TOP10

30ジャンルのランキングでTOP10入り

  1. 北海道 チャペルの天井が高い1位
  2. 札幌・千歳・苫小牧・道央 チャペルの天井が高い1位
  3. 北海道 ゴージャス1位
  4. 札幌・千歳・苫小牧・道央 ゴージャス1位
  5. 北海道 チャペル・教会2位
  6. 札幌・千歳・苫小牧・道央 チャペル・教会2位
  7. 北海道 バージンロードが長い2位
  8. 札幌・千歳・苫小牧・道央 バージンロードが長い2位
  9. 北海道 独立型チャペル2位
  10. 札幌・千歳・苫小牧・道央 独立型チャペル2位
  11. 北海道 ステンドグラスが特徴3位
  12. 札幌・千歳・苫小牧・道央 ステンドグラスが特徴3位
  13. 北海道 お気に入り数4位
  14. 札幌・千歳・苫小牧・道央 お気に入り数4位
  15. 北海道 クラシカル4位
  16. 札幌・千歳・苫小牧・道央 クラシカル4位
  17. 札幌・千歳・苫小牧・道央 挙式会場の雰囲気7位
  18. 札幌・千歳・苫小牧・道央 総合ポイント8位
  19. 北海道 挙式会場の雰囲気8位
  20. 札幌・千歳・苫小牧・道央 コストパフォーマンス評価8位
  21. 北海道 ロケーション評価8位
  22. 札幌・千歳・苫小牧・道央 ロケーション評価8位
  23. 札幌・千歳・苫小牧・道央 スタッフ評価8位
  24. 札幌・千歳・苫小牧・道央 クチコミ件数8位
  25. 札幌・千歳・苫小牧・道央 チャペルに自然光が入る8位
  26. 北海道 スタッフ評価9位
  27. 北海道 総合ポイント10位
  28. 北海道 コストパフォーマンス評価10位
  29. 北海道 クチコミ件数10位
  30. 北海道 チャペルに自然光が入る10位
あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

荘厳で静謐な、本物のチャペルでのこだわり挙式!

  • 訪問 2013/09
  • 投稿 2016/05/26
  • 結婚式した
    挙式・披露宴
  • 点数5.0
挙式会場5披露宴会場-コスパ5料理5ロケーション5スタッフ5
セイレーン
  • セイレーンさん
  • 北海道
  • 女性
  • 訪問時:26歳
  • ゲスト数:41~50名

挙式会場について

チャペルは結婚式用のものではなく、礼拝やミサが行われている本物のチャペルです。
建物を上から見ると、十字架の形になっているというこだわり!
内装は新しすぎず古すぎずクラシカルな作りで、参列者が待つホールや廊下にはヴィンテージ家具や絵画が。
参列者が建物入口から歩くルートは計算し尽くされていて、
建物から出るまでに同じ道を歩かないようになっています。
チャペルは天井が高く、大きな3枚のステンドグラスが印象的。
人数は130人収容できるとのことで、広々としています。
大きなパイプオルガンの音と、2階から聖歌隊の歌声が聞こえ、
口づけが終わった瞬間に上から無数のバラの花びらが降ってきます。
荘厳で静謐という言葉がぴったりのチャペルです。

挙式の後にそのままテラスでささやかなパーティーができ、
藻岩山から遠く見える札幌の町並み、緑と空がとても綺麗。
私たちは、理想では夕方の紫の空の中でパーティーしたいと思っていたのですが、
その後の披露宴や参列者の帰宅時間を考えて3時頃にパーティーができるスケジュールにしました。
参列者との写真撮影や、追加料金でバルーン飛ばしもできるようです。
総合的にとってもオススメの会場です!

  • 挙式後のテラスにて
  • 挙式中
ローズガーデンクライスト教会

  • セイレーンさん
  • 訪問
  • 投稿

披露宴会場について

同系列のピエトラセレーナで披露宴を行いました。
小ぶりな建物で、一見すると「こんな小さいところで披露宴できるの?」と思いました。
入ってみるとすぐに大きな螺旋階段が下へ続いていて、ホールに降ります。
下といっても地下ではなく、山の斜面を生かした半地下のようになっており、
大きなガラスの窓からは自然を感じられます。
そこから横に移動すると披露宴会場、逆に移動するとデザートビュッフェ会場になっています。
ビュッフェ会場にも階段があり、そこから登場もできます。
こちらも教会同様モダンクラシックな雰囲気ですが、明るさと楽しさが感じられる会場です。

コストについて

こだわったのはドレス・食事・披露宴でのテーブルセッティング(花)・お土産です。
節約したのはペーパーアイテム料金。席次表や席札、全部作りました。

ロケーション(立地、交通アクセス)について

藻岩山の上に建てられているということで、歩いていくとなると札幌駅から遠く、最寄駅からもやや遠かったです。
その分、建物の周りがごちゃごちゃしていなくて良いんですけどね。
私たちは道外や札幌市外からの参列者が多かったので、無料シャトルバスを手配してもらい、札幌駅で皆さんに乗ってもらいました。

この式場のおすすめポイント

何よりプランナーとスタッフの親身さが印象的です。
どんな希望でも叶えようとしてくれますし、こちらからアイデアが出なくてもプランナーから提案してくれます。
その提案が発展して大きなアイデアになったりしました。
私たちは自分たちの結婚式以前に、人の結婚式に参列する機会がほぼありませんでした。
あっても幼少期でしたので、そこまで印象に残っているものもなく・・・。
それでも、「参列してくれた人への感謝を伝え、おもてなしがしたい」という抽象的な希望をスタッフの皆さんが素敵に叶えてくれました。
ほかと比べることはできませんが、プランナーとスタッフの質はとてもいいと思います!

  • シャトルバスあり
  • 駐車場あり
  • バージンロードが長い
  • ステンドグラス
  • 聖歌隊がいる
  • 独立型チャペル
  • 宴会場から緑が見える
  • デザートビュッフェ
  • 1日1組限定
  • 階段演出OK

この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス

決め手はロケーションと、色々工夫ができてオリジナルの式が挙げられるところです。
挙式は一般的なシンプルなものにしましたが、披露宴はこだわって、私たちは高砂にほとんど座らないものにしました。
遠くから来てくれた久しぶりに会う友達、初めて会う主人の親戚、仕事先での上司と、とにかくお喋りしたかったからです。
そのため全てのテーブルに少し空間をつくり、そこに椅子をその都度運んでもらって座っていました。
私たちもずっと一緒に行動するわけじゃなく、私だけ友達のテーブル、主人は上司のテーブル、といったように自由に行き来していました。
と言っても、事前にどういうルートでテーブルを回るかや、時間配分は勿論決めた上で、当日はスタッフの方に時間を知らせてもらっていました。
式が終わったあと、特に親戚・上司からとても好評で、「とても思い出に残る式だった。すごく工夫されていて楽しかった」と言ってもらえました!

会場からの返信

ローズガーデンクライスト教会 スタッフ一同

セイレーン様
この度は、ご結婚おめでとうございます!
また、お二人の大切な一日をローズガーデンへお任せ頂き、ありがとうございました。

教会内の雰囲気や、テラスでのアフターセレモニー、ピエトラセレーナでの披露宴など、お喜びいただき大変うれしく思います。

今後も皆様に喜ばれる思い出の場所であり続けられる様、スタッフ一同お手伝いをさせていただきたく思っております。結婚式を挙げられた皆様がいつでもおかえりいただけるよう、牧師先生をはじめスタッフ一同お待ちしております。どうぞお気軽に遊びにいらしてくださいね。

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

基本情報

会場名ローズガーデンクライスト教会(ローズガーデンクライストキョウカイ)
会場住所〒064-0942北海道札幌市中央区伏見3丁目22-50結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。

同じエリアの結婚式場

注目のウエディング特集