
27ジャンルのランキングでTOP10入り
- 横浜・新横浜・川崎 ロケーション評価1位
- 横浜・新横浜・川崎 窓がある宴会場1位
- 横浜・新横浜・川崎 総合ポイント2位
- 横浜・新横浜・川崎 披露宴会場の雰囲気2位
- 横浜・新横浜・川崎 コストパフォーマンス評価2位
- 横浜・新横浜・川崎 料理評価2位
- 横浜・新横浜・川崎 スタッフ評価2位
- 横浜・新横浜・川崎 クチコミ件数2位
- 横浜・新横浜・川崎 ゲストハウス2位
- 横浜・新横浜・川崎 海が見える宴会場2位
- 神奈川県 お気に入り数3位
- 横浜・新横浜・川崎 お気に入り数3位
- 神奈川県 ゲストハウス3位
- 横浜・新横浜・川崎 デザートビュッフェが人気3位
- 横浜・新横浜・川崎 ナチュラル3位
- 神奈川県 総合ポイント4位
- 神奈川県 披露宴会場の雰囲気4位
- 横浜・新横浜・川崎 挙式会場の雰囲気4位
- 神奈川県 料理評価4位
- 神奈川県 ロケーション評価4位
- 神奈川県 コストパフォーマンス評価5位
- 神奈川県 スタッフ評価6位
- 神奈川県 クチコミ件数6位
- 横浜・新横浜・川崎 チャペルに自然光が入る8位
- 神奈川県 ナチュラル8位
- 横浜・新横浜・川崎 駅から徒歩5分以内9位
- 神奈川県 デザートビュッフェが人気9位
THE CLASSICA BAY RESORT (ザ クラシカ ベイリゾート)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
会場の雰囲気とスタッフさんの対応が最高です!
白を基調としたカジュアルなチャペルです。ゲストとの距離が近く緊張してても近く友人がいると緊張も和らぎそうです。会場内はもちろん受付をするスペースまでお洒落でどこを見てもナチュラルで、入った瞬間なんだかリラックスできました!!オリンピックを外した時期で検討していたのですが9月よりも7月の方が安かったので、同じ内容で安くなるならと思い7月で決めました。また見積もりに何が入ってるかもしっかり説明してくださったので安心できました。フォアグラを試食したのですが初めて食べた味でとても美味しかったです!忘れられません!!!!シェフもとても気さくな方でした!!駅から徒歩3分ぐらいです。何より駅から直結なので雨が降っても心配いらないというのが魅力的でした。最初から明るく素敵な笑顔で迎えてくださり、たくさん話も聞いてくださいました。そこから色々な事を提案してくれたのでイメージが沸いて楽しかったです!どんな質問にも丁寧に返してくださり、同時に安心もできました。決定理由の1つにスタッフさんの良さもあります。1番は会場の雰囲気の良さとスタッフさんの対応の素晴らしさです。優しいスタッフさんと素敵な会場で出来る事が何より楽しみです。遠方ゲストが多い私たちにとってはアクセスの良さもポイントでした。どんなに小さな質問にもしっかり答えてくださったので、気になる事は遠慮せずに聞いてみてください!答えだけでなく提案もしてくれました!!詳細を見る (607文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
便利!横浜駅直結ナチュラルテイストで料理が美味しい式場
チャペルは自然光が入る白が基調のナチュラルな作りですが、入ってくるのが光だけなので当日天気が例え悪くても気にならない。装飾もグリーンがメインなので、ナチュラル派にはおすすめホテルよりカジュアルな雰囲気。お洒落なレストランに近い。会場は3会場くらいありましたが、マンダリンの会場を使用予定。茶色と赤が印象に残る落ち着いた中でもお洒落な会場。バルコニーが付いているので、喫煙者がいる場合は、バルコニーに喫煙所が作れるのが嬉しい!天気がよければ、、、バルコニーも気持ち良さそう。最初の予算は200万くらい。ただし、やっぱり結構オプションが多く実際は+100万くらいになりそうなので平均くらいかと。特にドレスが最初の見積もりの設定のドレスがあんまりないので最初から少し高めの金額で入れて欲しいかも。見学会の料理がとにかく美味しかった。何よりシェフが気さくで話しやすく、知識も豊富なので安心して任せられると感じた。フレンチ仕立てだが、和食の味噌を使っていたり、お洒落だけど日本人好みにしてて食べやすい。横浜駅直結が何より嬉しい。雨にも濡れず、説明する時もベイクォーターの上と言えばいいから伝えやすい。あんなところに式場があるのは知らなかった。丁寧にフレンドリーに説明してくれるので、打ち合わせに行くのも楽しい。一番のオススメは料理の美味しさ。あとは立地がいいからナチュラルテイストが好きで、料理と立地を優先させる方はいいかと詳細を見る (607文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/02/09
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
緑がたくさんの落ち着いた雰囲気の会場でした
ホワイトが基調とされていて、グリーンの花や草で装飾されていました。落ち着いた雰囲気のチャペルでとても気に入りました。正面はガラス張りになっていて外が見えますが、隙間から見える程度などで、天気が悪くても気にならない作りになっていてとてもよかったです!マンダリンを見学しました。座席はブラウンが中心ですが、入口の辺りはアジアンテイストなソファやインテリアが置いてあり、他の会場よりアットホームな雰囲気を感じるようなデザインと広さでした。特別感よりもゲストがリラックス出来るような印象を受けました。会場の外にはインスタ映えしそうな壁もあって、自分達もですがゲストも楽しんで貰えそうだと思いました!想像していた金額よりも大分安く感じました。割引もかなりしていだだけたのかな?と思っています。看板メニュー?の1品のフォアグラを頂きましたが、とてもとても美味しかったです。横浜駅から直結ですし、みなとみらいも少し歩けばすぐに着きます。とても便利だと感じました。駐車場も広いので車での利用も良いです。見学当日はプランナーさんと楽しく会話ができてとてもいい印象でした!当たり前かもしれませんが、常に笑顔でこちらの話を聞いてくださり、話題を広げたりしてくれてとても話しやすかったです。打ち合わせなどをするサロンに、キッズスペースもあるので子供も連れて行けて良いな!と思いました。自然や緑が好きで、落ち着いた雰囲気が好きな方にぴったりだと思います。詳細を見る (614文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/14
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
リゾートの雰囲気でできる会場
シャンデリアがきれい。水の音が聞こえて、緑がある会場に惹かれた。大きい窓があり、日が差し込むのもとても綺麗だった。ハナユメさんを通してだからか、100円近く割り引いてもらえた。シェフがかっこいい!自分たちの思入れのある料理も一品、オリジナルで作ってくれるとのこと。1度しかない結婚式に、思い出のある料理を作ってもらえるのは嬉しい。嫁の祖父が足腰が悪いため、立地がよくバリアフリーもあるのがとても安心感あった。また横浜駅なのでアクセスがよく、友人もすぐに認識してもらえたのでよかった。丁寧に対応してもらえた。イメージがなかなか膨らまなかったが、様々なパターンを提案してもらえたおかげで、どうしていきたいのか考えられるようになった。子どもが来る予定なので、遊べそうなスペースがありいいと思った。6ヶ月前に申し込むのであれば、ハナユメさん通すと安くなるかも。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/17
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
海外挙式やって、日本で披露宴やる人はここがおすすめ!
私たちの決めた会場は素敵なシャンデリアがあり、水の流れる音が聞こえるリゾートチックな会場でした!乾杯と同時にカーテンが開いて、大きい窓から日が差し込む会場はとても魅力的でした。ハナユメさんを通しての予約だったので、安く済みました!料理は5品プラス自分たちの思い出のある料理を作ってくれるとのこと。私たちが付き合うきっかけとなった台湾旅行の話をすると、台湾料理をだしてくださるとのこと!!とても嬉しかったです!駅から行きやすい!なによりも、ベイクウォーターにあるところだよ!とゲストに言うと一発で伝わるところ!!また、横浜駅で各線が通っているのでゲストも助かる!スタッフさんはみなさん親切!初めての式場見学でなにもわからず、迷ってた私たちの悩みを親身に聞いてくれた。このパターンなら、これがいい。そっちのパターンだとこれがおすすめ。など、たくさん提案していただいたので、イメージが膨らみやすかったです。海外挙式をやって、日本で披露宴をする人はここがおすすめ!!!リゾートチックな会場が素敵!海外挙式をやって、日本で披露宴をする人はここがおすすめ!!!リゾートチックな会場が素敵!詳細を見る (488文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
やりたい!が叶う会場
チャペルの雰囲気は、白い大理石、緑が使われていてとても雰囲気が良かったです。長さにもこだわりのある設計のようで、とても素敵でした。3パターンの雰囲気の違う会場がありました。どの会場も設備がオシャレで雰囲気が良かったです。結婚式に特化した会場のため、かなり色々な演出おもてなしが出来そうです。それぞれ料金が発生しますが、他のところよりも柔軟で比較的おてごろな気がしました。オープンキッチンでシェフが仕上げてくださり、人気のフォアグラを、頂きました。演出も素敵ですし、シェフの料理への愛と、どんな方にも喜んで頂けるような気遣いも感じられました。本来、横浜駅から雨に濡れず、階段も使わず向かえる立地です。6,7分。しかし、上手く道を見つけられず遠回りしてしまいました…招待状には写真付きの丁寧な地図が付くようです。堅苦しいことが苦手なのと、私自身人見知りでしたが、営業営業しておらず、皆様丁寧でありながらもアットホームな雰囲気で話してくださいました。緊張もほぐれました。式場探し中のわたしたちにとって、どんな所をポイントに見ていけば良いか、こちら側の立場に立ってお話してくれたことがとても印象的です。まだすべてを決めていないのでなんとも言えませんが、パック料金というより一つ一つの料金が設定されているのでパックのグレードを上げなくてはいけない、ということがないので、削るところは削る、やりたいことは我慢せず、を叶えられる気がしています。自分達らしい結婚式を実現したいという方々にはぴったりな気がします。また、いろんな演出が可能なので、そこでどのくらいかかるかをしっかり聞いておくと良いかと思います。詳細を見る (696文字)
もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/24
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
アットホームなスタッフと、柔らかい雰囲気の式場でした。
挙式会場と披露宴会場「ウィズザベイ」の見学をしました。どちらも自然光が入る会場で柔らかい雰囲気の会場でした。オープンキッチンのある披露宴会場でした。料理長による料理のパフォーマンスも出来るそうで、ゲストに楽しんでもらえる演出を取り入れることが出来ると思いました。アクセスも良いです。横浜駅から近いので、当日来てくれるゲストの負担も少ないですし、打ち合わせにも通いやすいと思います。建物のまわりも落ち着いた雰囲気です。スタッフの方も丁寧な対応でした。堅苦しすぎないアットホームな感じで、希望やイメージを相談しやすかったです。自分たちのやりたいことだけでなく、どのようにしたら家族やゲストが喜ぶ演出ができるかという部分まで一緒に考えてくれました。披露宴会場の窓から見えるロケーションの良さや、オープンキッチンでのパフォーマンスは、ゲストに喜んでもらえると思います。柔らかい雰囲気の式場の中でアットホームなスタッフと一緒に思い出に残る挙式、披露宴を作っていきたい方におすすめだと思います。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/07/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.0
- 会場返信
海外挙式後の披露宴にお勧め、リゾート感があります
水が流れており、白っぽいタイル張りで、50名ほどがちょうどよい人数でした。リゾート感がある明るい会場で海が見えます。値上がりしたところは特にありません。ウェルカムドリンクや飲み物もあまりお金はかけませんでした。ペーパーアイテムは持ち込みにしました。引き出物は送り分けしました。おいしかったです。シェフの方がいます。商業施設の中に入っているのでアクセスもよく、横浜駅直結です。プランナーサンに熱心にお手伝いいただきました。スタッフの方皆様対応が良かったです。写真やウェルカムスペースのディスプレイ、ピアノ生演奏です。とにかくコスパが良いのと、ゲストハウス型なのでホテルよりリーズナブルです。スタッフさん全体がアットホームな感じです。詳細を見る (315文字)
もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/04/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
森と海のいいとこどりなナチュラルウエディング
チャペルでのギターの生演奏と歌にはおどろきました。室内ですが自然光がよく入り明るい雰囲気でした。列席者と新郎新婦の距離が近く、よく見ることができました。披露宴会場は白を基調としていてグリーンが至る所に茂っています。ナチュラルだけど洗練された、大人かわいい雰囲気です。会場によっては窓から海も見えるようです。チャペルから披露宴会場に向かう廊下までテイストが統一されていました。彩がよく美味しい。そのときどきの季節が味わえるお料理。横浜駅から直接つながる陸橋で向かうと雨でもぬれずに安心です。ベイクォーターの中にあるので、時間が空いても暇を持て余すようなことがありません。二次会もこちらですませるカップルが多いようです。アルバイトスタッフが多かったのか、手際の悪さが見られる場面もありました。アクセスがよいので遠方からくるゲストも呼びやすい。ナチュラルだけどカジュアル過ぎず、上品な雰囲気の式場です。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/03/07
- 訪問時 28歳
-
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
レストランを貸しきってのライブ感のある披露宴
おしゃれな窓かあり自然光が入ってきており、緑があり自然の温もりを感じながらできると思う。仕切られた部屋の中でやるだけでなく、レストランを貸し切った感じででき、テラスもあることから、開放的で特別感がある。決まったコース料理ではなく、アラカルトの組み合わせで、オリジナルのコースを作っていく。またオープンキッチンで最後の仕上げをしてくれるので、見た目、匂いでも楽しませてくれる。駅直結。海が見える。ザ横浜感。親切、親身になって一緒にいいものを作っていこうとしてくれている。オードブルビュッフェもあり、初めからゲストを楽しませてくれて、オープンキッチンでは料理を目の前で仕上げてくれるライブ感。料理やパフォーマンスに関して他にはない演出ができる詳細を見る (319文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/04
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
会場もスタッフさんも明るくカジュアルな雰囲気の式場
自然の光が入り込み、明るくて爽やかな印象を受けました。また、挙式会場と披露宴会場がワンフロアで完結できる会場もあり、ゲストに優しい設計となっています。壁面の大きな窓からは横浜らしい景色が見え、明るく開放的です。シンプルでオシャレ感もあり、カジュアルな雰囲気でした。駅直結なので天候に関わらず便利です。プランナーさんもスタッフさんも皆さん明るく、初めての見学でしたが緊張もすぐにほぐれました。見学中は演出など多くの案を出していただいたので、すごく参考になりイメージも膨らみました。子ども向けのサービスの充実が一番の決め手でした。また、サービスや設備だけでなくスタッフの皆さんが子どもにも優しく明るく接してくれるところも安心に繋がりました。堅苦しくなくカジュアルな雰囲気での挙式披露宴を望むカップルにはオススメです。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/03
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
自然、足腰の悪い方、費用面 がポイントの高い式場です
明るいイメージの持てる会場でした、、小窓がいくつかあり、自然光を取り入れる仕組みになっているので雨でも大丈夫です3つのテイストがありそれぞれイメージに沿って会場を選択できるのが良いかと思いました。横浜駅から直結であるなどお車の方でも駐車場完備なのでどちらでも対応してくださいます。アクセスは最高だと思います。自然が多いことや立地がいいところを探していて、親族に足腰の弱い方がいる方にはぴったりだと思います。また商業施設の中なので、待機される方も退屈しないと思います。横浜市民のかた、横浜に思い出のある方はとてもいいのではないかと。下見の時には、どんなイメージの先がしたいのかをあらかじめ考えた上で見学に行かれると、より一層イメージに近づけられると思います。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
アットホームで親身になって寄り添ってくれるスタッフのいる式場
チャペルは階層の移動をする必要がなく、広さもちょうどいい大きさでゲストとの距離が近いアットホームな挙式を行うことが出来そうです。また、雰囲気もやわらかく、穏やかな空気に包まれます。全部で3会場あり、そのうち2会場を見学しましたが、会場ごとにオリジナルのオプションをつけることができ、また飾りつけも自由に施せる自分好みの披露宴を行うことができそうな雰囲気です。一部料理を少量試食しましたが、どの料理もおいしく、またメイン料理を自分たちで選択してゲストへ提供できる点が面白く、いい点だと感じました。横浜駅直結で天候に左右されずに向かうことができます。徒歩5分以内でつけますし、バリアフリー化されているのでその点でも安心できます。専用の駐車場もあるため、車で来るゲストの方も安心です。どのスタッフの方も気配りが素晴らしく、ここで式を挙げたいという気持ちを持てました。また、やりたいことのヒアリングからそれを実現していきましょうという気持ちを全面に感じ取れ、こちら目線での対応も好感が持てました。友人中心のアットホームな結婚式を考えていましたが、こちらの会場では自分たちがやりたいことを叶えようと言ってくれるプランナーの方やスタッフの方の対応が素晴らしく、好感を持てました。施設も充実しており、系列のドレスショップから美容室まで徹底した気配りを感じることができます。形式ばった式ではなく、アットホームで自分のやりたいことを結婚式でしたいと思っているカップルの方にお勧めな会場です。披露宴会場によってそれぞれ追加できるオプションが違うのでそこは確認が必要かと思います。詳細を見る (679文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々がとても親切!アットホームな式場です!
緑が多くて自然な光が入る挙式会場に一目惚れしました。豪華さもありつつナチュラルな感じでリラックスして挙式を迎えられそう、と緊張しいな主人もお気に入り。どの会場にも会場の真隣に前室?がついています。ゲストの皆様には披露宴前にゆっくりと過ごしていただける空間かと思います。お子様がいる方は披露宴を見ながら前室でお子様と休憩できる空間にもなるかと思います。駅から近い。雨の日でも濡れずに会場に行ける。そして横浜観光ができる。ゲストの皆様に喜んでもらえる立地でした。スタッフさんが素晴らしいとの口コミを見て式場見学に行きました。口コミの通り本当にどのスタッフさんも素晴らしい。一番の決め手はスタッフさんだと言っても過言ではないです。堅苦しくないアットホームな結婚式、ゲストファースな結婚式を挙げたかった私たちにはぴったりすぎる式場でした。ゲストの気持ちになって下見をして頂けると絶対にいいな、と思うポイントがたくさん出て来ます!こんな結婚式に出たいと思えると思います!詳細を見る (430文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/01/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
横浜駅直結で海も見える最高のロケーション
白基調×グリーンのモダンで美しいチャペルでした。バージンロードの大理石に新郎新婦が鏡のように映ると、写真ですごく映えると思います。さまざまなタイプの披露宴会場があり、選び難いくらいです。披露宴会場の空間は広くて開放感がありました。海が見える会場のシャンデリアも波を表現したようなデザインで綺麗でした。茶色×赤色のバリっぽい会場は屋根付きのベランダで晴雨関係なくデザートビュッフェもできます。オープンキッチンもゲストが視覚でも料理を楽しめていいなと思いました。費用は結構お手頃のようでした。オプションも他と比べても高くないと感じました。目の前でシェフが料理してくださって、視覚でも楽しめました。オープンキッチンいいなと思いました。横浜駅直結のベイクオーター内なので抜群にいいです。駅から濡れずに行けるので遠方のゲストにも喜ばれそうです。プランナーさんはしっかり説明してくださいました。スタッフの方もみなさん心配りが素晴らしい方ばかりでした。費用は抑えたいけど素敵な会場で結婚式を挙げたい方、便利な立地重視の方におすすめです。何が追加費用になるか確認しているといいと思います。詳細を見る (486文字)
もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/05/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
アットホームで明るい結婚式
光の入る明るさ、植物と白で統一されたシンプルなチャペルに一目惚れしました。広すぎず、お祝いに来てくれるみんなとの距離も近くて「こんな式にしたいな」という思いが溢れてくるチャペルでした。3つある会場ではそれぞれできることが違いどの会場もとても魅力的でした。広さも人数に合わせて選べ、景色の良い窓の開けたところ、ハワイのレストランをイメージしたシックなところ、自然を基調とした明るいところ、全て全く異なる雰囲気でよかったです。遠方から招待したい人もいたので誰でも来やすいようにいちばん気にしたのはロケーションでした。駅に直結しているため、寒くても暑くても雨が降っても大丈夫な所が決め手となりました。話しやすくて気さくなスタッフさんに安心しました。明るいくてみんなと近いチャペルやりたいことがたくさん見つかる会場ナチュラル、非現実的なシチュエーションが好きなカップル手作りを楽しみたいカップル詳細を見る (393文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ナチュラルでお洒落な結婚式場
大きい会場ではないですが、緑が多くナチュラルでアットホームな挙式ができます。小さな窓がいくつもあり、そこから外の光が差し込んでとてもお洒落で明るい会場でした。全面窓ではないので逆光にならず写真の写りが良いそうです。挙式会場と同様、緑が多くナチュラルな印象です。3つの会場全て魅力的でしたが、特にウォズサイドベイという会場がとてもよかったです。眺めがよく明るくて開放感がありますし、会場外のフリースペースが広いので、工夫次第では自分たちらしい空間が作れると思います。デザートを試食させていただいたのですが、とってもおいしかったです。見た目も美しいので、参列者に喜んでもらえそうだと思いました。駅から直結で動く歩道で移動ができます。疲れないですし、雨にも濡れません。みなさん笑顔が印象的でした。親身になって相談に乗っていただき、この式場なら自分たちらしい楽しい時間が過ごせると感じました。式が終わっても、料理教室やパーティー招待など様々なアフターサービスがあり魅力的でした。祖母が車椅子での参列になりそうなので、車椅子レンタルや式場がバリアフリーな点がいいなと思いました。アットホームな式をしたい方におすすめです。詳細を見る (505文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気◎アクセス◎
ロビーからフォトスタジオ、チャペルと続いていますが、ロビーの落ち着いた暗さからパッとフォトスタジオで明るくなる瞬間はびっくりしました。式場内は写真よりはコンパクトに感じられるものの、自然光も入るため、当日は曇りだったと思いますが、明るか感じました。外の景色も薄いカーテンがあるようで、向かいにビルがあることも気になりませんでした。バージンロードの脇のグリーンは造花で、なんとなく違和感を感じたため、プランナーさんにお伺いしたところ、通常は生花にすると1つ40,000円(×20=800,000円)ですと言われましたが、大きさを1/4くらいにして1つ5,000円(×20=100,000円)で生花することも可能とのことでした。近寄らないと分からないレベルの造花なのでこだわりのない方はそのままで良いかと思います。私たちは窓がある会場がいいなと思っていたので、ウィズザベイ、オーキッドの2つを見せていただきましたが、どちらも自然光が2面から入り、広さも十分に感じました。実際に100人が入ったら少し狭く感じるかもしれませんが、ウェルカムスペースと繋がることができるので、大丈夫かなと思いました。ウィズザベイの方がシャンデリアや、噴水もあるので高級感があり、横浜らしい景色も遠くに見えるのですが、個人的にはナチュラルな雰囲気の方が好きだったのでオーキッドの会場が気に入りました。高砂後方にある木が、友人と写真を撮る時も映えそうです。前に花がなくても後ろの元々ある装飾が豪華ですし、どの会場でも高砂はソファにしてもらえるようなので、わたしならソファにしたいなと思いました。料理の最後の仕上げをするオープンキッチンからはふらっと通りかかった料理長が挨拶してくださいましたが、気さくな方で、お料理へのご希望があればと話を聞いてくれました。見積もり時で100万円以上の割引がありました。当日割などは無かったので、他の会場を後からゆっくり見ることもできました。クラシカベイリゾートの前にコンチネンタル横浜の見学に行っていたため、そちらに比べると満遍なく1人あたりの単価が高いということはよくわかりましたが、場所柄それも致し方ないかなと思いました。東京(表参道)だともっと高くなるようなので、良心的だと思います。アイスクリームと生オレンジジュースしか試食・試飲できていないので、お料理については正直わかりませんでしたが、ライブデザートのアイスクリームはコールドストーンのように目の前で混ぜて出してくれますし、ホワイトチョコレートのアイスが甘さもちょうどよく絶品でした。式場を決めるにあたり、彼の両親・親族・友人、わたしの親族が新幹線で関東まで来るため、新幹線の駅からのアクセスを1番重要視していました。その点、クラシカベイリゾートは横浜駅から直結で、ゲストが雨に濡れずに来れることは非常に魅力的でした。駅の出口は若干わかりにくい(ちゃんと認識せずに人混みに流されながらぼーっと改札口へ向かうと間違えると思います…)ですが、間違えて出ても東口から左へ連絡通路を駅沿いにあるけばつきますし、大丈夫かと思います。招待状に記載するだけでなく、前日や当日にメール、line、口頭で念押しすれば間違える可能性は少なくなると思います。また、ベイクォーター内にはカフェやレストランが揃っているため、時間つぶしや二次会もしやすいのではないでしょうか。ご案内くださったチーフプランナーさんの自然な接客が好みでした。変に馴れ馴れしいのも、お客様扱い過ぎるのも嫌だったので、見学には4時間近く要しましたが、そこまで苦になりませんでした。親族控室は3つありましたが、挙式の時間がずれているため同時に他のカップルの方と使うことはないとのことでした。相談になるとは思いますが、親族には小さい子どもがいるので1つは授乳室にしても良いなと思いました。その他、授乳室はベイクォーター内にもありますが、会場からは出なければならないため、出来るだけ内部でおさめたいと思いました。ナチュラル・カジュアルな会場が好きな方は気にいると思います。詳細を見る (1690文字)
もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
明るい雰囲気と美味しいお料理
チャペルに光が差し込み、ゲストの距離が近いなと思いました。明るい雰囲気でよかったです。マンダリンの披露宴会場には広いオープンキッチンがありゲストに喜んでいただけるポイントだなと思いました。見積もりをしていただきましたが65名で約250万円でした。安すぎず高すぎずこれくらいかなぁという印象でした。ホタテといくらを燻製にしたもの、ラクレットチーズを野菜にかけたものを試食させていただきました。二品ともとても美味しく、特にラクレットチーズは女性が好きそうだなと思いました。横浜駅直結で雨の日でも濡れる心配がないのでアクセス抜群だと思いました。プランナーさんの方が明るくて、親切でお話し易かったです。ほかのスタッフの方たちも親切にしてくださり居心地が良かったです。明るくて、おしゃれな雰囲気で気に入りました。プランナーさんやスタッフの方の雰囲気、式場の雰囲気が自分に合っているかなど詳細を見る (388文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
程よくカジュアルでお洒落な式場
正直すごくいい!とまではいきませんでしたが、元々カフェウェディングでもっとこじんまりしたチャペルでやろうと思っていたので、これくらいなら十分両親も喜んでくれるかなと思いました。少しカジュアルな感じでした。自然光も入ってきて、かつ写真を撮るときに逆光にならないように工夫されているとのことでした。サイドの壁は鏡張りになっていて、窮屈感はありません。バージンロードの長さも十分でした。ゲストと鉢合わせしないように新郎新婦専用の通路がありました。十字架の取り外しも可能。グリーンは生花にすると別料金との事。椅子のカバーが若干年季入っているように見えたのが少し気になります。気にしすぎかもしれませんが。遠方からたくさん出席してくれるので、横浜らしさも味わってもらいたいなぁと思い、マンダリン?の方が雰囲気は好みでしたが、ウィズザベイに決めました。式場内に噴水?があります。(子どもが遊びそう)高砂の後ろのボタニカルな雰囲気の観葉植物達がおしゃれで可愛いです。会場の広さは広すぎず、程よくアットホームな雰囲気も出せそうな規模でした。またウェルカムスペースにはソファもあり、会場との間はガラス張りなので、子連れの友達も、子どもが泣くことがあれば、外から見ることもできるのかなぁと思いました。ウェルカムスペースがお洒落でした。グランドピアノもあり、弾いて欲しい曲があれば、引いてくれるそう。景色がいいので夕焼けの時間が楽しみです。最初は許容範囲だなと安心しましたが、やはりオプションは付けたくなって、少し予算オーバーしそうです。横浜駅直結で、新横浜も近いので、高ポイント。ただベイクォーター内でゲストが迷わないか心配。非の打ち所がない、とひたすら旦那と言っていました。その他のスタッフさんの笑顔にも驚き。立地の良さ。プランに含まれているテーブルのお花が好みじゃなくてショックでした。どこまでがプランに含まれるのかもっとしっかり確認すべきでした。打ち合わせに便利なシステムがたくさんあるので、時間のないカップルにはおすすめ。詳細を見る (855文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/31
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
ナチュラルでアットホームな式場
自身のイメージ、招待予定人数に合わせて披露宴会場を選べる点が良かったです。また、オープンキッチンもありゲストへの演出としても使用出来そうなので楽しみが増えました。平均的なコストかなと思いました。割引とかもあったので少しでも費用をお得にできました。会場を選んだ理由の一番の理由のが料理でした。専属のシェフの方がいて、その方と見学当日お話しすることもでき、自分達の地元の食材を使って料理を作ることができるということも教えていただきました。駅から会場まで天候に関係なくアクセスできるので、自身が打ち合わせに行く際もゲストを呼ぶ際も安心できました。スタッフの方みなさんがとてもフレンドリーで安心して落ち着いてお話しすることができました。ドリンクなど細やかな点も気を使っていただきました。ロビーが広く、クロークもあったのでゲストの方が過ごすスペースが充実していました。全体的にナチュラルでとてもリラックスできる会場なので、アットホームな式や披露宴を希望している方に向いている式場だと思います。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方の素敵な笑顔がたくさんな式場
会場は1フロア1フロアが広く1会場ずつのテーマが異なる為自分の好みの会場と出会えます!フラワーシャワーもできるのは魅力的!受付は明るすぎず落ち着いた雰囲気です!会場によって雰囲気がガラッとかわり、理想的なお部屋でした。海と緑が1度に見えるところが良かったので最高な会場です!ピアノが置いてある会場もあったり、なんと言っても魅力的なのは、ゲストの方に小さな子供がいても、担当のスタッフの方がついてくれるのはとても親切です!自分でやれるところはやりマイナスにできるところも親身になって考えてくださります1品1品季節に合わせた食材なども使っていると共に、シェフのこだわりが詰まった料理でした!!!もし、当日雨が降ってしまっても濡れることなく行けるのがありがたい!駅からも近いのでゲストの人も行きやすいです!一目惚れです!1つ1つの会場が広くそしてゲストの方、新郎新婦を考えて作られていると思いました若いカップルや海やプールが好きな人は好きそうです!詳細を見る (421文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/11/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方々が親切でとても温かい空間の式場
ナチュラルな雰囲気の会場。持ち込みしなくても充分な可愛い空間。100人の会場を70人で使用したが余裕はなかった。音楽使用料、料理。ペーパーアイテム、引き出物、引き出物バック、衣装の持ち込み。持ち込みの食材を美味しく仕上げてもらえてとても満足。駅直結で天候に左右されない。べイクウォーターの中なため、入り口が少し分かりにくいかもしれない。プランナーさんスタッフ共に、いつも笑顔で気さくな雰囲気でとてもよかった。司会者が新郎からのサプライズを当日の打ち合わせの時に新婦にも話してしまったのがとても残念だった。フォトブース、ウェルカムスペース、オープンキッチンナチュラルな雰囲気が好きな方にぴったりだと思う。スタッフが気さくでとても話しやすい。詳細を見る (319文字)
もっと見る費用明細2,217,807円(75名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/11/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
クラシカベイリゾートさん、ありがとう!
赤と黒のモダンなテイストでした。オープンキッチンが併設されています。テラスもありました。料理 最初の見積もりは5品しか入っていませんでした。どれもおいしかったです。名物のフォアグラはもちろん、寿司バーのお寿司も美味しかったです。アレルギーのあるゲストには、代わりに肉寿司を出してくださっていたようです。駅近で、雨にも濡れずに来ることができるのでよかったです。打ち合わせの初めに、疑問点や困ったことがないかどうか確認してくれ、気持ちよく打ち合わせに入れました。質問したことに対して、丁寧に答えてくれました。フォアグラがお気に入りだったのですが、当日新郎新婦も食べられるように、早めに料理を出してくれました。終了後も、あまり食べられなかった分料理やデザートを控室に持ってきてくださり、とっても嬉しかったです。細かい気遣いが素敵でした。プランナーさんやスタッフさんは親身になって考えてくださいます。やってみたいことがあれば、まずは言ってみるといいと思います。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/25
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
アクセスがよく、カジュアルなパーティーに便利
早くついてしまいましたがロビーが広く、のんびりと待つことができました。ロビーは暗めでシックな雰囲気です。披露宴会場はシンプルですがきれいな、アレンジなどもしやすそうな会場でした。横浜駅のベイクォーターのなかなので、駅からもアクセスはしやすいです。ベイクォーター内にカフェなどもあるので、時間が余ったとしても待ちやすいかと思いました。駅からも濡れずに行かれます。海も見えますので、都会の横浜といった感じです。アルバイトが多いのか、配膳サーブは少し残念でした。スパークリングワインのボトルをラベルを下にして注いでいたり、ドリンクがわすれられてしまったりと、カジュアルな会場なのでまあ仕方ないのかな、、といったところです。ロビーがとても広く、待ちやすい。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/19
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
今っぽい気取らないオリジナリティ溢れる結婚式ができる式場
白を基調にしたチャペルでたくさんのグリーンが装飾されていた。天井が低く少し狭く感じた。海が展望できるウィズザベイとグリーンの装飾で今っぽいお洒落なオーキッドを見学しました。どちらもらカジュアルな雰囲気の会場で気取らずにオリジナリティのあるパーティーが出来ると思いました。ウィズザベイはナイトウェディングや二次会利用時は夜景も見えます。私たちの希望する挙式時期が7,8月だったため夏プランでかなり割引していただけたのですが、即決できずにいたら、当日成約していただけるのならと更に割引されましたが、正直こんなにも割り引きできるのには何か裏があるのでは、、?と少し不安になりました。試食なしだったため分かりません。横浜駅から直結の横浜ベイクォーター内なので立地はいいと思います。専用のエレベーターで上がります。飲食店フロアにブライダルサロンがあり入り口もとてもお洒落でしたが、私たちの見学が夜の時間に終わったためか、サロンを出たあと、一般客の方で酔っ払っている方々がいたりして凄く騒がしく何だか気分が冷めてしまいました。ゲストが披露宴から帰る時もこんな気分になるのかな、、と考えてしまいました。担当してくださったプランナーさんは若い女性の方でしたがとても話しやすく丁寧に説明をしてくれたのでこちらも安心してお話が出来ました。どんな演出がしたいかなどあまりイメージを持たないまま見学に行ってしまったのですが、いろちろと演出アイディアを出して下さり、結婚式に対するイメージが膨らみました。カジュアルで気取らない結婚式がしたいと思っていた私たちにぴったりだと思いました。披露宴会場をウィズザベイにするならチャペル、クローク、トイレ、喫煙所が同フロアにあるのでゲストの移動も少なく便利だと思います。当日成約割引があるので、本命会場にしている方は1番最後に行った方がいいと思います。詳細を見る (783文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/10/03
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
美味しいお料理と親切なスタッフのおもてなし
自然光が入り、とても明るい会場です。メインテーブルの後ろに木があったり、床がウッド調でナチュラルな雰囲気です。ベビーカー持参でしたが、段差なく会場まで行けました。出てきたお料理全て、ハズレがなく美味しかったです!中でも、いろいろな味が楽しめる前菜プレートとお味噌仕立てのフォワグラがとても美味しく、印象的でした。子連れのため車で行きました。駐車場はベイクォーターの駐車場を利用する形です。土曜の午前でしたが、スムーズに入庫できました。ですが、時間帯によっては混みそうなので、時間に余裕を持って行った方がいいと思います。接したスタッフ全員、笑顔で気さくで感じがよかったです。席まで丁寧に誘導してくださったり、こまめに声をかけてくださり、安心して過ごすことができました。子どもがぐずった時には、子どもに声をかけてあやしてくれて助かりました。スタッフさんは気遣って声をかけてくれるし、同じ建物の中に、授乳室やオムツ替えのできるトイレもあり、子連れの参加も安心です。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/29
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
おしゃれでリラックス出来る結婚式場でした!
景色も良く、おしゃれでいて、すごく落ち着く雰囲気でした。また、ところどころにフォトスポットもあり常にワクワクする空間でした!ものすごく美味しかったです!特にフォアグラの料理が!また、味だけでなくシェフの料理説明やパフォーマンスもわかりやすく、とても良かったです!駅直結で雨にも濡れることなく移動できるので非常に楽でした。また、横浜駅ということで乗り換えなしで来れたのでみんなも良かった!と言ってました。ドリンクが無くなるとすぐにスタッフが駆け寄って声を掛けてくれました。スタッフひとりひとりが、お客様ひとりひとりをよく見てるなと感心しました。料理も美味しく、雰囲気もおしゃれで、スタッフも気が利き、とても満足しました!詳細を見る (309文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/24
- 訪問時 30歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
プランナーさんの提案力の広さ◎!
西海岸風な、リゾートチックな会場でした!グリーンやサボテンなど、自然な雰囲気が好きでした。こだわったところは、会場の装飾です。会場のお花は完全オリジナルにして、流木や瓶に麻ひもを巻いたものだったり、手作りの物も多かったです。あとは、料理ですね!やっぱり料理は妥協したくなかったし、おいしかった!おなか一杯!って帰ってもらえることが目標だったので、ここはしっかりとおもてなししました。値下がりしたところは特にありません。最初の見学会から回りの友人からアドバイスを受けてたくさんの項目を入れてもらっていたので、最初の見積もりとあまり変わらない見積もりになりました。私たちは受付の時から食べれるウェルカムピンチョスを用意しました!とても好評で、お酒を飲むゲストも多かったので、おつまみにとてもよかったとみんなから言ってもらえました。そしてなによりも、フォワグラ、お肉料理が絶品でした。フォワグラが苦手な上司もこれは旨すぎる!と大絶賛。駅直結なので打ち合わせの際なども楽ちんでした!プランナーさんはたくさん提案してくれました。一緒に披露宴のテーマを決めたり、それに合わせた演出など自分たちだけでは考えつかなかったものを提案してくださり、プランナーさんあっての私たちの結婚式だったと心から思います!ピアノの生演奏はすごくいいです。親への手紙の際の音楽がcdっていうのも悪くないですが、生演奏でピアノを弾いてもらえる贅沢・・・!手紙の長さにも合わせてくれていたのでさすがだなと思いました。とにかく人がいいです!もう一回ここで結婚式を挙げたいくらいです。詳細を見る (670文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応含め金額以上の幸せを感じれる気持ち良い会場
披露宴会場のオーキッドは緑も多く採光量も多く横浜の中心地ということを忘れるくらいの雰囲気でした。ウェルカムスペースではお洒落なバーカウンターや写真を飾るスペースもありゲストを楽しませる空間が演出できます。料理はこだわりました。ゲストが楽しめるようウェルカムアミューズから用意しビアバーでテンション上がって会場の雰囲気が仕上がった状態で新郎新婦が入場するので、盛り上がりが最高でした!プチギフトはクッキー等もらってもと思ったので持ち込みでミニオリーブオイルにしました。ゲストの反応も良かったです。全て美味しいですがフォアグラが絶品でした!駅直結の屋根付きアーケードで徒歩5分くらいの位置にあり雨に濡れず綺麗な格好でくるゲストの負担にならないロケーション。スタッフ全員が飾ってない笑顔で迎えてくれる気持ちの良い対応です。額面以上に幸せな気分にしてくれます。小さい子ども等の特定のゲストについてくれるコンシェルジュのような方がおり、子連れのゲストから感激の言葉が多かった。本人たちも久々の再会の中子どもにずっと目をかけるのも大変だと思う為、このサービスは素晴らしいと思います!どういう反応だと自分達が嬉しいか、それを実現するためにはなにを選んだらいいのかの視点で内容を決めていくとスムーズだと思います。例えば、実際に結婚式をやってみて感じたことですが、自分達が入場するとき静かより盛り上がった方が嬉しいですよね。その為にはゲストがお酒が入っていた方が盛り上がりやすいかと思います。その為にエントランスの段階からビアバーで飲んでていただくと雰囲気が出来上がった状態で自分達が入場できる。そこまで考えてビアバーしたわけではないですが、そこで初めてやって良かったなと思いました。詳細を見る (733文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
ゲストの人数(86件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 19% |
21〜40名 | 19% |
41〜60名 | 33% |
61〜80名 | 24% |
81名以上 | 6% |
THE CLASSICA BAY RESORT (ザ クラシカ ベイリゾート)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(86件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 2% |
101〜200万円 | 15% |
201〜300万円 | 33% |
301〜400万円 | 34% |
401〜500万円 | 14% |
501〜600万円 | 2% |
601万円以上 | 0% |
THE CLASSICA BAY RESORT (ザ クラシカ ベイリゾート)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- 駅直結
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ1681人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1018土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催週末BIG【最大165万】駅直結×コスパ◎絶景×挙式体験×4万試食
全館リニューアル記念【挙式料全額OFF&最大160万円優待&20大特典】1件目見学限定≪ドレス1着*ヘアメイク13万*料理13.5万プレゼント≫特選牛試食付*ゲストと楽しむ演出体験&挙式体験*予算賢くリゾート婚を叶えて♪
1013月
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催当日予約◎【祝日BIG*最大160万】新チャペル&絶景*×牛フィレ試食
お得に叶うラストチャンス♪【3連休限定*20大特典で結婚式が最大160万円OFF&今なら全組挙式料全額OFF】全9通り!ふたり好みに自由にカスタム♪挙式空間&パーティ会場ALL見学/豪華コース試食付*演出体験&挙式体験
1019日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催20大特典!海*空*緑叶う貸切リゾート×4万*LIVE試食×ドレス優待
全館リニューアル記念!今だけの特典&体験【最大160万優待&20大特典】1件目来館でさらに《ドレス1着&ヘアメイク13万円分プレゼント》自由にカスタム!ビアカクテル演出体験*特選牛×フォアグラ*4万円相当LIVE試食
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
045-450-7211
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【全組対象】最大160万円優待★豪華15大特典!安心コスパ予算内で憧れの結婚式が叶う
最大割引内訳:衣裳35万/挙式料11万/会場装飾10万/装花10万/生Wケーキ8万/ドリンクUPグレード33万/引出物4万/美容13万/招待状2.5万/料理ランクUP13.5万※時期人数により変動有
適用期間:2025/09/15 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | THE CLASSICA BAY RESORT (ザ クラシカ ベイリゾート)(ザ クラシカベイ リゾート) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒221-0056神奈川県横浜市神奈川区金港町1番地10横浜ベイクォーター 6・7F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JRほか私鉄各線・横浜駅 きた東口直結徒歩3分、みなとみらい線・新高島駅徒歩7分、首都高横羽線自動車道みなとみらいICより車で5分 ■定休日 月曜・火曜 |
---|---|
最寄り駅 | 横浜 |
会場電話番号 | 045-450-7211 |
営業日時 | 平日12:00-19:00/土日祝9:00-19:00、月曜・火曜は定休(祝日の場合は営業/定休日はカスタマーセンターにて受付※12:00~19:00、電話番号は同じ)※年末年始営業、営業時間の変動は公式HPへ※見学会の予約は「フェア」ページより24時間受付 |
駐車場 | 有料 730台「横浜ベイクォーター」の駐車場をご利用くださいませ (サービス券発行あり) |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | ゲスト参加型で楽しめるオリジナル演出が多数!フェアで体験できる |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りデザートブッフェも可能。横浜の爽やかな風を感じながら開放的な空気の中で盛り上がれる |
二次会利用 | 利用可能1名5,500円。披露宴実施カップルへの特別価格! |
おすすめ ポイント | 全会場片側全面ガラス窓なので、陽光の優しい温もりと横浜の絶景が堪能できる。また、全ての会場にオープンキッチンが付いているので、シェフが結婚式当日のゲストの様子を見ながら熱々の出来立て料理を提供!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応はもちろんのこと、ゲストに合わせたメニュー相談もできる |
事前試食 | 有り専属シェフと相談しながら作るプリフィクスメニュー。無料試食体験も用意(※参加フェアによる) |
おすすめポイント | 食べて「美味しい」のはもちろん、おふたりやゲストに「楽しさ」や「喜び」を感じていだけるよう、素材や調理方法はもちろんのこと、提供方法にも工夫をこらしたナチュラルフレンチ
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内すべて車いすでご移動いただけます。また、ご移動の際は専任スタッフが手厚くサポートいたします。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありお車でお越しの際は「横浜ベイクォーター」の駐車場をご利用ください(730台)。 高さ2.2m/長さ5.3m/幅1.95m/重量2.3t |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設横浜・みなとみらい・新横浜エリアを中心に複数提携あり。詳細はスタッフまでお問合せくださいませ。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
