
3ジャンルのランキングでTOP10入り
ザ・グランスイート (-small luxury resort- THE GRAN SUITE)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
挙式会場 ステンドガラスがあり、外国っぽくてと...
挙式会場ステンドガラスがあり、外国っぽくてとてもよかったです。披露宴会場窓からプールが見えて開放的でおしゃれでした。料理どれもおいしかったけど、デザートビュッフェはうれしかったです。スタッフ感じのよい人ばかりでした。ロケーション駅から少し遠いと思いました。ここがよかった!プールがあったり、エキゾチックなところがよかったです。こんなカップルにおすすめおしゃれなところを探してる方にはおすすめです。詳細を見る (225文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
大きなチャペルが素晴らしいですね
まるで、大きな教会のようなチャペルが素晴らしいです。外にある大階段はもちろんですが、中にある階段も雰囲気がよく、撮影のよいロケーションになりそうでした。ちなみに、デュオセレッソと同じ系列とのことで、挙式のみこちらでということもできるとのことでした。プールサイドの、開放感ある披露宴会場です。同じ地域にあるアーフランシェルは、アジアンリゾートテイストのプールサイドでしたが、こちらは、よりシックな感じです。庭も大変広かったです。同系列のデュオセレッソより、グレードが上なのか割高でした。駐車場は広いですが、宿泊施設が周辺になく、二次会会場を探すのも大変かと思います。独立した、大きなチャペルがオススメです。・オシャレな会場が好きなカップルが気に入るでしょう。・遠方からのお客様が多い人は宿泊先を考える必要があります。・料理は同系列のデュオセレッソと異なるものでした。デュオセレッソは、フレンチでしたが、こちらはイタリアンだったと思います。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/01/16
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 3.5
- 会場返信
チャペルが広いょ
ザ・グランスイートのチャペルは天井がスゴク広くてビックリしました…待合室も広くて落ち着いて来客を招待できそうです。料理も色々ありそうで特にデザートバイキングの品が沢山あったのにはビックリしました。でも、いまいち披露宴が少し狭かったような感じがしました。詳細を見る (126文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
憧れの真っ白な教会
遠くからでも目立つとがった大きな白い二つの屋根。近づくと物語に出てきそうな真っ白な大きな教会。女性なら誰もが憧れるような外観の教会です。中に入ると天井も高く美しいステンドグラスも迫力があります。パイプオルガンや聖歌隊の歌声もよく響き、うっとりとすることでしょう。挙式後は教会の外に出てフラワーシャワーやブーケトスもできます。教会とは少し雰囲気が変わり地中海リゾート風の内装です。会場の大きな窓からは中庭のプールが見えます。お色直しの時にはそこのプール側から入場するという、ちょっと変わった演出もできます。料理には見た目も味も量も大変満足でした。さりげなく添えられたキャビアやトリュフも嫌味なく料理とマッチし、とても調和のとれた味でした。オードブルからフルーツまでおいしくいただきました。スイーツバイキングも種類はそんなに多くなかった気がしますが、ちょっとしたお楽しみイベントになりよかったです。車でしたら大きな道路のそばなので入りやすいと思います。私は直江津の駅から行きましたが、歩いていくには遠かったのでタクシーを利用しました。スタッフさんの接客は親切で丁寧です。最近はどこの式場に行ってもスタッフさんのレベルが高いので、満点はつけませんが、どこの会場にも引けを取らないレベルです。やはり一番のポイントは教会です。あの教会で結婚式をあげられたらすごくお姫様気分になれるのではないでしょうか。詳細を見る (596文字)

- 訪問 2011/10
- 投稿 2013/12/18
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
建物から素敵
先日友人の披露宴に出席させてもらいました。まず、外観!まだ新しい事と長い階段とまるでシンデレラ城のような建物がとても豪華で私も挙式をすることがあればこちらがいいな‥ととても憧れました。そしてお料理も美味しくデザートビュッフェがとても嬉しかったです。詳細を見る (124文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/11/28
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
短大時代の新婦友人として参列させて頂きました。結婚式に...
短大時代の新婦友人として参列させて頂きました。結婚式に出席するのは初めてでしたが、とても素敵な式場でした。挙式会場は、とても神聖な雰囲気の大聖堂のような造りで、大きなパイプオルガンや長いバージンロードが印象的でした。披露宴会場はリゾートをイメージさせるような飾りつけされていて、色とりどりの花がとても綺麗でした。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 25歳
-

- 下見した
- 3.0
- 会場返信
まだ新しい結婚式場なので、とても綺麗でしたまた、どの結...
まだ新しい結婚式場なので、とても綺麗でしたまた、どの結婚式場のチャペルより本格的で素晴らしかったです下見の予約をして行ったのですが、ケーキや飲み物の用意や、披露宴会場での体験のようなものをさせて頂き、下見の対応としては十分すぎでしたただ、お値段はどの式場よりも高かったように思います一生に一度だと思われる結婚式なので、高くても良いものを…と思うならばいいのかもしれません詳細を見る (185文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
大聖堂がとても素晴らしかった超綺麗です
大聖堂が夢のような雰囲気で彼女もびっくりしていました。中央にあるプールもリゾート感抜群でとくに夜のライトアップした雰囲気での試食はとってもよかったです。スタッフも品よく話しかけてくれたりしておしゃれでした。詳細を見る (103文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/10/06
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
挙式会場が素晴らしい!!
挙式を上げた大聖堂、非常に素晴らしい!!天井が高く開放感抜群で空気管も透明な感じがします神父さんも片言の日本語で雰囲気がでているし、聖歌隊の女性の皆さんも大変歌がお上手でした。披露宴は式場関連グループの所で行ったため披露宴会場の雰囲気はわかりませんでしたが、とにかく大聖堂がインパクトに残り二人にとてっも良い記念になったと思います詳細を見る (165文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/10/15
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
チャペルに感動!
道路を走っていても、良く目につく大きなチャペル。外見も素晴らしいですが、実際に利用してみると、天井の高さに感動。外の光が反射し、明るい室内。オルガン演奏、生の歌、特別な日の演出に相応しい内容でした!また機会があったら利用してみたいです。詳細を見る (118文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/07/20
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
最高の結婚式でした!
リゾート感たっぷりの雰囲気でした。会場から見えるプールがとてもロマンチックでキレイでとても素敵でした。大聖堂が本当に素敵でした。バージンロードがとても長くて圧倒されました。また、ステンドグラスが本当に素敵でした。全体的にとてもおいしかったです。デザートは種類が豊富で楽しめました。郊外にあるので車であれば便利に行くことができます。チャペルが目立ってます。なんといっても大聖堂には感動しました。自分の結婚式もここで挙げたい!と思いました。また、スタッフの方々の対応のよさには感心しました。新婦に関することはもちろん、私達ゲストに対してもきめ細やかな対応で笑顔で接してくださったことが大変うれしかったです。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2013/12/27
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
建物全体物雰囲気,リバーサイドの開放感,爽快感は素晴らしい。
【挙式会場について】洋風の瀟洒な佇まいながら,華やかな雰囲気も兼ね備えており,華のある挙式でした。【披露宴会場について】落ち着いたゆったりとした雰囲気で,祝福できる空間でした。【演出について】ほどよい上品なBGMの中,厳かに,かつ華やかに披露宴が行われました。【スタッフ(サービス)について】料理はもちろん,飲み物もそれぞれの客人の状況を見て,適切にサーブしていただき,気配りがすばらしかったです。【料理について】選択式で,各自自分の好みに合わせて食すことができるのはよいと思います。温かい物は温かく,冷たい物は冷たく出され,おいしくいただきました。【ロケーションについて】川縁のリバーサイドビューが開放感と爽快感を感じさせるすてきな建物でした。【マタニティOR子連れサービスについて】【式場のオススメポイント】なんと言ってもロケーションと雰囲気がよく,リバーサイドの瀟洒な建物で,華やかな式が挙げられること。【こんなカップルにオススメ!】洋風の式を挙げたい,若く華やかなカップルにオススメです。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した披露宴
- 3.5
- 会場返信
自分の結婚式の下見に行きました。【挙式会場】昨年姉が挙式をし
自分の結婚式の下見に行きました。【挙式会場】昨年姉が挙式をしたのですが、上越市内でチャペルの規模は一番だと思います。【披露宴会場】雰囲気も良く、各披露宴会場にバーカウンターがあり、雰囲気が良かった。【料理】後日試食会に呼ばれています。イタリアンのフルコースだそう。【スタッフ】歴史があるだけのことはあり、スタッフ対応は丁寧。特別感を盛り上げる。【ロケーション】チャペルの外の大階段前が病院なのがイマイチ。チャペル側から撮ると病院がしっかり映る。会場全体が中庭を中心とした四角形なのはGood!どこからもプール付きの中庭が見渡せる。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】披露宴会場の雰囲気。ブライズルームがかわいい。【こんなカップルにオススメ!】スタッフ対応、会場の雰囲気を重視するなら。建物が新しく、椅子ひとつ取っても新しいのが良い。<訪問目的別の感想例>【挙式会場・披露宴会場】会場訪問は2箇所目で、合計4箇所まわる予定です。でも、披露宴会場がとても気に入ったので、申し込みをする予定です。ただ、仮予約がない事と、料金の80%を挙式1週間前に入金な所が難点です。せめて50%とかだったらなぁ。。。ブライズルーム2階にある為、披露宴会場・中庭が見渡せます。バルコニーもとても広い。1日中使って良いそう。【料理】イタリアンのフルコースなので、オシャレではあるが、年配の人向けではないかも。若い人にはきっと好評。【スタッフ】きちんとしてる。気さくなスタッフの会場もあったが、これは相性。気軽に打ち合わせ等したい人は緊張するかもしれないけど、特別感を味わいたいならこの会場はおススメ。【ロケーション】駅からは分かりにくい。でも、市内でショッピングモールなどが多い場所にあり、チャペルも高いので遠くからも見える。近くの橋からは、夜ライトアップしているのが見えてキレイ。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルの厳かな雰囲気は圧巻。バージンロードも25mあるので、ゆっくりと歩むことができる。【こんなカップルにオススメ!】新しさ、スタッフ、会場の雰囲気で選ぶならココがオススメです。ハマーリムジンにも乗れますよ。詳細を見る (912文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
綺麗すぎる!!
中庭に大きなプールがあって、施設内は異国のようでした。スタッフの方もとても親切で私も結婚したくなりました♪披露宴の料理の種類も豊富で、どれも美味しかったです。デザートも沢山の種類から選べるので、デザート好きには沢山のデザートが少しずつ食べれて良かったです。詳細を見る (128文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/07
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
満足しました
同僚の結婚式に賛同した時の会場の雰囲気などを書きますね。初めてこちらの会場に行ったんですけど、内装や外装がとてもお洒落でびっくりしました。「高そうだなぁ」と唖然としちゃいました(笑)料理がすごく美味しいですし、会場がとても広々していてのんびり出来ました。トイレなどの掃除がちゃんと行き届いてありとても清潔性が見れました。まだ私は結婚する相手がいませんが結婚式をあげるならこちらで挙げたいなと思うようになりました。結婚を考えている方一度こちらに下見に行かれてはいかがですか?詳細を見る (238文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/03/10
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
新しく綺麗で、静かな場所にあります。
まず、出来たばかりでとても綺麗です。チャペルが併設されていて挙式後階段からフラワーシャワーがあり、ブーケトス、そして記念撮影、その後披露宴とスムーズにできます。私の席はかなり風が当たって寒かったのですが、スタッフの方に言ったらすぐに対応してくれました。披露宴の最後には、挙式から始まって直前までのPVが流され、エンドロールで招待客の名前が出てきました。出来が素晴らしく、感動的です。私もこちらで挙げたいと思わされました詳細を見る (209文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/04/17
- 訪問時 24歳
- 結婚式した
- 4.3
- 会場返信
一生一度は絶対ここで!!
まず外観がとてもきれいなので、初めて行ったときはすごくワクワクしました。そして何と言ってもここの大聖堂は圧巻です。大きなステンドグラス、高い天井、真っ白に輝くヴァージンロード…一目見て、「ここで式を挙げたい」と思いました。特別な空間で、そこにいるだけで涙が出てきてしまうくらい感動しました。当日は聖歌隊の方たちの歌声やオルガンの演奏が響き渡っていて、来てくれた方も「感動したよ」と言ってくれました。式の後は大扉から出て、眩しい光の中でフラワーシャワーのお祝いを皆様からしていただきました。真っ白な大聖堂をバックに写真も撮れて、今もその写真を見る度に幸せな一瞬一瞬を思い出せます。結婚式という特別な日を、ここで迎えて良かったと本当に思いました。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/09
- 訪問時 21歳
- 結婚式した披露宴
- 3.4
- 会場返信
【挙式会場】25メートルの長いバージンロードの正面に...
【挙式会場】25メートルの長いバージンロードの正面に、大きな祭壇とステンドグラスがあり、とても荘厳な印象の迫力ある挙式上でした。聖堂の扉の外にある大階段でフラワーシャワーをしてもらい、とても良い思い出が出来ました。【披露宴会場】広さも十分で、テーブルコーディネートなども自分たちで決められたので満足のいく披露宴が出来ました。披露宴会場は全部で5つあり、それぞれ雰囲気が全く異なるので、自分たちのイメージする会場を選ぶことができます。【スタッフ】ゲストの様子を良く見ていてくれて、飲み物や食事のサービスがとても良く行き届いていました。【料理】ボリュームも十分で、味も美味しく盛り付けもきれいでした。生魚が食べられない祖母には別メニューを用意してくれるなど個別対応もしてくれて助かりました。【ロケーション】挙式場は駅から遠く、披露宴会場とも離れていた為、送迎バスで移動しなければならず少し不便でした。披露宴会場は駅からも近く駐車場も広いので良かったです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)とにかく挙式場のチャペルがとても良いです。まだ出来たばかりで、イギリスの修道院から移築されたステンドグラスがとても良い雰囲気を出しています。【こんなカップルにオススメ!】割と昔からある式場なのでスタッフの教育が行き届いている為、安心して任せられます。チャペルでの挙式に憧れている方には特にお勧めです。詳細を見る (598文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/02/24
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
人生で一番幸せな日をここで過ごせて良かった。
建物が出来てすぐでしたので、建物のどこもかしこもキラキラピカピカでテンションが上がりまくりでした。【大聖堂】純白の長いバージンロード、開放感のある高い高い天井(県内一の高さらしいです)、正面の大きな素敵なステンドグラス、雰囲気むんむんのアイアンゲート・・・大聖堂を一目見た瞬間の心を奪われてしまいました。大聖堂の大扉を開けた外にある大階段も素敵です。フラワーシャワーやブーケトスが思う存分楽しめます。【披露宴会場】大聖堂以外の建物は茶色基調のアジアンテイスト満載でアジアリゾートに来たかのような気分になれます。もろ私好みでした。ソファから小さな小物までオシャレで可愛かったです。披露宴会場は2つ。ひとつは白を基調とした天井が高い絨毯張りの明るめの会場(ガーデンスイート)。私はこちらで披露宴をしました。ガーデンがついてて、ガーデンビュッフェや人前式ができるそうです。そしてこちらの会場はプールからのサプライズ入場が出来ます!(私もしました!)もうひとつは茶基調で木の床のアジアンテイスト会場でした(ラグナスイート)。ガーデンスイートより暗めな雰囲気なところがまた良い味を出していて可愛くて素敵な会場です。高砂の後ろがガラスを挟んでガーデン(?)なのでめちゃくちゃ開放感があります!あと、こちらの会場はピアノとベッド(くつろぐ用?)がありました。【その他】雰囲気の良いバーがあります。プールが目の前に広がります。毎回こちらでプランナーさんと打ち合わせをしました。ブライズルームは4つあります。部屋にトイレはありませんが、部屋を出てすぐにドレスでも余裕で入れる大きなトイレがあります。【結婚式を終えて】最初は正直、オープンしたての式場とあってスタッフさんの対応とか色々不安要素がありました。でも誠意あるプランナーさんと準備を進めていくうちにだんだん不安も解消されました。色々な提案をしてくれるし、不満に思ったことを正直に言えばすぐ対応してくれたので良かったです。挙式では生演奏に聖歌隊といった涙をさそう演出でとても感動しました。天井が高いので音が会場全体に響き渡り、ステンドグラスには日が差し、本当に素晴らしいひと時でした。披露宴では、オープンしたての会場とあって最新設備が揃っていて演出などは文句なしでした。とくにプールからのサプライズ入場はみんな驚いてくれたみたいです。お料理もおいしいとのお褒めの言葉をたくさんいただきました。打ち合わせ中はきっと不満な点も多々あったと思いますが、今となってはよく思い出せないので、大きなミスなどはなかったのだと思います(笑)しいて挙げれば、プランナーさんが忙しすぎて電話をかけても98%が折り返しになるという点でしょうか・・・。昼間にかけて夜折り返しパターンが多かったです。たまに連絡忘れもあったかな。こちらで一生に一度の晴れ舞台を過ごすことができ、本当に良かったです!お値段的には決してお安いとは言えないですが、それ相応の大満足の結婚式になりました。本当に幸せな一日でした。一生忘れることはありません。スタッフの皆様、ありがとうございました。詳細を見る (1290文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/02/22
- 訪問時 24歳
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
グランスイート
初めて訪問したときは建設中で、模型・イメージ写真のみで説明を受けました。説明が丁寧だったこと、イメージ写真がリゾートウェディングのようで自分たちの理想としていたものと一致したので、会場が完成する前に契約しました。会場が完成して実物を見たときは「ここに決めてよかった」と思いました。披露宴会場は全部で2つあり、自分たちは白・茶を基調としたアジアンテイストの会場を選びました。会場からはプール付きのガーデン・南国風の木々が見ることができ、ロケーションは素晴らしかったです。料理はフォアグラなど高級食材を使い、見た目も味もとてもすばらしかったです。試食会もあるのでぜひ行ってみてください。また、新郎・新婦は披露宴中に料理を食べる時間があまりないということで、披露宴が終わってから、2人だけでラウンジスペースで料理をいただくという気遣いもしてくださいました。スタッフの方は常に気を配ってくださいました。会場内では小声で誘導してくれたり、控室では緊張しないよう楽しく話をしてくれたので、まったく緊張せづ、自分たちの披露宴を楽しむことができました。詳細を見る (468文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/08/20
- 訪問時 24歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- バージンロードが長い
この会場のイメージ80人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ザ・グランスイート (-small luxury resort- THE GRAN SUITE)(ザ グランスイート) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒943-0172新潟県上越市大道福田554番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




