
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 新潟県 窓がある宴会場1位
- 長岡・三条・中越 窓がある宴会場1位
- 長岡・三条・中越 ナチュラル1位
- 長岡・三条・中越 シンプル2位
- 長岡・三条・中越 お気に入り数3位
- 長岡・三条・中越 緑が見える宴会場3位
- 新潟県 シンプル3位
- 新潟県 ナチュラル3位
- 長岡・三条・中越 料理評価4位
- 長岡・三条・中越 スタッフ評価4位
- 長岡・三条・中越 ゲストハウス4位
- 長岡・三条・中越 チャペルに自然光が入る4位
- 長岡・三条・中越 総合ポイント5位
- 長岡・三条・中越 披露宴会場の雰囲気5位
- 長岡・三条・中越 挙式会場の雰囲気5位
- 長岡・三条・中越 コストパフォーマンス評価5位
- 長岡・三条・中越 ロケーション評価5位
- 長岡・三条・中越 クチコミ件数5位
- 長岡・三条・中越 チャペルの天井が高い5位
- 新潟県 緑が見える宴会場5位
- 新潟県 料理評価7位
- 新潟県 スタッフ評価7位
- 新潟県 ゲストハウス7位
- 新潟県 披露宴会場の雰囲気8位
- 新潟県 コストパフォーマンス評価8位
- 新潟県 総合ポイント9位
- 新潟県 挙式会場の雰囲気9位
- 新潟県 ロケーション評価9位
- 新潟県 クチコミ件数9位
- 新潟県 チャペルの天井が高い10位
HILLSIDE VILLA Ciel et Vert(ヒルサイドヴィラ シエル ヴェルト)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
大満足の結婚式でした!
100名以上収容可のためバージンロードが比較的長いです。大きな窓などはなく全体的に落ち着いたら雰囲気でムードある照明になっています。1階の大人数向けの会場でした。ブラウンをベースとした色味で大人っぽいです。バーカウンターもあります。3段階ほどランクがありました。こちらの要望を細かく聞いていただき、組み合わせを考えて予算内に収まるよう対応していただきました。最寄りから15分ほどとアクセスは良いと思います。経験豊富そうなプランナーさんに担当していただきました。こちらのプランやテーマが定まっていなくてもやりたいことを軸に様々な提案をしてくれました。参列者に幼児が数名いたので披露宴会場にベビーベッドをお願いしたのですが、それに加えてキッズスペースを作っていただきました。おもちゃも用意していただき、親族からも好評でした。衣装やヘアメイク、演出などsnsなどでたくさん情報収集することをおすすめします。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方達の素晴らしさと素敵な会場
パイプオルガンや洗礼された雰囲気でロマンチックでした。窓から緑が見えとてもリラックスされおしゃれな素敵な空間でした。会場までシャトルバスが出るので安心しました。ドレスの持ち込みが可能な所と披露宴会場からの景色が絶景な所です。直前に準備が溜まって焦ってしまうのを避ける為計画的に毎日少しずつコツコツ進める事によって焦る事なく効率よく準備ができました。時間のかかるムービー作りやプロフィールブック作りは早めに作成し、ウェルカムスペースの小物類も少しずつ集めていきました。前撮りをするか悩みましたが、考えた結果、自分の気に入った素敵な衣装を記念に残さないと勿体無いと思い撮影すると決め、結果思い出に残して良かったです。前撮りは後悔のないように自分の着たい衣装で撮ることを本当におすすめします。一週間前からは体調管理をしっかりし、睡眠をよく取るようにしました。詳細を見る (376文字)

- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/04
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフのおもてなしに感動。安心してゲストをお出迎えできます
雰囲気は白を基調にしていてシンプルで神聖な雰囲気がよかった。両サイドの壁に3つずつ自然光が入るところがあり、閉塞感がなくよかった。本物のオルガンがある所が少ないかと思うので、当日の生演奏はとても良いと思う。バージンロードの長さは同市内の式場の中で1番長いとのこと。今までの人生を振り返る時間がたっぷりある、と言うところに惹かれました。こだわりを感じたところは、挙式会場に入る際、扉が三つあり、新郎新婦のみ入る中央の扉、ゲストが入る扉、別れているとの事でまたそこの良さを感じました。神前式の会場も見せていただきましたが、ゲストの座る位置が向き合うようにできています。中央を通る際にゲストの顔がみられて、良いなと思います。披露宴会場は、1階と3階にありました。1階は収容人数が多い大きなお部屋で、全体の色味はブラウンで大人っぽいゲストが落ち着ける雰囲気でした。ゲストが落ち着いて楽しくお酒を楽しめそう、と思いました。バーテンダーが常駐していて、自由に行き来できるスタイル。お酒やドリンクの種類は同市内の式場の中では1番豊富なのでは。と思います。ゲストが楽しめそうだと思います。妊婦さんがいれば、ノンカフェインのメニューも用してくれるとのことでした。3階の会場ではプロジェクションマッピングがありますが、これが圧巻です。同市内の式場の中で1番良かった。プロジェクターはお部屋の180°くらいみれました。残りの180°も光が写され、映像に合わせて色がリンクして光ります。映像の綺麗さもあり1番迫力がありました。式場までのアクセスは国道沿いにあるので車で行く場合、分かりやすい場所にあります。駐車場も大きいので乗り合いで行かなくても大丈夫です。駅からは少し離れていますが、シャトルバスを無料で提供されるとのこと。式場の周りの景色や環境につきましては、私達がお伺いしたのが雪が残る3月で、曇りの日。新潟の3月ですので周りの景色は良いとはいえませんでしたが、丘の上にありますので、よい季節には良いと思う。夜になれば長岡を一望できる場所にあるので夜景が綺麗かと思います。季節柄、外の景色がきになる場合は、光を通す薄めのカーテンを利用することもできるとの事なので、そのカーテンを閉めれば明るさを感じながら、演出を変えることもできると思います。飲み物のメニューが豊富だと思います。ゲストで来られるお客さんは楽しみにしていることだとも思うので良かった。料理に関しては、シェフの方と相談して当日のメニューを考えることができるそうです。例えば持ち込みのお野菜を使った料理も追加料金がかからずにできるとのこと。こだわった式が叶うと思いました。スタッフの方のおもてなしを感じる一日でした。スタッフの方同士で情報共有がされているのか、どこの場所に行ってもスタッフの方のお気遣いに感謝でした。特にレストランで担当したいだいたスタッフの方の接客には感動しました。安心してゲストをお迎えできると信頼ができます。挙式を終えた後にフラワーシャワーができるお部屋に向かいますが、そこでの演出がおもしろいです。新郎新婦の後ろで炎が上がります。披露宴会場の作りが横広になっていて、席が後ろの方でも新郎新婦との距離が近い点とフラワーシャワーができるお部屋。どれをとってもゲストとの距離が近いので、ゲストの方とお話をしをしながら、式の合間合間でワイワイと楽しめるようなアットホームな式にしたい方にはとてもおすすめしたいです。3階の挙式会場にとっては、お手洗いやエチケットルーム、喫煙ルーム、休憩する場所が近くにあるので、ゲストがわかりやすいと思います。ゲストの方に小さなお子さんや年配の方がいる場合にとても良いと思います。そして、新郎新婦の席についてもテーブルから、ソファー席に変更できるとの事でしたので、それもゲストとより距離感が近い式に出来るのではないかと思います。詳細を見る (1609文字)


- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
丘の上の結婚式場
チャペルは他にはあまりみない正面が母体の中にいるような形をしていて脇は波のようになっていて自然光が入り込み様なかたちになっていたことがとても気に入りました。まず下見を決めた理由についてはcmなどで名前が聞いたことがあり披露宴会場は丘の上にあって他にはあまりないロケーションだと思ったからです。実際に見たところ1階と3階の会場があり3階の会場がcmでよく見る丘の上から見下ろしたような街並みが窓からみえとても綺麗でした。あとプロジェクションマッピングも客席を囲うようになっていて引き込まれました。1階の会場は3階より天井が高くライトが12星座のかたちに配置されており綺麗でしたし窓から見える木々も癒されました。長岡インター降りてすぐなのでわかりやすい。丁寧に説明して頂きました。新しく綺麗な所を探していたので条件と一致していました。豪華な式や驚くようなプロジェクションマッピングをやりたいのであればいいと思います。詳細を見る (406文字)


- 訪問 2024/02
- 投稿 2025/02/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
2つの魅力的な会場がある式場
チャペルは白を基調としている。大きな窓はないが、自然光の入り方が独特で美しい。披露宴会場は2種類ある。シエルの方は大きな窓が一面に広がり、スクリーンとしての使用も可能。壁や天井は白を基調としているため、会場を好きなテーマに飾り付けやすい。ヴェルトの方は窓から庭園が見え、壁も木目調で落ち着いた雰囲気がある。どちらの会場も演出用の階段、バーカウンターがある。バーカウンターが併設されており、リキュールがあればどんなカクテルも自由に作ってもらえる。長岡駅から車で20分ほど。道も分かりやすい。icが近く、高速道路を使用するといきやすい。明るく丁寧なスタッフさんばかりである。挙式までのスケジュールも分かりやすくまとめてあり、説明を受ける際にとても助かった。美容院が建物内にあり、遠方から来るゲストも安心して準備ができる。また建物内はほぼ段差がなく、バリアフリーである点も非常によい。シエルとヴェルトの2つの会場は雰囲気が全く異なる。大きなスクリーンと窓からの景色が欲しい場合はシエル。落ち着いた雰囲気と庭園が見たい場合はヴェルト。どちらも素敵な会場なので、どのような式にしたいかを決めておいてから下見をするとなお良いと思われる。式場や披露宴会場、その他の部屋の距離が遠くなく歩き疲れない。ひとつの建物で完結できるのも魅力。高齢のゲストや遠方からのゲストがいるため非常にありがたい。詳細を見る (588文字)



もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/13
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
おしゃれな会場でした。
挙式会場は派手すぎず地味すぎずにオシャレな印象を持ちました。自然光が入ると、明るさも柔らかくて素敵な雰囲気でした。我々は少人数を招待する予定だったので、小さめの食事会場を見学させていただきました。その会場もシンプルモダンな内装でとても好みな雰囲気でした。アクセスは高速道路のインターチェンジが近いため、遠方からも訪問しやすいと感じました。高台であるため、景色が良さそうでした。お忙しかったのかもしれませんが、待ち時間が長く感じました。対応していただいた方は一生懸命にご案内していただけましたが、端々に慌ただしさを感じました。会場全体がオシャレな雰囲気です。シンプルな雰囲気が好きな方にはハマりそうです。おしゃれな雰囲気が好きな方にオススメです。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/20
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
全てが完璧でした。
挙式会場は80名以上でも入れる大きなチャペルで非常に良かったです。また、チャペルムービーや羽が落ちてくる演出なども非常に良かったです。会場から街並みが見えるのとプロジェクションマッピング等演出も非常に良かったです。料理も非常に美味しく、飲み物の種類が非常に豊富で良かったです。駅から車で約15分ですが、送迎バスもあるので問題無いと思います。スタッフの方々の対応はみなさん最高でした。生い立ちのプロジェクションマッピングは立体感がとてもあり演出にとても良いと思います。映像系の演出は全てdvdで提出する必要があるので、データでの提出を希望している場合は難しいと思われるので準備の参考にしてください。ですが、式場様のおかげで本当に最高な完璧な式になったので是非おすすめします。詳細を見る (336文字)



もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/07/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でした
チャペルは白一色でとてもシンプルで雰囲気がありました。その中にも会場内に日が当たるようなところもあり、天候に左右されないところがいいと思いました。羽が落ちる演出だったり、スクリーンで映像を写せるのも印象的でした。披露宴会場は、2ヶ所あり、天井が高く自然が感じられる会場とプロジェクションマッピングがとても印象的な会場でした。また、どの会場も横に広がっていて両家の両親宅も新郎新婦の席から近い印象でした。試食の料理は前菜、魚、肉、デザートとコース料理でとても満足できました。どの料理も美味しくゲストの方々にも喜んで貰えそうだなと思いました。駐車場があって車でも問題なく行けますが、ちょっと道が分かりにくいかなと思いました。スタッフの人がとても丁寧に説明をしてくださって分かりやすかったです。プロジェクションマッピングの映像がとても綺麗で印象的でした。どこまで自分たちの希望を叶えてくれるかをしっかりと確認した方がいいと思います。詳細を見る (413文字)

- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの対応文句なし、大人っぽい式場は好きな方におすすめ
挙式会場は白を基調としており、可愛い系というより大人っぽい雰囲気です。私たちは人前式にしましたが、教会式も素敵な雰囲気になると思います。フェザーシャワーという羽が降る演出があり、ウエディングドレスとよく合い、幻想的でとてもよかったです。座席もクッションになっているのでゲストも座りやすいと思います。披露宴会場は2ヶ所あり、1階と3階にあります。私たちは3階の会場で披露宴を行いました。結婚式を挙げる決め手となったプロジェクションマッピングが最大の魅力だと思います。大きな窓が前面にあり、ロールカーテンを下すとマッピングの壁となります。正面だけでなく、側面にもマッピングが映せるので、ゲストが大きく体を捻る必要などがなく、とても見やすい点が魅力に感じました。映像の種類も多くあり、ゲストにもとても好評でした。・前撮り、エンドロールムービーなど見積もり当初は「安いのでいい」と思うのですが、式の段取りを決めていくと一生に1回だし...とこだわりが出てきます。最初から多めに見積もっておいていいと思います。互助会という会員になり、会費を事前にいくらか支払うと多くの値引きが適用になります。(たとえばドレスなど)新郎は何着着ても申し込みが1口ですが、新婦はドレスを着る着数によって申し込み口が変わってくるので注意が必要です。料理はとても美味しかったです。ゲストにもとても好評でした。アレルギー対応はもちろんですが、私たちやゲストの苦手な食材を伝えておくと、当日それを除いた料理を用意していただきました。その点もゲストにとても喜んでもらえました。料理も基本のコースがありますが、要望を伝えると食材や料金に合わせて提案してもらえます。料理に合わせて温かいお皿で提供もしてもらえる点も好印象でした。最寄駅は長岡駅です。新幹線も通っているので遠方からはアクセスしやすい駅かと思います。しかしながら駅から会場まで車で15-20分ほどかかるので、駅からのゲストの場合はバスの手配が必要です。今回私たちは申し込み時の特典でバスは無料でつけてもらえました。バスの手配も駅〜会場だけでなく、宿泊予定のホテル〜会場など融通が効きます。丘の上にある式場なので夜景が綺麗です。担当いただいたプランナーさんを含む、すべての方の印象が良かったです。案内や説明も丁寧で、疑問点や質問にきちんと回答いただきました。もう少しこうしたい、こんなイメージで...という抽象的な要望にもそれであればこんな風にもできます。などたくさん提案いただきました。最初、前撮りはしない予定でしたが、スタッフの方からのメリットなど説明してもらい、結局前撮りすることにしました。結果、ウェルカムスペースの写真や、式前に会場をドレスで歩くことができ、やってよかったです。1番のおすすめは披露宴会場のプロジェクションマッピングです。演出としてマッピングの中から選ぶとそれだけで様になります。新郎新婦紹介ムービーもマッピングで演出できるので指定の写真とメッセージを当てはめるだけで完成するのがとても楽で助かりました。式場の見学する前にざっくりでいいので・どういうイメージの式にしたいか・招待人数はどのくらいか・予算がどのくらいか最低限は決めておいた方がいいと思います。結婚式の打ち合わせは打ち合わせではなく「答え合わせ」だと思いました。プランナーさんからの提案待ちではなく、自分たちがどうやりたいのをある程度決めておいて、それに沿った提案をもらったり、アイデアをもらったりする方が素敵な結婚式になると思います。詳細を見る (1470文字)



もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵な会場で思い出に残る結婚式を♡
挙式会場はシンプルな感じの雰囲気で、パイプオルガンもあり素敵です。上から白い羽がふってくる演出もあるので良かったです。披露宴会場は1階と3階の2会場あります。3階の披露宴会場を選びましたが、外の景色が見れて良かったです。白がベースの会場なので、新郎新婦のテーブルのお花やテーブルクロスの色が映える会場だなと思いました。コース料理が美味しかったです!参列者の皆さんもお料理美味しかったと言っていました!結婚式場が上のほうにあるので、3階の披露宴会場から長岡の景色がよく見えます。スタッフの皆さんが優しくて、打ち合わせの時も楽しく話を進めることができました。スタッフの皆さんが良い人なので安心して準備を進めることができます!衣裳も納得いくまで試着できたので良かったです!ゲームで使う小物などの準備は早めに取り掛かったほうが余裕が出るのでおすすめです。結婚式当日は思いっきり楽しんでください♡詳細を見る (393文字)


- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
全体的に満足度が高い結婚式場
映画館で見るcmでお馴染みの天使の羽が舞い降りる演出が素敵でした。他には無い演出ですので、1度体験して欲しいと思います。思っていたよりも感動しました。神前式はもちろん人前式もできます。僕達は人前式でしたが、挙式中に使う曲も全て選べましたし、誓いの言葉の時に父に牧師役を頼めたりとかなり自由度が高いと思います。僕達は総勢38名の挙式でしたが会場の広さもちょうど良く、大き過ぎず小さ過ぎずジャストサイズだったと思います。チャペルとは別にウォーターステージというところでフラワーシャワーの演出をさせて頂きましたが、その会場には室内なのに水が流れていてまるでリゾート地で結婚式を挙げているような気分が味わえました。他の式場には無い空間なのでこちらもとてもオススメです。とにかく景色が良かったです。天気がとても良かったというのもありますが、丘の上の結婚式場ならではの空の景色が楽しめます。披露宴会場も、ウェルカムスペースも大きい窓がたくさんあるので開放感があります。ゲストにも気持ちよく過ごしてもらえたのではないかと思います。それと僕達は味わえなかったですが他では見た事のないジョッキの底から湧き出るビールサーバーと、バーカウンターにはプロのバーテンダーさんがいるというサービスがありました。ビールサーバーはゲストのみんなが動画を撮ってインスタにあげていたので、楽しんでくれていたんだと思いました。またプロのバーテンダーさんがいるので、ドリンクメニューは豊富でしたし、メニューに無いドリンクもオーダーできるとか…。ゲストに最大限楽しんでもらえる設備がたくさんあって嬉しかったです。丘の上の結婚式場ということで、街中からは離れているので街の喧騒も無く、とても落ち着いた雰囲気で過ごせます。式場は駅からは離れているのでアクセス的には車が無いと行くのには難しいところもありますが、式当日は送迎バスを式場にお願いすることも出来るのでプランナーさんに相談してみると良いと思います。スタッフの皆さんの対応がフレンドリーかつ丁寧で非常に良いです。打ち合わせから当日までたくさんの方々に関わっていただきましたが、全員に感謝しています。素敵な式にできたのは皆さんのおかげです。本当にありがとうございました。大体のやりたいことはプランナーさんに相談すれば叶えてくれるので、そのあたりも本当に自由度が高くて自分たちらしい結婚式が挙げられたポイントだったなという印象です。式当日まで時間があっという間で、結構準備不足だなって思う部分もあったんですが、プランナーさんの手厚いフォローもあり、最後はしっかりと形になりました。なので気負いすぎなくてもきっと満足のいく結婚式を作り上げることが出来ると思います。詳細を見る (1134文字)
費用明細2,698,917円(38名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/11/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
笑顔と幸せがあふれる温かい式場
わたしたちの挙式会場はチャペルでした。どちらかというとこじんまりとした感じなのかもしれませんが、わたしたちはアットホームな式がしたかったのでサイズ感的にはちょうどよい感じでした。色合いとしては全体的に優しい白、クリーム色という感じです。ライトも温かな感じで、ウェディングドレスがとても良く映えていたと思います。特徴としては何と言っても天使の羽が舞い降りるところ!チャペルで祝福される時に天使の羽が頭上から新郎新婦に降りかかります。自分たちとしてもロマンチックなのはもちろん、写真で撮影されたものを見てもとても可愛いのでぜひゲストに写真や動画を撮ってもらえればと思います!わたしたちの披露宴会場は三階のシエルエグゼというところでした。披露宴会場はワンフロア貸し切りになるので、ゲストはくつろいで過ごせると思います。会場は大きな窓で囲まれていて、丘の上にある式場なので天気が良ければまるで空の上でパーティをしてるような気分になるほど開放的な空間です!わたしたちは昼間の式でしたが、夜は街中の夜景が見えてとてもロマンチックだと思います。天気が悪かったとしても、窓にはスクリーンになるブラインド(遮光しない)を降ろすことができて、そこにプロジェクションマッピングすることも可能なので問題ありません。ダイジェストエンドロールのカメラは値段を上げても一眼レフのカメラで動画を撮ってもらうべきです!!!最後の最後で流れるダイジェストエンドロール、正直想像以上に宝物になるのでぜひそこはお金をかけてグレードアップしてほしいと思います!持ち込みしたことで価格を下げることができたのは、招待状・席次表などのペーパーアイテム、引出物バッグ、フラワーシャワー、オープニングムービー&プロフィールムービー、リボンプルズなどの演出アイテム、プチギフト…です!アクセスとしては最寄駅からは遠いので歩いていくことはできないと思います。しかし、送迎バスを式場にお願いすることもでき、また約10名ほど集めることができればその分の料金は式場が負担してくれます(経由地は別料金)。駐車場もたくさんあるので、車で来られるゲストの方にも対応可能です。丘の上にある式場なので、市街地からは離れておりスーパーやコンビニからは少し遠いかなと思います(車があればすぐ買い物に行ける距離です)。その代わり、静かな場所で非日常空感という感じがするのでそれはそれで良いと思います。三階のシエルエグゼは周りが空になるのでとても景色が良いです!全員本当に優しい人たちでした!打ち合わせの時から温かく接してくださって本当に助かりました。赤ちゃん(式当日は約9か月児)連れでの打ち合わせ、式だったのでいろいろとお願いしなくてはならないことも多い中、快く対応してくれました。スピーディな打ち合わせ、lineでの質疑応答、コンビラック・おもちゃ・ブランケットの貸出、ミルク用のお湯の提供等、本当にありがたかったです!子ども連れで大変は大変でしたけど、おかげで楽しみながら打ち合わせや式をすることができました!披露宴会場がワンフロア貸し切りになるのは嬉しいです!あと挙式が終わった後のフラワーシャワーをしてもらうアフターセレモニー会場が天窓と水のあるステージでとても美しいです!あとはわたしたちは経験できてないですが、披露宴会場に珍しいビールサーバーがあったり、プロのバーテンダーさんがいたりとゲストが楽しんでくれる設備があります!この式場にしようと思った決め手は、フェアに参加した時に案内してくれた営業さんです。とても親切に、だけど気さくに話してくれて、フェアに参加した時に私達自身がとても楽しかったのでこの会場にしよう、と決めました!そんな素敵な方達がたくさんいる式場です。結婚式準備のアドバイスとしては、早め早めの準備をするに越したことはない…というものですがなかなかそれが難しいですね(笑)だけど、せっかくの結婚式準備!楽しんでやるといいと思います。旦那さんとも協力して、喧嘩することなく!お互いに愛と思いやりを忘れずに準備してもらえればと思います。当日のアドバイス…本当に一瞬の1日なので、最初から最後までフルボルテージで楽しんでください!!!詳細を見る (1741文字)
費用明細2,698,917円(38名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
スタッフの方と一緒に作り上げられる結婚式場
挙式会場は自然光が入って来てパーっと明るい印象です。実際に入場してみると、照明と相まってあたたかい雰囲気を感じました。私達は80名ほどのゲストがいましたが、余裕を持って入ることができました。会場では希望していた、チャペルムービーを流すことができ、掴みとしては大成功だったと感じています。披露宴会場はまずは天井がプラネタリウムのようでとてもロマンチックな印象です。ライトを消している時は雰囲気抜群です。メインテーブル後方のカーテンは開くことができ、雰囲気をガラッと変えることができます。日中は自然を感じる背景になり、夜はイルミネーションでよりロマンチックにすることができます。長岡インターすぐそばで、駐車場も広く車でのアクセスは抜群です。特に印象に残っているのは料理です。下見の時点で美味しかったですが、当日に出たいくら鮭ご飯はとってもおいしかったです。式場の決め手は料理が美味しいところ。ウェルカムスペースは自由にできるので、こだわりたい方は事前にどんな配置などを確認しておくといいと思いました。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/11/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応が丁寧かつ親身。満足です。
シンプルかつ高級感がある広々とした空間白を基調とした落ち着きがある階段による演出○プロジェクターが大きく映像が見やすいトルネードサーバーや各種カクテルなどお酒のラインナップが充実しているスイーツビュッフェ衣装持ち込み(蝶ネクタイ、靴下、靴)ムービー各種松の葉前菜からメインにかけて飽きのこない料理スイーツビュッフェなど対応可能オリジナルのウェディングケーキをオーダー可能若干駅か離れている(車で15分程度)景色が良い駐車場多数丁寧に説明対応してくれる各種必要な見積もりがわかりやすかったテーブルクロスなど細かい部分のオーダーに親身に対応してくれたところ展示会があるおかげで引き出物の内容が非常にわかりやすく、決める際にスムーズに行うことができた天候に左右されず式を上げることができるところ当日は朝が早いので軽食を準備すると良い詳細を見る (363文字)




費用明細3,555,493円(55名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
自分たちのやりたいことを叶えてくれる式場
挙式会場は両脇から光が差し込んでいて綺麗でした。披露宴会場は一面窓になっており、プロジェクションマッピングが使えました。ウエディングケーキはシェフの方と打ち合わせをして自分の望み通りのチョコレートケーキを作ってもらいました。料理では、出身地の京都の野菜を使ってもらいました。最寄駅からは少し遠かったけど、インターからは近くて、車で来る分には便利だった。後泊するゲストの方々のために、ホテルと式場を往復するバスを手配しました。プランナーの方は私たちのやりたいことを、しっかり聞いて、アイデアを出してくれました。プランナーの方と話していた内容がmcや衣裳、美容の方に伝わってなかったことがあった。自分たちのやりたいことを叶えてくれた自分たちが重視したいところにお金を掛けて、作れる物は時間に余裕をもって作っておく。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
満足できる式場です。
シンプルで洗練された白が基調のチャペルです。フェザーシャワーができたり、バンコ台で立ち膝で祈ることができます。他にも演出方法は豊富にあるので、自分に合ったものを選ぶことができるのではないかと思います。ぜひプランナーさんに相談してみてください。パイプオルガンや聖歌隊のほかにフルートの生演奏もあり、フルートの音色がとても素敵だったと参列者にも好評でした。一階のブラウンが基調の広めの会場と3階のガラス張りの会場があります。私たちは3階の会場を使用しました。光がよく入り、景色が一望できます。適度に緑も見えてとても素敵でした。ただ、私たちは真夏にやったので、室温が少し高めになりました。真夏以外は問題ないと思います。また、窓に設置されたスクリーンを下ろせば、プロジェクションマッピングが二面に渡ってできます。見た目はシンプルな会場ですが、プロジェクションマッピング、再入場等で使える階段、景色なども含めて色々な雰囲気にできる会場です。私たちは少人数でしたが、あまり寂しい感じにもならず、むしろゆったりと過ごせたと感じています。キッズスペースを作りましたが、マットは貸してもらえました。その他のおもちゃなどは持ち込みが必要です。音楽は自分のかけたいものを式場のipadで選んでかけることができます。メジャーなものであれば、わざわざcdを自分たちで用意して持ち込まなくていいので手軽でした。とても満足しています。料理は参列者の印象に残る大切な部分だと思って見積もりよりワンランク上のものにしました。プロジェクションマッピング、ledパニエと当日の動画撮影を追加したので見積もりよりも上がりました。ただこれは想定内だし、参列者にも好評だったので満足しています。互助会に入ると、割引きがありました。ペーパー関連は最低限のものにしました。親族だけだったので、招待状なども省略しました。どれもとても美味しいです。温かい料理はお皿をひとつひとつ温めて出してくれます。私たちはしませんでしたが、相談次第で2人のこだわりのメニューを取り入れることも可能なようです。キッズメニューもあります。ビールはグラスの下から注がれる面白い機械が好評でした。丘の上にあるので3階の会場からの景色がいいです。住宅街の隅に立地しているので静かです。駐車場も広いです。駅から近くはないですがバスを一台借りられます。高速のインターから近いです。どの方も明るくて親しみやすく笑顔が素敵な方ばかりです。打ち合わせがとても楽しかったです。説明も丁寧にしてもらえました。当日もスムーズに遂行してくださり、安心できました。真夏で披露宴会場の室温が上がってきた時も、冷たいおしぼりをそっと出していただいたり、日差しの調節のためにスクリーンを下ろしてくれたり配慮してもらえました。プロジェクションマッピングは子供も大人も楽しめます。挙式でのバンコ台を使った祈りは他の会場ではあまり多くないので参列者の印象に残ったようです。式場が家から近かったので打ち合わせがとても楽でした。何回も打ち合わせはするので、打ち合わせのしやすさも考慮した方が負担があまりかからないと思います。詳細を見る (1306文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/23
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
あたたかい空間。
白を基調とし、洗練された特別な空間でした。そんな中でも、緊張を感じさせない柔らかとした雰囲気です。参列者との距離感も良くとても満足でした。親族婚で15名程度の披露宴でした。スペースとしては十分余裕があり食事もしやすかったです。プロジェクターもありました。ただ音響システムが無かったのが残念、プランナーさんの柔軟な対応で問題はなかったです。閑静な場所。駅からは遠く、お酒を飲まれる方は少し段取りが必要かと。何度プランを変更したりしても全て笑顔で雰囲気良く対応してくれました。一から丁寧に説明をしてくれるのでとてもスムーズにプランを考えることができました。お水の部屋があるのですが、雰囲気がとても良く用途も幅広いなと思いました。プランナーさんのクオリティが高い。詳細を見る (329文字)
費用明細1,149,816円(15名)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/09/03
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方がいい人ばかりで雰囲気もとても良かったです
教会はシンプルなんですがゴージャス過ぎず私たち的には凄い好みでした。親族のみで行ったので比較的狭いお部屋でしたが広過ぎずちょうどよかったです。プロジェクター借りたことなどで少し値上がりはしましたがめちゃくちゃ上がった事はなかったです。あとお料理で少し上がりました。メニュー表や席札などを手作りして安く済ませました。メニューはお魚、お肉どれも美味しかったです。ご飯は炊き込みご飯にしてくださってとてもおいしかったです!坂の上にあるので景色はいいです。スタッフさんはみんないい人で優しかったです。子連れ婚だったので打ち合わせも本番も子供のことでいろいろ融通を効かせてくれてすごく助かりました。子供の料理も食べられるものに合わせてくれてとても親切でした。スタッフさんが全員良い方でした。プランナーさんが親身になって考えてくれるところです。詳細を見る (366文字)
費用明細1,149,816円(15名)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
おしゃれな会場に豪華な演出!
ブラウンと白がコントラストの落ち着いた雰囲気の会場で素敵でした。羽が落ちてくる演出もできる様した。ふたつ会場があり、ブラウンを基調とした大人っぽいシックな会場と、丘の上からの景色が魅力の会場がありました。試食しましたが美味しかったです。サービスでオリジナルのデザートもつけてくれました。丘の上にあるのでそこからの景色を望むことができます。会場まではインターの近くなので車からアクセスしやすいです。演出が豊富だと感じました水瓶の様なボウルからほのおを出したり、大きなプロジェクションマッピングもあって、豪華な印象でした。また、ウェルカムスペースの装飾も貸し出しがあっていいと感じました。演出にこだわりたい方にはぴったりです。詳細を見る (311文字)



もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2024/05/10
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々とても親切で、披露宴会場も明るく綺麗
挙式会場は横から陽の光がさしてくるようなつくりで、前撮り時に撮影してもらったがとてもドレスが映えるような写真になった。壁、床共に白いため明るくかんじた。羽が落ちてくる演出がよかった大きな窓がたくさんあり、天気が良かったのでケーキ入刀時に雪山バックの写真をとってもらえたマッピングで生い立ちムービーをながしてもらえて感動したし、ゲストに驚いてもらえた予定よりも安かったのでお料理のメインを1つ上のコースに変更した(こちらからの希望)挙式代分無料になったのと、互助会の会員特典割引丘の上にあるので景色がよく、駅からのマイクロバスも出してもらえる些細な質問も丁寧に答えてくれて、子連れでの挙式でしたが、子どもにもたくさん気を遣ってくれた。ゲストも子連れが数名おり、授乳室やオムツ替え台、ベビーベッドやコンビラックの用意をしてもらえたのでとてもありがたかった。また、離乳食温めやミルク用のお湯の用意もしてくださってありがたかった。プランナーさんの最初の印象がとてもよく、式場も綺麗で雰囲気が良く、挙式代無料のサービスに当選したためこの式場にしました。詳細を見る (471文字)
費用明細3,741,040円(48名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/10
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
料理がおいしく景色のきれいでお洒落な式場
白色でまとまった挙式会場だった。50人でゆったり座れる印象。自分達は人前式を選んだ。装飾は造花でナチュラル感のあるもの。誓い後は羽根が降ってくる。挙式後は場所を移しフラワーシャワーやブーケトスをする。火が出る設備や水のあるウォーターステージが面白い。2面ガラス貼りなので天気がいいと最高。夜になると長岡の夜景が見える。11テーブルでちょうど良いまたは少し窮屈かという印象。階段からの入場ができる。バーがある。ラウンジは落ち着いた、大人っぽい印象。シンプルなので装飾で印象も変わるかもしれない。料理・引き出物はきちんとお金をかけた。衣装も好きなものにしたら予算をオーバーした。ほとんどの持ち込みが無料だったが、自分達はプロフィールムービー程度だった。ペーパー類・ウェルカムボードを持ち込めばもっと値段は抑えられたと思う。映像系を削った。前撮りなし、カメラマンはお願いすると基本アルバムとセットになってしまうので、最小限と考えた化粧紙用とエンディングムービーだけお願いした。あとは友人に撮ってもらった写真で自分達としては十分だった。手作りできそうな部分はつくり、ウェルカムスペースも式場のものをほぼそのまま使った。3つのランクの決まったメニューから真ん中のランクを選んだ。とても美味しく量も含めて好評だった。新郎新婦は式中は一品のみにしてもらい、式後に残りを全て食べることができ満足だった。自分達はメニューをいじったりはしなかったので、シェフとの打ち合わせも簡潔だった。インターから近い。駅からは遠く、公共交通機関も限られているか。丘の上で見晴らしがよい。晴れれば景色はとてもいいと思う。晴れなくても冬の午後なら夜景が見れる。駐車場は広い。バスのチャーターは可能だが条件によるようだ。プランナーさんはよく話を聞いてくれると思う。アイディアも出してもらい、好評だった。ホールスタッフ、衣装、メイクさん等々皆さん良くしていただいた。フェアのときによく話してくれた人とは違う方がプランナーだったり、ピンチヒッターで初めましての人と打ち合わせるときはあったが、支障はなかった。強いていうなら、各担当さん毎に要望等を繰り返し伝えることはあったが、多くの方を相手にしており把握に限りがあったりしても仕方ないと思う。館内の雰囲気に統一感があり、打ち合わせの度に気持ちがあがった。清潔感があり、シンプルだが高級感も感じるし、ドライフラワーっぽい装飾が沢山ある感じはお洒落なところだと思った。足の悪い祖父母も移動しやすそうな全天候型ほぼバリアフリーでコンパクトな式場だったのが決め手。当日や日が迫ると予定外のことはいくつか発生した。プランナーさんに言われた準備は早めにやっておくと予定外にも余裕もって対処できて楽。詳細を見る (1146文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
大切な方々と過ごす世界で1番幸せな1日
和装がしたかったので神前式を行いました。会場は和の雰囲気でとても綺麗で素敵な空間でした。ホームページにある雰囲気そのままです。披露宴会場は日の光が差し込むと特に明るくなり広々と感じます。また階段もあるためお色直し入場の時は階段を利用しました。「わぁ」とゲストからの声が聞こえたのを覚えています。テーブルクロス組み合わせやメインテーブルとゲストテーブルのお花次第で印象が変わると思います。プロジェクションマッピングは映像演出が豊富なので会場の雰囲気と合わせるとより統一感が出ると思います。持ち込みよる値上がりはありませんでした。フェアに行った時に光の演出を見て、取り入れたため値上がりしましたが二人で相談し納得した上での演出なので特に問題はありませんでした。プロジェクションマッピングや大きな演出がある物は、やりたい気持ちが大きかったのでそこについての金額がかかる分どこかで費用を抑えられたらと言う気持ちでいました。式をすることになった時にいただいたご提案書を参考にしながら、大きな値上がりがないように一つ一つの単価を把握して確認していく必要があります。最終的な料金明細が手元に届き内容を確認をしましたが、どこでどの特典が使用されているのかが分かりづらかったです。プランナーさんに相談して詳しく料金説明をしてもらいました。引き出物バックは式場で用意してもらうものより楽天で購入したものを持ち込む方が断然お得だったので、引き出物等の大きさを式場の方に確認して持ち込みさせていただきました。オープニングムービーは自作してdvdに焼いて持込み。ブーケも持込みして少しながら値下げすることができたと思います。プチギフトも自分で作成し用意したことで、サイトで頼むより費用を抑えることができました。フェアに参加したり、コロナ下で延期したこともあったため、それで利用できる特典は適用してもらいました。細かい部分であはありますがプランナーさんに持込可能なものを確認して準備することで、当初の見積もりより値下がりする部分はあると思います。準備には時間もかかりますし大変ですがゲストの皆さんの顔を思い浮かべながら色々作成できたので楽しかったです。料理の打ち合わせの時にメニューを1品変更したくて相談したところ、快く対応してもらいました。アレルギーがある方はもちろん、お肉が食べられないゲストにはメイン料理を魚に変更してもらいました。家族、友人共に「ご飯がとっても美味しかった」と感想をもらいました。当日誕生日のお子様ゲストがいたため、サプライズでデザートプレートの用意をお願いしお祝いをしたり、両親には英語でありがとうの気持ちを伝えるメッせージを書いてもらいました。ウエディングケーキは一番下の部分は六角形にしたいと言う要望を画像を見せて伝えた所対応もしてもらえました。料理やウエディングケーキは金額が決まっているものなので全て予算内でできたことがよかったポイントと思います。地元の人に式場の説明をすると「あの丘の上の式場ね!」とすぐにわかってもらえる場所にある式場です。式当日は晴れてくれたこともありほんわりと日光が差し込んで良い雰囲気となりました。長岡駅から式場までは送迎バスやタクシーが必要になります。事前に予約が必要になるのでゲストには確認が必要です。最低人数を超していないとバスの利用ができないため人数調整もしなくてはなりません。式終了後は予定以上にバスの利用者が多くなりましたが、プランナーさんが臨機応変に対応してくださり、ゲストがいい気持ちで帰宅できるように配慮してくださいました。遠方ゲストも多かったため送迎バスやタクシー利用について用意してくれてありがとうと言ってもらえました。担当プランナーさんはじめスタッフの皆さんと年齢が近かった事もあり、打ち合わせはいつも楽しくて2人で考えているイメージが伝えやすく、伝わりやすかったです。衣装を選んだり、ヘアメイクを考える時もいつもワクワクできるような提案をしてくれた事で、結婚式までの長い道のりを過ごすことができたと思います。当日は緊張で2人して介添人の方の説明を忘れてしまうことが多々ありましたが、スムーズに式が進むようにサポートしていただきました。司会の方も新郎新婦の生い立ちの紹介を笑いも交えながらお話ししていただきました。カメラマンさんも様々な瞬間を捉えて写真に残してくださいました。ゲストの皆さんと写真が撮れて嬉しかったです。お子様ゲストも多い式だったのでベビーベッドやベビーチェアの用意も対応してくださり助かりました。打ち合わせでお邪魔する時もいつも式場が綺麗で清潔感がありました。新型コロナウイルスで1年延期しましたが、いつも変わらない笑顔で迎え入れてくれて嬉しかったです。余興はお願いしない代わりに、自分たちでサプライズムービーを作成したいことを伝えたとき、一緒にダンスを踊りますか?と提案していただきました。お忙しい中ダンスを練習してくれたり、当日一緒に踊ってくれて、本当に良い思い出となりました。分からないことや要望は細かくても伝えた方が二人のイメージしている式に近づいていくと思います。プラン内容、料金についての確認も納得できるように聞くと説明してくれます。料理やお花屋さんとの打ち合わせにはイメージ画像を持っていくと良いです。期間と時間に余裕を持って準備をしていくことをおすすめします。式当日は幸せすぎるくらいに胸がいっぱいになります。普段とは違う緊張もあるので体調には気をつけてください。お色直し中に少しエネルギーチャージできるもの、飲みのものは沢山用意していきましょう。詳細を見る (2319文字)
もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が皆さん親切で、会場が明るくていいです!
ナチュラルなイメージの式をしたかったため、シンプルな中にお花などのグリーンが入ることで私たちがやりたい雰囲気の挙式が行えました。壁がガラスになっていて、外のグリーンや風景が見え、自然光がたくさん入ることがここの会場に決めたきっかけです。会場内がとても明るく、自分達の理想の披露宴ができました。料金を上げたところは、お花やケーキ、料理などです。わたしたちの式のテーマに「ゲストの方に楽しんでもらいたい」というのがありました。なので、ゲストの方にあげるお花や披露宴の時間を楽しむための料理やケーキにこだわりました。式場までは駅からバスを出していただき、遠方の方も来やすかったと思います。式場の周りは緑がたくさんあってナチュラルな雰囲気を出す式にはとても良いと思います。スタッフさんの雰囲気もとても良く、楽しく打ち合わせさせていただきました。披露宴会場の雰囲気です。自然光がたくさん入り、周りの緑がとても綺麗でとても良かったです!スタッフさんもみなさん優しく楽しく打ち合わせさせていただきました!決め手は会場の雰囲気とスタッフさんです。詳細を見る (465文字)



もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/02/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高でした
人前式にしましたが、明るく綺麗な挙式会場でした。アフターセレモニーの会場もかしこまった感じではなく、みんなでワイワイ盛り上がれるような会場でした!コロナ禍のせいで、80名近くの参加は少し狭く感じることもありましたが、密になりすぎることはなかったです。カーテンを閉め切るとプロジェクションマッピングができ、カーテンが一気に上がると外の景色がとても綺麗でガラッと雰囲気が変わります。高速インターからは近いですが、駅からは少し遠いです。無料バスを出してもらえたので使わせてもらいました。挙式会場で、上から白い羽が降ってくる演出に惹かれました。直前まで進行の変更など対応していただきましたが、スムーズに挙式・披露宴を挙げることができました。詳細を見る (316文字)

- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
落ち着いた雰囲気の会場でスタッフも親切丁寧
神前式だったので和テイストで厳かで落ち着いた雰囲気でした。シックでモダンな感じです。窓からは緑豊かな庭が見えます。前撮りでの花嫁衣装一着追加したので、その分が上乗せになりました。特に思い当たりません。複数のコースプランあり、出す料理についても細かく提案できました。高速から5分でアクセス。丘の上にありますので、上階の式場なら長岡の街が一望できますよ。みんな和やかで安心して接することができます。衣装合わせは楽しかったです。妻が妊娠しておりましたが、皆さん献身的な対応をしていただけました。わからないことはちゃんと聞きましょう。聞けばしっかりと説明やアドバイスをいただけます。折角の機会なので準備も式も楽しみながらやりましょう。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/30
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
チャペルで羽が降ってくる!
挙式会場では、バージンロードも長く落ち着いた白で統一されており大人な雰囲気で生演奏や外人の方の進行だったり、何より羽が降るシーンがステキでゲストの方も感動していました。披露宴会場は2つあり、私達は人数が多く入る披露宴会場にしました。落ち着いている大人な雰囲気でナチュラルな披露宴会場だと思います。お色直しの登場では2階から1階に下りてくるのでそこもステキです。・気に入ったドレスが高かった・当日のdvd撮影をつけたらかなり上がった・ケーキビュッフェにしたエンディングムービーを自作したり、席札や、フラワーシャワーも持ち込んだ。お肉料理、お魚料理、どちらも美味しいです。特にお魚が美味しかったとゲストの方から何名かに言われました。別でのお刺身のボタン海老が大きくてぷりぷりしていて美味しかったです。最後の鯛茶漬けは男性の方に好評でした。ケーキビュッフェもしました。女性と子供に大人気で皆さんお腹いっぱい満足できたといっておりました。駅からは遠いです。高速道路からは近いです。式場の周りはあまり建物もなく孤立しているのですぐ見て式場だと分かります。丘の上にあるので自然で緑もたくさんあり日当たりもすごく良いと思います。チャペルでの羽の降ってくるシーンがステキで良かったです。短い時間の中でも親切に丁寧に打ち合わせをしていただきました。料理も美味しく見栄えなどもして印象強いです。式場の決め手は、多人数でも狭くならないかを1番に重視しました。初めの見積額とはかなり上回るので初めから多くを盛り込んで見積もりを出しだ方が良いかと思います。持ち込み料は無料なので自分で作れるものは自分で作ったりすると費用がだいぶ抑えられます。詳細を見る (708文字)

費用明細4,462,337円(86名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/19
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
安心して楽しめました!
羽根が降ってくる演出が幻想的で珍しいと感じました。プロジェクションマッピングを使用したプロフィールムービーを流すことができ、ゲストに非常に評判が良かったです。私たちが利用した会場は、ガラス張りになっていて、当日は天気が良く、とても良い眺めでした。高速道路のインターが近いので、車で来やすい立地でした。駅からは少し離れますが、送迎バスがあるので安心できました。ウエディングフェアに参加するのが初めてだったので、何も分からない状態で参加したが、プランナーさんが丁寧に対応してくれて、楽しみながら結婚式について考えることができました。衣装選びでは、なかなか決められず、何回も試着をさせてもらいました。そのおかげで、納得のいくドレスを選ぶことができました。事前に同じ会場で前撮りを行い、長時間の撮影でしたが、最後まで楽しく行うことが出来ました。挙式と披露宴ともに、当日スタッフの指示がとてもわかりやすかったので、安心して楽しむことが出来ました。とにかく、スタッフさんの対応が良かったので、安心感がありました。些細なことでも相談しやすい雰囲気で、常に寄り添ってくれました!話しやすいプランナーさんがいることです。不安なことや分からないことはそのままにせずに、なんでも相談することをおすすめします。詳細を見る (543文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
景色が綺麗!
挙式会場は白を基調とした印象で、聖母マリア様の子宮をイメージされていて、十字架のところがふっくらと膨らんでいてとても落ち着く印象でした!会場はガラス張りで丘の上にあり、景色、夜景共に素晴らしい眺めです!特に午後からにすると、夜景も見れてオススメです!誓いのキスで天使の羽を降らせたり、リングボーイで、息子に車に乗せて登場させたり、引き出物をフルコースでつけてしまい金額が上がりました。あとはムービーとアルバムが凄くお金がかかるので検討した方がいいと思います!引き出物を少し減らす、ムービーをブルーレイではなく普通のdvdに変更、披露宴のみ撮影ブーケは持ち込みで自作、ブーケプルズにして新婦はリボンで引っ張るコスメブーケと、新郎はゴムパッチンでカップラーメンブーケに商品券をつけました!お料理は本当に美味しかったです!四つのコースに分かれていて、真ん中の16000円のものにしましたがすごく美味しかったです!インターからとても近くて便利な場所にあります!景色は丘の上にあるので昼夜共に最高でした!スタッフさんは皆さんとても親切で、迅速に対応してくださいます!サプライズをしたいと言ったら快く引き受けてくださり、急な変更もすぐに対応していただけた。母親がガラポンで挙式代プレゼントを当ててくれたから詳細を見る (547文字)



もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
シンプルでお洒落、料理が美味しい
シンプルな会場でおしゃれでした。窓や外の景色を楽しめる会場ではないですが、天井も高く綺麗。羽が降ってくる演出が綺麗でした。天井が高く、照明が星のようで綺麗だった。横に長いので親族とも距離が近く感じた。130人入ると言われていた会場だが60人でもまあまあいっぱいに感じた。料理にはこだわりました。参列者にとても喜んでいただけたので、グレードアップの価値はあります。14,000.16,000.18,000の金額から選ぶことができて16,000円のプランでお願いしました。その金額内で、この食材を使って欲しいなどの意見を聞いてくれてとても満足しています。式場から歩いての距離に駅や二次会が出来る会場がないので、シャトルバスやタクシー手配は必須だと感じました。天候を気にせずアフターセレモニーができるシャトルバス付きプランなど、様々なプランがあると思うので自分に合うプランで契約するといいと思います。詳細を見る (397文字)



費用明細3,279,764円(64名)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/09/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ゲストが感動する式場
床が白、壁がオフホワイトで、ウエディングドレスの白が映える色合いでした。スポットライトが新郎新婦を照らし、上から羽が舞い降りる演出が素敵でした!程よい広さで窓があり、開放的です。高めのドレスを選んだり、テーブル装花のボリュームを増やすためランクを上げました。両親のレンタル衣装の値段を最初から見積もりに入れておくと良いと思います。ブーケを持ち込みにしました。お魚料理が、とくに美味しかったです。また、お皿もオシャレなものを使用してました。ノンアルカクテルも充実してました。人数によって、マイクロバスを会場が用意してくれます。少人数の場合、タクシー手配になります。メイクやドレススタッフの方が親身になってくれました。挙式会場が良い雰囲気です。式の準備は想像以上に自分たちのビジョンが無いと進みません。プランナーさんは、こちらの要望に沿う形でお手伝いしてくれます。詳細を見る (380文字)



もっと見る費用明細1,677,795円(22名)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
ゲストの人数(11件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 18% |
| 21〜40名 | 18% |
| 41〜60名 | 36% |
| 61〜80名 | 27% |
| 81名以上 | 0% |
HILLSIDE VILLA Ciel et Vert(ヒルサイドヴィラ シエル ヴェルト)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(11件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 18% |
| 201〜300万円 | 36% |
| 301〜400万円 | 45% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
HILLSIDE VILLA Ciel et Vert(ヒルサイドヴィラ シエル ヴェルト)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- 駐車場あり
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ370人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催\コスパ重視派おすすめ/限定SPメニュー無料試食フェア
《予算重視派おすすめ》自分に合った予算で結婚式を挙げたい♪結婚式を挙げたいけど予算が気になっている♪そんなお二人におすすめフェア☆コスパにもしっかりこだわって自分らしい結婚式を実現しよう

1103月
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催\限定フェア♪8大成約特典/自分だけのこだわりウェディング
《こだわり派おすすめ》自分らしいこだわった結婚式にしたい♪オリジナリティ溢れる結婚式を挙げたい♪そんなお二人におすすめフェア☆二人の想いをカタチにして誰にも真似出来ないオリジナリティを叶えよう

1108土
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催\ドレスこだわり派おすすめ/衣裳総額50万円の成約特典フェア
《衣裳こだわり派おすすめ》素敵なドレスを妥協せず選びたい♪自分にピッタリな衣裳を選びたい♪そんなお二人にはこのフェアがオススメ☆自分らしい憧れのドレスで大切な思い出に残る結婚式を叶えよう
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0258-47-1143
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
☆来館特典:ギフト券15,000円プレゼント☆
来館でもれなくギフト券15,000円プレゼント☆ ※日時によって特典内容はかわります。 ※「挙式」及び「パーティー(披露宴)」を挙げるお客様が対象となります
適用期間:2025/01/01 〜
基本情報
| 会場名 | HILLSIDE VILLA Ciel et Vert(ヒルサイドヴィラ シエル ヴェルト)(ヒルサイドヴィラ シエルヴェルト) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒940-2033新潟県長岡市上除町1510-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ■関越自動車道長岡ICより車で1分 ■JR長岡駅より車で15分 *送迎バス手配可能(県内) |
|---|---|
| 最寄り駅 | 長岡駅 |
| 会場電話番号 | 0258-47-1143 |
| 営業日時 | 平日/土日 10:00~19:00(火曜定休) |
| 駐車場 | 無料 90台 |
| 送迎 | ありプランによって送迎可否に変更があるため、会場にお問い合わせください |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 「愛の村」として親しまれるフランスの「セント・ヴァレンタイン村」と姉妹提携した愛の村と繋がるシエルヴェルトの本格チャペルで、結婚式の本質を大切にしたセレモニーの数々がふたりと家族の「絆」を深めてくれる |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り■全天候型インナーガーデン |
| 二次会利用 | 利用可能■披露宴後の二次会も可能、気軽にご相談ください |
| おすすめ ポイント | ■長岡市街を望む 開放感あふれるロケーション■「きれいな空色染まる ふたりとゲストの特別な場所」忘れられない景色がここにある
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り■アレルギーをお持ちの方には別メニューにてご対応させていただきます■食材や調理方法など、気軽にご相談ください |
| 事前試食 | 有り■ブライダルフェアにて、旬の食材を使った贅沢コースを無料でご試食いただけます■要予約、気軽にお問い合わせください |
| おすすめポイント | ■ふたりが好きな料理や思い出デザートなど「100組のカップルに100通りのメニュー」をご提供いたします
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある■スロープ、エレベーター完備 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 ■必要に応じて駐車スペースを確保いたしますので、気軽にお問い合わせください |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設■特別提携料金にてご利用可能■宿泊手配も代行いたします | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


