
34ジャンルのランキングでTOP10入り
- 宮城県 総合ポイント1位
- 仙台市・仙南 総合ポイント1位
- 宮城県 披露宴会場の雰囲気1位
- 仙台市・仙南 披露宴会場の雰囲気1位
- 宮城県 コストパフォーマンス評価1位
- 仙台市・仙南 コストパフォーマンス評価1位
- 宮城県 料理評価1位
- 仙台市・仙南 料理評価1位
- 宮城県 ロケーション評価1位
- 仙台市・仙南 ロケーション評価1位
- 宮城県 スタッフ評価1位
- 仙台市・仙南 スタッフ評価1位
- 宮城県 お気に入り数1位
- 仙台市・仙南 お気に入り数1位
- 宮城県 ゲストハウス1位
- 仙台市・仙南 ゲストハウス1位
- 宮城県 チャペルに大階段がある1位
- 仙台市・仙南 チャペルに大階段がある1位
- 宮城県 挙式会場の雰囲気2位
- 仙台市・仙南 挙式会場の雰囲気2位
- 宮城県 クチコミ件数2位
- 仙台市・仙南 クチコミ件数2位
- 仙台市・仙南 デザートビュッフェが人気2位
- 仙台市・仙南 ナチュラル2位
- 宮城県 駅から徒歩5分以内3位
- 仙台市・仙南 駅から徒歩5分以内3位
- 宮城県 緑が見える宴会場3位
- 仙台市・仙南 緑が見える宴会場3位
- 宮城県 デザートビュッフェが人気3位
- 宮城県 ナチュラル3位
- 宮城県 チャペルの天井が高い7位
- 仙台市・仙南 チャペルの天井が高い7位
- 宮城県 窓がある宴会場7位
- 仙台市・仙南 窓がある宴会場7位
セントジェームスクラブ迎賓館仙台の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
とにかく綺麗です
友達の結婚式で初めて行きました。場所も駅から近く、歩いて行ける距離にあってよかったです。建物の見た目が立派で、中に入ったら、いきなり正面に大階段があってあまりの豪華さに圧倒されました。式場も披露宴会場も全てがとても綺麗でした!料理もすごく美味しくて大満足でした!詳細を見る (131文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/08/03
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
安心感のある上質な大人向き会場♪
私が結婚式に求めているものは、夢のような1日というよりも、おいしいお料理でみんなとワイワイ楽しく過ごしたい!という事です。お料理に定評のある会場で下見をしています。こちらの会場の試食会を希望しましたが、人気でいっぱいとのことで断念。会場見学のフェアに参加しました。入口を入るとすぐ目の前には大階段、入った瞬間から重厚感とゴージャスな感じがあります。ブライダルサロンに通されて、会場の説明を受け会場見学へ。雰囲気の全く違った4つの会場があるとのことでしたが、私たちは3つの会場を案内してもらいました。どれも素敵でしが、一番自分達のイメージに近い、レストランよりもちょっとゴージャスな、自然光が入る中庭付きの最上階の会場がとても気に入りました。ひな壇とかがある会場は希望していなかった私達にはとてもピッタリ!会場はフロアごと貸切ができるらしく、その貸切感も魅力です。見学の最中に、シェフが試食をさせてくれました。これがとってもおいしくて、試食会に参加できなかった私達も大満足★プランナーさんも、おそらく私よりも若い方だろうと思いますが、とても丁寧でおしつけがましくなく、素敵でした。なによりガツガツしていないのがいい!!お料理も、よくある決められたものでなく、自分達で組み合わせてオリジナルメニューを作れるとのこと。見積もりは、想像していた位の金額でしたので特に違和感を感じませんでした。この年になるとお呼ばれで市内の式場はたいてい行っていますが、どこもお料理って正直残念なところが多くて。ですがこちらの会場は自分達も絶対に食べたいと思ったのと、まずはみんなに食べてもらいたい!!って思いましたね。郊外のゲストハウスだと二次会などの移動距離や天候に左右されそうですが、こちらは駅前ですし、二次会も出来るとのこと。かなり気になっています!東口なので二次会で国分町に流れる事を考えると、ちょっとすぐには決められませんが、それでも他の会場に比べると街中なので問題ないかな?かなり好印象でした♪♪詳細を見る (842文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/07/04
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
みんなと楽しく過ごせた!
チャペルはバージンロードが大理石だったのがとても気に入り、当日の写真が楽しみだったが、友人からもらった写真をみたら、とてもきれいに写っていたのでよかった。あまり大きすぎるチャペルだと居心地が悪いとおもっていたので、自分たちには、ちょうどいい大きさで、アットホームな式が挙げられて、大満足!宿泊がなかったのが気になっていたが、提携のホテルを紹介してもらえたので、親戚にはそこに泊まってもらったので問題なかった。食事の評判もよくて、みんなと楽しく過ごせて嬉しかった。自分たちもそうだけど、まわりの人たちに喜んでもらえる結婚式にしたかったので、いい一日になった。詳細を見る (278文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/06/13
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
挙式会場 本当のチャペルじゃないので仕方ないが少し狭く...
挙式会場本当のチャペルじゃないので仕方ないが少し狭く窮屈に感じた。披露宴会場晴れていたら最高のロケーション。見晴らしが良かった。料理お重に入った料理が見た目も味もとても良かった。デザートのパフォーマンスや寿司バーなど趣向が凝っていた。スタッフ前の式が押していたのにどこで待機してればよいか説明がなく、少し不親切だと思った。ここがよかった駅前に近く、歩いても行ける距離なのでたとえ遠くに住んでいても便利だと思った。詳細を見る (214文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
全てが新しい!
友人の結婚式に招待され行ってきました。場所は仙台駅から歩いて5分程度だったので、とっても楽ちん!しかも、今まで行ったことのない結婚式場だったのでわくわくしながら入りました。入った瞬間に目の前に広がる大きな階段に圧倒!天井も高くなっていて、素敵なシャンデリアもあって高級感がありました。友人はチャペルでの式だったのですが、どうやらここは神殿もあるようです。チャペルは、真っ白なチャペルでとっても柔らかい感じでした。光の具合もとてもよく、ゲストの方もリラックスしているようでした。新郎新婦もにこにこしながら挙式が進み、とっても和やかな感じでした。披露宴会場は中庭がついている会場でかっこいい感じの部屋でした。外に自由に出れるので、解放感もあり過ごしやすかったです!新郎新婦との席もすぐ近くにあって、たくさん話もできました。そしてなんといっても一番良かったのが料理!今まで食べたことが無いお料理ばかりでした。和食がベースになっているみたいで、一つ一つ食べやすく、見た目もすごくゴージャス!しかも料理を目の前で作るパフォーマンスもあり、楽しめました。特にメインのお肉が、ポン酢ソースだったで、女性でもあっさり食べることができました。お酒もすごく進み、スタッフの方が絶妙のタイミングでお皿を下げたり、ドリンクのおかわりを持ってきてくれたので、とっても気持ち良く過ごすことができました。また招待されたい式場です。詳細を見る (600文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/06/07
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
日常を忘れられる素敵な空間
東口から歩いて5分くらいで、迷うことなく行くことができました。目の前に公園があり、落ち着いた場所です。建物に入ると、大きな階段があり、そこで挙式後にフラワーシャワーをしていました。あいにくの天気でしたが、建物の中でのフラワーシャワーなので、雨にぬれることなく、演出が出来そうです。ラウンジのインテリアがとってもおしゃれで、友人同士で写真を撮りまくってしまいました。せっかくおしゃれをしてきているので、あのような洗練された空間は、私たちまで特別な1日の気分でした。料理はおいしいと、聞いていましたが、とっても美味しかったです。フォアグラのソースが特に美味しかったです!スタッフの方に聞いたら、仙台味噌を使っているとかで、全体的に味付けが和テイストで、老若男女好まれる料理だと思います。ドリンクがなくなりそうになると、サービススタッフの方が声をかけてくれて、質の高さが伺えます。シャンデリアが特徴的な会場で、エレベーターを降りてすぐに、ヨーロッパのホテルのような空間でした。階段から新郎新婦がおりてきたり、演出もいろいろ出来そうです。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/06/06
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
すごくいい!
アクセスは仙台駅から徒歩三分でとても近くていいのですが、車だと駐車場がなく、コインパーキングでしか止めれないのが残念でした。挙式会場は挙式スタイルによって色々あり、教会式だと大階段の演出が出来てフラワーシャワーでお祝い出来るようになるのがとてもいいと思いました。提携神社でも挙式が出来て和の心を大切にした伝統的な挙式があるのもいいです。披露宴会場も色々選べて、クラシック、スタイリッシュなどや、太陽光がたっぷり当たるオリエンタル系などが他にはないと思うのでオススメです。料理は旬の山海の幸を使ったフレンチでとても美味しそうでした。スイーツもすごく丁寧に作ってあり食べるのがもったいないくらい綺麗な盛り合わせでした。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2013/05/27
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
ヨーロピアンな会場
天井はそれほど高い印象はありませんでしたが、シンプルできれいなチャペルでした。ホールはいくつかありましたが、窓があり、自然光が入ってくるのでとても明るかったです。ホールによってテーブルや椅子なども違うので、それぞれ雰囲気が全然違くてよかったです。全体的に高いと思いました。温かいものは温かいうちに、冷たいものは冷たいうちに、できたてを運んでくれました。色々な会場で試食しましたが、比べると味は普通でした。仙台駅東口に位置しますが、大通りからすこし入ったところにあるので、少し迷いました。丁寧な対応でしたが、少々待たされました。授乳室など子連れのゲストの方への配慮もあってよかったです。化粧室なども広くて明るくきれいでした。予算に余裕がある方におススメだと思います。100名を超える大人数だとすこし厳しいかもしれません。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2014/04/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
駅近、料理がおいしい、ドレスサロンが入っている!
【挙式会場】大人数が入れるチャペルなので、挙式にもたくさんの人を呼びたいというカップルにオススメです!ちなみに私は挙式に90人弱呼びました☆また、私が気に入った点は、パイプオルガンの生演奏&聖歌隊の生歌があって、挙式という神聖な雰囲気を演出してくれたという点です。【披露宴会場】会場は一番人気のマイルストーンというお部屋を使用しました。ダークな色合いの会場だったので、おしゃれな感じになり、とても良かったです。また、テラスもあったので演出の幅が広がったのも良かったです。今時な披露宴を挙げたいカップルにオススメです!【スタッフ(サービス)】打ち合わせなどしていて、あまり親切さは感じられませんでした。コーディネーターとは名前だけで、こちらから提案しない限り、案を出してくれなかったので少し残念でした。ただ、挙式当日などは気持ちよく過ごすことが出来たのでまぁよかったなと思っています。【料理】ゲストからもお褒めの言葉をいただくほど最高でした!!お腹いっぱいになればゲストは必ず満足して帰ってくれます。ここの式場はそれを満たしてくれる料理の演出がスゴいです。私はデザートブッフェや、寿司バー、お口直しのソルベパフォーマンス(シャーベット)などをお願いしました。【フラワー】当日になるまでどんなかんじになるのか分からなかったので不安でしたが、希望通りにしてくれたのでとてもよかったです☆お値段も高いなという印象は受けませんでした。【コストパフォーマンス】思っていたよりも安く済みました。あれだけの料理&引出物でもこんなものかといったところです。(90人弱招待して400万円で少しお釣りが来るくらい)他の式場で挙げた人から話を聞くと、意外と安かったかもと思っています。【ロケーション】駅の近くでゲストにもあまり移動の時間をかけなきように!という私たちの願いにマッチした式場です。遠い式場だと行き来だけで疲れちゃいますからね。ただ、駅に近い分、窓からみる景色などはビルビルビル…という感じなので、外の景色などもこだわりたい方にはおすすめ出来かねます。【マタニティOR子連れサービスについて】マタニティのゲストは居なかったので分からないですが、子連れのゲストは居て、授乳ができるような専用のお部屋などがあったようで凄く喜ばれました☆また、披露宴会場にベビーベッドなどもおいてもらえたので、子連れのゲストにも安心して楽しんでもらえたと思っています。【ここが良かった!】とにかく!料理ですね。美味しいという声をたくさん聞きましたし、料理がよくて選んだ式場でしたから。あたたかい状態で料理が出てくるというのもここの式場ならではかなと思います。【こんなカップルにオススメ!】自分たちでいろいろ考えて結婚式を作り上げたいというカップルにオススメです。料理にしても演出にしても、自分たちでチョイスできますので、思い通りの結婚式があげられると思います。詳細を見る (1213文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/12/26
-
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
自分らしくしたいなら◎
仙台ホテル時代のスタッフが始められた式場なので、施設は新しいですが、全体的な安心感がありました。チャペルと神前の挙式場を両方見せて頂きましたが、館内にあるので「広い!」という印象は少ないです。個人的にチャペルは普通…他の独立型や開放感のある所を見た後でしたので、やや物足りなかったです。神前は、私も彼も即却下でした。モダンさを出した為か、重厚感がない印象でした。フラワーシャワーをやる大階段は素敵でした。披露宴会場はどれも良かったです。外に出られたり階段付きだったりと、演出イメージが膨らみます。私はペーパーアイテムや会場装飾を手作りしたかったので、持ち込み無料&積極的にオススメしていただけたのが良かっです。自分らしさを出したい方にはオススメです!ただ、パックプランが無いので、見積もり額がやや高めになるかと思います。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/02/28
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
第二希望!惜しかった・・・
【料理】試食しましたが、料理は美味しかったです。ただ、試食に一人2000円はちょっと高いイメージが・・。無料で出しているところもあるので、少し残念・・。でも味は仙台ホテル時代から美味しいのは知っていましたので、満足でした。【挙式会場】チャペルも神前もよかったです。ここでやるなら神前が希望でした。【披露宴会場】一番広い会場を見せてもらいましたが、とてもよかったです。狭すぎず広すぎずで、ちょうどいい会場でした。【その他】仮予約の期限が3日というのがちょっと難しかったです。やはり一生に1回のことをたった3日では決められないし、初めの方に見に行ったので、通常は週末しかフェアに参加できない人も多いと思うのでせめて1週間はもらえるといいなぁと思いました。案内していただいたプランナーさんや責任者の方、料理長にスタッフの方も対応自体はさすが、ウエディング1本でやっているだけあってとてもよい印象です。【総合】結果的には、第二希望でしたが、新郎父がゲストとして参加した際に、お酒が全然運ばれてこない、スタッフがバイトなのか?と思う位対応がなっていなかったとのことで不満だったということと、私たち自身が、ゲストハウスは素敵でいいけど、今後ゲスト以外では来ることがない(ホテルだと毎年記念に行くことが出来る)ことなどの総合的な判断から別の会場に決めました。ここで出来なくて一番惜しかったのは、個人的には料理です!!やっぱり美味しいから、残念です。詳細を見る (617文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/04/04
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
何組かカップルが挙式と披露宴をしていたはずなのにま...
【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】何組かカップルが挙式と披露宴をしていたはずなのにまったく他のカップルや招待客に会うことがなかった。常にオンリーワンな気分で臨めた。【料理】招待客からも大変好評だった。飲み物もビールがプレミアムモルツだったりと少しリッチだったし天ぷらバーや寿司バーなどのオプションはかなり盛り上がる。【スタッフ】スタッフも皆さん気配り上手で打ち合わせの段階から本番当日までとても安心して楽しい時間をすごせた。詳細を見る (222文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
できたばかりの式場で、きれいで料理もよかった。
【挙式会場について】スタッフの対応がよかった【披露宴会場について】明るく清潔【演出について】打ち合わせ通りに進行した【スタッフ(サービス)について】きめ細かな配慮が有り、良かった【料理について】若い人には好評でしたが、お年寄りに少し口に合う刺身やてんぷらもあればよかった【ロケーションについて】特になし【マタニティOR子連れサービスについて】子供ずれのお客はいなかった【式場のオススメポイント】ケーキバイキングに来ていたお客は大変好評だった【こんなカップルにオススメ!】式場の大きさが3つの中から選べ、料理も試食ができるので迷っているカップルにお勧め詳細を見る (275文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
挙式会場参加者が多くて 窮屈でした。スタッフも誘導する...
挙式会場参加者が多くて窮屈でした。スタッフも誘導するべきなのでしょうが、人が多くてできなかったようです。受付入口に対して人の流れが逆でした。料理デザートがバイキングだったのですが、席も遠く、最後の方に行ったら、あまりなかった。楽しみにしていったのに残念でした。結婚式でのバイキングはあまり良くないと思います。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ロマンチックな演出を求める方に向くと思います。
学生時代の友人の挙式&披露宴で参列しました。私はすでに結婚して遠方に住んでおり、着物で参列したくてその友人に相談したら、会場で着付してくれるということで大感激でした。遠方から着物で参列する人間にとって、会場で着付けしてもらえるのって、本当にありがたいですよね。挙式のチャペルはとてもロマンチック&厳かで、すでに神前式で挙式した私は「やっぱりチャペルにすれば良かった」と後悔したほどでした。披露宴会場は広く、清潔感がありとても好感が持てました。また外には写真撮影や歓談できる広い空間があって、披露宴終了後は2次会までの間、懐かしい友人らと話もできました。場所はかなり久々の帰省だったせいか、少しだけ迷いましたが地元の方は問題なく行けるのではないでしょうか。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/06/08
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大階段での写真撮影など雰囲気の良さは抜群。
【挙式会場について】新しく改装されたため、小奇麗な式場です。【披露宴会場について】会場の隣にガーデンウエディングが出来るような箇所もあるので、個人的にはおしゃれだと思いました。【演出について】ガーデンからの入場は入口が広く、参列者にとっては大分見やすかったと思います。【スタッフ(サービス)について】特に気になる問題点はありませんでした。飲み物などの注文もよく聞いてくれていました。【料理について】液体窒素でシャーベットを参列者の目の前で作ってくれるなどの演出もあって良かったです。【ロケーションについて】駅前から10分くらいなので、距離は普通ですが、道のりが分かりづらい人には分かりづらいかもしれません。でも、バスなどで来れば問題ないですね。【マタニティOR子連れサービスについて】あまり子連れの方はいなかったので、よくわかりませんでした。【式場のオススメポイント】スタッフも若く、全体的におしゃれだと思います。【こんなカップルにオススメ!】若いカップル、30歳以下の方などには特におススメかもしれません。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
人生最大のイベント
光が射しこみ幻想的な雰囲気な挙式会場でした。カジュアルやポップ、モダンなど各会場特徴があり、自分に合ったタイプを選べる。私は式日が12月でクリスマス近くだったので、飾りの花をクリスマスカラーにして雰囲気アップしました。司会を某テレビ局のアナウンスの方へお願いしました。費用はかかりましたが、今でも友人と結婚式の話題になると司会の話になり、盛り上がります。また、招待状は自分たちで用意し、節約とオリナリティで一石二鳥でした。個性のある料理を1品をとお願いしたら、いくつか考えて頂き、選ぶことができました駅近。「些細なことでも聞いて下さい」と笑顔で言って頂き、本当に毎回丁寧に教えてくれました。デザートビュッフェがテラスで出来、ゲストも喜んで頂けたと思います。いくつか結婚式場を見学しましたが、私はスタッフの方の対応で決めました。予算と決め手を事前に考えて見学に行くとスムーズに決まると思います。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2013/10/20
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
新婦の幼なじみとして結婚式に参列しました。気取りすぎず...
新婦の幼なじみとして結婚式に参列しました。気取りすぎず、でも高級感もあって、印象に残っています。<挙式会場>天井が高く、新郎新婦の表情がよく見える明るいチャペルでした。挙式後に大階段で参列者全員一緒に写真を撮ったのも印象的。開放的な空間での撮影なのでみんな自然な笑顔になりました。ただ、他の挙式に参列なさる方が階段の下に結構いらっしゃった中での撮影だったのが少し気恥ずかしかったかも。<披露宴会場>100人以上収容の会場だったと思いますが、落ち着いた雰囲気で素敵でした。特に、お色直しをしての再入場の際に会場の後ろにある階段から登場したのがすごく良かったです。新婦のカラードレスがどの席からもきれいに全身見えたと思います。<料理>フランス料理でしたが、とても美味しかったです。これが一番印象にのこっています。温かいものは温かいうちに、冷たいものは冷たいうちにタイミング良く出てきたのに感動しました。<スタッフ>出過ぎず、引きすぎず、快適に過ごせる環境を作ってくださいました。<ロケーション>仙台駅東口から徒歩10分かからないくらいだったので、良い場所だと思います。ただ大通りから少し路地に入ったところなので、近くに行ってからがちょっと分かりづらいかもしれません。<式場のおすすめポイント>・とにかく料理がおいしい・披露宴会場の作りが素敵・駅から近い・友人まで参列者全員で写真が撮れる<こんなカップルにおすすめ>駅から近いので、遠方からの参列者が多い方には特にいいと思います。美味しい料理、ドレスの映える気品ある会場、明るいチャペル、と欲張りさんにももってこいです。詳細を見る (682文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
料理がおいしかった!
友人である新婦からも聞いていたのですが、料理がとても良かったです。きちんと温かいものは温かいうちに出てきて、美味しくいただけました。できて間もないのもあり、教会も披露宴会場もとても綺麗で明るく、清潔感がありました。ただ、入口の目の前にある大階段で記念撮影をしたのですが、他の式の参列者の方が下のロビーにたくさんいらっしゃって、少し視線が気になってしまいました。立地条件がいい分、敷地自体はあまり広くない感じなので仕方がないのかも…。でも、写真の構図的には最高だとおもいます。全体的には、スタッフの方の対応もスマートでいい結婚式だったと思います。詳細を見る (272文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
少し高いですが、価格に見合うだけのすばらしさがあります。
【挙式会場】こぢんまりしていてかわいい、色が綺麗【披露宴会場】太陽の光が存分に降り注ぎ、とても気持ちがよかった【スタッフ(サービス)】明るく優しく、すばらしかった【料理】ゲストからもオイシイと評判でした【フラワー】希望通りにアレンジしていただけた【コストパフォーマンス】周囲の式場に比べると高いがそれだけの価値はあると思う【ロケーション】駅から徒歩ですぐの場所だが、目の前が公園なので騒音もなく、落ち着いた雰囲気【マタニティOR子連れサービス】ゲストに子供もマタニティもいたが、スタッフさんが気遣ってくれた【ここが良かった!】トータルで素晴らしかったです【こんなカップルにオススメ!】綿密に打ち合わせしていただけるので、こだわり結婚式を挙げたいカップルにおすすめです。私たちも無茶かも・・・ということばかりでしたが、しっかり打ち合わせしていただき、なんのミスもなかったです。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2013/04/24
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
時間差で他の方と鉢合わせに。
会社の同僚の結婚式に参列しました。【交通】仙台駅裏にあり、徒歩10分以内の場所にあります。街中とはいえ、裏であり路地を1本入ったところにあるため周りは静かです。住宅街であるため、マンションなどは多いですが・・・。【会場】新しい式場なのでとてもきれいです。外観も素敵です。しかし、当日式を行う方が3組程いたような気がします。披露宴が終わり帰る際に他の方のブーケトスと鉢合わせになってしまいました。そのためブーケトス会場は帰る私たちとブーケトスを行う方たちで混雑していました。(ブーケトス会場は、会場入り口目の前にある大きな階段でおこないました。)【披露宴】招待人数が多かったせいか、隣の席に少し余裕がほしかったです。【料理】フランス料理でした。和食も少し出ました。お肉も柔らかく非常においしかったです。私はフォアグラが苦手ですが、一緒に行った友人は「おいしい」と言っていました。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/06/21
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
【挙式会場】正面にオニキスを使用したステンドグラス、真っ白な
【挙式会場】正面にオニキスを使用したステンドグラス、真っ白なバージンロードにきれいなグラスの影が写ります。【披露宴会場】何種類かのタイプの会場があり、私たちの会場は、人数もこじんまりしていたので小さい会場で。オープンキッチンが併設されて、シェフの料理がそのまま見えたり、半分がガラス張りになっていて、太陽の光がサンサンと入ります。夕方になると、イルミネーションがきれいです。【料理】説明の際に、料理には自信があります!といっていた通り、最高においしい料理だったと、参加者からも絶賛でした。【スタッフ】細かい要望にもこたえてくださり、何人ものスタッフの方にお世話になりましたが、みなさん本当にいい方々でした。若い方も多いですが、本当に教育が行き届いているのだなと感動しました。【ロケーション】中央の駅からとても近いのですが、ちょうど閑静な場所にあり、便利なのに静かでいいところでした。こちらも、参列者から好評でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】会場内に大きな階段が設置されており、憧れのフラワーシャワーも経験できます。インテリアもセンスが良く、新しい(出来たばかり)ということもあり、ものすごくきれいです。でもベテランスタッフさんが多いので、いいとこ取りだなあと感じました。【こんなカップルにオススメ!】料理重視の方若い方〜ご年配まで、参列者の幅が広い方アットホームな式をしたい方詳細を見る (600文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
大階段!
入った瞬間にブルーの大階段が目に入り、自分たちはもちろん参列していただいた方にも大絶賛でした。また、建物すべてに統一性があり、スタッフの方々の対応もとても丁寧で安心することができます。打ち合わせの際は希望通りの予定日で組んでいただくことができましたが、写真の打ち合わせ、花の打ち合わせ、化粧の打ち合わせと打ち合わせ担当が違うたびにドレスの色や形を聞かれ、連携が取れていないように思え改善を期待したいと思いました。料理についてはタイミングよく、出していただいたり、お皿を下げて頂いたり、と参列者の方にとても好評でした。また、アレルギーの参列者に対しての要望も聞いてい頂くことができました。会場は、ワンフロアすべてが自分たちの占有となるので、他の新郎新婦や参列者の方と会うこともなく、心地よい時間を過ごせることができました。オープン間もないのでしょうがないのかもしれませんが、プランナーとの方と他の部門の方の連携がとれていなかったのか、当日打ち合わせと少し異なることがありましたが、多少自分たちのわがままでお願いした部分もあったのでしょうがないかなっと思うところが唯一きになったところです。総合的には満足です。詳細を見る (503文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2010/12/11
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
今までの披露宴会場とは違った、素敵でオシャレな会場でした。
【挙式会場について】仙台駅からほど近く、交通量も少なめ。閑静な場所で、都会の中でも、素敵な青空がのぞく、シックでチョッピリ贅沢な会場でした。【披露宴会場について】中庭と直結していて、様々な演出が可能。青空ものぞく都会のオアシス。随所にセンスの良い調度品。【こんなカップルにオススメ!】チョッピリ贅沢にさり気ない豪華演出したい。スタッフの対応も素晴らしい。ラブラブな行動派カップルにオオスメ。詳細を見る (195文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
オリジナリティを出せます。
式場の会場が出来たばかりなので、ゲストも初めてでありとてもドキドキ感を与えることができると思う。また、仙台駅から徒歩圏内でありロケーションは最古である。会場も自分のコンセプトに合わせて選ぶこともできるので良いです。詳細を見る (107文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/10/16
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ロケーションは仙台駅から徒歩圏内であり良かった。また、...
ロケーションは仙台駅から徒歩圏内であり良かった。また、出来たばかりの式場でありゲストにもドキドキ感を感じてもらえたと思う。スタッフから斬新な提案等はなかったが、自分たちのやりたいようにゲスト参画型の披露宴にすることができた。料理は元仙台ホテルの料理長のため安心して任せることができ好評でした。ここの会場で式を挙げることができて思い出になった。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
格式高そうな教会
よく前を通る事があったので気になっていました。教会は趣がありとてもきれいで賛美歌も生演奏がとてもよかったです。その日はモデルの方が見本?を見せてくれてこういうものなのかとわかりやすかったです。ただお値段が予算以上になってしまうのではとあまりにもきれいなお屋敷にあっとうされて決めかねてしまいました。予算によゆうがあれば是非お願いしたい場所です。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/06/25
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
自分たちのこだわりの式が挙げられます。
【挙式会場について】厳かな雰囲気で、しかも両家の両親がサインをするという感動的な温かい式でした。【披露宴会場について】新郎新婦が、もてなすというコンセプトが伝わり、明るくしかも温かさの感じられる会場でした。【演出について】あらゆる場面で、サプライズがあり、子供たちも大喜びでした。【スタッフ(サービス)について】きめこまやかなサービスやゲストへの心遣いは、ピカ一でした。【料理について】オリジナルにあふれ、味は、絶品で、大変おいしかったです。【ロケーションについて】ちょうど混雑している日でしたので、あまり良くみることができませんでしたが、落ち着いたたたづまいだと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】子供たちから、「もう一度やってほしい」というリクエストがあったほどでした。(それだけは、ちょっと勘弁してほしいと)【式場のオススメポイント】とにかく、スタッフの方々が素晴らしいです。出席者全員から感動的で、料理もおいしかったと満足の声をいただきました。【こんなカップルにオススメ!】自分たちの力でプランをたて、ゲストを喜ばせたい結婚式をと考えている方々におすすめです。ゲストも退屈せず、気持ちの伝わる式が挙げられます。詳細を見る (516文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
【披露宴会場】扉が開くと夕日が見えてきれいでした。【料...
【披露宴会場】扉が開くと夕日が見えてきれいでした。【料理】新郎新婦から寿司バイキングというおプレゼントがあり、目の前でお寿司を握ってくれて楽しめました。【ロケーション】駅からも歩いていける範囲なので便利だと思います。ここが良かった!(式場のオススメポイント)】比較的にできたばかりで新しいのできれいだと思います。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
【挙式会場】室内のチャペルですが、かなり本格的でした。...
【挙式会場】室内のチャペルですが、かなり本格的でした。参列者50名程度は入れる広さでした。【披露宴会場】会場内にテラスがあり、室内の準備ができるまでテラスで待つ形でした。ただ、当日は少し暑かったため、少しつらかったかも・・・。高級感があってインテリアもすてきでした。【料理】フレンチのフルコースをいただきました。とてもおいしかったです。参列した中でもかなり上位に入るくらいです。【スタッフ】あまり印象に残っていないので、普通だと思います。悪い思いもしていません。【ロケーション】仙台駅から歩いて10分ほど、道も複雑でないためかなりいいと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・お料理は大事なのでおいしいのはポイントだと思います。・仙台駅から近いのは仙台での結婚式では重要と思います。【こんなカップルにオススメ!】・小規模な結婚式をあげたい方にはぴったりだと思います。・お料理重視の方もいいと思います。・遠方からお越しの方が多い場合は、仙台駅からすぐなのでよいのではないでしょうか。詳細を見る (449文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 31歳
ゲストの人数(17件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 24% |
41〜60名 | 18% |
61〜80名 | 47% |
81名以上 | 12% |
セントジェームスクラブ迎賓館仙台の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(17件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 24% |
301〜400万円 | 35% |
401〜500万円 | 35% |
501〜600万円 | 6% |
601万円以上 | 0% |
セントジェームスクラブ迎賓館仙台の結婚式の費用は、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 大階段
- 宴会場に窓がある
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ457人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1004土
目安:2時間20分
- 第1部08:30 - 11:20
- 他時間あり
現地開催残席2 *満足度No.1【AM/コース試食付】新チャペル見学×特典有
自然の輝きが包み込む『新チャペル』完成!見学スタート。ゲストを一番に考えた厳選食材*3万円相当のコース試食やドレス試着も無料で◎(要予約)リニューアルした話題のパーティ会場も一度に見学OKの充実フェア。
1005日
目安:2時間20分
- 第1部09:00 - 11:20
- 他時間あり
現地開催\ゼクシィ*料理クチコミ4.78/ 支持される【至極のおもてなし】
「美味しい」は当たり前。世代問わず愛され、記憶に残る料理が迎賓館ならではのおもてなし。馴染み深い和食材に新鮮な驚きがあるフレンチジャポネ。幅広い層のゲストから支持される特別な日への迎賓館が考える想い。
1011土
目安:2時間20分
- 第1部08:40 - 11:20
- 他時間あり
現地開催【料理重視に】特選牛やフォアグラ*当館人気の和×フレンチ料理
【特別な日の料理】和とフレンチの世界観を味わう。オープンキッチンでは目の前で料理を仕上げる特別な演出も♪迎賓館でしか叶わない《食のおもてなし》をゲスト線で堪能。クチコミ評価が高いコース料理試食付。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
022-257-8801
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【ベストレート保証】公式サイトからのご予約が1番お得
公式サイトからの見学予約で、ドレスや挙式料など総額150万円優待&ギフトプレゼント! ≪ご来館時にウエディングパークの特典を見たとお伝えください≫※時期人数により変動 8月31日までのお申込み限定
適用期間:2025/07/01 〜
基本情報
会場名 | セントジェームスクラブ迎賓館仙台(セントジェームスクラブゲイヒンカンセンダイ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒983-0852宮城県仙台市宮城野区榴岡3-6-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 仙台駅東口から徒歩5分 |
---|---|
最寄り駅 | 仙台 |
会場電話番号 | 022-257-8801 |
営業日時 | 平日 12:00~19:00/土日祝 9:00~19:00、月曜・火曜定休(祝休日は営業。カスタマーセンターは12:00~19:00、電話番号は同じ。)※年末年始営業、営業時間の変動は公式HPへ※見学会の予約は「フェア」ページより24時間受付 |
駐車場 | 無料 |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 25年夏・自然美と光が織りなす洗練されたチャペル誕生。扉を開いた瞬間に目を奪われる幾重もの花びらのオブジェが祭壇とバージンロードを彩る緑と調和し、花嫁をより一層美しく惹き立てます |
会場数・収容人数 | 4会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り |
二次会利用 | 利用可能セントジェームスクラブ迎賓館仙台で、ご披露宴を実施された方のみ利用可能。ドレスをそのまま着て2次会をすれば、パーティの余韻をより楽しむことができるのもポイント! |
おすすめ ポイント | アットホームな少人数のパーティから、人気の和モダン、フォーマル感あふれる正統派ウエディングまで、趣の異なる4会場がおふたりの特別な1日を彩ります
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有り人気フェア!特選牛&オマール海老!厳選食材試食付フェアで、実際の婚礼料理の特別コースが愉しめます |
おすすめポイント | 王道のフレンチに「和」テイストを取入れたフレンチ懐石。東北随一のフランス料理の名門と謳われた仙台ホテルの味を守り続けた料理長・蒲沢喜五郎こだわりメニュー 和テイストだからこその繊細かつ優しい味わいです
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設仙台駅周辺 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025宮城県
総合ポイントGOLD
