
17ジャンルのランキングでTOP10入り
ララシャンス迎賓館 高知の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
オシャレで新しい
先日、弟の結婚式に参列して来ました。【挙式会場】新しくできた会場らしくキレイでした。天井から白い羽根が降ってくるのが斬新でした。 【披露宴会場】階段から降りてくる演出あり。デザートブュッフェがプール付きの庭で行われていて気持ちが良かったです。【スタッフ(サービス)】スタッフの人数も多かったし、1日二組限定だったので、ゆったりしていて良かったです。【料理】和洋折衷のコース料理。デザートがとにかく沢山あって嬉しかった。ビールがハートランドだったので、ビール好きの家族はアサヒビールを頼んでいました。【ロケーション】高速のインターから近いので、バスや車でのアクセスはしやすいかと。電車はムリかな。住宅地にあるので、もう少し雰囲気のあるロケーションだといいのですが・・・。【ここが良かった!】ホテルウェディングにはない斬新な演出。【こんなカップルにオススメ!】若いカップル。ドレスを買い取りしたいという方。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/05/20
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
当時に他の挙式が行われないところ
【挙式会場】チャペルの収容人数も十分。天使のはねの演出もいい。【披露宴会場】高知では一番華やかなウェディングゲストハウス。【スタッフ(サービス)】フレッシュな顔ぶれでひとあたりはいい。しかし、経験が浅い分、ちょっとした心づかいはまだまだ老舗の会場には及ばない。【料理】一番安いコースだったが、値段相応だと思います。おいしかった。【フラワー】値段の割りに、豪華でなかった【コストパフォーマンス】コストパフォーマンスは決して高くない。高い金を払ってそれなりの挙式披露宴だった。【ロケーション】公共交通機関がつかえない場所。【マタニティOR子連れサービスについて】並のサービスだと思います。【ここが良かった!】とにかく派手に挙式披露宴を行いたかったらココ!【こんなカップルにオススメ!】派手好き!詳細を見る (345文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
建物、披露宴会場ともきれいで立派です。
【挙式会場について】挙式には出席していないのでわかりません。【披露宴会場について】正面に大きな階段があり印象的です。会場も広く、とても開放的でした。【演出について】オープンキッチンでシェフが料理しているところが見える演出が他にはなくて印象に残った。【スタッフ(サービス)について】清潔で爽やかな印象を受けました。【料理について】和食、洋食ともバランスのとれた万人受けするメニューでした。【ロケーションについて】すこし場所がわかりにくい【マタニティOR子連れサービスについて】わからない【式場のオススメポイント】建物全体や雰囲気がゴージャスな感じ。【こんなカップルにオススメ!】盛大に披露宴をやりたいカップルにおすすめです。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
会社の同期の結婚披露宴に出席しました。 出来て間もない...
会社の同期の結婚披露宴に出席しました。【披露宴会場】出来て間もないこともあり、外観もとてもきれいで、中は白を基調として明るく、とても落ち着いた雰囲気でした。【スタッフ】一テーブルに一人スタッフの方がついてくれているので、細やかな気遣いやサービスがゆきとどいています。全体での写真撮影があったんですが、スタッフの方が全員でハートをつくって、とても場を和ましてくれていました。【こんなカップルにオススメ!】結婚式を一からプロデュースしたいカップルにおすすめです。詳細を見る (232文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
挙式・披露宴を絶対したいと言う気持ちは特に無く、するならと言
挙式・披露宴を絶対したいと言う気持ちは特に無く、するならと言う希望日があった為、取り敢えず見てみたい会場を雑誌やネットで調べた上で絞りフェアへ行く事に決めました。会場選びをする上で、料理が美味しい事・スタッフの対応に特に重点を置いて見ていました。4ケ所見た会場の中で、希望日が唯一空いていたと言うのもあるけれど、この会場が料理も美味しく、スタッフの方達の対応だけでなく式場・披露宴会場も自分達に合った結婚式場だったので、ここに決めました。【挙式会場】真っ白で天井高もあり県内にはない広いチャペル【披露宴会場】披露宴会場も白を基調とした天井高もあり圧迫感のない会場で、ホテルウェディングでは出来ないようなアレンジが出来、二人らしい披露宴が出来る会場【料理】高知らしい皿鉢料理や洋食のコース料理、または両方を混ぜ合わせた料理にするのか選択肢の幅も広く、食材も選りすぐりで味付けもよく美味しい【スタッフ】スタッフも教育されていて対応も良く、お祝いの会場には欠かせない笑顔や感じの良い人達ばかり【ロケーション】昼間と夜の情景変化もあり、送迎バスも充実している【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルが素敵・料理が美味しい・二人らしい結婚式ができる【こんなカップルにオススメ!】・チャペルで式をしたい二人・個性を活かしたい二人・料理重視・スタッフの対応重視詳細を見る (612文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
挙式・披露宴をした【挙式会場】広くて天井から羽が舞い降...
挙式・披露宴をした【挙式会場】広くて天井から羽が舞い降りてくるのには感動した【披露宴会場】天井が高く開放感もあり出入り口が複数あるのでオリジナルの演出が出来よかった【料理】用途に合わせ大皿、個人出しと織り交ぜて用意をして貰えて良かった。【スタッフ】一つ一つ丁寧な対応と気配りの中にも笑顔も忘れず、主役だけじゃなく全スタッフも一丸となって盛り上げてもくれ感謝をしています。【ロケーション】他の会場にはない白を基調とした洋館で、昼の顔と夜の顔と二つを味わえるので好みに合わせて選ぶことが出来ます。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】高知にはない感じのチャペルが良かったです。【こんなカップルにオススメ!】オリジナルな演出をしたいカップルにオススメです。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
広い披露宴会場に圧倒されました
会社の同僚として参加しました。駐車場は広くて車でのアクセスはいいと思います。電車は無理ですね。新しくできた会場で住宅地の割と静かなところにドーンとあります。披露宴会場はほんとに広いです!100人くらい入りそうな広さ。また天井も高くて、二階の階段から下りてくるという新郎新婦入場の演出ができます。会場の飾り付けによっては少し閑散としたイメージになるかもしれません。お料理は個々のアレルギーに対応していただけました。量も豊富で美味しかったです。スタッフの人数も多くてキビキビしてましたが、料理を下げるのが早かったような・・今まで高知では出来なかった結婚式ができると思います!他の人とは違う印象的な結婚式をご希望の方にはおススメです。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/10/28
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
オリジナルの演出を楽しめそうです。
広い駐車場や、広くておしゃれな建物に目を奪われる見学となりました。〇挙式会場の雰囲気〇天井が高く、正面の大きなガラスが印象的でした。天井から降る「天使の羽根」演出はとても綺麗で、感動しました。〇披露宴会場〇新郎新婦が2階から登場というスタイルで説明を受けました。階段も広く、またバーカウンターや中庭があり、ガーデンウエディング風にもできると説明を受けました。会場は広かったので、少人数ウエディングには向かないかも。〇コストパフォーマンス〇持ち込みアイテムに関しては持ち込み料はかからないと説明を受けました。見積もりも細かいものまで入れて出してもらったが、後から後へ追加金が出てくる。(必要事項の見積もりが見えてきにくい)とても高い。しかし、ドレス(衣装)に関しては他社使用不可(自社衣装部)という事もあり安かった。特に白ドレスはオーダー制作で、レンタル価格と変わらない(または安い)上に挙式後持ち帰れるので、記念になる。〇料理〇フェアでの見学では無かったので正直分からない。〇ロケーション〇来客用駐車場も広いし、近隣の交通事情も悪くないと思う。また、正面の大階段・披露宴会場の中庭(小プール?あり)・ゲストの待合ホールも広くてきれい。夜になれば大階段はライトアップされ、幻想的な雰囲気となる。ロケに行かなくても前撮りスポットがたくさんある。〇スタッフ〇とても丁寧で、案内されるテーブルにメッセージを置いてくれていたりと細かいサービスが良かった。細かい質問にも分かりやすく、納得いくまで話が聞けた。しかし、見学後日の電話連絡の行き違いが多く、約束の日に電話が無いという事があった。実際に挙式は出来なかったが、一生に一度の結婚式。自分の夢をすべてかなえてくれる場所(サービスなど)という印象が強い。この会場で挙式するカップルが多いのも納得できる見学でした。詳細を見る (776文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/11/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
式場の外観、内装、スタッフのサービス、料理。
【挙式会場について】正面に大きな階段があり、それを上がって記念写真(チャペル?)、下りて待ち合い室という構造になっていて、階段と庭を含むデコレーションはクリスマス仕様でとても華やかだったが、外階段を出たり入ったりで寒かった。【披露宴会場について】新郎新婦のひな壇が庭(窓)をバックにしつらえてあって、宴の途中まではカーテンを開いていたので自然光の中で、また庭の芝生や木々の緑色が美しく、爽やかな披露宴だった。会場から料理しているところが見えるようになっていて、演出で屋台のようなもので料理して出すのは見たことがあったが、もともとそういう造りになっていたのがすっきりしてよかった。【演出について】会場内に階段があり新郎新婦が下りてくるという場面があった。新婦が目も醒めるような真っ赤なドレスだったのもあって、白い階段と映えてよかった。【スタッフ(サービス)について】若いお兄さんやお姉さんが多かったが、小さい子供にもよく目を配り、飽きないように話しかけたりトイレまで付き添ってくれたりと大変行き届いていた。もちろん別テーブルにあるデザートや飲み物を運んできて勧めてくれたりもした。【料理について】かなりおいしかったが、量が多かったのでデザートまで行き着けず、種類が沢山あっておいしそうであっただけに、悔しかった。【ロケーションについて】自家用車かタクシー、マイクロバスを使わないと行けない(=JR、路面電車は使えない、バスもそんなに本数はないと思う))ところであり、二次会場を見つけるのが大変そう。【マタニティOR子連れサービスについて】小学生以下の子供連れの多い披露宴で、最初以外は子供がじっとしていることがなかったが、スタッフのお兄さんお姉さんが話しかけてくれることで子供も退屈しのぎになり、こちらも子供ばかり気にすることなくリラックスできた。マタニティではないが、着物で動き辛かったので、別テーブルにあるデザートや飲み物を持ってきてくれたり落としたものを拾ってもらったりして有り難かった。【式場のオススメポイント】料理も良かったが、スタッフさんがそれを運んでくるだけの人ではなく、丁寧且つあたたかい心配りがなされていたこと。【こんなカップルにオススメ!】格式張った披露宴ではなく、参列者とわいわいにぎやかにやりたい人におすすめ。詳細を見る (966文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/12/26
-

- 下見した
- 4.7
- 会場返信
キレイで全てにおいて大満足でした!
最近できたばかりの式場で、ゲストハウスということもあり見学に行きました。見学は完全予約制ですが、その分とっても丁寧な対応をしてくださいます。【挙式会場】来賓数は80名までOK!模擬披露では演出として天井から天使の羽が舞い降りてきました。目の前には大きな滝があり、夜はライトアップされてとてもきれいです☆【披露宴会場】今まで見てきた会場の中で一番大きなスクリーンでとても見やすいです。中庭が横付けになっていて、大きな扉が開いた瞬間、日当たりの良い、可愛く大きなお庭が広がります。ガーデンウェディングにも最適です!【スタッフ(サービス)】20代半ばくらいからのスタッフさんが多く、対応も丁寧。初めて見学に行った時はわざわざ外で待ってくれいました。【料理】パンはララシャンス迎賓館で作っているこだわりがるそうで、試食させていただきましたがとっても美味しかったです。デザート・料理ともにこだわりがあって、式当日はシェフがその場で(式場内の後ろにキッチンがある)調理し、温かいまま食べれます。アレルギーのかたのメニュー・子供用のメニューあり。【コストパフォーマンス】一番の特徴はウェディングドレスがレンタル価格と変わらない値段で買い取る形になっているという事。新婦の体系に合わせて1から作るので世界に一つだけのウェディングドレスを頂く事が出来ます。当日の見積もり、来賓客数に応じた細かい見積もりをしてくれます。【ロケーション】閑静な住宅街で、駐車場も広々。大きな階段があり、そこからの景色は絶景です!【その他】(控え室、化粧室、その他設備)受付前のロビーはウェルカムドリンクが頂けるスペースになっていて来賓してくださった方にも喜ばれると思います。ソファーも広さもあり、式までの時間をゆったり過ごしていただけます。トイレも可愛い造りでキレイです。控室の造りもアンティーク調のとっても可愛いデザインになってます。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)ゲストハウスなので式場を丸ごと貸し切りです!12組限定☆2009年にオープンしたばかりでとってもキレイ!【こんなカップルにオススメ!】自分たちだけのオリジナルウェディングをされたい方にオススメです!詳細を見る (921文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/03/27
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
今までの高知になかった新鮮な雰囲気がとても印象的でした。
【挙式会場について】式場はもとより、式後の階段でのフラワーシャワー?が印象的でした。【披露宴会場について】適度な広さと天井の高さ、色合いなどとてもいい雰囲気でした。【演出について】新郎新婦による屋外でのケーキサービスが新鮮でとても良かった。【スタッフ(サービス)について】各テーブルに一人ずつ担当がいるようで、サービスが行き届いていた。【料理について】和洋折衷のコース料理であり、質、量とも問題はなかったと思う。【ロケーションについて】市内から少し郊外に立地しており、周辺には住宅や、マンションもあるが、駐車場の位置をうまく配置してあり、開放感が保たれている。【マタニティOR子連れサービスについて】特に気にかけてなかったが、赤ちゃん連れの親族からも特にクレームはなかったので、問題はなかったと思う。【式場のオススメポイント】式の最後に、天井から羽が舞い降りてくる演出が印象的でした。【こんなカップルにオススメ!】若い人は一度見に行ってみてはどうでしょう。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
料理かな。マグロが1ひき丸々登場してびっくり。
【挙式会場について】参列していないのでわかりません。【披露宴会場について】清潔感があり明るくてよかった。また天井がたかくテラスもあり、開放感があった。【演出について】ピアノの生演奏があったのがよかった。【スタッフ(サービス)について】よく気づいてもらえて困ることはなかった。スタッフの人数が適正だった気がします。【料理について】魚が新鮮だった。【ロケーションについて】車が無料で駐車できてよかった。【マタニティOR子連れサービスについて】連れていないのでわかりません。【式場のオススメポイント】特におもいつきません。【こんなカップルにオススメ!】気取らないひと。カジュアルな結婚式に向いてるイメージ。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/12/27
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 67% |
ララシャンス迎賓館 高知の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 33% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 33% |
| 501〜600万円 | 33% |
| 601万円以上 | 0% |
ララシャンス迎賓館 高知の結婚式の費用は、201〜300万円、401〜500万円、501〜600万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 大階段
- チャペルの天井が高い
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ250人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1116日
目安:2時間00分
- 第1部09:00 - 11:00
- 他時間あり
現地開催【120万特典】トレンド花嫁◎新作ドレス×最新コーデ紹介*会場見学
トレンドをキャッチされたい方・何もイメージが湧いていないという方におすすめ!ご希望の人数帯に合わせてのゲストに楽しんでもらう演出の紹介や新作ドレスの試着も◎プロのスタッフと結婚式イメージを創るフェア♪

1109日
目安:2時間00分
- 第1部09:00 - 11:00
- 他時間あり
現地開催当日予約可【120万特典】日曜午後デートフェア*貸切体験×和牛試食
<1件目のご来館で【Amazonギフト券2万円分】プレゼント>憧れ叶う天空チャペル&大階段でのアフターセレモニー体験*貸切邸宅でゲストをもてなす1日を!特選黒毛和牛を使用した極上の3万円コース試食が無料

1115土
目安:2時間00分
- 第1部09:00 - 11:00
- 他時間あり
現地開催【6万ギフト】ドレス試着&無料試食♪夢みるフォト映えウエディング
\自由度の高い会場のため少人数~大人数まで希望に沿った式が叶う/会場見学*衣装体験*試食まで全て体験できるフェアを開催。さらに1件目ご来館の方に限りギフト券2万*2件目以降は3千円をお祝いとしてプレゼント♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-281-808無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【1件目来館特典】ギフト券13,000円(2件目以降の方も3,000円)、無料試食プレゼント★
【1件目来館特典】ギフト券13,000円(2件目以降の方も3,000円)、無料試食プレゼント★朝9時からのフェアだと、光のチャペル、大人気のガーデン、披露宴会場などすべてが見学できる!
適用期間:2025/10/22 〜
基本情報
| 会場名 | ララシャンス迎賓館 高知(ララシャンスゲイヒンカンコウチ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒780-0081高知県高知市北川添16結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 高知駅から車で5分、高知ICから2分。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 高知市 |
| 会場電話番号 | 0120-281-808無料 |
| 営業日時 | 平日11:00~19:00/土日祝9:00~20:00(火曜日・水曜日休館日) |
| 駐車場 | 無料 90台 |
| 送迎 | ありご両家バスを2台無料サービス!片道1時間半圏内、10名様以上21名様乗りです。また別途で無料送迎シャトルバスも1台ご準備しております。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 19.5mあるバージンロード。大切なお父様と人生を振り返りながらゆっくりと歩いて頂けます。すべてに意味があるこだわりのチャペルでは感動の挙式を体感。挙式のクライマックスには天使の羽の演出が! |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェ・シャボン玉・バルーンリリース・キャンドル等 お二人のお好きなスタイルによってガーデンで出来る様々な演出をご提案! |
| 二次会利用 | 利用不可二次会場のご紹介をさせて頂きます |
| おすすめ ポイント | 披露宴会場に併設するガーデンは、リゾート空間です。青空の下でドリンクやデザートを片手に、ゲスト同士の会話が弾みます。また高知ならではの鰹の藁焼きもでき、パーソナルな演出も可能。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りコース料理のみ7大アレルギーの対応可能。 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアのご予約を頂きましたら、ご試食をご準備させて頂きます。 |
| おすすめポイント |
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるエレベーターも完備しております。車いすの貸し出しも行っておりますのでお困りごとがございましたらお気軽にスタッフまでお申し付けください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはスタッフまでご相談ください。資格取得スタッフ 貸し切り会場の為、スタッフの数も多くサポート致します。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設高知駅、はりまや橋周辺のホテル7社と提携 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


