
27ジャンルのランキングでTOP10入り
- 横浜・新横浜・川崎 ロケーション評価1位
- 横浜・新横浜・川崎 窓がある宴会場1位
- 横浜・新横浜・川崎 総合ポイント2位
- 横浜・新横浜・川崎 披露宴会場の雰囲気2位
- 横浜・新横浜・川崎 コストパフォーマンス評価2位
- 横浜・新横浜・川崎 料理評価2位
- 横浜・新横浜・川崎 スタッフ評価2位
- 横浜・新横浜・川崎 クチコミ件数2位
- 横浜・新横浜・川崎 ゲストハウス2位
- 横浜・新横浜・川崎 海が見える宴会場2位
- 神奈川県 お気に入り数3位
- 横浜・新横浜・川崎 お気に入り数3位
- 神奈川県 ゲストハウス3位
- 横浜・新横浜・川崎 デザートビュッフェが人気3位
- 横浜・新横浜・川崎 ナチュラル3位
- 神奈川県 総合ポイント4位
- 神奈川県 披露宴会場の雰囲気4位
- 横浜・新横浜・川崎 挙式会場の雰囲気4位
- 神奈川県 料理評価4位
- 神奈川県 ロケーション評価4位
- 神奈川県 コストパフォーマンス評価5位
- 神奈川県 スタッフ評価6位
- 神奈川県 クチコミ件数6位
- 横浜・新横浜・川崎 チャペルに自然光が入る8位
- 神奈川県 ナチュラル8位
- 横浜・新横浜・川崎 駅から徒歩5分以内9位
- 神奈川県 デザートビュッフェが人気9位
THE CLASSICA BAY RESORT (ザ クラシカ ベイリゾート)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
おしゃれで素敵な会場
白を基調とした明るいチャペルでとっても素敵です。新郎新婦との距離も近くて、すごくアットホームな挙式でした。チャペルの前におしゃれなフォトスポット?もあって、友人とたくさん写真を撮れたのもよかったです。私が参加した会場は、テラスが付いていて外に出られるのが良かったです。会場内は南国リゾートのようなおしゃれな空間でした。手前の空間には、ソファなどもありそこに新郎新婦の写真がたくさん飾ってあって、とても素敵でした。どれも本当に美味しかったです!会場にある、大きなオープンキッチンでシェフが調理をしていて、いい香りがしてきてより楽しめました。お料理を出してくださる時、サービスのスタッフさんが丁寧に料理の説明をしてくれたのもとても良かったです。横浜駅から直結で、迷うことなくたどり着けました。行くまでの間、外に出ないので万が一当日雨でも濡れずに済みそうだなと思いました。会場に到着した時にお迎えしてくれたスタッフさんから、挙式会場の方、披露宴中のサービスしてくれる方、みなさん本当に素敵な方ばかりでした。みなさん常に笑顔で対応してくださいました。披露宴中、写真を撮ったりしていたので料理を食べるのが遅くなってしまったのですが、急かされることは一切なく、すごく配慮してくださいました。おかげで、全てのお料理、出来立てで美味しく食べられました。チャペルも会場も、窓がありとても開放感があります。リゾートのような雰囲気が素敵なので、カジュアルに結婚式をしたい方や、海外で挙式をした後に帰国後の披露宴を考えてる方にオススメです!会場内の所々がオシャレなので、写真映えします。フォトジェニックな結婚式をしたい方にも、オススメです。会場内の雰囲気も素敵ですし、スタッフの方々が本当に良い方ばかりです。友人が結婚式をするときは、是非オススメしたいなと思いました。詳細を見る (772文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/20
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自分たちらしい結婚式ならここ!
自然光の中で生演奏の音がありあたたかい雰囲気でした。白と緑を基調としていてカジュアルすぎない、でもおしゃれな感じでした。実際に水が流れていたり、シャンデリアがキラキラ輝いたり…天候や雰囲気によって光や音の演出を変えられるのがよかったです。また、ゲストとの距離が近く感じることができるセッティングでみんなの顔がみえてよかったです。ペーパーアイテムやウェルカムボード等、自分たちで用意できるところは経費削減のため準備しました。試食会から大変美味しく、どれにするかとても迷いました。披露宴、二次会の料理ともかなり好評でした。横浜駅から直結で徒歩でいけます。雨にも濡れず、ゲストにも優しいです。大変よかったです!!!担当プランナーさんだけでなくスタッフ皆さんが笑顔で優しく、私たちだけでなくゲストへの配慮も抜群でした。披露宴にきていたゲストが何人も、スタッフの人たちが良かったと褒めていました。ドレスに合わせ白・ピンクを入れたお花や座席表、会場の雰囲気に合わせてナチュラルな演出を意識しました。とにかくスタッフの質がいい。また、料理もおいしく子供から年配まで好評です。自分たちの作りたい雰囲気を相談するとプランナーの方が提案をたくさんしてくれます。思いついたことは何でも言ってみると広がっていきます。詳細を見る (546文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分らしい結婚式ができます
祭壇の前から自然光が入り、グリーンの植物の装飾もあって、明るくてナチュラルな雰囲気のチャペルで、とても気に入りました。大きな窓があり、そこからベイブリッジや高層ビルが見えます。天井も高く開放感のある会場でした。メインテーブルの後ろにグリーンが植えられていて、メインテーブルで撮った写真にグリーンが入ってよかったです。夏のパーティーだったので、南国リゾートに来たような気分になってほしいと思い、テーブルクロスやテーブルのお花はオーダーにしました。もともと会場で用意しているお花も素敵だったので、こだわりがなければ、選択肢から選べる感じです。オーダーにしたので、少しコストはかかりましたが、イメージ通りにしてもらえて大満足です。お料理は、妥協せず、美味しいと思ったものを選び、ビアバーやデザートブッフェなどの演出を入れました。最初の見積もりからは上がりましたが、列席者もとても喜んでくれて、妥協しなくてよかったと思っています。料理は、結婚式をする上で、1番大事にしていたところでした。試食をしながらお料理を決めることができます。結婚式後に、親族にも友人にも料理が美味しかったと言ってもらえてとても嬉しかったです。特に、試食の時に、これは絶対!と思ったフォワグラが列席者から好評でした。お味噌のソースで外はこんがり香ばしく、中はふわっとした食感で本当に美味しいです!横浜駅から近くて、雨でも濡れることなく会場まで行けます。新幹線や飛行機を利用する遠方からの列席が多かったのですが、どちらもアクセスがいいです。行くたびに会うスタッフさんがみなさん、とても感じよかったです。担当のプランナーさんは、とても親身に相談に乗ってくださいました。新郎があまり結婚式に積極的ではなかったのですが、うまく巻き込んでくれて、私たちらしいウエディングを提案してくれました。当日のアテンドさんや会場の責任者の方もその都度わかりやすく説明してくださり、当日も何の不安もなく楽しく過ごせました。結婚式が終わってみたら、自分たちの手元に残るものがあまりないので、写真や映像は大事だなと実感しました。当日は高揚感のまま終わってしまい、楽しかったという記憶だけで、パーティがどうだったか全然覚えていなかったです。その後、写真やビデオで列席者が楽しんでくれていたのを見ることができて、安心できました。かしこまりすぎずカジュアルすぎず、ナチュラルでオシャレな会場の雰囲気と、親身になってくれるスタッフ、美味しいお料理がおすすめポイントです。具体的にイメージがなくても思っていることを担当のプランナーさんに相談すると、色々な提案をしてくださり、形にすることができると思います。詳細を見る (1116文字)
もっと見る- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/10/23
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
最高の1日をありがとうございます!
ナチュラルな雰囲気で、自然光が入りとてもアットホームな雰囲気でした半面窓ガラスで海が見えてとても開放的でしたものすごく美味しかったです。大袈裟ではなく、今まで食べた中で一番かもしれません。駅直結で、一切迷うことなく、すぐについたのでとても楽でした。感じの良い気がきくスタッフばかりで、とて関心しました。新郎新婦が入場する前にスタッフが1テーブルごとに挨拶をしていました。話も上手く初めから楽しい気分になりました。ナチュラルな雰囲気で、おしゃれにやりたい方は、是非オススメです。とにかく、楽しい一日でした!会場責任者の方は、笑顔が素敵で、動きもスマートでした!またすべてのスタッフが感じ良かったので教育も徹底されてるんだろうなと感じました。初めての列席でしたが、ファンになりました。私が結婚する際は、絶対にお願いしようと決めました!まだ予定は、ないですが。笑詳細を見る (378文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/09/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
料理演出が楽しい式場
大きさが狭すぎず広すぎずのちょうど良い広さなので、新郎新婦とゲストが一体となれるような温かい空間。冒頭の聖歌隊?の歌で自然な拍手がおき、それをきっかけに随所で自然な拍手や笑顔溢れる式になったように感じました。披露宴会場は大きな窓から見える景色が素晴らしく、開放的な会場でした。披露宴が始まる前から沢山写真を撮りました。お花やテーブルコーディネート、ロビーのリゾート風アイテムがとても可愛かったです。どれもとても美味しかったです!!寿司バーやデザートブッフェの際は新郎新婦がブッフェ台近くで取り分けてくれていたので、そこで一緒に写真を撮ったり話が出来たのが嬉しかったです。自分でトッピング出来るかき氷などもあり、美味しいプラス楽しさ満点のお料理でした。当日は新潟県から行きましたが、式場が横浜駅に直結している為、東京駅の乗り換え一回で行けて大変助かりました。ヘアセットも横浜駅の美容院で行い、移動も少なく時間に余裕を持って向かうことが出来ました。テーブル担当のスタッフの方が、冒頭に挨拶をしてくださいました。明るく一生懸命にお話をされている姿がとても好印象でした。新郎新婦が用意した各地域のビールやドリンクを紹介してくれましたが、一生懸命に全種類覚えたのが伝わってきました。会場ロビーの写真スペースでもスタッフの方が案内してくださり、フォトアイテムを使って楽しく撮影出来ました。寿司バーやデザートブッフェ等の料理パフォーマンスを演出として沢山取り入れていました。子どもも多く列席していましたが、自由に動ける時間となり、親も子も気兼ねなく楽しんでいる様子でした。子どもからお年寄りまで全員が楽しめますね。こんなに結婚式の料理が楽しいと感じたのは初めてです!詳細を見る (726文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/09/05
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
癒やされました
南国風の雰囲気を感じられ、自分にとってははじめての体験で新鮮でした人前式というスタイルで自分は新婦側の出席でしたが新婦らしさをとても感じた二人らしい微笑ましい挙式でした窓が全面にあり自然光が沢山感じられ心地良かったです新郎新婦ゆかりの地の地ビールがありビール好きにはたまりませんでした寿司バーという演出はフランス料理の中できらりと光るお米の美味しさを再確認できる嬉しい演出おかわり沢山してしまいました寿司バーという魅力的な演出があり楽しませて頂きました横浜駅から直結したあんな場所にこのような結婚式場があるとは思わずびっくりしましたとても便利ですあれなら雨でも大丈夫ですねそんな都会の中なのに窓が大きく作られきれいな青空が感じられ自然を感じる事ができましたほっと癒やされました嫌な感じのする方が一人もいなかったのにはびっくりしましたどなたも気が行き届いた方ばかりでした駅から近いのはおすすめです寿司バーでお腹いっぱいになりました私は食べる方ですが大満足です詳細を見る (428文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/08/24
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
自分らしい演出ができそうです
横浜駅直結でアクセスは抜群なのに、式場内は別世界でした。窓があり、自然な光も差し込んで明るい雰囲気でとても気持ちが良かったです。窓からは街並みなど一切見えないので、ただただ明るさを感じる、良い意味で横浜とは思えない隠れ家的な式場でした。窓があり、ベイブリッジが良く見えました。普段横浜に来ることもありますが、改めて海に浮かぶベイブリッジを目にして、横浜の良さを再確認できました。また、天井にはシャンデリアがあり、華やかでしたが、緊張する感じのゴージャスさではなく、緑が多いせいか、リラックスできる雰囲気で良かったです。非常に満足しています。オープンキッチンがあったので、シェフの姿をたくさん見ることができました。料理にこだわっていることが伝わってきました。お腹がいっぱいになるほどフルコースを満喫していたあとに、オープンキッチンで寿司バーというものが始まりました。まさかお寿司が出てくるとは思っていませんでしたが、色とりどりで思わずいくつも食べてしまいました。そのあとさらにデザートブッフェが始まり、新郎新婦のゆかりのスイーツも準備されていて、思わずまた食べてしまいました。とにかく料理でおもてなししていただき、すごかったです。横浜駅直結なので、夏の暑い日でしたが、思ったほど汗もかかず到着できました。私は横浜へのアクセスが良い方でしたが、地方から新幹線で来た友人が、「横浜だから来易くて良かった」と言っていました。確かに横浜だと東京駅や新横浜からもアクセスし易くて良い立地だと思いました。最初にテーブル担当するスタッフの方が名乗ってくださり好感が持てました。席を案内してくれたスタッフの方もテーブル上にある小物などに新郎新婦のどんな思いやこだわりがあるかを説明してくれて、ただ置かれてあるよりも、価値が伝わってきました。披露宴中のドリンクのサービスがもっとこまめに配慮していただけると尚良かったです。お開きのときに、スタッフの方が勢ぞろいして挨拶してくれたのはとても良かったです。・料理にこだわっている方におすすめ・遠方ゲストが多い方におすすめ・自分らしいことを盛り込みたい人におすすめ(寿司バーやデザートブッフェ、かき氷、ケーキカットの演出など普通と違うことがたくさんあったので)・ビール好き、お酒好きな方におすすめ(日本各地の地ビールとハワイのビールが用意されていました。新郎新婦の出身地や思い出の旅先のビールとのことです。すごいこだわりだと驚きました。初めて飲んだ奥入瀬ビール、美味しかったです。)新婦の友人として参加しました。新婦の幸せそうな表情が終始見られて、私も幸せでした。準備をしている頃からスタッフの方に良くしてもらっていて、いろいろなことを相談し易かったと聞きました。新婦らしいこだわりが随所にあり、本当に良い挙式・パーティでした。ありがとうございました。詳細を見る (1188文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/08/15
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
どの世代も笑顔になれる!自由度と満足度の高さはピカイチ
明るく太陽の光に包まれ、とても温かな雰囲気のチャペルでした。落ち着いた雰囲気の素敵な待ち合いラウンジからの移動も少なく、年配の方にも負担が少ないと感じました。海とベイブリッジが見えるとても明るく素敵な雰囲気でした。室内にはたくさんの緑があり、どこで写真を撮っても絵になります。個人的には、噴水(水が流れているところ)と、天井から下がっているクリスタルが好みでした。会の終わりには夜景も楽しめ、横浜駅直結とは思えないロケーションです。すべて本当に美味しく、ひとつ残さず頂きました。個人的には、メイン料理のお肉がお気に入りです。驚くほど柔らかい牛肉に、おろしぽん酢とすだち(?)がついていて、さっぱり美味しく頂くことができました。また食べたいです。夏の結婚式ということで心配していましたが、横浜駅から直結で5分程度。汗をかく前に到着できました。また、中に入ってからは全く気温に左右されないので、この式場であればどの季節に呼ばれても苦ではないと感じます。アクセスの良さに加えてロケーションの良さもあるため、誰を呼んでも失礼にはならない式場です。式場のフロアに入った瞬間から、非日常を感じられ少し緊張しましたが、お出迎えしてくださったスタッフの方をはじめ、どなたもにこやかで心地いい接客で安心しました。披露宴会場で対応されていたスタッフの皆様も本当によく教育されているという印象です。若い世代も年配の方も、誰もが楽しめる自由度が高い式場という印象です。すべての演出に対して、スタッフの方が「おふたりが皆様のために…」という言い方をされていたので、新郎新婦の想いをスタッフみんなで形にしていったんだなと感動しました。詳細を見る (703文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/08/14
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
アットホームでゲストがとにかく楽しめます!
白を基調としたチャペルで、自然光も入り、厳かというよりはナチュラルな感じです。式の内容もとてもアットホームで、いつもなら挙式は緊張する場なのですが、今までの常識を覆されました。窓からベイブリッジが見えました。横浜が好きな人、または遠方から来てくれる方にも喜んでもらえそうだと思いました。会場内も白とグリーンを基調としており、まるでリゾート地にいるような気分でした。おかげで私もリラックスして、心から楽しめました。とてもおいしかったです!どれもおいしかったのですが、特にフォワグラの味噌田楽仕立てが、何個でも食べれそうなくらい最高でした。横浜駅直結なので、場所はとてもわかりやすいです。直結のため、雨が降っても濡れずに行けると思います。また、ベイクォーターの中にあるので、待ち時間も退屈せずに過ごせます。スタッフさんはどの方も笑顔が素敵だったのが印象的でした。また、ドリンクなども定期的に周って聞いてくださり、写真を撮りますよと声をかけてくださったり、どのスタッフさんもにも、しっかりと教育が行き届いているのだと感じました。披露宴の最初と最後のスタッフさんからの挨拶に非常に感動しました。今まで参列した結婚式では、そのような挨拶はなかったです。どのスタッフさんもそれぞれに想いをもって仕事をされていることが伝わりました。とにかくお料理がおいしいので、ゲストにはまずはそれだけで喜んでもらえると思います。デザートブッフェや、写真を撮れる機械が設置されているなど、会場内を動き回れる演出もあったので、座りっぱなしのパーティが嫌だと言う人にはオススメです。詳細を見る (674文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/08/09
- 訪問時 26歳
-
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ナチュラルで開放的な空間と参列者が楽しめる工夫に富んだ式場
人前式という形式のおかげもあってか、二人と参列者の距離も近く、笑いあり涙ありの温かいムードの式でした。白と緑を基調とした自然光が入る明るいチャペルで、写真も綺麗に残せました。バイオリンやギターの生演奏も新鮮で聞き心地が良かったです。緑がたくさんで会場内に水が流れているのが印象的な、明るくナチュラルな雰囲気の会場でした。大きな窓からは光が射し込み、ベイブリッジも見渡せます。披露宴の後半には夜景に変わるのも綺麗でした。フォトスポットも至るところに用意されていて、写真も沢山撮れて良かったです。どの料理も見た目も味も良かったです。会場内のキッチンでシェフが仕上げたり料理の紹介もしていて、新郎新婦とシェフの料理へのこだわりを感じました。料理に合わせて様々な世界のビールがあるなど、酒呑みの自分はよりテンションが上がりました。横浜ベイクォーターにある式場です。普段も来る機会がある場所でしたが、結婚式場があることは今回初めて知りました。最上階の専用フロアに位置しているので一般の方は来ないようです。フロアに入った瞬間からガラっと雰囲気が変わるので、ちょっとした隠れ家のようで特別感があります。真夏のジメジメした日でしたが、横浜駅から直結で直射日光も浴びずに快適に着けました。どのスタッフも笑顔で感じが良かったです。飲み物やパンなどのおかわりも良いタイミングで声をかけてくれ、不自由なくゆっくり過ごせました。挙式場と披露宴会場の距離が近いので、無駄な移動がなく快適でした。天気の影響を受けないのも○。親族とか、年配者にとっては嬉しいポイントかもしれません。新郎新婦の人柄や披露宴の内容にもよると思いますが、参列者としてこれだけ居心地よく快適に披露宴を過ごせたのは初めてでした。参列者を自然に楽しくさせる雰囲気と仕掛けが多かったのだと思います。私は既婚者ではありますが、こんな結婚式が出来るならもう一度式を挙げたくなりました(笑)詳細を見る (811文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/08/09
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
コスパ良し‼アットホームでカジュアル!言うことなしの会場!
生演奏でカジュアルな雰囲気でアットホームな式になりそうでした。白と緑を貴重とした雰囲気でした。リゾートにいるような雰囲気で会場にいていろんな想像が膨らむところでした。持ち込みも無料のようでいろいろな雰囲気が作れそうです。オシャレになれそう!!かなりコスパ良しです!!各会場ごとに実際の提供パフォーマンスを見ながらで素敵でした。お寿司もデザートのアイスクリームも薫製のものもとても美味しかったです。横浜駅から商業施設まで分かりづらく、そこから会場までも少し迷いました。他の方の口コミにもあったように全員がとたも温かく降るまいがとても心地よかったです。勉強になりました。自分達の好きなものでいっぱい出来るところだと思います!持ち込み料はなしでしたので手作り品も沢山出来そうでした。アットホームでカジュアルな雰囲気が好きな方にオススメです!かといってチープな所では全くなく、スタッフも素晴らしくお料理も美味しく、会場もおしゃれでした。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/07/06
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ホワイトのウッド調が美しかった!
白い挙式会場に色彩を与えていたのが、前の壁にポツポツと飾られたグリーンであり、その葉の茂り方がとっても元気を感じれるもので、癒されました。あと、白いバージンロードや、石のデザインの柱が、かっこよさも出していて、お二人もスマートに輝いていました。木目のフロアーがナチュラル系ウッドの茶色系のではなくて、白系の綺麗な、海の家みたいな質感を出していて、場内を可愛らしく表現していました。窓面も広くて、また、植物をモチーフにした飾り付けも多かったので、緑にあふれていて、新鮮な空気を感じれました。横浜駅が徒歩圏内、時間にして3、4分程度でしたので特に問題なかったと思いますね。ホワイトのウッド調のフローリングが、明るくてキュートな雰囲気をつくっていて、洒落たムードを楽しめたというところです。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/08/10
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アクセス・スタッフの方の質が文句なしです
南国風な雰囲気で、重苦しくなく、爽やかな気持ちになれます。水が流れていて、気分が良いです。相場がいまいちわかりませんが、まったく文句なしです。みんな美味しいと口を揃えて言ってました。自分もそう思います。間違いなく美味しいです。横浜駅徒歩5分程度。エレベーターの位置が若干わかりづらいのが気になります。自分もいろんな結婚式に参加してますが、ここが最高です。1人1人がしっかり寄り添ってくれる方々です。対応も細かい気配りがされています。横浜駅からのアクセスと、スタッフの方々1人1人のホスピテリティの高さすべての方々におすすめします。二次会も別の階の会場でできたので、移動も楽でした。もう一回生まれ変わっても、クラシカさんにお世話になると思います。それくらい良い式場です。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/11/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
料理がおいしい!
チャペルは白と緑を基調としていて爽やかさがあります。アコースティックギターと歌の生演奏が素敵でした。大きな窓があり開放的な雰囲気がありました。新郎新婦のこだわりが見える内装が良かったです。入口にゲストが自由に写真を撮れる機械があり、それも面白いと思いました。メインのお肉料理がとても美味しかったです。全体的に食べきれないほどの量があり、大満足でした。別途用意されていたデザートコーナーも選ぶのが楽しかったです。とにかく駅直結なので迷うことがなく、大変便利です。司会進行はスムーズで良かったです。ただ、ドリンクの提供が遅れる場面が多少ありました。料理はかなり美味しかったと思います。また、駅から近くて便利なところも良かったです。ベイクオーター内にあるので、二次会まで時間をつぶすカフェも多く、難民になりません。ゲストに取ってはとてもありがたかったです。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/08/28
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
シンプルだけど、参列側はとても楽しめる。
ずっと生演奏をしていてくれた。待ってる間も緊張せず、リラックスして新郎新婦の入場を待てた。リゾート感のある雰囲気だったと思うトイレも近くにあるし、移動も雨に濡れないので楽!挙式から続いてリゾート感が壊されていなかった。ボリュームも丁度良く、すごく美味しかった。箸だけで食べれる料理で、お肉も柔らかくて食べやすかった。デザートビュッフェは、タルトや、けーきはもちろん、わたあめやコールドストーンなどもあり、かなり楽しめた駅近。横浜駅まで来れれば雨に濡れずに式場まで行けます。雨だったけど、全く大変じゃなかった。とてもよかった。料理中も、ワインやビールなど「いかがですか?」と持ってきてくれるし、新郎新婦とのシャッターチャンスを教えてくれたり、スタッフ一同素敵な結婚式にしようという思いが伝わった。とても素敵な披露宴でした。参列して良かったし、誰にでもオススメできます。横浜の式場の中でも上位にくるのではないでしょうか。施設もしっかりしていたし、立地は良かったです。あえていうなら、海が一望、とかではないので景色を重視する方には向いてないです。詳細を見る (470文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/28
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
横浜駅直結のオープンキッチンのあるオシャレな式場
白を基調としていて、シンプルで、綺麗です。モダンで落ち着いた雰囲気がとても気に入りました。料理にはこだわったので、最初の見積もりのコース価格の倍近くになってしまった。ドレスも基本高いものばかりなので、気に入ったものにすると予算オーバーになると思う。ぺーパーアイテムは節約して、手作りした。オードブルビュッフェや寿司バー。他にはないものばかりでとてもおいしかったです。ゲストもおいしかったと言っていました。横浜駅直結でベイクォーターの中にあるので、アクセスはとてもいいと思います。プランナーとは合わなくて、担当かえて欲しかったです。当日のスタッフは、丁寧に対応してくれました。ブーケ、テーブルのお花は3種類の定額の中から選びました。カラードレスのブーケ、ブートニア、花冠は、ネットで購入した造花の物を使用しました。ドレスは、持ち込みをしたかったのですが、持ち込むと他の割引がきかなくなるということで断念しました。マンダリン会場は、寿司バー、オードブルビュッフェがオススメです。ゲストはびっくり!喜んでくれました。下調べと時間があるなら手作りした方がお金はかからないと思います!詳細を見る (487文字)
もっと見る費用明細4,223,385円(70名)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
お料理に拘りたいアットホームな式♡
白を基調にした挙式会場でとても綺麗でした。日の日差しがキラキラと会場に反射する感じで明るい挙式会場です。荘厳な感じではないですが、アットホームにカジュアルな式をしたかったのてぴったりでした!またフラワーシャワーもすることができ、白を基調にした会場に色とりどりの花びらが舞う瞬間はとっても華やかで写真写りもかなりよかったです!オープンキッチンがありこれが決め手になり披露宴会場を決めたのですが、目の前で料理の仕上げをしてくれるのはかなり評判がよかったです!また披露宴会場はブラウンなど落ち着いたトーンを基調にした会場だったのですが、アットホームの式にしたかったのでぴったりでした!あと、高砂をソファ席にすることが出来たのでソファ席にしたのですが、参列してくれたみんなと写真を撮る際にみんなの衣装がきちんと全身写真に撮ることが出来たのでかなりオススメです!荘厳な式、には向かないですが、アットホームなカジュアルな式をしたい方にはぜひ高砂をソファにしてみてほしいです。写真にドレス姿がきちんと残って見返したときに幸せ気持ちになりました!お料理は拘りました!お料理はプラスでフォアグラを出してもらいこれが大好評で本当にフォアグラを出してよかったと思いました。また飲み物もグレードアップして種類たくさんにしたので、お酒が飲める子も飲めない子も楽しめたようでした。また一生に一度の機会ということで、お色直しのときのヘアには生花を飾りました!生花は造花に比べたら値段は上がりますが、ブーケと合わせたお花を選ぶことによってコストは抑えめにできました。あとは、フラワーシャワーやケーキ入刀時のナイフの装飾、受付の装飾などは色々と持ち込み節約しました!引き出物などには持ち込み料がかかりますが、装飾関連は持ち込み料がかからなかったので自分たちで用意しました。食べることが大好きだったので、お料理だけは拘りたくて、決める前にお料理を頂いてここに決めました!そのかいもあったのか、お料理はとても美味しく、特にフォアグラは最高でした!参列した方全員が、フォアグラが美味しかった!フォアグラ苦手だったけど美味しく食べれた!と大好評でした。またオープンキッチンもかなり好評でここにして本当によかったです。横浜駅から濡れずにアクセスが出来るのでとってもよかったです!横浜駅は複数路線利用可能なのでアクセスしやすかったのではなかったかなと思います。また横浜の東口側なので、海が見えたり横浜駅でもロケーションはよかったと思います。最初のプランナーさんの対応から、案内してくれたスタッフさん、全てのスタッフさんの対応がよく、それも会場をここにした決め手でした。担当のプランナーさんはとってもよくしてくれて、挙式1ヶ月前に色々と変更しなくてはならないときも一緒にたくさん考えてくれ、こうしたほうがいいと提案もたくさんしてくれました。とにかくお二人らしい式を、ととても親身になってくれました。また、こうしてくれたら嬉しい、という小さなお願い(まだ学生の子も呼んだので、シルバーの使い方の案内など)気持ちよく引き受けてくれたので、とても安心しました。ドレスは提携のドレスショップで選びました。提携でもかなり可愛いデザインのものがたくさんありました。新郎のお色直しの服は珍しいデニムのタキシードを選び、かなり評判がよかったです。会場装飾はオススメのものを選びましたが、会場にぴったりの装飾でよかったです。またソファ席にしたのでよりアットホームになりよかったです。お料理に拘りたい、ゲストに美味しい料理を楽しんでもらいたいと思うなら、ここのオープンキッチンがかなりオススメです。また、アットホームなお式にしたいと思うなら高砂をソファ席にするのがかなりオススメです。ドレスが全身見えるので自分自身も会場装飾の一部になって華やかになります。全スタッフさんの対応の良さ、笑顔、オープンキッチンが、決め手でした。どのスタッフさんもすごく親身になってくれて優しくいつも笑顔で迎えてくれます。お二人らしい式のために、と色々な提案もしてくれます。なので、たくさんたくさん話して自分のテーマ、思い、考えてる式を伝えるといいと思います。プランナーさんは全力で応援してくれます。全力で素敵な式にしてくれます!詳細を見る (1770文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/09/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
お料理がおいしい!
最低限のものは揃っているのだと思います!アットホームな披露宴ができそうです。商業施設の中の、6階と7階が会場でまず招待状の案内に7階とあったので7階へ行くとすぐにクロークがあり預けられるのが良いと思います。しかし、スタッフの方に聞くまで招待されたパーティーがどこで開催されるのか分かりませんでした。もう少し分かりやすいと良いなと思いました。これは意外に良かったと思います。1つ1つの味が特別!と言う訳では無いのですが、お肉、お魚、お野菜、重すぎず軽すぎず、お料理の献立バランスが良いと思いました。味も濃すぎないので、ご両親や祖父母様のお口にも合うと思いました。これはとても良いです。横浜駅から雨に濡れずに行くことができます!待合室での誘導スタッフの人数は多いと思いました。新郎新婦から、何か一言あるともう少しピリッとするかなと思います。皆さん若いスタッフばかりで、元気で活気があると思いました。装飾などの自由度は高そうです。色々と可愛い演出が出来そうです。海辺のショッピングモールなので、冬場は駅から直結とはいえ吹きっさらし。寒いです。ゲストへ一言あると優しいと思います。詳細を見る (486文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/26
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ベイビューが大きく広がって壮大でした
透き通るほどの光沢の白で光るバージンロードが象徴するのはまさにホワイトの清潔感!そして横には石煉瓦調デザインで綺麗に美しく積みあがったような石の柱があって、前はというと、白い面に不均一な小窓が無数にあって、また植物も不均一にたくさんデザインされていて、すごく清清しい美しさがありました。海景色が巨大に広がるパノラマビューが圧巻だったので、今でもその印象ははっきりとしています。太いキラキラした柱がどっしりしている意外は、ほぼそのベイビューがめいっぱいに広がっていたので、そのスケール感からか、とっても強く開放感を感じました。横浜駅から、そごう側に出て歩いて5分から10分くらいといったところでした。ベイビューをめいっぱいに大きく視界に広げることができて、とっておきに伸びやかな居心地がしたという点です。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/12/22
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ロケーション、アクセスともに良い会場
チャペルは白を基調としていて装飾の緑が際立って綺麗でした。天井は低め、バージンロードは短めで窓はありませんが照明が明るいので気になりません。楽器の生演奏があってお洒落な雰囲気でした。チャペルの扉の外にスペースがあり、そこでブーケトスや記念撮影をしました。披露宴会場から横浜の海が見えて眺望が良かったです。窓が大きく開放的でした。フォトスペースがあり、参列者達が写真をたくさん撮っていました。会場や高砂の周りは緑がおおく、ソファの高砂がお洒落でした。フォアグラの味噌田楽風の料理が美味しかったです。デザートブッフェやお洒落なウェルカムドリンクがあり、特に女性の参列者達が喜んでいました。横浜駅から徒歩数分で着きます。ベイクウォーターの中にあるためわかりやすいです。今まで参列した中でおもてなしが一番素晴らしいと感じました。料理の温度や提供スピードはもちろん、一つ一つに気遣いが感じられました。会場全体的に緑が多く今時のナチュラルリゾートの雰囲気が楽しめる会場だと思います。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2018/09/13
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ナチュラルテイストの会場
リゾート風のいまどきな会場。会場全体が明るく写真映えします。生演奏もリゾート風の楽器を利用しており、スタッフもリゾートシャツを着ているため本当にリゾートにきたような気分になりました。挙式中はとても明るい気持ちになりました。待合室で挙式時間を待っている時に、別の新郎新婦とゲストが挙式を終えて挙式会場から披露宴会場に移動し、同時に私達を挙式会場へとスタッフが流れ作業のように案内していました。そのため、挙式会場が使い回ししてる感が強く出ており、ちょっと残念な感じがしました。挙式会場同様にリゾート風の装飾でした。高砂のバックは背の高い木がありナチュラルテイストの可愛らしい飾りでした。また会場の壁は大きなガラス窓となっており、明るい光が差し込んできます。会場には電子ピアノもあり、ピアノ演出も見ることができました。テーブル間はせまく、新婦が移動する際ゲストは椅子を引かなければいけなく、ちょっと新婦や介添人が大変そうでした。料理の見た目は可愛かったのですが、料理の質を見ますともともとあったものを温めただけなのではないかと感じました。量も全体的に少なく、披露宴後もお腹すいてる状態でした。またお肉も固く、食べにくかったです。駅直結のショッピングモールの最上階なので雨が降っても濡れずに会場に行くことができます。しかし、駅からの出口を間違えてしまうととても遠くなってしまうので迷わないよう注意が必要です。配膳スタッフは常時笑顔であり、対応も素早かったです。しかし誘導スタッフの対応が毎回遅いためか、新郎新婦の親族が次どうしたらよいかとキョロキョロする場面が多く、ちょっと間ができてしまったりしている場面があり、少し親戚がかわいそうにも見えました。・フォトブースもあり、小さいこどもが飽きてしまったときも楽しめると思います。ナチュラルテイストのいまどきな会場がいい、いろんな演出がしたいという方におすすめです。ゲストハウスではありますが、他の新郎新婦とそのゲストと会場内でぶつかる場面もあるため、貸し切り感はあまり感じられないので注意。詳細を見る (865文字)
もっと見る- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/07/21
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
おしゃれな結婚式でした
キレイだったが少し狭かった。会場の雰囲気のイメージは、おしゃれ、モダン、スタイリッシュ、リゾート感、アットホーム。堅苦しすぎず、ラフでカジュアルな結婚式をしたい方にはおススメだと思った。会場は狭く、開放感には欠けるかと思った。また、薄暗い雰囲気で、綺麗な写真を撮りずらかったのが少し残念。照明をもっと明るくしても良かったと思う。鮨バイキングがあって、楽しみながら食事できた。商業施設のなかにある会場で、アクセスが楽だった。天気を心配する必要もなかったフレンドリーで明るく対応してくれるスタッフが多いように感じた。写真をお願いしたときも笑顔で快く応じてくれた。挙式までの待ちスペースが広々としていて楽だった。着替えのための控室も使わせてもらえた。二次会も同じ会場で行える。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2018/04/08
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
横浜の景色が素敵なお洒落な会場です。
ナチュラルガーデン風で緑が多くとても爽やかな若々しい印象でした。ありきたりの演奏では無く、ギターでとてもお洒落な演出で聴き入ってしまいました。写真用に大きなloveとかかれた置物など、とてもキラキラして素敵でした。海が一望出来てみなとみらいの景色を堪能でき、横浜らしさが出ていました。ウェルカムドリンクも沢山種類があり、女性が喜ぶお洒落で見た目も楽しめるカクテルも沢山ありました。横浜そごうから、ベイクォーターへ向かう動く歩道を進み、専用エレベーターですぐなのでとても便利です。雨にも濡れずに、分かりやすい立地です。参列する友人とも待ち合わせしやすかったです。ナチュラルな雰囲気なのでカフェスタイルが好きな方などにオススメだと思います。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/06/06
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とても良い式場ですよ!
個人的には大満足です。白を基調に、すごく綺麗でした。最高です!雰囲気大好きです!衣装や花嫁さんに関する所はこだわりました。その他、節約できるところは極力削りました。美味しすぎます!招待した方、みんな口を揃えて「美味しい!」と言ってました!車でも特に迷うことはないかと。電車だと駅から直結なので、便利だと思います。スタッフさんの方々、本当に最高です!!!皆様のおかげで、本当に素晴らしい式を挙げることができました。関わって下さった皆様に感謝しかありません。お色直しで、ディズニープリンセスを意識したドレス選びをしました。なによりもスタッフさん方が素晴らしいです!全てにおいて、とても良くして下さいました!雰囲気と、なによりもスタッフさんが決め手でした!実際に式を挙げてみて、ここにして良かったと心から思いました。結婚式準備は要領を掴むまでは少し大変でしたが、わかってくるととても楽しかったです!感謝しかありません。また式をするのなら、間違いなくここを選びます。それ程に、僕達2人にはピッタリの式場でした!詳細を見る (451文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
すごく雰囲気のいい会場
白をモチーフにして、自然光が入る明るいチャペルで、ほんとに綺麗です。リラックスできるような空間と照明が素敵です。床もカーペットみたいなので、足元も安定してました!キャンペーン等で色々差し引いていただいたりと、コストを抑えれるところは抑えられたので、ドレスやタキシード、妥協したくないところにお金をかけることができました。すべての料理が美味しい!食材はもちろん、味がなんとも日本人の舌を唸らせます!駅から直結で、雨風に当たらず式場まで来れるのはありがたいです。すごくフレンドリーで、笑いの絶えない打ち合わせやリハーサル、本番当日でした!とても居心地のよいスタッフさんばかりです!打ち合わせの時点ですごく親身に、そしてフレンドリーに接してくれるので、楽しく進みます!理想通りの挙式、披露宴が出来ると思います!何よりスタッフさんとの距離感が居心地よかったです。料理も美味しく、会場の雰囲気もすごく好きでした。アットホームな雰囲気で披露宴を挙げたい方におすすめです!詳細を見る (429文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/13
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
南欧風リゾート気分で特別な時間を
南国リゾートを思わせるような雰囲気で若いカップル向きなイメージでした。施設設備はきれいで充実しています。私が見たお部屋はオープンキッチンがついていて寿司バーもできる部屋でした。70名ほどまで入れる部屋でしたが私が呼ぶゲストの人数には広すぎるように感じました。若いカップル向けの雰囲気なのに、値段設定がちょっとお高めな気がしました。基本的なもののみの見積りで200万超えてしまうので私は、予算がオーバーでした正直、一口サイズすぎてよくわからなかった部分はあるのですがお寿司は美味しかったです。サーモンは小ぶりで色鮮やかで見た目も可愛いです。横浜駅からすぐで交通アクセスは良いです。ただ建物の中エスカレーター上がってからがちょっと分かりにくい迷いやすいかもしれません。スタッフ、プランナーさんみんな感じが良くて、カフェイン摂取を控えていることを言ったら快く、ルイボスフルーツティーを出してくれました。見積りも会社や式場の詳細もとてもわかりやすく良かったです。南欧風リゾートな雰囲気が好きな方ならいいと思います。施設設備はきれいで充実しています。詳細を見る (470文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/03/23
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
カリフォルニアスタイルが叶う!
とても狭く、ゲストを何名か立たせてしまいました。バージンロードも短く、もう少し父と歩きたかったなと感じました。雰囲気は緑あふれる会場で、求めていたものと合致していたので良かったです。ゲストを80名以上呼ぶとなるとギュウギュウです。全体的に狭いですが、雰囲気はとても良いです!今流行りのカリフォルニアスタイルが叶う会場でした。お洒落です!緑もたくさんあり!水も流れている会場でガーデンウェディングらしさもあります。狭いので、場所をとる余興は控えてもらいました。全体的に普通です!こだわったのはお料理!やはり飲食は譲れなかったので寿司バーをお願いしたり、ビールバーもつけていただきました。お値段は貼りましたが、とっても喜んでもらえたのでやって良かったです。節約としては、引き出物を宅配にしてネットで割引しているの物をえらびました。ペーパーアイテムとムービー、ウェルカムボードは手作り。カメラマンも呼びませんでした。ゲストの方がカメラマンですので沢山写真撮って沢山私たちに送って下さい〜とご案内。十分な程のデータが送られてきて、満足しています。全て頼むとなると相当な値段になるので、いるいらないをハッキリ夫婦で相談するのがいいと思います!お料理が美味しい所を!…ということでここを選びました。口コミも良かったですし、実際にお試しで食べてみて即決でした。結婚式が終わった後、友人にも美味しかったと喜んでもらえました。また箸で食べる和食フレンチというのも良かっと思います。かしこまった感じはなく、わいわい食べてもらえたと思います。駅から雨に濡れずに行けるので、良かったです。ただ横浜駅は出口によってはとても遠くなってしまうので、しっかりとご案内しないと不便にもなる所です。皆さん親切で良かったのですが、お金のかかるプラスαのプランを紹介しようと必死な感じが少し伝わってきてしまいました。まぁ、お仕事だからしょうがないかな?と思える程度でしたので気にならない方は気にならないと思います。当日はしっかりとサポートしてくださいましたし、融通が利くスタッフさんだったので心の底から楽しめました。緑溢れる会場にしたかったので、グリーンが大目な装花にしました。あとはカリフォルニアスタイルとして、デニムをドレスに羽織り、旦那はデニムのスーツ。お色直しではデニムの花かんむり&デニムのコサージュを配りました。会場の雰囲気と合っていたと思います。高砂をソファにしました。ゲストととても近く、会場全体で一体感があったように感じます。友人にも今までの結婚式で1番楽しかったと言ってもらえて、嬉しかったです。ソファの前にテーブルがないので、写真を撮る時なんかは前に友人が座ったりして、堅苦しくなくカジュアルな写真が撮れました。あとは私達新郎新婦も立ち歩きやすく、みんなで楽しんでる感がでて良かったです。おすすめ!決め手はやはり食事です。ゲストとしてお招きされる時は1番楽しみにしてるのが、食事ですからねwケチったのはすぐバレるし、美味しいご飯が出たところは今でも覚えていますので。ぜひ、食事はケチらずこだわってほしいです。寿司バーはとても好評でしたよ!詳細を見る (1310文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/10/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
柱がレンガ調ですごく味わいある美しさでした
つくり、デザイン、装飾がすごく凝っていました。柱は白いレンガ調のデザインとなっていまして、ラグジュアリー。前の白い壁には、窓の部分もちらほらと、デザインされていて、すごく洗練したデザイン。そこにはさらに葉の鮮やかなグリーンが印象的な植物もたくさんデザインされていて、白い壁面のところですごくはっきりと目だっていました。床はカジュアルブラウンの木目のものが広がる中、ロードだけはホワイトでできていました。グレー色をしたカーペットのルームは、特に綺麗で印象的だったのが、金色に見える柱と、大窓ガラス面から見える海と、大橋の景色。日差しが思いっきり入ってきて、ナチュラルな明るさに包まれてました。そして、窓の外には青空も広がっておりまして、爽やかで青空、雲によって気持ちまで明るくなれるような感じがありました。横浜駅から、歩いていくことができて、5分くらいだったと記憶してます。レンガのような柱の美しさ、そして前の白い壁と窓がデザインされた面に飾られた緑いっぱいのその植物による癒される質感がすごく素敵で、儀式を神秘的なものにしていたという点。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2019/05/11
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
披露宴に出席しました。
日差しがよく入る大きな窓があり、会場全体も明るい印象です。新郎新婦の背景には、リゾートっぽい草花がありました。会場の手前にも小さめの部屋があり、ウェルカムドリンクと共にたくさんのグッズが出迎えてくれました。ウェルカムグッズが見やすい、程よいスペースだったかと思います。料理自体は美味しかったのですが、カウンターに用意されてから最後の仕上げをしているようだったので、熱々というお料理ではなかったです。駅から近く、ベイクウォーターの中なので迷わず到着する事ができました。エスカレーター直結で、すぐに受付がありました。海外で式を挙げ、披露宴をする会場として使われていました。リゾートっぽい雰囲気やその内容がとても合っていた式場でした。ハワイ好きな方はお勧めかと思います。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/08/23
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
海が見える素敵なとこ
広すぎず綺麗な作りです。ただ造花がいまいちで、残念でした。海が見えて、自然光がはいり、非常にきれいです。自由に会場をセッティング出来る点がよかったです。ただ、あまり、壁とか仕切る扉が旅館みたいで、気になりました。良くわからないですが、プレゼントという割引がありました。仏滅とか気にならなければ、割引が適応されるかもしれないので、確認したほうがいいとおもいます!会場が3つあるので、そんなに空いてない!ということはなさそう。駅直結でアクセスしやすい!専用エレベーターもあるので招待者はいいですね。すごく親切で色々提案してくれました。丁寧で助かりました。海が見える明るい式場!見学に行ったのに、サロンと式場を行ったり来たり疲れました。できるだけまとめてみたかったです、詳細を見る (332文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/26
- 訪問時 30歳
ゲストの人数(86件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 19% |
21〜40名 | 19% |
41〜60名 | 33% |
61〜80名 | 24% |
81名以上 | 6% |
THE CLASSICA BAY RESORT (ザ クラシカ ベイリゾート)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(86件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 2% |
101〜200万円 | 15% |
201〜300万円 | 33% |
301〜400万円 | 34% |
401〜500万円 | 14% |
501〜600万円 | 2% |
601万円以上 | 0% |
THE CLASSICA BAY RESORT (ザ クラシカ ベイリゾート)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- 駅直結
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ1680人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1011土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催当日◎3days*【最大165万】駅直結×コスパ◎絶景×挙式体験×試食
全館リニューアル記念【挙式料全額OFF&最大160万円優待&20大特典】1件目見学限定≪ドレス1着*ヘアメイク13万*料理13.5万プレゼント≫特選牛試食付*ゲストと楽しむ演出体験&挙式体験*予算賢くリゾート婚を叶えて♪
1012日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催直前予約◎3days*20大特典!緑叶う貸切リゾート×試食×ドレス優待
全館リニューアル記念!今だけの特典&体験【最大160万優待&20大特典】1件目来館でさらに《ドレス1着&ヘアメイク13万円分プレゼント》自由にカスタム!ビアカクテル演出体験*特選牛×フォアグラ*4万円相当LIVE試食
1013月
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【祝日BIG*最大160万】新チャペル&絶景*ガーデンW×牛フィレ試食
お得に叶うラストチャンス♪【3連休限定*20大特典で結婚式が最大160万円OFF&今なら全組挙式料全額OFF】全9通り!ふたり好みに自由にカスタム♪挙式空間&パーティ会場ALL見学/豪華コース試食付*演出体験&挙式体験
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
045-450-7211
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【全組対象】最大160万円優待★豪華15大特典!安心コスパ予算内で憧れの結婚式が叶う
最大割引内訳:衣裳35万/挙式料11万/会場装飾10万/装花10万/生Wケーキ8万/ドリンクUPグレード33万/引出物4万/美容13万/招待状2.5万/料理ランクUP13.5万※時期人数により変動有
適用期間:2025/09/15 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | THE CLASSICA BAY RESORT (ザ クラシカ ベイリゾート)(ザ クラシカベイ リゾート) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒221-0056神奈川県横浜市神奈川区金港町1番地10横浜ベイクォーター 6・7F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JRほか私鉄各線・横浜駅 きた東口直結徒歩3分、みなとみらい線・新高島駅徒歩7分、首都高横羽線自動車道みなとみらいICより車で5分 ■定休日 月曜・火曜 |
---|---|
最寄り駅 | 横浜 |
会場電話番号 | 045-450-7211 |
営業日時 | 平日12:00-19:00/土日祝9:00-19:00、月曜・火曜は定休(祝日の場合は営業/定休日はカスタマーセンターにて受付※12:00~19:00、電話番号は同じ)※年末年始営業、営業時間の変動は公式HPへ※見学会の予約は「フェア」ページより24時間受付 |
駐車場 | 有料 730台「横浜ベイクォーター」の駐車場をご利用くださいませ (サービス券発行あり) |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | ゲスト参加型で楽しめるオリジナル演出が多数!フェアで体験できる |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りデザートブッフェも可能。横浜の爽やかな風を感じながら開放的な空気の中で盛り上がれる |
二次会利用 | 利用可能1名5,500円。披露宴実施カップルへの特別価格! |
おすすめ ポイント | 全会場片側全面ガラス窓なので、陽光の優しい温もりと横浜の絶景が堪能できる。また、全ての会場にオープンキッチンが付いているので、シェフが結婚式当日のゲストの様子を見ながら熱々の出来立て料理を提供!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応はもちろんのこと、ゲストに合わせたメニュー相談もできる |
事前試食 | 有り専属シェフと相談しながら作るプリフィクスメニュー。無料試食体験も用意(※参加フェアによる) |
おすすめポイント | 食べて「美味しい」のはもちろん、おふたりやゲストに「楽しさ」や「喜び」を感じていだけるよう、素材や調理方法はもちろんのこと、提供方法にも工夫をこらしたナチュラルフレンチ
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内すべて車いすでご移動いただけます。また、ご移動の際は専任スタッフが手厚くサポートいたします。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありお車でお越しの際は「横浜ベイクォーター」の駐車場をご利用ください(730台)。 高さ2.2m/長さ5.3m/幅1.95m/重量2.3t |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設横浜・みなとみらい・新横浜エリアを中心に複数提携あり。詳細はスタッフまでお問合せくださいませ。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
