
17ジャンルのランキングでTOP10入り
ララシャンス迎賓館 高知の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
感動しました♪
ララシャンスの出席は何度かありましたが毎回違う雰囲気と演出に楽しませていただきました!!ふたりらしいことが見つかり準備期間もとても楽しそうな新婦が印象的でした。何度行っても楽しめる♪感動しました。若いスタッフも多くテーマパークのようなわくわくする演出など工夫が感じられました。窓のある空間はやはり開放感も抜群でした。是非また出席したいです♪詳細を見る (170文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/01/05
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
2人らしい結婚式で感動でした!
会場の中に入ったらお花もお洒落で新婦さんらしさが伝わるコーディネートでした!更に料理も色鮮やかで美味しく、お腹いっぱいになりました⭐デザートビュッフェもあって、新郎新婦さんにおもてなしされたー!と感じました。幸せそうな2人と、素敵な会場とスタッフの方のサービスで私まで幸せを頂きました。またぜひ参加したいです。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/01/05
- 訪問時 25歳
- 結婚式した披露宴
- 4.7
- 会場返信
とにかくスタッフさんの対応がよく、色んな提案もして貰えます!
【披露宴会場について】友人が挙式したことで会場を知り、県内その他いくつかの会場と共に資料請求をしました。その中でもダントツに早くお返事を頂いたのがララシャンス迎賓館高知さんでした。早速会場見学&お料理の試食に伺い、サプライズでウェルカムボードの製作をしていただいたり、チャペルでの挙式模擬体験までさせて頂きました。とても印象がよく、すぐにここで披露宴をしたい!!と思いましたが、こちらの希望する日は大安吉日・・・更には連休とあって、既に予約が埋まっていました。仕方なく他の会場にするか、日を変えようと思い再度資料をかき集めていたところ、ララシャンス迎賓館高知さんよりお電話を頂きました。その内容は、なんと希望日にキャンセルが出たとのこと!運命を感じ、即決をしました!そこから当日までは準備期間が短く、私達二人ともが特にこれといってあれをやりたい!これをやりたい!という希望がなく、ただ漠然と披露宴をしたいというだけだったので、何もかもがノープラン・・・それでもそんな私達のために、色んなプランやアドバイスを出して下さりました。当日は、シャトルバスも出して頂き、遠方から来られる方々も喜んで頂きました。また、何より天井が高く、明るく開放感がある綺麗な会場にはため息が出るほど・・・お色直しも同じ入口から入るのではなく、2Fから登場してみたり、お庭から登場してみたりというサプライズ演出もでき、皆を驚かすことができました!会場内にオープンキッチンが設けられていて、その場で調理した料理が皆の前に運ばれ、できたてを食べていただけるのもとてもよかったです。【スタッフ・プランナーについて】打ち合わせの時からとても印象のいい方たちばかりで、何もかもがノープランな私たちをサポートして頂き、とても満足のいく素晴らしい披露宴ができました!淡々と流れ作業で式進行を決めていくのではなく、私達の立場に立って親身になって考えて下さっているのがよく分かりました。【料理について】料理のプランもいくつかあり、予算・希望に応じて選べるようになっていました。ゲストの方達にも大好評でした!また、式を終えた私達にもたくさんの料理が用意されていて、どれも綺麗で本当においしかったです!全部食べたかったですが、余りに多く残してしまったのが心残りです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】市街地からは少し離れているものの、シャトルバスがあるので、特に不便さは感じませんでした。【コストについて】料理はあまり安いとどうかな?というのがあったので、ちょっと頑張りました。衣装も好きなものを選んだので、少し値は張りましたが満足です。節約は、主人の衣装とビデオ撮影をしませんでした。招待数が多かったので、飲み放題メニューの設定で結構な金額が節約できました。【結婚式の内容について】花は、あまりかわいすぎるのは嫌だったので、オレンジを混ぜました。ドレスは白地にブルーの花柄で、裾がアクアブルーのグラデーションになったものを選びました。メイクは着物やドレスに合うように美容師さんが綺麗に仕上げてくれました。ネイルについては、サービスでつけてもらいました。【この式場のおすすめポイント】スタッフさんの対応と、料理は特に素晴らしいです!!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】式場はもちろん素晴らしいのですが、スタッフさんの対応が素晴らしいので、打ち合わせに行くのがとても楽しみでした。それがなかったらこの会場には決めていませんでした。結婚式当日はとにかく終始笑いっぱなしでとても楽しく、あっという間に時間が流れました。結婚式をしてよかったなーと思います。準備については、私たちはノープランに加え、準備期間が3ヶ月しかなかったものの、特にバタつく事もなく全て取り決めることができたので、スタッフさんの力は絶大です!結婚式はしたいけど、何をするか具体的には決まっていないという方でも安心して大丈夫です!!詳細を見る (1638文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/04/03
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
素敵
チャペルが長く、ステンドグラスでとても綺麗でした。その日は台風で凄い雨だったのですが、披露宴中にスタッフの方がおっきな窓ガラスのカーテンを開けられ、そこには台風の面影はなく晴天になって日差しが入ってきていました。天気のサプライズにも、スタッフの方がたの気遣いにとても感動した演出でした。また、県外にでて高知のご飯や魚が恋しかった私には、お刺身もお寿司もどれも美味しく感動いたしました。詳細を見る (192文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/02/27
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
チャペルが素敵です
【全体の感想】ロビーが狭い。ゲストが待てるスペースがもう少し欲しかったです。【挙式会場】新郎・新婦の後ろの大きな窓があり素敵です。【披露宴会場】2階からの大階段・天井の高さがゴージャス感があります。【演出】挙式 白い羽が舞い降りる演出は素敵でした。【スタッフ(サービス)】人数が少なく感じました。【料理】量は多いのですが、タイミングが遅かったです。詳細を見る (174文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/03/11
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
思い出に残る結婚式
チャペルは全体が真っ白でモダンなデザイン。天井が高く、バージンロードも長くて広々としていました。披露宴会場はガーデンの隣にあって清楚で明るい雰囲気。お料理は和洋折衷オリジナル料理があっておいしかったです。詳細を見る (102文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/01/17
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
チャペルが圧巻☆
チャペルの天井が高く、白くて綺麗な会場でした!チャペルは私の理想☆挙げるならここのチャペルが良いです。生演奏も素敵でした!披露宴も賑やかで飽きも来ず、2人らしい結婚式だったと思います。ただ、ドリンクはもっと聞いて欲しかったです。感動ある結婚式でした!!詳細を見る (126文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2013/01/21
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
ララシャンス
とても洗練された雰囲気で素敵。大きな窓から光が入り幸せムードを高めてくれました。大階段でのフラワーシャワーもとってもよかったです。天井が高く、入場も階段上からや、ガーデンからなど色々な演出ができ、参列して下さった方々を飽きさせなかったと思う。新郎新婦入場の前に飲食してもらえたのも好評だった。お料理は尾頭付き!と一番高いプランに。みんなから美味しかった、豪華だった。と言ってもらえてよかった。色打ち掛けを着たかったが、最後だし…ということで自分の振り袖を着たので、20万円程節約できたと思う。式中は食べられないだろうから、と終了してから控え室に全て持って来て下さり、ゆっくり堪能しながら食べましたが全部とっても美味しかったです。便利な所とは言えないが、周りがあまりガチャガチャしておらず、異空間な感じでよかった。とても気遣いが細やかで、毎回の打ち合わせがとっても楽しみでした。カラードレスはオレンジを選んだので、テーブルのお花のやクロスもオレンジと白と少しのグリーンで統一。とっても好みの空間になりました。披露宴での階段からの入場はおすすめです。スタッフさんが新郎新婦も参列者も楽しませよう!と一生懸命になってくださることがとても印象的です。また参列者を待たせない工夫が沢山で、満足してもらえたと思います。ドレスなどは、自分の母やズバズバ言ってくれる友達を連れて行って選ぶことをおすすめします。詳細を見る (597文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2014/01/29
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
駅から少し遠いですが、会場は広々としてて、綺麗です!
天井も高く、空間がとても広く感じました。私が参加した時は100名近く入って居たように思います。新郎新婦、牧師さんの奥はガラス張りで日光がまっすぐ入って来て、空の青さが、ガラスの向こうはまるで海の様な感じでした。大ホールとゆうのでしょうか?広い!とゆうイメージが残って居ます。室内にある階段から降りてくる演習や、スクリーンもすごく大きかった。ただ、広さのせいか、余興のパフォーマンスなど、遠くて見えづらかったかな。駅からは遠いです。遠方参加の方はタクシーを使うしかないですね。バスも用意されていたみたいですが、駅まで!とゆう区間はなかったです。実際に、子供をつれてきている方もいらっしゃいました。専用スペースは拝見してないですが、きっとあったんだと思います。お手洗いも広く綺麗で、アメニティグッズも揃ってました。受付では荷物も預かっていただきました。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2014/08/29
- 訪問時 25歳
-

- 参列した
- 4.2
- 会場返信
おすすめ
【披露宴会場について】表通りを歩いていて、非常に目に入ります。他のビル等とくらべ頭一つ抜けていて、存在感があります。設備は整っていて、申し分ないほどでした。また、接客もなかなかで特に文句の出すところはなく満足でした。【料理について】味付けも良く、また子供等にも好かれるようなラインナップでした。いわゆるフルコースのようなかたちでしたので、式を楽しみつつゆっくりと食事をすることもできました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駐車場が建物の一階付近にあるため、特に混むというようなことはありませんでした。特に敷居が高いというわけでもなく、それでいて落ち着いている雰囲気があるのでおすすめです。【この式場のおすすめポイント】子供は連れてきても特に問題はありません。子連れへのサービスも整っていますので、特に支障はでないかと、詳細を見る (366文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/03/12
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
拘りの結婚式を挙げるための優秀なスタッフが揃っています。
挙式会場は高い天井と長いバージンロード、大きな窓があって明るい雰囲気で一気に非現実な世界に引き込まれます。参列者用のベンチも左右に10列以上あるので、親族だけでなく友人にも沢山参列して貰えて、披露宴前から会場がお祝いムードで一色になるのも魅力的です。個人的には、新郎新婦の入場を扉前で待つ新婦の母親にグッときました。バージンロードと言えば、基本的に父親の見せ場と言う感じで、母親の影は薄いのが普通だと思いますが、このララシャンスではその扉前で待つ母親が、父親と一緒に入場してきた新婦のベールを下すのです。それがとても感動的で、娘に最後の一言を掛ける母親の声は聞こえませんが、二人の目元に光る涙にこちらもウルッとしてしまいました。披露宴会場は、プール付きのガーデンがあり、なかと外それぞれに2回からの階段があるので、登場やお色直しの退場などバリエーション豊かに演出されていて飽きずに見られました。新郎新婦の高砂は昔のように高いものではありませんが、着席している状態でも二人の顔が見えにくいということはありません。また会場も適度な広さで、後方にオープンキッチンがあるのも素敵でした。高知では珍しい皿鉢形式ではない披露宴が行えるので結婚式にありがちな冷めた料理や人に気を使いながらのターンテーブル、などということがなく、まるでホテルに食事に来たような気分が味わえます。また披露宴会場外にはロビーがあり、喧騒に疲れたお年寄りなどはそこでゆっくり体を休めることも出来ると思います。私は一歳にもならない子供連れでの参列となりましたが、席には子供用にハイローチェアを用意して下さっていたり、授乳&おむつ交換のできる小部屋(靴を脱いで上がれるのも良かった)もあるので、凄く助かりました。料理は、金額によってコースがありますが基本的には和洋折衷の洋食寄り、といった感じです。和食も選べるようですが、折角の雰囲気に合うのは断然洋食だと思います。しかし洋食でも最初からお箸が用意されていますので、普段は和食オンリーな私の父も、美味しい美味しい、と完食していました。温かなお料理が順々に運ばれてくるので、先に運ばれてきた料理が冷める、と言うような事もなく、本当にホテルでのリッチなお食事を頂いているのと遜色ありません。コースにもよりますので、そういったプランでない時には選べませんが、コースによっては招待状の出席葉書にてコース料理のメインをAとBどちらかから選ぶことが出来るのも嬉しい点です。もし、お招きする側として、洋食にしたいけど和食じゃないとお年寄りやご両親から苦情がありそう…などの場合にもお持ち帰りも出来るお赤飯などの準備も出来るのでフォローになるのではないでしょうか?デザートビュッフェも、ケーキや果物などは可愛らしくカットされ小さなお皿に盛りつけてありますので取り分けがとても楽です。またアイスクリームなどの多くの人間がごちゃごちゃ来ると後が汚く感じられるようなものはスタッフさんや、もしくはサプライズで新郎さんが取り分けてサーブして下さるので、汚らしさを感じることもなく最初から最後まで美味しそうな状態が保たれているのも個人的には大きなプラス評価でした。ロケーションとしては、海や川が近いということのない県庁所在地の中心部ですので、そこまで広大な風景を楽しめる、という事はありません。しかし、柵で仕切ったお庭にはプールや階段、アーチ下のベンチなど雰囲気があり、特に夜になってライトアップされると素敵さが増します。それを外で楽しむも良し、中から外の風景を楽しむも良し、なので海などのロケーションに恵まれていなくても他の会場に負けているとは思いません。交通アクセスとしては広い駐車場がありますので自家用車でも行けますし、また高知駅からはシャトルバスも出ているので土地勘のない県外からのお客様にも迷わず来て頂くことが出来ます。この駐車場も夜になるとイルミネーションが点り、昼とは全く違う表情になりますんので、帰るギリギリまで異空間の素敵さを堪能することが出来ます。スタッフさんは皆さん、ニコニコとした笑顔で誰一人として雰囲気を壊す対応をするような人はいませんでした。また、ドリンクやデザートビュッフェなども、子供がいてなかなか動けない私の気持ちに先回りするようにオーダーを取って下さったりサーブして下さったので本当に助かりましたし、私自身その場を心から楽しむことが出来ました。披露宴が始まる直前、新郎新婦入場の前に今月記念日のある方~?とコールされ、結婚記念日や誕生日を迎える方々が何人か立ち上がったんですが、その方々に向けて踊ったダンスがすこぶる可愛かったです!私も県内にある結婚式場はほとんどお呼ばれしていった事がありますが、このララシャンスが一番、結婚式を挙げる二人の為だけじゃなく、その場にいる全員をおもてなししよう!と言う心意気が伝わるスタッフさんたちでした。実は私もこのララシャンスで結婚式を挙げた身なんですが、従妹の結婚式に参加したこの日、披露宴会場で私の担当だったプランナーさんとカメラマンさんがご挨拶に来てきださいました。名簿に名前を見付けたから、と言ってくれましたが、従妹の旧姓と私の旧姓は全くかぶらないものですし、一年以上前に挙げた私たちの事を覚えて下さっていたことが本当に本当に嬉しく有難かったです。このララシャンス迎賓館のスタッフさんには心があります。年若い人からおじいちゃんおばあちゃんまで笑顔にしてくれる、そんな魔法のような時間を過ごさせてくれました。おすすめポイントといえば、なんといってもあの【大階段】でしょう。ソフト面のスタッフさんのきめ細かな素晴らしさや、ロビーやドレッサールーム、控室や授乳室などのハード面も素晴らしかったですが、他のホテルや式場ではどうやっても適わない大きな魅力はララシャンス迎賓館正面の大階段だと思います。あそこから降りてくる時の高揚感や幸福感、また降りてくる新郎新婦にフラワーシャワーをかける楽しさ、あの場にいる人間すべてが心の底から自然と笑顔になる、そんな素敵な場所です。階段が苦手な方や、上るのが辛い方には中のエレベーターを使って貰ったり、ロビーで待っていてもらうことも出来ますし、強制的にその空間を楽しまされるという感じがないのでみんな自然と笑顔になるのだと思います。人生のうちで階段を下りるという行為が唯一幸せに思える瞬間が味わえると思いますよ。詳細を見る (2651文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/11/26
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
高知市内には今までにはない、教会形式の結婚式場で、料理...
高知市内には今までにはない、教会形式の結婚式場で、料理は華やでしかも土佐の新鮮な野菜や魚がだされ味も大変おいしかった又スタッフは、笑顔で細かい心使いもよかった、6月生の参列者全員に誕生日プレゼント配布していただいたことや、キャンドルサービスの代わりに、全員で風船を会場に飛ばしたことは、印象にのこった。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 64歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
イメージに沿ったオリジナルの披露宴が素敵でした♡
打ち合わせにも一緒に参加させてもらったのですが、プランナーさんとドレス担当の方がとても親身になって打ち合わせを進めてくれて、姉のイメージ通りに披露宴を行うことができ、とても感謝しています♡ドレスもすごく可愛いくて似合っていたし、ヘアメイクもオシャレで明るい会場にぴったりでした。会場のスタッフの方もよく気のつく方ばかりで笑顔も素敵でした!テーマを決めての結婚式で、準備は結構頑張っていましたが、終わったあと記念になるグッズも沢山残りました。なにより出席している私たちも一緒になって楽しめる演出が多く、おじいちゃんが乾杯の掛け声をしたり、父母もケーキバイトをしたりと、アットホームな雰囲気の中で楽しみながらの結婚式だったことが、大切な思い出として心に残っています。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/01/15
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
入り口の階段に感動!
入ってすぐに一番最初に出迎えてくれるのが、30段ほどの階段です。とてもきれいで、感動的でした!しかし、周りはアパートや川に挟まれているので、少し周りの建物が雰囲気を損ないます。スタッフの方の接客、対応はとても素晴らしかったと思います。お値段の感じ方は人によりけりかなと思いました。ロビーや控え室もきれいで整備、掃除も行き届いていますので、満足できると思います(^^)詳細を見る (183文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/04/27
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
元同僚の結婚式に参加してきました。【挙式会場】チャペル...
元同僚の結婚式に参加してきました。【挙式会場】チャペルの中での生演奏や水の壁が幻想的でした。【披露宴会場】ガーデンが併設になっているので晴れの日にはそこから新婦入場などの演出もできとってもよかったです。【料理】まず、前菜の前にもう一品出てくる配慮や、会場内でシェフが作っているので出来立てを頂けるのがとてもよかったです。味もおいしいし、量もお腹一杯になります。【スタッフ】運びも対応も素早くやっていただけました。【ロケーション】場所が市内の中心より少し離れているので、送迎バスは必須です。【お勧めポイント】チャペルの羽根が舞落ちてくる演出が人気だし素敵です。【こんなカップルにお勧め】若いカップルにも綺麗で新しいしお勧めだし、落ち着いた結婚式に仕上げたいカップルにも対応していただける親身なプランナーもいるのでいいと思います。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
とてもよかったです。
とても雰囲気がよくてロマンチックな感じでした。チャペルは正面がガラス張りで光が差し込んで新郎新婦を照らしていたのが印象的でした。当日は小雨だったのですが、挙式が終わってチャペルから出てくるところは屋根付きだったので、ライスシャワー的なものもやったのですが雨はそんなに気になりませんでした。披露宴会場は、結構広くて雰囲気もよかったです。新郎新婦がお色直しのときにガーデンから登場したり風船を使った演出など、とても面白かったです。料理は、結構おいしかったです。自分はそこそこのホテルでも気に入らないことが多いのですが、それなりに食べれました。ひとつ、気になるところは2次会とかで繁華街などに行くときは少し遠かったかな。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2013/05/07
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ララシャンスについて
ロビーでのスタッフの対応がとても気配りが行き届いており、すばらしかった。式場の雰囲気も落ち着いた雰囲気でよかった。ハッキリいって、とてもマズイ。結婚式にいって楽しみの一つでもある料理だが、とても不味くて、普通に食べれるものはフルーツとケーキぐらいで、コース料理はとてもじゃないが美味しいと言えるものはなかった。車で行ったので駐車場に停めれるか心配だったが、大型駐車場で安心して駐車できた。スタッフが多く、ひざ掛けを渡してくれたり心配りができていた。ウェディングドレスが買取と友達が言っていたので、思い出を形で残せるのはいいと思う。将来、娘に譲ることもできるかなあと友達と話をした。挙式は参列したことないが、真っ白の綺麗な階段を降りてくる新郎新婦は輝いているだろうなぁと思う。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/08/30
- 訪問時 23歳
- 申込した
- 3.5
- 会場返信
下見をし、実際に申し込みをしました。【挙式会場】広くて...
下見をし、実際に申し込みをしました。【挙式会場】広くて、天井が高く、開放的な雰囲気です。外国にあるチャペルのようでした。白を基調としたインテリアでまとめられています。120人程度なら余裕で収容できるそうです。バージンロードも長く、ゆっくりと思いをかみしめながら歩けそうでした。天井から羽が降ってくる演出がとても美しいです。【披露宴会場】天井が高く、こちらも白を基調としたインテリアでまとめられています。天井のシャンデリア、壁に貼られた鏡など、舞踏会会場のような雰囲気でした。披露宴会場内に階段があり、そこから登場する演出が可能ということでした。会場内には料理と飲み物のカウンターがあり、料理は温かいものは温かいまま出されるということでした。ガーデンもあり、小さなプールもついています。【料理】和、洋と一皿ずつ試食したのですが、とてもおいしかったです。【スタッフ】全体的に若いスタッフが多いですが、その分元気いっぱいです。また、私は見学したときそこが3件目の見学でへとへとだったんですが、そんな私を見てプランナーの方が栄養ドリンクを差し入れてくださり、嬉しかったです。【ロケーション】高知駅前から少し離れているので、少し不便ですが式場から無料でシャトルバスを3台出してくださいます。高知インターからはすぐです。【おすすめポイント】とにかくチャペルが美しいので、おすすめです。【こんなカップルにお勧め】とにかく華やかにしたいカップルにお勧めです!詳細を見る (621文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 3.5
- 会場返信
開放的なチャペルと明るいスタッフさんに惹かれました
【挙式会場】ここが決め手となりました。白を基調としたインテリアで、天井が高くて素敵!100人以上収容できるので、たくさんの人に見守ってもらいながら式を挙げることができそうです。天井から羽が降ってくるようになっていて、とてもきれいでした。【披露宴会場】ここも天井が高く、広いです。見学したときは170人仕様に机や椅子が配置されていたのですが狭さを感じませんでした。カフェバーと料理のスタンドが併設されています。会場内に大きな階段があり、そこから入場する演出ができるそうです。机や椅子も新しく、好印象でした。【スタッフ(サービス)】若い方が多く、みなさん明るいです。見学をして回る途中口々に「おめでとうございます」と言ってくださって、少し照れましたが嬉しかったです。幸せな気持ちになりました。たくさんの会場を回ってとても疲れていたのですが、担当の方が栄養ドリンクを差し入れてくださいました。気遣いが嬉しかったです。【コストパフォーマンス】他の会場と比べて少し高いかな?という感じでしたが、プランなどを組み合すとほかの会場程度まで下がりました。【ロケーション】高知インター降りてすぐなので車で来られる方にはわかりやすいと思いますが、高知駅からは離れています。公共交通機関は利用できません。ただ、シャトルバス3台までは会場が無料で出してくれます。【マタニティOR子連れサービス】授乳室があります。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)控室はとても広くとられていて、ゆっくりできそうです。化粧室はきれいで、綿棒やコットンも置いてありました。【ここが決め手!】(式場のオススメポイント)式場の雰囲気がとにかくよかったことと、スタッフさんが好印象だったことが決め手になりました。【こんなカップルにオススメ!】華やかにしたいカップルにはとにかくお勧めです。詳細を見る (771文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/02/21
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
大学の友人の結婚式に参列しました。披露宴会場はまだ出来...
大学の友人の結婚式に参列しました。披露宴会場はまだ出来てそんなに経っていないため非常に綺麗です。料理は会場内でシェフが作っており、出来立てがテーブルに並んで美味しかったです。スタッフさんも非常にサービス精神があり、笑顔で対応していただき良かったです。この会場は何と言っても、長い階段だと思います。ゲストに祝福されながら、長い階段をフラワーシャワーで降りてきます。素敵だと思います。詳細を見る (190文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】正面がガラス張りのチャペルになっていて、そ...
【挙式会場】正面がガラス張りのチャペルになっていて、その奥に水が流れ落ちていてすごく綺麗でした。バイオリンの生演奏があり、広い空間のなかでしっとりと落ち着いた雰囲気で素敵でした。【披露宴会場】2階から新郎新婦が降りて来る真っ白な階段が印象的な会場でした。広さは招待客数によっては少しせまいかなと思いますが、シェフがその場で作ってくれるオープンキッチンがあったり楽しめる空間でした。【料理】美味しかったですが、少しこってりしたものが多かったです。デザートビュッフェは最高に美味しかったです。【スタッフ】皆さんすごく丁寧でサービスも行き届いていました。【ロケーション】駅や公共交通が近くにないので、シャトルバスに乗れないと不便です。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
自分の結婚式場探しに行きました 【挙式会場】 チャペ...
自分の結婚式場探しに行きました【挙式会場】チャペルが天井が高く広く、バージンロードが長い!白を基調としており、空が見えてとても気持ちよかった。【披露宴会場】登場が2階からという今までにない演出がとても良かった【料理】試食していないのでわかりません【スタッフ】みんな笑顔で「おめでとうございます」と今まで行った式場の中で一番感じが良かった【ロケーション】外から丸見えなのでいまいちのように思う【オススメポイント】やっぱりチャペルかな【こんなカップルにオススメ】若いカップルがいいと思う詳細を見る (241文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ケーキバイキングと写真のサービスです。
【挙式会場について】すごくキレイで清潔感があり教会式にはぴったりだと思いました。祭壇が高くなっており、参列者から見やすくなっている為とても良かったです。最後に羽が上から落ちてきたのはとても綺麗てした。【披露宴会場について】キッチンスペースやガーデンがあり貸切感がとてもありました。会場内の階段も良かったです。化粧室も清潔で隅々まで清掃が行きとどいているように思えました。【演出について】ケーキカットの定番のものからシャンパンタワーや一味違ったキャンドルサービスも良かったと思います。各卓の写真を撮って最後に全員に配るサービスはとても良かったと思います。【スタッフ(サービス)について】担当の方が少し不慣れた感じはありましたが丁寧さがありました。ドリンクサービスは初めはとても行き届いていましたが時間が経つにつれこちらから声をかけないと持ってきてくれなかったです。【料理について】量がとても多くてお腹が一杯になりました。高知では珍しくコース料理だったのがとてもよかったです。特に最後のケーキバイキングはすごく良かったです。【ロケーションについて】周りに建物があまりないのでよかったと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】妊婦なのですが挙式から出てくる階段が少し怖かったです。披露宴ではクッションがおかれていたので良かったです。度々スタッフの方が声をかけてくれました。【式場のオススメポイント】ケーキバイキング。式場の内装。ガーデン。昼間の挙式も行ってみたいです。【こんなカップルにオススメ!】若いカップル。詳細を見る (658文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
料理の珍しさ・西洋風な厳かさは県内で墓では味わえない。
【挙式会場について】明るい感じの会場で、ごく普通の街並み中に突然現れる会場は迫力があった。【披露宴会場について】会場はお城の一部のようで、わくわくさせる感じがあった。【演出について】神父を介しての誓いの中、落ちてくる羽がより一層の感動を生んだ。【スタッフ(サービス)について】終始にこやかで、及第点だったと思う。【料理について】地元では味わえないような、高級感がある品揃えだった。【ロケーションについて】町中が近く特に取り立てるものはなかった。【マタニティOR子連れサービスについて】子供は一緒に参加してなかったので、気づいた点はなかった。【式場のオススメポイント】結婚式での羽が降り注ぐシーンは他の会場では味わえない。【こんなカップルにオススメ!】西洋風の結婚式にあこがれている方。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
式場の雰囲気は良いし,スタッフの感じがとてもよい。
【挙式会場について】挙式には参列していません。【披露宴会場について】街中を外れた場所ですが,若い方の披露宴会場としては,感じよい雰囲気を醸しだす会場でした。【演出について】たぶん若い二人の考えを式場も理解されて,大変感じのよい式でした。【スタッフ(サービス)について】スタッフの笑顔が大変印象に残っています。【料理について】料理はコース形式でしたが来宴者の好みも把握されており,満足度は高いと思われます。また,最初からシェフの演出等も織り交ぜて感じが良かった印象です。【ロケーションについて】場所的には,平面的な区画の中に式場がありましたので,外部のロケーションは,望めない場所ですが,式場の外部から印象としては若い人には好印象ではないかと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】特にサービスの実態は確認していません。【式場のオススメポイント】式場としては,綺麗でスタッフの感じが良かったです。【こんなカップルにオススメ!】若い人の自分たちで演出を希望する方たちに。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
まず外観がとても綺麗!!
まず最初に、遠くからでも見える白い綺麗な建物と階段が綺麗!!!中もとても綺麗でした!外観からして、女の子なら誰でもここで挙式してみたいと思うはず♪料理もとてもおいしかったです♪素敵な結婚式に参列できて本当によかったと思いました!詳細を見る (114文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/11/02
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
弟の家族として参加しました。【挙式会場】天気が良くて景...
弟の家族として参加しました。【挙式会場】天気が良くて景色が最高でした。最後に天井から白い羽が降ってくる場面では感動しました。【披露宴会場】広くてゆとりもあり移動しやすかった(参列人数の関係もあるとは思いますが)白い椅子に黒い汚れがあったり入り口のドアの隅が塗装がはがれて木が見えている箇所があった。【演出】抽選で参加者と新郎新婦がお色直しに行くのは見ていて楽しかった。【スタッフ(サービス)】気さくでした【料理】とても美味しく戴きました。フォアグラがとても美味しかった。【ロケーション】天気が良かったので庭での演出が素敵でした。【マタニティOR子連れサービス】小さい子供がトイレを使うには不便だと思いました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)天気が良い日の挙式会場は本当に素敵だと思う。【こんなカップルにオススメ!】参列者が少なめのカップルには参列者との距離感が近いので良いと思う。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/03/02
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
なんと言っても、象徴的な大階段が素敵!
綺麗で清潔感があり、落ち着いた雰囲気です。自然光もたくさん入るので、初めて参列する人でも落ち着いた気持ちになれるだろうなと感じました。天井が高く、明るいです。庭も綺麗に整備されていて、草花も多く何回も外の雰囲気を楽しむ事ができました。新郎新婦のお色直し後に中階段からの登場だったのですが、サプライズ的でびっくりしたのが印象に残ってます。おいしかったのですが、食べる頃には少し冷めかけていたのが残念です。次に食べる機会があったら、出来立てぬくぬくを食べたいです。でも、食後のスイーツには感動でした。和、洋と種類の多さに食べても食べても飽きませんでした!初めて参列する方でも、わかりやすい場所だと思います。街からは少し離れていますが、車の通りがそれほど多くないので、あまり渋滞しないような場所ではないかと。子供連れだったのですが、どのスタッフの方もやさしく丁寧に嫌な顔ひとつせず接してくださいました。集合写真、スナップ写真も積極的にカメラマンになって頂いたので、助かりました。背景として写り込んだスタッフの方は、さりげなくポーズを決めて写り込んでくれていたので、それもまた面白く好きな写真の一枚になってます。トイレが綺麗でおススメです。光が多く、まるで芸能人のメイクルームのようでした。幼児食が豪華でした!お子様ランチの高級な感じ。うちの子も大喜びで完食でした。この式場だったら、呼ぶ側も呼ばれる側も楽しく思い出に残る事まちがいなしです!詳細を見る (617文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/05/13
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
【挙式会場】 120名が入れる広々とした会場で、四国で...
【挙式会場】120名が入れる広々とした会場で、四国で一番長いバージンロード。指輪の交換時には天使の羽が降ってくるというパフォーマンスも素敵でした。【披露宴会場】入場は広々とした、ニューヨークスタイルの会場に新郎新婦が2階から降りてくる。新婦はお姫様気分を味わえる瞬間だと思いました。会場の外はプール付きのお庭があり、シャボン玉の演出。昼と夜では全く違った演出も可能で、何回も来たいなと思いました。【料理】世界的なコンクールで賞をもらったシェフもおり、見た目も味も素敵でした。また、温かい料理を提供するための工夫もされており、細かいところへの気配りもすごいなと感じました。【スタッフ】会場などの設備も良かったのですが、何より良いと感じたのがスタッフの対応でした。今から下見に行きたいと連絡を入れると、希望の時間より遅い時間を指定され、混んでいるのかな?と思い訪問したのですが、そうではなく、私たちを出迎えてくれるための準備がされていました。打ち合わせの部屋には、支配人からのメッセージが。その後の会場の下見中には、実際に結婚式をしているような気分になれるような演出。本当にすばらしかったです。【ロケーション】市街地からは少し離れていますが、マイクロバスを無料で使用できるし、広い駐車場があるので車では行きやすく問題はありません。詳細を見る (570文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
専門学校の友人の結婚式に参列しました。二人の個性を出せ...
専門学校の友人の結婚式に参列しました。二人の個性を出せている式で、遠方からでしたが参列して本当に良かったと思います。【挙式会場】外の景色がよく見えて、天気がいい日は最高だと思いました。【披露宴会場】かなり広い会場で正直驚きました。【料理】料理はどれもおいしくて満腹になりました。ただ、飲み物の種類がもう少し多ければよかったな~と思いました。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/03/03
- 訪問時 24歳
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 67% |
ララシャンス迎賓館 高知の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 33% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 33% |
| 501〜600万円 | 33% |
| 601万円以上 | 0% |
ララシャンス迎賓館 高知の結婚式の費用は、201〜300万円、401〜500万円、501〜600万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 大階段
- チャペルの天井が高い
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ250人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1130日
目安:2時間00分
- 第1部09:00 - 11:00
- 他時間あり
現地開催トレンド花嫁◎【新作ドレス×最新コーデ紹介】会場見学ツアー
トレンドをキャッチされたい方・何もイメージが湧いていないという方におすすめ!ご希望の人数帯に合わせてのゲストに楽しんでもらう演出の紹介や新作ドレスの試着も◎プロのスタッフと結婚式イメージを創るフェア♪

1108土
目安:2時間00分
- 第1部09:00 - 11:00
- 他時間あり
現地開催当日予約可【来館特典6万】お気軽午後デートフェア*豪華試食付き
\少人数~大人数までOK/期間限定*150万優待!会場見学、衣装体験、試食まで全て体験!※1会場目のご見学でギフト券2万円♪2件目以降は3千円

1109日
目安:2時間00分
- 第1部09:00 - 11:00
- 他時間あり
現地開催当日予約可【120万特典】日曜午後デートフェア*貸切体験×和牛試食
<1件目のご来館で【Amazonギフト券2万円分】プレゼント>憧れ叶う天空チャペル&大階段でのアフターセレモニー体験*貸切邸宅でゲストをもてなす1日を!特選黒毛和牛を使用した極上の3万円コース試食が無料
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-281-808無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【1件目来館特典】ギフト券13,000円(2件目以降の方も3,000円)、無料試食プレゼント★
【1件目来館特典】ギフト券13,000円(2件目以降の方も3,000円)、無料試食プレゼント★朝9時からのフェアだと、光のチャペル、大人気のガーデン、披露宴会場などすべてが見学できる!
適用期間:2025/10/22 〜
基本情報
| 会場名 | ララシャンス迎賓館 高知(ララシャンスゲイヒンカンコウチ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒780-0081高知県高知市北川添16結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 高知駅から車で5分、高知ICから2分。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 高知市 |
| 会場電話番号 | 0120-281-808無料 |
| 営業日時 | 平日11:00~19:00/土日祝9:00~20:00(火曜日・水曜日休館日) |
| 駐車場 | 無料 90台 |
| 送迎 | ありご両家バスを2台無料サービス!片道1時間半圏内、10名様以上21名様乗りです。また別途で無料送迎シャトルバスも1台ご準備しております。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 19.5mあるバージンロード。大切なお父様と人生を振り返りながらゆっくりと歩いて頂けます。すべてに意味があるこだわりのチャペルでは感動の挙式を体感。挙式のクライマックスには天使の羽の演出が! |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェ・シャボン玉・バルーンリリース・キャンドル等 お二人のお好きなスタイルによってガーデンで出来る様々な演出をご提案! |
| 二次会利用 | 利用不可二次会場のご紹介をさせて頂きます |
| おすすめ ポイント | 披露宴会場に併設するガーデンは、リゾート空間です。青空の下でドリンクやデザートを片手に、ゲスト同士の会話が弾みます。また高知ならではの鰹の藁焼きもでき、パーソナルな演出も可能。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りコース料理のみ7大アレルギーの対応可能。 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアのご予約を頂きましたら、ご試食をご準備させて頂きます。 |
| おすすめポイント |
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるエレベーターも完備しております。車いすの貸し出しも行っておりますのでお困りごとがございましたらお気軽にスタッフまでお申し付けください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはスタッフまでご相談ください。資格取得スタッフ 貸し切り会場の為、スタッフの数も多くサポート致します。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設高知駅、はりまや橋周辺のホテル7社と提携 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


