クチコミデータ
- 満足度平均
 - 挙式会場 4.1
 - 披露宴会場 4.1
 - コスパ 3.3
 - 料理 4.1
 - ロケーション 4.3
 - スタッフ 4.2
 
- 主な人数帯
 - -
 - 費用相場
 - -
 
この会場のイメージ18人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
 - 4.0
 
アクセス最高☆新しくてお洒落な会場です。料理も良い
【挙式会場について】友人が多く参列し、立ち見がたくさん出ていました。妊娠していることをまだ周囲に内緒にしていたので、席の確保は少し手間取りました。雰囲気は良いです。【披露宴会場について】会場ギリギリのゲストだったようで隣のテーブルが近く、人口密度がすごく高かったです。しかし、新郎、新婦、ゲストともにどんどん盛り上げる系の結婚式だったので、それが会場の一体感となったように思います。【スタッフ・プランナーについて】50名以上のゲストか参加する大規模な余興をしたのですが、プランナーさんにわがままを言って、事前に会場の設営を確認させてもらったり、披露宴の前に各席に余興で使うペンライトを配ってもらい、アナウンスの方に説明を加えてもらうなど、大変柔軟に対応頂いたと思います。ただ、挙式会場に入るはずの時間になっても案内がなく、外のテラスに何十人も待ちっぱなしでした。10月の鹿児島はまだまだ暑く、つわりがあったのでとても辛かったです。空調の入った建物の中で待つことができないか聞くと、「冷たいお飲み物ございます」の説明が二度続いたのでしびれを切らして、つわりの事情を話して親族の控え室に入れて頂きました。親族の控え室はがら空きだったので、親族の人も外で待っている人に申し訳なそうにしていたので、対応を検討されても良いと思います。【料理について】そんなに期待していなかったのですが、とても美味しくて、余興の準備の間になんとか食べきりたかったですが、つわりもあり、少し残してしまったのを残念に思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】便利ですが、建物の駐車場だと高くつくので、近くに安いパーキングを探して、駐車場代は友人同士で割り勘しました。遠方のかたは鹿児島中央駅から市電ですぐに移動できるので便利だと思います。天文館の真ん中なので繁華街も近く、二次会、三次会へのアクセスも良いと思います。【この式場のおすすめポイント】マタニティはお腹が出ている人ばかりでなく、妊娠初期でお腹が目立たない時の方が大事にしないといけない時期なので、「この中に妊娠している人がいたら」と想定してもらえると助かるのに、と感じました。私はまだ妊娠初期で新郎新婦にも妊娠を伝えていなかったので、挙式の席の確保やテラスでの長い待ち時間の過ごし方などで少し苦労しました。テラスでのブーケトス(この日の新郎新婦は、餅なげもしていました(笑))などは、桜島も見えて、天気がよければ景観も良く、鹿児島らしいお式ができると思います。何より場所がわかりやすくて便利なことが最大の売りかと思います。商業施設の中にあるので、買い忘れたピアスやタイツ、ゲストの友達へのプチギフトなども会場についてから揃いますよ。詳細を見る (1054文字)
- 訪問 2016/10
 - 投稿 2017/02/28
 - 訪問時 32歳
 
- 参列した
 - 4.2
 
交通アクセスが最高です
【披露宴会場について】披露宴会場はカジュアルでなごやかな雰囲気でした。大きな窓があることで見晴らしが良く、開放感がありました。桜島が見えるので、ロケーションもばっちりだと思います。【スタッフ・プランナーについて】お料理を運んだりするのもスムーズで丁寧な対応で良かったと思います。【料理について】綺麗な盛り付けのお料理が運ばれてきて、美味しくいただくことができました。デザートはブュッフェスタイルで、好きなものを選ぶのも楽しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】市電を使えるので行きやすくて交通アクセスは良いと思います。天文館の中心の方にあるので、二次会を行う際には移動がしやすくて良いと思います。【この式場のおすすめポイント】交通アクセスが良くて参列者の方に喜ばれると思います。カジュアルでアットホームな雰囲気も良かったです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2016/09
 - 投稿 2017/04/16
 - 訪問時 55歳
 
- 下見した
 - 3.7
 
ゲストとの距離が近いです
【挙式会場について】アンティークな雰囲気でおしゃれで素敵でした。少し天井が低いのが気になりました。【披露宴会場について】会場はモダンな雰囲気です。こちらも少し天井が低い気がしました。ゲストとの距離が近く感じられる会場でアットホームな披露宴を行えそうです。キッチンがすぐ近くにあるようで、料理を温かいうちにゲストに出せるというところも良かったです。テラスがあるのでいろいろ演出したりできそうで、桜島も見えて眺めが綺麗でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】市電の駅から5分もかからないので便利だと思います。車の場合も、マルヤガーデンの駐車場にとめると駐車券をもらえました。不便はないと思います。【この式場のおすすめポイント】ゲストとの距離感が近く感じられるので、アットホームでみんなで楽しめる挙式をあげたい方におすすめです。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2016/01
 - 投稿 2016/03/30
 - 訪問時 29歳
 - ゲスト人数 71~80名(予定)
 
- 参列した
 - 4.4
 
中心部・大通り沿いなのでわかりやすい。
【挙式会場について】比較的新しい施設の用で教会も良い雰囲気だった。【披露宴会場について】宴会場は照明などがモダンなデザインで、会場は大きな窓も有り(桜島が見える!)開放感がある。【スタッフ・プランナーについて】良い。スタッフの方は丁寧で、披露宴中の雰囲気も良かった。女性は綺麗な方(ちゃんとしている)が多かった。【料理について】肉料理、デザート(ブッフェでした)はおいしかったが、全体的には普通だった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】鹿児島の中心部で駅も近くアクセスはすごく良いと思う。建物も目立ちます。【この式場のおすすめポイント】アクセスが良い。全体的に新しいので綺麗。和モダンデザインなので派手というわけでもなく、年配の方にも良い印象かもです。中心部なので、2次会のお店もも近くにたくさん有るようで、参加してみて行きやすかったです。宿泊施設も周りに多くあり遠方からの宿泊が必用な方にも対応しやすいようでした。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2014/03
 - 投稿 2014/03/23
 - 訪問時 38歳
 
- 参列した
 - 4.0
 
中心街にあり、便利です
【披露宴会場について】友人の結婚式で初めて出席する会場でした。マルヤガーデンの最上階にあります。雨の日の結婚式だったけれども、駐車場と直結していて移動に便利でした。式場は狭すぎず・広すぎず、ちょうどよかったです。【スタッフ・プランナーについて】笑顔でスムーズに対応してくれました。【料理について】席に着いたら、すでに料理が出されていて、待つことなく食べられました。綺麗に盛り付けられており、美味しかったです。デザートビュッフェは長い列ができて取るのに時間がかかりました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】鹿児島の中心街、天文館に位置する場所のため、交通の便は非常に良いです。車で行った場合も駐車サービスがあるので、駐車料金をそれほど気にする必要はありません。【この式場のおすすめポイント】レストランウェディングということでアットホームな感じでした。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2014/01
 - 投稿 2014/02/22
 - 訪問時 33歳
 
基本情報
| 会場名 | THE JAPONAIS 鹿児島(ザ ジャポナイズ カゴシマ)(ザジャポナイズカゴシマ) | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒892-0826鹿児島県鹿児島市呉服町6-5 MARUYA GARDENS 8F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 
同じエリアの結婚式場
THE BAYSUITE SAKURAJIMA TERRACE(ザベイスイートサクラジマテラス)満足度平均4.7370件- この会場のお気に入りポイント
 - 宴会場から海が見える
 - チャペルから海が見える
 - チャペルに自然光が入る
 


