
27ジャンルのランキングでTOP10入り
- 横浜・新横浜・川崎 ロケーション評価1位
- 横浜・新横浜・川崎 窓がある宴会場1位
- 横浜・新横浜・川崎 総合ポイント2位
- 横浜・新横浜・川崎 披露宴会場の雰囲気2位
- 横浜・新横浜・川崎 コストパフォーマンス評価2位
- 横浜・新横浜・川崎 料理評価2位
- 横浜・新横浜・川崎 スタッフ評価2位
- 横浜・新横浜・川崎 クチコミ件数2位
- 横浜・新横浜・川崎 ゲストハウス2位
- 横浜・新横浜・川崎 海が見える宴会場2位
- 神奈川県 お気に入り数3位
- 横浜・新横浜・川崎 お気に入り数3位
- 神奈川県 ゲストハウス3位
- 横浜・新横浜・川崎 デザートビュッフェが人気3位
- 横浜・新横浜・川崎 ナチュラル3位
- 神奈川県 総合ポイント4位
- 神奈川県 披露宴会場の雰囲気4位
- 横浜・新横浜・川崎 挙式会場の雰囲気4位
- 神奈川県 料理評価4位
- 神奈川県 ロケーション評価4位
- 神奈川県 コストパフォーマンス評価5位
- 神奈川県 スタッフ評価6位
- 神奈川県 クチコミ件数6位
- 横浜・新横浜・川崎 チャペルに自然光が入る8位
- 神奈川県 ナチュラル8位
- 横浜・新横浜・川崎 駅から徒歩5分以内9位
- 神奈川県 デザートビュッフェが人気9位
THE CLASSICA BAY RESORT (ザ クラシカ ベイリゾート)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
落ち着いている大人向けな会場
【場所】ベイクォーターなのでアクセスはいいです。雨に濡れずに行けるので◎ただ、専用エレベータはあるものの普通の人も使っていたりしてなんだか微妙でした。【挙式会場】水が流れるチャペルが新鮮だった。落ち着いていて厳かな感じ。スタッフの方が説明してくれたバージンロードの意味が素敵で印象深かった。【披露宴会場】受付から内装まで全てが落ち着いている。本当に”大人婚”って感じでした。若干暗すぎる気もしました。【スタッフ】とても感じのいい印象を受けました。洗練されていてきちんと教育されているんだなと思いました。詳細を見る (251文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/09/26
- 訪問時 27歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
会場の雰囲気とロケーション
【挙式会場】挙式はしなかった【披露宴会場】天井が高く、開放感があってくつろげる雰囲気。3つの会場それぞれに個性があって良かった。使用したオーキッドという会場は、プロジェクターとスクリーンが前後2か所にあり、それも良かった。【スタッフ(サービス)】常に笑顔で、当日も緊張せずリラックスして臨めた。【料理】オードブルからデザートまで、好きな品を選ぶ方式。アレルギーや好き嫌いなどの個別対応にも応じてくれた。ケーキもプランにある物ではなく、オーダーで作ってもらえてよかった。【フラワー】安いセット価格の物は、会場に合った雰囲気で良かったが、持ち帰りは不可だった。オーダーの際は、雰囲気や予算など色々相談に乗ってもらえてよかった。【コストパフォーマンス】様々な割引プランがあったが、全体的に高めという印象。【ロケーション】ちょっとわかりにくいが、横浜駅から近く、濡れずに行けるのが良い。【マタニティOR子連れサービスについて】問題なく対応してもらえたと思う。子供用メニューは2種類あった。【ここが良かった!】新郎新婦本人は見られなかったが、中座中のソルベパフォーマンスはとても盛り上がっていたようだった。【こんなカップルにオススメ!】形式を重んじるのではなく、リラックスして披露宴を楽しく過ごしたい人におすすめできる。詳細を見る (555文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
接客態度が良い
【挙式会場について】一般的に整っている【披露宴会場について】希望に応じて料理その他選択ができ個性的な宴をすることができる【演出について】ふつうであり際立った特徴は感じられない【スタッフ(サービス)について】よく気が付く、サービス態度も良い【料理について】いろいろ選択ができ、美味しい部類に入ると思う【ロケーションについて】駅に近く良い場所である【式場のオススメポイント】雰囲気が良い【こんなカップルにオススメ!】自分たちのこだわりを持ったものをしたい人詳細を見る (226文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
雰囲気バツグン!余裕のあるオトナのカップルに
【挙式会場】クラシックとモダンスタイリッシュの融合、ということでデザインされている挙式会場ですが、雰囲気がしっとり落ち着いた感じで、まさにオトナ!という印象。壇上バックが水の流れる壁面になっており、自然の風を感じられるようなオシャレなイメージでした。【披露宴会場】マンダリンという会場を見学させていただきました。リゾート感満載の会場、ゲストの目の前のオープンキッチンでシェフが直接料理を仕上げてくれるという演出、外のテラスでデザートビュッフェなどが楽しめるなど、どれもこれも「わー!すごい!素敵!」という感じでした。自分がゲストとして招かれた場合、主役そっちのけで興奮しちゃいそう。本当にオシャレでスタイリッシュで、ドラマの世界みたいな感じだなー(ただ、ちょっと、自分達のキャラクターとは違うのかなと…)と思いました。【スタッフ(サービス)】洗練されたサービススタッフ、という印象を受けました。【料理】器などもこだわりを感じさせる、オシャレで見た目も華やかな、美味しいお料理という印象でした。いわゆる結婚式の料理というより、スタイリッシュなちょっとお高めのレストランでちょっとお高めのコースをいただいた、というのが近いイメージかな。【コストパフォーマンス】このオシャレな会場を使用して式を挙げると考えれば、価格相応なんだろうなとは思いますのでこの評価にしましたが、金銭的に余裕があり、かつオシャレでスタイリッシュなカップルならまだしも、自分達のキャラクター・検討していた予算に見合うかということを考えた場合、完全に圏外でした…【ロケーション】横浜駅から直結のベイクォーター内にあるため、アクセスしやすくゲストの来場も非常に楽なのではないかと思います。ついでにちょっと買い物ができたり、レストランで食事をしたり、打合せもデートがてら行えて楽しみになるんじゃないかなと思いました。ただあくまでも主観ですが、「すっごく素敵な会場だったよねー!またゲストとして行きたいなー!…主役は誰でも良いけどさー」「すっごく素敵な(以下略)でも主役のキャラクターが、ねぇ…」ってことになりかねないかもしれない、と思ってしまったのが本音です。【こんなカップルにオススメ!】オシャレで余裕のあるオトナのカップル詳細を見る (943文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/08/27
- 訪問時 32歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
料理好き&モダン好きは必見♪
2012年2月に成約をしました☆実はクラシカは、見学一件目だったんです。私たちがクラシカを決め手としたのは♪お料理♪おもてなし♪立地(横浜駅から近く)♪音楽でした。出会ったプランナーさん(Sさん)がまた、とてもいい方で私はSさんのおもてなしに感動してしまったのです。クラシカは、フェア見学者に名前入りのウェルカムキャンドルを差し出してくれてました。他のスタッフさんたちも丁寧だししっかり教育されてるんだな〜、なんて思いながら見学をさせてもらっている間。Sさんに案内されながら、私がポロリと『スカイツリーのある墨田区が地元なんですよ』『そうなんですか〜!』と、世間話してました。しばらくして席に戻ってみると・・・・さっきまであったキャンドルの写真がスカイツリーに変わってたんです。驚いてる私たちに『先ほどお話されてたので、ぜひ今日の記念に!』とSさん。知らない間に他のスタッフさんに頼んでたそうです。ほんの一言二言の世間話から、こんなふうにもてなしてくれるんだ、とすごく嬉しかったです。また、お料理にもすごくこだわっていて、美味しさだけでなく、年配のゲストの方々、ゲストの子どもの好き嫌いにもしっかり対応されてました。(ガッツリ洋風でなく、和テイストされてます!別途オプションでお寿司バーなんてのも★)今まで友人たちの結婚式に参列して、様々な式を見ていく中で、やっぱり、忙しい中来てくれるゲストへの"おもてなし"は、最高なものにしたいという思いもありました。しかし、あえて一応デメリットも綴りますね。★日中は、景色がビルだらけ(会場によってはベイブリッジが見えます)夜景はキレイです!★80人ゲストでなんとかゆとりがある私自身気になったのがそれくらいでした。様々な式場があり、『庭付きがいい!』『大きな教会で!』など、それぞれの理想とするものがあるかと思いますが・・・・、見学するだけでもクラシカをオススメします。私達はSさんのようなスタッフさんたちがいるクラシカならば、自分たちの式を最高にサポートしてくれると、思えました。他のゲストハウスや、式場も見学する予定でしたが、クラシカに王手!きっと、他を色々見ても、自分たちは絶対にクラシカに決めていた、と今でも思います。ちなみに、自分たちは、(提携神社)伊勢山皇大神宮で挙式→クラシカで披露宴の予定です。打ち合わせも今から楽しみです!詳細を見る (991文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/09/18
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
駅近くで便利です
横浜駅に近く、ゲストは便利だと思います。ただ、入口がわかりにくい感じがしました。スタッフは皆さん親切だと思います。一番小さな会場は海が見えないのが残念でした。新しいので、清潔感はあると思いますよ。アロマの香りなど、細かなところに気配りがあると思います。詳細を見る (126文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/09/20
- 訪問時 31歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の1日でした☆
挙式と披露宴の両方を行いました。挙式は横浜赤レンガをイメージした内壁に、赤いバージンロードが15Mほど。正面には、ガラスの十字架、背後には水が流れていて、横浜を象徴する形になっていて素敵でした。水の音も感じながら落ち着いて式を行うことができました。披露宴会場は、3つの会場の内、オーキッドというところで行いました。木目調の室内は南国の雰囲気になっている上に、臭いまで南国の香りになっているので、本当に南国で挙式をしているようでした。ここでも落ち着いた雰囲気で行いました。会場の左側には横浜の景色が一望できます☆料理は、どれもおいしいのは当然なのですが、何よりも目で楽しめます。見た目よし、味よし、おなかにもたまる。これは試食会などでぜひ一度試してください。百聞は一見に如かず。何件か下見などをしたら、ここの料理は1番2番には、必ず入ると思います。お勧めはフォアグラを味噌のソースで味付けしたもので、フォアグラの柔らかさと、味噌の濃厚さがベストマッチ!味噌ソースは残っても、パンにつけて食べたくなるほどのおいしさです。演出は、広い会場で自由な演出ができます。オーキッドは披露宴会場に直結して広いスペースが付いているので、ダンスや音楽の余興などのパフォーマンスも自由にできます。横浜駅から徒歩3分の位置にあり、式場の下はショッピングモールなので、2次会との空いた時間も時間をつぶすこともできるのでゲストが困ることもないです。立地、会場の雰囲気、料理すべてにおいてグレードが非常に高い会場だったと思います。この会場ができてまだ2年ほどですので、とてもきれいというのも魅力的です。ここまでたくさんのことを書きこんできましたが、この会場でよかったと思えるのは、スタッフの方の対応の良さと雰囲気の良さでした。何ができるということ大事です。料理も大事です。でも、一生に一度ののことで呼ぶゲストを大事にするそのスタッフの気持ちがあったので、最終的にここで行うことにしました。最高のもてなしでココでよかったという一言です。そして、式が終わった後でも様々なイベントがあり、一生のお付き合いのできる会場だと思います。詳細を見る (897文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/02/13
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
料理が凄い美味しい!オススメ!
ロケーションはイマイチだが、他の点は完璧以上だった。料理は今までで一番美味しかった。ナスとフォアグラの味噌味が美味しかった。全体的に大人っぽい印象を受ける会場で、オープンキッチンになっているので料理が数倍美味しく感じれそうだった。とにかく、1度行ってみる価値がある式場だと思う。詳細を見る (139文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/11/11
- 訪問時 23歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
最高のひと時を味わえます。
この式場の最大の特徴は2つです。1つめは披露宴会場から見える横浜の景色です。最初はカーテンが閉じられているのですが、「乾杯」の発声とともに、会場のカーテンが自動的に開きます。すると、目の前には横浜の海と遠くにはベイブリッジが見え最高の景色が味わえます。2つ目は、披露宴会場の横にテラスや、余興をやる十分なスペースなど会場のつくりがよく使いやすいことにあります。演出は何でもできます。本当にやりたいことをかなえ得てくれる式場だと思います。そして、もちろん料理・スタッフの対応・演出どれも最高でした。私はここで式を挙げてよかったと思いました。挙式のチャペルでは水が流れているので、水の音も聞きながらゆったりとした雰囲気で行うことができました。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/09/04
- 訪問時 26歳
-
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
落ち着いた雰囲気なので年配の方にも喜ばれると思います
狭すぎず広すぎず素敵な挙式会場でしたお花もきれいに飾られていて明るい感じでしたまたステンドグラスが重厚感あり、また外からの光もさしてキラキラしてきれいでした高層階で披露宴会場に窓があるので、天気がよければ海が見え、夜だと夜景が見えて絶景だと思いますテーブルのお花やキャンドルも素敵に飾られていて、特に風船が飾ってあったのが印象的でした暖かいものは温かく、冷たいものは冷たく、同じテーブルの方の料理はなるべく同時に出すようにされていました。見た目も素敵で、味は文句なくおいしくいただきました。横浜駅から直結なので雨でもぬれることなくアクセスできます。ただお年を召したかたにはちょっと距離があるかもしれませんみなさん笑顔で手際よく、子連れにも親切にしてくださいました子連れにもお年寄りにも笑顔で親切に対応してくださっていました雰囲気も落ち着いた感じで、料理もおいしく、また呼んでもらいたいくらいです詳細を見る (397文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2013/10/29
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
おしゃれ!
とにかくオシャレ!ってのが印象に残っています。横浜駅から徒歩5分。ですが、複雑な建物なので(私が方向音痴なのもいけないのですが)、地方からの参列者はちょっと迷うかも。到着すると、きれいなスタッフさんがウェルカムドリンクでお出迎えです。待合室からしてオシャレです。薄暗いバーみたい。挙式。一室の教会ですが、参列者の椅子も座りやすく、式次第も綺麗で、十字架の裏には水なんか流れちゃったりして、落ち着いた教会でした。普通の式に比べて、儀式色が強くちょっと新鮮でした。神父さんの赤い衣装に度肝を抜かれました。ローマ教皇の枢機卿補佐とかって肩書きの方みたいです。あと、オルガンの生演奏と生歌がおごそかな雰囲気を強調してくれましたよ。参列者の聖歌斉唱がなかったです。披露宴。会場が素敵です。披露宴会場でも水が流れてて、涼しげでこの季節にピッタリ。主賓のあいさつが終わるとカーテンが開き、ベイブリッジが一望できたのには驚きました。横浜ならではのスゴイ演出ですね。そして料理がおいしい!新郎新婦が選んでくれたと言っていましたが、ほんとどれも美味しくて感動モノでしたよ。こだわりが感じられるスッゴクいい雰囲気のお式でした。詳細を見る (502文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/07/25
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
夫の友人の結婚式に1歳の息子を連れ、家族3人で参列しました
当日は、横浜駅まで電車で行き、式場までは徒歩だったのですが、道順がわかりにくく迷ってしまいました。(そごうの開店前だったからだと思います)子どもが一緒だったので、ベビーカーで行ったのですが、途中階段を登るハメになり、到着前から汗だくになってしまいました。(会場の印象)入口が薄暗くシックでおしゃれな感じだったので、少し緊張しました。更衣室は、きれいでしたが、割と狭く(6畳くらい?)結構混んでいて落ち着かなかったです。(挙式会場)挙式会場は、まぁ普通でしたが、挙式後の写真撮影の際にスタッフの誘導が不十分でどこから写真を撮るのか分からなかったため、どこに立てば良いのかわからず、段取りが悪いな・・・と思いました。あと、挙式会場と披露宴会場は別の階だったのですが、エレベーターを使っても途中に階段が数段あり、年配の列席者の方は苦労していたみたいです。(披露宴会場)披露宴会場の入口の横にソファなどが置いてあるスペースがあり、子ども達のプレイスペースとして使えたので、とても助かりました。(料理)料理は見た目にも鮮やかでとても美味しかったのですが、途中から息子の機嫌が悪くなり、ゆっくり味わうことができなくて残念でした。(スタッフの対応)テーブルを担当していただいたスタッフの方に、お腹が空いてぐずっていた息子のために先にパンを持ってきてもらえないかお願いしたところ、快く対応していただき大変助かりました。詳細を見る (608文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/08/14
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
会場がキレイで、料理や会場など一工夫ある。
【挙式会場】広くは無いが、水が流れていてきれい。【披露宴会場】ベイブリッジが見えて、日光が良く入る。中に噴水がある会場は水のせせらぎ音も心地よい。3つの会場ともそれぞれ良い所があり、どれもおすすめ。【スタッフ(サービス)】フロアは若く、キレイな人が多かった。接客もしっかりしていた。関わった方全て、しっかりした対応で満足。【料理】美味しいだけでなく、見た目もキレイで工夫してあった。ボリュームもあり、満足。【フラワー】当日のメンテナンスもきちんとしていてる。【コストパフォーマンス】安くはないが満足。【ロケーション】横浜駅から濡れずに会場に行けるのが良い。ベイブリッジも見えて、遠方からの人に喜ばれた。【マタニティOR子連れサービスについて】アルコール抜き、子供料理など対応してくれる。【ここが良かった!】立地が良くてスタイリッシュ。水をテーマに、式場、会場に水が流れていてキレイ。【こんなカップルにオススメ!】横浜が好きな人。ゲストに気を遣う人。(立地、料理、スタッフなど)詳細を見る (438文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
妹の結婚式で参列しました。子供が3歳・2歳・2ヶ月と小...
妹の結婚式で参列しました。子供が3歳・2歳・2ヶ月と小さいうえに3人もいたので、産後で大変だったこともあり、参列をどうしようかと悩んでいました。が、大切な妹の結婚式ですし、自分の体調もその頃にはだいぶ戻ってきていたので参列しました。【挙式会場】ベイクウォーター内にあるチャペルなのですが、行き方を示す掲示が非常に少なく、子連れで暫くベイクウォーター内をさまよってしまいました。朝1番の式だったので、ベイクウォーターはまだ開店しておらず、人が非常に少なかったので子供たちが迷子になることもありませんでしたが、もう少し解りやすくても良いかも・・・と思いました。会場はやや広めで、人が多くても息苦しさは感じません。ただ、挙式が終わって外に出たら、次の挙式に参列する人たちでホールが埋め尽くされていて大混雑でした。【披露宴会場】明るくて新しい会場です。会場内にソファがおいてある少しゆっくり出来るスペースがあり、そこに妹たちが持ち込んだ玩具がおいてあったのですが、そのスペースは、目は届くけど、会場から少し離れていたため、親の欲目かもしれませんが、子供たちが騒いでも式に影響することは余り無く、子連れには良かったと思います。【料理】美味しかったです。特に、ウェルカムドリンク(シャンパン?)は美味しかった!ドリンクがカクテルも含め飲み放題のプランだったらしいのですが、カクテルも美味しかった!お酒に関しては大満足。お料理は普通ですが、子供たちは殆ど食べてしまったので、美味しかったのかもしれません。年をとって舌が肥えてしまっているもので、最近一寸やそっとでは美味しいと感じないので。【スタッフ】子供たちが騒いでも丁寧に対応してくれました。赤ちゃんが乗る用のベビーカーも持ってきてくれましたし、大満足です。【ロケーション】窓が大きく開いているのですが、ロケーション的にはベイクウォーターが見えるだけなのでいまひとつ、かな。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】妹の友達が殆ど既婚・子持ち、ということもあり、子供が沢山いた結婚式でした。しかし、子供用のスペースがしつらえてあって、子供が騒ぐと皆、そこに連れて行って遊ばせていました。そのため、式の迷惑には殆どならなかったように感じます。子供の親も、会場内のスペースで式に参加している気分を味わいながら、ソファに座ってゆっくり子供を見れるのでよかったように感じます。【こんなカップルにオススメ!】子連れの参加を考えている、または、友人の子供が沢山来るかもしれないカップルには良いと思います。詳細を見る (1067文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
開放化
横浜駅から陸橋でつながっているベイエリアに位置しているのでアクセスは抜群です。明るくて開放感いっぱいの会場、広々としたホワイエやテラス、上品なグリーンの家具など全体にセンスが良くてナチュラルな雰囲気も良かったです。詳細を見る (107文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/08/19
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
大満足です!
□挙式場□残念ながら、広さはあまりなく開放感はありません。式場決定の際に一番悩んだ問題でした。でも結果としては特に気にならない程度。何より、白いバージンロードにウェディングドレスとベールが溶け込んで映る後ろ姿は、とても魅力的な写真になりますよ!□挙式□特徴的な外人神父さまですが、私たちにはとてもあっていてとても素敵な挙式になりました。神父さまの人柄がよくて、始まる前から笑顔が絶えずにそのままリラックスモードで安心して挙式ができました。私たちとはフィーリングがとても合っていましたが、好みは分かれるかもしれません。□披露宴会場□契約当初はオーキッドで申し込み。他で見かけない落ち着いた色が素敵で決めましたが、日程変更でウィズザベイに。夏の夜の式だったので、結果としてはウィズザベイの方が雰囲気良かったと思います。夜ウェディングならウィズザベイがおすすめですね。キラキラしたシャンデリアと夜景が重なって本当すてきでした。ただし外の景色は「みなとみらい」の感じとは少し違いますが…。サッカー好きの私たちだったので、マリノスタウンで十分でした(笑)。□披露宴□料理はどれもおいしいです!(お値段はそれなりにしますが)ここに決めた最大の理由はおいしい料理とシェフの人柄でした。デザートブッフェを追加したのですが、持ち込んだマカロンタワーに合わせてマカロンを追加してもらって…。パティシエさんもまた気さくでとてもいい方でした!ファーストバイトをBigマカロンで行なったのですが、それもまたとってもおいしかったです☆□持ち込みに関して□私は、ドレス・タキシード・ブーケ・写真・キャンドル・マカロンタワーなどかなりのものを持ち込みました。でも私が持ち込んだ中で持ち込み料がかかったのは、引出物だけでした。持ち込みに寛大な方だと思います。結果、自分のやりたいことがすべて出来た大満足な式でした!自分らしさを出したい人にはおすすめです!詳細を見る (810文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/04/07
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
自由に自分だけの結婚式ができる。
【挙式会場】落ち着いた雰囲気の結婚式を挙げたい人にお勧め。人前式ではリングリレーをやりました。相談すれば、オリジナルの式を挙げられます。【披露宴会場】海がみえる会場。お昼の景色も良いが、夜景はとても素敵。乾杯と同時にカーテンを開けると、歓声が上がりました。テーブルとテーブルの間が広く、自由に動けるのが良かった。【スタッフ(サービス)】丁寧でよいです。ペーパーアイテムをすべて手作りにしましたが、相談したら、文面などのチェックをしてくれました。オリジナルでいろいろ持ち込みをしましたが、相談に乗ってくれました。【料理】とてもおいしいです。デザートブィッフェはとても楽しかったです。試食の時にバラのシャーベットがとてもおいしかったので、パティシェに相談したところ、バラのシャーベットをブィッフェメニューに入れてもらえました。新郎新婦自ら、皆さんにサーブしました。【フラワー】自分でやりたいイメージがあったので、写真を見せながら相談したら、そのとおりに作って貰えました。すごく素敵なブーケになりました。テーブルのお花は節約したかったので、かなりお安くできる方法を提案頂きました。【コストパフォーマンス】持ち込み代金がタダなので、ネットや問屋で色々と揃えて持込をしました。かなり節約出来ました。費用は決して安くは無いですが、値段以上に満足のある結婚式になりました。【ロケーション】雨が降っても、傘いらずで会場まで行けます。ショッピングモールの中になるので、参列者の時間つぶしや二次会会場探しも楽だと思います。海が見えるので、横浜らしい式になります。【マタニティOR子連れサービスについて】事前に伝えておけば、ひざ掛けやクッションを用意して頂けました。ノンアルコールのジュースやカクテルも充実していて、うれしいと思います。ホワイエがあるので、子供が急に泣いたときでも、さっと会場を抜けることも可能です。【ここが良かった!】ピアノがあるので、自分の大好きな曲をシーンごとに弾いてもらえました。当日、誕生日の方がいたので、サプライズイベントをやったり、リングリレーをやったり、みんなで楽しめるおもてなし披露宴が出来たと思います。【こんなカップルにオススメ!】おもてなしのオリジナル結婚式をやりたいひとにお勧めです。会場はゆったりとしているので、色々なことが出来ると思います。詳細を見る (981文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/26
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
ゲストの方に満足してほしくて決めました
私たちの式場選びの条件は①予算内におさまること(持込み可能なこと)②アクセスが良いこと③お料理がおいしいこと④当日ゲストの方が満足してもらえることでした♪①予算内におさまること(持込み可能なこと)→これはプランナーさんが頑張ってくださったおかげでなんとか予算内におさまりました。さらにクラシカはお花以外ほとんどが持込み可能なので、自分たちの頑張り次第では節約もできそうです。②アクセスがいいこと→横浜駅から直通なので雨に濡れることなく会場まで行くことができます。雨女&雨男な私達にはもってこいの場所でした(笑)③お料理がおいしいこと→試食会に参加させて頂いたのですが、どれもこれも美味しかったです!!しかも披露宴会場にはオープンキッチンがあるので出来立てが食べられる♪お料理の美味しい香りが会場に広がる。。。想像しただけでも素敵だと思いました。④当日ゲストの方が満足してもらえること→これは抜群でした!!担当して下さったプランナーさんを始め、通りすがるスタッフさん・お料理を持ってきて下さるスタッフさん全員が素晴らしかったです。試食会の時にはオープンキッチンを見に行くために席を立った私たちのナプキンを、こっそりミッキーの形にしていて下さったときは感動しました!!(私のデジカメケースがミニーちゃんだった為、ミッキーにしてくださったそうです)ベイクウォーターというショッピングビルの中なので、あまり期待せず行ったのですが最高でした!!詳細を見る (617文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/09/21
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
すてきでした!
お料理はとってもおいしかったし、横浜というだけで雰囲気もばっちし。とってもよいお式でした。ベイクウォーターの中ですし、横浜駅直結というなので、二次会までの間も暇つぶしするものはたーーくさんあります。便利さ・雰囲気、すべてよかったです。詳細を見る (117文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/08/23
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
横浜駅から濡れずに行ける
【挙式会場について】雑居ビルの中にあり、EVを降りるまでは不安だったがフロアは一変した重厚感があった。【披露宴会場について】エントランスからは海も見え、さわやかな雰囲気があった。【演出について】「傷だらけの天使」風コマ回し、昔の結婚式とは様変わりな洗練されたものであった。【スタッフ(サービス)について】慇懃ではなく、肩に力の入らないサービスは好感が持てた。【料理について】全体的に非常に良かった。【ロケーションについて】ビルの入り口からフロアまでが非常に分かりにくい。【マタニティOR子連れサービスについて】子連れはいなかった。【式場のオススメポイント】料理と神父のパフォーマンス。【こんなカップルにオススメ!】都会的な結婚式を挙げたいカップルにお勧め詳細を見る (327文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/27
- 訪問時 55歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
料理とスタッフの心づかいに感動☆
新郎の叔母として参列しました。挙式は人前結婚式だったので、会場はチャペルですが十字架がなく、男性の進行役のかたがいるだけで牧師さんや聖歌隊はいませんし、パイプオルガンの音色も流れてきません。でも新郎や新婦と父の入場の時にはエンヤの曲で演出され(これは新郎新婦の選曲なのかもしれませんが)、二人の誓いの言葉や二人の母親によるサインの記入など、グッとくる場面があって、宗教にこだわらない人前結婚もシンプルでいいなあと思いました。披露宴会場は7階、しばらくはカーテンが閉まっていましたが、途中でゆっくりと自動でカーテンが開いてびっくり!窓からは港とベイブリッジの風景が広がっていました。11時からの披露宴だったので、夕刻からの景色は更に素敵なんでしょうね。そしてお料理がこれまた言うことナシ☆フランス料理のフルコースでしたがお箸も最初から用意されていましたし、味・盛り付け・内容共にこれまでの披露宴参列経験の中でトップに踊り出ました。そして一番印象に残ったことが・・・8年前に亡くなった新郎の祖母の遺影を私たちのテーブルの上に置いていたのですが、スタッフのかたが乾杯のシャンパンを皆さんに注いでいるとき、祖母の遺影の前にもそっとグラスを置いて、静かにシャンパンを注いでいただいたことです。さりげない心づかいと最高のお料理で、ただおめでとうと祝うだけの日ではなく、特別な一日になったと思えた、ザ・クラシカベイリゾートでした。詳細を見る (608文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/07/06
- 訪問時 51歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
そのカップルらしさが演出された。アルバムの装丁もすてき。
【挙式会場について】バチカン市国ローマ法王の下にいらっしゃったという司祭さん(日本人)による本格的な挙式でした。見たことないようなお祈りの仕方とか、現地の言葉とか、、すごく神聖な雰囲気でよかったです。本格的な前半の儀式後、式の後半では、司祭さんからの言葉があり、決まりきったセリフではなく、本当にそう思って話してくださってるんだろうなあという暖かい言葉で、とてもステキでしたよ。【披露宴会場について】キラキラの装飾がありましたが、下品でなく上品にまとまっていて特にカーテンを開けた瞬間がサンキャッチャーのように光ってステキでした。【演出について】オプションだったのだと思いますがこの新郎新婦ならではの演出があり、よかったです。【スタッフ(サービス)について】すごく記憶に残っているわけではありませんが不満もありません。丁寧に対応していただいたと思います。【料理について】おいしかったです【ロケーションについて】横浜好きなので、天気もよく、ステキでした。【マタニティOR子連れサービスについて】私は子連れでなかったので細かくみていません。【式場のオススメポイント】新郎新婦の雰囲気にすごくマッチしてました。プランナーさんがよかったんだろうなあと想像します。【こんなカップルにオススメ!】結婚式あげたことないので、ちょっとわかりませんが、友人はほんわか和やかカップルで、ぴったりでした。詳細を見る (591文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
とにかく料理!これに尽きる。忘れられません。
【挙式会場について】会場はチャペルでしたが、人前結婚式だったので十字架ははずされていました。シンプルでしたが安っぽくなく、厳粛なムードで音響も素晴らしかったです。【披露宴会場について】100人弱の人数で丸テーブル、余裕のスペースはあまりありませんでしたが、窮屈な印象はなかったです。すてきな会場でした。【演出について】特別に変わったことはなかったです。【スタッフ(サービス)について】気配りは超一流だと感じました。【料理について】きっと一人分のお値段はかなりのものだと思ったほど、素材・調理法・盛り付け・品数に驚きました。こんなに美味しいフランス料理は初めてでした。【ロケーションについて】窓からのロケーションが素晴らしかったです。日中の披露宴でしたので、夜はもっと素敵なんだろうなと思いました。【マタニティOR子連れサービスについて】更衣室が狭い!これだけが難点です。【式場のオススメポイント】なんといっても料理!最高でした。あとはロケーションです。【こんなカップルにオススメ!】料理のパフォーマンスを考えると披露宴の費用はかなり高価だと思われます。みんなに美味しいものを食べてもらうことが最優先の少々リッチなカップルにはオススメです。詳細を見る (519文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/12/26
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの対応、オリジナル演出がリーズナブル
料理コースを選ぶスタイルではなく、一品ずつ選ぶスタイル料理にこだわっていたので、寿司バーやソルベパフォーマンスと料理が演出になるのも嬉しかったスタッフ非常に一人ひとりのスタッフさんが感じが良く、この人たちと一緒にやっていくなら、例えミスがあっても悔いのない披露宴になると思ったまた、見積りのときも色々注文して、丸一日かかってしまったが、最後までしっかりと対応してくださった。詳細を見る (187文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/06/12
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
横浜駅直結のロケーションで雰囲気も抜群
場所は横浜駅から直結の歩道橋を渡ってすぐの大変利便性の良い場所。式場があるビルにはレストランも多数あり、二次会で利用も大変便利。最近出来たばかりで施設はとてもきれいで清潔感あり。披露宴会場も三種類、それぞれ雰囲気が違うので自分の好みで選べるのが良い。価格はそれなりだがこの場所で出来るならよい。詳細を見る (147文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/10/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
会場の通路も広く、窓も広く解放感があって良いと思う。
【挙式会場について】参列者等が待つためのフロアがうす暗くて、どなたがいるのかがよく分からなかった。着替えの部屋が異常に狭くて入れ替わり立ち替わりで大変だった。【披露宴会場について】宴会場の雰囲気は良かったが、移動にエレベーターを利用するにだが、お年寄りには優しくない動線だった。【演出について】あいにくの雨で、外がよく見えなかったが、窓が広くて良かった。【スタッフ(サービス)について】全体に感じがよいが、薄暗い所では、参列者とスタッフの区別がよく分からないので、明確なユニフォームを着用するとよいかも。【料理について】期待以上に、おいしくて、見せ方やアイデアも良かった。【ロケーションについて】横浜駅から、雨の日でも傘なしでおけるのがよかった。【マタニティOR子連れサービスについて】子供専用の料理や、椅子もあり、良いと思う。【式場のオススメポイント】景色も良いが、下層階がいろいろなショップがあり、結婚式以外にも楽しめる。【こんなカップルにオススメ!】神奈川県在住の人以外にも、東京からもアクセスが良いし、若いカップルでも、そこそこのカップルでも、変にくせのない会場なので良いです。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ロケーションがいいです
【披露宴会場について】横浜らしい雰囲気でとてもよかったです。駅から直結なので天候が悪くても気にならないです。披露宴会場がラグジュアリーでシャンデリアがとてもキレイだったのを今も忘れません。披露宴中にカーテンが開いてベイブリッジが見えたときに関西から来ていた参列者がとても喜んでいました。【スタッフ・プランナーについて】当たり障りのない対応でした。【料理について】目でも楽しめるお料理でとてもおいしくてよかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】横浜駅から直結なのがうれしいです。散歩がてら歩いてもMM21からも徒歩圏内なので観光がてら地方から来る参列者も楽しめるのではないかと思います。【この式場のおすすめポイント】施設がとてもきれいでトイレはもちろんすべてにおいて衛生的に整っています。下階にはカフェやレストランもあるので待ち時間も苦にならずよかったです。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2014/02/03
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
大人な雰囲気の結婚式
エレベーターで上がった所に受付があり、シックな雰囲気の待合室で待機しました。チャペルには、水が流れていて、オシャレ!という感じでした。会場はとても広くて、窓も大きくて景色が最高でした。横浜らしい海を眺めながらの披露宴で、特に夕暮れ時がすごく綺麗でした。余興のスペースも充分にありました。名前札に、新婦が一人一人コメントを書いていてくれたのも、すごくうれしい心遣いでした。横浜駅からは確かに近いのですが、あまり行くことがない私は少し迷ってしまいました。駅から特に案内版などはなかったので、地図などを参考にしていくといいと思います。細かい気配りができるスタッフの人が多くて、好感が持てました。かわいらしいというよりは、大人っぽいシックな結婚式でした。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2013/12/10
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
落ち着いた雰囲気が素敵でした!
横浜ベイクォーターの7Fに受付があります。雨でも駅から傘を差さずに行けるのが良いですね。エレベーターで7Fに昇りドアが開くと、落ち着いた照明と雰囲気にドキドキ。受付フロアにはテーブルや椅子がレイアウトされていてゆったり過ごせます。挙式は教会で行われ、終わると教会前のホールでフラワーシャワー☆その後で新郎新婦と参列者の集合写真をワイワイしながら撮りました。披露宴はオーキッドというお部屋だったと思います。会場の前のホールも広々していて新郎新婦の飾りたい品々がたくさんあったので、細かい要望も聞いてくれるのではないでしょうか。テーブルの飾りつけも凝っていたし、外が暗くなると窓からは夜景が綺麗に見えました☆詳細を見る (302文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2013/06/12
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ステキな会場でした☆
【挙式会場】こじんまりとしたチャペル。ローマ教会の司教さんが挙式を担当。普通の教会の段取りと違うので新鮮でした。でも指輪の交換、誓いのキスなど重要なイベントちゃんとあります。【披露宴会場】最初はブラインドが下ろされていて暗かったのですが、乾杯の後に外の光も入り、とても明るい雰囲気のいい会場でした。(暗かったときも雰囲気は悪くなかったです)ちょっと狭かったですが、その分、新郎新婦が近くて、隣のテーブルの人と話がしやすかったのでよかったです。【演出】披露宴会場で新郎新婦が登場する前に、新郎新婦の小さいころの写真スライドが流れた。通常は新郎新婦が中座している間に見るので新鮮だった。最近新郎新婦の再入場の際に、キャンドルを使ったイベントが多いが、キャンドルを持って帰るように言われるので家にたくさんキャンドルがあって困っている。今回は持って帰るように言われなかったでよかった。その代わりではないが、食べるときに使用したプラスチック製の箸を持って帰ることができた。【スタッフ(サービス)】かなり多くのスタッフが配置されている印象を受けた。【料理】お箸で食べられるフレンチ、ということで食べやすかった。味も変に和風にアレンジしていることはなく、おいしいフレンチだった。料理が出てくる前にシェフが料理の説明をしていたのが新鮮だった。またお口直しのシャーベットは液体窒素を使った実演を見ることができたので楽しかった。【ロケーション】横浜駅からすぐ。雨が降っても濡れることなくたどり着けるので好立地。会場から海が見えたらもっとよかった。ベイクォーターの中にあるので、二次会の会場をすぐ近くで探せるのもいい。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)新しい会場なので、とてもきれいです。好立地で料理もおいしい!【こんなカップルにオススメ!】横浜駅近くで披露宴会場に自然光が入るところを探している方は、ここの会場はとってもいいと思います。詳細を見る (814文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/05/17
- 訪問時 34歳
ゲストの人数(86件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 19% |
21〜40名 | 19% |
41〜60名 | 33% |
61〜80名 | 24% |
81名以上 | 6% |
THE CLASSICA BAY RESORT (ザ クラシカ ベイリゾート)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(86件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 2% |
101〜200万円 | 15% |
201〜300万円 | 33% |
301〜400万円 | 34% |
401〜500万円 | 14% |
501〜600万円 | 2% |
601万円以上 | 0% |
THE CLASSICA BAY RESORT (ザ クラシカ ベイリゾート)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- 駅直結
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ1680人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1011土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催3days*【最大165万】駅直結×コスパ◎絶景×挙式体験×4万試食
全館リニューアル記念【挙式料全額OFF&最大160万円優待&20大特典】1件目見学限定≪ドレス1着*ヘアメイク13万*料理13.5万プレゼント≫特選牛試食付*ゲストと楽しむ演出体験&挙式体験*予算賢くリゾート婚を叶えて♪
1012日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催3days*20大特典!海*空*緑叶う貸切リゾート×試食×ドレス優待
全館リニューアル記念!今だけの特典&体験【最大160万優待&20大特典】1件目来館でさらに《ドレス1着&ヘアメイク13万円分プレゼント》自由にカスタム!ビアカクテル演出体験*特選牛×フォアグラ*4万円相当LIVE試食
1013月
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【連休LAST*挙式料プレゼント】NEWチャペル&演出体験×4万試食
お得に叶うラストチャンス♪【3連休限定*20大特典で結婚式が最大160万円OFF&今なら全組挙式料全額OFF】全9通り!ふたり好みに自由にカスタム♪挙式空間&パーティ会場ALL見学/豪華コース試食付*演出体験&挙式体験
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
045-450-7211
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【全組対象】最大160万円優待★豪華15大特典!安心コスパ予算内で憧れの結婚式が叶う
最大割引内訳:衣裳35万/挙式料11万/会場装飾10万/装花10万/生Wケーキ8万/ドリンクUPグレード33万/引出物4万/美容13万/招待状2.5万/料理ランクUP13.5万※時期人数により変動有
適用期間:2025/09/15 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | THE CLASSICA BAY RESORT (ザ クラシカ ベイリゾート)(ザ クラシカベイ リゾート) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒221-0056神奈川県横浜市神奈川区金港町1番地10横浜ベイクォーター 6・7F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JRほか私鉄各線・横浜駅 きた東口直結徒歩3分、みなとみらい線・新高島駅徒歩7分、首都高横羽線自動車道みなとみらいICより車で5分 ■定休日 月曜・火曜 |
---|---|
最寄り駅 | 横浜 |
会場電話番号 | 045-450-7211 |
営業日時 | 平日12:00-19:00/土日祝9:00-19:00、月曜・火曜は定休(祝日の場合は営業/定休日はカスタマーセンターにて受付※12:00~19:00、電話番号は同じ)※年末年始営業、営業時間の変動は公式HPへ※見学会の予約は「フェア」ページより24時間受付 |
駐車場 | 有料 730台「横浜ベイクォーター」の駐車場をご利用くださいませ (サービス券発行あり) |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | ゲスト参加型で楽しめるオリジナル演出が多数!フェアで体験できる |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りデザートブッフェも可能。横浜の爽やかな風を感じながら開放的な空気の中で盛り上がれる |
二次会利用 | 利用可能1名5,500円。披露宴実施カップルへの特別価格! |
おすすめ ポイント | 全会場片側全面ガラス窓なので、陽光の優しい温もりと横浜の絶景が堪能できる。また、全ての会場にオープンキッチンが付いているので、シェフが結婚式当日のゲストの様子を見ながら熱々の出来立て料理を提供!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応はもちろんのこと、ゲストに合わせたメニュー相談もできる |
事前試食 | 有り専属シェフと相談しながら作るプリフィクスメニュー。無料試食体験も用意(※参加フェアによる) |
おすすめポイント | 食べて「美味しい」のはもちろん、おふたりやゲストに「楽しさ」や「喜び」を感じていだけるよう、素材や調理方法はもちろんのこと、提供方法にも工夫をこらしたナチュラルフレンチ
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内すべて車いすでご移動いただけます。また、ご移動の際は専任スタッフが手厚くサポートいたします。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありお車でお越しの際は「横浜ベイクォーター」の駐車場をご利用ください(730台)。 高さ2.2m/長さ5.3m/幅1.95m/重量2.3t |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設横浜・みなとみらい・新横浜エリアを中心に複数提携あり。詳細はスタッフまでお問合せくださいませ。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
