
42ジャンルのランキングでTOP10入り
- 熊本県 専門式場1位
- 熊本・阿蘇・県北 専門式場1位
- 熊本県 バージンロードが長い2位
- 熊本・阿蘇・県北 バージンロードが長い2位
- 熊本県 チャペルに大階段がある2位
- 熊本・阿蘇・県北 チャペルに大階段がある2位
- 熊本県 チャペルの天井が高い3位
- 熊本・阿蘇・県北 チャペルの天井が高い3位
- 熊本県 ステンドグラスが特徴3位
- 熊本・阿蘇・県北 ステンドグラスが特徴3位
- 熊本県 緑が見える宴会場3位
- 熊本・阿蘇・県北 緑が見える宴会場3位
- 熊本県 ガーデンあり4位
- 熊本・阿蘇・県北 ガーデンあり4位
- 熊本県 ゴージャス4位
- 熊本・阿蘇・県北 ゴージャス4位
- 熊本県 駅から徒歩5分以内5位
- 熊本・阿蘇・県北 駅から徒歩5分以内5位
- 熊本県 ロケーション評価6位
- 熊本・阿蘇・県北 ロケーション評価6位
- 熊本県 お気に入り数6位
- 熊本・阿蘇・県北 お気に入り数6位
- 熊本県 窓がある宴会場6位
- 熊本・阿蘇・県北 窓がある宴会場6位
- 熊本県 挙式会場の雰囲気7位
- 熊本・阿蘇・県北 挙式会場の雰囲気7位
- 熊本県 宴会場の天井が高い7位
- 熊本・阿蘇・県北 宴会場の天井が高い7位
- 熊本県 料理評価8位
- 熊本・阿蘇・県北 料理評価8位
- 熊本県 総合ポイント9位
- 熊本・阿蘇・県北 総合ポイント9位
- 熊本県 披露宴会場の雰囲気9位
- 熊本・阿蘇・県北 披露宴会場の雰囲気9位
- 熊本県 スタッフ評価9位
- 熊本・阿蘇・県北 スタッフ評価9位
- 熊本県 コストパフォーマンス評価10位
- 熊本・阿蘇・県北 コストパフォーマンス評価10位
- 熊本県 クチコミ件数10位
- 熊本・阿蘇・県北 クチコミ件数10位
- 熊本県 チャペルに自然光が入る10位
- 熊本・阿蘇・県北 チャペルに自然光が入る10位
Precious&Gracious マリエール 神水苑の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
総合的に文句なし!
【挙式会場】チャペルは広くステンドグラスが大きく、ハープの生演奏もあり文句のつけようがない。挙式後は庭に向けての階段でフラワーシャワー等の演出が出来ます。【披露宴会場】レストランを含め三会場あり、収容人数、雰囲気が違い好きな場所が選べます。一番広い所で予約しましたが、スクリーンも大きく高砂の後ろに大きな鏡もあり、階段での入場も出来ます。庭も望め最大250名まで収容出来ます。【料理】フェアで試食をしました。挙式会場がマリエール神水苑に近い四会場にフェアに行き試食をしましたが、一番おいしかったと思います。【ゲストルーム】ゲストの待合室は二階にあり、とても広く窓からは庭が望め、ウェルカムドリンクも無料で、ここの結婚式に呼ばれたいと思うほどでした。【サービス】スタッフサービスも細やかです。駐車場の案内をされる方の服装もきちんとしており、高級感が伝わってきます。【打ち合わせ】広い打ち合わせルームがあり、打ち合わせが楽しみになるほど。予約者のみの演出や、アルバムなどの選定会もあるようです。【総合】金額面では、他会場に比べやや高いですが、その他は劣る点が見つからないほど。一度は見ておいた方が良いです。他会場もですが、見積もり後一週間限定の割引が有るため、他を見終わって予約を入れる前に見に行くと良いです。(私は五会場目がマリエール神水苑でした)詳細を見る (573文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/04/05
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
生演奏でうっとり!!
とても厳かな雰囲気の中で始まった挙式、とても素敵でした。ハープとフルートの生演奏は、場をとても盛り上げてくれていました。聖歌隊の声もとても素敵だったのを覚えています。挙式自体もとてもよかったのですが、一番印象に残っているのは退場のとき。チャペルから大きな庭園へかけての階段で、フラワーシャワーで幸せそうな新郎新婦が降りてきました。その後は、ブーケトスをおこないましたが、きれいな緑にはえる新婦のウエディングドレス姿はとてもきれいでした。その先には、オープンカーがとまっており、これに乗り込み新郎新婦が退場するという演出でしたが、たくさんの参列者が四方からその様子を見ることができ、とてもよかったと思います。実は、妊娠中だった私ですが、なんと披露宴会場に着くと私の椅子にはクッションがおいてありました。長時間に及びこの披露宴ですが、この少しの配慮がとてもうれしく、すごすことができました。会場もとても新郎新婦に会った雰囲気で、きれいでした。天井も高く、圧迫感のない会場だったように思います。新婦を交え、フルート、サックス、トランペット、ドラムで生演奏を披露しました。会場もとても広かったので、演奏時にもゆったりとおこなうことができました。響きもとてもよく、みなさん楽しんでもらえたようでした。すごく満腹になるくらいたくさんの料理が出てきました。とてもおいしかったです。車で行きましたが、駐車場も広くとめることができました。目の前には路面電車も走っているので便利だと思います。妊娠中だった私に対し、お酒ではなくノンアルコールなどのメニューを持ってきてくださったり、スタッフの皆様もとても親切でした。また、演奏のため、時間前から練習をしたり、打ち合わせをしたりしていましたが、スタッフの方も快く対応してくださっていました。とにかく、妊娠中だった私にも、優しく対応してくださったので助かりました。詳細を見る (794文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/04/17
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
和風も洋風も叶えられます!
和式の挙式だったのですが、生演奏で迫力がありました。受付から式場までの道もカッコ良かったです!大きな広間だったのですが、端の階段から新郎新婦がやってくるという流れでした。和式の挙式と打って変わっての雰囲気でしたが、良いゴージャス感があり楽しめました。飲み物はバーテンさんが端にいらっしゃり、迅速に持ってきていただきました。事前に細かく(アレルギー等)聞いてくださっていました。とても美味しかったのを覚えています^^今回送迎バスをお願いしましたが、丁寧に対応してくださいました。また、市電の電停が目の前と言っていいくらいの距離なので、来やすいと思いますし、駐車場もたくさんありました。とても良かったです!新婦の父親(わたくしの父です)がお酒を飲むととても面倒な人になるのですが、テーブルを担当されていた方の対応が素晴らしかったです。新婦が事前に申していたのかしれませんが…。その他のスタッフの方も優しくてきぱきとしてくださいました。建物の雰囲気が良かったです。中庭も美しく、非日常な感じがしました。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2015/01/21
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
とにかく綺麗な式場
人前式に参列しました。和の雰囲気がとてもありました。また、音楽も生演奏でしたので音色が綺麗でした。披露宴会場はとても広く、室内には階段があって、階段演出も素敵でした。またピアノがあったのが印象的でした。とてもおいしかったです。しかし、私には品数が多かったです。立地はあまり良くないです。しかし、送迎サービスがあったので帰りも楽でした。式場から市役所あたりまでバスで送ってもらえたので、二次会にも参加しました。化粧室も近く、披露宴会場のまわりで他の花嫁さんと遭遇することもなかったので良かったです。また、披露宴会場も式場入口からそんなに遠くなかったので移動も楽でした。挙式から披露宴会場まで、エレベーターがあったので、祖母も楽そうでした。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/08/29
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
素敵な会場だと思います。
とても大きなヨーロッパ調の教会。でもお庭は純和風。見学に行く前は、正直「どうなんだろう。チグハグじゃないのかな」と思いました。でも実際見てみると、とても素敵です。披露宴会場から見える純和風お庭は、とても広く、美しく保たれており、ドレスでも着物でもどちらでも映えると思います。また、料理も試食したのですが、間違いなく美味しいです。レストランもしているようなので、何かのお祝いの際にも利用しようと思っています。詳細を見る (203文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/03/22
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
庭園も綺麗でした
神前式でした。とてもきれいで、会場を出てすぐの庭園も白無垢が映えて素晴らしかったです。広々としていてカーテンが開くと緑がいっぱいで開放感がありました。人数が90名くらいでしたが高砂があり遠くのテーブルからでも新郎新婦が見えて良かったです。また、スクリーンがいろんな方向にあったので席に座って正面を向いたまま見れたのも良かったです。階段からの入場などもあり楽しませてもらいました。とても美味しく綺麗な盛り付けで目でも味わえました。温かいものは温かく冷たいものは冷やしてあり美味しく頂きました。県外から高速バスで行ったのですが、近くまでのバス停がなかったので少し不便でした。車でいくか、もしくは各箇所からは送迎バスが出してあったのでそれを利用するなら特別問題ないと思います。荷物や上着の預かりもスムーズにできて良かったです。庭園がとても綺麗で和装をするならおすすめだなと思いました。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/05/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
雰囲気抜群☆
雰囲気はカナリ良い‼︎橋がかかってたり…手入れされてる庭があって、かなり綺麗でした☆建物も綺麗でガラス窓から庭も見えてかなり絵になる感じでしたお魚もお肉もとても美味しかったです。お刺身ほんとは苦手なんですが…すごい美味しかったです‼︎個人的にはパンが二種類出て来たのですが、焼きたてだったのか?温かくてカナリ美味しかったです☆おかわり何回もしてしまいましたw最後のデザートケーキも美味しかった〜☆電車通りなので、電車でも、バスでも大丈夫ですし、二次会へは送迎バスで行きました☆すごく良いスタッフでした☆友達が赤ちゃん連れだったのですが、ハイ&ローチェアーもあり、授乳にも連れて行ってたので、授乳室もあるのかな?と思います詳細を見る (310文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/08/30
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
日本庭園がすばらしい
街中から市電も通っていて、交通アクセスが良好です。駐車場完備。まず、挙式が始まる前にロビーでドリンクサービスがありました。アルコールも出してくれます。外には日本庭園が広がり、池には様々な生き物がいました。チャペルは敷地内にあり、外国人牧師、ステンドグラス、生演奏、天井が高いです。終わった後、フラワーシャワーをし、風船を飛ばし、オープンカーで去られました。日当たりがかなり良く、眩しいくらい。撮影にもってこいです。披露宴会場はかなり広く、ドリンクのカウンターがありました。トイレ、授乳室、化粧コーナーが会場横にすぐありました。会場内には自然光は入りません。スタッフは各テーブルにつきます。とても感じがよかったです。料理は、おもてなしのアミューズ、刺身のお造り、魚料理、お口直しのシャーベット、お肉料理、デザートでパンが3種、とても美味しく量も満足でした。飲み物はスパーリングワイン、白赤ワイン、ビール、ノンアルコールビール、日本酒、焼酎、ウイスキーブランデー、ソフトドリンクです。お色直しは3回で、和、ウェディングドレス、カクテルドレス。最後は階段の上から登場でした。とても素晴らしい結婚式でした。詳細を見る (500文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/10/22
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
一度は行ってみたい式場でしたが…
立地は抜群、ガーデンも広く、チャペルも理想的な式場でした!ただ、期待し過ぎていたのか…お食事はイマイチでした。フォアグラ等、豪華食材を頂いたのですが、火が通り過ぎているな…と感じました。良かった点は、会場内にたくさんのモニターがあった事です。体を動かすことなく、各席正面からプロフィールビデオなど見ることが出来ました。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/11/06
- 訪問時 26歳
-

- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ロケーション最高
下見で来場しました。なんといっても素晴らしすぎるガーデンが一番の売りだと思います。広大に広がる日本庭園は他にはない特徴だと思います。またチャペルも天井が高く、バージンロードも長く、絵画のなかから飛び出して来たかのような壮大な空間でした。女の子は誰もが憧れるんじゃないかと思います。100名以上の大規模な結婚式に向いていると思います。ただそれだけに金額は熊本で一番高いんじゃないかなーと思います。詳細を見る (197文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/03/28
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
お庭が素敵◎雨が少い季節がおすすめ
ステンドグラスが綺麗で厳かな雰囲気で、花嫁さんのマリアベールの衣装にピッタリで素敵でした(・∀・)聖歌隊の演出もよかったし、外国人牧師さんのキャラクターが好印象でした^^席数も沢山あり友達を沢山呼べていいと思います。披露宴は窓からお庭が見えて広くて明るい雰囲気でした。階段があってそこから新郎新婦が登場する演出も素敵でした(*^^*)新郎新婦は外でしたかったそうですが、当日はあいにくの雨だったのでチャペルから披露宴会場に続くお庭り廊下でフラワーシャワーとブーケトスがあり雨でもその様なスペースがあるとお天気を心配しなくてもいいのでいいなっと思いました◎見た目も綺麗で味も美味しかった◎ボリュームも満点でした街中なのでアクセスは便利な方だとおもいます。もう少し駅が近いと嬉しいかな^^;車で行く場合は駐車場も広くていいと思います。中心地に近い割にはお庭も広々していて、披露宴からも渡り廊下からも他の建物が見えた記憶がないので非日常的な感じた出したい方にはオススメだとおもいます(*^^*)親切で丁寧な対応でした。当日があいにくの雨だったので新郎新婦が予定していたバールーントスが出来なかったので風船が披露宴会場に飾ってあったのですが、それを帰りにスタッフの方々が出席者に配っていたのてすが、二次会に出席予定だったので断っても半ば強引に渡されたのはちょっと迷惑だったかな^^;披露宴会場の広さの割りにトイレが少いと思います庭が綺麗なので雨が多い季節は避けたほうがいいかも詳細を見る (634文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/07/10
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
伝統ある和風結婚式に最適なロケーションです
広くてよく手入れされた日本庭園が素敵です。熊本市の水前寺成趣園の雰囲気を思い出すような感じで、緑の芝に覆われた築山や、鯉の泳ぐがあります。ここで、和装のロケーション撮影などしたら映えるだろうなと思います。表通りから見ると、結構洋風なコンクリートの建物なのですが、中身は和風なイメージを持ちました。あと、建物は、ヨーロピアンな大聖堂があったり、バージンロードも20m、天井もとても高くて、結局、和でも洋でもどちらでも品よく式を挙げられますよって感じかな?詳細を見る (226文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/08/23
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
披露宴の終了時お見送りの準備中、当日のクローズアップD...
披露宴の終了時お見送りの準備中、当日のクローズアップDVDが非常に印象的でした。このサービスは初めてだったのですばらしいと思います。建物も新しく、窓が大きいので明るく清潔の感じます。ウェイティングサービスは最近どこでもあると思いますがメニューは豊富だと思います。スタッフに関しては個人差があると思いますので特にコメントはありません。詳細を見る (166文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
最高です!
【披露宴会場について】この式場は以前の神水苑がクローズして、しばらくたってからリニューアルされたみたいです。従前の式場には行ったことがないため、純粋に比較はできませんが、中にはものすごく広い日本庭園が有ります!圧巻です!!披露宴会場は、とても広く、最初カーテンがあったので気づきませんでしたが、カーテンが開くとそこには圧倒的な存在感、インパクトを放つ庭園が出現します!都会の中にある庭園は、とても優雅な気分にさせられます!式場は電車通り沿いでバイパスのそばでもあるので交通アクセスもとてもいいです。料理、スタッフのサービスも申し分なく、私が結婚した時に此処がオープンしていれば…と思いました(≧∇≦)素敵で最高な式場でした!【スタッフ・プランナーについて】迅速かつ丁寧【料理について】美味しい!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】上記のとおり【この式場のおすすめポイント】なんと言っても、中庭の圧倒的な存在感を放つ日本庭園!詳細を見る (418文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/12/05
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
外装、内装ともにとてもきれいで雰囲気もばっちりでした。...
外装、内装ともにとてもきれいで雰囲気もばっちりでした。スタッフの対応が今までで一番良かったような気がします。フリードリンクの種類も豊富でカクテル類がめずらしいものもあった。教会の雰囲気が重厚感があり、すごいと感じた。トイレの広さもすごくて、サニタリー類も充実していた。式場はロマンチックでおしゃれな感じが良かった。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
今回、会社の部下の結婚式に参列したのですがホテルの結婚...
今回、会社の部下の結婚式に参列したのですがホテルの結婚式とは違い結婚式場専門の施設と言うことで、披露宴会場など白を基調とした壁天井、床は落ち着いた木目格調高い内装に仕上がり、更に昔は細川家の庭園だったと言う和風庭園の会場だったので最初は緊張ぎみでしたが・・・・料理の方はと言えば廻りの雰囲気により更に美味しく感じられました。ここマリエール神水苑は交通アクセス・雰囲気・高級感・開放感と、いずれを取ってもすばらしい結婚式場ではないかと思います。一つだけ言わせてもらうとすれば、部下の話に依れば熊本のその他の会場からすれば少々割高みたいです。しかし、これも個人差があり一概には言えませんのでご、自身で確かめられる事をお勧めします。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 52歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
庭が素敵な式場で、披露宴会場からも大きな窓で外の景色が...
庭が素敵な式場で、披露宴会場からも大きな窓で外の景色が見え、新郎新婦の入場も外からでき素敵だったが、晴れていないととても残念そうで、選ぶのに躊躇しそうかとも思った。チャペルも明るくとてもすてきでした。同じ日に何組も挙式を行えるので、自分たち以外の客も多く、親族控室での待ち時間も長かったので少々息が詰まりました。スタッフの方は細やかで、子どもが前に出る機会があったのですが、何度も様子を見に来てくれ暖かく誘導などしてくれました。披露宴会場は少々狭く感じ、親族席(後方)からは高砂なども見えにくかったです。でもとても暖かい式だったと思います。それと、庭と庭が見える会場が素敵なので、とてもきれいなアルバムができていました。雨を心配して写真は晴れの日に前撮りをされたのですが、和装も洋装も、モデルのように美しく仕上がっていました。ロケーションは本当に美しいと思います。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
美しい庭園がとにかく印象的。
【挙式会場】神前式のお部屋は親族以外の人も入ることができ,椅子もたくさん用意されていました。自然光の入る明るいお部屋で,他からの雑音が一切入らない静かな空間でお式が進みました。【披露宴会場】こちらも優しい自然光が入る,モダンな雰囲気の会場でした。広々としたロフトがあり,いろいろな演出で利用されていました。天井も高く,演出に演奏を考えている方には向いていると思います。【演出】新郎新婦入場の時はアンサンブルの演奏がロフトから聞こえてきて,華々しかったです。お色直しの入場も,ふたりがロフトから続く階段を降りてくるサプライズ登場でした。【スタッフ(サービス)】会場到着からお開きまで,とても丁寧な対応でした。【料理】今回は列席者に若者が多かったので,おしゃれ感いっぱいのお料理で味も見た目も楽しめました。カタカナのお料理名が多かったので,ご年配の方はぱっと見て味を想像できず「?」となりそうです。【ロケーション】市電でもバスでもとてもアクセスしやすかったです。車で行っても丁寧に誘導していただけました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)挙式から披露宴会場へ移動する際,美しい庭園の中の石畳や小川の石橋を渡っていったのが印象的でした。【こんなカップルにオススメ!】モダンでおしゃれな雰囲気アクセスのしやすさ重視他のカップルと鉢合わせしにくい楽器演奏をする詳細を見る (581文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/12/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
中学からの友達の結婚式に参加してきました。式後の写真撮...
中学からの友達の結婚式に参加してきました。式後の写真撮影の時にスタッフの方に頼んだらカメラを落とされてしまったのですが、傷もなく壊れてもなかったので私は気にしなかったのですが、そのあとの披露宴の時も何度も違う人が来て謝りに来られました。心遣いがすごいなと感じました。わたしが一番気に入ったのは会場の雰囲気です。私も本当はこの会場で指揮をしたかったのですが予算の関係で断念しました。値段はたかいみたいですがその分やっぱりすばらしいと感じました。お客さんとして行けてよかったです。詳細を見る (238文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
シンプルだけど、品があってゴージャス
挙式会場は、大きなステンドグラスに加えて、ハープの演奏があり雰囲気抜群!そこが決め手になりました。庭も歴史ある日本庭園で、四季ごとに印象が変わるから、いつ式を挙げようか迷う位です。コストは他より断然高め。だけど、しょうがないか。と満足のいく空間なので、高くても結婚式にこだわりがある人にはお薦めです。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/05/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
豪華!
日本庭園に、大きなチャペル。どちらもとっても豪華でした。特にチャペルは天井が高く、参列席もわりと広いため、沢山の人でお祝いでき、人前式にはオススメです。料理もおいしく、コースにもよると思いますが、お酒の種類なども豊富でした。披露宴会場はすこし、狭く感じましたが、全体に大きな窓があり、そこから日本庭園が見える感じで、天気がよければステキです。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/03/25
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
職場の年下の同僚の結婚式で参列しました。全体的に式場の...
職場の年下の同僚の結婚式で参列しました。全体的に式場の庭園がとてもきれいで印象的でした。チャペルは天井が高く、外観も重厚な感じでシックな落ち着いた雰囲気でした。披露宴会場も広くて天井も高く、参列者も多かったのですが、全く圧迫感はありませんでした。お手洗いも高級ホテルのようなお手洗いで女性にとっては、使うのがちょっと嬉しくなるようなハイセンスなお手洗いでした。料理はあまり記憶に残ってないけれど、デザートが豊富でした。また、両家で作られた二種類のお米を使っておにぎりが作られていて、食べ比べできる面白い企画もありました。スタッフは、飲み物の手配や料理の配膳もスムーズでよかったと思います。披露宴の最後に皆で庭園へ出て風船を放すという企画があったのですが、庭園の池と緑のコントラストがとてもきれいで街中の結婚式場とは思えないほど広かったです。ただ、その日は小雨で気温もひくかったのが残念でした。全体的に落ち着いた、高級感のある雰囲気の式場なので、大人のしっとりした、あまりはしゃがないような結婚式をされるのにぴったりだと思います。天気が良ければ、新郎新婦は白いオープンカーに乗って退場していくことも出来るようです詳細を見る (506文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
式場で魅了できるしき
大満足、本格的、厳かな雰囲気がある天井が高くて、広いイメージ。人数がいないとさみしい料理、ドレスはお金をかけた。演出は突飛なものは辞めて、その分ムービーなどにはお金をかけた演出は好き好きはあるものの、時間を会話に重点に置きたかったため、余分なコストをカットできた美味しいと評判になった。コリ過ぎた料理をなくし、食べ慣れている料理にて素材の質をあげた市電やバスの本数も多い駐車場も広く送迎もしやすいスタッフはそれなり。プランナーは頼りになったが、進行はいまいちドレスの質(有名人デザイン)は、ふんだんにお金をかけて、その分演出は控えめ広い庭園は魅力的式場が迷路みたいになっているので、同じ時間軸で結婚している人がいても、気にならないです圧倒的な開放感の披露宴詳細を見る (328文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2014/01/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
【挙式会場】チャペル。外国人神父で本物志向【披露宴会場...
【挙式会場】チャペル。外国人神父で本物志向【披露宴会場】二人のこれまでをドキュメンタリー風に紹介するのが今風【料理】味は良い、酒もそれなりに種類がある【スタッフ】若い、ちょっと物足らない部分もあるが、許容範囲【ロケーション】水前寺近くで熊本以外からの参加者には観光も可能【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルの挙式のあと、風船を飛ばしたり、オープンカーで移動の演出が好きな人にはウケル【こんなカップルにオススメ!】参列者がおおく、それなりの人々が参加の場合。詳細を見る (237文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 46歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
お料理がとてもおいしかったです。
友人の結婚式に参列しました。天気がとても良かったので、チャペルからのフラワーシャワーがとてもキレイでした。チャペルをバックにして新郎新婦と友人の集合写真をスタッフの方に撮って頂いて、とてもいい写真が撮れました。会場は広く、キレイでした。口コミで聞いていた通り、お料理がとてもおいしかったです!!量も内容も、今まで参列した結婚式の中でダントツでした。飲み物もソフトドリンク、カクテル、ノンアルコールカクテル、ビール、ワイン、焼酎等種類が多くて、大満足でした。2階から新郎新婦が入場するのもとても良かったです。参列できて良かったなぁと思った結婚式場でした。詳細を見る (276文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/05/28
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
とっても素敵な式でした
『マリエール 神水苑』リニューアルオープンして初めて結婚披露宴に参列しました。とても由緒のある結婚式場として有名でしたので、とても興味深かったです。【式場の交通アクセス】熊本市内に所在し、バス・電車等の交通アクセスも良く場所もすぐ分かります【会場】やはりリニューアルオープンしたてですので、綺麗です。全体的にとても清潔感があり、これから新生活をスタートする若い2人にマッチするものとなって、好感が持てました【披露宴会場】会場装飾等もとても好感が持て、豪華でした。会場も広くてよかったです。【料理】色々なお料理があり、お品書きのメニューを見てもとても楽しみに思えるものばかりでした。実際に運ばれてきたお料理にも、「わ~これ何?きれい!おいしそう」と思うものばかりでした。新郎新婦は、会場・衣装・料金プランにばかり目が行ってお料理は?と思うことが多いのですが、参列者にとっては、お料理が楽しみですので、期待を裏切らないものでした・・・実際これまで参列したところで、お料理がちょっとこれなの?と思うところもあったので、ドキドキなところもありました折角の素敵な式でもお料理がおいしくないと後々まで「あのときの○○ちゃんの披露宴のあの料理おいしくなかったね!」と、いつまでも言われていますやっぱりお料理は、とっても重要です【スタッフ】比較的若いスタッフの方が多かったのですが、気配りもあり、よかったと思います【年配の方】結婚披露宴につきもの悩みの種である【年配の親戚ご一同】は、やっぱり高齢の方々が多いので、格式等にこだわる方が多いようです。でも、こちらのマリエール神水苑では、昔からある由緒ある結婚式場でもあり、実際にそちらで結婚式を上げた方も多いようですので、ご自分のときのことを思い出して最初から好感を持って頂ける事も多いようです。友人ともずっと付き合っては行きますが、結婚はやっぱり他家族との交流も増えるので、それが相手方の親戚となると尚更大変です。それこそ盆暮れの親戚の集まりで、後々までネチネチと言われかねません。折角挙げる結婚式ですので、後々まで公開のないような結婚式場を選びたいものですね!!新郎新婦は、「自分たちの意見を随所に取り入れてくれ、また、そこはこうしてみては如何でしょうか?と適切な提案も頂けて、とっても満足でした。」とのことです。これから結婚式場を探している人達には、一度資料請求をし、実際に式場にも足を運ぶ事をおススメします皆さんにとってよい結婚式となりますように!!詳細を見る (1045文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
挙式会場~チャペルの天井が高く、チャペルからの階段も長...
挙式会場~チャペルの天井が高く、チャペルからの階段も長く豪華な雰囲気だった。料理~どれを食べても美味しかった。飲み物の種類も豊富でよかった。ロケーション~庭園がきれいにされていて良かったスタッフ~対応は良かったが他の式場と変わりない程度だった。ここが良かった~とにかくチャペルがきれいだった。あと、ウエイティングルームもソファーの数が多く、広くきれいだった。詳細を見る (179文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/03/05
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
とっても素敵な式でした
リニューアルオープンして初めて参列しましたが、とってもきれいになっていました。立地条件も良く、交通アクセスも良いです。やっぱり新しいので、施設もとてもきれいですまさにこれからの2人の新しい門出にふさわしい感じがしました新婦の友人で参列しましたが、とてもきれいでした新郎新婦の意見もとても取り入れてもらえて、本人達もとっても満足との事でした。お料理も色々なメニューがあり、おしながきも素敵でしたもちろんとっても美味しかったですよ会場もとてもいい感じにデザインされていて、入った瞬間に【わー素敵!】と思いました披露宴もとてもアットホームな感じで、スタッフの方々もとても気を遣っているので、随所に気配りが行き届いていました年配のご親戚の方々も、こちらの会場にはとても好感が持てたとおっしゃっていましたので、披露宴につき物のご年配への対応もOKと思います。しきたりにこだわられるご親戚等もここだったら特に苦言もなさそうに思われます・・・本当に親戚関係で苦労する・・・と言う友人達が多いので・・・全体的に見て、とってよい式場と思います今から会場探しをしている方には、一度資料請求等マリエール 神水苑への問い合わせをおススメします詳細を見る (509文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/02/08
- 訪問時 25歳
- 下見した
- -
- 会場返信
電車通りに面しているのに静かでとてもキレイ!
【この会場のおすすめポイント】1.とにかくチャペルがステキです!天井が高くてキレイ!2.披露宴会場も3タイプあり、デザイン性が高い!3.庭園が広くて夏場は芝もキレイ!4.試食会でのお料理がとても美味しかったです5.スタッフの方々が親切で気持ちよく見学できました悩んでいる方は見学会だけでも行ってみて下さい。教会は他と比べものにならないくらいステキなので、教会式希望の方は一見の価値ありです!無料なのにお料理も美味しくて大満足。詳細を見る (215文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/04/26
- 申込した
- -
- 会場返信
施設がきれいでココに決めました!
【この会場のおすすめポイント】1.広いチャペル2.豪華な披露宴会場3.庭がきれい式場の下見に行って、チャペルの広さ、きれいさ、日本庭園の眺めがとてもよかったです。街までのアクセスのよさも考え、ココに決めました。婚礼料理もおいしくいただきました。ココなら親族、会社の上司等も満足してもらえると思います。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/02/11
ゲストの人数(23件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 4% |
| 21〜40名 | 9% |
| 41〜60名 | 13% |
| 61〜80名 | 9% |
| 81名以上 | 65% |
Precious&Gracious マリエール 神水苑の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(23件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 9% |
| 201〜300万円 | 22% |
| 301〜400万円 | 43% |
| 401〜500万円 | 17% |
| 501〜600万円 | 9% |
| 601万円以上 | 0% |
Precious&Gracious マリエール 神水苑の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 宴会場から緑が見える
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ304人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1025土
目安:3時間30分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【60周年記念!】最大200万特典☆選べる挙式体験×6品試食
【ユウベルグループ創業60周年記念特典で最大200万円ご優待】今結婚式をご検討の皆様は今がチャンス!憧れの大聖堂や出雲大社ゆかりの神殿での挙式を体験。ゲストに好評のコース試食も楽しめます!是非ご来館を

1025土
目安:3時間30分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【憧れの花嫁へ】感動チャペル体験×ドレスサロンツアー◆試食付
ハープの音色が響き渡りステンドグラスから差し込む光が鮮やかな大聖堂。そんな場所に似合う純白のウェディングドレスなどが数多く並ぶドレスサロンを見学。憧れの花嫁を思いっきり体感しよう♪無料試食もあるよ!

おすすめ
1026日
目安:3時間30分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【60周年記念!】最大200万特典☆選べる挙式体験×6品試食
【ユウベルグループ創業60周年記念特典で最大200万円ご優待】今結婚式をご検討の皆様は今がチャンス!憧れの大聖堂や出雲大社ゆかりの神殿での挙式を体験。ゲストに好評のコース試食も楽しめます!是非ご来館を
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
096-385-8000
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【ユウベルグループ創業60周年記念特典で最大200万円ご優待】
料理ワンランクアップ(100名で20万円OFF)、飲料50%OFF、会場費15万円OFF、ラウンジドリンク・生演奏サービス、衣裳25万円OFFなどなど60周年を記念した最大200万円相当の豪華特典!!
適用期間:2025/10/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | Precious&Gracious マリエール 神水苑(プレシャスグレシャスマリエールシンスイエン) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒862-0955熊本県熊本市中央区神水本町21-10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 熊本市電「八丁馬場電停」より徒歩1分/JR豊肥本線「新水前寺駅」より車で5分/益城熊本空港ICより車で10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR豊肥本線「新水前寺駅」 |
| 会場電話番号 | 096-385-8000 |
| 営業日時 | 【平 日】11:00〜18:00 【土日祝】10:00〜18:00 【休館日】火曜・水曜 (祝日は営業) |
| 駐車場 | 無料 140台 |
| 送迎 | あり20人乗りのマイクロバスご両家1台ずつ県内はサービス(※高速料金は別途、条件あり) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | バージンロード20m、天井高14mの開放的な大聖堂・壁一面がガラス張りの開放感ある神殿 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り挙式後庭園にフラワーシャワー、バルーンリリースなどございます。 |
| 二次会利用 | 利用可能ニューヨークスタイルのバーにてニ次会も可能です。 |
| おすすめ ポイント | 全く雰囲気の異なった会場をお人数様に合わせてお選び頂けます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有り |
| おすすめポイント | 毎年更新される四季折々の旬食材を使用した特別メニューでおもてなし♪
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設式場までご連絡下さいませ。 | ||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


