
17ジャンルのランキングでTOP10入り
ララシャンス迎賓館 高知の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
開放感がありとても綺麗な式場。大人数挙式に向いています
天井が高く光が広く差し込み、窓の向こうには滝が流れ、開放感がありとっても素敵な式場でした。外観もとても素敵で、フォトスポットとしても最高でした。当日は台風が迫っており天候が心配でしたが、幸い式の間は雨も持ち堪えてくれ、無事階段でのブーケトスも行うことができました。早く着きすぎて挙式まで時間があったのですがお二人からドリンクだけでなく冷製スープまで用意して下さり、ありがたかったです。招待客が多かったせいか立って待っているゲストもいたのでもう少し座る場所があると良かったかなと思います。こちらも天井高があり、白を基調とした豪奢な雰囲気とても綺麗でした。ソファ席での披露宴は主賓との距離感が近くてよかったです。各卓のテーブルビュッフェでした。舟盛りでのお刺身がとても豪華で皆大喜びでした。招待客が多いので仕方のないことですが、温かい大皿ものの提供はビュッフェ形式ではやはり少々難しいなと思いました。ただデザートまで用意して頂き、色んなものを食べられたので満足です。駅からは距離がありますがシャトルバスを用意して頂けたので、そこまで不便さを感じることはなかったです。飲み物などよく気にして注ぎにきて頂けました。気になるところはありませんでした。とても綺麗な式場です。外観も内装も素敵で、こちらでの挙式は思い出に残りそうだなと思いました詳細を見る (565文字)
もっと見る- 訪問 2016/09
- 投稿 2018/10/03
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
オーブンキッチンと皿鉢料理が魅力的
白が基調のきれいな式場で、階段でフラワーシャワーをしているのを見かけました。受付ロビーも広くてきれいで、ロビーのあちこちにも新郎新婦の写真を飾っていて素敵でした。皿鉢料理が印象的でした。取り分けるのがすこし大変だったのと、お皿がテーブル一杯になるのはちょっと大変でしたが、高知らしい豪快なパーティーという感じで、美味しく楽しく食べました。オープンキッチンも見えて素敵でした。高知インターからはきやすいです。駅は近くなかったです。盛り上げているスタッフさんや、インカムでキビキビ話しているスタッフさんなどたくさんいらっしゃいました。広々としていたので、大きな演出も窮屈に感じなかったし、全体的に盛大なムードで楽しい式になると思います。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2018/02/12
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
みんなが憧れるであろう大階段
白を基調とした美しい会場でした。スタッフさんもひとりひとりとても丁寧な対応をしていらして、落ち着いて過ごせる雰囲気でした。清掃面やデザイン面でも綺麗さがとても好感を持ちましたし、参列した友人達も挙式会場の写真をいくつも撮っていました。ブーケトスが出来るのも良いところですね。特徴的な大階段は見ていて圧巻です。結婚に憧れのある高知の女性は、1度はあの階段を歩いてみたいと思うのではないでしょうか。自然も楽しめ、良い空気でした。空調がちょうど良く、老若男女苦がなく長居出来るのではないでしょうか。シェフが料理をしている様子を見ることができ、子供たちが見つめていたのが印象的です。味も美味しく、サービスに溢れていると思いました。駐車場からすぐ会場です。ドレスアップして露出が多くヒールを履いた女性は特に、長距離を歩きたく無いものです。有難い近さです。自然に囲まれながらも、主要道路もすぐで迷うことなく行ける場所となっています。何かあればすぐにスタッフの方がいらしてくれて助かりました。人数が多く配置されていた印象です。化粧室が綺麗、それだけでなく、式を執り行う会場の扉から近く、ヒールの方は長距離歩かなくてよく好印象です。大きな窓から素晴らしい景色と自然を楽しめ、明るい光が入ります。特にございません詳細を見る (547文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/05/13
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
建物も素敵ですが、スタッフさんも素敵♪
天使の羽根の舞い降りるチャペルは天井が高く大きな窓からは滝が流れていて素敵でした。アルバイト時代から娘のように仲良くしている新婦なので花嫁姿にとても感動しました。披露宴会場は白を基調としていて壁一面すべてガラスでその向こうはガーデンでした。お色直し後の入場はガーデンからのサプライズでした。ゲストも自由に出入りできるのでたくさん写真を撮りました。温かいうちに運んでくれたのでうれしかったです。近くまで行くと通りの向こうから大階段が見えますのですぐわかります。お料理の説明をしてくれたり、お料理ごとにドリンクのオーダーをきいてくれました。話し掛けやすい雰囲気があり和みました。美容院に行くと挙式に間に合わなかったのでこちらでへアセットしていただき助かりました。子供連れの友人と車で行きました。ベビーカーや荷物があったのですがイケメンのパーキングスタッフさんがすぐ来てくれてお手伝いのお声掛けしていだだきました。ありがとうございました。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/07/17
- 訪問時 50歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
とにかく大階段が素敵です。
チャペルは全体的に白を基調としていて、天井が高くとても開放的で良かったです。チャペルの真正面には大きな窓ガラスがあり、晴れの日には自然光がそこから沢山入って素敵だと思います。私が参列した日は雨だったので、自然光は入らず、とても残念でした。披露宴会場もチャペル同様、白を基調としていて、天井が高く広くて良かったです。また、会場には大きな階段があり、新郎新婦はお色直し後はそこから登場していました。会場に大きな階段があるのも、色んな演出が出来てとても素敵ですね。お料理はとてもボリュームがあり、美味しかったです。特に、高知県の名物であるカツオのたたきを食べることが出来て嬉しかったです。最後にはデザートビュッフェもあり、お腹いっぱいになりました。私は県外からの参列でしたので、高知駅まで電車で行き、そこからは式場が用意してくれた無料のシャトルバスを利用して会場まで行きました。高知駅からバスで約20分で着きました。会場は高知駅から離れてはいますが、シャトルバスがあるのでとても便利だと思います。飲み物が無くなるとすぐに気が付いて、おかわりを聞いてくれるなど、とても親切な対応をして頂け、ストレスを感じることはありませんでした。チャペルから外へと繋がる長くて大きな階段があるのですが、それがとにかく素敵でした。そこではフラワーシャワーが出来ます。当日はお天気が微妙だったので残念でしたが、晴れの日は最高だと思います。女の子は誰もが憧れるのではないのでしょうか。詳細を見る (627文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/06/01
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
サービス料理会場すべて良し♡高知ならララシャンス迎賓館
貸切のハウスウエディングで、外観から見る大階段は圧巻で印象的でした。披露宴会場の天井が高くとても開放的でした。ゲストの入場がガーデンからだったのですが、ガーデンも綺麗で、天気も良かったのでとても気持ち良かったです。コース料理で、新郎新婦とシェフの方がオリジナルで考えたお料理だったらしく、ビュッフェがあったり色合いもとても綺麗で、味も見た目も素晴らしかったです!バスが高知駅からでているため、アクセスしやすかったです。駐車場も広く、車が停めれないということはなさそうです。サービスのスタッフの方は笑顔で対応してくださり、丁寧で親切でした。ドリンクを注文するとすぐに持って来てくださるなど、とても細かなサービスでした。新郎新婦のメイン席はソファだったのが印象的でした。ソファの周りにはお花がたくさん飾られていて、アットホームで2人らしい空間でした。天井が高い披露宴会場が何より素敵で、2階からの入場も良かったです!詳細を見る (406文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/06/02
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方々の対応が素晴らしく、広々とした会場も素敵です
大人数でも大丈夫な広さとキレイな式場でした。当日はあいにくの曇り空でしたが、大きい窓だったので晴れの日はたっぷり光が差し込んでとてもキレイだろうなと思いました。高知ではめずらしく会場内に大階段があり、いろいろな登場パターンができそうです。会場自体はとても広く、天井も高いのでゆったりとしていて過ごしやすいです。個人出し+皿鉢でした。前菜は凝っていてとてもおいしかったです。それ以外も味は良かったですが普通と言えば普通だという感じです。会場までのバスは出ているようですが、先着順で停車場所も限られていたのでタクシーを利用しました。その他公供交通は利用できない場所にあるため若干不便さを感じます。スタッフの皆さま気配り、対応、笑顔がとても素晴らしくて良かったです。高知ではめずらしくウエディング専門の建物なので、宿泊客などその他利用者の方がおらず関係者のみというのが良かったです。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/19
- 訪問時 30歳
- 参列した
- -
- 会場返信
話しを聞くだけでも来館した方が良い
会場が真っ白で、天井がとても高く開放感がありました。新郎新婦が和をイメージした披露宴だったのですが、会場のお花や、テーブルのコーディネートなど、とてもお2人らしいオリジナルのある披露宴会場で、とても素敵でした!!とても美味しかったです。全部和食で、アレルギー表も置いていたので、安心して食べれました。お皿が温かいのには、感動しました。駐車場も広く、場所も分かりやすく、白い階段が目印になっていました。2次会行のバスも出ていたので、便利でした。サービススタッフの方は、こまめにドリンクオーダーに来て頂いたり、入場や退場の時には一列に並んで一体感のある拍手と笑顔で会場全体が一つになった感じがしました。貸し切りの式場になるみたいなので、新郎新婦のゲストしかいないのは良かったです。 化粧室も綺麗で、授乳室もありました。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/08
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
コーディネートにこだわれる式場
今回初めて出席しました。噂通り、白を基調とした天井の高い会場でした。洋風な外観&内装なのに、新郎新婦の創り上げたコーディネートは純和風で、こんなことも出来るんだなぁと感心しました。席札が枡だったり、メニュー表や箸置きまでもTHE・和!でした。(手作りと聞きました)何よりも新郎新婦が座っていた高砂のコーディネートが素敵でした。ララシャンスは料理が美味しいと友達から聞いていたので、今回の結婚式では料理を一番の楽しみにして出席しました。笑当日はすべて和のコースで(和の雰囲気に合わせてメニュー内容をシェフと相談したと聞きました)、寿司ビュッフェもあったり、とてもボリューム満載の内容でした。噂通りとても美味しかったです!車で行ったので送迎バスは利用していませんが、二次会行きのバスが用意されていたりと、新郎新婦の配慮を感じました。私は妊娠中だったのですが、席にブランケットとクッションが用意されており、とても有り難かったです。そしてこちらが声をかけなくてもドリンクのお代わりをこまめに聞いてくれたり、デザートのときにはノンカフェインコーヒーを出してくれたりと、心配りが嬉しかったです。化粧室のアメニティーグッズが充実していました。また私のような妊婦や、子連れのゲストの方への配慮も怠らない式場だなと感じました。詳細を見る (555文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/26
- 訪問時 32歳
-

- 参列した
- 4.8
- 会場返信
和の結婚式もできる式場です
新郎新婦が和の雰囲気での結婚式を希望していたようで、今までに見たことのない高砂や手作りの和の小物たちがありました。洋風の会場ですが、とても合っていたと思います。コース料理でしたが、すべて和の内容でした。デザートも和の特別菓子ということで、見た目もかわいらしかったです。飴が添えてありました。お寿司もビュッフェスタイルでたくさん食べることができました。二次会会場までバスが出ていたので、中心部からは離れていますが不便はありません。魚料理や肉料理に合わせて、頼まなくてもワインを持ってきて勧めてくれてのが嬉しかったです。洋風の会場ですが、和の雰囲気も素敵、と思いました。何度か出席していますが、毎回全く雰囲気の違うコーディネートと演出、お料理で飽きません。妊婦の友達には、クッションやブランケット、特別メッセージなどの気遣いがありました。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/25
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
豪華さと料理のおいしさはイチバン
正面が大きくガラス張りになっていて、天気のいい昼間には本当に空がきれいに見えます。誓いのキスの後天井がら白い羽が降ってくるのがお約束ですが、何度見てもきれいです。挙式の後の大階段でのフラワーシャワーも豪華!披露宴会場も窓が広いので昼間はとても明るく、夜は外の光が入ってきれいです。トイレには綿棒やティッシュなど女性に嬉しいこまごましたものが揃っているのでとてもありがたいです。ホテルなどと違って時間帯貸切なので他の結婚式のお客さんとかぶることもないのが良いと思います。披露宴が始まる前にウェルカムドリンクだけでなくお刺身や小鉢料理をふるまってくれるので嬉しい。前菜もメインもデザートもすべておいしいので参列するのが楽しみです。高知市中心部からは離れているのでお酒を飲む人はタクシーや車で送ってきてもらう人が多いと思います。帰りには送迎バスが用意されていることがほとんどです。みなさん教育が行き届いていると何度行っても感じます。受付係をした時に受付で配る名札の中に参列者の名前がない、また名前の漢字が間違っている、ということが2件重なってひやひやしました。結局席は用意されていたのでよかったですが、スタッフの方に後の対応をお願いしました。行った時には赤ちゃんから幼児がたくさんいましたが、一体いくつ用意してあるの、というくらいのベビーベッドやお子様用椅子がすべての席に用意されていて、子連れの参列には嬉しいだろうなと思った。詳細を見る (611文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/02/20
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ララシャンスに行ってみて
まず、駐車場は広々としており、止めれないということはないと思います。また、無料の送迎バスもあり、遠方よりお越しの方も助かるのではないでしょうか。(距離制限はありますが...。)建物は、外見が白を基調としており、おしゃれかつ、美しいですね。太陽の下にも映えると思います。中央には2階から続く大階段があり、フラワーシャワーの際に使用されます。ここを通る2人は圧巻の一言ですね!またチャペル内も、白が基調となっています。実際の式ではオルガンの生演奏や生歌で行うのでこれも注目するべき点ではないでしょうか。祭壇奥には天井までガラス張りであり、その外には緩やかな滝が流れており、とても神秘的です。座席も多く、かなりの人数が収用できるようになっています。披露宴会場は天井が高く設計されており、とても開放的です。またここも2階から降りてくるための階段があり、新郎新婦の入場にも使用されるため、来賓席から一斉に注目されます。その他にも、普通に一階、来賓客が入ってくるドアからも入場できますし、また、披露宴会場の一面はガラス扉で仕切られており、そこにはララシャンスの特徴の一つ、水の邸宅があります。そこからの入場も可能ですので、お色直しもたくさんのパターンで行うことができます。また、実際にシェフが料理をするところがみえる、オープンキッチンもあり、お子さんも大喜びですね!また、来賓席テーブル、高砂なども、自分達の好きな雰囲気で、クロスや、装飾も変えることができますので、アレンジ性もあるのではないでしょうか。お料理に関しては、実際に新郎新婦が内容を決める(料理のグレード、値段や何がでてくるかなど)ので、なんともいえませんが、今回いただいたのは中間くらいのグレードの料理でした。温かいものはちゃんと温かいままでてきますし、アレルギーにも対応してくれてました。味もとても美味しかったです。メインの高知駅からもさほど遠くなく、(約2km)また、団地の中にありますので、比較的車通りも少ないです。上記にも書きましたとおり、送迎バスも2台までなら無料で使用可能(3台目以降は有料)ですので、地方からの方も安心して来ていただけるとおもいます。スタッフ皆さんの息がとても合っており、また、一つのテーブルに1名のスタッフが居てくださるので、料理などの配膳もスムーズでした。またドリンクなどのおかわりもすぐに気がついてくれてましたので、声が掛けにくいといった方も安心していただけると思います。お皿をさげるときや、持ってくるときなどの対応もとても丁寧でしたので、好感が持てました。ララシャンスと言えば、やはり正面の大階段だと思います。もう一つは披露宴会場の大きさ、二階からの入場などでしょうか。こちらは模擬挙式で実際に体験もできます。その他施設内も是非見学していただきたいと思います。また、新郎新婦の控え室、衣装室もかなり広めに設計されているので、狭苦しいということはありません。披露宴開始直後には暗闇の中でフライパンの上に広がるオープンキッチンの炎も見物ですね!立地の良さ、建物の大きさ、挙式、披露宴の内容どれをとっても一級品だと思います。しかしながらそれに伴い式費用はぐーんと値上がりする可能性がありますので、その辺は自分達でアイテムを自作したり、内容を変更して、費用を削減することが必須になると思います。詳細を見る (1388文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/07
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
笑顔がいっぱいで気持ちのよい結婚式場です!
高知県内でも最大級のチャペル。とてもきれいでした。天使の羽が降ってきます。新郎新婦に降り注ぐのはとてもきれいでした。いい写真がたくさん撮れました!大きな窓があって、花火の演出がとても迫力があり、きれいでした!!ガーデンがリニューアルされたばかりとのことで、外でデザートビュッフェが行っていました。イルミネーションやプールがとてもきれいで、リゾート気分を味わえました!皿鉢料理でした。会場に入ったら、一人ずつの料理と、お寿司とお刺身がありました。お寿司は一瞬でなくなってしまいました。両親は挨拶回りがあるので、最初にたくさん食べられるのはよかったと思います。塩釜焼きが美味しかったです!駐車場が広かったです。公共交通機関はありませんが、バスが何台かあったので、問題ないと思います。式場のまわりは静かな住宅地でかわいらしい雰囲気でした。いつ見てもスタッフが笑顔ですごいと思いました!どんな頼み事をしても、笑顔で素早く対応してくれて、おもてなしをされている感じが嬉しかったです。拍手もいっぱいしてくれていて、一緒に祝福してくれているのが伝わりました。スタッフの方は若い人ばかりでしたが、皆さん笑顔で気持ちのよいサービス、幸せな気持ちにさせてもらいました!詳細を見る (524文字)

- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/09/26
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
高いと言われてるけど自分たちでいくらでも節約出来る
生聖歌隊があるとは知らず本番で内心ビックリした(笑)オリジナルウェディングに出来るので自分の好きなように出来てよかった!!自分たちでやれる所はやって少しは節約できたと思う!!!エンディングは自分たちで作成したのが思いでに残っている。美味しくて暖かい料理が食べれてゲストからは好評でした。駅の近くからシャトルバスに乗れたので県外の人達や飲んで帰る人達にはよかったと思う。いつも楽しく打ち合わせが出来た。ドリンクと一緒に付いてくるデザートが毎回楽しみだったしいつも美味しかった(๑・̑◡・̑๑)外の階段がステキだし、挙式の生演奏と歌には感動した!!!無料で食事の試食が出来るので食べた方がいいと思う。本番では食べろうと思っても忙しい&緊張で食べれないから(笑)詳細を見る (328文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/01/24
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
大階段でのフラワーシャワーができる!
大きすぎず小さすぎずちょうどいいサイズの挙式会場。白を基調とした上品な挙式が行えます。奥はガラス張りで水が流れておりとてもきれいでした。円卓がベースで、2階からの大階段による演出や、庭からの演出が行える披露宴会場です。白を基調とした広々をした空間でした。ゲストが多くても大丈夫そうです。全体的に美味しかったです。ですが、レア肉がほぼ火が通っていなく生肉状態だったのでその点残念でした。デザートビュッフェなども選べて、見た目にも楽しめました。シャトルバスも利用も行き帰りとでき便利でした。外観もかわいらしく女の子の憧れる式場だと思います。気配りがとてもなされていたと思います。ゲストに合わせ、ブランケットなど準備されており居心地の良さを感じました。マタニティ、子連れの方へのサービスがきちんとなされていました。安心できる会場さんだと思います。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/07/09
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
大階段が素敵な高知の式場
挙式会場は、大きな窓から自然光が差し込み空がとても近く感じました。また大空をバックに、誓いのキスをするロマンチックな雰囲気が素敵でした。ゲストと同じ目線で、新郎新婦はテーブルではなくソファに座っての披露宴でした。まるで、お家に遊びにきたようなアットホームさがあり、緊張せずに楽しめました。立地は駅から少し離れるのですが、バスを高知駅から用意してくれていたので特に不便さは感じませんでした。誕生月のゲストにお誕生日プレゼントがあったり、さすがは高知県の式場ということもあり、スタッフの方のよさこい踊りが楽しめました。妊婦の友達が何人かいたのですが、ブランケットやノンアルコールの飲み物など、スタッフの方のさりげない気遣いが素晴らしかったです。詳細を見る (320文字)

- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/05/11
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
雰囲気最高です!
とても大きな階段が出迎えてくれる雰囲気はほかの結婚式場にはなく特別感があります!比較的高知では新しい結婚式場で、スタッフの方も親切丁寧でした!比較的高いかと思われます...一生の思い出なので、損はしないと思います!食べなかったので分かりません交通にはそれほど困ることは無いと思いますが、立地場所がイマイチかなと...住宅街の中にあったり、式場の裏側は建物の配管などがむき出しで、現実世界に引き戻されます(笑)親切丁寧で、良かったです!説明等も分かりやすく、明るく対応していただきました!正面階段がとても大きく圧倒されます!ここで結婚式を挙げる最大の魅力だと思います!比較的若い世代のかたに人気なのかなと感じましたが、費用はそこそこかかります...一生の思い出作りと思えば安いのかも知れません!全体的に白を基調とした式場で雰囲気は最高です!白の中に赤い大きな階段が映え素晴らしい外観です!詳細を見る (393文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2018/04/10
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ゲストハウスでゴージャスウェディング
チャペルの前面がガラス張りで自然光が入ってきてとても明るかったです。会場も天井が高く広々としていました。100名程は余裕で入れそうでした。ゴージャスな雰囲気が漂っていました。白を基調とした空間で、天井も吹き抜けになっていて開放感溢れる空間でした。窓からはガーデンも見ることができます。新郎新婦のお色直しはガーデンから入場していました。また、オープンキッチンになっていてシェフが料理を作っているところを見ることができて料理への期待がより高まりました。駅からは距離があります。自家用車で行きました。招待客が大人数でも十分対応できるので結婚式場です。会場は高級感があってナチュラルな雰囲気でした。ガーデンでの演出もアイデア次第で色々できそうだと思いました。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2017/04/25
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
アクセス以外は…
比較的新しい式場だったので、とても綺麗でした。披露宴会場は、200名程度であればゆっくり入る広さがあります。私が参列した式は100名程だったので、ケーキビュツフェなど会場全体を使っても広々としていました。また式場内には階段があり、お色直し時には、そこから新郎新婦が登場していました。登場時には、式場全体を暗くしスポットライトやカラーライトを使うことで、とても幻想的な感じでした。料理自体は普通のコースですが、新郎新婦の地元のお酒を使うなど、相談はできるのかなと思いました。ガーデンスペースを使い、カツオの藁焼き実演はとても良かったです。車がないとアクセスが難しいです。高知駅から式場のバスが出ているようですが、予約不可・人数に達すると利用できないと招待状に記載があったので、怖くて使えず…電車、バスの停留所からも少し遠いので、家族に送迎を頼みました。スタッフは、全員明るい感じで祝福するムードがとても伝わってきました。ガーデンスペースがあるので、色々と使い勝手は良いと思います。また、こだわりや希望があれば融通をきかせてくれると思います。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/07/11
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ナチュラルな結婚式に参加しました!
とてもきれいで広いチャペルで、自然光も入りステキだった!会場のコーディネートが素晴らしく初めての雰囲気で新郎新婦との距離も近く良かった!いつも食べられない高級食材や料理がたくさんで、お腹もいっぱいになり、大変満足でした!クロワッサンがとっても美味しくお腹いっぱいじゃなかったらもっと食べたかった…!駐車場も広く無料でスタンプもらったりとか面倒くさくない!明るいスタッフの方ばかりで、笑顔たくさんで良かった!見かけはゴージャスで入るのに勇気いるけど、中ではアットホームな会場だなと思います!スタッフサンの気が利く!化粧室がきれいで広い!お料理が美味しい!乾杯までにお料理が食べられたり飲み物が飲める!オシャレ。会場が広くて明るいので気持ちがいい!どこから入場してくるか楽しみ♪詳細を見る (337文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/05/30
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
とにかく綺麗!
とってもお洒落で綺麗なチャペルでした。大きなガラスから光が差し込み、その中をウエディングドレスを着て歩く新婦さんに目を奪われました。プール付きのガーデンが素敵でした。掃除の行き届いた清潔感あふれる会場でした。デザートの種類の多さに驚きました。甘いもの大好きなのでとっても嬉しかったです。県外からだったのですが、シャトルバスが出ていたのでよかったです。駐車場も広そうだったので、車で行っても大丈夫だと思います。みなさんとても丁寧親切でした。にこやかに対応してくださいました。施設の設備も充実しており、お年寄りから小さな赤ちゃんでも不便しないと思います。私の住んでいる県にもこのような素晴らしい式場があればいいのにな…と思いました。最高の時間をありがとうございました。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/05/16
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
キレイでゴージャス
まだ新しく清潔感があってキレイでした。天井が高く、会場の中に階段もあり新郎、新婦が階段から降りてくるシーンは感動しましたし、とてもキレイで素敵でした。階段の演出は他の結婚式場にはなくて良かったです。ワンルーム貸切なのも良かったです。窓も大きく明るいのも良かったです。なんと言っても会場の正面に大きな階段がありインパクト大でした。晴れの日は新郎、新郎が階段を降りてきてお祝いできるので近くに感じられるし、素敵な演出だと思いました。会場は狭さを感じる事なく広々としていて良かったです。化粧室も清潔感があり明るくて良かったと思います。音楽の音量も迫力があり音もキレイだったように感じました。県内の結婚式場の中で一番ゴージャスな感じがしました。うどが一人ずつあり嬉しかった。さわち料理はやっぱり美味しい!交通アクセスは駅から近く、タクシーですぐな所がよい。子供が泣くとジュースを持ってきてくれたり気配りが素敵でした。子供の料理も多く豪華でした。会場内に会場が、あるのは本当に素敵でした。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/02/10
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
新しくてキレイ、女子受け抜群の結婚式場です
披露宴会場のすぐ上にチャペルがあります。割とこじんまりした印象を受けましたがシンプルで良いと思います。参列の時間に少し遅れてしまいましたが扉の外にスタッフがおり、信仰の邪魔にならないよう、こっそり案内してくれ助かりました。まだ出来て新しいのでどこも綺麗です。特に高知ではホテル挙式が主流なのでこちらのように独立した結婚式場は少なく、披露宴会場もとてもラグジュアリーな雰囲気です。挙式に関係のない一般のお客さんと会うこともなくリラックスして過ごせました。お料理も大皿形式ではなく、フレンチで女子受けすると思います。ガーデンでデザートビュッフェが出来、新郎新婦にデザートのサーブをしてもらいましたが、一緒に写真を撮ることも出来て良かったです。フレンチ形式でとても美味しかったです。ドリンクも充実していてデザートビュッフェも豊富だったので小さい子供も喜んでいました。送迎バスがあるので車がなくても不便ではないです。駐車場も広いので車で行くことも十分可能です。まだ式場が新しい方なので目印になるようなものがなく少し迷いました。スタッフはアルバイトらしき若い人が殆どでしたが、特に不慣れというわけでもなく気持ち良く過ごすことが出来ました。高知には珍しい独立型の結婚式場です。出来て新しいのですべてがキレイ、っというのが1番の魅力だと思います。ラグジュアリーな雰囲気なので女子には大変好印象だと思います。詳細を見る (596文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2017/02/17
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
オリジナルな式をしたいならここ!
窓から見える空が綺麗、電柱や電線等景色を遮るものが何もない!白を基調にしているのでどんなスタイルも色も映える!ホテルと違い大きい窓があるのでガーデンからの入場や階段からの入場等楽しめる!スクリーンもみやすい!高知県の他の式場に比べると、高い!と思いますが、それだけの価値があります。オリジナルな結婚式をしたい人は満足できるのではないでしょうか。少し交通アクセスは不便ではありますが、そこまで駅から離れているわけではないし、回りに高い建物がないのでいい!ホテル等と違い貸切りなので、特別感があります。無理だろうなと思う事も、実現できる様にスタッフの皆様が全力で頑張ってくれる、とってもアットホームでおもてなしに抜かりがありません。自分たちのオリジナルを思いきり出せるので、手作りを増やすとよりいい式が出来ると思います。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/04/06
- 訪問時 20歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
大きめの挙式会場が魅力的、料理もおいしかったです。
正面奥の大きなガラス窓が特徴的で、自然の光がよく入ってきます。天井も高くて開放感があり、大きめの会場なので、壮大な感じも受けました。式の後は、階段でフラワーシャワーが行われ楽しめました。ガーデン付きの披露宴会場で、邸宅のような感じなのでアットホームです。階段が室内についていて、新郎新婦もそこから登場したり、階段に飾り付けてあるリボンも綺麗でした。白い壁の会場なので、清潔感も感じられます。地元らしい魚料理もあって、おいしかったです。ボリュームは十分で、周りの方々は満足していました。送迎バスがあるようで、遠方の人も便利です。駐車場も台数停められるので、車で行っても問題無しでした。ホテルのスタッフさんと比べると丁寧さでは劣るかもしれないですが、その分、明るく笑顔も多くて、良い印象でした。貸切なので気兼ねなく楽しめますし、挙式会場も大きくて良い雰囲気でした。お魚もおいしくて参加者としては、かなり満足です。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/03/03
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
自分達の思い描く理想の結婚式があげられる場所!
どこを見てもキレイでした。バージンロードは鏡かと思うほどピカピカで、窓からの光をきれいに反射していました。友人である新婦はディズニーが大好きだったので、会場全体がディズニー仕様でした!会場に階段があり、サプライズで新郎新婦がそこから入場してきたり、一歩外に出たガーデンでタタキの藁やきをしたりと、新郎新婦の要望をなんでも叶えられる様な設備でした。会場だけではなく料理や飲みものもディズニー仕様になっており、見た目も楽しめましたし、味もとてもおいしかったです。交通の便がよいとはいえませんが、行き帰りのシャトルバスがでていますし、不便はないと思います♪私は授乳期であったため、新婦にそのむねを伝えてありました。そうすると、私のテーブルにはノンアルコールの札がおいてあり、乾杯のときにもこちらが言わずともノンアルコールシャンパンを持ってきて注いでくれました。とても決め細やかな接客だと思いました。本当にどこを見てもきれいで清潔感のある式場です。ここの式場には2度行ったことがありますが、新郎新婦1組1組の要望に最大限応えられるだけの設備があり、プロフェッショナルなスタッフさんが揃っているなと思いました。詳細を見る (500文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/06/11
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
高知では最もゴージャスさを感じる披露宴でした!
挙式会場は披露宴会場と同じ場所にあり、待機場所からもスムーズに移動できました。和やかな雰囲気の挙式でした。広さもちょうどよく、新郎新婦の誓いのキスもちゃんと見えました。挙式の後は大階段でのフラワーシャワー!こんなに豪華な挙式ができるところは、高知ではないのでは?披露宴会場はとても綺麗で、ホテルでの披露宴とは違う雰囲気がありました。お色直しは全部で3回あり、その中の1つは階段の上から、新郎が新婦をお姫様抱っこして登場!登場の仕方がとてもゴージャスで、素敵でした。高知では珍しくコース料理でした。皿鉢料理もいいですが、一品一品配られるコース料理も、豪華でいいですね。どのお料理もすべて美味しかったです。デザートは外のガーデンでビュッフェ形式で置かれていました。お酒も飲んでいましたが、美味しくいただきました。私は地元だったので、友人とタクシーで行きました。高知駅からは少し距離があるので、シャトルバスが出ていたと思います。閑静な住宅街の中にある感じなので、とても静かです。新郎新婦が最後に退場するときに、すべてのスタッフさんが、拍手でお見送りをしていたのには驚き&感動でした。お料理を作っていたと思われるシェフの方まで!すばらしいサービスだなと強く感じました。披露宴でカメラマンが撮ってくれた写真を、インターネットで期間限定で購入できます。IDなど書かれた紙をもらえるので、後日自分でアクセスして、好きな写真を購入できるというサービスは初めての体験でした。詳細を見る (628文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/09/24
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
大人数でにぎやかに
人数が100人くらい入るので、親族に加えて友人もたくさん参列してもらえました。挙式後は大階段を歩くのでみんなに囲まれて、素敵な時間でした。挙式会場はバージンロードの先は一面ガラスの壁で、向こう側には建物はないのでお天気が良いと青空が見えてとてもきれいです。とても広いのと天井が高いのと、窓が大きい。私の時は180人ほどゲストがいて、まずまずいっぱいでしたが狭くはなかったと思います。たくさんのゲストの方を呼べるので大人数で賑やかに披露宴をするにはもってこいかと思います。ドレスやお料理にどうしてもコストが掛かってしまい、最終の見積もりはやはり予算よりオーバーしました。送賓の時のお菓子等で節約しました。閑静な川沿いにあるので、ガヤガヤしていなくてお天気の良い日は気持ちが良いです。駅からもシャトルバスが出ているので、アクセスしやすいと思います。ドレスの豊富な種類、結婚式終わりの大階段でのフラワーシャワー、スタッフさん達の細やかな優しさが印象的でした。他の式場のスタッフの方のことは分かりませんが、打ち合わせやドレス選びなどの準備から当日、その後まで皆さん優しくて素敵な方ばかりでした。やはりコストは掛かりますが、貯金なり親の援助なりでどうにかなるレベルです。ホテル等と違って、貸し切りで自分の好きにできるというのはとっても魅力的。詳細を見る (566文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/02/28
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
出席する方は大満足です
明るくて広い、清潔感もあるし、生歌生演奏が雰囲気を盛り上げてくれる。チャペル自体がゆったりした広い作りで、窮屈な思いをせず参列できました。自然の光が差し込む明るいチャペルなので、新郎新婦にカメラを向けると若干逆光気味になるため影に苦労しましたが、参列する方としては全体的に大満足です。とにかくゴージャス!華やか!披露宴会場内に階段があり、それを使った入場など、会場の造りで演出のバリエーションが増えるのが良いなと思いました。人数の多い披露宴でしたが、テーブルとテーブルの間もゆったりしていて、新郎新婦も歩きやすそうでした。窓があり披露宴会場も明るく、門出を祝う会場としてはとても良い雰囲気です。こちらの会場の披露宴に呼ばれると、毎回わくわくします。大変満足です。デザートブッフェも中身が充実していて満足しました。ウエディングケーキも頂きましたが、美味しかったです。高知市中心街からは離れていますが、送迎バスもあるので、二次会へのアクセスは困りません。駐車場も広いので、マイカーでも安心です。県外からの出席で、空港から来る場合は、事前に新郎新婦がアクセスをしっかり説明してあげたほうが良いかもしれません。直接関わった時間は少ないですが、ドリンクをお願いしたとき、すぐに持って来ていただいたので良かったです。お手洗いが広々していて、気持ちよく使えました。また、披露宴が始まる前に、当日(当月)お誕生日の出席者をお祝いする演出があり、披露宴が始まる前から会場がお祝いムードで温かい雰囲気になるのがとても良かったです。挙式が終わったあとの大階段でのフラワーシャワーがとても良いです。詳細を見る (687文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/06/10
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
おしゃれで可愛らしい披露宴会場です
高知には珍しいスタイリッシュな雰囲気で特に女性はテンションが上がります。私は昼間の披露宴に参加しましたが外の光がたっぷりと差し込んでとても明るい会場がステキでした。ひとつひとつ丁寧に作られたコース料理でおいしくいただきました。高知の披露宴は皿鉢が多いので初めてコース料理が出たと喜んでいる友人も多くいました。送迎バスはありますが自己解決で行く方は車がないと不便です。電車や公共バスがないのと、帰り際にタクシーの待機がなかったのでタクシーを探して大通りまで歩き、疲れました。特に強い印象はありませんが好感のもてる対応でした。とにかくおしゃれでいろいろな演出が映える会場で、若い参列者は特に喜んでいました。写真もいつもよりたくさん撮った気がします。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/02
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 67% |
ララシャンス迎賓館 高知の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 33% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 33% |
| 501〜600万円 | 33% |
| 601万円以上 | 0% |
ララシャンス迎賓館 高知の結婚式の費用は、201〜300万円、401〜500万円、501〜600万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 大階段
- チャペルの天井が高い
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ250人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:2時間00分
- 第1部09:00 - 11:00
- 他時間あり
現地開催【来館特典5万ギフト】新作ドレス×天空チャペル体験×豪華試食
<1件目のご来館で【Amazonギフト券2万円分】プレゼント>憧れ叶う天空チャペル&大階段でのアフターセレモニー体験*貸切邸宅でゲストをもてなす1日を!特選黒毛和牛を使用した極上の3万円コース試食が無料

1108土
目安:2時間00分
- 第1部09:00 - 11:00
- 他時間あり
現地開催【150万特典&2万ギフト】無料試食×ドレス見学×貸切Wフェア
\少人数~大人数までOK/期間限定*150万優待!会場見学、衣装体験、試食まで全て体験!※1会場目のご見学でギフト券2万円♪2件目以降は3千円

1115土
目安:2時間00分
- 第1部09:00 - 11:00
- 他時間あり
現地開催【150万特典&2万円ギフト券】無料試食×ドレス見学×貸切Wフェア
\自由度の高い会場のため少人数~大人数まで希望に沿った式が叶う/会場見学*衣装体験*試食まで全て体験できるフェアを開催。さらに1件目ご来館の方に限りギフト券2万*2件目以降は3千円をお祝いとしてプレゼント♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-281-808無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【1件目来館特典】ギフト券13,000円(2件目以降の方も3,000円)、無料試食プレゼント★
【1件目来館特典】ギフト券13,000円(2件目以降の方も3,000円)、無料試食プレゼント★朝9時からのフェアだと、光のチャペル、大人気のガーデン、披露宴会場などすべてが見学できる!
適用期間:2025/10/22 〜
基本情報
| 会場名 | ララシャンス迎賓館 高知(ララシャンスゲイヒンカンコウチ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒780-0081高知県高知市北川添16結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 高知駅から車で5分、高知ICから2分。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 高知市 |
| 会場電話番号 | 0120-281-808無料 |
| 営業日時 | 平日11:00~19:00/土日祝9:00~20:00(火曜日・水曜日休館日) |
| 駐車場 | 無料 90台 |
| 送迎 | ありご両家バスを2台無料サービス!片道1時間半圏内、10名様以上21名様乗りです。また別途で無料送迎シャトルバスも1台ご準備しております。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 19.5mあるバージンロード。大切なお父様と人生を振り返りながらゆっくりと歩いて頂けます。すべてに意味があるこだわりのチャペルでは感動の挙式を体感。挙式のクライマックスには天使の羽の演出が! |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェ・シャボン玉・バルーンリリース・キャンドル等 お二人のお好きなスタイルによってガーデンで出来る様々な演出をご提案! |
| 二次会利用 | 利用不可二次会場のご紹介をさせて頂きます |
| おすすめ ポイント | 披露宴会場に併設するガーデンは、リゾート空間です。青空の下でドリンクやデザートを片手に、ゲスト同士の会話が弾みます。また高知ならではの鰹の藁焼きもでき、パーソナルな演出も可能。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りコース料理のみ7大アレルギーの対応可能。 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアのご予約を頂きましたら、ご試食をご準備させて頂きます。 |
| おすすめポイント |
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるエレベーターも完備しております。車いすの貸し出しも行っておりますのでお困りごとがございましたらお気軽にスタッフまでお申し付けください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはスタッフまでご相談ください。資格取得スタッフ 貸し切り会場の為、スタッフの数も多くサポート致します。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設高知駅、はりまや橋周辺のホテル7社と提携 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|

