
34ジャンルのランキングでTOP10入り
- 宮城県 総合ポイント1位
- 仙台市・仙南 総合ポイント1位
- 宮城県 披露宴会場の雰囲気1位
- 仙台市・仙南 披露宴会場の雰囲気1位
- 宮城県 コストパフォーマンス評価1位
- 仙台市・仙南 コストパフォーマンス評価1位
- 宮城県 料理評価1位
- 仙台市・仙南 料理評価1位
- 宮城県 ロケーション評価1位
- 仙台市・仙南 ロケーション評価1位
- 宮城県 スタッフ評価1位
- 仙台市・仙南 スタッフ評価1位
- 宮城県 お気に入り数1位
- 仙台市・仙南 お気に入り数1位
- 宮城県 ゲストハウス1位
- 仙台市・仙南 ゲストハウス1位
- 宮城県 チャペルに大階段がある1位
- 仙台市・仙南 チャペルに大階段がある1位
- 宮城県 挙式会場の雰囲気2位
- 仙台市・仙南 挙式会場の雰囲気2位
- 宮城県 クチコミ件数2位
- 仙台市・仙南 クチコミ件数2位
- 仙台市・仙南 デザートビュッフェが人気2位
- 仙台市・仙南 ナチュラル2位
- 宮城県 駅から徒歩5分以内3位
- 仙台市・仙南 駅から徒歩5分以内3位
- 宮城県 緑が見える宴会場3位
- 仙台市・仙南 緑が見える宴会場3位
- 宮城県 デザートビュッフェが人気3位
- 宮城県 ナチュラル3位
- 宮城県 チャペルの天井が高い7位
- 仙台市・仙南 チャペルの天井が高い7位
- 宮城県 窓がある宴会場7位
- 仙台市・仙南 窓がある宴会場7位
セントジェームスクラブ迎賓館仙台の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
印象に残る大階段とスタッフの対応が良かったです
広すぎず狭すぎずアットホームな挙式会場でした。牧師さん、聖歌隊の方がいて本格的でした。入場してくる新郎新婦を見てましたが、新郎新婦側から見た景色もさぞ素晴らしいんだろうなと思います。入り口入ってすぐの大階段が迫力満点で、そこで行うフラワーシャワーもステキでした。緑が多めの装飾がきれいでした。新郎新婦のこだわりなどもしっかり会場に現れていて、友人同士の距離感もちょうど良かったです。ライトは眩しそうでしたが注目の的にはなっていました。迎賓館のこだわりなどが詰まっていて美味しかったです。アレルギーで何品か食べられないものがあって残念でしたが、味は間違いなく美味しかったです。駅から歩ける距離で迷わず辿り着けました。式場の向かいに公園があるので、小さい子供たちが飽きないように遊べるのも良いなと思いました。先導の方、介添えの方の素早い動きが素晴らしかったです。ウェイターの方たちもテキパキとお料理を運んでくれました。受付の並びの声掛けを頑張ってくれている方もいました。幼児用のイスを素早く準備してくれているスタップさんがいて良かったです。詳細を見る (468文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/30
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気のオシャレな式場
こちらへの参列は2回目です。チャペルがリニューアルされ以前は十字架がありましたが、今は白いお花のリースになっていたので、よりナチュラルさが増したなと思いました。またキリストを気にする方にも良いと思います。今回の披露宴は1番広い会場で、庭側に大きな階段がありその手前にカーテンが掛けられるようで、そちらからお色直しした友人が登場し、とても素敵でした。仙台駅から徒歩5分となっていますが、私の印象ですが、ヒールであるのには式場までの距離はやや遠いと感じました。大通りから少し中に入り、住宅街の中にあります。前回もスタッフさんが素敵な会場だと思っていました。今回私の到着が遅れてしまい、悪いタイミングで着いてしまったのですが、入り口から案内してくれたスタッフさんとチャペル前に居るスタッフさんで連携し、事細かに状況を教えていただきつつ無事参列することが出来ました。スタッフさんには感謝でした。全体的におしゃれな建物でトイレも綺麗ですし、控え室も広いです。入り口すぐ目の前に階段がありますが、エレベーターもありますので、足の悪い方でも安心して参列できます。詳細を見る (474文字)
もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2024/02/29
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.2
- オンライン活用
- 会場返信
大階段が魅力的
オンラインでしたので画像のみの印象になりますが、グリーンのアーチがあったりしてナチュラルな印象です。希望の日程だと最上階の一番広いフロアのみ空いているとのことで、動画を見せていただきました。全天候型ということで開放があるように見えました。天気に左右されないところが良いと思いました。説明してくださった方のお話はすごくわかりやすく、こちらの希望の演出なども聞いてくださり話しやすかったです。その日に御見積書を頂けるかなと思っていましたが、それは難しいかったようで後日改めて打合せの日を設定するような形でした。大階段でのフラワーシャワーは憧れもあったので素敵だな思いました。大階段で音楽をかけたり、披露宴会場ではmvなどもかけられるとのことで、魅力的だと思いました。やはりオンラインですと画像や動画のみになるので、会場のイメージはなかなかつきにくいと思います。できれば直接の見に行くのがベストだと思いました。ですが自宅で気軽にお話が聞けたので、結婚式に対するイメージは膨らみました。準備し始めで何からしたら良いのか分からない方は一度参加してみると良いのではないでしょうか。詳細を見る (484文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/03/15
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 2.4
- 会場返信
中心部でも緑を感じられる式場
ベーシック、平均的だなと思った。濃いめのブラウン調の長椅子に、造花の緑・白があってナチュラルを演出してる感じ。全体的にこじんまりして感じるが、牧師さん、新郎新婦が立っている所におおきなリースがあり可愛い。大きな窓があり、入った時は緑が見えたりと開放感があった。(隣のマンションからはよく見えそうだなと思った。)会場の広さに対してテーブルの数が多く、とても狭かった。各テーブルの人数も多く、会場内ですれ違うのも座るのも億劫に感じた。披露宴中は窓のあるスペースはカーテンで仕切られるため、より圧迫感があった。シンプルな味付けのものが多く、全体的に美味しく、食べやすかった。だからか、これが特に美味しかった!という目立つ料理は無かったように感じる。強いていうならば、目の前で作っていたシャーベットが美味しかった。最寄駅からは歩けるが、少し遠く感じる。お呼ばれ用の洋服や靴だとより遠くに感じた。近くにコインパーキングはあるみたい。妊婦ということもあり、大変気にかけていただきありがたかった。また、笑顔や言葉遣いの丁寧さがとても良かった。しかし会場内が狭いせいか、料理を運ぶ度に椅子にぶつかったり、旦那のスーツに皿に残ったパンのカスを落とされたり、気になる点も多かった。忙しそうだったので仕方ないことかもしれないが、それに気づいていない事にも残念さがあった。控室は広々としていて、ソファも数多く用意してあり座って待てたのがありがたかった。フラワーシャワーを行う階段が長く、花嫁さんがドレスで降りていく姿がとても素敵だった。式場では他のご家族の挙式も複数執り行われていたようで、参列者同士の気まずさがあった。詳細を見る (698文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/01/27
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの笑顔が素敵❤️
ちょうどいい広さでした。喫煙スペースがすぐ横で外なので、会場と一体化しているのがいいと思った。よく、扉の外に喫煙所がありますが、式の進み具合が見えないので、ムービーとか流れてるのを見逃しがしてしまった経験があった。ドリンクコーナー、お寿司コーナー、フランべコーナーがいい距離感であった。落ち着いた感じの会場で、大きなカーテンが素敵だった。ピアノの生演奏がとても良かったです。とても満足するほど美味しかった。飲み物もノンアルコールでしたが楽しめた。駐車場が近くにあるし、行きやすい。若いのにしっかりした方が沢山いたので感心しました。笑顔も素敵だし、立ち居振舞いも素敵でした。小さい赤ちゃんにはベビーベットを用意してくれていた。とても助かると思う。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/27
- 訪問時 44歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
大階段のフラワーシャワーが綺麗だった
天井が高く、聖歌隊の方の歌が綺麗に響いていた。ひと席4人がけの席で、バージンロード席だと写真が綺麗に撮りやすいと感じた。スクリーンが二つあるので、遠くの席からでも見やすいと思った。オープニングムービーがとても盛り上がっていて楽しかった。魚と肉料理を出してもらい、とても柔らかくておいしいと感じた。キッチンが会場に併設されていたので、温かい料理がすぐに出てきて良かった。徒歩で10分以内には着くので、ヒールを履いていても行きやすいと感じた。また、遠方から行く場合も分かりやすい場所にあるため、土地勘がなくてもマップがあれば迷いにくいのではないかと思った。話しかけやすい雰囲気だったので、何かあった時にすぐ話すことができた。会場に入ってすぐ、大きな階段があり、そこでフラワーシャワーができてとても写真が映えると感じた。 導線にはエレベーターがあるため、ご年配の方がいても移動しやすいと思う。詳細を見る (394文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/18
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
温かみのある式場
式場は、落ち着いた雰囲気、そして緑がとても映えるチャペルと披露宴会場でした。緑が映えるチャペル、圧巻の大階段が見ものです。招待状の印刷などはすべておまかせしました。当初の見積りより200まんほど上がりました、理由としては、お食事や写真エンドロールなどでした。お食事はやはりプレミアムドリンクバーでないと、ゲストの方は満足しないだろうなというところと、ケーキバイキングをつけたことです。プチギフトや紙袋もつけたのでそれも値上がりしました!前撮りなどは式場ではしませんでした。ムービーを手作りにして、オープニングと中座は自作にしました。プレミアムドリンクバーケーキバイキングお寿司バイキングもありました!あわびのお料理、お魚料理、お肉料理すべておいしくいただきました。ゲストの方にはケーキバイキングがとても好評でした!駅に近いので徒歩10分くらいでつきます。ゲストの方も来やすかったといっていました。式場周辺には駐車場があり、とめやすいです。公園が目の前にあります!スタッフさんは皆さん感じのよい方ばかりでした。接客はもちろん、はなしやすさなどもあり、安心してお任せすることができたと思っています。一件目で誓約すると割引得点がおおきくつきました。この式場の決めては、やはりチャペルの大理石の輝き緑が映えるという部分です。あと、料理がとても美味しかったのは最後の決め手となりました。駅に近いというところも良かったです。詳細を見る (606文字)
もっと見る費用明細5,106,810円(79名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/12/23
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ゲスト満足度が最高の式場です。
挙式会場がリニューアルされたばかりでとても綺麗でした。雰囲気も良く、花嫁の衣装がとても映える作りになっています。聖歌隊とオルガンの演奏がとても良かったです最上階の天窓がついているタイプの会場でした。当日は晴れて陽の光が差してとても綺麗でした!80名での披露宴で余裕で入りますと言われましたが若干狭い気がします。料理は最低料金の見積りなので上がりました。前撮りと、エンディングムービーは初期の見積りに入っていないので大きくあがったポイントでした。どれも素晴らしい内容で満足しています!ペーパーアイテム、オープニングムービー、プロフィールムービー、引き出物は全て外注したので少し抑えられました。とても美味しいです。皆さん満足してくださいました!駅から近くコインパーキングもたくさんあるので良かったです。スタッフさんはとても良い方ばかりでした。担当の男性プランナーさんはとても親身に対応してくださいました。人気の式場なのでお忙しいと思いますが、スタッフ感の引き継ぎが曖昧なところがあり、何度か同じ説明をしたのが気になりました。とにかく、当日のスタッフ対応と料理のクオリティがとても高いです。たくさんのゲストからも今まで出た結婚式で1番良かったと言っていただけました!決め手は料理と場所、日取りが大きかったです!ペーパーアイテムやムービー類は一緒に夫婦で準備しましたが、とても楽しかったです。詳細を見る (592文字)
もっと見る費用明細3,789,329円(77名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
心温かいサービスで人生で一番の素敵な思い出になりました
正直、挙式当日は緊張のあまり挙式会場の雰囲気を見回せる余裕はありませんでした。しかし、改めて写真を見返してみると白と茶色を基調とし、緑が溢れた挙式会場で自然的かつ洗練された会場でこちらで挙式ができて本当に良かったなあと思いました。他のチャペルはわかりませんが、段差などもなく高齢の親族や小さな子供にも不自由がない作りになっているのがいいなと思いました。そして何より一番良かったのは、大人数を招くことができる会場の広さです。私にとってゲスト一人一人大事な存在なので、披露宴に参加する70人ほどのゲスト全員が挙式から参列することができ、ゲスト皆と感動を共有し、同じテンションで披露宴までの時間を過ごせることが本当に良かったです。ベージュや白、茶色を基調とした会場に緑の植物と黄色の装飾やクッションなどが並ぶといったつくりになっていました。天井窓がありその下でお色直しやケーキ入刀などの催し、ケーキブッフェなどが並んだりして写真をとることが多かったので、自然光を差し掛かっていてとても綺麗で思い出に残りました。高砂はゲストと同じ高さなので、ゲストも高砂に来て写真を撮りにきやすそうだったのでよかったです。しいてあげるなら大人数だと高砂から親族席が見えず寂しかったです。親族が立ち上がって私たちをみなくてはならないようだったので、50-60人くらいのゲストだと最高なのではないかと個人的に思いました。•料理は6品12500円/人と見積もられていましたが、試食などを受けてランクアップした料理もあり最終的には17300円/人になりました。•ドレスが最低価格で設定されていたので、価格重視で選んでも20万以上当社の見積もりより値上がりした。•最初の見積もりにはありませんでしたがドレス7500円/着やタキシード4000円/着の衣装保証が任意であり、不安要素をなくすためにつけ値上がりしました。•一部に当たり招待状420円、席次表630円、席札210円と見積もりであったため全て自分たちで手作りし持ち込みました•ブーケ(ブートニア込)33000円、両親への花束とトス用ブーケは5000円/個とあったため外部の花やさんにてトータル30000円で依頼しました。•プロフィールムービーは60000円のため、自分達で手作りしました。•引き出物や引き菓子は郵送のため大した荷物もないため、ペーパーアイテムをいれるブライダルバックは自分たちで作りました。式場に依頼すると300円/枚のようです。•どの料理も美味しくて、いままでにいろいろな式場を回っている恩師からも一番美味しかったと高評価でした。特にデザートブッフェ、ケーキ入刀したウェディングケーキがゲストからは好評でした。テーブルマナーに苦手なゲストからは箸で食べられるのがありがたかったと言葉がありました。•プレミアムの飲み放題プランにしましたが、ノンアルコールもアルコールも種類も豊富で良かったです。•ウェディングフェアでフォアグラの料理を試食し絶品で、料理でもっとも一押しとしていましたが、打ち合わせ中にウクライナ戦争のためにフォアグラが提供できない旨を告げられとてもショックでした...しょうがないことだとは思いますが、知った時点では契約にも解約料がとられるタイミングだったので悲しかったです。駅から徒歩5分〜10分と駅近であり、県外から来たゲストにも便利なアクセスだったと思います。ウェディングフェアで初めて対応していただいた時からプランナーさんをはじめ、皆さん心から祝福してくださりとても温かい親切な対応で本当に感謝しかありませんでした。特にプランナーさんは式場の利益よりも私たちがやりたいことや満足いくようにということを第一に動いてくださり、本当に頭が上がりませんでした。こちらの式場にお願いして本当に良かったです。ひとつだけ、お色直しでドレス当てゲームを企画していたのですがお色直し後に再入場する際扉の前で待機しているタイミングで、ゲストがトイレや外に出てしまい鉢合わせることが何度もありました。他の式場ではそういったことがないように扉前にスタッフが立っているという対応をしていることを知っていたので、とても残念に思いました。ゲストの楽しみも減ってしまうので気をつけていただきたいと思いました。それ以外が素晴らしすぎるサービスだったので、たったひとつの小さいことが気になってしまいました。•チャペルからの大階段はとてもロマンティックでよかったです。•いままでお世話になったプランナーさんや衣装合わせの方、当日の披露宴担当の方々から当日にお手紙をいただき本当に感動しました。皆さんたくさんのお客さんを相手にしてお忙しいなかにも関わらず、一人一人のお客さんに寄り添ってくださる温かいサービスとスタッフの皆さんのお人柄が本当に素敵でした。•アクセスが良い•料理にこだわりたい方•心温かい素敵なサービスをしてくださるスタッフに対応していただきたい方!♡詳細を見る (2044文字)
もっと見る費用明細4,076,303円(72名)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
-
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
とにかく料理が美味しい…!
チャペルはアイボリーを基調としていてウエディングドレスが映えるようになっています。グリーンの装飾がナチュラル感を演出し、私たちが理想とするイメージにぴったりでした。広すぎることなく、ちょうど良い規模なのでゲストの顔がよく見えると思います。オリエンタルという会場を見学しました。他の披露宴会場もそうですが全天候型というところが安心できるポイントだと思います。屋内にいながらも外の明るさを感じることができます。一緒に行った夫がとても気に入った様子でした。安すぎず高すぎずといったところでしょうか。見積もりの相談の際に、取り入れたい演出などをお話してかなり現実的な金額を出していただけました。お料理の評判がいいのは納得できます。見学時の試食で提供されたもの、どれも素晴らしかったです。フレンチ懐石というスタイルで箸で食べられるメニューなのでどの年代のゲストにも優しいな、と思いました。仙台駅から徒歩圏内で、近くに提携駐車場も用意されています。駅から歩いてくる途中にもコンビニがあるので便利です。全体としては若い方が多い印象を受けました。担当してくださったプランナーさんはとても話がわかりやすく、質問に対しても丁寧に対応してくださいました。全体的にバランスの取れた式場だと思います。とにかく料理が美味しいです。・どんな式にしたいか、を二人でよく話し合う。・ゲストのことを考えて見学する。 (アクセス、設備、宿泊施設など)詳細を見る (606文字)
もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ナチュラルテイストな式場
装花が緑で癒される空間でした。バージンロードは白、ゲストの座る椅子はブラウンだったのでナチュラルテイストで素敵でした。チャペルはそこまで大きくは無いので、少人数婚には最適かと思います。チャペルは独立型だったと思います。披露宴会場は白を基調としていました。こちらもそこまで大きいわけではなく、(おそらくいくつか披露宴会場があるかと思いますが)ちょうどいい大きさで新郎新婦が良く見えました。御手洗までの動線も良かったです。地元宮城のものを使ったお料理がとても良かったです。和と洋が混じったコースはなかなか食べたことがなかったのでうれしかったです。ドリンクメニューを携帯から見ることができたのも頼みやすくて良かったです。デザートブュッフェも種類がたくさんあり選ぶのが楽しかったですし、どれもおいしかったです。最寄り駅から式場まではすこし歩きましたが特に問題はありませんでした。案内や説明は丁寧でした。飲み物もすぐに運んできてくださったので良かったです。たくさん飲むことができました。控え室が広くて、ゲストみんな座ることができて良かったです。お料理の地産地消メニューが印象的でした。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/05/09
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
小さい頃からの憧れを叶えられる場所♪
・挙式会場の雰囲気は、たくさんの緑に包まれ たナチュラルな雰囲気・会場の色は真っ白ではなく、ウェディングド レスの白色が引き立つようなアイボリーな感じでとても温かみのある会場・披露宴会場は、どの会場も緑があって、華や かな雰囲気でどこも可愛い・晴れていたらガーデンにも出ることができる のが魅力的・人数に合わせた会場があり安心・見積額は大体予想していた通りでした。・本当は料金が発生するところのサービスや割 引がたくさんある・料理を自分たちで組み合わせて準備できると ころが魅力!・どんなお願いも叶えてくれるシェフがいて、 これから決めていくのが楽しみ♪・仙台駅の近くでアクセスばっちり!・式場の周りはあまり車通りも多い感じではな い。仙台駅近くなのに落ち着いた感じで◎・スタッフの皆さんのおもてなしの素晴らしさ に惹かれました♪・分かりやすく丁寧な対応、分からないことも 気軽に聞けます・天候に左右されずに結婚式を華やかに挙げる ことができそう・駅が近くにあるとゲストの皆さんを招待し やすい・何よりも可愛い!きれい!写真好きにはたま らないどこも写真撮りたくなる式場♪・こんな式にしたいな〜ゲストが楽しんでくれ るかな〜とか考えながら見ると楽しみも増し てきます♪詳細を見る (535文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
他の組が少し気になりました、、
貸切ではないため、入った時に階段で前の組がフラワーシャワーをしており、チャペルに移動する時も、通路のわきを静かに通るような感じでした。チャペル自体は白を基調として、緑が映える雰囲気でした。参列人数が多かったのか、収容人数が少ないのかはわかりませんが、壁側で立ち見となる参列者が複数いました。受付をする庭と披露宴会場がワンフロアに繋がっていて開放感がありました。最寄駅から15分ほど歩きました。特にシャトルバスやタクシーはありませんでした。他の組の方々と階段、ロビーで鉢合わせした時に声を張ってゲストに指示をしていたのが気になりました。披露宴会場のスタッフさん達は若い方が多く、笑顔だったのが好印象でした。ガーデン風な空間は緑があって良かったです。階段は素敵だったのですが、階段の幅が狭いからから、ゲストの人数が多かったからか、狭くて蜜で、100%フラワーシャワーを楽しめませんでした。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2023/04/13
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
和食が新鮮で、とても美味しい、アクセスもいい式場です。
シンプルかつナチュラルで、過ごしやすい空間でした。とても雰囲気が良かったです。豪華すぎず、かと言って質素ではないとてもバランスのいい設備、雰囲気だと思います。フレンチが多い中で、和食が新鮮で、とても良かったです。東京から参列しましたが、仙台駅から歩けるので、アクセスはとても良かったです。飲み物のお代わりに気付けなかったり、オーダーを忘れられていたり、とちょっと残念でした。カメラマンさんが、座席の目の前で構えていて、写真が撮れなかったり、もう少し気を遣ってくれるともっといい式になったのにと感じる部分が多かったです。和食チョイスが新鮮で良かったです。披露宴会場の後ろのカーテンが開くとパッと光が入ってくる演出がとても素敵でした詳細を見る (314文字)
もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
遠方からのゲストを呼びやすい会場
白と緑で洗練されたチャペルチャペル前方にグリーンが施されており、純白のドレスがより華やかに引き立つ会場。ウェルカムドリンクなど最初に選べる種類が多かった。コロナ対策をしっかりしていた。会場内はシンプルでお洒落だなと思った。駅から徒歩で行ける距離なので遠方ゲストも利用しやすいと思う。5組の結婚式が行われるようで人数が多いのは分かるが入口にスタッフがおらずゲスト側としては戸惑う。また対応するスタッフによっては説明が分かりづらいし人任せ。控室への案内なども雑に感じてしまった。遠方から来るゲストはアクセスしやすいと思う。チャペルは明るい雰囲気で華やかに写真が撮れると思う。化粧室は綺麗でメイク直しができるブースもしっかりあった。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/24
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
ハイクオリティの料理が頂けるthe結婚式会場
the結婚式といった外観と会場内すぐの大階段が壮大でとても良い雰囲気です様々な大きなの披露宴会場が複数用意されております。当方は20名規模の開催予定ですがそれでもピッタリサイズの披露宴会場があり、かなり有り難いポイントかと思います。安くはないと思います前身の施設が仙台国際ホテルということだけあり、料理推しというのは何となく感じておりましたが期待を上回るクオリティでした。試食をしましたが、周りの参加者も感銘を受けている方が多かった気がします(笑)駅近でどなたでも歩いてこれる立地ですし、周辺も公園があったり落ち着いた閑静な場所にあるのでお勧めです。・the結婚式会場といった素晴らしい外観・料理のクオリティ・少人数でも挙げられるゲストハウス式やホテル式など最初は検討していない所でもしっかりと見学した上で判断すると、より納得して式を挙げられると思います詳細を見る (377文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
オシャレで海外風ウェディングが出来る^ ^
ナチュラルで可愛い天井が高く広く感じる披露宴会場は何ヶ所かあり選べますテラスでbbq出来たりするのが魅力的だしウェルカムドリンクが壁に掛けてあるのが初めて見たので新鮮でした。特典は色々着いていてお得意だと感じました。結婚式後もイベント等あり参加できるとの事でそれはここで式挙げた人達の特典で終わってからも楽しみがあるのは素敵だなぁと思いました^^見学時にシェフが目の前で調理してくれてすごく特別感があってワクワクしたし良かったです^^もちろん料理も美味しくて最高でした。料理はシェフと相談しながら自分達らしいのが出来るのが魅力的です。デザートブッフェも素敵でした^^新幹線などで駅からだと少し歩くけど近いので大丈夫だと思います車で来ても駐車場があるので安心です^^話しやすかったです^^説明案内等わかりやすかったし気になる事は何でも色々聞いた方が良いです^^挙式会場披露宴会場共に好みでした^^ゲストの方々を喜ばせる最高の料理達遠方から来てくれるゲストの方々に喜んで欲しい^^料理にこだわりたい方に良いと思いますあと自分達のやりたい演出が出来るかも見学時には確認した方がいいです。会場によっては難しい場合もあるので決める前に必須です詳細を見る (524文字)
もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2023/07/10
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
一生の思い出になる大満足の式になります!
正面の大きなフラワーアーチがとても素敵でした!緑があふれていて、爽やかな雰囲気の中で式を挙げることができました。生演奏と聖歌隊の讃美歌もすばらしかったです。会場は、列席者がちょうど全員座れていたような印象でした。落ち着いた雰囲気の中、披露宴ができました。広さもちょうどよく、全員の顔が見渡せました。現地で式に参加することが難しかった友人はオンラインにて参加でき、とても喜んでいました。そのような選択肢があることもありがたかったです。スクリーンも大きく、見やすかったと聞いていたので、よかったです。最初にいいものを選んだので、特に値上がりしたものはありませんでした。当初はすべておまかせの予定でしたが、オープニングムービーとプロフィールムービー、ペーパーアイテムを自分たちで作成することに変更しました。料理にはこだわりたかったので、何度も話し合い決めました。どの料理もおいしく、ご列席いただいた方々から、大変喜ばれました。マイルストーンは天ぷらのライブ演出や寿司バーができたので、より楽しめました。量は多めだったけど全部食べた!という友人ばかりでした。子ども用の料理もあり、友人のお子さんはおいしくて全部食べたようです。満足してもらえてとても嬉しかったです。仙台駅からとても近く、県外から参列いただく方にも分かりやすい立地だと思います。担当してくれたプランナーさんをはじめ、関わってくださったスタッフみなさん、好印象でした。私たちに寄り添い、素敵な式になるよう一緒に考えてくれました。さまざまなアイディアを出してくれたり、過去にはこんなことをした式もあったよと教えてくれたりしました。自分たちでは思いつかないようなことが知れたのでとてもよかったですし、頼りになりました。大階段は最高でした。写真映えもします!天ぷらライブと、寿司バーはおすすめです!間近で見ることができるので、みんなに喜ばれました。どうしても現地にくることができない人には、オンラインもおすすめです!新郎新婦の席の近くに置いてあるので、すぐそばにいるような感覚になりました。ムービーやペーパーアイテムを自作しましたが、案外作れるものなんだなと思ったのでおすすめです。自作するものと依頼するものを事前に考えていくといいかなと思いました。準備は早い方がいいです!また、結婚式はあっとゆーまに過ぎるので、主役はおいしい料理を食べる時間が限られてます!思い残すことないよう食べましょう!!!詳細を見る (1023文字)
もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2024/10/04
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
思い思いのスタイルが叶う式場!
バージンロードが長すぎず、程よいサイズ感で執り行えるのではないかと感じました。参列者との距離感も他の会場と比べると近い気がしたので緊張せずに式が行えるのではないかなと感じます。4つの中から選べ、それぞれにテラスがついていたり開閉式の窓がついていたりさまざまな特徴がありました。デザートビュッフェのほか、寿司バイキングやbbqのオプションが選べるのが魅力的でした!披露宴会場の入り口前にシャンパンウォールがあったのがとても印象的です!何円のコースと決まっているのではなく、好きなものを選択していくスタイルだったのでとても素敵でした!もともと老舗ホテルだったとのことで、伝統の味である仙台味噌名ソースが絶賛でした。仙台駅からほど近く、東口なので人もそんなに多くないのが魅力的です!最初に案内してくれた方、プランナーさん、お料理の説明をしてくださった方、皆さんとても対応が良かったです。会話を楽しみながら一つずつ丁寧に説明してくださいました。会場が4つもあるので、好みの中から選べると思います!また、日程変更が40日前まで何回でも無料と言う点はこのご時世大変ありがたいと思います!自分たちが何を重視した以下を決めておくことは重要だと感じます。参列者も一緒に楽しく過ごしたいカップルにおすすめの式場だと思いました!詳細を見る (553文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2023/01/23
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
料理とサービスのクオリティで勝負!
規模、演出により3つの披露宴会場から選べます。仙台駅から徒歩圏の立地にも関わらず、会場は閉塞感、圧迫感もなく、緑もあり、とても開放的です。オープンキッチンやビールバー、ピンチョスバーなど、様々な演出も可能です!見学当初は街中でロケーションも良く、また歴史のある仙台ホテルの後進ということもあり、融通も利かず、コストパフォーマンスも悪いかと予測していましたが、全くの真逆でした。演出のオリジナリティの高さ、サービス、料理からするととてもコストパフォーマンスが高いと感じました。仙台ホテルの後進ということもあり、代々引き継がれている料理へのこだわりはとても強く感じました。間違いなくゲストには喜んでいただけると思います。また、料理はコースで固定ではなく、好みに合わせてアレンジも可能で、他にはない魅力がありました。ロケーションは最高です。特に平日が休みの方は、勤め先の人を呼ぶのに立地が良く、呼びやすいかと思います。他の会場に比べ、男性のスタッフが多いと感じました。その分、高級レストランのウエイターのようで、高級感がありました。また、プランナーのレベルも高く、フランクに話ながら自然とこちらの要望も察知していただけて、とても安心できました。遠方からお越しになったゲストの為の、更衣室があり、当日専門スタッフがヘアセットまでしてくれるサービスがあります。どんなカップルでも望みの結婚式ができそうです。詳細を見る (598文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
好立地、美味しいお食事とスタイリッシュな会場に演出が映えます
スッキリしていてお洒落な雰囲気。披露宴会場とお手洗がすぐ近くにあったり、まとまっていて良かった。大階段が屋内にあるので、寒い中のスターシャワーにならなくてとても助かった。シャワーはキラキラして綺麗でした。広過ぎずちょうど良かった。席によっては冷たい外気が直で当たり寒かった。海鮮を使ったもの、肉料理、パンがとても美味しかった。寿司バーやスイーツビュッフェも楽しめた。充実していました。駅から近く分かりやすい。テーブルによく気を配ってくださったり、お酒のお勧めを教えて下さった。気持ちの良いサービスでした。設備はどれも申し分ない。スタッフ様のお気遣いや笑顔のサービスが徹底されていて気持ちよかったです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/26
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
私もこんなところで結婚式をあげたい!
天井が高く高級感があって素敵でした。パイプオルガンの音が心地よかったです。大きな窓が開放感がありました。シンプルな会場でしたがお花やウエディングケーキがカラフルで可愛かったです。高級感があって美味しかったです。目の前でシャーベットを作ってもらったのがはじめてだったので新鮮でした。仙台駅から徒歩で行ける場所だったのが参加を決めた理由のひとつです。みなさん笑顔で可愛らしかったです。移動の際は親切に教えてくださって助かりました。大階段でのフラワーシャワーはとても印象的です。余興をしましたが着替えの部屋を準備していただけて助かりました。待機の時間スタッフさんに写真や動画撮ってもらってそれもいい思い出になりました。ありがとうございました。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/12/10
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
明るくて落ち着いた雰囲気の式場です。
天井が高くて開放的で、白を基調とした空間に明るさと華やかさを感じました。入り口から受付、会場の中まで至る所に新郎新婦の写真などが飾ってありとても素敵な空間でした。コロナ禍ではありましたが、座席はパーテーションが設置されており安心できました。プロジェクターの映像も見やすく、参列者と新郎新婦の距離の近さも感じられました。仙台駅から近くアクセスは良いです。駅から徒歩で行けますが大通りから中に入った場所にあるので多少分かりにくいかもしれません。しかし駅近くでも比較的静かな場所なので、式場としてはとても良い立地だと思います。料理が美味しい。静かな場所にある。アクセスがしやすい。スタッフの気遣いが細かい。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/12/10
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
価格、スタッフ、雰囲気トータルでベストな式場だと思います!
シンプル、王道な感じで良い。大きさもちょうど良かった。マイルストーンで披露宴を行ったが、夕方〜夜にかけてテラスの雰囲気が変化しとても良かった。全体も落ち着いたお洒落な雰囲気で満足だった。料理と花。ウェディングドレス。花火のサービスがあった。臨機応変に対応頂いた。招待した人によって、苦手なものや食べれないものがあったが個別に対応頂き助かった。駅から近く、駐車場も沢山あるので便利。式場見学から、打ち合わせ、挙式、披露宴、最後まで関わって下さったスタッフの皆様がとても親切丁寧で素晴らしい対応であった。 こちら要望を最大限に聞き入れてくれながらも、+αの提案があり満足であった。zoom天気に左右されないため、安心して準備ができる。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2023/03/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
最高のスタッフさんがいる式場
白が映えていて素敵や会場だった。広さが招待人数に丁度よく、雰囲気も落ち着いていてとても好みだった。料理にオリジナリティーを持たせたくこだわったため値上がったが、シェフとプランナーさんが試行錯誤して下さり大満足の内容だった。東口から徒歩ですぐで、とてもアクセスが良かった。いつもプラスαで提案して下さって、最高なプランナーさんだった。もう一度式を挙げるとしても、この方にお願いしたいと思う。周りの方もいつも笑顔ですごく居心地が良く、打ち合わせが楽しみだった。持ち込み料がかからないため、このドレスが着たいというこだわりがある方にはとてもお勧めできる式場。会場の雰囲気はもちろん、式当日までお世話になるスタッフさんの雰囲気も重要。お任せしたいと思える方に出会えるかがポイントだと思う。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2023/03/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高の思い出になりました!
王道な雰囲気のチャペルでした。暖かみのある落ち着いた雰囲気の会場です。天窓が素晴らしく、雨の日でも安心、晴れの日は日が差し込み他にはない披露宴会場だと思います。諸事情により人数の増減があり、招待客の割にコストが増加しました。ネームプレートや招待状の持込により値下がりがございました。お肉の料理が特に美味しかったです。もちろん全ての料理が美味しく、どこの式場よりもレベルが高いと思います。駅からも近く、東口ということで静かな雰囲気の中に佇んでいる感じです。落ち着いた空気感のある会場です。こちらの要望等も真摯に対応してくださいました。兎にも角にも披露宴会場が素晴らしかったです。一番のおすすめポイント!天候を気にしなくて良かったというのが決め手。不安な点やプランナーの方に聞きたい事は書き出すと◎。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2023/03/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
素敵な思い出ができました
大理石のオニキスがとても素敵でした緑も写真映えしてよかったです天窓がありカジュアルな雰囲気が他にないと思いこちらに、決めましたコロナ禍により招待客数が減り、料理の料金が最低申込人数(会場により異なる)を下回ったため想定より高くなったブーケやペーパーアイテム、髪飾りを自分で用意したため見積もりより安くなりましたどの料理もとても美味しかったですが、お肉料理が特に美味しかったですまたシャーベットの演出もあり会場を盛り上げてくれました仙台駅から徒歩5分程で近く遠方の友人も呼びやすい立地です。コロナ禍ということもありスタッフの方には様々なご協力を頂きましたケンジントンの会場がおすすめです披露宴会場が素敵で決めました詳細を見る (306文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2023/03/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
是非おすすめしたい式場です。
厳かな雰囲気があり、気が引き締まる様な雰囲気が感じられました。光が差し込み、緑が見え、暖かい雰囲気がある会場でした。親族がゆったりと寛いでいるのを見て、とても嬉しかったです。こだわってお金をかけた点としては、新婦の衣装の代金です。お金は気にせずに気に入った物を着て欲しいと思ったからです。席次表を手作りしました。試食をさせて貰ったときから、とても美味しいと思いました。特に、フォアグラの大根の味噌田楽仕立てがとても美味しかったです。最寄り駅から徒歩10分圏内で、交通のアクセスが良い場所です。とても好印象でした。優しく、親身に相談に乗っていただきました。大階段がとても素敵でした。当式場が私たちの予算に近かったことと、式場の雰囲気やスタッフの方々がとても優しかったことです。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2023/03/27
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
親身に相談に乗っていただける結婚式場です!
厳かな雰囲気で執り行えました。窓が大きく、明るい雰囲気でした。緑がよく映えるので写真映えがすごく良かったです!新郎新婦と参列者が近く、アットホームに披露宴ができました。料理はこだわって選んだので、少し値上がりしたと思います。ウェルカムスペースは全て手作りして、節約しました。大階段での折り鶴シャワーも持ち込んで、演出費を削減しました。箸を使う料理だったので、高齢の方も食べやすそうでした。仙台駅から近く、遠方からもきやすいと思います。コロナ禍での結婚式でしたがスタッフの皆さん、臨機応変に対応してくださいました。コロナ禍での結婚式で何回も延期を余儀なくされましたが、その度に親身になって相談に乗ってくださいました。本当に感謝しています!コロナ禍だったので、日程や人数変更等で準備スタッフの方によく相談に乗っていただきました。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2023/03/27
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホームな結婚式
白を基調とした透明感のあり、音響もパイプオルガンの音色が綺麗に響く素敵な式場でした。ケンジントンで披露宴を行いました。開放的な会場で、ゲストとの距離感・雰囲気ともに大満足でした。料理・ドリンク、ドレスはランクアップで予想よりも値上がりしてしまいました。駅近くなので交通アクセスも便利です。すぐ近くに提携駐車場もあるので車でも安心です。スタッフさん、皆さんとても親切で、相談もしやすく安心して打ち合わせを進めることができました。どの料理もとても美味しく、ゲストの方からも大好評でした。立地とチャペルの雰囲気、料理で決めました。スタッフの方にも色々と相談に乗っていただき、良い結婚式を挙げることができました。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/18
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名
ゲストの人数(17件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 24% |
41〜60名 | 18% |
61〜80名 | 47% |
81名以上 | 12% |
セントジェームスクラブ迎賓館仙台の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(17件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 24% |
301〜400万円 | 35% |
401〜500万円 | 35% |
501〜600万円 | 6% |
601万円以上 | 0% |
セントジェームスクラブ迎賓館仙台の結婚式の費用は、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 大階段
- 宴会場に窓がある
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ457人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1004土
目安:2時間20分
- 第1部08:30 - 11:20
- 他時間あり
現地開催残席2 *満足度No.1【AM/コース試食付】新チャペル見学×特典有
自然の輝きが包み込む『新チャペル』完成!見学スタート。ゲストを一番に考えた厳選食材*3万円相当のコース試食やドレス試着も無料で◎(要予約)リニューアルした話題のパーティ会場も一度に見学OKの充実フェア。
1005日
目安:2時間20分
- 第1部09:00 - 11:20
- 他時間あり
現地開催\ゼクシィ*料理クチコミ4.78/ 支持される【至極のおもてなし】
「美味しい」は当たり前。世代問わず愛され、記憶に残る料理が迎賓館ならではのおもてなし。馴染み深い和食材に新鮮な驚きがあるフレンチジャポネ。幅広い層のゲストから支持される特別な日への迎賓館が考える想い。
1011土
目安:2時間20分
- 第1部08:40 - 11:20
- 他時間あり
現地開催【料理重視に】特選牛やフォアグラ*当館人気の和×フレンチ料理
【特別な日の料理】和とフレンチの世界観を味わう。オープンキッチンでは目の前で料理を仕上げる特別な演出も♪迎賓館でしか叶わない《食のおもてなし》をゲスト線で堪能。クチコミ評価が高いコース料理試食付。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
022-257-8801
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【ベストレート保証】公式サイトからのご予約が1番お得
公式サイトからの見学予約で、ドレスや挙式料など総額150万円優待&ギフトプレゼント! ≪ご来館時にウエディングパークの特典を見たとお伝えください≫※時期人数により変動 8月31日までのお申込み限定
適用期間:2025/07/01 〜
基本情報
会場名 | セントジェームスクラブ迎賓館仙台(セントジェームスクラブゲイヒンカンセンダイ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒983-0852宮城県仙台市宮城野区榴岡3-6-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 仙台駅東口から徒歩5分 |
---|---|
最寄り駅 | 仙台 |
会場電話番号 | 022-257-8801 |
営業日時 | 平日 12:00~19:00/土日祝 9:00~19:00、月曜・火曜定休(祝休日は営業。カスタマーセンターは12:00~19:00、電話番号は同じ。)※年末年始営業、営業時間の変動は公式HPへ※見学会の予約は「フェア」ページより24時間受付 |
駐車場 | 無料 |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 25年夏・自然美と光が織りなす洗練されたチャペル誕生。扉を開いた瞬間に目を奪われる幾重もの花びらのオブジェが祭壇とバージンロードを彩る緑と調和し、花嫁をより一層美しく惹き立てます |
会場数・収容人数 | 4会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り |
二次会利用 | 利用可能セントジェームスクラブ迎賓館仙台で、ご披露宴を実施された方のみ利用可能。ドレスをそのまま着て2次会をすれば、パーティの余韻をより楽しむことができるのもポイント! |
おすすめ ポイント | アットホームな少人数のパーティから、人気の和モダン、フォーマル感あふれる正統派ウエディングまで、趣の異なる4会場がおふたりの特別な1日を彩ります
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有り人気フェア!特選牛&オマール海老!厳選食材試食付フェアで、実際の婚礼料理の特別コースが愉しめます |
おすすめポイント | 王道のフレンチに「和」テイストを取入れたフレンチ懐石。東北随一のフランス料理の名門と謳われた仙台ホテルの味を守り続けた料理長・蒲沢喜五郎こだわりメニュー 和テイストだからこその繊細かつ優しい味わいです
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設仙台駅周辺 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025宮城県
総合ポイントGOLD
