
42ジャンルのランキングでTOP10入り
- 熊本県 専門式場1位
- 熊本・阿蘇・県北 専門式場1位
- 熊本県 バージンロードが長い2位
- 熊本・阿蘇・県北 バージンロードが長い2位
- 熊本県 チャペルに大階段がある2位
- 熊本・阿蘇・県北 チャペルに大階段がある2位
- 熊本県 チャペルの天井が高い3位
- 熊本・阿蘇・県北 チャペルの天井が高い3位
- 熊本県 ステンドグラスが特徴3位
- 熊本・阿蘇・県北 ステンドグラスが特徴3位
- 熊本県 緑が見える宴会場3位
- 熊本・阿蘇・県北 緑が見える宴会場3位
- 熊本県 ガーデンあり4位
- 熊本・阿蘇・県北 ガーデンあり4位
- 熊本県 ゴージャス4位
- 熊本・阿蘇・県北 ゴージャス4位
- 熊本県 駅から徒歩5分以内5位
- 熊本・阿蘇・県北 駅から徒歩5分以内5位
- 熊本県 ロケーション評価6位
- 熊本・阿蘇・県北 ロケーション評価6位
- 熊本県 お気に入り数6位
- 熊本・阿蘇・県北 お気に入り数6位
- 熊本県 窓がある宴会場6位
- 熊本・阿蘇・県北 窓がある宴会場6位
- 熊本県 挙式会場の雰囲気7位
- 熊本・阿蘇・県北 挙式会場の雰囲気7位
- 熊本県 宴会場の天井が高い7位
- 熊本・阿蘇・県北 宴会場の天井が高い7位
- 熊本県 料理評価8位
- 熊本・阿蘇・県北 料理評価8位
- 熊本県 総合ポイント9位
- 熊本・阿蘇・県北 総合ポイント9位
- 熊本県 披露宴会場の雰囲気9位
- 熊本・阿蘇・県北 披露宴会場の雰囲気9位
- 熊本県 スタッフ評価9位
- 熊本・阿蘇・県北 スタッフ評価9位
- 熊本県 コストパフォーマンス評価10位
- 熊本・阿蘇・県北 コストパフォーマンス評価10位
- 熊本県 クチコミ件数10位
- 熊本・阿蘇・県北 クチコミ件数10位
- 熊本県 チャペルに自然光が入る10位
- 熊本・阿蘇・県北 チャペルに自然光が入る10位
Precious&Gracious マリエール 神水苑の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
庭が凄くオシャレ!
式場外の緑が綺麗でした。スタッフに話を聞くと毎週業者が入って庭の剪定をしてるそうで、とても綺麗でした。会場内はとても大きくて、落ち着いて白主体の色合いでした。落ち着いていて大人っぽい雰囲気でした。会場内も凄く綺麗で、ちゃんと掃除してありました。料理と花はグレードをあげました。コロナで延期になった分、当たり前ですが、招待状や席次表は無駄になりました招待状などは1番安いのにしました車はもちろん、市電が近いので交通の弁が良い。みんな気さくにはなしてくれます。こちらが提案したことにも耳を傾けてくれ、また、式場からも素敵なアドバイスをたくさん頂きました。コロナで延期になったときも寄り添ってくれました。スタッフが優しい庭がとにかく綺麗‼︎詳細を見る (317文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
お洒落な挙式、披露宴会場と明るいスタッフさん
挙式会場は、天井が高くステンドガラスから外の光が差し込みとても綺麗な会場です。私の理想とする挙式会場でした。聖歌隊はいませんでしたが、演奏があります。牧師さんの前には5段ほど階段があり、後ろ姿のドレスが綺麗に見えるのでそこもまたよかったです。ゲストが座る椅子も広く数も多いので、比較的に密ではないかなと思います。また、扉を開けて階段を降りながらフラワーシャワーをするのが夢だったので、その夢を叶えてくれた挙式会場でした。階段を降りると広い広場があって、そこでゲストと少しですが話すこともできます。また、庭も綺麗に手入れされています。オープンカーにも乗れ、挙式会場の中から外で退場するまで本当に満足な挙式を執り行うことができました。披露宴会場は、コロナ禍ということもありゲスト人数は89人でしたが一番広いプレシャスホールを使わせていただきました。披露宴会場も天井が高く、シャンデリアがお洒落です。ゲストテーブルのアクリル板もしっかり付けてあります。高砂もそんなに高くなく、前列のゲストと距離が近いため話しやすかったです。高砂に少し段差がある分、後列の家族席も見えやすかったです。テーブル間に余裕があったため、ドレスで歩くのもすごく歩きやすかったです。料理は、試食会で自由に組み合わせもできました。ゲストの方も、すごく美味しかったよと言ってくれました。電車通り沿いにあるので、行きも帰りもアクセスしやすいです。遠方の方のために、シャトルバスを出していただいたのがありがたかったです。式場周辺は、数年前にマンションが出き少し空を遮ってしまいましたが、何より庭が広いことに圧倒されます。まずプランナーさんが、私のたくさんの質問にも丁寧に答えてくださり本当にありがたかったです。当日も髪セットの方、着付けの方、アテンダーさん、全ての方が気持ちに寄り添っていただき、緊張もほぐれ何よりスタッフさんも祝ってくださる気持ちが嬉しかったです。会場がお洒落であること、ドリンクメニューが充実していること。綺麗な挙式、披露宴会場広い庭園結婚式準備は、タスクリストを作って計画的に準備した方がいいと思います。私は会場を決めて式まで約5ヶ月でしたが、もう少し時間があった方がよかったかなと思います。詳細を見る (936文字)
もっと見る費用明細3,570,919円(91名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフも会場もブラボーでした。
挙式の天井が高く、ステンドグラスが綺麗でした。挙式場から出た際に階段を降りたり、綺麗な庭もあったり、挙式会場を出た後もすごく雰囲気が良かったです。披露宴会場のシャンデリアが綺麗で、会場の明暗の調整を上手にしてくださり、大変心地よかったです。式場までは路面電車を使ったり、駐車場も広かったので、アクセスはすごく良いと思います。スタッフの方みんなが丁寧に対応し、細やかな細やかな気配りで来賓の方にも対応してくださっていたので、すごく安心出来ました。挙式場の雰囲気が良かったです。また挙式場を出たと綺麗に手入れされている庭が見えて、来賓の皆さまから出迎えられ、自然と笑顔になりました。早め早めに結婚式の準備をすると良かったなと思います。詳細を見る (315文字)
もっと見る費用明細3,570,919円(89名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が非常に親切で、趣のある庭園空間での結婚式
天井が高く、タイルのバージンロードで、かつ手前に門があり、他の挙式場よりも重厚感のあるチャペルでした。シックで大人な雰囲気でありながら、扉が開くと自然光が入り込むのが気に入りました。披露宴会場には階段があり、階段からの入場もできるとのことでした。色合いも白を貴重としており、かつ十分に広いので、ゆとりを持ってゲストの方に過ごしていただけると感じました。見積もりも何種類かパターンを出していただき、本番に近い形での料金も予め知ることができました。持ち込み費用もかからないとのことで、自分で用意できるものの例も教えていただきました。ドリンクメニューが非常に多く、料金設定がされていない、一律料金であることに驚きました。その理由も教えてくださり、とても感動しました。送迎バスもでており、駅からのアクセスも良いため、遠方からのゲストも足を運びやすいと感じました。また、駐車場も十分にあるため、来るまで来る方も駐車場の不安なく来れると思いました。対応していただいた担当の方が非常に新設で、私達の要望や懸念点等に寄り添っていただき、お見積の際も丁寧に細かく説明してくださり、嬉しかったです。スタッフの方が本当に親切で、寄り添ってくれます!また、トイレ等の設備も充実しており、女性ゲストも安心できる空間でした。県外からのゲストが多い方や、実家が県外の方にオススメです!詳細を見る (577文字)
もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/21
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
キリスト教式も和式もどちらも可能な大規模式場
とても大きな独立型のチャペルで奥行きだけではなく横幅もかなり広いです。天井も高くてバージンロードも長いので、ゲスト用の椅子から祭壇までの距離が少し遠めでした。会場の周辺は緑に囲まれていて良く手入れされています。四季折々のお花が楽しめるそうです。ゲストの人数に合わせて大小幾つか会場があります。少人数の会食の場合はレストランを貸し切りできます。レストランは片面がガラス張りでお庭が良く見えて解放感があります。プラン内のドレスの種類がとても多くてデザインもいろいろありました。タキシードの種類も多かったです。装花は生花だそうで、その点少し費用がかかりそうでした。熊本駅からは少し離れていますが送迎バスの手配も出来ます。熊本県内ならば送迎可能だそうです。大きい式場なので駐車場も十分にあります。1日に最大6組まで挙式ができるそうで、他の会場よりスケジュールの融通が利きそうでした。招待客が鉢合わせしないようにキチンと対応して下さるそうです。ドレスの持ち込みは不可で引菓子やカメラマン等の手配も全て式場にお任せする契約のようです。心配な場合は下見の際に良く確認した方が良いと思います。詳細を見る (488文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/09/23
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切で庭園や教会が美しい
天井が高く荘厳なチャペルで、ステンドグラスから入る光も綺麗だった。木目調の温かい雰囲気の会場で、大きな窓からは庭園が一望できる。一階と中二階から階段を下る二ヶ所の入り口があり、お色直し後の入場演出に活用できた。50名弱だと席の間隔を広めにとることができ、フォトラウンド時に写真をとりやすかった。アルバム代。持ち込みによる値下がり。キャンペーンによる割引。前菜、カルパッチョ、ポタージュスープ、カボチャとジャガイモのパン、オマール海老、お口直しのシャーベット、ミニ食パン、国産牛とフォアグラのパイ包み、ピスタチオムース、みかんロールケーキ、コーヒーか紅茶。市電の駅から徒歩すぐのロケーションでアクセス良好。熊本空港までも近くからリムジンバスが出ていて便利。式場内には水前寺公園のような美しい庭園があり、前撮りでも活用できる映えるスポットが多数ある。非常に親身かつ気安く相談できてよかった。事前準備時はlineで連絡をとることができ、円滑に進んだ。挙式後オープンカーで退場、披露宴へ移動した。(サービスで無料だった)料理とスタッフの人柄が良かった。詳細を見る (472文字)
もっと見る費用明細3,113,188円(45名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/01/01
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ゲストが感動する「和の結婚式」
和の結婚式に憧れを持っていた私にとって、まさに夢が叶った場所でした。雰囲気や景色がとても美しい空間の中で、日本の神様へ誓いをたてるという素晴らしい経験ができました。また、親族にも大変満足いただけたようです。大きな窓から綺麗な庭園が一望できるとても素晴らしい会場です。式場の目の前に電停があるので、電車によるアクセスがしやすいです。親族のみを招待した小規模な披露宴だったため、ゲストを楽しませることが出来るか不安がありました。また、私自身、親族のみの披露宴に参加したことがないため、実際どのようにしたら良いか分からず戸惑いも多くありました。しかしそんな不安に対して、一つひとつ丁寧にヒアリングを行っていただいた上で、これまでの豊富なご経験とアイディアで披露宴をプランニングをしていただき、私たちの理想が叶ったものを作り上げることができました。ゲストの楽しそうな笑顔、そして両親の感動した涙をみたときに「この場所で式を挙げて良かった」と心から思いました。授乳室やおむつ替えスペースが充実しており、打ち合わせから式当日まで何不自由なく子どもと一緒に過ごすことができました。日本スタイルの挙式に憧れのある方へぜひこちらの神殿をお勧めしたいです。詳細を見る (518文字)
費用明細2,038,130円(27名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
グリーンがキレイで、美味しいお料理の会場!
・ステンドグラスがキレイで、広々としていて素敵でした!・バージンロードを歩く姿がしっかり見れて感動!・大きい窓がたくさんあり、お昼の式でしたが、カーテンを閉めるとしっかり遮光しプロジェクターなども見やすく、カーテンを開けるととても開放的でお天気も良がよかったのもあり清々しい爽やかさでした!・プロジェクターも高砂の方に大きくあったので、どの席からでも見えました。・お料理も盛りだくさんで、ホタテや海老がめちゃくちゃ美味しかったです!!前菜などにもこだわられている印象で、どれもおいしく、また品数も多くボリュームもすごかったので満腹になりました!(^^)・市電の電停が近いので、市内の人はそれで来やすいかも(^^)・車の人は、入り口付近は少し狭いですが、奥まで進むと駐車場も十分にあり、誘導の方もいらっしゃるので、出にくいなどはなかったです・席の担当?の方かな?が、ベテランの方で、よく話しかけてくださって、飲み物やお料理の説明や「お飲み物は?」「これは残す?お好きで取ってるの?(^^)」とお声かけをたくさんしてくださったので、楽しく食事ができました!広々としたガーデン(庭園という方がきっと合っている!)で、清々しい挙式と、天井が高くて窓が多くて開放的な雰囲気での披露宴、美味しいお料理やオリジナルの演出が可能!詳細を見る (557文字)
もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/11
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
楽しい結婚式
挙式会場は天上もたかく、広く、圧迫感のない会場でした。雰囲気もよかったです。挙式後そのまま階段を降りて、庭に続いており、長い階段を降りてフラワーシャワーをすることができました。、広く、圧迫感のない会場でした。100人の招待で、ゆったりしており、余興のスペースも十分ありました。会場が広いため、高砂から、みんなのと距離がありますが、広く見渡すことができてよかったです。中座のあとからも、階段入場もできました。市電の目の前であり、行きやすい。駐車場もたくさんあるので、車でも行きやすい。庭が広く、前撮りもここで行ったがとてもよかった。挙式の後は、階段からフラワーシャワーを行なって、満足でした。天気がいいととても映えます。会場がひろい、料理が美味しい。また、庭がとても広くて綺麗で満足できると思います。詳細を見る (349文字)
費用明細4,309,745円(100名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/06/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
壮大な庭園とベテラン式場ならではの安心感
和の挙式会場を選んだ理由は、挙式会場まで続く和の廊下(入り口)が素敵だったからチャペルであげる人が多いイメージなので、周りと被りにくい会場から見える広い庭園があるが、当日乾杯のあと、カーテンが一斉に開き、庭の景色と光が差し込む雰囲気が良かった2階にキッズスペースが用意されていて、子連れゲストも気兼ねなく使える値上がりした部分は、細かい準備物などまで見積もりに入っていないところ駅から市電が通っているので便利ロケーションは、真横に大きいマンションがあるのが少し残念だが、広い庭の雰囲気は天気が良ければ非日常の空間壮大な庭園の雰囲気こんな結婚式をしたいというイメージにあう会場選びプランナーさんとの相性詳細を見る (300文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/12/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
丁寧な対応と素晴らしい式場
挙式会場は天井が高く、開放的でした。参列できる人数も多く、出席者全員にお声かけさせてもらいました。会場の扉を出ると大きな庭を目の前にできます。披露宴会場は広く、落ち着いた雰囲気で様々なテーマに合うと思いました。2階から階段を降りてくる入場演出もできて満足しています。広い芝の庭がとても素敵です。交通も市電が近くて困りません。丁寧に対応してくれました。準備がギリギリでしたが、連絡もこまめにとれて、安心して当日を迎えることができました。庭の広さと教会の広さと参列できる人数が多い。オープンカーも当初は予定に入れていませんでしたが、特典だったのでやってみると、思い出にもなり注目も浴びました。やってよかったです。見学特典、庭詳細を見る (310文字)
費用明細4,196,068円(82名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/12/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
すてきな結婚式場です!
天井が高く広いので窮屈感がまったくないです。人数もたくさん入ります。いちばん広い会場でしたのですが、白を基調にしてあり、窓からはお庭が見えてとてもいい雰囲気の会場でした。メインテーブルの装花はあまり寂しくならないようにしました。ペーパーアイテム、ブーケ、ブートニア等は持ち込みしました。友人にだけ招待状をwebで送ったので、無料で出来ました!参列された方々から料理が美味しかったとたくさん聞きました。品数も多いので満足されてましたすぐ近くに市電があるので、車がなくても来やすいと思います。たくさん質問してしまいましたが、丁寧に説明していただけました。こちらの料理が美味しいと評判がいいです。お庭が素敵だったり会場が広いのが魅力的なのでおすすめです!準備は何ヶ月も前からすることをおすすめします、、詳細を見る (348文字)
費用明細3,810,105円(97名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵な庭園ウェディング
とても広いチャペルで天井は高いし、100名ほど呼んでも余裕でゲストは座ってもらえるほどですここのチャペルに一目惚れしました。ロフトがついており小さい子供のゲストは遊んでもらえる会場でした。またナイトウエディングでしたが、ここの式場ご自慢の庭園がみえる大きな窓があり、夜も眺めが良かったはずです。当日は雨であまり眺めまで見る暇も有りませんでしたが、、、ソファウェディングにしたのや、ブーケ2つ、当日撮ってもらうビデオ、アルバムなどにはお金をかけたので最初より50万ほど上がっていました。ペーパーアイテムはほとんど持ち込みで安く抑えました。今はハンドメイドなどのアプリから頼むのも安く作ってもらえるのでおすすめです。ただ名前の間違いなどは気をつける必要があります事前の試食会にも参加してこだわりました。2つのコースを旦那と食べ比べ2つのいいところどりした料理をゲストには当日はお出ししました。季節に沿った料理で山芋の茶碗蒸しのようなものがおいしかったです。式場は電車通り沿いなので熊本の景色を見ながら式場まで行けるのでいいかなと思います。プランナーさんはとっても話しやすくこの方で良かったとほんとに思える方でした。下見に行った時の方も打ち合わせに行くたびに見かけたら話しかけてもらいアットホームな感じでした。スタッフの方達の丁寧さしっかりとプランナーさんと打ち合わせをすることが1番大事かなと思います。おかげで私たちは後悔は1つもありません。詳細を見る (619文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフと自然に恵まれた式場
会場は白すぎず落ち着いたアイボリーを基調としてあります。シンプルで花嫁の衣装が際立ちます。会場を明るく照らすステンドグラスがあります。開放的な高い天井です。新婦が入場する大きな扉からは外の光がたくさん入ります。また、扉の向こうには、歴史ある整えられた庭と大階段があります。参列者からのフラワーシャワーを受けながら階段を降りられます。最後は大きく綺麗な挙式会場をバックに最高の写真を撮れます。内装はシンプルです。気になる装飾もありません。花やテーブルクロスなどで自分達の好きなイメージにできます。高砂は階段3段ほど高くなっており、会場全体を見渡せます。スクリーンは3つほどあり、どの席からも見ることができます。大きな窓があり、外の光が入ります。天井も高いです。開放的で大満足の会場でした。値上がりは感じられませんでした。こんなはずじゃなかったと思うところもありませんでした。むしろ自分達がこだわりたかったところにお金をかけることができました。和装をするつもりでしたが、無くして値下がりしました。フレンチコースを選びました。参列者から大好評でした。味も量も本当に良かったとの感想をいただきました。また、ドリンクのメニューが多く、料理に合わせた好みのドリンクを選べます。電停の目の前に式場があります。熊本駅から市電一本で来場できます。また、送迎バスも出していただけます。広い駐車場もあります。周囲は高いビルはなく、駐車場と広い庭に囲まれているため、圧迫感が全くありません。式を終えて一番満足だったことはスタッフの方々です。式場の決め手も、見学の際に相談に乗っていただいたスタッフの方です。また、その後のプランナーさん、ドレスコーディネーターさん、司会者さん、キャプテンなど全ての方が優しく、とても丁寧に対応していただけました。特にプランナーさんには最初から最後まで親身に相談に乗っていただきました。式が終わって、打ち合わせが無くなったことが寂しいです。このご縁を大切にしたいです。とにかく、スタッフの方々。会場を綺麗でシンプルで最高でした。スタッフの方々。綺麗でシンプルな会場。気になったことはすぐに相談した方が良いです。lineでいつでも相談できます。詳細を見る (924文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/01/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
全てにおいて素晴らしい1日を過ごさせていただきました。
挙式会場は壮大でステンドガラスから優しい自然光が入り混んでとても美しかったです。また、ハープの生演奏がとても素敵でうっとりしてしまいました。色合いや雰囲気も新郎新婦の衣装を引き立てる優しい色合いと雰囲気でとても良かったです。挙式後のフラワーシャワーも美しい日本庭園を眺めながら行う事が出来て非日常な特別な時間を過ごす事ができました。オープンカーのオプションもあり、最初は恥ずかしさも正直ありましたがこちらも非日常的で思い出に残り楽しかったです。披露宴会場も広々としており、密が全く気になりませんでした。雰囲気はゴージャスで窓から綺麗な庭園を眺める事ができます。ピアノも置いてあるので、記念にと弾かせていただきました。音響もとても良かったです。値上がりしたポイント(お金をかけた所)1衣装ウエディングドレスは費用を気にせず自分が着たい物を選びました。それでも値引きをして頂いたので思ったより費用を抑えられました。2お料理大切なゲストに足を運んで頂くので美味しいお料理は欠かせない!と思い、お料理は1ランクグレードアップしました。それでもキャンペーンで割引があったので結局はランクアップする前と同金額になりました。3エンドロール費用を抑える為に準備中盤まで式場に依頼するか悩みましたが、思い出にと依頼しました。10万弱、費用がかさみましたが、結果『依頼して良かったです』ゲストからも好評でしたし、ハイクオリティで家で何度も見返しているので、お値段以上の価値がありました。値下げしたポイント1,持ち込み可の物は極力持ち込みをした意外と持ち込み可能で持ち込み費用がかからない物が多く、とても良心的な式場だと思いました。実際に持ち込みした物は席札、芳名帳、オープニングv、プロフィールv式場価格よりも安価で済みました。大切なゲストに足を運んで頂くので美味しいお料理は欠かせない!と思い、お料理は1ランクアップしました。デザートのピスタチオのムースが大変好評でした。飲み物も種類が豊富で良かったとこちらも好評でした。目の前に市電とバス停があるのでアクセス良好で県外組のゲストの方にも分かりやすく良かったです。プランナーさんが最高です。延期により、何度も内容の変更相談、依頼をしたのですが、決して嫌な顔1つせず、真摯に対応して頂きました。よく先輩花嫁さんからプランナーさんは大事よと聞いていましたが、本当にその通りで○○さんがプランナーさんでなかったら納得のいく最高な1日は迎える事が出来なかったと思います。感謝してもしきれません。・美しい日本庭園・ピアノ・チャペルのハープ演奏・プランナーさんの神対応当日は本当にアッっという間に時間が過ぎていくので十分に楽しんだ方が良いです。また、晴れの日なので、自分がこうしたい!と思う事はなるべく納得がいくまで旦那さんやプランナーさんと相談しながら少しでも理想のカタチに近づけて当日を迎えたほうがより満足いく1日を迎えられると思います。詳細を見る (1231文字)
もっと見る費用明細2,365,347円(42名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/29
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
品格ある環境でのオリジナルの結婚式
神前式を行いました。神殿は出雲大社の分神が祀られてところということもあって、室内に設けたとは思えない雰囲気がありますし、手水舎や参道まであり、外の神社にも負けない厳かな造りだったと感じました。茶色を基調とした落ち着いた部屋で100人以上は入る部屋だと思います。2階にあるため自慢の中庭を見渡せる部屋になり、更に大きな窓もあるため、その眺望だけでも満足しました。大階段もあり、様々な演出が可能です。施設のロケーション、雰囲気の素晴らしさがこの会場に決めた1つのポイントでした。繁華街から少し距離があることで生まれる落ち着ける雰囲気や外からは見ることの出来ない式場や披露宴会場の雰囲気、中庭の緑・空間の美しさは他にはないものでした。結婚式と披露宴はとにかく楽しく、笑顔が溢れるものにしたかったので、催し物も複数行ったり、演出や小物なども細部までこだわったりした結婚式と披露宴でしたが、持ち込みの制限はほぼなかったですし、その他何でも相談にのって頂き、理想的なものになったと思います。式場の決め手はこの式場のもつ品格とスタッフの対応でした。式場での準備されている資料や様々な相談に対してのアドバイスは他にはないものだと感じました。おかけでスムーズに進めることが出来ました。詳細を見る (533文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/19
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
完全オンリーワンの結婚式になりました!!
神殿には、凄く素敵な雰囲気の参道、手水舎があり、参道を抜けた神殿内奥には夫婦滝。生演奏に巫女さんもいらして、本格的!!神前式でしましたが、2階のチャペルがステンドガラスと天井高く、抜け感の雰囲気が良くて、ゲストに見て欲しく相談したところ快くokしてくださり、しかも、照明まで付けて準備して頂きました!神殿もチャペルも楽しんでもらいました!また、チャペル婚が多い中、神前式はあまり無いから新鮮だったとも好評でした。天井高くて、解放的な窓もあり広い庭園全体が望めて、緑豊かなお庭を見て少し緊張も落ち着きました。挙式、アフターセレモニー後から披露宴前まで雨が降ってたみたいですが、披露宴中は降らずにお庭が見れたし、ゲストにも見せれたので良かったです。値上がりの大半は衣装での値上がりです。衣装の割引特典はあったけど、見積もり以上の衣装の選択、衣装の着る順番、後は、衣装小物(ベール、グローブ等)の会場発注、新郎ヘアメイクでの値上がりです。持ち込みによる値上がりは一切ありませんでした。ゲストには美味しかった意見とちょっと味が濃かった、少し多かったと意見頂きました。試食会の時、2種類試食して、ベースは県産コースがいいけど、細かい所はこっちがいいと相談させて頂いて、ミックス可能と対応して頂き、2種類のコースをミックスさせて頂きました。主人ともおなかいっぱいになり、コースにプラスケーキが来るとは食べきれないと話し合って、ご飯とデザートを抜きました。それでも、おなかいっぱいになりました!街からも道1本!熊本インターからも道1本!市電利用でもほぼ目の前に電停ありアクセス抜群です。道案内も伝えやすい場所にあり、県外ゲストにも説明しやすいです!チャペル出てからと、披露宴会場からのお庭の眺めは大通り沿いに面しているため、大きなマンションがあったり景観的には残念な感じはしますが…お庭は整備が行き届いていて綺麗だし、披露宴会場は大きなガラス張りになっているので、開放感があって、緑豊かなお庭を見て少しは緊張が落ち着きます。神殿奥は夫婦滝しか見えないです、凄く静かなので、本当に厳かそのものです。神前式は閉鎖的なイメージでしたが、それが全くありません!!担当プランナーさん、衣装担当さん、メイクさん、カメラマンさん、会場責任者さん、仕事最高でした!正直、ブライダルフェアで担当された方にかなりプレッシャーかけたかもしれませんが、担当された方みなさん良かったです!細かいところ気にする私なので、気になる所はありますが、打ち合わせ時、対応時は、気配り良かったです!初回打ち合わせの時の椅子がお洒落過ぎて、ブライダルフェア時対応のテーブルの椅子がいいと伝えたら、すぐ変更してくれ、その後も出向くと必ず椅子が変えてありました。ナイスです!リハの前にヒールで階段降りるの不安なので、練習したいと伝えた時も迅速に、準備して頂き、充分に練習出しました。前日準備もフリースペースとkidsスペース大変だから自分達でやりますと夜遅くまでかかってしまいましたが、大丈夫です!と待って頂きました。衣装担当の方も対応で機嫌損ねてる私の雰囲気をとってなのか、毎回、迅速な対応して頂きました。メイクさんも暑い中の前撮りで持参の扇風機と水分を持ち歩き、すかさず持って来てくれたり、撮影の雰囲気作り素晴らしかったです。カメラマンさんも大量の指示書に対応してもらいました!会場担当さん、新婦サイドゲスト自由過ぎて大変だったと思いますが終始笑顔で対応して下さいました。また、機材トラブルもすぐ報告して対応して頂きました。ただ、ブライダルサロンのフロントにいつもいらっしゃった女性の方は私からしたら本当に最悪でした。出向く度に、愛想ない、名前伝えても、誰?って感じの表情でピンと来てない様子でその日を把握出来てない様子・・・何かを聞いても、なんで?って表情され、私がクレームちっくに問い合わせると面倒くさそうにバックヤードに走って行かれる。リハの時はアテンダーの方とコソコソ話して、まさか、そのアテンダーの方が自分達のアテンダーになるとはおもいませんでしたし、本当、そんな方が私達の結婚式のチームに居るなんて、、、と本当に残念でした。別のお客さんが来るとめっちゃ笑顔対応・・・主人に「この差は何?」っと言ってしまう程で、この業種とは思えない対応で、本当に不快でしかなかったです。着付けの方はとても気さくで良かったですが、前撮りの時に、「痩せて」と言われました。自覚もかあったから、本番まで頑張ろって思ってたところに、ご懐妊がわかったので。また、言われる!と、本当に悩みました…kidsスペース!!kidsゲストがそこそこ居たので、披露宴会場にkidsスペース作りました!ジャングルジム滑り台、軽くボールプール、気持ちパズルと、お花のクッション。挙式前はグズった子がいたけど、その後は誰1人グズった子はおらず、新郎サイド、新婦サイド関係なく、喧嘩なく遊んでくれました。また、式後もkidsスペースあって良かったとかなり好評でした!!とにかく、ほぼkidsファーストで会場作り、イベントは考えました!!とにかく結婚式だけど、結婚式より結婚パーティー。私達もゲストも楽しく、笑顔の耐えない時間にしたくて、アフターセレモニーでは式場見学みたいにチャペルを見てもらったり、折り鶴シャワーの後にお菓子、kids用のぬいぐるみまき、披露宴では、ゲストが親族のみだったので、引き出物を全てバラバラの物にし、ビンゴ大会にしました!とにかく、出来る出来ないは置いといて、やりたい事は担当プランナーさんに余すとこなく相談してみる!ただ、前日準備(持ち込みフリースペース)は自分達でやる心積りで!!詳細を見る (2361文字)
もっと見る費用明細2,508,863円(33名)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/12
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
豪華であたたかい結婚式場
私がマリエール神水苑で好きなところが挙式会場です。友人の結婚式で参列した際に感動し、私もここで結婚式を挙げたいと思いました。挙式会場は天井が高く、とても広いので沢山の方が参列可能です。演奏や声も透き通るようにとても響きます。挙式会場から外への扉を開けると、長い階段と緑の庭園が広がり絶景です。緊張も自然と和らぎ、とても晴れた日で写真映えしました。雨が降っても別フロアでフラワーシャワーもできるようになっています。当日挙式の進行等も歩き方から親切に教えてくださり、スタッフさんが近くにいたので緊張することなく安心して本番を迎えることができました。夏場の結婚式で暑かったですが、挙式会場はとても涼しかったです。披露宴会場は3種類あります。私の印象としては1つ目はアットホームな可愛らしい会場、2つ目は緑が見える解放感ある会場、3つ目は1番広い白を基調とした会場で、新郎新婦の席が少し高くなっており、階段があるのが印象的です。私達は招待人数が200人近かったので1番広い会場を選択しましたが、衣装やイメージに合わせてどのような会場の雰囲気にしたいのかプランナーさんとしっかり話しながら決めることができました。扉からの入場と階段からの入場ができたことも良かったなぁと思っています。ドレス当てゲームでペンライトを使用したのですが、入場した瞬間とても会場内が綺麗でした。新郎新婦の席も少し高くなっているので会場内全体を見渡すことができます。どの会場もそれぞれの魅力があるのでぜひブライダルフェア等で見学に行かれてみて下さい。ドレス当てゲームのペンライトと景品はどうしてもしたかったので出費はありましたが、やって良かったです。またコロナ禍で直前キャンセルが多くキャンセル料もありましたができるだけ対応していただき助かりました。招待状や席次表をlineにて作成し、匿名で写真共有等もできるようにしました。ウェルカムグッズは100均とメルカリです。市電が目の前にあるので、とても便利です。熊本駅からも市電一本で来ることができます。送迎バスを2台付け、2次会の為に街方面へバスを貸切で利用することもできました。交通の利便性がいいのも決め手の1つです。スタッフの方々の印象は皆さんとても良かったです。初めてブライダルフェアに行った時の対応もスムーズで説明もとても分かりやすかったのを覚えています。コロナ禍で制限がある中、招待人数が多く、準備するのも大変だったかと思いますが、しっかり話しながら私達の要望を聞いてくださり嬉しかったです。当日もプランナーさんをはじめ、スタッフさん達のおかげで安心して楽しく結婚式を挙げることができました。1番はやはり挙式会場と庭園です。熊本の中でも1番広くて綺麗ではないかと思います。結婚式をどこで挙げるかとても悩むと思います。どのような雰囲気の結婚式にしたいのか、日程、招待人数等事前に決めておくとブライダルフェアでもスムーズです。私自身いくつか見学に行きましたが、最終的には1番憧れがあり、挙式会場が印象的なマリエール神水苑に決めました。詳細を見る (1275文字)
費用明細5,824,535円(160名)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
とても素敵な結婚式場です!
初めての見学で、教会式希望だったのですが、神前式を直接見た瞬間、一目惚れで、ここでやりたいと思いました。今は教会式が多い中、神前式は来てくれた人の記憶にも残りやすいかなと思います。雅楽の生演奏もとても楽しみです。披露宴会場から見える庭園の景色はとても素敵でした。広さはもちろん、清潔さもとても感じました。式場前に市電が通っているので、アクセスは良いと思います。式場内の庭園は他にはない、とても素敵な日本を感じるものでした。池は湧き水で、とても綺麗でした。担当してくれたスタッフの方の対応の良さも決め手の一つでした。神前式と庭園です!他では感じることのできないものだと思います。まだ式をあげてないので、現段階で思うこととすれば、手出しいくらぐらいだったら大丈夫か、等は話していた方がいいかなと思います。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
挙式会場や庭のロケーションが立派です。
少人数の挙式プラン(ファミリーウェディング)の下見に伺いました。料理の試食が充実していました。前菜とスープ、パン、メインの肉料理、デザート、コーヒーを頂きましたが、どちらの料理も美味しかったです。食事の量も丁度良かったです。チャペルも立派で、天井も高くステンドグラスから漏れる明かりが神秘的な雰囲気でした。神前婚の会場は木が多く使われており、参道から会場に入るまでが厳かな気持ちになれるように工夫されていると思いました。特に、神前婚の会場の窓からは滝が見え、神前婚に決めたきっかけになりました。庭は大名家ゆかりの庭園だけあり、とても広く大きな池もありました。晴れた日はお庭で写真を撮ったら素敵だろうと思いました。見積もり書もわかりやすく説明して頂きました。初めての経験で何が必要な経費で何が削れる経費なのか分かりませんでしたが、一つ一つ丁寧に提案をして頂きました。市電の駅からも近いためアクセスは良いと思います。周囲は大きいバイパス道路がありますが、会場内はとても静かな環境だと思います。担当の営業スタッフさんはこちらの希望を確認しながら色々な提案をテキパキして頂きました。レストランスタッフの方も丁寧にお料理の説明をして頂きました。会場の雰囲気とスタッフの方の対応が良かったです。雨天時の対応や料理の味は確認しておいた方が良いと思います。詳細を見る (570文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/12
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
このスタッフさんなら安心!!!
とても広く、特別感のある式場でした。ステンドグラスから入ってくる日の光がとても綺麗でした。大きな窓があり、そこから見える庭園がめちゃめちゃ綺麗でした。会場はブラウン系の落ち着いた雰囲気で花がよく映える空間でした。想像よりも安い見積りを頂き驚きました。コース内容は十分お腹いっぱいになる量でした。市電沿いで市内に住んでいる方はアクセスしやすいと思うし、遠方の方も車で来てと100台近く停めれる駐車場もあります。電車通り沿いですが庭園は低い土地にあり全く周りの音も気になりません。待ち時間も全く無くすぐに対応していただきました。常に細やかな気遣いや丁寧な質問などどんどん興味が湧いてきました。神前式の式場がとても素敵ですぐに気に入りました。また、女性化粧室に化粧台があり驚きました!自然が好きな方はすぐに庭園を気に入ると思います!案内してくださるスタッフはもちろん掃除中の方々も丁寧な対応をして頂きました。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
挙式会場と庭園がとても素敵
最前列からの距離が遠く、周りを見渡しやすい外からの入場可能で自然光が入る車椅子の方でも通りやすい緑も見えて圧迫感がない階段もあり雰囲気が可愛い予算に関しては多めに見積もって頂きました。全体的にとても美味しかったです。最後の飲み物でコーヒーか紅茶を選べるのですが、両方苦手な事を伝えるとジュースを持ってきてくださった。デザートにもコーヒーゼリーが付いているので、それも変更して下さりとても嬉しかったです。庭園がとても綺麗市電の電停が近いのでアクセスしやすい細かく丁寧に説明をして下さる実例を挙げて紹介して下さるのでイメージしやすい挙式の最前列との距離がとてもよく、入場の際の自然光が入るところがとても印象的でした。庭園も広くとてもお水が綺麗で、自然を感じることができるのもいいなと感じました。どういうイメージの式にしたいのかを考えていくといいのかなと思います。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/13
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
信頼できるスタッフの方々です
挙式会場は天井が高く、木材のトーンが落ち着いておりステンドグラスが綺麗で厳かな雰囲気だと感じました。挙式はこれまでの人生を大切な人たちと共に振り返る、とても貴重な時間だと思っているので、わたしの理想通りの雰囲気だと感じました。披露宴会場は、グレー、淡いピンク色、白色でまとめられており、わたしの大好きな色の組み合わせで、憧れの大階段があり、豪華なシャンデリアが輝いていて、まさにわたしの理想通りの雰囲気でした!高砂がゲスト席よりも高くしてある為、後方の席からも新郎新婦がよく見えると思います。料金は他の式場と比較すると高いと感じました。他の式場でも見積りを出して頂きましたが、同じ内容で100万円程差がありました。三件の会場を見学をさせて頂きましたが、こちらの式場の料理が美味しさ、見た目の美しさ、サービス共に最も良いと感じました。季節によってお料理のメニューが変わるとのことで、式前に変わったメニューの試食があるのですが、今からとても楽しみです。今後、レストランも利用させて頂きたいと思っています。市電下車徒歩1〜2分の好立地でアクセス抜群です!周りに建物は沢山ありますが、庭園が非常に広い為、気にならないと思います。スタッフの方々は言葉遣いも美しく、立ち居振る舞いも洗練された印象でとても気持ちよく過ごすことができました。ゲストへのサービスも安心してお任せできると感じました。参列して下さるゲストの方々へのおもてなしを何よりも大切にしたいと考えておりましたので、見学会での私たちへの対応が、ゲストへのサービスに直結すると考え、慎重に式場を選びたいと思っておりました。こちらの式場のスタッフの方々になら、安心してゲストのおもてなしをお任せできると感じた点が、1番の決め手でした。ゲストへのおもてなしを重要視されている方におすすめです。ゲストの待合スペースの景色が綺麗で、プロの生演奏がついてくること、料理がとても美味しかったこと、チャペルにも、披露宴会場にも大階段があり、大人数対応可能であることにとても惹かれました。もう一件別の式場も見学し、最後までどちらにするか迷っておりましたが、もう片方の式場が知り合いからの紹介であった為、一度そちらに決めました。しかし、結婚式準備の段階で、どうしても式場スタッフの接客に対し疑問を感じることが多く、式当日のゲストへのサービスに対し不安が募り、途中でこちらの式場にご連絡をさせて頂き、式場を変更したい旨を伝えたところ快諾いただきました。日程も開催予定の日程で挙げられるよう調整してくださり、その後式場にお伺いしたときも、やはり接客、サービスのレベルの違いを感じ、こちらの式場に即決致しました。結婚式準備はこれからで、主人もわたしもお互い仕事をしながらの準備になる為不安もありますが、不安はその都度伝え、一緒に最高の1日を作っていきたいと思えるスタッフの方々だと思っているので、楽しみながら準備していけたらと思います!詳細を見る (1230文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
思い出に残る素敵な一日になりました
天井が高く解放感があり、圧倒的な存在感の壮大なスタンドガラスの挙式会場でした。披露宴会場から見える広々とした日本庭園がとても風情があって素敵でした。大階段もあり階段の演出も可能です。アルバムは見積もりよりも高いものになったのですが、全体的には初めの見積りから大きく値上がりする事はなかったです。持ち込み出来るものはとことん持ち込んで節約しました。ペーパーアイテムや芳名帳、テーブルナンバー、ムービー類は手作りしました。ブーケ、ブートニアも持ち込みました。アルコールやカクテルの種類も多くゲストの方も楽しめるメニューになっていると思います。お料理もとても美味しかったと評判でした。市電の電停がすぐ近くにありアクセスはいいと思います。プランナーさんはとても話しやすく、とても親身で安心して式を迎えることができました。アテンダーさんが的確に様々なことを教えて下さり、当日も安心して臨むことができました。式場で関わった方全ての方がとても素敵な印象です。会場の自然な雰囲気広大な日本庭園と壮大なチャペルはこの式場しか無いと思いマリエールに決めました。準備は余裕をもってコツコツ準備しました。詳細を見る (490文字)
費用明細3,216,688円(75名)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/08/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
最高の思い出
天井が高く、開放感がありました。ステンドグラスも綺麗でとても素敵でした、木の色をイメージしたナチュラルな感じがとても良かった。会場から庭を見渡せるので、窓の外に広がる景色も素敵だった。写真のデータが全て欲しかったので、アルバムを値段が高いものに変更する必要があり、アルバム代が見積もりより高くなった。招待状や席次表、プチギフトなどは持ち込みで節約しました。値段の割にメニューの種類が多く、男性のゲストにもお腹いっぱいになったと言ってもらえた。市電の駅がすぐ近くにあるので、公共交通機関の利用者でもアクセスしやすいと思った。また、駐車場も完備されており、車での来館が制限なくできるのも良かった。コロナ禍であったが、手袋着用などの感染対策がきちんとされており、とても安心できた。他の式場も見学に行きましたが、会場であるアリアグレイスの雰囲気がとても素敵で式場を決めました。予算の関係もありますが、候補となる式場のフェアに参加して、1番挙げたいと思う場所で挙げるのが良いと思います。詳細を見る (438文字)
もっと見る費用明細3,216,688円(75名)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/08/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
上質な内容とコストパフォーマンスに優れた会場
築年数の割にとても綺麗で雰囲気の良い会場だった。緑豊かな庭園がとても熊本らしいと感じた。木の階段などあまり見ない雰囲気が好きだった。イエローカーテンにも惹かれた。式場の内容やサービス含め、かなり上質ですが他社と比較して他社と変わらない費用設定でかなり費用設定はいいと思う。旬の食材が使用してあり、見た目も味も上品で美味しかった。実際の式で利用する金額の試食をしたがとても気に入った。駅からも遠くなく、送迎サービスが充実しており利用しやすい。もの凄く丁寧に説明してくださり、マリエール神水苑の良さがとても伝わった。当日に近いイメージがしやすかった。チャペルに感無量料理が美味しいゲストへの細かい気遣い家族を大切にしている方詳細を見る (310文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
美しい庭園と笑顔が沢山の式場です
スタンドグラスがある式場で高い天井も相まって神秘的な式にすることが出来ました。新郎新婦入場前にサンクスムービーを式場に流して貰えて良かったです。披露宴会場は目の前に庭園が広がり大きい窓から一望できた点が良かったです。会場はコンパクトでしたがゲストと距離が近く良かったです。動画をプロの一眼レフで頼みました。出来上がりも良くエンドロールが良かったです。前撮りはしませんでしたが、写真をプロの一眼レフにしてもらいました。料理は試食会に参加し各金額コースを一律5千円で食べることができ組み合わせで金額は少し上がりましたが美味しく非常に満足でした。市電が近いため二次会への移動もしやすく送迎バスもデフォルトで付いていた為助かりました。プランナーの方には非常に助けて貰いました。式まで3ヶ月で妊娠が分かりましたが常に体調を気遣って頂き打ち合わせが進まなくてもしっかり最後まで手伝って頂きました。当日も中座から休憩時間を伸ばして貰ったりとフレキシブルに対応して頂き助かりました。庭園が非常に綺麗でした。雨が当日は降りましたが県外勢からは庭が綺麗に見えたと言って頂きました。最初はフォト婚を考えていましたが挙げてみて良い思い出になりました。式場も皆さん毎回笑顔で打ち合わせ後も外まで見送って頂き良い雰囲気で式に臨めました。詳細を見る (554文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
神前式をしたいならここ!
もともと神前式に興味があったのですが、神社で行うには日程の調節や移動が大変だと感じ、移動せずとも行えるホテルの会場のものはなんだか簡易的に感じてしまい違和感を感じていたところ、ここマリエールの本格的な神前式の挙式会場・内容に惹かれました。大きな窓があり、庭園を眺めることができます。天井も高く開放感がある雰囲気です。とっってもおいしいです!!!市電が走っており、熊本市の繁華街からのアクセスは便利だと思います。見積もりは安くしようとすればいくらでも安くできるけれど、なるべく見積もり時から実際の金額とのギャップが出ないように、金額が上がりそうなところは最初から上げた額で計算して出してくださいました。お陰で安心して式の準備を進めていけそうです。神前式を検討の方、おすすめです!!ゲストが待機する際の場所も居心地よく、ウェルカムドリンクも豊富です!見積もりは値段だけでなく、内容をしっかり見比べることが大事かと思います!詳細を見る (409文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
チャペルも庭園も素敵な式場でした。
天井が高く、ステンドグラスが綺麗で厳かな雰囲気のある会場でした。思っていた以上の金額にはなりましたが、削れる箇所の提案や会員特典、特別割引などでなるべくコストがかからないよう見積もりしていただけました。試食させていただきましたが、どの料理も豪華で見た目もおしゃれで美味しかったです。市電が目の前に通っており、駐車場も広いので交通アクセスは良いと思います。初めての式場見学でしたが、こちらの事情等を踏まえ親身に相談に乗ってくださいました。挙式は洋式和式と選べますし、大人数から少人数まで対応していただけるので理想の式が挙げられると思います。実際に会場を見て回ると、式のイメージがしやすくなるので、どういう式にするか悩んでいる方は一度見学に行かれると良いと思います。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
広々とした空間や歴史あるお庭の景色が無条件についてきます!
hpで見ていた時から素敵だなと思っていましたが、実際に見てみると想像していたよりも広く、天井も高く、何よりステンドグラスが素敵で特別感のある空間でした。大きな窓でカーテンを上げると会場からのお庭の景色が見え、とても開放感のある会場でした。ゆっくりと過ごせると思います。市電も通っているので、アクセスしやすいと思います。親身になっていろいろ考えてくださり、はじめての見学でしたが安心してお話ができました。敷地がとても広く、チャペルもお庭も、本当に素敵でした。会場の映像設備も充実していて、ラウンジで生演奏もしてもらえると知り、シンプルながらも特別感のある雰囲気に惹かれました。教会式も神前式もどちらも悩まれている方や、広い会場でゆったり、落ち着いた空間を大切にしたいと思っている方はぜひ一度下見に行かれたらいいと思います。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(23件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 4% |
21〜40名 | 9% |
41〜60名 | 13% |
61〜80名 | 9% |
81名以上 | 65% |
Precious&Gracious マリエール 神水苑の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(23件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 9% |
201〜300万円 | 22% |
301〜400万円 | 43% |
401〜500万円 | 17% |
501〜600万円 | 9% |
601万円以上 | 0% |
Precious&Gracious マリエール 神水苑の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 宴会場から緑が見える
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ304人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1025土
目安:3時間30分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【60周年記念!】最大200万特典☆選べる挙式体験×6品試食
【ユウベルグループ創業60周年記念特典で最大200万円ご優待】今結婚式をご検討の皆様は今がチャンス!憧れの大聖堂や出雲大社ゆかりの神殿での挙式を体験。ゲストに好評のコース試食も楽しめます!是非ご来館を
1025土
目安:3時間30分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【憧れの花嫁へ】感動チャペル体験×ドレスサロンツアー◆試食付
ハープの音色が響き渡りステンドグラスから差し込む光が鮮やかな大聖堂。そんな場所に似合う純白のウェディングドレスなどが数多く並ぶドレスサロンを見学。憧れの花嫁を思いっきり体感しよう♪無料試食もあるよ!
おすすめ
1026日
目安:3時間30分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【60周年記念!】最大200万特典☆選べる挙式体験×6品試食
【ユウベルグループ創業60周年記念特典で最大200万円ご優待】今結婚式をご検討の皆様は今がチャンス!憧れの大聖堂や出雲大社ゆかりの神殿での挙式を体験。ゲストに好評のコース試食も楽しめます!是非ご来館を
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
096-385-8000
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【ユウベルグループ創業60周年記念特典で最大200万円ご優待】
料理ワンランクアップ(100名で20万円OFF)、飲料50%OFF、会場費15万円OFF、ラウンジドリンク・生演奏サービス、衣裳25万円OFFなどなど60周年を記念した最大200万円相当の豪華特典!!
適用期間:2025/10/01 〜 2025/11/30
基本情報
会場名 | Precious&Gracious マリエール 神水苑(プレシャスグレシャスマリエールシンスイエン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒862-0955熊本県熊本市中央区神水本町21-10結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 熊本市電「八丁馬場電停」より徒歩1分/JR豊肥本線「新水前寺駅」より車で5分/益城熊本空港ICより車で10分 |
---|---|
最寄り駅 | JR豊肥本線「新水前寺駅」 |
会場電話番号 | 096-385-8000 |
営業日時 | 【平 日】11:00〜18:00 【土日祝】10:00〜18:00 【休館日】火曜・水曜 (祝日は営業) |
駐車場 | 無料 140台 |
送迎 | あり20人乗りのマイクロバスご両家1台ずつ県内はサービス(※高速料金は別途、条件あり) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | バージンロード20m、天井高14mの開放的な大聖堂・壁一面がガラス張りの開放感ある神殿 |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り挙式後庭園にフラワーシャワー、バルーンリリースなどございます。 |
二次会利用 | 利用可能ニューヨークスタイルのバーにてニ次会も可能です。 |
おすすめ ポイント | 全く雰囲気の異なった会場をお人数様に合わせてお選び頂けます。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有り |
おすすめポイント | 毎年更新される四季折々の旬食材を使用した特別メニューでおもてなし♪
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設式場までご連絡下さいませ。 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
