
1ジャンルのランキングでTOP10入り
Ocean Casita(オーシャン カシータ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
コスパと景色の両立可能
レストランがある高層フロアなので景色がとても素晴らしい。特に下見が夜だったので夜景が最高でした。いろんな特典を付けてくれる。「ここは自分たちでやれそう」なところは見積りから外してくれたり寄り添った見積りを出してくれる。高いプランにすると、シェフと相談しながらメニューを決めれるのがよいと思った。他とは被らない料理にしたい人はおすすめ。池袋駅からは少し歩くが、サンシャインシティの上なのでわかりやすい。東池袋駅からだと直通で行ける。2日前に予約したにもかかわらず、下見した際のおもてなしがすごかった。レストランだったのでお店全体的に歓迎ムードで雰囲気が良かった。ホテルも紹介してくれる。キッズスペースもある。景色が良いので、地方からの人なら「すごい!」となると思う。東京ぽさを出したいカップルにはオススメ。だいたい試食は一、二品が多いが、ここはコース仕立ての試食で、自分も当日のゲスト目線で下見ができた。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/21
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.8
高層階からの眺めのいいレストランウェディング
大きな窓があり、59階の高層階からの景色は眺めが良いです。レストランの厨房がオープンになっており楽しく賑やかな印象です。魚料理をグレードアップしたり、衣装もプラン外の物を着たので当初より値上がりしました。引き出物・引き菓子やプチギフトを持込にしたため値下がりしました。イタリアンレストランなので、お料理もイタリアンでした。5品と少なめのように思えましたが、パスタもあり、ゲストもお腹いっぱい食べられたようで良かったです。乗り換えの主要駅の池袋からの徒歩圏内なので行きやすい会場です。こちらがアレコレやりたいと提案していましたが、プランナーの方が親身に話を聞いてくださって色々実現できました。持ち込み無料なので、これ持ち込んでも良いのかな?と思うことがあれば聞いてみるのが良いと思います。基本何でも持ち込めるので、カメラマンや芳名帳も持込にしました。レストランウェディングならではのカジュアルで賑やかな雰囲気は、友人だけを呼んでの披露宴にピッタリでした。やりたいことがあったり、持ち込んでも平気なものか、気になることがあったらまずはプランナーの方に相談したら良いと思います!詳細を見る (486文字)
費用明細1,984,180円(70名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
関わっていた人に感謝しかないです。
会場からの景色がよく、天気も良かった為とても綺麗だった。また、お酒の種類もあり、自分好みで飲みたいものが飲めることが飲めて、料理ともとても合っていた。特に無しお金のことを気にしていた為安く済むようにプランを提案してくれてとても良かった。試食ができて、当日には試食の盛り付けよりも綺麗に盛り付けさせていて、お腹いっぱいに食べることができ良かった。式場までのアクセスは電車を使い歩きでいける距離でとても良かった。式場の周りもいろいろなお店があり着くまでも楽しめるような場所がいろいろあった。スタッフ一人一人の対応がよく、挨拶もしっかりしていて良かった。案内や説明もとても丁寧に教えてくれて、安心して過ごすこともできた。自分たちのやりたい結婚式に合わせて組むことができてとてもいいところだった夫婦でどのような結婚式をあげたいか話し合って、その条件に合った場所を時間をかけて考えていくこと。当日は自分たちも楽しみつつ、きてくれた人にも楽しめように関わっていく。詳細を見る (426文字)
もっと見る費用明細1,178,321円(28名)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2024/01/22
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.2
池袋の絶景と丁寧なスタッフがいる披露宴会場
・下見した当日が晴れていたこともあり、高層階から見る景色は絶景だった。特に披露宴の予定を晴天率が高い1月で考えていたので、冬の天気が良い日の昼間で披露宴ができたら素敵だなと思った。・ホームページなどで下調べをした時にはカジュアルな印象があったが、実際に下見をすると会場はクラシックな雰囲気もあり、窓が大きいので明るい印象であった。50名ほどのパーティであれば広さも十分だった。・池袋は実家にも近く、家族や学生時代からの友人たちが集まりやすいという理由でサンシャイン60で披露宴ができる会場を選んだ・池袋駅からサンシャインまでは徒歩15分以上かかり、地上と地下の通路を利用することからも立地がとてもいいとは言えないと思う・見積作成の相談では大変親切に、丁寧に対応していただいた印象。・相談後の見積ではコーディネーター代15万と参加人数分の乾杯スパークリング代を割引してくれた・お土産にレストランのレトルトカレーを頂き、後日食べたら大変美味しかった。・池袋という立地・カジュアルさとクラシックのバランスが良い会場の雰囲気・高層階からの眺め・私たちのように挙式は和装で行い、披露宴は別会場で洋装で行いたい方にはお勧めです・冬の昼間や夜間を検討している人は、雨も少なく、空気がきれいで景色が良く見えるので、高層階がお勧めです。詳細を見る (559文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/05/11
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.0
景色の良いカジュアルウェディング
レストランウェディングです。一面に窓があり59階と非常に高層階のため景色がとても綺麗でした。シンプルなイタリアンでした。フォークナイフのセットは1式だけでありあまり格式ばってないように感じました。量はそこまで多くなくちょうど良かったです。パスタが2品目に出てくるのは珍しいと思いました。サンシャイン水族館の近くなので分かりやすかったです。駅からは徒歩8分ほどかかるので駅近ではないため天気によっては少し不便かもしれません。レストランで慣れていらっしゃるのか、食事や飲み物の提供が素早かったです。化粧室はレストラン外にありますが!大きさは十分でパウダールームもあり女性には嬉しい作りでした。楽器演奏が可なのは都内でもあまり無いと思うので、良いと思いました。詳細を見る (327文字)
もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
高層階からの眺めが素晴らしい&トイレが充実
挙式会場は小さめですが、アットホームな式を演出できると思います。披露宴会場は広いと思いました。新郎新婦の席の後ろが大きな窓だったので、写真は逆光が多かったです。お肉もお魚も美味しかったです。スタッフの方が飲み物の配慮もきめ細かくしてくださり、食事に合ったお酒を楽しめました。お料理のタイミングも素晴らしかったので満足です。池袋サンシャインの中にあるので分かりやすく、大きな窓があるので高層階からの景色は見ものだと思います。スタッフの外国人の方の絡み方がジェントルマンてはなく、若い女の子が好きなのかな?といった印象でした。お料理が美味しかったのと、作ってるところがガラス張りで見れたのがよかったです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/09/04
- 訪問時 33歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
満足のいくシンプルな挙式
披露宴会場で宴内人前式を行った。プリンセスラインのボリュームのあるドレスを着たが、介添えさんも付いてくださるのでスペース的に問題はなかった。展望階のレストランで眺めがよく、親族ゲストからの評判がよかった。お手洗いは同フロアの他のレストランと共用だが、設備は充実している。メイクスペース、赤ちゃん用の台もあり、着替えも可能。喫煙スペースも有り。レストランではあるが、大きな複合施設で同施設内にホテルもあるのでゲストの宿泊対応にも安心感があった。‐装花はプラン内のものにしたが、追加卓分の費用がかかった。‐新郎ヘアメイク、新婦ボディメイクは別料金だった。持ち込みがすべて可能だったので、ペーパーアイテムを手作りし、新郎衣装、外部カメラマン、ウェルカムアイテムなどを持ち込みした。イタリアンのコースで3種類から選択する。単品の変更は不可。イタリアンなのでパスタが付いたのがうれしかった。披露宴後に新郎新婦の料理を控室に運んでくださったのでありがたかった。ゲストのためのアレルギー対応と塩分の調整をお願いした。‐池袋駅から徒歩10分‐地下鉄東池袋駅直結有名なランドマークなのでわかりやすく、交通アクセスもかなりよい。ただし地方からのゲストには地下鉄の乗り換えが分かりづらい。プランナーさん、スタッフさんには大変よくしていただた。サンシャインブライダルデスクのプランナーさんがついてくださり、特別食や当日の遅刻者など、イレギュラーな事態にも対応してくださった。持ち込みがすべて可能であり、自由度の高い挙式・披露宴ができる。高層階のレストランなので、会場の雰囲気以上に景色を楽しんでいただける。プランナーさんがメールで相談に対応してくださりありがたかった。‐当日の支払いが可能だったので、会費制の挙式・披露宴が実現できた。‐会費制としたが、親族や上司にも充分満足してただける内容だった。‐衣装等を持ち込みにしたことでかなり節約することができた。‐プランナーさんの対応が丁寧。ペーパーアイテムは手作りしたにもかかわらず、全て丁寧に添削してくださった。また打ち合わせ以外にもメールでやり取りしてくださったのでありがたかった。‐シンプルだが安心できる会場だと思う。詳細を見る (923文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2018/04/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.0
披露宴にも二次会にも最適♫
夕方にお邪魔したため、ディナータイム前でした。照明が薄暗く、落ち着いた雰囲気の店内と大きな窓から見える池袋の夜景がとても綺麗でした。会場に隣接するように控え室があるため、移動がスムーズに行えますし、足の悪い参列者のために、階段のない別の入口も用意してもらえるとのことで、バリアフリーの面でも良いと思いました。(会場内に2.3段の段差があるので)また時期は限られますが、併設する水族館で挙式&パーティーも行うことが出来ます。希望すれば下見も出来ますので、必見の価値ありです。見積もりを出す際、希望すれば予め高めに設定して下さるので、費用面での相談がとてもしやすかったです。平均より安いくらいではないでしょうか。プランも4つほど用意されており、各プランの内容も違いについて細かく説明していただけてので、とてもわかりやすかったです。サンシャインシティ60の59階に位置しており、駐車場直結なので、アクセスはいいと思います。相談をする上で、こちらの会場も気になっている旨を伝えたら、当日にも関わらず見学が出来るよう手配をして下さりました。細かい気配りや気遣いが出来る、素敵なプランナーさんです。昼夜問わず、景色がとても素晴らしいです。二次会や披露宴を夕方に行う場合は、とても素敵な演出の一部になると思います。また、併設の水族館で挙式・パーティーも出来るので、オリジナリティのある式・パーティーをしたい方には、オススメです。会場は必ず下見した方がいいと思います。広さや景色など、実際目にしないとわからないことがあるので。1フロア貸切ではないので、楽器系の使用に制限があります。詳細を見る (683文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
白と木目を基調としたスタイリッシュなレストラン
サンシャインの59階にある、オシャレなレストランウエディングでした。結婚式場ではないので、待合室など特にはなかったですが、レストラン入口にスペースがあり、ソファでくつろいだりフリードリンクを飲みながら久しぶりに会った友人と話をしながら過ごすことができました。レストランの中は、白い壁と木製の調度品などに囲まれた、とてもスタイリッシュな雰囲気でした。テーブルクロスも白色で、柄は木目調。午前11時~の挙式で、薄曇りの天気でしたが、窓の外からは東京の街を一望でき、とても見事でした。高所恐怖症の友人は怖がっていてあまり見ていませんでしたが(^_^;)とても美味しく、品数も多くお腹いっぱいになりました。メイン料理がフォアグラ・魚・肉と3種類もあって、豪華でしたね。最初にシャンパンを少しいただいたのですが、普段あまりお酒を飲まない私でもとても美味しくいただくことができました。池袋駅から徒歩10分くらいでアクセスは良好です。11時開始で、私は赤羽に宿泊しており、ヘアアレンジをしてもらって10時ちょっと過ぎに赤羽駅を出発しましたが、高いヒールでも余裕で間に合いました。サンシャインビルの59階なので、サンシャイン内を歩き回ることなくエレベーターですーいと到着です。泊まりがけでの参加だったので荷物が多かったのですが、たくさんの荷物も快く預かっていただけました。印象に残っていたのは、人前式とウェディングケーキです。その場に参加している人たちに証人となってもらう人前式は、キリスト教式とはまた違ってとても感動しました。また、ウェディングケーキの形が本の形になっていて、そこに新郎新婦の名前をチョコペンで書きこんで完成させているのも印象的でした。とても良い結婚式でした。レストランウエディングなので、控室や更衣室の設備はなく、泊まりで来ていたため式終了後はトイレで着替えて帰りました。レストランなので仕方ないですが、ちょっと不便ではありました。レストラン内は高層階ならではの景色の良さで、私はとても気に入りました。機会があれば個人的にお食事しに来たいです。詳細を見る (874文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/04/11
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
高層ビルからの眺めがすてきです。
披露宴会場での挙式でした。カーテンを閉め、会場自体が真っ暗になります。新郎新婦にスポットライトがほんわかと当たり、指輪交換などを行います。誰もが新郎新婦に目が向き、おごそかな感じが演出されます。披露宴会場での挙式でしたが、緊張感がありました。窓から差し込む光がとにかく多いです。眺めのよい会場での結婚式はきれいですね。ただ、逆光になるため、窓に近づけば近づくほど写真は全体的に暗めに映ります。池袋駅から10~分くらいでサンシャインシティにつきます。最寄りの駅が池袋駅なのは便利ですが、少し歩きます。時間に余裕を持って行動したほうがいいと思います。マタニティーということで、ドリンクの確認に来てくださいました。シャンパンがジンジャエールに変更されていました。・トイレの数が多く、並ばずに入れます。・メイク直しをする場所も多くあります。また、鏡がいろんな所にあったので、全身を確認しやすかったです。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/10/16
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
満足できる披露宴会場です。
高層ビルの最上階ということもあり眺めが素晴らしかったです。披露宴会場はとても広く会社の上司、先輩、同僚、学生時代の友人、サークルの仲間、地元の友人達を各テーブルに分けても狭さを全く感じず終始華やかな披露宴でした。披露宴会場の雰囲気は抜群で会場からの眺めは絶景でした。スタッフさん達は照明等にも木を配っていて小さいお子さんからお年寄りまで楽しめる雰囲気でした。料理は披露宴当日よりも三ヶ月ほど前に出席者にアンケートを実施するスタイルで出席者も新郎新婦もみんなが好きな料理を事前に注文できるサービスとなっていました。イタリアン料理、フランス料理、中華料理等、各出席者が好きな料理を事前に予約していて披露宴当日は自分たちの席にお品書きが書かれた状態で披露宴は始まりました。お料理が出されるタイミングもとても良くてかなり好印象を持ちました。フルコースで6品程度料理が出され全てが美味しく十分満足出来ました。ロケーションは最寄り駅から徒歩5分程度でとても近くビルに入れば披露宴会場までは案内人のスタッフの方がいたので迷わず到着出来ました。駐車場も完備されていたので立地、交通アクセスは全く問題なかったです。スタッフさん、プランナーさんの気配りは素晴らしく一生に一度の思い出を新郎、新婦と共に一生懸命成功させるという気持ちが伝わってくるサービスでした。お子様連れでもお年寄りでもストレスなく披露宴を楽しめる会場です。もちろん控室は別室にあり、新郎新婦の家族は別室でくつろげます。新郎新婦も別室があり素晴らしい会場です。予算等も柔軟に対応可能な会場です。照明、BGM、ビデオレター等の演出はすばらしく一生の思い出になります。詳細を見る (705文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/03/02
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
高層階でのレストランウエディング
会場はコンパクトな造りをしていたため、ゲスト同士の距離が近くアットホームな中、皆で祝福しているという雰囲気がありました。窓はありませんでしたが、照明の明るさで落ち着いた空間でした。高層ビルの中にあるレストランだったため、見晴らしが良く窓からの景色がとても綺麗でした。快晴だったので、どのテーブルからも東京の景色が一望でき、開放感があります。お料理はイタリアンのコースを頂きましたが、さすがレストランウエディングと感じされるお料理の数々で、メインのお肉料理が美味しかったです。また、カクテル類やウェルカムドリンクも種類が豊富でした。高層階なのでロケーションや眺めは抜群です。サンシャインまでは駅から歩くので、慣れない方にはアクセスが少し不便と感じるかもしれません。スタッフの方は落ち着いた穏やかな対応で、お料理が運ばれてくるタイミングなども丁度よく、好感が持てました。お昼からの式だったので明るく華やかな印象でしたが、もう少し遅めの式だったら綺麗な夜景を見ながらの式になった思います。サンシャインが新郎新婦にとって思い出の場所だったということを知っていたので、エピソードを含め羨ましい式でした。詳細を見る (496文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/12/23
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
とにかく景色がきれいでした!
高層階なので窓から見える景色に歓声があがりました。レストランウエディングということでテーブル等の間隔が少し狭めかなぁと感じました。当日食べたい料理を選択制で選べたのが面白かったです。(招待状に当日のメニュー用の返信はがきが入ってました)私は妊娠中だったのでメインのミディアムレアなお肉や生ものをいただけなくて、とっても残念でした。食べることができたものは有名なレストランなだけあってどれもおいしかったです。駅からは多少歩きますがサンシャインの中なのでわかりやすい場所だと思います。フロア全体のものなのでアメニティとかは用意できないですが、化粧室が広くてよかったです。商業ビルの中なので二次会出席するとしても時間もつぶしやすいかと。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/07/04
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
料理が最高!
人前式だったため挙式と披露宴は同じ場所でした。レストランだったので窓があり開放的でアットホームな式でした。人前式だったため挙式と披露宴は同じ場所でした。お料理は今まででた結婚式のなかで一番良かったです。ホテルの料理のように冷めたものじゃなく会場わきの調理スペースで食べる時に調理してくれてとても美味しくいただきました。子供のご飯もすごく良く、盛り付けも綺麗で少食の我が子も驚くほど沢山食べていました。池袋サンシャインビルの中にあるので場所も分かりやすく電車などでの移動も便利でした。子供の色んな粗そうにも快く対応してくださりとても良かったです。子連れでもアットホームな雰囲気で良かったです。化粧室も会場を出てすぐそばにあり便利でした。結婚式に招待されて初めて行きましたが、食事が美味しかったので今度は食事をするためにまた行きたくなりました。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/11/11
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 2.2
Casitaブランドに期待しすぎると・・・
着席数が少なく、小部屋のチャペルのため、圧迫感がある。当日は人前式だったが、キリスト式がそもそも対応できるのか不思議なほどのスペースだった窓からの眺めはいいが、人数によってはとても辛い披露宴会場かと思う。当日は80人くらい?覚えていないが、とにかく狭い。自分の招待客数をしっかりカウントして、検討するといいと思います。いっても60人。9~10テーブルで限界かも。事前に招待状にメニューを公開してゲストが選ぶタイプ。事前に念入りにメニュー構成を考えて挑んだが、当日実際に食べてみてチョイスを失敗したなと思うことも。自分を責めるしかないので、ゲストの満足度は高くなりにくいと思う。メインのお肉料理とデザートが大変美味しかった。フロアに降りたってから会場が分かりにくかった。Casitaのサービスがいいと期待を持っての参列だったため、期待以上もなく、むしろ結婚式場のサービスより劣る。配膳スタッフに笑顔が足りず、サービスキャプテンに関しては料理のサービス時間の指示の声が大きく、心地よく過ごすことができなかった。ドリンクケアも少なく、スタッフの声も小さい。。。ブランディングなのかもしれないが、スタッフに笑顔が少ない印象・・・スタイリッシュな接客、と解釈すべき?ロケーションだけ重視したいのであればおすすめだと思いますウェルカムドリンクはおしゃれでたくさん種類がありましたチャペルと会場の通路沿いにウェルカムスペースがあり、ご自身のアイテムを飾れるのですが、列席者からするとその存在に全く気付かずに終宴を迎えました。ショーケースのようで、とても素敵なスペースなのに、もったいないと思いました。おもてなしを重視したいカップルにはおすすめできないなと思いました。お手洗いと喫煙所は、他のレストランと一緒。立地は有名な観光スポットでいいかもしれませんが、逆に地方からの来賓が多い場合は、地方での式場に慣れているゲストを満足させるのは難しいと思います。詳細を見る (819文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/01/21
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
都内で挙式したい方
展望階だったので景色が綺麗で広々した雰囲気が良かったです。大きな窓があってそこから射し込む光がとっても素敵で、ウエディングにはまさにぴったりの演出でしたー!!!!大々的なウエディングではなかったので、そこまで会場は広くなかったのですが、とてもうまく会場を使った演出をしてくれていた為かあまりせまく感じませんでした!そして、招待客の私達の控え室もとてもよかったです。バスルームも綺麗で広いですしとても満足です!こちらもまた違った景色が観れて綺麗でした!!!!!!とっても美味しくて大満足でした!!!!!完璧でした!!!!アクセスもしやすく、わかりやすい場所で迷わないし、いろんな交通手段も使える上に駐車場もあるのでなにも問題なくよかったです。また展望階だったので景色もよかったですしねっ!!!!すべて充実していましたし、スタッフの方がマタニティの新婦さんをすごく気遣ってくれていました。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/03/05
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
59階からの景色は最高
【披露宴会場について】会場は全体的にシンプルモダンな雰囲気でした。窓が大きくたくさんあり、自然の光を取り入れていました。なので、イベント以外は基本的に自然の陽光で宴は進んでいきました。【スタッフ・プランナーについて】普段はイタリアンレストランなのでホテルのスタッフさんより気さくな感じがしました。私は3歳の子連れで行ったのですが、子供にも気をかけてくださり、飲み物も希望したものを準備してくださいました。【料理について】さすがレストランというだけあり、お料理はおいしかったです。特にお肉の料理は柔らかく、ご年配の方でも食べやすいと思います。お魚や、野菜料理などに使われているソースが一つ一つおいしく、素材の味をうまく引き出しているように感じました。ウェディングケーキも色とりどりのフルーツたっぷりで、見た目も味も良かったです。ただ、私が参列した披露宴のコース料理はデザートまでいただいても、他の結婚式よりも量的に物足りない感じがしました。もしかしたら、男性にはちょっと足りなかったかもしれません。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄駅が池袋ということで電車も各線乗り入れているので便利です。また、駅から近く、サンシャイン60の中に会場があるのででわかりやすかったです。駐車場も完備されているので車での来場も可能です。ただ、参列者の駐車場の料金は自己負担となりました。【この式場のおすすめポイント】サンシャイン60の59階ということで景色はとてもよく、晴れの日は東京の景色が一望でき、地方からの参列者やお子様たちも喜んでいました。また、途中からキッズコーナーを会場内の一角に作ってくれたので、子供たちが喜んで遊んでいました。注意点としてですが、自然の陽光を窓から取り入れているのは良いのですが、逆にそれが原因で新郎新婦の写真が逆光になりやすかったです。写真はうまい角度を見つけて撮りましょう。詳細を見る (802文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/12/18
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
お料理に大満足
レストランウエディングということで、カジュアルな披露宴でした。プロジェクターや照明設備もある程度整っていると感じました。とても美味しかったです!!他の式場とは一味違ったお料理が食べられ、大満足です。ベリーソースのフォアグラがとても美味しかったです。ついつい食べ過ぎました。サンシャインなので立地としてはわかりやすい。ただ、池袋駅からだと少し歩きます。高齢者や雨の日は大変かもしれません。テーブルを担当してくれたスタッフさんはとても良かったです。飲み物のグラスが開くとすぐおかわりを聞いてくれたり、デザートビュッフェも積極的に取りに行ってくださいと声をかけてくださり取りに行きやすかったです。もともとレストランなので、他の式場と比べるとやはり設備は劣るかなと感じました。ただ、レストランの中では設備は整っている方だと思います。アレルギー食材の対応もしてくださり、安心して食事ができました。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2016/03/10
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
景色が最高です
池袋を代表する高層ビル、サンシャイン60の59階にある会場です。普段はレストランとして営業していますが、ウェディングにも対応しており、小さいながら専用のチャペルも用意されていて挙式も可能です。私が出席した時は午後からの結婚式だったのですが、だんだんと日が暮れて夕焼けから夜景に移り変わっていく姿はとても美しく、高層階の結婚式ならではの景色が堪能できました。設備は新しく、カジュアルな雰囲気でまとめられていました。高所恐怖症の方は少々不向きかもしれませんが、窓に近づかなければ問題ないと思います。リラックスした雰囲気の結婚式でした。イタリアンレストランということでイタリアンのコースだったのですが、味・量ともに大満足です。サンシャイン内のレストランなので、駅から10分程度しかかかりません。案内板なども多いので、初めての方でも迷うことはないでしょう。普段からレストランとして営業しているだけあって、給仕やサービスは完ぺきでした。他の式場では絶対にありえない、圧巻の景色は結婚式に花を添える思い出になってくれるでしょう。少々狭いのが難点ですが、アットホームな感じがしてかえってプラスかもしれません。展望台で結婚式を挙げているような感じが味わえる式場です。詳細を見る (525文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/09/17
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
プロポーズしたことをスタッフが覚えていてくたさったこと...
プロポーズしたことをスタッフが覚えていてくたさったことに一番感動した。レストランなのでコストも押さえられる。だけど、結婚式かできるように作られているので、設備が不便ではない。ただドレス等全て提携先ではあるが外注なので、打ち合わせで色々なところにいく必要がある。また、サンシャインのレストラン街の一店舗なので他のレストラン客と鉢合わせの可能性がある。ただフロアの半分がオーシャンカシータなので、といれ等は専用できる。池袋駅からもすぐでサンシャイン59階にあるので、アクセスもよく、眺めもとてもいい。お洒落で、アレンジもかなり聞いてもらえる。詳細を見る (269文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
私自身が結婚式場・披露宴会場として利用させていただきま...
私自身が結婚式場・披露宴会場として利用させていただきました。最高の結婚式をあげることができました。【挙式会場】レストランだったので、広さはあまりまりませんが、夜景が最高に綺麗な場所でした。【披露宴会場】同じ場所で挙げました。【料理】イタリアンのフルコースを頂きました。イタリアンのレストランなので、味は最高でした。【スタッフ】さまざまな無理な注文も快く受け入れてくれ、自由なスタイルで結婚式をつくることが出来ました。【ロケーション】JR池袋駅からは若干遠く、タクシーを使うにも遠回りな場所なので、そこはマイナスでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・料理が最高においしい・自由な結婚式のスタイルで挙げられる【こんなカップルにオススメ!】若くて、お金がなくても、自分たちのイメージする結婚式を実現できる場所です。スタッフのかたも、好意的に関わってくれ、望んだ以上のものをいただきました。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/20
- 下見した
- 4.2
スタッフさんのサービスがすばらしく、式の準備も楽しめそうです
挙式会場はこじんまりとしたドーム状(かまくらのような)の雰囲気です。壁や床も白が基調でとても明るく感じます。二人が中央に立ち、周りに参列者の方が取り囲むように座るので、どこからでも新郎・新婦の顔がみえ、みんなに見守られてる中で挙式できます。披露宴会場は59階にあるので窓にかけられたカーテンをいっせいに、ひいた時に見える景色がすばらしいです。天気のいい日は会場内もとても明るく感じます。また夜は夜景が見えてとてもロマンティックな雰囲気です。持ち込みの費用が一切かからないので、ペーパー類など自分たちが手作りをしたり、工夫をすればかなり節約できると思います。サンシャイン60のなかにあるので、池袋駅から徒歩10分くらいかかります。場所はわかりやすいのですが、繁華街を歩いて行かないといけないので、地方から来た方や高齢の方などが招待客にいる際は気を配ってあげた方がよいかと思います。行き届いたサービスがすばらしく、サプライズの嬉しいおもてなしまで受けました。自分たちがしたい披露宴をスタッフの方が全力でサポートしてくださるので、希望通りの式が行えそうそうです。詳細を見る (478文字)
もっと見る- 訪問 2012/02
- 投稿 2013/12/19
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.2
【挙式会場】 あまり広くなかった。人数にもよるのでしょ...
【挙式会場】あまり広くなかった。人数にもよるのでしょうが、窓もないので少し息苦しい感じがしました。【披露宴会場】堅苦しくなく和やか雰囲気になるような空間だったと思います。正面の窓も大きく広く、天気も良かったので開放的な感じがします【料理】結婚する二人が食べることが好きとゆうだけあり、そこに拘ったらしくいろいろ下見してそこに決めただけあり、とても美味しかったです。自分の好きなものを決められた品から、事前にチョイスする形式でした。なので周りの人が違うものを食べてるのを見るのも楽しかったです。【スタッフ】とても感じ良く、てきぱきしてました。【ロケーション】サンシャイン60の59階なので見晴らしよく、披露宴会場に入るまでのホールから外が一面見渡せて良かったです。そこでは他のお客さんもランチをしているので、少し気は使いますが。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 49歳
- 参列した
- 3.4
挙式時のバイオリンと声楽の生演奏。プロテスタント式。
【挙式会場について】必要最小限のものはあり、シンプルでよいとおもった。【披露宴会場について】普段はレストランとして使っているのを急きょ宴会場にしたのがわかった。【演出について】さっぱりしていていいと思う。【スタッフ(サービス)について】スタッフは慣れていないひとがいて、いまひとつ。スタッフの教育をもっとするべきだとおもった。【料理について】料理はおいしかったです。【ロケーションについて】池袋サンシャインの59階にあり、すばらしいです。招待客が始まりを待っている時間に、東京の街を一望できて話もはずみ、最高だと思った。【式場のオススメポイント】何といってもロケーションがよい。挙式の時、バイオリンと歌い手の生演奏がよい。【こんなカップルにオススメ!】結婚式を安く無難に行いたい人にお勧めです。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 3.2
式場は
思っていたよりコンパクトでした。式場のすぐ近い場所にレストランがあり、そこで披露宴だったのですがやや古い印象がありました。レストランなのでお料理は問題ないでしょうが試食は無かったのでわかりません。ただ、景色はサンシャインだけあって最高です、夜に挙げたら素敵だと思います。詳細を見る (135文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2013/05/13
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
大満足
料理にこだわりたいと思い、ホテル、式場など見たが、最終的にここに決定。スタッフの気遣い、料理のおいしさ、金額に満足しました。なにより、無駄なお金をかけないで新婚旅行にでも行ってくださいとの営業からの言葉が、利用者のことを考えてくれてることがすごいわかりました。記念日に再度行ける点も、良いと感じたところです。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/07/05
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
眺めがとっっっっっっても素敵!
ランチに訪問したのですが、とっても素敵でした!まず雰囲気が良いです。そして私は高い所が大好きなのですが…きっと夜景はうっとりする程綺麗なんだろうなぁと思いつつ行ったら明るい時間でもとても綺麗!オススメです。食事も大変美味しかったです。一緒に行ったのは女の友人だったのですが、2人でお互いのパスタを交換してこっそり味見して大満足(笑)デザートではチーズケーキがふわっふわで美味しかったです。スタッフの方も優しく、とても丁寧でした。今度は彼と一緒に夜景目当てに行きたいですv詳細を見る (235文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/04/19
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.8
レストランなだけあってお料理はおいしい!!
レストランなだけあってお料理がおいしかったです!!レストランウェディングなのにチャペル?と最初は思いましたが、それなりの雰囲気のスペースがあり、素敵な人前式に参加できました。披露宴の演出も当人たちのこだわりを存分に叶えてくれているんだろうなという様子がうかがえ、好印象です。ただ結婚式を専門にやっているというわけではなく、業務の一部としてウェディングをしているからでしょうか、スタッフ同士の雑談なんかもちらほら見られたりして結婚式に来ているというよりレストランに食事しに来ている気持ちになりました。あと始まる前など参列者が待つスペースは用意されないので、そこはちょっと困るかな。詳細を見る (289文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/02/25
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.2
いろんなものがあってはっきり言ってすごいなあと思いました。こ
いろんなものがあってはっきり言ってすごいなあと思いました。こういうところに頼んでみるのもいいかなあと思いました。今までいろんなものを下見してきましたが、こんなにいろいろあるところはおそらくなかったでしょう。とてもよかったです。詳細を見る (113文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
会場はアジアテイストで、花を沢山あしらったセンスの良い...
会場はアジアテイストで、花を沢山あしらったセンスの良い場所でした。香がたかれていて、中に入ると非日常を感じられました。池袋のサンシャイン60に入っていて、とても分かりやすかったです。途中ゲームセンターや、居酒屋が多くたむろしている若い人がいるので、街の雰囲気はあまり好きではなかったです。披露宴では新郎新婦の手作りのプレゼントがご両親に渡され、プロジェクターを使った映像などはとても感動しました。司会の方がとても上手で、催し物の際準備に手間取る友人達に気を利かせて場を繋いだり、安心して楽しむ事ができました。お店のスタッフは、常に私たちの気づく範囲にいてくださり、トイレの場所や喫煙場所の案内をスムーズにしてもらいました。皆さん笑顔で慣れた雰囲気だったので、結婚式専属のスタッフなのかなと思いました。料理はフレンチやイタリアンを取り混ぜた料理でしたが、どれも味が美味しく見た目も華やかで綺麗でした。今まで結婚式場の料理は「おせち料理」のようで、作り置きがほとんどの見た目重視で美味しくないと感じてましたが、ここの料理は見た目だけでなく、味も満足するもので作りたてという感じがしました。オススメポイントは、海外で挙式したような気分になれることです。つい長居したくなるリゾートの雰囲気でした。外国人のスタッフがいた事もそう思わせる要因の一つと思います。若いカップルにもオススメですし、実は年齢層の高い人にも受ける式場なのでは?と思いました。スタッフは優しく丁寧で、リゾートに遊びに来たようなおもてなしで、また行きたくなる式場でした。詳細を見る (664文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 高層階
- 宴会場に窓がある
- 複数路線利用可
この会場のイメージ31人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | Ocean Casita(オーシャン カシータ)(オーシャンカシータ) |
---|---|
会場住所 | 〒170-6059東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 59階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |