンな雰囲気で、晴れていれば、自然の光も入ってきて明るいですし、天井のシャンデリアも綺麗でした。魚介類を使った料理がおいしかったです。特にえびの身が歯ごたえがありました。癖もあまりなくて、食べやすいと思いました。駐車場が広いので、車で行けば問題ないです。電車だと最寄り駅が遠いです。一般的なサービスは、特に問題なかったと思います。クラシックな雰囲気の挙式会場でしたが、色が変わって綺麗で、クラシックな中にも近代的な感じも受けました。個人的には好きな空間です。料理も癖がなくておいしかったので、ゲストのおもてなしを優先するならおすすめできると思います。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/02/29
- 訪問時 34歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
素敵な式場でした!
いとこがドルチェで式を挙げて、それがきっかけで私も会場見学に行きました。チャペルが二つあって、いとこが挙げたチャペルも素敵でしたが、私はもうひとつの空が見えるチャペルがすっごく気に入って.....正式に申し込んで来ました!!!披露宴会場は真っ白な部屋にしました!真っ白なので、自分の好きな色でコーディネートできる所に魅力を感じ、この会場に決めました。すぐに見積もりを作って頂けて良かったです。説明も分かりやすかったです。結婚式に出席した時に食べたのですが、すっごく美味しくて皆で絶賛しました!!それもドルチェ津を選ぶきっかけとなりました。23号戦沿いで分かりやすかったです。とても丁寧な対応で、こちらの話もよく聞いて頂けて良かったです。チャペル/会場も良かったですし、スタッフさん同士も仲がいい感じが見ていてよく分かりました。対応も良く、すごく雰囲気が良かった!!ここのスタッフさんにならしっかり任せられると思ったのが決め手となりました。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/10/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
最高の1日やった!
ガラス張りで変わった感じ。最初入った時は、何このチャペルって、感じでした。とりあえず光が、いっぱい入ってキレイな印象でした。映像とか音楽など良いと思いました。腹いっぱいになった!体育会系の友人も大満足してました。とりあえず全ての料理が美味しかったしキレイだった。普通かな。交通の便はいいと思う。分かりやすい場所やしバスも出ていたので楽でした。素晴らしかった!友人が軽く酔っぱらいスタッフの方に絡んでましたが・・・(笑)その時も嫌な顔せず笑顔で対応してくれたのには友人とさすがやな!って思いました!料理最高でした。量も多かったし肉も大きかったし。後はチャペルも印象的でした。ここで式をした二人もものすごく喜んでいたし、私達友人にお前らも幸せになりたいならここでした方がいいで!と本気で言ってたのもすごく印象に残ってます!また是非行きたいです!友人に紹介します!また美味しいご飯食べたいので!(笑)詳細を見る (397文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/10/18
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
自然の光を浴びながら祝福される式場!
天井がクリアで窓越しに空が見えるので晴天の日はとてもいいと思います(私が参列した日は残念ながら雨でした)外からの光が入るのでライト等では出来ない自然の綺麗な明るさがあります。一卓一卓が少し近かったですが、その分新郎新婦の表情が見えて正面まで行かずとも自席から携帯で写真を撮ったりすることが可能でした。他のゲストの顔も大体見れたように思います。そこから、新郎新婦の交遊関係がなんとなくですが分かり、周りに恵まれてこの日を迎えたんだなぁと感じたりもして、アットホームな感じで良かったです。どれも美味しかったです。近くに駅があるわけでもなく国道沿いで入りづらいので本当に最低限の台数で乗り合わせて行くのが一番良いと思います。(でも駐車場は広く結構な台数が停めれそうでした)ドリンクの追加などこまめに気付いてくださりました。なんといっても天井が一面クリアなことだと思います。晴れた日はとても印象に残る式を挙げられると思います。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/11/03
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
正統派のチャペルでした。
チャペルは天井がとても高く、パイプオルガンも響いていて、正統派のチャペルといった感じでした。挙式のクライマックスでは、照明が急に変わり、チャペル全体が青い光に包まれていて、とても幻想的だったと思います。挙式の後は、ガーデンで集合写真の撮影などがありました。とても綺麗で、広々とした披露宴会場でした。会場の中にある階段を、新郎新婦がゆっくりと降りてきて、写真も綺麗に撮れたし、見ていてとても素敵でした。最後にエンディングのビデオが流れましたが、今日行われた挙式の映像も入っていて楽しかったです。駅から結構な距離がありましたが、津から送迎のバスが出ていて、多くの人がそれに乗っていきました。昔からある会場で、スタッフの方の対応なども落ち着いていて、最後まで安心感がありました。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/12/06
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
とにかく親切でした!
チャペルがヨーロッパの教会のようでとても素敵でした!見学で入った瞬間に素敵な雰囲気で感動しました☆バージンロードを歩ける日を楽しみにしています!品のある披露宴会場で、ここなら誰を招待しても恥ずかしくないな、と思いました!見積もりを2種類だして貰えて比較しながら考えることが出来ました!見学に行った日が丁度試食のイベントの日でした。どのお料理もとても美味しくて感動☆でした!23号線沿いなので、分かりやすくてよかったです。また電話で予約した際スタッフの方が「場所はお分かりですか」と気にかけて下さり、とても親切に感じました!案内してくれたスタッフの方はとても明るく楽しく案内してくれました☆質問にも一つ一つ丁寧に答えて貰えて安心したのも、ドルチェに決めた理由の一つです!とにかくスタッフの方が親切に感じました!分からないことだらけの私たちに親切に説明して下さりここなら任せられると感じました!詳細を見る (395文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/08/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- チャペルに自然光が入る
- 送迎サービスあり
この会場のイメージ139人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ディ・グラード・ドルチェ津 <三重平安閣グループ>(ウエディング取扱終了)(ディグラードドルチェツミエヘイアンカク) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒514-0821三重県津市垂水581-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




