
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 三重県 お気に入り数1位
- 四日市・桑名 お気に入り数1位
- 三重県 伝統がある1位
- 四日市・桑名 伝統がある1位
- 三重県 窓がある宴会場1位
- 四日市・桑名 窓がある宴会場1位
- 三重県 クラシカル1位
- 四日市・桑名 クラシカル1位
- 三重県 モダン1位
- 四日市・桑名 モダン1位
- 四日市・桑名 チャペルに自然光が入る3位
- 四日市・桑名 緑が見える宴会場3位
- 四日市・桑名 料理評価4位
- 三重県 緑が見える宴会場4位
- 四日市・桑名 総合ポイント5位
- 四日市・桑名 披露宴会場の雰囲気5位
- 四日市・桑名 挙式会場の雰囲気5位
- 四日市・桑名 コストパフォーマンス評価5位
- 四日市・桑名 ロケーション評価5位
- 四日市・桑名 スタッフ評価5位
- 四日市・桑名 クチコミ件数5位
- 四日市・桑名 ゲストハウス5位
- 三重県 チャペルに自然光が入る7位
- 三重県 料理評価8位
- 三重県 ゲストハウス9位
- 三重県 総合ポイント10位
- 三重県 披露宴会場の雰囲気10位
- 三重県 挙式会場の雰囲気10位
- 三重県 コストパフォーマンス評価10位
- 三重県 ロケーション評価10位
- 三重県 スタッフ評価10位
- 三重県 クチコミ件数10位
ザ フナツヤの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
よくばりさんにはオススメ
濃いめの茶色が落ち着きます。白無垢や白いウエディングドレスが映えますバージンローンは短めです。ただ2階に挙式会場があり、車椅子用の昇降機はあるようですが足の悪いゲスト等のことを考えると難しいところ。趣があって素敵な建物ですが建築法によってエレベーターがつけれないようです。濃い茶色が多く好きな雰囲気です。別館にあります。天井高めです。エレベーターあり。決してお安くありませんがコストパフォーマンスは最高だと思います。試食いただきました。私は実は鮑とフォアグラが苦手です。出てきた時に どうしよ、、、と思いました。しかし、鮑は新鮮で臭みがなくおわかりしたいくらい美味しかったです。フォアグラは脂と匂いが好きではありません。でも脂はさっぱり 匂いがなくぺろっと食べてしまいました。苦手な方でも 食べれるのではないかなと思います。ロケーションは最高です。かなりの雨の日にいきました。伺ったのが15時頃式場見学が16時頃。「あれ、今日雨だったかな?」と思うくらい明るかったです。交通アクセスは悪くはありません駅からタクシーでワンメーターと少しです。駐車場台数も十分あると思います・和と洋で迷ったらここ・交通◯・お料理の食材の質と料金のコストパフォーマンス◎最高。・バリアフリーの有無・バスやタクシーチケットの有無金額・トイレの数とゲストの数が比例してるか・引き出物のコストパフォーマンスを重視・披露宴会場が床か絨毯か自分がゲストだったらどう思うかと考えると色々見えてくると思います。挙式会場の天井の高さ、梁等見どころです詳細を見る (656文字)
もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/16
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
伝統とモダン
披露宴会場から徒歩5分ほどの神社で挙式を行いました。由緒ある神社で厳かな雰囲気を味わうことができました。披露宴会場から川のきれいな景色を眺めることができました。当日はお天気にも恵まれ、テラスで写真を撮ることもできました。白無垢でかつらを着用しました。かつらやかんざしで10万円程度かかりました。洋髪よりお値段は高くなると思います。ウェディングケーキを無しにしました。結婚式場を選んだポイントの一つに料理の美味しさがあり、当日のお料理も大変満足のいくものでした。特にフォアグラ寿司が美味しかったです。駅からのタクシーチケットを無料で出していただくことができました。料理の美味しさ神前式ができる会場を探していました。披露宴会場から徒歩5分程度の所に神社があり、花嫁行列では、沿道からたくさんの人に「おめでとう」と声をかけていただくことができました。詳細を見る (372文字)
費用明細2,034,845円(18名)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/06/22
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
今まで行った中で一番良かったです!
歴史ある雰囲気がとても良かったです!川の眺めも良かったです。今まで行ったところは洋風ばかりでした今回改めて和の式場の新鮮さと良さに気づきました!広すぎず狭すぎず、心地よく過ごせました。設備も綺麗で新しく、ちゃんとメンテナンスされているんだなと感じました!すべて美味しかったです!刺身が格別でした!あと甘いものは苦手なのですが、出てきたデザートもケーキも甘さ控えめで完食できました!桑名駅から5分で到着でき、送迎サービスもあり不便なく良かったです!結婚式の前に時間があったのですが周辺の古きよき街並みも散策できて良い体験ができました!おもてなしが伝わる素敵な方々ばかりでした!歴史ある建物、良い眺め、美味しい料理詳細を見る (305文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/09
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームでプランナーさんの協力度が最高!!
挙式会場は木の暖かみのある雰囲気が特徴で広さはどちらかというもコンパクトな会場ですが、アットホームな挙式が良かったので私としてはとっても良かったです。また、チャペルの正面は前面ガラス張りになっているので自然光がたっぷり入るのも嬉しかったです!!披露宴会場はザリバールームという会場で披露宴をさせて頂きました。私たちの場合はナイトウェディングだったので、会場のライトがとっても良い感じにガラス越しにも反射して写ったりして素敵でした!!また暖かいアットホームな感じが好きなので、会場のコンパクト感とライトが暖色系でなのも希望通りで良かったです。人数も45人だったので、天井が高すぎたり、あまり広すぎる会場だと寂しい雰囲気にならないか心配だったので、本当にベストな会場でした!友人から、結婚式は見積もりが初めの時より大分上がるから注意した方が良いよと聞いていたので、初めの見積もりを出していただく際に必要なものは全部見積もりに入れて頂いたのと、お料理のコースも1番安いコースではなくはじめから希望のコースで見積もりをくんで頂いたり、絶対値段が上がるであろう装花についても初めの時点で金額を多めに設定して頂いたお陰でそこまでの値上がりはなかったです。あとは私たちは結構持ち込みもさせて頂きましたが、ペーパーアイテムやプチギフトやフラワーシャワーは持ち込み料もかからず良心的だと感じました。なにより、衣装は全部購入して持ち込みしたのですが、衣装の持ち込み料が購入であれば掛からないとの事で、衣装は持ち込み料が取られる会場さんも多い中で、持ち込み料がかからなかったのはとても助かりました。初めの契約時にいくつか特典を付けて頂けたので、それ以外で値下がりした所は特にはなかったです。持ち込んだものは、ドレス、スーツ等の衣装全般とペーパーアイテム、コンフェッティーシャワー、感染対策グッズ(アルコールスプレーやマスク、ウェットティッシュなど1人1つずつセットにして渡しました)、インスタントカメラ、ウェディングキャンバス、リングピロー、ウェルカムボードなどですが全て持ち込み料は不要でした。お料理もこの会場を選んだ大きなきっかけのひとつで、まず味が何より美味しいのと、全てお箸で食べられるコースになっているのも魅力でした。ゲストの方々からもお料理が美味しかったとたくさんお褒めの声を頂きました。駅からは少し歩きますが、式場からタクシーチケットがサービスで頂けた為、安心してゲストを招待することが出来ました。また駐車場も15台分くらいは用意して頂けます。私たちのプランナーさんは男性の方でしたが、質問やお願いにもすぐに対応してくれて、すごく安心してお願いすることができました。当日もプランナーさんをはじめ、スタッフの方々皆さんに良くして頂いてとても有り難く感じました。式場の雰囲気やお料理はもちろんですが、私が何より嬉しかったのは、プランナーさんの対応です!こちらが、やりたいと言ったことに「前例はないけどやれると思います!やりましょう!」とすごく協力的でこちらの質問などにもすぐに返答して下さって安心して任せることが出来ました。挙式前日にも、ウェディングキャンバスの設置場所やメッセージカードの飾り方などすごく時間を掛けて一緒に考えてくださって感謝しかないです。私は最初結婚式は挙げても挙げなくてもどっちでも良いと思っていたので、旦那が挙げようと言ってくれて、実際フナツヤさんでさせて頂いて、当日は本当に楽しくって、結婚式をして良かったと心の底から思いました。もし、迷っているのであれば絶対に結婚式を挙げてもらうことをおすすめしたいです!また、スタッフさんの対応からお料理から会場の雰囲気など全部ひっくるめて、フナツヤさんを選んで本当に良かったと思っています。詳細を見る (1572文字)
もっと見る費用明細2,557,745円(45名)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの温かさがわかるアットホームな会場
挙式会場は明かりがついていなくても自然光のみでも明るいところだった。パイプオルガンとバイオリンの生演奏で臨場感あふれる挙式ができた。本番前に一度リハーサルがあるので、安心して当日進行できた。収容人数が多いリバールームで行った。川が隣にあってテラスで写真を色んな時間帯で撮ると綺麗な写真がたくさん撮れた。アフターブーケ、記念アルバムなどのオプション。花代、衣装代、料理代は大部分を占めるところだと思うけれど、そこは予算範囲内でできた。タクシーチケットやその場で即決によるサービスグァバジュースが特に美味しかった。和食メインの上から2番目くらいのコースにした。フォアグラの寿司が看板メニューだと思う。桑名駅から徒歩15分くらいのところにある。駅からは少し遠いが、景観的なロケーションは川が隣にあってとてもいいと思う。直前のお願いにも関わらず、ベビーベットの準備や衣装などの手配を行ってもらえた。メイク、撮影スタッフもいい感じの距離感で楽しかった。直前に妊娠を伝えたが、体調はもちろん、食事も飲み物も気を遣ってくれた。一人ひとりがプロ意識の高いスタッフの方々に支えられていい式ができた。チャペルがとても綺麗決めては雰囲気と直感力。結婚式準備はある程度の準備と勢いが必要だと感じた。詳細を見る (537文字)
もっと見る費用明細1,527,673円(13名)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
和と洋が織りなすアットホームな式場
落ち着いた和の雰囲気漂う挙式会場でした。太陽光がたくさん入って、幻想的な雰囲気の中執り行うことができました。バージンロードは短めでしたが、参列者の方々が挙式の様子を見やすいというメリットもあり、アットホームな挙式をイメージされている方はぴったりだと思います。披露宴会場は2箇所あり、1階のお庭付きで自然いっぱいのガーデンルームと2階の川が見渡せて開放感あふれるリバールームがありました。コロナ禍でしたのでなるべく大きい部屋、1階のガーデンルームにしました。普段はレストランとして使用されているようで、とても豪華な雰囲気でした。当日は良い天気だったのでお庭で写真撮影をすることができてとてもよかったです。theguisineという和のコース料理にしました。地元三重の伊勢で取れたマグロや、三重和牛サーロインのグリルもあり、県外の方にも楽しんでいただけたのではないかと思います。中でもフォアグラのお寿司仕立てが絶品でした。見学の際の試食でもいただくことができ、当日も食べれるのか〜と思うとすごく楽しみの1つでもありました。参列者の方々も口を揃えて、フォラグラが絶品だった!と仰っていただきました。飲み物もアルコールからジュースまでバリエーションが多くあり、とても美味しかったです。近鉄桑名駅から車で5分ほどの場所にあります。歩いて行くのには少し遠く感じるかもしれませんが、当日は無料タクシーチケットをいただき、電車で来られる方が多かったのでとても助かりました。事前に周りを散歩したのですが、式場の横には川が流れておりとても涼しく、歴史あふれる建物もありとても長閑で落ち着いた場所だと感じました。担当プランナーの方は見学会の時から最後まで本当にお世話になりました。言葉使いがとても丁寧でとてもよかったです。結婚式に関してあまりよく分かっていない我々にも丁寧に説明をしてくださり、とても助かりました。当日もプランナーやメイクの方、案内の方も皆様とても丁寧で感じの良い方達ばかりでした。また、フナツヤにお電話で問い合わせをする機会も何度かありましたが、出てくださるスタッフの方皆さんとても丁寧に対応していただき、とても教育がしっかりされている式場だなと感じました。なんと言っても料理がとても美味しいです。普段から人気のレストランとして営業されている場所ですので間違いないなと思いました。打ち合わせはあっという間に終わるので、事前にわからないことを書き出し、色々質問した方が良いと思います。私たちもわからないことだらけでしたが、ネットで調べるよりもその土地柄のルールなどもあるので聞く方が間違いないと思いました。また、記録映像としてプロの方に動画撮影を依頼して、後にdvdとしていただくことができるプランもあります。挙式から半年が経ちますがいまだに見ており、頼んでよかったなあと思っています。ぜひご検討していただけたらなあと思います。詳細を見る (1212文字)
もっと見る費用明細4,055,340円(50名)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/07/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
良い眺め、こだわりの料理、おもてなしが行き届いています
歴史を感じる雰囲気がとても良かったです。川の眺めも綺麗で、落ち着いた時間を過ごすことができました。広々とした空間だったのと、換気もしっかり行われていたのでコロナ対策が徹底されていました。テラスに出て開放的な空間・時間を過ごすことができたのも良い思い出になりました。和食でした。綺麗な盛り付けだったので思わず写真を撮りました。フォアグラや海老など高級感もあって贅沢な食事でした。周りは閑静な住宅街なので、非日常感を味わえます。最寄り駅からの送迎もあり、不便も無かったです。近すぎず遠すぎずのサービスで、個人的には居心地が良かったです。マスクをしていても笑顔と分かる人たちばかりでした。川の眺めと料理、スタッフさん達が良かったです。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
料理がとにかく美味しい結婚式場です!
地元にある式場でしたが初めて参列しました。歴史ある料亭が生まれ変わっていて、すごく良い雰囲気でした。夏の花火大会でいつも見る川を見ながら参加する披露宴は新鮮でした。外から見るイメージよりも中は広い作りになっていて、ゆったり過ごせました。コロナも気になっていたので、ゆとりがあるのは安心でした。和食をいただきました。すべて美味しかったですが、特に魚料理は今まで食べたことがないくらい美味しかったです!昔から変わらない、すごく好きな川の眺めです。桑名に来たことがない方に本当にオススメしたいです。若い方も何名かいましたが、最初から最後まで行き届いたおもてなしだったと思います。歴史と眺めと料理です。地元だからということを抜きにしても、これから結婚式を挙げる人たちにオススメしたい場所です。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/12
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
和モダンウェディング!
非常に珍しい和風の結婚式場でした。歴史ある建物を利用しているにも関わらず、式場内がかなり綺麗で新しい感じがしたので素敵でした。チャペルの横壁がミラーになっていて、そこまで広いわけではない会場がぐっと広く見えるようになっていて工夫されていました。バージンロードが思ったより短かったのが少し残念なポイントでした。歴史ある建物を使っているので、天井が低かったり、段差がたくさんあったり、面白い作りになっていました。ただ、バリアフリーの観点からすると少し動きづらい場面が出てくるので注意した方がいいと思います。普通かなと思いました。いつも漁港から仕入れているそうで、新鮮なお刺身がいただけました。鮑も美味しかったです。デザートの試食がなかったので、デザートも試食できると嬉しかったです。川が見えるロケーションなので、すごく景色が良くて何時間でもいられる雰囲気でした。桑名駅から車で5分かかりますがタクシーチケットがついていたり、送迎バスがついていたりするので安心して任せられます。男性スタッフだったので、少し不安でしたが、いろんな提案や歴史を教えてくださったのでよかったです。雰囲気がこれまでにないものなので、オリジナリティを出したいカップル向けです。またかなり自由度の高い披露宴をできるようなので、いろいろ楽しめそうだなと思います。落ち着いた雰囲気が好きなカップルはいいと思います。ペットと一緒に結婚式をすることはできないので注意です。詳細を見る (615文字)
もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
落ち着いた雰囲気の会場
天井が高くて、落ち着いた雰囲気の会場でした。お庭があって、お庭でケーキ入刀をしていたので、沢山写真が撮れて良かったです。期待して行きましたが、期待以上でした。美味しかったです。和食でお造りなどとても新鮮で美味しかったです。友だちの結婚式では洋食しか食べたことがなかったので、和食もいいなぁと思いました。桑名駅からタクシーで行きました。駅から少し離れてますが、タクシーだったので、会場まであっという間に着きました。ドリンクやお料理の説明もしっかりしていただき、お料理が有名との事だったので、とても楽しみにしていました。子ども連れの友だちがいたので、スタッフさんが子どもにも話しかけてくれて、とても親切にしてもらいました。和食料理が美味しい!詳細を見る (319文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/15
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
お料理も美味しくて和と洋の雰囲気を楽しめる会場
横長の珍しい形のチャペルでした。横長なので2人との距離を近く感じて、アットホームな雰囲気がでていてよかった!お庭の見える会場で、緑が写真映えしてすごくよかった!アクリル板も設置されていて安心でした。フナツヤに入ったところは和風でしたが、この会場は洋な感じで、和と洋が楽しめました!お料理がとっても美味しかったです。もっとフナツヤのお料理を食べてみたいなと思ったので今度はレストランに行ってみたいなと思います!タクシーのサービスもあって、何の不便もありませんでした。温かいスタッフの方ばかりでした。心地の良いサービスでした!ラウンジの雰囲気もとてもよく、歴史ある和風な建物だけど、トイレは新しくて綺麗にされていました。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/29
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
和モダン
・挙式会場は木がたくさん使われていて上品な感じだった・川の眺めも綺麗で落ち着いた時間を過ごすことができた・ゲストとの距離が近く、アットホームな結婚式ができそう→バージンロードが長いとなお良いと思った・和装でも洋装でも合いそう・和モダンな雰囲気・窓が大きくて開放感がある・広々とした空間で、換気もしっかりとされていた。コロナ対策も徹底していて安心して過ごすことができた。・海老やフォアグラなど高級感のある食事でどれもおいしかった・ドリンクの種類も豊富でアルコールが飲めない方も楽しめる・結婚式場までは駅から遠いため、車が最適・最寄駅からの送迎もあるそう・スタッフの方が親切に対応してくれた・落ち着いた結婚式がしたい方におすすめ詳細を見る (312文字)
もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2023/06/11
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
雰囲気と料理重視の方におすすめです。
初めての来訪ではありませんでしたが、変わらず素敵な雰囲気でした。木の造りで温かみがあって、とにかく落ち着ける場所です。結婚式場から見えた川を眺めることができました。ブラウン調の造りなので大人っぽく、華美じゃない雰囲気に好感が持てました。すべて美味しかったです。特に魚料理はおすすめです。シェフからの説明があり、尾鷲まで毎週競りに行っているそうです。駅から近く送迎サービスもあったので不便は無かったです。道中の交通量も少ないのでストレスもありませんでした。付かず離れずの心地よい距離感でした。椅子を引いてくれたり、扉を開けてくれたり、当たり前のことなのでしょうが他の式場では無かったこともあったのでよりスマートに感じました。他には無い雰囲気と、心地よいサービスと、抜群の料理です。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/06
- 訪問時 36歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
神社での神前式ができる式場!
広い会場で、ゲストの方にゆったりと過ごしてもらうことができました。クラシックな雰囲気で落ち着く空間でした。駐車場があり、駅からも歩ける距離なので車でも電車でもアクセスしやすい場所だと思います。式場の周りは、城下町らしい昔ながらの街並みでとても素敵な場所です。お料理がどれも美味しく、ゲストの皆さんにとても喜んでいただきました。アレルギー対応等もしっかりしていただけました。披露宴で出してもらうお料理を、事前に自分たちも食べられる機会があり、当日も安心してゲストの方にお出しすることができました。神社で神前式が出来るということで、この式場に決めました。神社での神前式は厳かな雰囲気でとても良かったです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/06/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフがとても親切で、レトロモダンな雰囲気がおしゃれ!
会場からの景色がとても綺麗でした!バルコニーからの景色が素敵で、二次会などで、みんなで楽しく会話が出来そうな空間でした!景色が綺麗で、ベランダなどもあって、とてもいい雰囲気でした!どれもこだわりのある、美味しそうなお料理でした。ウェディングケーキも、希望のデザインを作っていただけると聞いて、とてもワクワクしました!駅からも徒歩圏内で、良かったです。とても親切な方で、ぜひお願いしたいと思いました!ひとつひとつの意見を親身になって聞いてくださって、思い出になる式を挙げることが出来そうだなと思いました。レトロモダンで、おしゃれな空間!料理がとても美味しいと評判で、招待客の方々へのおもてなしが期待できる。他の結婚式場とは違った、伝統的な歴史ある雰囲気がとても気に入りました!おしゃれなカップル、和装をしたい方にもおすすめ!詳細を見る (361文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/28
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
和装ご似合う趣きのある会場
老舗料亭ということだけあって、雰囲気は趣きがあり素敵でした。また、挙式会場からは川が見えるのも惹かれました。ただ、洋装の式もできるのはいいんですが、バージンロードが短かったので、入場曲に思い入れのある私には物足りない印象でした少人数には少し会場が大きすぎるかなという印象でした。料理にこだわると予算を遥かに超える可能性があるため、注意が必要かなと思いました。さすが、老舗なだけあって、料理は美味しかったです。ただ、試食で頂いたのが、予算を遥かに超えた1番高いコースだったためあまり参考になりませんでした田舎のほうにある建物なので、静かですし、そばに大きな川が流れているのが素敵でした可もなく不可もなく趣きがあり、和装式には最適な会場かと思います。和装を希望するカップル詳細を見る (334文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/05/14
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
チャペルが絶景でとてもアットホームな結婚式場
チャペルから川?海?が見えて絶景でした!開放感があって私も絶対にここで式を挙げたいと思いました!このようなご時世でリゾート挙式を諦めましたがここでならリゾート気分も少し感じられそうです。一階の会場は窓から緑が見えてとても癒されます!二階の会場は川や山が見渡せて最高です!私的にはコスト以上の雰囲気や格式の高さがあるなと思いました。見た目もきれいで、味も最高!お料理にこだわりたいのでとてもマッチしているなと思いました。駐車場も使わせていただけるし、タクシーも使えたりするので良いなと思います。とてもアットホームで心地の良いサービスでした!穏やかで優しいスタッフでした!アットホームで絶景!お料理も美味しい!多目的トイレもあり、子連れでも心配はいらないと思いました。アットホームな雰囲気が良いカップル。少しリゾート気分を味わいたいカップル。お料理にこだわりたいカップル。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/27
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
和風な雰囲気が素敵でした。
和風な雰囲気が素敵でした。緑が綺麗でした。回りにコンビニすらなく非日常が味わえます。昔の大名が使っていた建物らしく、背が高い人には少し窮屈かもしれませんが、レトロな雰囲気が最高です。横長で、参列者との距離が近くていい感じでした。ピアノの生演奏もあり素敵でした。予算内におさめてくださりよいと考えます。お箸で食べる和食でフォアグラ絶品でした。祖父母も気をつかわず食べれそうです。タクシーけんか貰えるので便利そうです。名古屋からも近くて便利です。すごく感じのいいプランナーで相談しやすかったです。少し話は長いですがそれだけ親身に相談に乗ってくれる方でした。こじんまりと落ち着く式をあげたい人にオススメです。歴史が好きなカップル。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/22
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
歴史のあるモダンな雰囲気で料理にこだわった結婚式のできる会場
本館と別館があり、挙式会場は本館2階にあります。歴史のある旅館を雰囲気を生かした作りになっているためバリアフリーやエレベーターは本館にはないため、車椅子やベビーカーなどの場合はスタッフの方が持ち上げて運ばれるとのことでした。挙式会場はモダンで宗教色もないため、人前式などにもおすすめです。また、チャペルからの景色は遮るものもなくとても綺麗です。横長のチャペルで参列者との距離も近く、30名の式を考えているので収容人数も70名程度でソーシャルディスタンスもとりながら行えそうでした。また、椅子も要望に合わせてレイアウトも替えてもらえそうでした。#チャペルから緑が見える#モダンなチャペル#ソーシャルディスタンスに配慮したチャペル江戸時代から創業されていた旅館を改築し、ウェディングとして利用できるようにされています。本館は昔ながらの雰囲気があり、とても素敵です。旅館をされていたので、和食のメニューの中にもノウハウを生かされているようです。私たちは平日の式を考えているので、駐車場の利用台数も相談にのってもらえたりと柔軟に対応してもらえそうです。とても親身になって相談にのってもらえますコロナ下でもあるため、親族、友人を中心とした式を検討していることを伝え、こだわりたいポイントについても伝えると分かりやすく、資料を出してきていただいたり、見積もりも反映したものを出して頂きました。わからないところもその場ですぐに答えて頂き、見学時代もスムーズに進みこちらの負担もかなり少なく済みました。料理は和食にも対応されており、歴史のあるレシピもメニューに反映されています。デザートビュッフェにも近くの和菓子やさんのものを取り入れたりとこちらの要望も柔軟に取り入れることが可能だそうです。こういう時期なので急遽披露宴ができなくなっても婚礼用のお弁当も準備されていて、そちらに変更も可能とのことです。料理にこだわりたい、自分たちのオリジナルの式をあげたい方にとても柔軟に対応可能な会場だと思います。事前に自分たちのイメージを膨らませておき、要望を伝えると対応可能かもすぐに返事もらえます。詳細を見る (887文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
料理が美味しいです
前方にガラス張りの窓があり、その先には緑が広がっていて、とても美しいロケーションです。元々料亭だということもあり、どの料理もとてもおいしかったです。地元産の食材にこだわるなどの工夫も見られました。ボリュームもあるので、男性の私でも満腹になりました。最寄り駅からは距離があるので、駅からはタクシーを使った方が良いかと思います。駐車場は代数制限があるようですが、提携先があるようです。式場から5分もかからない場所なので近いです。マスク越しても笑顔が伝わり、どのスタッフのサービスも良かったです。ドリンクなどの声掛けもタイミングよくしていただけてよかったです。友人の待合ロビーが趣深くとても良い雰囲気で、ゆったりと過ごすことができました。詳細を見る (316文字)
もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/06
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
料理が美味しく、スタッフがよい会場!
ロケーションよかったです!庭の緑が綺麗で明るいので、和装にも洋装にもあう披露宴会場でした。地元の食材をふんだんに使ったお料理!!すごく満足のいくものでした。すぐ後ろのキッチンで調理されてる様子も見れて、温かい料理は温かいうちに、冷たい料理は冷たいうちに出していただけました。駅から歩けないこともないですが、真夏などは特にタクシー利用が必要です。近くに提携駐車場があり、何台分かあるようでした。どのスタッフの方も笑顔で対応してくださり好感が持てました。飲み物がなくなるのを見計らって声を掛けてくださったり、とサービスが行き届いている上、いい意味で存在感がなく、いい距離感でサービスしてくださるので心地が良く、スタッフの存在が邪魔に感じることもありませんでした。カメラマンさんも笑顔いっぱいの女性の方で、テキパキと動かれるのにバタバタ感がなく、新郎新婦の笑顔を自然と引き出しておられる関わりが素敵でした。料理が美味しい!スタッフがよい!詳細を見る (416文字)
もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/01
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
伝統的な家屋での和風の結婚式
歴史ある伝統的な和風の建築物で、料理も美味しいことで有名なフナツヤさんが以前から気になっており、下見を実施。挙式会場は、一般的によくある白をベースとしたものではなく、木の茶色をベースとしており落ち着いた雰囲気。会場は広く、小人数でも大人数でも対応できる。近くを流れる川が見え、ゆったりとした雰囲気か味わえる。料理を試食させてもらったが、とても美味しかった。ただ、もう少し、ミニコースみたいな感じで提供いただけるとありがたかった。量が少なすぎて、イメージが湧かなかった。桑名駅から少し離れているが、送迎サービスもあるとのことなので、問題はなさそう。落ち着いた雰囲気で、親族だけに限定して挙式&披露宴を行いたかったので、雰囲気としてはマッチしていた。和風の結婚式を行いたい方には、候補の一つになると思います。詳細を見る (352文字)
もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2022/01/16
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
コロナ禍でも安心して行える家族婚
歴史のある格式高い建物です周りも昔からある建物が多く、落ち着いた雰囲気です。親族のみだったので、年齢層に合わせた料理の変更・引き出物選びをしました。選ぶ花の種類やデザインによって、装花やブーケ・ヘッドアクセサリーの値段があがりました。タキシード、ドレス、和装が全て自前なので費用はかかりませんでした。持ち込み料無料と良心的です。元々こちらのお店の料理は美味しいと評判ですが、老若男女問わず出席者全てに高評価でした。通常のコースではなく、前菜〜デザートまでカスタマイズする事ができ、出席者の年齢層や好みに合わせて調整できました。(選んだメニューに合わせて1人当たりの値段が変わります)最寄りは近鉄桑名駅となるので、駅からはタクシー利用ですがタクシーチケットがもらえます。今回は皆自家用車で参列しましたが、広い駐車場もあるので大丈夫です1度担当者が変わりましたが引き継ぎも問題なくスムーズに行われ、こちらの要望に合わせてしっかりとプランニングしていだけました。振り袖を「オリエンタル和装」という着方でアレンジしてくれます。コロナ対応でのアクリル板や会場レイアウトなど、こちらの意見を取り入れて変更して頂けました。親族のみだったので、ゆっくり写真を撮ったり食事したりと有意義な時間を過ごせ、両家両親を始め親族全員喜んでいたのでコロナ禍でもワクチンや会場での対策をしっかりして行えて良かったと思います。詳細を見る (597文字)
費用明細1,874,644円(22名)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/07/19
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ナチュラル、シックで落ち着いた式場
静かな場所で、自然に囲まれた感じが素晴らしい。緑も、海も感じられて、贅沢なロケーションです。歴史のある建屋での挙式だけあって、ナチュラルかつシックな落ち着いた雰囲気で挙式が楽しみです。眺めが素晴らしい。会場近くにトイレもあり、特に悪いところが見当たりません。予算に合わせてくれたこともあり、コスパは良いかと思います。真ん中のコースだったかと思いますが、満足です。少し駅からは遠いように感じますが、タクシーでワンメーターなので、そこまでストレスに思いません。駐車場があるため、車で来る人には良いかと思います。最初は別の挙式上を検討しておりましたが、親切に対応してくれたのと、こちらのわがままもかなり聞いてくれた事もあり、こちらに決めさせてもらいました。ナチュラルな、結婚式にしたい方にはおすすめ!自然やシックな雰囲気が好きな方におすすめ。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/07/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
お料理が美味しい!お庭と挙式会場からのリバービューが素敵!
挙式会場は広すぎずアットホームな雰囲気。挙式会場から見えるリバービューが素敵。披露宴会場はリバールームが気に入りました。挙式会場もそうですが、披露宴会場からのリバービューもとっても素敵です。時期によって色々な特典が用意されていて、私が見学に行った他の会場さんよりも良心的だと感じました。お料理はとっても美味しかったです!ブライダルフェアで一通り試食させて頂きましたが、全部美味しかった!!駅から徒歩だと少し遠いが、式場からタクシーチケットが貰えたり、駐車場も10台はとめれるようなので困ることはないと思います。担当してもらったプランナーさんは男性のプランナーさんでしたが、すごく良い方で、明るくなんでも話しやすい雰囲気の方でした。ドレスが購入したものであれば持ち込み料が掛からない点は嬉しい!とにかくお料理がおいしいのと、和モダンな雰囲気やお庭がとっても素敵なのでおすすめです!!詳細を見る (390文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
趣のある和モダンな式場
正面に大きな窓があり明るく、目の前は川が広がっており視界が開けているので、とても開放感のある気持ちのいい式場だと思います。今回友人は挙式のみの列席で披露宴は家族のみでの開催だったため、新郎新婦のはからいで参列者にフナツヤさんの特製和牛弁当をお土産でいただきました。お肉はもちろんおかずも種類が多くて全て美味しく、量も男性でも十分満足できるほどのボリュームでした。駅からは少し遠いですが、近鉄沿線の特急が止まる駅なのでタクシーに乗れば便利かと思います。徒歩2分ほどの距離に広い駐車場があります。スタップの方はテキパキと動いていらっしゃいました。全体的に古き良き伝統を感じさせる、趣のある雰囲気が素敵です。詳細を見る (301文字)
もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/04
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
趣きある式場こだわりのお料理スタッフの皆さんがスペシャリスト
大きな窓から川を望むことができると同時にクラシカルな重厚感溢れる雰囲気、またバージンロードは短めですが赤い絨毯が敷かれとても素敵でした。家族婚だったため広い個室という感じでしたが歴史ある雰囲気は残しつつ大きな窓、趣きがあり和やかに過ごすことができました。提携先のウェディングドレスは想定より高くなりましたがお気に入りの1着だったので幸せです。少人数だったこともありペーパーアイテムは持ち込みました。お箸で食べれるフレンチで一つ一つ丁寧に作られていてとても美味しかったです!家族にも好評でした。高速道路、電車に近く関西からの来訪が多かったですがスムーズに来てもらえました。また近くに大きな河川や見所もあり良かったです。担当していただいたプランナーさんは親身に対応くださり、こだわりや言葉があまり多くない私達のことも好みの結婚式になるよう的確に導いてくださいました。また当日もプランナーさんメイクさんカメラマンさんスタッフさん、どの方も素敵な対応をしてくださり不安もある情勢中の家族婚でしたが本当に出来て良かったなと最高の思い出になりました。お料理スタッフさんクラシカルな建物式場の雰囲気が好き、お料理が美味しい、プランナーさんスタッフさんの雰囲気、立地、費用などこだわりポイントは様々だと思いますが私にとっては上記3点が決め手になりました。詳細を見る (569文字)
費用明細938,190円(6名)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/07/12
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
料理めちゃうま!
今までに見たことがない雰囲気のチャペルでした。外に川が見えるところも初めてで、他にない景色を見ながらの式でよかった。友人が緊張してる姿を見たら何故か泣けた。庭が見える部屋でした。窓も大きく明るい!部屋も大きく、人数もそんなに多くなかったのでゆったり使えてよかった。落ち着いた雰囲気で友人らしい披露宴でした。友人の結婚式に沢山出席してきたので、今まで、フレンチが多く正直飽きてきていたのですが、ここは和食で凄く美味しかった。やっぱり日本人なら和食がほっとするなーと思いました。車で行ったのですが駐車場もあって、よかった。周りも住宅がある場所で静か、落ち着いた場所でした。チャペルと料理は他にない。他の人と被りたくない人には良い!詳細を見る (313文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/06/03
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
チャペル、料理、スタッフ対応が素晴らしい結婚式場です
ブラウンの造りで、落ち着いた雰囲気のなか挙式を行うことが出来ました。ゲストからも非常に好評で、ここにして良かったと改めて思える場所です。昼過ぎから夕方にかけて行いました。目の前に流れる川の眺めと、夕焼けが相まって美しい景色を大切なゲストと堪能できて良かったです。エレベーターもありフロア貸切だったため高齢の親族にも安心して過ごしてもらうことができました。特にこれといって値上がりはしませんでした。むしろ無料持ち込み可の項目がいくつかあったので想定より安く済みました。ブーケやペーパーアイテムを手作りして下げました。ホームページから予約したこともあって料理を人数分お値引きしていただけたのは大きかったです。もともと美味しいと知っていて選んだ式場でした。ブライダルフェアで試食していたことと、別日でも試食のタイミングを設けていただいたので心配はありませんでした。和と洋の選択肢がありましたが、高齢ゲストのことも考え和を選んで良かったです。洋は改めてレストランにお邪魔して楽しみたいと思います。ゆったりした街並みの中にあるので交通量も少なく、近くに散策できる場所もあったため結婚式の前後の時間にも退屈せず過ごしてもらうことができました。最寄駅からのタクシーやバス送迎サービスも非常に助かりました。プランナーさんにはギリギリまで無理を言ってしまいましたがすべて快く対応していただけ終始安心して当日を迎える事ができました。当日のスタッフさんについてもゲストから好評の連絡を多くいただきました。モダンな建築と、周辺のロケーションは他に無いと思います。好みはあると思いますがチャペルの雰囲気は特にオススメです。あと料理にこだわっている方にとっては間違いないと思います。詳細を見る (727文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/31
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
レトロでお洒落な式場
歴史ある建物で風情がありました。窓から川が見えることで、落ち着きがあるだけでなく自然光がたくさん入ってくることで明るいチャペルや披露宴会場がとても素敵でした。リバービューの明るい式場でした。歴史ある建物ということもあり、ピカピカではありませんが、それが味のある建築物でした。記念写真が撮れるスポットもたくさんあり、来賓者も楽しめる式場と感じます。日取り未定のため、今回は見積を取っていないのでコストパフォーマンスはまだわかりません。フォアグラがおすすめとのことでしたが、それよりもスイーツがとても美味しかったです。蛤や牛肉も大変美味しかったです。駅からは遠いものの、特急停車駅からタクシー送迎ありでした。駅から離れることで、車通りも多くない閑静なロケーションがまた素晴らしかったです。プランナーさんが丁寧に説明してくれました。既顧客の事例を踏まえて、わかりやすく説明してもらいました。リバービューキラキラしすぎないお洒落な式を挙げたいカップルにオススメだと思います。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/02/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
ゲストの人数(6件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 17% |
21〜40名 | 17% |
41〜60名 | 67% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
ザ フナツヤの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 17% |
201〜300万円 | 67% |
301〜400万円 | 17% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ザ フナツヤの結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ239人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1025土
目安:2時間30分
- 第1部09:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催これから準備を始めるおふたりへ【初めての見学◎】試食付フェア
\初めての見学でも安心・お得/料理で選ばれるザフナツヤのご試食に加え、当日までの流れを経験豊富なプランナーがご案内。何でも気軽に質問できるフェア。
1025土
目安:2時間00分
- 第1部09:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催和洋映える上質空間で【美食体験】4万試食×ドレス
和洋バランス良く融合した緑溢れるモダン会場見学、リバービューが美しいチャペルで挙式体験、黒毛和牛、伊勢海老、フォアグラなどを使用した全8品の贅沢無料試食。挙式料無料、衣装最大50万円プレゼントの特典有
1026日
目安:2時間30分
- 第1部09:30 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【当館人気NO.1!】2名4万豪華無料試食フェア
【おもてなし重視の方へ】モダン建築の貸切空間と地元の食材を使用した料理は最高のおもてなし。食通を唸らせてきた老舗料亭船津屋の料理を無料でご試食♪&会場見学&日程・見積相談。初めての方にも安心フェア!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0594-22-2728
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【BIGチャンス♪】Amazonギフト券1万5000円プレゼント
初回来館時のみ有効。【Amazonギフト券特典】おふたり揃って午前中来館で1件目見学のカップルへ1万5000円分贈呈【ご試食】アレルギー・苦手な食材等柔軟にご対応いたします。お気軽にお申し出ください。
適用期間:2025/09/01 〜 2026/03/31
基本情報
会場名 | ザ フナツヤ(ザフナツヤ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒511-0011三重県桑名市船馬町30結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 【お車】 東名阪自動車道「桑名東IC」より車で8分 【電車】 JR関西本線、または近鉄名古屋本線「名古屋駅」より 乗り換えなし20分 「桑名駅」にて下車 東口より徒歩15分 【送迎バス】 桑名駅より無料シャトルバス送迎あり!! 四日市・名古屋方面のマイクロバス送迎可能 |
---|---|
最寄り駅 | 桑名駅から車で3分 |
会場電話番号 | 0594-22-2728 |
営業日時 | 平日11:00-19:00 / 土日・祝日9:00~19:00 / 年末年始休業12/29~1/2 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 優美なリバービューを一望できる挙式は、大切なゲストとの特別な想い出になります |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りガーデンでの集合写真撮影やビュッフェ演出、和装で人力車入場も叶います。 |
二次会利用 | 利用可能披露宴を実施されたおふたりには会場を無料でご利用いただけます。 |
おすすめ ポイント | 庭を貸切り、緑あふれる「ガーデンルーム」、プライベートテラス併設の「リバールーム」。それぞれの趣を生かしたパーティ会場となっております。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギーはもちろん、嗜好でのコース変更もご対応させていただいております。 |
事前試食 | 有り随時無料試食付きフェアを行っております。詳しくはフェアページからご確認くださいませ。 |
おすすめポイント | 前菜からメインまですべて箸でお召し上がりいただけます。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
