
34ジャンルのランキングでTOP10入り
- 宮城県 総合ポイント1位
- 仙台市・仙南 総合ポイント1位
- 宮城県 披露宴会場の雰囲気1位
- 仙台市・仙南 披露宴会場の雰囲気1位
- 宮城県 コストパフォーマンス評価1位
- 仙台市・仙南 コストパフォーマンス評価1位
- 宮城県 料理評価1位
- 仙台市・仙南 料理評価1位
- 宮城県 ロケーション評価1位
- 仙台市・仙南 ロケーション評価1位
- 宮城県 スタッフ評価1位
- 仙台市・仙南 スタッフ評価1位
- 宮城県 お気に入り数1位
- 仙台市・仙南 お気に入り数1位
- 宮城県 ゲストハウス1位
- 仙台市・仙南 ゲストハウス1位
- 宮城県 チャペルに大階段がある1位
- 仙台市・仙南 チャペルに大階段がある1位
- 宮城県 挙式会場の雰囲気2位
- 仙台市・仙南 挙式会場の雰囲気2位
- 宮城県 クチコミ件数2位
- 仙台市・仙南 クチコミ件数2位
- 仙台市・仙南 デザートビュッフェが人気2位
- 宮城県 駅から徒歩5分以内3位
- 仙台市・仙南 駅から徒歩5分以内3位
- 宮城県 デザートビュッフェが人気3位
- 仙台市・仙南 ナチュラル3位
- 宮城県 緑が見える宴会場4位
- 仙台市・仙南 緑が見える宴会場4位
- 宮城県 ナチュラル4位
- 宮城県 窓がある宴会場6位
- 仙台市・仙南 窓がある宴会場6位
- 宮城県 チャペルの天井が高い8位
- 仙台市・仙南 チャペルの天井が高い8位
セントジェームスクラブ迎賓館仙台の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの気遣いが素晴らしい!居心地が良い式場!
チャペルは新郎新婦とゲストの距離が近く温かみのある雰囲気だなと思いました。バージンロードが大理石で出来ており、とてもキレイでした!!!写真映え間違いなしです!会場はワンフロア貸切。大きなスクリーンもあります。会場内には階段もあり、演出に色々使えそうです。また、窓やグリーンもありキレイな会場でした。とても美味しかったです。今まで色んな式場に列席しましたが、ここの式場がダントツで美味しかったです。仙台駅東口より徒歩7分ほど。遠方からゲストがいても困らないかと思います。また、近くにはホテルも多いので、立地は良いと感じました。会場スタッフはみんな笑顔でお迎え入れをしてくれて、感じが良いと思いました。宴が始まってからは料理に合わせて、ドリンクを回っていたり、積極的にオーダーを聞きに来てくれて、教育がしっかりとしてるんだなと感じました。妊婦さんの席にはクッションやブランケットが事前に準備されていたり、オムツ替えシート、授乳室もありました。お化粧室もキレイでした。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/04/15
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
会場もスタッフさんも皆さん素敵で過ごしやすい式場でした
チャペルはとっても落ち着いていて、新郎新婦との距離も近く素敵でした。また、入った瞬間の大階段もとても素敵でしたし、その大階段を使ったセレモニーも近くで参加できて楽しかったです。広いバーカウンターが印象的でした。また同じフロアにお手洗いがあったのが探しやすくよかったです。そして会場の中にあった階段を使用しての入場が素敵でした。全てのお料理が本当に美味しかったです。またお寿司バーあり好きな種類のものを選べるのが楽しかったです。また食べたいです。駅からも近く、迷わず行けました。スタッフさんは飲み物が無くなると声をかける前に聞きに来てくれて、よくゲストを見ているなあと思いました。また、スタッフさん自身もパーティーを楽しんでいる姿が見受けられいいなと思いました。大階段が本当に素敵でした。スタッフさんがゲストをよく見て動いているのも印象的でした。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/04/12
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
気持ちの良い笑顔と挨拶
チャペルは暖かい雰囲気でした。緑も多くナチュラルな印象だったので、緊張しすぎずに過ごせました。広く過ごしやすい会場でした。会場にも木があったり、外の光が入る窓があったりで開放感もありました。料理は本当にどれも美味しかったです!!特にフォワグラのお料理が印象的で、何回でも食べたいです!ボリュームも味も大満足です。駅から歩いて行ける距離なので遠方の方でも行きやすいと思います。また近くにカフェや飲食店も多く便利でした。スタッフさんは若い方が多い印象でしたが、皆さん明るく気持ちのいい接客をしてくださいました!笑顔がステキな方がとても多いように感じました!設備面で気になるところはなく、どこも清潔感がありました。授乳室や車いす用のお手洗いもあったので、どんな方でも安心して過ごせると思います!詳細を見る (344文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/04/11
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんのあたたかさを感じる式場
挙式会場は、グリーンが多くてナチュラルな感じでした。披露宴会場には、大きな窓があって開放感がありました。自然光が入り明るくて素敵でした。絨毯の会場だったので、高級感がありました。色々な式場さんに参列してますが、美味しさにビックリしました。寿司バーというパフォーマンスがあったのですが、大満足です。駅から迷わず行けました。近隣がとても静かでした。素晴らしい施設だったので、少し緊張していたんですが、お迎えしてくれるスタッフさんの笑顔にほっとしました。披露宴会場のスタッフも飲み物が空になる前に聞いてくれて嬉しかったです。お子様連れゲストに対し、専属?なスタッフさんがいらっしゃって、ママが安心してました。様々な事情のゲストに対し、楽しんでもらえるようスタッフさんが一生懸命な印象を受けました。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/04/07
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの教育が行き届いていて、とにかくお料理がおいしい式場
全体的に白を基調としていて、グリーンの葉の装飾があり、ナチュラル・シンプルです。ゴテゴテな装飾のチャペルがあまり好きではないので、居心地が良いなと感じました。音楽や声がきれいに響いて、とても感動的な挙式でした!ワンフロア貸切で、大きなバーカウンター・喫煙所・お手洗いも完備していて、よくわからない移動がなかったので過ごしやすいなと思いました。天井が高く、窓もあって光が入る会場だったので開放感もありました。インテリアもおしゃれ!全体的に非現実感を感じられます。全てがとにかくおいしかった!その一言に尽きます。1つ1つが本当においしくて、次のお料理はどんなものだろうとワクワクして楽しむことができました。ドリンクもたくさん種類があり、私はビールがあれば満足できる人間ですが、お酒が得意ではない友人達が飲めるメニューがたくさんあったので、その友人達がとても喜んでいたのを覚えています。おいしくてあっという間にデザートになってしまい、もちろん完食しました。またここのお料理を食べたいので、だれかここで結婚式を挙げてくれないかなぁと思っています!仙台駅東口から歩いて10分くらいで着きます。閑静な住宅街の中にあるので、駅近なのに静かでよかったです!入った瞬間からお出迎えしてくれるスタッフがいて、明るく笑顔でとても感じが良かったです。会場もスタッフも全体的に清潔感が感じられて、細かなところまで気配りが行き届いてるのかなと思いました。特にスタッフの方は言葉遣いが丁寧で、中にはおそらくアルバイトの若い方もいたのですがしっかりしているなぁと驚きました。きっと招待されたわたし達だけでなく、ご親族の方々も安心するのではないかと思います。サービスマンの方々もどの方もとても感じが良かったです!他の結婚式場に行ったときと比べると対応も丁寧で、言葉遣いもしっかりしていて、それだけで安心感がありました。詳細を見る (792文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/04/06
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方がとても良くて大階段が魅力的な結婚式場
バージンロードの床に2人の姿が映るのが素敵だった。パイプオルガンの生演奏も魅力的です。オープンキッチンや雨が降っても屋根があるので外で楽しむことができるのが良い。サービスが多くあり、見積もりの段階で納得いく金額になりました。本格的な料理でとても美味しく安心してお任せできるところが良い。駅より徒歩5分以内でアクセスが良いので遠方からのお客様も無理なく安心して来れるのが良い。スタッフさんが親身になって真剣に話を聞いてくれるのが良かった。丁寧な接客に当日くるゲストへの対応も安心して任されると思いました。大階段がとても印象的でそこでするフラワーシャワーがとても魅力的だった。ゲストへのおもてなしをしっかりしたいカップルにオススメです。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
居心地の良い式場
挙式会場のチャペルは落ち着いて暖かみのある造り。入って正面にある壁面にはステンドグラスではなく、光を通す大理石は特別感を演出。参列者との距離感も程よく近く、見守られている感じ。会場はオリエンタルを選択。人数に応じた程よい大きさ。ゲストとの目線が同じで近くに感じれることが決め手。設備に関しては、オープンキッチンがあり、そこで仕上げ作業を行ってからゲストまでの提供されることや、料理の過程でのパフォーマンス、さらにはお寿司バー、デザートバーなど、オプションも充実しており、記憶に残る披露宴が出来る。安くはない。がそれにも増して満足感が得られる。特典も充実しており、上手く組み合わせれば、大幅にコストダウンも可能。下調べしていく事をオススメ。和とフレンチが見事に相まって、素直に美味しいお料理。日本人に馴染みの和の味と、フレンチの華やかさがバランス良く融合している。料理人さん達の、きめ細かい気遣いが随所に感じられる。文句なしです。仙台駅西口から徒歩約5分は文句なし。近くに宿泊施設や駐車場もあるので、ロケーションは問題なし。見学会が寒い時期の朝一からだったが、外まで来て頂いてのお出迎え。スタッフの方々全員が笑顔での対応でとても気分良く見学を実施。プランナーの方も、各説明の分かりやすさは勿論のこと、私たちの漠然としたイメージから、会話の中で要点をまとめ、しっくりくるプランの提案までがスムーズ。決め手としては、式場全体の雰囲気とスタッフの方々の気遣いや対応。細かなところまでの気の配り方がとても居心地良い。下調べはある程度必要。当日の見学会の進行もスムーズに行えるし、また特典などは期間限定のものもあるので必須。詳細を見る (706文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
大階段と英国雰囲気がステキ!
明るい雰囲気と、バージンロードに二人の姿が鏡のように映る演出がすてきだと感じました。バージンロードの意味を教えてくれたりと、案内だけでなく、プランナーの方の結婚式に関する思いやりを感じ嬉しかったです。温かみのアフター色合いで、広々としていて、落ち着いた雰囲気が良かったです。シャンデリアが筒状のもので囲われていて、それが明るくてもギラギラしてなく、大人っぽい雰囲気になっていてステキでした。仙台駅からはすぐ見えるわけではないのでややわかりにくいですが、近くてとてもよかったです。最寄りが新幹線の止まる駅だからよかったです。スタッフやプランナーの方の対応、心配りはダントツよかったです。そこが決め手になりました。仙台駅近く、ヨーロッパのような雰囲気や落ち着いた空間、プランナーの方の対応、安心してお願いできるか。下見はいろいろいった方がイメージが固まってきていいです。即決せず、一度家に帰ってから決める方がいいです。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/27
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方々がとても親身に対応してくださいます
扉を開けると目の前に光を通す大理石が綺麗に輝いていて、真っ白なバージンロードには大理石が写り混んでいます。音がよく響くようにと作られた会場ということで、窓はありませんがさまざまな間接照明によって暖かな光に包まれている挙式会場です。新しくリニューアルされた会場で、上の階ですが広い外のスペースもありました。ガーデンの半分は屋根があり、さらにそこから先にも雨の日には開閉式の屋根が出てくるということで雨天でも安心してガーデンが使用できるようです。中はグレーを基調とした落ち着いた雰囲気でどんな色のドレスでも映えそうな空間です。駅からも近く、近くにはたくさんのホテルもあるので遠方から来てくださる方々にも安心していただけると思います。チャペルの雰囲気私たちが無知だっただけですが、音響使用料にプロジェクターは含まれませんので、自分達で使用したプロフィールムービー等を流したい場合は予め伝えておいた方が良いかと思います。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/06
- 訪問時 26歳
-

- 申込した
- 4.7
- 会場返信
笑顔が最高。流石のセントジェームズクラブ。
落ち着いていて暖かい雰囲気。要所要所に緑があり、とても優しい印象。壁の色が真っ白ではなく、ベージュがかっていて、純白のドレスが綺麗に映えます!。大理石のバージンロードは本当に美しいの一言。小さい階段があり、演出をするにはバッチリ。階によって式場が分かれていて、別の団体とバッティングしないのも○。試食の段階でしたが、味はもちろんのこと、見た目や雰囲気も存分に楽しめる料理ばかり。シェフがわざわざ一組一組に挨拶して回るのも、もしかしたらどこの式場でも同じかもだけれど、とても感動しました。仙台駅東口から歩いてすぐ。提携の大型駐車場も隣接していてアクセスは申し分なし。仙台の中心、って感じです。皆さん、本当に笑顔が素敵です。出迎えからエレベーターのアテンドまで、一連の対応が素晴らしい。案内途中、何気なく話しかけていただく質問が、緊張感を和ませてくれるし、そういった細かい気遣いはとても嬉しかった。決め手は大階段!。思い出となる写真が撮りたい。また、全て室内で、季節・天候も選ばない点もgood(式の日取りが冬なので)。落ち着いていて、ゆったりとした式を望まれる方々、というイメージ。当たり前ですが、他のホテルや迎賓館との比較ポイントをまとめておくといいかもです。詳細を見る (530文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
料理も演出も豪華でした
温かい雰囲気の光でつつまれた式場でした。90名超えていたそうで、全員の着席はできませんでしたが、チャペルはきれいでした。大階段でのフラワーシャワーはブルーの絨毯にドレスがとても映えます。和洋折衷の空間で庭からの入場や料理の演出もよかったです。スポットライトに照らされた新郎新婦が際立って良かったと思います。全体的にかなりボリューミーで味もどれもとても美味しかったです!仙台駅から歩いてすぐなので大変立地がいいです。冬場でしたので移動に時間がかからないのは嬉しかったです。沢山スタッフさんが待機していたので、ドリンクを注文したいときはすぐに来てくれました。写真撮影もスタッフさんが快く引き受けてくれました。入り口すぐの大階段が印象的で、演出にバッチリでした。二次会も別会場で用意してくれていたので移動がなく楽でした。会場規模に対して化粧室の数が少しすくないかなと思いました。詳細を見る (386文字)

- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/05/12
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
華やかな素敵な式場
挙式会場が全体的に白いが、白いドレスが映える雰囲気になっており、とても素敵に感じた。マイルストーンは大きな窓とテラスがあり、開放的で明るい雰囲気がとても素敵に感じた。お箸で食べれる料理なので、安心して気楽に食べれると感じた。見ても食べても楽しめる料理だった。仙台駅から歩いてこれる距離にあり、県外の方を招待しやすい。大まかにしか決めていかなかったが、そこからいろいろアイディアを出してくれて、どんどんやりたいことが浮かんできた。とても頼りになり、ここでやりたいなと思うきっかけになった。仙台駅が近く、周りに大きな建物もあるが、式場に入ると、それを忘れられる雰囲気で、とても良かった。披露宴会場が4つあり、招待人数にもよるが、自分の好みの会場が見つけやすいと思う。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
温かい雰囲気と大階段が魅力的な式場
アイボリーの内装が暖かい雰囲気で素敵でした。純白のウェディングドレスが映えそうだなと思います。太陽光が入って明るいのが一番気に入りました。少人数のアットホームな式にしたいと思っていたので、人数的にもぴったりな広さだと思いました。駅から近いです。ですが建物の周りは静けさもあり落ち着いています。・太陽光が入る、明るい会場。・50名の人数に合った会場の広さ。・天気に左右されず、大階段でフラワーシャワーができる。・全体的に清潔感があり、スタッフの皆さんの対応もとても良いです。明るい会場が好みの方はぴったりだと思います。設備・スタッフの方の対応含め、ここなら自分の理想の結婚式ができそうかどうか、思い浮かべながら見て回ると良いと思います。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
大階段のある暖かい雰囲気の式場
清潔感があり、落ち着いた感じの雰囲気でした。見学に行った時に聖歌隊の人が歌っていて式場全体にも響いて聴こえてとても素敵だなと感じました。とても開放感のある披露宴会場で、大きな窓があり外にも行けるようになっていて参加してくれた人との交流をする場所も確保出来ていました。雨の日でも屋根がついているので安心して当日を迎えることが出来るのはとても良いなと感じました。さらに、お寿司バーやアイスコーナーなどみんなが楽しめるようなものも出来るので魅力的でした。実家が県外のため、第1条件として駅が近い方がいいと考えていたので、歩いてすぐ来れることや提携のホテルが近くにあることもとても安心できるなと思いました。提携している駐車場も近くにあるのでよかったです。初めて行った時に、披露宴会場が使用されていて見学出来ない予定でしたが、時間に余裕があれば…ということで、前の披露宴が終わってから急いで会場の準備をして頂いて、会場を見せて頂きました。話もいろいろ聞いて貰えて安心してお任せできると感じました。駅から近く、宿泊しやすいところが1番よかったです。式場全体が綺麗で、華やかな印象を受けました。ナチュラルな感じの式場なので、柔らかい雰囲気で行いたい人が好きそうです。下見の時は式場の雰囲気や自分たちがやりたい演出がどこまで出来るかたくさん聞きました。詳細を見る (568文字)



- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方がとても親身になって相談に乗ってくださる
とても綺麗で天井が高く、白のドレスがとても映えるような会場でした。広さも十分でした。広さが十分あり、全体的にとてもあたたかな、かわいいステキな会場でした。花をいっぱいにしたいという願いにぴったりな会場でした。一部を試食させていただきましたが、その料理には仙台味噌が使われていて、和の要素を感じることのできるとても美味しい料理でした。仙台駅東口から徒歩でもあっという間に着き、提携先の駐車場は大きく、静かな場所にあり、とても満足でした。終始とても丁寧で、担当以外の方にも親切に対応していただきました。また、一生懸命に希望が叶うようにと打ち合わせを行ってくださいました。とても信頼でき、頼りになりました。こちらの要望に応えてくださる柔軟な対応と願いを実現させてくださる実行力がある下見の際は各会場を実際に見て判断した方がいいです。部屋ごとにコンセプトがあり、会場によって合う合わないがあると思います。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
お箸で食べられるフレンチ懐石の式場
真っ白でなく淡いホワイトのチャペルが素敵でとても魅力的だった。また、大階段は天気に左右されないところが良かった。落ち着いてた雰囲気が良かった。また、リニューアルしたばかり会場というのもポイントが高かった。とにかくお料理が大変美味しかったです。フレンチ懐石というお箸で食べられるお料理のため気兼ねなく食べられました。また、来てくれる方に、お料理が美味しかったね、と思ってもらえる結婚式が理想なので、お料理の美味しさは重要なポイントでした。駅から歩いて行ける場所であるも、大通りから1本入った場所のため、車の音が気にならず静かであるところが良いと思った。とても明るく丁寧な対応をしていただけて、安心して話しをすることができた。チャペルが素敵であることはもちろん、お料理が大変美味しかったです。お料理にこだわる方にオススメだと思います。4つの披露宴会場があるため、自分の理想の雰囲気にあった会場が選べると思います。ただ、各会場のゲスト数が異なるため、見学前に大まかなゲストの人数を出しておき、その人数と理想の会場がマッチするかを確認できるとスムーズかと思います。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/12/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
1日に数組挙げているので多少窮屈に感じるかも
挙式や披露宴会場の雰囲気はナチュラルな感じで、すごく素敵でした!しかし、階段でのセレモニーの時は、入り口前の大きな階段で行われるので、他の組みの参列者の方が鉢合わせになり、見られている感じがして少し恥ずかしかったです。会場も広く、ナチュラルな雰囲気でした!受付する所が庭?みたいなところだったんですが、晴れていたのでとても雰囲気よかったです。お料理やデザートは美味しかったです!特にお魚料理が美味しかったです!全体的に量もちょうどよく、女性でも食べきることができると思います!駅から10分ほどで歩いて行ける立地ですが、ヒールを履いていたり重い荷物を持っている等では少し疲れてしまうかもしれません。受付を任されたのですが、スタッフの方が丁寧に教えてくれたのでスムーズに行うことができました。しかし、フルーツの演出の際は、結局いつのタイミングでどのように食べたらいいのか説明がなく、食べるタイミングを逃してしまいすごく残念でした。駅近でナチュラルに式を挙げたい方におすすめかと思います!控え室が他の組みの方と一緒だったり、親族っぽい方と一緒だったりと窮屈に感じました。また、演出を詰め込み過ぎてしまったのかわからないのですが、次から次へと進行してしまい、新郎新婦とゆっくり写真を撮る時間がなく残念に思いました。詳細を見る (553文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/05/24
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
とても素敵な時間を過ごすことが出来ました♪
広くはありませんが、温かみのあるチャペルです。バージンロードは大理石で、チャペルにはオニキスが使われているそうです。1番小さな会場で行いました。白を基調とした会場でガラス張りの窓から光が入ってとても明るい雰囲気です。高砂がゲストと同じ目線になるのもアットホームでいいと思いました。試食して料理を選んだので大幅に値上がりしました。またヘッドアクセサリーは気に入ったものをレンタルしたので値上がりしてしまいました。ペーパーアイテムは自分で作成しました。お色直し用のアクセサリーなども持ち込みしました。料理がとても美味しいです!試食は別料金がかかりますが試食して損はないと思います。ゲストからも好評だった寿司バーは、親族メインの式だったのでデザートビュッフェよりこちらにしてよかったと思いました。駅から徒歩10分以内で着くと思います。専用の駐車場はありませんが、提携のパーキングが周りにたくさんあるので問題ないです。打ち合わせの時から常に笑顔のスタッフに迎えられていたのでとても印象が良かったです!プランナーの方も同年代だったのでとても話しやすくスムーズに打ち合わせが進められ、楽しい時間を過ごせました!大階段でのフラワーシャワーと記念撮影です!天気に左右されず行えるので良かったです。携わったスタッフの方々とても素敵な人ばかりでした!正直費用は高めですが、料理も美味しくて人柄のいいスタッフに囲まれ幸せな時間を過ごすことが出来たのでここに決めてよかったとおもいます。詳細を見る (631文字)
費用明細2,727,195円(31名)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/01/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
チャペルが魅力的な会場
暖かな光のチャペルは、バージンロードには大理石が使われておりとても神秘的な空間に感じました。また、館内には神殿もあり見学させて頂きましたが厳かな雰囲気のみならず入り口から神社の鳥居を表現した内装に感動しました。私たちは「サヴォイ」と「マイルストーン」「ケンジントン」の三つの会場を見学させて頂きました。サヴォイの会場では、大きな窓の両サイドに階段があり華やかさや可愛らしさが特徴的な会場でした。マイルストーンの会場では、新しくできた大きなテラスがあり、屋根付きなので天候に関係なく外でケーキビュッフェなどができるようです。ケンジントンの会場では、会場全体がシックで落ち着いた雰囲気を感じました。また最上階の会場のため外からの自然な光が入り明るく華やかな会場でした。式当日のメニューは、決められたメニューから6品選ぶアラカルトメニューのため年齢層や四季に応じてさまざまなメニューを選ぶことができます。またオプションでお子様メニューやケーキバイキングなどがありました。仙台駅の東口から、徒歩5〜10分ぐらいのところにあり遠方から出席される方でもアクセスが便利です。また提携している駐車場もあるので打ち合わせ等の際も多数駐車場も確保されています。○入り口入って目の前の大階段がおススメです。式当日の気候に関係なく挙式後に出席者全員で集合写真が撮ることができます。○館内にはドレスショップも併設しており、オリジナルドレスや白無垢などなど種類豊富にあります。○下見時の値引きやサービス等は、契約前でないと交渉できないと思います。また、各会場に最低保証人数のようなものがあるので下見時は担当プランナーさんに相談してみるといいと思います。詳細を見る (712文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/11/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
料理、サービス、スタッフさん、すべてが良い式場です
チャペルはナチュラルな雰囲気もありつつ、大人っぽい上品なチャペルでした。私たちが最初に白を基調としたオリエンタルという会場でした。かわいらしい感じで、アットホームかつ可愛らしい雰囲気で披露宴ができそうでした。また、次に見た会場は先程とは打って変わって大人っぽく、シックな感じでした。自分たちのスタイルに合わせて好みの披露宴会場が見つかりそうです。どれも美味しいものばかりです。自分たちで当日のフルコースをひとつひとつ選べるのはとてもいいと思います。フェアで食べたお肉は絶品でした。交通は最寄り駅の仙台駅から徒歩5~10分以内には到着する距離です。提携の駐車場も多く、一番近いところですと徒歩3分以内には着くと思います。スタッフさんやプランナーさん、みなさんがとても良くいい気持ちでフェアに参加することができました。料理がおいしくサービスもきっちりとしている式場を選びたかったのでこちらのフェアに参加しました。化粧室や控室、どこをみても綺麗に掃除されていて気持ちがいいです。またなんといっても大階段は迫力があり、天候を気にせずフラワーシャワーできるのはいいなと思いました。料理やサービス、演出にこだわりがある人はとてもおススメです。下見のときに見ておくべきポイントはやはり値段と自分がやりたいことを悔いなくできるかという点です。詳細を見る (563文字)



もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/26
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、伝統のある式場です。
チャペルはシンプルながら、グリーンが映えるヴァージンロードで、厳かな雰囲気を感じました。会場全体が淡いクリーム色のような配色なので、花嫁さんの純白のウェディングドレスが綺麗に映えるとのことで、気に入りました。とても綺麗なチャペルです。ガーデンや、階段など、それぞれの会場に特徴があり、実際に披露宴を行った際の新郎新婦の導線だったり、テーブル配置をイメージしやすかったです。サービスの充実度を考えると、費用面は多少張りますが、妥当なのかと思います。お料理に定評のある式場とのことで、楽しみにしていました。シェフからのお話もあり、とても満足です。駅から少し歩きますが、パーキングも近くにあるので、立地としては良いと思います。親身になってお話を聞いて頂きました。不安に思っていることも、細かく対応して頂きました。マタニティ対応がとても丁寧でした。ありがたいです。演出や、ペーパー小物など、自分たちでオリジナリティを出したい方にオススメだと思います。テンプレートなものもありますが、自由度高いです。詳細を見る (445文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/15
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
駅近で広々としたテラス付きの披露宴会場
ベージュを基調としたシンプルで重厚な雰囲気のチャペル。カジュアルな雰囲気の会場。窓が大きく、テラスも広いので、テラスを活用した演出ができる。料理の質は高い。また、料理ごとのグレード変更及び料理よ追加等ができ、自由度が高い。場所は少しわかりにくいが、駅から近く、遠方からの参列者にとっては来やすい。事細かな質問に関しても、丁寧に一つづつご回答いただき、気になる部分を全て解決した上で契約に進むことができた。披露宴会場のテラスが広く、テラスを利用して様々な演出ができる。控え室、化粧室等が広い。大階段での演出は、他にはできない。遠方からの参列者が多い方は、駅から近く、宿泊先も充実している立地なのでおすすめ。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
結婚式のために作られた空間
挙式会場はパイプオルガンがあり、天井が高いため厳かな雰囲気。披露宴会場は窓が大きく、ガーデン演出も可能だが、全天候型で悪天候でも対応可能。明るい雰囲気。どの会場も大きな窓があり、ガーデン演出が出来る。全天候型。価格帯は中間層割引率が高い料理が1品づつ選べ、値段調整がしやすい馴染みのある味と、仙台ならではの食材ゲストを楽しませる演出新幹線停車駅から5分圏内。分かりやすい提案。丁寧な接客、対応。スタッフのアットホームな雰囲気。担当プランナー以外のスタッフの対応も丁寧。各スタッフの情報共有がしっかりしている。ガーデン演出も可能で全天候型。新幹線停車駅から5分圏内。迎賓館でこの価格帯も魅力。全体的に綺麗。結婚式のためだけに作られた空間であるため、設備が充実。ワンフロア貸切のため、移動距離がすくない。小さなお子様が飽きないように配置できる。遠方からの来賓が多い場合。やりたいことや、実際の式をイメージできるプランニング。小さなお子様やご高齢の方が多い場合、移動距離が少ないため配慮しやすい。詳細を見る (445文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方も話しやすく、理想の結婚式があげられると思います
木の茶色の椅子と緑の飾りによって落ち着いた雰囲気で天井も高く感じ、ステキなチャペルでした。広々としていたり、様々なことが出来るように工夫されていることが分かりました。大きいガラス張りの扉で明るく感じられました。外のテラスにも緑があしらわれてて、駅近だということを忘れられるような雰囲気でした。料理へのこだわりがとても感じられ、美味しかったです。仙台駅に近く、遠方から来る方でも行きやすいと思いました。どのプランナーさんも優しく話しやすく、相談事も聞いてくれて安心できました。とても気遣いが出来る方たちだと思いました。金額と演出のこだわりを考えながら見学していました。ここではしたいことが出来そうだと思いました。ドレスの種類が多いことや駅に近いこと、ご飯も美味しいのでゲストを喜ばせるための式場ならここだと思います。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/12/19
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの良さ!大階段!
緑と落ち着いた照明で、とてもステキな雰囲気でした。パイプオルガンもあり、生演奏もあると伺いました!どの会場にも窓が有り、中にはテラスがある会場もありステキでした。披露宴会場は、ワンフロア貸切ということでした!駅から歩いてすぐなので、とても行きやすかったです!コインパーキングも近くにたくさんありました!プランナーさん始め、お迎え入れのスタッフやそれぞれの会場にいるスタッフさん、すれ違う方すべての人が皆さんとっても笑顔がステキでした!大階段でのフラワーシャワーは、館内なので雨が降ってもできる点!スタッフの皆さんおもてなし感が伝わる感じの良さ!授乳室、車いす用トイレなど設備の良さ!プランナーさん始め、皆さんが式を挙げるカップルの為に全力で応援する!という気持ちがとても伝わってきました!詳細を見る (344文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
仙台で1番料理もスタッフも素晴らしい結婚式場!!!
独立型チャペルであり、チャペル内には窓がないため、天候に左右されずに挙式できるのが魅力的である。また、チャペル内で人前式も行うことができるため、人前式を希望する方にも最適である。シックな雰囲気であり、非常に清潔感が感じられる。テラスには可動式屋根が付いているため、雨が降っても気にせず楽しめる。仙台駅から近いため、遠方から来る方にとっても負担が少ない。また、大通りの裏に位置しており、比較的静かな環境である。・担当のプランナーが非常に優しい方で、親身になって相談に乗ってくれる。・有名シェフが作る料理が非常に美味しい。・会場までのアクセスを重視する方、料理にこだわる方には間違いなくオススメです!・直感で決めるのも大事!詳細を見る (310文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/11
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
みんなでわいわいハッピー挙式☆
全体的に白を基調とした挙式会場ですが、落ち着いた色合いなので、どこか温かい雰囲気を感じられる会場となっています。教会正面にあるガラスのような素材のモチーフが、とても上品できれいです。4つの披露宴会場があり、参列人数によって使える会場が異なります。どの会場も清潔感があり、素敵です。会場のトータルコーディネートをしてくれるサービスもあるので、それぞれの会場に合った雰囲気が特徴です。また、何よりも、新郎新婦の席が高座ではないので、ゲストの方々と同じ目線で同じ時間を共有できるという点も魅力のひとつだと思います。仙台駅の東口から徒歩5分で、立地条件は抜群です。遠方からのゲストの方にも負担が少なく、案内できると思います。せっかく式を挙げるなら、晴れの日に…と思っていましたが、天気ばかりは当日にならないと分かりません。そんな時にぴったりなのが、このセントジェームスクラブ迎賓館仙台でした。挙式会場には窓がないので、天気を気にする心配も無く、また、披露宴会場のテラスに関しても雨避け対策があるため大丈夫とのことでした。記念の日、晴れることを期待していますが、万が一の場合でも、天気の心配をせずに安心して挙式出来そうだと思い、会場決定の決め手になりました。みんなで楽しく、わいわい盛り上がりたいカップルにおすすめの会場です。美しく、気品のあるロイヤルブルーの絨毯で行われるフラワーシャワー、ブーケトスは、花嫁なら誰もが憧れる圧巻の演出です!!詳細を見る (617文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/29
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
厳かな雰囲気の神殿会場と、開放的な披露宴会場
神殿は館内にあり、モダンで厳かな雰囲気の神殿会場でした。式場館内は大きなシャンデリアもある洋風の華やかな内装に対し、神殿会場は緊張感があるような雰囲気であり、館内とのギャップも好印象でした。神殿は仙台ホテルのものを継続使用しており、伝統を大切にしていると感じました。開放的な披露宴会場に魅力を感じました。披露宴は少人数を予定していますので、オリエンタルという会場を見学しました。窓が大きく開放的なことに魅力を感じたのと、ガーデン付きなので小さいお子様も楽しんで頂ける会場だと感じました。場所が少し分かりづらいかもしれませんが、仙台駅東口から歩いていける距離です。館内に神殿があり、披露宴会場が開放的な雰囲気であったこと。神殿会場→披露宴会場までの動線がよく、ゲストの方々にも負担がないと思います。また披露宴会場の隣に、授乳スペースもあることから、小さなお子様がいても安心です。人気の式場であることから、季節や日取りによっては予約で埋まっている可能性もありますので、早めに見学等に参加することをお勧めします。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/02
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
開放感のある落ち着いた式場
私は以前、職場の先輩の結婚式の際に参列経験がありました。とても落ち着いていて雰囲気の良い結婚式場というイメージがあり好印象でした。チャペル内はオフホワイトで落ち着いていて、ドレスが映える工夫がされていました。広さも十分にあり、今まで参列した式場ではそんなに人数が入らない所もあり後ろで立見をする事もありましたが、80名程なら入るという事をお伺いし安心しました。披露宴会場の雰囲気は、外にテラスがあり緑も見えてとても落ち着いていてナチュラルな感じに好感をもちました。中に大階段もある為、集合写真を撮る事もできて天候の心配もいらないという事に安心しました。仙台駅から徒歩10分以内という近さや外観が落ち着いていて良いです。スタッフの方がとても親切で色々なイメージしやすい提案をしてくれた所が良かったです。開放感の溢れる落ち着いた披露宴会場がとても気に入りました。落ち着いた雰囲気を好むカップルは気に入ると思います。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
理想が叶った結婚式になりました。
入り口入ってすぐに現れる白の大階段に圧倒的されました。天候や気温に左右されないのがとても安心です。テラスから見える緑と、光が差し込むとても素敵な会場です。当日は晴れていたこともあり、テラスからの入場も叶いました。新婦衣装が意外にコストアップになりました。でも、気に入ったデザインのドレスが着れたので大満足です。ペーパーアイテム、プロフィールブックは全て手作りしました。とても好評でした。自分たちも試食会に参加してとても気に入り、ゲストも絶賛する料理でした。お寿司バーは盛り上がること間違いないです。新幹線到着駅から徒歩5分以内なので、遠方からのゲストにも安心です。全4回の打ち合わせでは、担当スタッフの方がとても丁寧に、そして自分たちに合ったプランを提案してくれました。式場にある電子オルガンが無料で使用できたので、余興として新郎新婦で連弾を行いました。前日にリハーサルも行えて安心して当日を迎えることができました。少人数でアットホームな式にしたかったので、式場のサイズやテラスが気に入りこの会場に決めました。情報収集が何よりも大切です。早めの準備が成功の鍵です。詳細を見る (482文字)



もっと見る費用明細2,478,178円(29名)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名
ゲストの人数(9件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 11% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 44% |
| 81名以上 | 11% |
セントジェームスクラブ迎賓館仙台の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(9件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 11% |
| 301〜400万円 | 56% |
| 401〜500万円 | 33% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
セントジェームスクラブ迎賓館仙台の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 大階段
- 宴会場に窓がある
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ462人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:2時間20分
- 第1部08:30 - 11:20
- 他時間あり
現地開催PM残僅か 連休SP【優待有】コース試食×駅5分* 新チャペル見学◎
【仙台駅徒歩5分/緑溢れる迎賓館】自然の輝きが包み込む『新チャペル』見学スタート!クチコミ評価が高い料理は、AMフェア参加で本番さながらの3万円相当コース試食が可能。続々リニューアルした最新会場も見学◎

1122土
目安:2時間20分
- 第1部08:40 - 11:10
- 他時間あり
現地開催遂に完成*見学スタート! 自然美と光 都心に佇む『新チャペル』
堂々完成!新たな祝福の空間が誕生。【新チャペル】見学スタート!天井から降り注ぐような花びらのオブジェと緑の設え。柔らかな光が緑に反射し、輝きが全体を包み込む。都心にありながら自然が織りなす洗練空間。

1123日
目安:2時間20分
- 第1部08:45 - 11:25
- 他時間あり
現地開催【初見学でも安心】チャペル*会場ALL見学×美食体験×段取り説明
初見学の方オススメ!光溢れる新チャペル体験/フロア貸切*4つの会場見学/婚礼で人気のコース試食等充実コンテンツ♪見積りや日取りの相談までおふたりに合わせてご提案【初フェア参加で挙式料11万円分プレゼント】
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
022-257-8801
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【ベストレート保証】公式サイトからのご予約が1番お得
公式サイトからの見学予約で、ドレスや挙式料など総額150万円優待&ギフトプレゼント! ≪ご来館時にウエディングパークの特典を見たとお伝えください≫※時期人数により変動 11月30日までのお申込み限定
適用期間:2025/11/21 〜
基本情報
| 会場名 | セントジェームスクラブ迎賓館仙台(セントジェームスクラブゲイヒンカンセンダイ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒983-0852宮城県仙台市宮城野区榴岡3-6-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 仙台駅東口から徒歩5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 仙台 |
| 会場電話番号 | 022-257-8801 |
| 営業日時 | 平日 12:00~19:00/土日祝 9:00~19:00、月曜・火曜定休(祝休日は営業。カスタマーセンターは12:00~19:00、電話番号は同じ。)※年末年始営業、営業時間の変動は公式HPへ※見学会の予約は「フェア」ページより24時間受付 |
| 駐車場 | 無料 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 25年夏・自然美と光が織りなす洗練されたチャペル誕生。扉を開いた瞬間に目を奪われる幾重もの花びらのオブジェが祭壇とバージンロードを彩る緑と調和し、花嫁をより一層美しく惹き立てます |
| 会場数・収容人数 | 4会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り |
| 二次会利用 | 利用可能セントジェームスクラブ迎賓館仙台で、ご披露宴を実施された方のみ利用可能。ドレスをそのまま着て2次会をすれば、パーティの余韻をより楽しむことができるのもポイント! |
| おすすめ ポイント | アットホームな少人数のパーティから、人気の和モダン、フォーマル感あふれる正統派ウエディングまで、趣の異なる4会場がおふたりの特別な1日を彩ります
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有り人気フェア!特選牛&オマール海老!厳選食材試食付フェアで、実際の婚礼料理の特別コースが愉しめます |
| おすすめポイント | 王道のフレンチに「和」テイストを取入れたフレンチ懐石。東北随一のフランス料理の名門と謳われた仙台ホテルの味を守り続けた料理長・蒲沢喜五郎こだわりメニュー 和テイストだからこその繊細かつ優しい味わいです
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設仙台駅周辺 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025宮城県
総合ポイントGOLD




