
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 三重県 お気に入り数1位
- 四日市・桑名 お気に入り数1位
- 三重県 伝統がある1位
- 四日市・桑名 伝統がある1位
- 三重県 窓がある宴会場1位
- 四日市・桑名 窓がある宴会場1位
- 三重県 クラシカル1位
- 四日市・桑名 クラシカル1位
- 三重県 モダン1位
- 四日市・桑名 モダン1位
- 四日市・桑名 チャペルに自然光が入る3位
- 四日市・桑名 緑が見える宴会場3位
- 四日市・桑名 料理評価4位
- 三重県 緑が見える宴会場4位
- 四日市・桑名 総合ポイント5位
- 四日市・桑名 披露宴会場の雰囲気5位
- 四日市・桑名 挙式会場の雰囲気5位
- 四日市・桑名 コストパフォーマンス評価5位
- 四日市・桑名 ロケーション評価5位
- 四日市・桑名 スタッフ評価5位
- 四日市・桑名 クチコミ件数5位
- 四日市・桑名 ゲストハウス5位
- 三重県 チャペルに自然光が入る7位
- 三重県 料理評価8位
- 三重県 ゲストハウス9位
- 三重県 総合ポイント10位
- 三重県 披露宴会場の雰囲気10位
- 三重県 挙式会場の雰囲気10位
- 三重県 コストパフォーマンス評価10位
- 三重県 ロケーション評価10位
- 三重県 スタッフ評価10位
- 三重県 クチコミ件数10位

クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.5
- 披露宴会場 4.5
- コスパ 3.9
- 料理 4.7
- ロケーション 4.2
- スタッフ 4.4
- 主な人数帯
- 41〜60人
- 費用相場
- 201〜300万円
この会場のイメージ239人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
#会場の魅力
【BIGチャンス♪】Amazonギフト券1万5000円プレゼント
初回来館時のみ有効。【Amazonギフト券特典】おふたり揃って午前中来館で1件目見学のカップルへ1万5000円分贈呈【ご試食】アレルギー・苦手な食材等柔軟にご対応いたします。お気軽にお申し出ください。
適用期間:2025/09/01 〜 2026/03/31
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0594-22-2728
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
おすすめポイント
【伝統×トレンド】緑あふれる邸宅で叶える和モダンウェディング~景色と景色と美食を贈る寛ぎの時間~
◆四日市と名古屋からの送迎あり。中間に位置する好立地◆
桑名駅3分。特急も止まるため遠方のゲストにもご安心いただけます。豊かな緑と川の眺めが四季折々の景色を見せてくれ、館内では木の温もりとモダンなインテリアがバランスよく融合。寛ぎの時間をお楽しみください。
◆6名〜110名まで収容可。選べる3つの会場◆
大人数の披露宴、家族だけの少人数の会食会、どの人数でも快適にお過ごしいただける会場をご用意しています。
◆145年の歴史を継承する和モダン空間◆
老舗料亭「船津屋」の伝統と革新が溶け合う空間。すべての世代の方にお喜びいただけます。【木の温もりと自然光に包まれるチャペル】やわらかな光の温かみを感じる空間で記憶に残る時間
◆自然光が射し込む明るいチャペル◆
大きな窓から臨む、川・緑・光。降り注ぐやわらかな光が優しくおふたりを包みこみます。ワイド型の造りのため、おふたりとゲストお1人お1人との距離を近くに感じることができるのも魅力。おふたりの背景に流れる川の眺めは息をのむほど美しく、ベールに包まれた花嫁を一層輝かせます。
◆老舗料亭の最高位スペースをリノベーション◆
料亭船津屋の中でもVIPルームだった大広間が挙式の舞台。当時の柱や梁から感じる木の温もり。
何よりも格式を重んじる空間から眺めるパノラマのリバービューが印象的なこの場所では、思わず聴き入りたくなる美しいパイプオルガンの音色が響きわたります。【老舗料亭船津屋から受け継ぐおもてなしの料理】すべて箸でお召し上がりいただける拘り抜いた和テイスト
◆プライベートキッチンを併設◆
おふたりからゲストへの感謝が料理で伝わるよう全てのお皿に想いを込めています。各会場にはプライベートキッチンを完備。より良い状態の料理をお届けするため料理の温度を大切に、シェフがパーティの進行にあわせて仕上げます。
◆旬食材で彩る和テイスト◆
シェフ自ら仕入れに赴き、素材の良さを最大限に活かすため季節ごとにコースチェンジを行い、その時期に一番美味しくいただける旬の食材を調理します。幅広い世代のゲストにお楽しみいただけるよう、すべて箸でお召し上がりいただける和テイストでおもてなしいたします。
◆新着◆6万円分ギフト付き&人気の時期最大120万円ご優待!
《来館特典》
★ご来館いただいたすべての方へ!挙式料最大15万円プレゼント
★午前中&会場見学1件目のすべての方が対象!衣装最大50万円&料理最大30万円プレゼント
《ベストレート保証》
当サイトよりフェア予約をいただくと、公式ホームページ経由となり、他の式場紹介サイトや式場紹介デスク・相談カウンター経由にてご予約をいただくよりもお得なプランをご案内できます
《フェア内容&おトク情報》
・会場&コーディネート見学
・豪華8品無料試食付 和牛炙りと伊勢海老も魅力
・午前中来館&1件目の見学で無料試食、日程相談&見積作成し、新郎新婦様揃ってご来館に限りQUOカード1万円分プレゼント
※さらにご成約頂いた新郎新婦様へQUOカードを1万円分プレゼント
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(6件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 17% |
21〜40名 | 17% |
41〜60名 | 67% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
ザ フナツヤの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 17% |
201〜300万円 | 67% |
301〜400万円 | 17% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ザ フナツヤの結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
少し大人な雰囲気の式場でした。
【挙式会場について】挙式会場は洋装でも和装でもどちらも木が全体的に取り入れられておりとても写真映えする会場となってます。横に広いため参列者と距離が近くアットホームな雰囲気になってました。【披露宴会場について】披露宴会場すぐ横に小さなガーデンがあり夕方からの式であったため式の終わり頃の時間にはライトアップされた中で写真やデザートビュッフェを楽しむことができました。【スタッフ・プランナーについて】いろいろ無理な提案もなるべく可能になるよういろいろアドバイスし実行していただけました。【料理について】料理はすべておいしく、特にデザートビュッフェが好評でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ほとんどの方が愛知県からの参列者であったため少し式場とは距離がありましたが、駅も近くまた主要道路とも近かったためそこまで苦に感じられませんでした。【最初の見積りから値上りしたところ】洋装、和装を着ることになり衣装代が最初の見積もりより高くなってしまいました。また披露宴会場はひろかったため風景が寂しくならないよう花を少し多めにしたら予算より少しオーバーしてしまいました。【最初の見積りから値下りしたところ】ペーパー類、新郎タキシード、プチギフトなどは持ち込みをしたため少しですが節約できました。またはじめの人数より20人近く増えたため特典プランを受けることができました。【この式場のおすすめポイント】提携しているドレスショップが他と違い3つもあったためたくさんのドレスの中から吟味することができました。またどこも系統が少し違っていたため選ぶのもとても楽しかったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】メイン装花、テーブル装花などは当日まで見ることができないため担当者の方になるべく詳細に伝わるよう希望の写真などみせ具体的なイメージがわかるようにすると良いと思いました。詳細を見る (649文字)
もっと見る費用明細2,423,114円(45名)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/02/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
落ち着いた雰囲気
【挙式会場について】チャペルには大きな窓があって、2人の後ろに川や緑が見える良い景色の場所です。バージンロードは短めで、一番後ろの席に座ったゲストでも2人のことがよく見えました。挙式会場自体はあまり広くありませんが、80人くらいは入りそうです。【披露宴会場について】披露宴会場は2つあり、ベランダがあり窓から外が見える披露宴会場でした。会場全体が落ち着いた茶色や木のテイストで、豪華というより落ち着いたシックな感じです。トイレが近くで良かったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】桑名駅から歩くのは厳しいですが、バスの用意や駐車場があるので特に困らないと思います。【この式場のおすすめポイント】料亭なだけあってお料理は安定の美味しさでした。落ち着いた雰囲気や和の雰囲気が好きな方は気にいると思います。エレベーターが無いので、車椅子やベビーカーの方はスタッフに運んでもらう必要があるので注意。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/14
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
レトロさが好きなカップルにはおすすめです!
【挙式会場について】リバービューで、川が見え、非常に広い会場でした。和のテイストがお好きな方にはぴったりだと思います。ただ、古い建物なだけに、バリアフリーの面では行き渡らせるのが難しい(高齢の方が式場に行くためには階段を登るしかない)のだなぁというのが気になりました。【披露宴会場について】2種類の挙式会場が有りました。1つは2階で会場から川が見えるリバービュー、もう一つはガーデンが横についている会場でした。どちらもシックな印象でした。【スタッフ・プランナーについて】当日、式があったのですが、ゲストの方々の間を何度か行き来することが有り、わたしたちの式で、私服のカップルがそんなふうに行き来してると少し嫌だなぁと感じました。【料理について】非常に美味しかったです!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】わかりやすい場所にありました。川沿いというのもあって、景色がきれいでした。【この式場のおすすめポイント】・レトロが好きな方にはおすすめです!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】シックでレトロなのが良いのですが、そのデメリットとしてバリアフリーが行き届いていないので、高齢の方で、階段の上り下りが大変なゲストがおられる方には、あまりおすすめしません。ありがとうございました。詳細を見る (442文字)
もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/02/12
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
お料理が美味しく伝統的なのにモダン
【挙式会場について】式場の建物自体が伝統のある和風の建物なので、チャペルも完全な和風テイストかと思ってましたが、いい意味で和風過ぎずモダンな雰囲気が素敵でした。聖堂や王道の結婚式場での挙式に憧れていたので、あまり期待はしていませんでしたが、実際にチャペルを見学してみると、伝統的な木造建築を変に改築しないまま、モダンさが取り入れられていたので、大聖堂が良いというカップル以外ならどんなカップルにも受け入れてもらえる気がしました。また、伝統的なチャペルは親族や年配の方にはもちろん受けが良さそうです。バージンロードもきちんとあるので、教会式も、人前式も、どのタイプの挙式スタイルでも対応可能です。チャペルは大きなガラス張りで、向かいの海や自然が見えるのがとても綺麗でした。チャペルは横に広く大きすぎないため、少人数婚のカップルにはぴったりだと思います。【披露宴会場について】披露宴会場は2つあり、どちらも十分に広いため大人数でも収容できそうでした。1階は普段レストランとしても使われる豪華な会場で、2階にあるのは窓から外の景色が見える自然を感じる会場です。2階にはベランダもあるため、ゲストの方が少し休憩したり、外の空気を吸えると人気とのことでした。ベランダからの入場も可能です。建物自体が和風なので、ホテルウェディングや専門式場のような真っ白の壁やおしゃれな階段があるわけではありませんが、木をベースにした落ち着いた雰囲気の披露宴会場です。流しのテーブルをおけば、少人数の方でも違和感なく使える広さだと思います。和装を検討している方や、地元の伝統的な場所で結婚式をしたいという方にはおすすめです。【料理について】普段は人気のレストランで、記念日のお食事やスイーツビュッフェがあるだけあって、お料理は申し分ありません。すべてお箸で食べられるように作られており、年配の方にもとても喜んでもらえると思います。フェアの試食ではデザートが手作りの芋羊羹で、こだわりとおしゃれを感じました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】桑名駅から歩くには少し遠いので、とてもアクセスが良いとは言えませんが、地元の人には知名度のあるレストランですし、迷うことや困ることはほとんどないと思います。式場からタクシーチケットももらえそうだったので、車で来ないゲストには桑名駅からのタクシーチケットを渡してタクシーで来てもらえれば5分ほどで着くと思います。周りは便利な場所というより、川沿いを歩けたり、七里の渡しがあったり、のんびりと自然を感じられる場所です。雨の日は少し景色が悪くなってしまいそうなのと、砂利の駐車場なので、そこは多少考慮した方が良さそうです。外での写真、ガーデンやベランダでの演出などにこだわらなければ特に問題ないと思います。【コストについて】これだけのお料理、すぎしんとの提携を考えるととてもコスパはいいと思います。会場の雰囲気を直接見て、チャペルが嫌でなければコスパ的にもおすすめです。【この式場のおすすめポイント】結婚式場は聖堂や、王道の式場が良いと思っていましたが、そんな私でもとても惹かれる会場でした。和風の雰囲気と、清潔でモダンな雰囲気がちょうどいいバランスだったからだと思います。地元に根付いていて、知名度が高く安心感があるのもポイントが高いです。衣装がすぎしん、井重と提携しているので、アントニオリーヴァやハツコエンドウ、イサムモリタを着たい人は持ち込み料かからずにドレスが選べるのもとてもおすすめです。お料理は安定で美味しいので、ゲストに自信を持って出せると思います。逆に、地元のゲストが少なかったり、料亭での挙式に後ろ向きな方にはあまりおすすめできません。絶対に長いバージンロードを歩きたい、和風は建物だけでも嫌、という方もおすすめではありません。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】フナツヤを利用したことがない人は、まず式場見学に行って、建物の雰囲気や立地を直接確認してみるのがいいと思います。チャペルや披露宴会場も見てみて、雰囲気さえ気にいるようであれば、とてもおすすめ出来る会場だと思います。お料理も美味しく、プランナーの方の対応も良い、お値段も良心的で、ドレスも幅広い、と満足出来ると思います。和装がしたい、神前式にしたい、というカップルにはもちろんおすすめできる会場です。まずはフェアを予約し、実際の会場見学と、試食、出来れば提携のドレスショップも見学してみて、料金面で不安がなく、なんとなくその会場で結婚式をあげているイメージができるのなら、その感覚を大切にして式場選びをして欲しいです。詳細を見る (1815文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
すてきな会場で思い出に残る式ができる
【披露宴会場について】窓から景色が見えて会場が明るい雰囲気がある。料亭として使われていたのでとても落ち着きがある。親族規模の食事会利用にとてもいいと感じた。会場自体にしっかりと雰囲気があるので、お花も最低限あれば良い感じもある。【スタッフ・プランナーについて】料亭としての良さや、春日神社さんの特徴など詳しく教えていただけた。説明が丁寧でこちらの質問にも親切に答えて頂いた。【料理について】彩があり見た目も美しい。味はもちろんおいしい。伊勢海老のたまもとが特に美味しかった。ゲストの方にも喜んでもらえる料理だと思った。ウェルカムドリンクのマンゴージュースが飲みやすくておいしかった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】川がそばに流れていてお散歩されている方がみえた。駐車場は、十分にあると思う。桑名の街並みも高いビルがないので、周辺の雰囲気とフナツヤさんの雰囲気合わせて落ち着いている。【コストについて】料亭としての雰囲気から予算が心配だったが、想定していた額よりも見積もりは、お安いのではないかと思った。【この式場のおすすめポイント】和装、洋装でもどちらでもすてきな会場だと思う。落ち着いた会場を探している方。待合の席もモダンな雰囲気でおしゃれだと思う。ゲストの着替えもしっかりとできるスペースがある。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】建物自体は昔ながらの作りなので段差や階段がある。お年寄りや足腰の不安がある人は、配慮が必要だと思う。詳細を見る (525文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
ドレス・衣装
ドレスショップ |
|
---|
挙式会場
挙式スタイル |
|
---|
披露宴会場
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|
料理
種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | ありアレルギーはもちろん、嗜好でのコース変更もご対応させていただいております。 |
ハナレポ(投稿レポート)
ユーザー投稿フォト
お得なプラン料金
- 期間限定
【2026新春】人気の2月〜3月人気のシーズンがお得に叶う特典付き!!
挙式+披露宴
50名様2,186,380円
◆3ヶ月で叶える少人数婚プラン◆20名70万円・親族中心のウエディング
挙式+披露宴
20名様709,060円
- 期間限定
【2026年5月~6月】春の結婚式をお得に♪最大120万オフ
挙式+披露宴
50名様1,982,710円
- 期間限定
【家族婚プラン】大切なご家族とのお披露目会
挙式+食事会
10名様683,150円
- 無料で気軽に♪プラン料金を相談する
- 公式サイトでプラン料金を見る
まだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1025土
目安:2時間30分
- 第1部09:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催これから準備を始めるおふたりへ【初めての見学◎】試食付フェア
\初めての見学でも安心・お得/料理で選ばれるザフナツヤのご試食に加え、当日までの流れを経験豊富なプランナーがご案内。何でも気軽に質問できるフェア。
1025土
目安:2時間00分
- 第1部09:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催和洋映える上質空間で【美食体験】4万試食×ドレス
和洋バランス良く融合した緑溢れるモダン会場見学、リバービューが美しいチャペルで挙式体験、黒毛和牛、伊勢海老、フォアグラなどを使用した全8品の贅沢無料試食。挙式料無料、衣装最大50万円プレゼントの特典有
1026日
目安:2時間30分
- 第1部09:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【当館人気NO.1!】2名4万豪華無料試食フェア
【おもてなし重視の方へ】モダン建築の貸切空間と地元の食材を使用した料理は最高のおもてなし。食通を唸らせてきた老舗料亭船津屋の料理を無料でご試食♪&会場見学&日程・見積相談。初めての方にも安心フェア!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0594-22-2728
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【BIGチャンス♪】Amazonギフト券1万5000円プレゼント
初回来館時のみ有効。【Amazonギフト券特典】おふたり揃って午前中来館で1件目見学のカップルへ1万5000円分贈呈【ご試食】アレルギー・苦手な食材等柔軟にご対応いたします。お気軽にお申し出ください。
適用期間:2025/09/01 〜 2026/03/31
基本情報
会場名 | ザ フナツヤ(ザフナツヤ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒511-0011三重県桑名市船馬町30結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 【お車】 東名阪自動車道「桑名東IC」より車で8分 【電車】 JR関西本線、または近鉄名古屋本線「名古屋駅」より 乗り換えなし20分 「桑名駅」にて下車 東口より徒歩15分 【送迎バス】 桑名駅より無料シャトルバス送迎あり!! 四日市・名古屋方面のマイクロバス送迎可能 |
---|---|
最寄り駅 | 桑名駅から車で3分 |
会場電話番号 | 0594-22-2728 |
営業日時 | 平日11:00-19:00 / 土日・祝日9:00~19:00 / 年末年始休業12/29~1/2 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 優美なリバービューを一望できる挙式は、大切なゲストとの特別な想い出になります |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りガーデンでの集合写真撮影やビュッフェ演出、和装で人力車入場も叶います。 |
二次会利用 | 利用可能披露宴を実施されたおふたりには会場を無料でご利用いただけます。 |
おすすめ ポイント | 庭を貸切り、緑あふれる「ガーデンルーム」、プライベートテラス併設の「リバールーム」。それぞれの趣を生かしたパーティ会場となっております。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギーはもちろん、嗜好でのコース変更もご対応させていただいております。 |
事前試食 | 有り随時無料試食付きフェアを行っております。詳しくはフェアページからご確認くださいませ。 |
おすすめポイント | 前菜からメインまですべて箸でお召し上がりいただけます。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
