
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 北海道 チャペルの天井が高い1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 チャペルの天井が高い1位
- 北海道 ゴージャス1位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ゴージャス1位
- 北海道 チャペル・教会2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 チャペル・教会2位
- 北海道 バージンロードが長い2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 バージンロードが長い2位
- 北海道 独立型チャペル2位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 独立型チャペル2位
- 北海道 ステンドグラスが特徴3位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ステンドグラスが特徴3位
- 北海道 お気に入り数4位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 お気に入り数4位
- 北海道 クラシカル4位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 クラシカル4位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 挙式会場の雰囲気7位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 総合ポイント8位
- 北海道 挙式会場の雰囲気8位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 コストパフォーマンス評価8位
- 北海道 ロケーション評価8位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 ロケーション評価8位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 スタッフ評価8位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 クチコミ件数8位
- 札幌・千歳・苫小牧・道央 チャペルに自然光が入る8位
- 北海道 スタッフ評価9位
- 北海道 総合ポイント10位
- 北海道 コストパフォーマンス評価10位
- 北海道 クチコミ件数10位
- 北海道 チャペルに自然光が入る10位
ローズガーデンクライスト教会の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式
- 4.7
- 会場返信
絶景のロケーションで愛を誓える最高のチャペルです!
【挙式会場】バージンロードを歩き、外に出てライスシャワーを浴びる時、眼下に絶景のロケーションが広がりました。二人の未来をみることができたようで、心から幸せな気持ちになりました。【披露宴会場】クラシックで品が良く、ガーデンにでることもでき、お客様からかなり好評でした。スタッフの方もかなり積極的にこちらの要望に応えてくださいます。私達は会場の天井を風船だらけにしてもらい、みなさんへのメッセージを付けて頂きました。【料理】盛り付けも可愛らしく、男性も満足できるボリューム。どれも美味しい。テーブルセッティングも品が良い。【ロケーション】チャペルは絶景、最高です!! 披露宴会場もガーデンは緑に囲まれ、とっても良い雰囲気です。【マタニティOR子連れサービス】ママさんからは、チャペルの授乳室がミラーではないのでケープが必要、とのことでした。【こんなカップルにオススメ!】【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)まるで海外で挙式を挙げているかのような立地と会場です。リアルアンティークな家具や教会にいちいち感動して、うっとりしました。本当はイタリアで式を挙げたいなぁと思っていたので、まるで夢がかなったかのような、いや、今となってはそれ以上の(笑)思い出です。クラシカルで大人っぽい式をしたいとお考えの本物志向のカップルには、本当にお勧め!一生の思い出になる挙式ができる場所ですよ!詳細を見る (591文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2013/03/03
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
同僚の結婚式でした。
一通り儀式が終わり新郎新婦が外に出る瞬間にドアが開き多数の白い鳩が飛び立ち眼下に札幌市内が見渡せる所に感動しました。写真撮影の待ち時間もスタッフからフリードリンクのサービスが有り細かい所にも心配りが有り始めての教会結婚式でしたが、かなり満足しました。詳細を見る (125文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/01/25
- 訪問時 49歳
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
景色がとても良いです。
結婚式が終わって新郎新婦が退場する際、ドアが開いた時の景色が2人のこれから希望溢れる未来を祝福するかのような絶景で参列者からワァーっと歓声が起きました。天気がとても良かったので素敵でしたが雨の場合はどうなのでしょう…。式で歌う歌が讃美歌ではなく、とても難しい英語の歌で参列者はほとんど歌えてなかったです。普通の讃美歌の方がいいような気がしました。最寄りの駅からは少し距離があり、坂の上にあるので車かシャトルバスなどで移動しなくてはいけませんが、駐車場もありますしあの絶景なら納得です。詳細を見る (242文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2010/12/01
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ゲストハウスウェディングならここで間違いなし
札幌市内でこんなに素晴らしいロケーションの教会は他にはありません。ゲストの方々にも感動して頂けて満足のいく式になりました。スタッフの方の対応も良く、こちらの希望を受け入れてくれ、適切なアドバイスをしていただけて、助かりました。ドレス選びの時も真摯に対応してくれ、スタッフの方々の質の高さを感じました。何もかも満足なので、是非お奨めしたいところです。マイナス面をあえて言うなら、教会で一つゲストの方からの指摘があったのですが、牧師様の声が聞き取りにくいということでした。でも、それをカバーできるくらいの感動の演出をしていただけました。詳細を見る (266文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/11/17
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
タカアンドトシのトシの結婚式に親族として参加しました ...
タカアンドトシのトシの結婚式に親族として参加しました【挙式会場】長いバージンロードだったので新郎新婦の入場がゆっくり見れます出来たばかりのチャペルだったのでとても綺麗でした【ロケーション】丘の上にあるチャペルなので札幌市内を見下ろせます。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルが素敵丘の上から札幌市内を一望できます【こんなカップルにオススメ!】タカアンドトシのファンにおススメ!トシと同じチャペルで挙式が出来ます!詳細を見る (224文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
彼氏の弟の結婚式に参列しました。できたばかりの建物で、...
彼氏の弟の結婚式に参列しました。できたばかりの建物で、すごく綺麗でした。スタッフの方の対応も丁寧で、スムーズに式が進んだと思います。皆で歌う歌も良くて、練習の時に既に感動していました。待合室での桜茶もおいしかったです。親族が和んだ雰囲気になっていました。また、外でのフラワーシャワーの時に、ロケーションの良さが印象的でした。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
-

- 参列した
- 4.6
- 会場返信
式場からの展望が最高☆
親友の結婚式に参列しました!とりあえず外観もシンプルだけどクラシックな感じでオシャレ☆参列する友人等の待合室もありましたが、家具もクラシック調の綺麗なものばかりでした◎なんといっても式場からの眺めが最高!!新郎新婦がバージンロードを歩いていきドアを開けると、太陽光が入ってきて、参列者側からはバックシルエットでうつり、とても綺麗でした☆詳細を見る (168文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/03/25
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.7
- 会場返信
高校時代の友人の結婚式に参列しました。今まで参列した結婚式で
高校時代の友人の結婚式に参列しました。今まで参列した結婚式で一番素敵な式でした。式場は真っ白のおおきなチャペルで、内装はラグジュアリー調のとっても高級感ただよう感じでした。非日常な空間なので、より一層結婚式が特別なもののように感じました。チャペル内は天井が高く、正面にあるステンドグラスがキラキラと新郎新婦を照らします。そしてフラワーシャワーができる広いテラスも素敵でした。テラスからは札幌を一望でき、ロケーションは抜群!チャペルの周りには色とりどりの草花が咲いています。(もとはバラ園だったからかな?)白いチャペルと草花のコントラストはとっても素敵です。昼間に式を希望される方にはとってもおすすめです。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.7
- 会場返信
素敵!のオンパレード
高校時代の友人(新婦)の挙式に参列しました。こちらの教会は「素敵!」としか言えないほど女性の憧れを詰め込んだようなものでした。旧ちざきバラ園跡にたてられた教会のため、教会の周囲にはバラを始めいろいろなお花が咲き乱れていました。そして教会のお庭からは札幌の街がパノラマでどーーーん!という感じで見渡せます。お庭が広く、参列者が約60名程度いたのですが、ゆったりとみんなで景色を楽しむことができます。教会は真っ白の造りで一見シンプルに見えますが、内装はとっても凝っており、ラグジュアリーな椅子や絵画が飾られていました。教会のステンドグラスもとっても大きく、カラフルで素敵でした。そして聖歌隊のみなさんの歌声が教会の2Fから聞こえてきました(吹き抜けのような感じになっています)地下鉄や市電の駅からは遠いですが、送迎バスを頼んでくれていたのでとっても助かりました。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2010/07/24
- 訪問時 26歳
- 結婚式した披露宴
- 4.5
- 会場返信
【挙式会場】 出来立てだったので、きれいだった。聖歌隊...
【挙式会場】出来立てだったので、きれいだった。聖歌隊がたくさんいた。パイプオルガンがよかった。ステンドグラスもよかった。【スタップ】スタッフの対応がよかった。【ロケーション】札幌市内を一望できる高台の上にあり、市街中心部からも近く、最高のロケーションである。【ここがよかった】式が終わった後ガーデンパーティができるので、景色を眺めながら歓談するゆったりとした時間を過ごせます。【こんなカップルにオススメ!】若いカップルから晩婚の方まで、参列される皆様に喜んでいただける会場だと思います。詳細を見る (243文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
感動します
友人の挙式に参列しました。教会は高台にあるので、とても見晴らしがよかったです。印象的だったのは、新郎新婦が退場するとき、式場の扉が開いた瞬間に差し込む光と外の景色にはとても感動しました!雰囲気も良く憧れる教会でした。詳細を見る (108文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/03/07
- 結婚式した
- 4.3
- 会場返信
絶好のロケーション
札幌市内を眼下に見下ろす、素晴らしいロケーション。ヨーロッパから輸入された、建物内の壁、装飾品、そしてパイプオルガン。聖歌隊とともに、とてもいい音と声で、お祝いしていただけます。ホテル併設には、絶対ありえない長〜いウェディングロード、おかげて、他では着れない、長いウェディングドレスも着れました。式の演出、アフターセレモニーなど、人それぞれの希望も、プランナーの方が、相談にのっていただけます。昨年献堂されたばかりの教会ですが、ここで、挙式して、よかったです。百聞は一見にしかず、ぜひ見学に行ってほしいです。詳細を見る (254文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/06/24
- 訪問時 43歳
- 結婚式した披露宴
- 4.0
- 会場返信
この教会を、選んだのは、建設に携わったのと、完成と式を...
この教会を、選んだのは、建設に携わったのと、完成と式を挙げたい時期が一致したからですが、何といってもロケーションは最高です。藻岩山の麓に位置し、札幌の中心部も一望できます。教会内部も、ヨーロッパからの輸入建築資材を多数使用し、札幌市内でも有数の、長いウエディングロードもあって、妻には、長いウエディングドレスを、着させてあげることができました。パイプオルガン、聖歌隊のゴスペル、上記の聖堂の作りもあって、とても感動的な挙式を行うことができました。スタッフの方々も、とても親切で、細かいリクエストにも、応えていただき、感謝してます。詳細を見る (265文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
【挙式会場】新しくオープンした会場ということで、新しく...
【挙式会場】新しくオープンした会場ということで、新しく、大変綺麗でした。山の中腹にありますが、地下鉄駅からの送迎バスがあり、アクセスは簡単でした。会場中、待合スペース、屋外スペースなどすべて素晴らしかったです。【ロケーション】最大の魅力は、札幌市内を見下ろす眺望にあると思います。幸い天気に恵まれ、参列者としてもとてもいい思い出になりました。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
新郎新婦共に友人。(新郎姉と幼馴染)二人らしい楽しい式...
新郎新婦共に友人。(新郎姉と幼馴染)二人らしい楽しい式でした。<挙式会場>山の頂上にあり、日本離れした素敵な協会。時期的なものもありせっかくの庭園は残念な姿でしたがもっと暖かい季節だともっと綺麗だったと思います。挙式は聖歌隊による生の賛美歌が良かったです。<披露宴会場>小さめの会場ですがシャンデリアに螺旋階段と女の子の憧れのお城なイメージでした。式自体も会場をフルに使っての演出で良かったです。<料理>ひとつひとつの料理は美味しいけど普通。その場で切り分けてくれるステーキ(?)が好きなだけ食べれるとのことで男性には嬉しい。別部屋に移動してのデザートブッフェは様々なスウィーツがあり綺羅びやか。甘いもの好きの女子には夢のようでした。<スタッフ>事前に新郎姉と自作映像を持ち込みに行きました。その時も心よく映像や音響のリハに付き合ってくださり当日も一緒に感動してくれたりと本当に親身になって頂いたようです。<ロケーション>山の上の高級住宅地にあり夜になると夜景も見えます。行き帰りバスを出してくれるので利用必須。<ここが良かった(ポイント)>待機場所に突然新郎新婦が現れ共に会場へ。終始ピアニストによる生演奏の中、ほぼ歓談スタイル。形式的なものはほぼ省き若者二人らしいパーティでした。別部屋でのデザートブッフェはかなり良かったです。<こんなカップルにオススメ!>親族よりも同年代の友人が多い方にオススメ。自分たちがやりたいことを思う存分叶えてくれて独特な楽しい式にしてくれるそうです。もちろん会場やスタッフはプロフェッショナルなので形式的な結婚式もできると思います。詳細を見る (683文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
教会が未完成なので…
教会が建設中のため、見学をしたものの、いまいちイメージがつかめなかったです。見学とは別に、説明の際に写真や模型を見せてもらいましたが、決めた後に完成した教会を見てイメージと違っては困るし、予約までは至らなかったです。(一生に一度のことですし…)他の式場に決めましたが、教会はすばらしいようなので、完成したら一度見学してみたいです。※建設中の教会を見学しただけのため、一部採点を控えています。景色が良く、空も大変広く感じられる良い立地条件だと思います。見学の際、景色をバックに写真を撮ってくれ、記念になりました。(自分のデジカメを持っていたためです。サービスではありません)景色が良い分、教会に向かう道はかなり急な坂道でした。もちろん車移動ですが、車酔いする人には少し辛さがあるかも?参列者にご高齢の方が多い式だったら、私はオススメできないかも…。あと、他から聞いた話しですが、バラ園の管理者は手を引いたらしく、バラはないようです。私が見学した時は4月だったので自分の目では確認していませんが…。「ローズガーデン」なのにバラがないのは寂しいですよね…。今後植えたりするのかな?スタッフの方は親身な印象を受けましたが、慣れていないのか、説明に具体性がなくわかりにくかったです。私達は他の式場を見学したことがあったので、結婚式について少し把握していたからまだよかったですが、初めての見学だったらよく分からなかったと思います。系列のレストランは10月末に完成らしく料理は見れていません。※そのため一部採点を控えています。そのレストランが完成するまでは、ホテルの会場などに移動して披露宴をする形になるようです。詳細を見る (700文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/06/08
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
現物が見たかった教会
結婚式の下見で検討していた教会なのでがまだ教会ができておらず中を確認することができなかったので却下してしまった会場です。札幌にあたらしくできる教会ということで実物はできていなくても予約で人気がうまっていたので自分たちが挙げる10月ごろは既に予約でたくさん埋まっていました。また見晴のいい場所に教会がありますので札幌の景色を眺めることができるのと教会のイメージ画をみると空間もひろくバージンロードも長い感じがしたのでいいなと思ったのですがやっぱり実物をみないで決めるのはと思い泣く泣くキャンセル。。近くにウエディングレストランのお店があってそこで披露宴を行うこともできるそうです。ほとんどがホテルに移動して披露宴を行うことが多いらしいみたいですが。今度友達がここの教会で式をあげるので参列が楽しみです。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/05/24
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
【挙式会場】ローズガーデンクライスト教会【披露宴会場】センテ
【挙式会場】ローズガーデンクライスト教会【披露宴会場】センティールラセゾン【料理】フレンチ【スタッフ】挙式のスタッフは気さくで素で対応してくださりそこが気に入りました。披露宴スタッフは1名チェンジしました【ロケーション】教会は旧ちざきバラ園の上に立ち最高です【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】本物の教会ですので牧師さんにしても儀式も最高です。子供が生まれたら誕生の儀式を受けに行きます【こんなカップルにオススメ!】挙式なら低予算で出来るので絶対お勧めです。きさくな牧師さんが親身にカンセリングしてくださるので人生相談もしてくださいますよ詳細を見る (275文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
同級生の友人の結婚式で行きました。オープンな感じで今ま...
同級生の友人の結婚式で行きました。【挙式会場】オープンな感じで今までにない雰囲気が新しいと思いました。【披露宴会場】凄い広い訳でもなく会場にいるみなさんが身近に感じられる様で良かったです。【料理】飲み専門なのであまりおぼえていませんが、まずい料理は印象に残るので美味しかったのだと思います。【スタッフ】あまり接しなかったのでわかんないです。【ロケーション】都心部からもそう遠くはないので行きやすい場所だと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】全体的にリッチ感があって普段は味わえない気分に浸れるので参列する人々もセレブ気分で楽しいです。【こんなカップルにオススメ!】個性的な式をあげたい人におすすめ!詳細を見る (309文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
自然に囲まれた教会
森に囲まれた教会で見晴らし、景色が良いです。また、冬に行うウィンターウェディングも素敵です!母子室といって、小さいお子様連れの方でも安心して挙式が見れるスペースも完備してありました。ゲストにお子様連れが多い方はぜひ♪詳細を見る (108文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/07/06
- 訪問時 21歳
ゲストの人数(11件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 18% |
| 21〜40名 | 18% |
| 41〜60名 | 27% |
| 61〜80名 | 27% |
| 81名以上 | 9% |
ローズガーデンクライスト教会の結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(11件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 27% |
| 101〜200万円 | 27% |
| 201〜300万円 | 18% |
| 301〜400万円 | 27% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ローズガーデンクライスト教会の結婚式の費用は、100万円以下、101〜200万円、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 聖歌隊がいる
- ステンドグラス
この会場のイメージ378人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ローズガーデンクライスト教会(ローズガーデンクライストキョウカイ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒064-0942北海道札幌市中央区伏見3丁目22-50結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




