
27ジャンルのランキングでTOP10入り
- 横浜・新横浜・川崎 ロケーション評価1位
- 横浜・新横浜・川崎 窓がある宴会場1位
- 横浜・新横浜・川崎 総合ポイント2位
- 横浜・新横浜・川崎 披露宴会場の雰囲気2位
- 横浜・新横浜・川崎 コストパフォーマンス評価2位
- 横浜・新横浜・川崎 料理評価2位
- 横浜・新横浜・川崎 スタッフ評価2位
- 横浜・新横浜・川崎 クチコミ件数2位
- 横浜・新横浜・川崎 ゲストハウス2位
- 横浜・新横浜・川崎 海が見える宴会場2位
- 神奈川県 お気に入り数3位
- 横浜・新横浜・川崎 お気に入り数3位
- 神奈川県 ゲストハウス3位
- 横浜・新横浜・川崎 デザートビュッフェが人気3位
- 横浜・新横浜・川崎 ナチュラル3位
- 神奈川県 総合ポイント4位
- 神奈川県 披露宴会場の雰囲気4位
- 横浜・新横浜・川崎 挙式会場の雰囲気4位
- 神奈川県 料理評価4位
- 神奈川県 ロケーション評価4位
- 神奈川県 コストパフォーマンス評価5位
- 神奈川県 スタッフ評価6位
- 神奈川県 クチコミ件数6位
- 横浜・新横浜・川崎 チャペルに自然光が入る8位
- 神奈川県 ナチュラル8位
- 横浜・新横浜・川崎 駅から徒歩5分以内9位
- 神奈川県 デザートビュッフェが人気9位
THE CLASSICA BAY RESORT (ザ クラシカ ベイリゾート)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
少人数挙式、披露宴にもバッチリ!
光が入ってきていて明るくキレイな印象です。天気の悪い日も明るいと説明を受けたので、天気に左右されなさそうで安心しました!少人数で会食をする予定ですが、広すぎず狭すぎずちょうどいい広さに感じました。会場は、グレーな感じの色で落ち着いて過ごせそうです!特典があったため、考えている予算ぐらいでできそうでした!「五感で楽しむ」と最初にいわれた通り、味だけではなく、音でも、匂いでも楽しめました!また、シェフのお話が面白かったです!駅から雨にも濡れずに来られそうです。ベイクォーターには着きましたが、専用エレベーターまでは少し迷いました。すれ違う度にスタッフさんの挨拶が心地よかったです。プランナーさんは、私たちの意見に寄り添いつつ、新しい提案をしてくださり、安心できました!エレベーターで7階に到着した時に、いい香りがさりげなくするところ!披露宴のテーブルの配置など詳細を見る (380文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/10
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方がとても丁寧で挙式会場が明るい。
とても明るく緑が多いです。窓にレースのカーテンがかかっているため、明るすぎません。スタッフの方もおっしゃっていましたが、カーテンがあるため逆光などで綺麗な写真が撮れなかったということもなさそうです。ゲストの椅子に実際に座り、全体を見渡しながらバージンロードやベールの意味を教えていただきました。そこで新婦のベールダウンの他に、新郎のジャケットセレモニーも提案していただきました。受付のすぐ横に挙式会場があるため、移動も少なくゲストの方々には良いのかもしれません。会場の広さは広すぎず狭すぎず、親族婚で検討中の私達にはちょうど良い広さでした。スタッフの方も、よくちょうど良い広さと言って貰える事が多いとおっしゃっていました。オープンキッチンが会場内にあり、ゲストのお食事の進み具合に合わせてお料理を出していただく事も出来るようで、とても良いと感じました。また、披露宴会場も親族婚で検討中の私達には広すぎず狭すぎずちょうど良い広さでした。オープンキッチン側が大きな窓になっており、こちらも明るく柔らかい印象でした。会場内にはテラスがあり外にも出られます。こちらも植栽の緑が多くベイクォーターの駐車場から目隠しのようになっており人目も気にならないようになっています。喫煙所としても活用出来るようなので、こちらもゲスト方々の移動が少なく良いと思いました。テーブルのレイアウトや会場の使い方も自由に決められるようで選択肢が多いです。ベイクォーターの中にあるため、天候が悪くてもあまり気になりません。電車であれば横浜駅から屋内のまま移動できますし、車でもベイクォーターの駐車場を利用できるのでアクセスは抜群に良いと思います。ベイクォーター内にあるため、挙式前も披露宴後も時間調整が出来るので何かと便利だとおもいます。また、提携しているホテルもご紹介していただけるので遠方からのゲストがいる場合も安心です。ゲスト用の更衣室もあるためその場で着替えができ便利そうです。ただ会場によるのかもしれませんが、あまり眺望はありません。天候が気にならないのは良い点ですが、あまり外に出る感じではないので天気が良い日だと少し物足りないようにも感じました。割引が多く予算の範囲内に収まったため。披露宴会場のプロジェクター使用料がかかったため、その他細かく見積もりを出していただきました。スタッフの方もご丁寧に1つずつ教えて下さるので気になる点は細かくても聞いた方が良いと思います。詳細を見る (1025文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/06
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方たちが素晴らしいです!
白を基調としており、落ち着いた雰囲気です。こじんまりとした会場で、ゲストとの距離も近く、人前式にぴったりだと思います。クラシックな感じが好きな人には向かないかもしれません。ゲストラウンジから段差なくアクセスできるのがよかったです。移動を少なくしたい方にお勧めの会場です。withthebayの会場も白を基調としており、噴水、ピアノの生演奏と、とても素敵かつこだわりのある会場です。ドレスを持ち込みの場合、色々割引がなくなってしまうプランだったので、こちらの会場は泣く泣く諦め、もう一つのマンダリンにしました。マンダリンは、オープンキッチンからの距離が近く、落ち着いた雰囲気の会場で、披露宴っぽくしたくない方にはぴったりの会場だと思います。持ち込みにすると割引がなくなってしまうものが多いので、こだわりのある方は事前に確認することをおすすめします。試食のアワビのソースがとてもおいしかったです。アイスパフォーマンスも楽しかったです。東急東横線からだと、思っていたよりも近いです。jrからだと、10分近くかかります。ベイクォーター直結なので、ゲストが時間を潰したり、打ち上げをしたりするのには困らないです。会場に入ると、リゾートホテルのような雰囲気になるので、日常から切り離された感じも味わえます。スタッフの方の心遣いは、最高です!新郎新婦もゲストも大満足なこと間違いありません。会場を本決まりする前でも親身に相談に乗ってくださいました。スタッフの方々の心遣いです。素敵な式になること間違いなしだと思います。あと、犬と披露宴まで一緒に過ごせるのもポイントです。持ち込み可否の確認、会場は既に完成しているので、自分たちの結婚式のイメージと合うかどうか。詳細を見る (726文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/05
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
明るさが印象的&アクセスが良い
緑と陽の光が印象的で明るい雰囲気でした。とてもシンプルなので主役が映えそうな気がします。子供が乗れるラジコンカーのようなものがあり、リングガールなど演出ができそうです。オーキッドは窓が大きく陽が入り、緑が多いので優しい印象の会場でした。ウィズザベイは海が見え、会場内に噴水もあり水をメインとした会場でした。オーキッドの方が噴水が無い分、広く感じました。駅から直結で雨でも濡れずに会場へアクセスできます。会場がある建物には飲食店などもあるので、早く着いたゲストなども時間を潰せそうです。アクセスが良いので遠方から親族などが来る方にはおすすめです。どちらかと言うとカジュアルなイメージなので、アットホームな式にしたい方にはおすすめです。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/04
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
少人数にピッタリ!ナチュラルでアットホームな結婚式
白を基調としていて、明るくグリーンもあるのでナチュラルな感じです。少人数でしたが、広すぎずちょうど良い広さでした。挙式の会場とは逆で、黒を基調とした落ち着いた雰囲気です。他の方が言われてますが、ホテルのラウンジのイメージはありました。新郎新婦を合わせて10人だけでしたので、ちょうど良い広さだったと思います。マンダリンもオシャレで気に入ってますが、後から写真を見て思ったのは、白基調の会場がよかったかも?とは少し思ったので定番の披露宴の雰囲気が好きな方は別の会場がいいかもしれません。・ドレス&タキシード:パッケージプランから足が出た分+購入品がいくつか・お料理のオプション:3つ追加しました・ヘアリハーサル代:挙式と披露宴でヘアチェンジしたので2回分・写真代:コース変更や追加で発注したものがあった・その他:アフターブーケ、参列者のレンタル衣装など諸々追加しました。どのお料理もとても美味しかったです。食事会をメインとした結婚式だったので、お料理はたくさんオプションをつけました。通常5品のコースでしたが、下記の3つをつけました。・温かいオードブル・寿司バー・デザートブッフェ温かいオードブルでは、シェフのフランベショーがあって盛り上がりました。また小さい子供がいたのですが、キッズメニューをご紹介いただいて助かりました。どれも美味しかったと好評でした!横浜駅から直結なので、悪天候でも濡れずにたどり着けます。ベイクォーター内、会場へ直通のエレベーターが参列する方には少しわかりづらい奥まったところにあります。丁寧で親切なプランナーさん、スタッフさんでとてもよかったです。式の8ヶ月程前に契約をしたので、特定のプランナーさんが決まるまでは時間がかかりました。(式の4ヶ月前には決まりました)プランナーさんとはもちろんですが、各担当の方とも打ち合わせをしました。どのスタッフさんも感じがよく、当日も安心してお任せできました。挙式・披露宴会場にグリーンがあり、全体の雰囲気がよかったです。また、スタッフの方々がとても親切です。事前準備で関わってくれた方々、当日お手伝いいただいたスタッフさん、良い式にしようと動いてくださっていて嬉しかったです。参列者に小さい子供がいたのですが、つきっきりで見てくださったスタッフの方がいてとても助かりました。少人数で結婚式を挙げたい方には、ぴったりな会場だと思います。グリーンが多く、ナチュラルな雰囲気が好きな方にもおすすめです。ペーパーアイテムやウェルカムスペースなどは、早めに準備をすませるとプランナーさんやスタッフさんともスムーズに打ち合わせができると思います。こだわりたい・やりたいことが多い方は、最初の見積もりから結構料金が上がると思っていた方がいいと思います。詳細を見る (1152文字)
費用明細1,642,828円(10名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2024/06/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
アクセス良好でコスパが良い
椅子がリネン風でナチュラル緑がふんだんに使われている曇りの日だったが、彩光が入りやすく綺麗3つの会場全て見学したがウィズザベイ(海が見える会場)は、kアリーナ設立に伴い、景観がネットで見てた写真とだいぶ変わっていた。ただ、窓が広く天井や壁も白を基調としていたので、とてもキラキラした印象は変わらなかった。オーキッドは、緑が特徴的で、ウィズザベイと比べてナチュラルな印象が強い。装飾の木はもともとプランに入っているもので追加費用はかからないとのことだった。ウィズザベイ、オーキッド共にオープンキッチンがあるが、やや狭く感じた。もう一つの会場は上記の2つよりも落ち着いたダークな印象。オープンキッチンが広く、雨天もokなソファーのあるおしゃれなテラス席もあるため、収容人数さえクリアできればとてもおすすめ。ベイクォーターなので雨の日でも濡れずに行ける会場にもよるがクロークが同じ階にある式場選びの条件やこだわりが一致していた点カジュアルにレストランウェディングを挙げたいカップルにおすすめ詳細を見る (442文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/22
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
シンプルでアクセスがよい
シンプルの中にもアクセントとなるような色や装飾があり、イメージに合っていた。会場(オーキッド)は暖かい雰囲気があり、60名程の規模であれば、テーブルとの距離も程よく間隔が取れるので圧迫感がなく、参列者もゆったり過ごせそうと感じました。また、オープンキッチンやデザートバイキングがあるのもよかった点です。ボリュームがありつつも特典などの割引をしてもらえたことで想定よりも安価で行えそうです。コールドストーンアイスや鮑をいただきましたが、どちらもおいしかったです。また、メニューはカスタマイズすることができ、出身地の食べ物を使ったメニューを追加することもできるということで非常に自分達にしかできないメニューが作れそうです。駅直結なので雨でも濡れずに行けますし、遠方から方もアクセスが良いので好印象です。丁寧にご説明していただいて相談にものっていただけてありがたかったです。遠方から来る方が複数人にいるのでアクセスを良さは非常によかった点です。また、食事のメニューをカスタマイズできるのは、価格面でも安心です。参列者の導線や披露宴から見える景色。アクセスがよいので遠方から来る方が多いカップルにおすすめです。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
緑の溢れる明るい式場
緑を基調としていて明るく、イメージに合っていました。1番小さい披露宴会場を見学しましたが、窮屈な感じもなく、開放的で明るかったです。予算に合った見積額を提示してもらえました。猫を飼っているお話を事前にしていたのですが、試食のメニューを猫モチーフにしていただいたり、ドリンクもいただいたのですが、猫風にデコレーションしてくださってとても嬉しかったです!駅から屋根のある道を通って迎えるので雨の日でも良いなと思いました。スタッフの方々は皆さん明るく親切にしていただきました。金銭面での不安がありましたが、細かく丁寧に教えていただき安心しました。サービス食事がとても美味しいので、シェフの方とたくさんお話ししてイメージを膨らませることができました。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
リゾート地に来たような日常を忘れられる空間
白と緑を基調としていて、落ち着いた雰囲気を感じた。少人数の為、ガラガラになってしまうかなと心配したが大きすぎず小さすぎずちょうど良い広さだった。曇りガラスになっているので、天気が悪くても安心。招待する人数によって会場が選べる。オープンキッチン付きの披露宴会場もあって、料理のパフォーマンスなどが見れる。デザートブッフェやシャーベットパフォーマンスができる。この食材を使って欲しいなど、要望にも応えてくれる。駅直結で、駐車場もあり行きやすい。商業施設の中にあるので、賑やか。海が見える。初めてのことで、あまりイメージも湧いていなかったが、とても丁寧な説明で最後には大体のイメージも湧いて結婚式が楽しみになった。ペットとブライダルフェアから参加できる。ペットと結婚式を考えている方はとても良いと思う。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/15
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
-
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
立地よし、コストパフォーマンスとおもてなしが魅力的
シンプルでグリーンなイメージの明るい挙式会場でした。挙式会場の奥の壁や参列の方々の椅子にはグリーンが飾られていて、煌びやかすぎず、ナチュラルでなかなか他の式場ではない雰囲気で好みでした。パンフレットやネットで見ていたよりも少し狭く感じたので実際に見てみることがおすすめです^^ガーデンっぽい雰囲気と、ラグジュアリーな雰囲気の2種類の会場を選ぶことができました。ラグジュアリーな会場の方には水が流れていて、白とシルバーのイメージでみなとみらいの景色が楽しめました。もう1つの会場はガーデンの雰囲気の会場には緑がたくさん。どちらも雰囲気がよく、選ぶのが難しいほどでした。2次会を考えていましたが、そのオプションもご用意があり、雰囲気を変えられるので魅力的です。あと印象的なのがバルコニーがあること!喫煙者の方やお子さんがいる方なども使える休める広いバルコニーがありました。子供がたくさん参列する予定だったので、これはお子様連れの参列者様も安心していただけるなと大変魅力に感じました。こちらはびっくりのコスパでした。私たちに寄り添って考えて見積もりを作ってくださるプランナーさんに感謝でした。しっかり希望内容を伝え、実際の式で誤差があまりないように作ってくださいました。1件目に下見したのがこちらで比較対象がなかったけれど、コストパフォーマンスの良さに驚きました。お料理のおもてなしが最高でした。目の前でシェフが説明しながら調理してくださり、出来立てをテーブルに届けてくださいます。1品1品こだわりを感じて贅沢なおもてなしでした!料理も私たちの地元のものを使ってアレンジしてくださるとのことで、オリジナリティも組み込めるところも魅力的でした!とにかく横浜駅直結で最高の立地でした!景色もみなとみらいが見えて綺麗でした。私たちは出身がどちらも遠方で、両家・友人共に飛行機や新幹線で来る方が多かったので、立地がいい式場を探して、一番にこちらの結婚式場が出てきました。飛行機だと羽田空港からバスも出ているし、新幹線では新横浜駅から1本で電車で来れるので立地重視の方には本当におすすめです。雨でも駅から濡れずに来れるもの魅力的でした。駅直通の通路を渡って、エレベーターに乗ったら到着です。横浜駅は大変広いので、道をわかりやすく案内しておくことは大事だなと思いました。また親族用のホテルもたくさんあるので準備しやすいこと、朝と夜でみなとみらいの雰囲気がわかるところも魅力的だなと思いました。とても親切でした。カジュアルに親しみやすくお話してくださった印象があります。最後にいただいたパンフレットや資料の中に手書きのお手紙も入っており、帰って夫と見て感動しました!回っている間にプランナーさんだけでなく、他のスタッフの方々も一緒にお話してくださったりと式場にいらっしゃるすべての皆様が感じが良かったです。シェフの方がとても丁寧に料理の説明をしてくださったり、5件ほど結婚式場を回りましたが、回った会場の中で一番たくさんのスタッフの方々とお話したのがこちらの式場でした。案内もとてもスムーズでチームワークを感じました。想像以上に、立地が良く、コストパフォーマンスが最強でした。下見の時点での試食をしましたが、料理のおもてなしも一押しです^^コストを抑えたい方、遠方の参列者様が多いカップルの方へおすすめです。詳細を見る (1394文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2024/07/05
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
明るい雰囲気で、堅すぎない式場
挙式場の雰囲気は堅すぎず、カジュアルすぎない丁度いい感じです。太陽光を入れることに力を入れているため、挙式場の裏に大きな窓を設けており、挙式場は明るい雰囲気です。雨の日でも太陽光が入るため、明るいとのことです。そこまでキリスト教色が強くないので、人前式の挙式にピッタリだと思います(十字架も用意可能)。披露宴会場は2つあり、緑をイメージした会場(オーキッド)と海をイメージした会場(ウィズザベイ)があります。どちらの会場も大きな窓があり、自然光を取り入れているため、明るい雰囲気があります。披露宴会場でシェフが間近で料理を作るので、披露宴の間は飽きが来ないと思います。五感で楽しめる披露宴会場となっています。割り引いていただいたので、かなりお得な感じです。料理は非常に美味しかったです。オリジナル料理を提供しており、一つ一つとても印象深いです。自分たちのメニューも取り入れてもらえるので、柔軟な対応が期待できます。鮑とお味噌のソースが非常に美味しかったです。電車:式場のあるベイクォーターが駅から直結しているので、行きやすいと思います。立地が横浜なので、ある程度融通が効くと思います。車:ベイクォーターが大型駐車場を備えているので、そこに車を止めることができます。満車になることはあまりないそうです。立地:横浜周辺の雰囲気は非常に良いです。アクセスも良く、宿泊施設も多いので、遠方から来た方にも優しいです。スタッフさんはとても気さくで優しい方でした。式場がそこまで固くないので、フランクな感じでした。披露宴会場のお食事がとてもいいと思います。一品一品がオリジナリティがあり、とても美味しいです。披露宴会場で料理を作ってくれるので、待ってる間でも楽しいと思います。予算がどれくらいかかるかある程度想像しておくと良いかと思います。また、式場によって雰囲気が異なるので実際に足を運ぶことが大切だと思います。詳細を見る (800文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
愛犬とずっと一緒に過ごせる式場
挙式会場はそこまで広い方ではない気がしましたが、デフォルトで付いてる緑がとても色鮮やかでした。ただ、少し天井は低くバージンロードも短く感じました。着席で80名ほど入るので、すごく狭いわけでは無さそうでした。ワンちゃんも滑りにくい床になってるということで、リングドック希望なので、とても嬉しい情報でした。会場がものすごく広いわけではないので、逆にゲストの方と高砂の距離が近くて、きっちりした雰囲気を好まない私たちにはぴったりの挙式会場でした。また陽の光もとても入ってきて二つある披露宴会場はどちらも明るい印象でした!高砂の後ろ側に緑がたくさんあって、逆光にならないのもとても高ポイントでした◎何よりの決め手は、披露宴会場もワンちゃんokというところです。他の会場では挙式のみワンちゃんokだったので、まさか披露宴も一緒に参加できると聞いて、ここに決めました。ただ、天井のファン近くの柱の埃が気になったので、なかなか掃除しにくい箇所ではありますが、隅々まで掃除が行き届いてないのかなと感じました。床などはワンちゃんが歩いてると思えないくらいとても綺麗でした!正直、見積もりをいただいた時は想像よりも安い金額がでてきたので驚きました。見積もりがどんどん上がっていくのを避けたかったので、ある程度の希望を伝えて見積もりを作って頂きましたが、それでも抑えられた金額に驚きました。また、持ち込み料がかからないものが多く、これからも自分たちの工夫しだいで、見積もりを抑えることができそうです。まず、コースを作っていただいてるシェフの方がとてもユーモア溢れてて好印象でした◎料理もとても美味しくて、自分たちで当日の料理を細かくカスタマイズできるのもとてもいいと思いました。そして、ここではデザートブュッフェができると聞いたので、ゲストの方にもとても喜んでいただける気がします。また、自分たちのアイデアを料理に活かすこともできるみたいなので、これからの打ち合わせが楽しみです!式場までのアクセスは調べた結婚式場の中でもトップクラスでいい場所でした。雨でも一切濡れることなく会場まで来れるので、ゲストにも安心して来ていただけると思いました!披露宴から見える景色は若干、交通量の多い道路が見えるものの、会場も7.8階と高いので、道路が視界に入ってくると言う感じもあまり無かったです。駐車場の台数もとても多いので、電車で来るゲストも車の方もどちらでも安心して招待できそうです。エレベーターを降りた瞬間からスタッフさんのおもてなしがとても良かったです!ドリンクサービスはもちろん、チョコレートやアイスなどたくさんのサービスがあり、長い時間のブライダルフェアもあっという間に感じました。自分たちの決め手は圧倒的に愛犬と過ごせる時間が、他の式場よりも長いことです。愛犬と一緒に式をあげたいと考えてる方はとてもおすすめです!また、式場がコンパクトなので、かしこまってない、ゲストと距離が近いカジュアルなウェディングをあげたい方にもとてもおすすめだと思いました。スタッフさんもワンちゃんに慣れてる方が多いイメージだったので、当日も安心して式を挙げられる気がします。まず初期見積もりは自分たちのやりたいことをある程度入れて出してもらうことをお勧めします。私たちは料理のコースを真ん中に、ケーキブッフェなども初期見積もりに含んでもらいました。そうする事で、これから見積もりがグンと上がることを少しは防げる気がします。ここの式場は愛犬と一緒に式をあげたい方にとてもお勧めです!愛犬と過ごせない場所は無いんじゃないか?と思うほど、ずっと一緒にいれます。そして、なによりもコスパがいいと思います!お金はそこまで余裕がないカップルさんにもおすすめです。安いからといって何か欠けているとか、ここがダメだとか今のところ一切見つかってないです!詳細を見る (1596文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/13
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が優しく色々相談にのってくれます
挙式会場はザチャペルという感じではなくアットホームで式をあげられそう海をイメージ出来る会場と自然をイメージ出来る会場2つあってどちらも魅力的な会場でした高座はほぼフラットで、ゲストと距離が近い高座の後ろに緑がたくさんあって自分たちで用意しなくていいステーキとアワビをいただきました。どちらも柔らかくて美味しかったです。雨が降っていても駅から傘をささずに式場まで行けて便利。最初から笑顔で話しやすいスタッフの方でした。話しやすい雰囲気もよかったです。披露宴のお料理を一つずつ選べるところが気に入りました。どのような雰囲気の場所で挙げたいのか2人で相談しておくとよいかも挙式・披露宴で何をしたいかしたくないか詳細を見る (302文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/14
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
印象爆上がり
チャペルは緑と白で統一されて、自然光が程よく入る。自然を感じられるナチュラルな雰囲気大きな窓があって開放的シャンデリアに水とリゾート感ある会場と、緑に包まれたガーデンウエディングのようなアットホームな会場衣装関係やプチギフトなどはセットプランで1つでも持ち込みにすると、全ての割引が対象外になる。基本持ち込みは無料なのでいいオリジナル料理を考えられるデザートビュッフェできる鮑のソース、ピーナッツが入ってるのが美味しかった横浜駅からベイクォーターまでスムーズに行けたエレベーターは見つけるのが少し難しい1つ1つ丁寧に伝えてくれて、時間に制限があることを伝えると、端的に案内してくれた感情を揺さぶられる説明で挙式の雰囲気をイメージしやすかった料理にこだわることができるアクセス良い遠方から呼ぶ人こだわりがある人は全て質問してみる予約時間から30分遅れて来たプランナーさんに態度が悪くなった私たちに、真摯に説明をしてくれて見学していくうちにここで挙式をしたいと思わせてくれた。契約したことに悔いはなく、今から楽しみ。詳細を見る (456文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
雰囲気最高なアットホームウエディングが叶う!
自然光が入ってくる会場で、見学で見た時よりも明るいなー!という印象でした。もともと弟と母と3人で歩けたらいいなと考えており、バージンロードはギリギリ3人並んで歩くことができました。挙式中の音楽は会場の方で決められており、とっても素敵な生演奏と生歌を披露していただきました。全体的に緑の多い、ナチュラルな会場でした。ウェルカムスペースに緑があり、高砂のソファーの裏にも緑が沢山飾られており、かなり写真映えしました。ソファーからゲストのテーブルも近く、ちょこちょこ会話しながら和やかに過ごすことができたのは友人たちから好評でした。46人で10テーブルでちょうどいい広さという印象でした。子供たちも7名ほどおりましたが会場の後ろにキッズスペースを設けていただき、マットも貸していただきました。・料理当初は13000円/人ほどの見積もりでしたが、グレードアップしたり、ソルベやデザートブッフェを付けて4000円程値上がりしました。・映像エンドロールムービーをつけて、その代わりにアルバムをけずりました。・装花高砂をソファーにしたことによって、装花がプラスになりました。・ドレスを持ち込んだ為ビューティープランではなく定価の値段となりました。・衣装可愛いドレスほど高かったことと着たかったドレスがなかなか見つからなかったことから、ビューティープランを崩してドレスを持ち込むことにしました。ブーケとブートニアも造花で手作りしてお色直し後も同じ物を使用しました。持ちこみ費用はかかりませんでした。・ペーパーアイテム、映像全て手作りし、オープニングムービー系は全て自分たちで制作し持ち込みました。料理は全部どれも美味しかったという声を沢山いただきました。特にアワビがすごく美味しかったと言っていただきました。ウエディングケーキも生クリームが大変美味しかったです!ベイクォーターというショッピングモールの中に併設されている式場で、横浜駅から直結のためゲストも来やすいかと思いここに決めました。しかし遠方からのゲストの方々は田舎から来たということもあり、きた東口にたどり着くのも大変で時間に間に合わなかったという声が多く、事前にもっと詳細を案内すればよかったなと反省しました…笑横浜駅までは羽田空港からリムジンバスも出ており、ベイクォーターの中にはキッズの遊び場やオムツ授乳スペースがあり、ベビーカーの貸し出しも行われていたため大変便利でした。みなさん優しくて対応も丁寧でした。プランナーの方はとても気さくで優しくて、質問に対する返答も早く大変助かりました。キッズスペースでは、スタッフの方が子供たちと遊んでくれて、友人も大変助かったと言っておりました。リブラブラフの衣装選びは予約が少し取りづらい印象でしたので、早めに前もって予約することをおすすめします!当日はスタッフの皆さんが色々と気を回してくださりスムーズに進行することができたと思います。司会の方も当日の変更に嫌な顔ひとつせず、対応してくださったり、ピアノ伴奏の方は好きな歌手をリサーチして好みに合った歌を演奏してくださるなど心遣いを感じました。ありがとうございます。アクセスの良さと、会場の雰囲気が決め手でした。当日は本当にバタバタで怒涛の1日でした。友人たちが沢山写真を撮りに高砂に来てくれ、食事はほとんど食べられませんでした…笑アルバムを無しにしたこともあり、親族や家族みんなでゆっくり写真を撮らないまま終わったのがすごく心残りです。終わってみて思うことは、"これやろうかな〜?やらなくていいかな〜?"と迷うことがあったら、絶対やってください!ということです。やっとけばよかったなーって思ったとしても、もう結婚式を挙げることは二度とないので、、、詳細を見る (1546文字)
もっと見る費用明細2,878,133円(48名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
コストパフォーマンスの良いカジュアルな式場
自然光を取り入れつつ照明でチャペル内の明るさを調整できる。チャペルの造りはやや簡素だった。少人数挙式用の披露宴会場は新しく綺麗で、オープンキッチンが付いている。テラスに出ると高速道路を走る車の音が聞こえる。ゼクシィフェスタ経由でブライダルフェアに申し込むと、パッケージプランの料金から約50万円相当の割引を受けられるため大変お得である。デザートビュッフェや寿司バーといった料理の追加オプションを1人当たり1000〜2000円程度の低価格で提供してもらえる。試食会では、前菜と魚介料理、肉料理、お茶漬けの4種類のメニューを食べることができた。特にウニやイクラなどの海産物が美味しかった。フランベのパフォーマンスも楽しめた。式の当日は、追加オプションでコース料理の後に寿司バーやデザートビュッフェを追加できる。横浜駅から式場のある横浜ベイクォーターまで10分以内に着くのでアクセスは良い。式場への直通エレベーターの場所が分かりづらかった。見積書がシンプルで分かりやすかった。当日の案内などのこちらからの要望を真剣に検討してもらえた。コストパフォーマンスが良い。少人数挙式用のプランがある。アクセスが良い。挙式の演出にこだわりたいカップルは、チャペルの雰囲気を確認しておくと良いと思う。他の式場と比べて低価格の料金設定になっているので、式の費用を抑えたいカップルにおすすめ。詳細を見る (584文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/12
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ロケーションが最高
少人数婚にピッタリのサイズで、天気が良ければ自然光も入る綺麗なチャペルです。南国をイメージした、緑がたくさんのナチュラルな会場です。デッキに出てソファで飲食も出来るので、子供も飽きることなく過ごせそうだと思いました。衣装やカメラの持ち込みは駄目ですが、装飾や小物の持ち込みはほぼ自由とのことです。色々手作りすれば費用は抑えられるかなと思います。アワビをフランベしたものをいただきました。シェフの方が気さくで、夫婦の地元にちなんだオリジナルメニューをやりましょうと言ってくれました。横浜駅直結のベイクォーターにあるのでアクセスは最高です。私が下見した会場からは横浜の景色を臨むことは出来ませんでしたが、ナチュラルな雰囲気がとても良いです。見学の際、まず支配人の方が挨拶に来られたことが好印象です。他のスタッフの方も皆さん感じが良く、相談しやすい雰囲気でした。遠方のゲストが多いためアクセスの良さと、子供も多いため飽きない工夫が出来る部分が条件に合っていました。色々持ち込んで自由な披露宴をしたいカップルにオススメです。堅苦しくなく、アットホームな式ができそうです。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/31
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
少人数で大人シンプルな結婚式!
横浜駅の近くの式場でしたが、このエリアでは珍しく海が見えない挙式会場です。天候に左右されず、屋外の光を取り入れる構造になっているため日中はかなり明るいです。当日雨でしたが、まったく雨が気にならない作りでした。また、雰囲気はシンプルで大人っぽい印象でした。横浜駅周辺で会場を探していたのですが、可愛い印象の挙式会場が多かったのでここを見つけられて良かったと思っています。30人程度の小規模の会場を探していたところ、こちらのマンダリンという会場を見つけました。いくつか良かったことがあるため箇条書きにします。・30人規模で行う場合、ちょうど良いサイズ感です。ゲストと近い距離でした。・外の景色が見えないのであまり天候に左右されない。たまたま台風の日に下見に行きましたが、外はまったく気になりませんでした。・会場があらかじめ飾り付けできているため、そのまま使っても全く寂しくありませんでした。持ち込みで飾り付けをする必要がないため準備が楽です。こだわり人やイメージが固まっている人は向かないかもしれません。・オープンキッチンが会場内にあり、頼めば色々やってくれそうでした。・費用に、「前撮り代金」、「ビデオ撮影代金」、「写真撮影代金」が含まれており、これがなかったら、30万円程度安くなったと思います。・ペーパーアイテムやウェルカムスペースを持ち込みしましたが、全て無料でした。・想定してたよりも初期見積もりからの値上がり部分はありませんでした。・料理がスタンダードでも十分美味しかったため、お金をかけずにできました。・ペパーアイテムは無料で持ち込みできたため、安くなりました。・料理はスタンダードのものを選びましたが、特に不満がありませんでした。全ておいしかったです。・こだわることもできたので、こだわりたい人にはおすすめです。・横浜駅から式場まで10分以内で行けてアクセスが良い会場です。・駅から式場まで屋根のある通路で行けるため、雨が降っても困りませんでした。・みなとみらい側なので、海がみれて横浜らしいロケーションでした。・式場の入っているビルが商業ビルなので、参列者が早めに来ても時間がつぶせる場所が多く、結婚式後のちょっとした会食でも店が多く助かりました。・終始丁寧な対応で、分からないことがあってもすぐに教えてくれました。・打合せの時で、イメージが無い部分はスタッフの方から具体的な提案をしてもらい、スムーズに進めることができました。・自分たちの場合、全体的にイメージがあいまいだったため、ほとんどプランナーさんの提案で進めたのですが、当日の結婚式は最高のものになりました。・横浜駅で少人数の結婚式がやりたい人に特におすすめです。・大人なイメージで、シンプルな会場です。・シンプルだけど花がある会場なので、こちらで何もしなくても寂しく無い会場です。手間をかけたくない人におすすめです。・打合せ回数が少なく、おまかせでもプランナーさんがいい感じで進めてくれます。思った以上に、前準備の手間がなかったため良かったです。・bgmも会場でオリジナルのものが用意されており、そこから選べます。bgm選びはかなり楽でした。・少人数の結婚式で横浜エリアで挙式を挙げたい人におすすめです。・打合せ合わせ回数が少ないため、毎回きちんと自分たちの考えを整理して行ったほうがスムーズに進むと思います。・会場がシンプルで大人っぽいので、どの年齢の人でも合うと思います。詳細を見る (1426文字)
費用明細2,505,058円(33名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
全てが綺麗で素敵な式でした
ベイクウォーターの中にあり、今まで行ったことが無かったのですが新しい式場で驚くくらい綺麗でした。ボタニカルのような優しいガーデンの雰囲気もありました。人前式ということもあり、今までにないような演出に感動させられたり、アットホームな雰囲気でゲストとの距離が近いのもすごく魅力的だと思いました。写真も沢山とることができ、ブーケトスも移動がスムーズに感じました。披露宴会場では新郎新婦が入場の前に来てくれて写真を撮れたり、ウェルカムドリンクや演出も沢山ありました。新しい施設なので全てが綺麗で、高砂も目立ち周りの景色と映える式場だなあと感じていました。横浜駅から近いのも便利ですし、行き帰りも迷うことなかったです。設備が全て綺麗すぎました。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/05/31
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
オープンキッチンがある披露宴会場
狭すぎず広すぎず程よい大きさの挙式場だったと思います。緑がメインの挙式場でした。落ち着いた雰囲気の会場でした。オープンキッチンがあり、そこでシェフが料理を作ってくれると言うのが特徴だと思います。披露宴会場は広さも様々だったので、招待人数も幅広く対応可能だと思います。高すぎることはなく、コストパフォーマンスはよいと感じました。オープンキッチンでの料理の提供との説明でした。駅から会場まで雨に濡れず行けます。途中海を見ながら移動できるところも良いと思います。疑問点があれば何度でも説明してくださり、長時間になってしまいましたが、お付き合いいただけました。他の会場とは違う披露宴ができると感じました。いくつか会場を下見して、価格を比べる場合は人数オプションなどを揃えた上で見積もりを出してもらうようにするといいと思います。強い希望がなければ、本命の式場は1件目での見学は避ける方が無難かと思いました。詳細を見る (398文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/22
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
オープンキッチンがあります!
・特徴は、一番奥の壁がデザインチックに空いていて、外に白い大きな布が張ってあるので、自然光が入ってきていて明るいです。・バージンロードは大理石と説明されました。大理石に反射で新郎新婦が映る演出がありますが、そこまでクッキリは映らないかもしれません。参考にタブレットで見せてもらった写真ではそんな感じでした。・色合いは白ベースです。・最大80人くらい座れると説明されました。・雰囲気は部屋によって違いますが、選択した部屋は一番少人数タイプ(10〜50くらいまで拡張可能)で、床が茶色系なので、シックで落ち着いた雰囲気です。・本格的なオープンキッチンが設置されており、他の式場では無いサービスだと思います。一番のポイントと言ってもいいかもしれません。・私の場合は、ゼクシィ経由でのブライダルフェア予約で行ったので、ゼクシィ割があり、またbigフェアのタイミングだったため、プレゼント(割引)が最大限付いていたので、結構頑張ってくれている印象を受けました。・特典は、ダレス代のいくらか分をプレゼントであったり、一部ドリンク代、生ウェディングケーキ代、招待状代をプレゼントなどありました。・招待人数×5万円くらいの金額にはなりました。・メニューは、提供される品数は一般的な数だと思います。・オープンキッチンで目の前で調理してくれるため、あたりに良い匂いが漂ったりして、嗅覚や視覚でも楽しめる内容となっています。・相談すれば、好きな材料を出せますと説明されたので、柔軟な対応が期待できそうです。・シェフは喋りなれしており、出席者を楽しませてくれそうです。・横浜駅から徒歩数分の場所にあるため、アクセスは良いと思います。・式場の周りの景色は横浜だけあり、景色は良いです。晴れていれば式場に到着するまでの道のりも、テンションを上げる一つになるかもしれません。・マニュアルがしっかりある感じで、エレベーターの扉が開いた先では既にこちらに向かって待っていて、挨拶とお辞儀で歓迎されました。・接客はプロだなぁと思える丁寧なもので、好感が持てました。・他に見ないオープンキッチンが一番のポイントだと思います。招待客を楽しませて、印象に残りやすい結婚式になると思います。・スイーツビュッフェ(オプション)と合わせて、ジェラートと果物をその場で混ぜ合わせてくれるオプションもあり、他になさそうです。美味しいので、女性やお子様が喜びます。・新郎新婦だけじゃなくて、招待客にとっても楽しんでもらえそうなサービスがあること。・バリダフリーの必要があれば問題ないか確認すること。・印象に残りやすい結婚式にできそうか。・予算帯に収まるか。・清潔感があるか。・料理が美味しい、美味しそうか。・アクセスが良いか。・どのようなサービスがあるか。・コスパと内容のバランスが良いので、どちらも大切にしたいカップルにおすすめ。・式場によっては、フロアごとに香りがするところもあったが、ここではそういったことを感じなかった。香りの有無は好みなのでどちらがいいとは言えない。・最低2〜3箇所は見てから決めるべき。詳細を見る (1280文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/22
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
やりたいが叶う!
緑豊かなチャペルに自然光が差し込み非常に神々しい雰囲気となる模様です。下見させていただいたときは時間が遅かったため外から光が射し込む様子を確認できませんでしたが、それを抜きにしても荘厳な雰囲気に感動しました。会場はチャペルと同階層に1つ、1つ下の階に大人数用と少人数用のものの計3つありました。7階のものは噴水2つとグランドピアノが設置されており度肝を抜かれました。また、「&」オブジェがあり、フォトスポットとしても活用できそうです。横浜駅から直結しており、雨が降っていたとしても傘なしでアクセス可能です。ブライダルフェアで下見させていただきました。コストを抑えつつ、とは言え自由度の高いプランを組める事や、丁寧なご対応に大変感銘を受け即決させていただきました。予約の際に時間的に無理を通してもらったのですが真摯にご対応くださり、不明点や要望に対してもすぐ調べてご回答下さり全く不満ございませんでした。前撮りのプランが豊富でお得だと感じました。表参道にある系列での撮影も可能でそちらはそちらでかなり雰囲気が良さそうだと思います。予めやりたい事や参加人数を具体的に明確にしておくと見積もりやプランニングが非常にスムーズになり尚且つ有意義な時間になると思われます。例えば「アットホームな感じで!」と言ってもどのような感じなのか共通認識できないので子供用の遊び場を設ける、であったり親族同士でゲームしたいなど。その他ブーケトス、デザートビュッフェ、マグロの解体ショー、フラワーシャワー、持ち込みしたい、前撮りはできるか等。詳細を見る (658文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
自由度が高い結婚式場
ナチュラルテイストで日の光が入り明るい印象のチャペルでした。白を基調としていて綺麗でした。天気が良くなくても明るい構造になっているそうです。少人数婚で探していたので広過ぎず狭過ぎずちょうど良い広さの披露宴会場でした。また、会場にシステムキッチンがあり、香りも楽しめる点がとても良いと感じました。ベイクォーターの商業施設内にあるので迷わず来れると思います。雨にも濡れずにこれるので立地は良いと感じました。ワンちゃんも一緒に結婚式場に参加できるそうでそういった希望がある方はマッチすると思います。比較的自由度が高いので自分たちらしさを追求したい方は良いのではと思いました。費用感や規模感はある程度決めておい方がスムーズに進めることができます。自由に自分たちらしい結婚式を上げたい方におすすめです。詳細を見る (346文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ワンちゃんと終日一緒に過ごせる式場
白い会場に、緑が多くあしらわれていてナチュラルな雰囲気でした。正面から自然光が入るので晴れていたらとても明るくて綺麗だと思います。両会場とも窓が大きく、外の景色がよく見えます。コンパクトなので、大人数でなくても寂しい感じにはならないと思います。ドッグパークに関してはオーキッド会場限定ですが設営していただけるので、わんちゃんも終日一緒にいれます。予算以内で希望を全て叶えることができそうで満足です。初期見積もりの段階で値上がりそうな部分も含めて提案いただけたので安心しました。試食がとても満足できました。フレンチは正直苦手ですが、和を取りいれたテイストで日本人の好みに合う味付けだと思いました。横浜駅直通なのでアクセスは抜群です。電車はもちろんのこと、駐車場も完備されているためアクセスの選択肢が多く助かります。丁寧かつフレンドリーな対応でとても良かったです。私たちの希望を最大限プランに反映してくれました。ワンちゃんと終日共に過ごすことができる会場は他になかなかないと思うので、そういった希望がある方には本当におすすめできます。ワンちゃん用のご飯やケーキも準備していただけるため、配慮もすごくあると感じました。ワンちゃんと披露宴も一緒に過ごしたい方はおすすめです。詳細を見る (533文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ワンちゃんと一緒に挙式・披露宴ができるのが魅力的でした
もともとグリーンがあって、明るくナチュラルな雰囲気がとても素敵でした!披露宴会場もワンちゃん同伴okとのことで、きれいで明るい雰囲気が素敵でした!またオープンキッチンもあり、お料理も美味しく楽しめそうでした。お箸で食べれるフレンチということで、味付けも日本人が好きな味付けにされていたり、新郎新婦の出身などに合わせてメニューも工夫してくださるとのことで、参列者の方にお料理も楽しんでいただけそうだなと感じました。横浜駅直結なので、遠方の方でも来やすいのが良いと思いました。みなさんとても丁寧で分かりやすく、親身になってお話を聞いてくださいました。ワンちゃんと式を挙げたいと考えていたので、挙式・披露宴会場ともに同伴okというのが魅力的でした!また明るい雰囲気とお料理も美味しく、参列者の方に楽しんでいただけそうなイメージが湧きました!クラシックな式よりは、ナチュラルにみんなが楽しめるように式をされたい方におすすめだと思います。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
やりたいことが叶えられる結婚式場
自然光がよく入る明るい雰囲気の挙式会場でした。当日の天候が悪くても特に影響は無さそうです。海がイメージの会場が印象的でした。会場内に水が流れていたり、素敵なシャンデリアがあったり、他にはない会場でした。横浜駅から直結なのでアクセスはとてもよいと思います。会場自体は商業施設の最上階なのですが、専用のエレベーターを使って行くので他の利用客ともバッティングせず、特別感が味わえます。挙式は親族のみで、友人とは1.5次会的なお披露目パーティーを希望していたところ、それをすべて叶えられるプランがありました。カジュアル・ナチュラルな雰囲気で、終始笑顔でいっぱいになる結婚式場を希望してるカップルにおすすめだと思います。また自由度が高いのでやりたいことは殆ど叶えられると思います。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
愛犬と式をあげたい方にオススメ!
少人数結婚式を考えている方には程よいサイズのチャペルでした。ただ、思ったより緑が多く、グリーン、ナチュラルがお好きな方には良いと思います!愛犬okなので、式の時は犬も家族として参加できるので、リングドッグという夢が叶いそうです。犬好きには良いです!披露宴会場は、とてもモダンでリゾートホテル感がでていて、来てくれる方もゆっくり過ごせると感じました。また、オープンキッチンがあり、専属シェフが付き、温かい料理を提供してくれる所がポイントです。見積もり自体は、高くもなく安くもなくという感じです。オプションやドレスのグレードアップは少し高めかと思います。アクセサリーなどの小物が持ち込み無料なのは良いです。デザートビュッフェがあること、オープンキッチンでシェフの方が創作で作ることも可能と相談で幅が広がりそうです。アクセスは駅からほぼ直結で雨が降っても安心です!プランナーさんは感じの良い感じでしたが、研修を受けたなぁ〜という感じのマニュアル感、アイコンタクトを常に凝視のような感じでとるので、最初こちらがかなり緊張してしまった。また、良い方なのですが、少し営業感が多かったように思います。実際のプランナーが違う方になってしまうことも今不安に思ってます。ペットと挙式、披露宴会場ずっと一緒にいれること。披露宴会場がモダンでゲストがゆっくり過ごしてもらえそうなところ。オープンキッチンで専属シェフがつくところ。愛犬と式をしたい方におすすめ。肩苦しくないカジュアルでナチュラルな感じが好きな方にオススメです。こだわりがある方は、下見時に色々聞いた方がいいかもです。また、食事付きの見学時は何種類か味見できるプランで予約した方がいいです。私の時は、一品のみ一口だったので、正直それだけで実際提供される料理が美味しいのか判断しにくい量しか味見できないです。全体的には良いとは思って見学し、気に入ったのですが、一生に一度の結婚式なので、その式場を気に入っている相手にも特典が当日のみ有効で今すぐでないと…という少し圧が強いのは悲しくなりました。詳細を見る (865文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/15
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
駅から直通のリゾート感を感じられる式場
1.5次会で使用した。会場に水が流れており、とても珍しい披露宴会場で見学後すぐに気に入った。また広すぎず、高砂からもゲスト全員の顔がよく見えてとてもよかった。プチギフトやペーパー類は全て持ち込みにしたため、値下がりした。ビュッフェでの料理提供だった。シェフの方が出てきてくださり、ローストビーフを直接提供してくださった。ゲストもみんな料理が美味しかったと絶賛していた。新郎新婦は食事を食べる時間がなかったので残念だった。パーティー後の控室で少しでも食べれるような時間があれば嬉しかった。当日雨だったが、式場まで駅から直通で行けるためゲストの負担が少なかったと感じる。契約後に、一番最初に出してもらった明細の中で間違えている箇所が発覚したが、誠実な対応をしていただいた。エンドロールムービーのサンプルムービーを見た際に納得いかない部分があったため、映像担当の方に時間を作っていただき打ち合わせをしていただいた。そのおかげもありとても満足のいくエンドロールムービーが完成した。子供がいる中でのパーティーだったが、子供を見てくれる担当の方もいてくださりありがたかった。パーティー当日も細やかな部分までスタッフの方が気にしてくださりとても助かった。スタッフの方の対応はとても素晴らしかったと思う。入場直前にもラフに会話してくださり、緊張が解けた状態で入場することができた。駅から近く商業施設の中にあるが、リゾート感や特別感を感じられる。スタッフの方も親切で全てを委ねられる安心感がある。詳細を見る (639文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
アットホームなリゾート感と王道な可愛さのある式場
フロアは全体的にリゾート感のある雰囲気でワクワクします。会場内も緑が多くリゾート感がありますが、王道な可愛らしさとアットホームな雰囲気があり、堅苦しさがなく良かったです。水の流れている場所もあり、心地よい水の音も聞こえます。一般的な価格より抑えられている印象でした。持ち込み料もかかりませんが持ち込むとプレゼント価格がなくなるシステムのようです。ただ強いこだわりがなければ持ち込みをしなくてもドレス等豊富なラインナップがあるため安心です。フォアグラがとても美味しかったです。横浜駅直結で行けるアクセスの良さと、海の近くということもあり開放感があり、ゲストにとっても良いと思います。明るくテキパキとした説明がありわかりやすく、不安に思ってることも話を聞いてくれます。案内してくれる方も皆さん感じが良いです。堅苦しくないアットホームな雰囲気オープンキッチン披露宴会場の広さ、料理等アットホームに楽しく披露宴をしたい方に良いと思います。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
温もりを感じるチャペルとリラックスして過ごせるプチリゾート
白を基調とした会場で、祭壇と椅子の装飾のグリーンが映えてナチュラルな雰囲気でした。グリーンの間から自然光が柔らかく入ってくるので暖かい雰囲気で、午後の陽の傾き始めた時間に見学しましたが、それでも思ったより明るかったです。少人数で希望してたのでピッタリな広さで、大きいオープンキッチンがあって装飾や照明がモダンでお洒落な感じでした。式場までは横浜駅から徒歩3分くらいでエスカレーターでスムーズに移動できます。遠方のゲストが泊まらる宿泊施設も近くにありました。ラウンジは落ち着いたモダンな雰囲気、チャペルは明るくナチュラルな雰囲気、披露宴会場はリゾート地のような特別感がありながらもリラックスできる雰囲気、と色んな雰囲気を楽しめるのがいいなと思いました。テラスでデザートビュッフェできたり、外のガーデンで写真を撮ったり景色を楽しめるのも魅力的でした。ゲストの方にリラックスして過ごしてもらえて、アットホームで暖かい式をしたいなぁと思ってる方におすすめだと思います。詳細を見る (430文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/07
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
ゲストの人数(86件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 19% |
21〜40名 | 19% |
41〜60名 | 33% |
61〜80名 | 24% |
81名以上 | 6% |
THE CLASSICA BAY RESORT (ザ クラシカ ベイリゾート)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(86件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 2% |
101〜200万円 | 15% |
201〜300万円 | 33% |
301〜400万円 | 34% |
401〜500万円 | 14% |
501〜600万円 | 2% |
601万円以上 | 0% |
THE CLASSICA BAY RESORT (ザ クラシカ ベイリゾート)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- 駅直結
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ1680人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1012日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催当日予約◎3days*20大特典!緑叶う貸切リゾート×試食×ドレス優待
全館リニューアル記念!今だけの特典&体験【最大160万優待&20大特典】1件目来館でさらに《ドレス1着&ヘアメイク13万円分プレゼント》自由にカスタム!ビアカクテル演出体験*特選牛×フォアグラ*4万円相当LIVE試食
1013月
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【祝日BIG*最大160万】新チャペル&絶景*ガーデンW×牛フィレ試食
お得に叶うラストチャンス♪【3連休限定*20大特典で結婚式が最大160万円OFF&今なら全組挙式料全額OFF】全9通り!ふたり好みに自由にカスタム♪挙式空間&パーティ会場ALL見学/豪華コース試食付*演出体験&挙式体験
1018土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催週末BIG【最大165万】駅直結×コスパ◎絶景×挙式体験×4万試食
全館リニューアル記念【挙式料全額OFF&最大160万円優待&20大特典】1件目見学限定≪ドレス1着*ヘアメイク13万*料理13.5万プレゼント≫特選牛試食付*ゲストと楽しむ演出体験&挙式体験*予算賢くリゾート婚を叶えて♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
045-450-7211
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【全組対象】最大160万円優待★豪華15大特典!安心コスパ予算内で憧れの結婚式が叶う
最大割引内訳:衣裳35万/挙式料11万/会場装飾10万/装花10万/生Wケーキ8万/ドリンクUPグレード33万/引出物4万/美容13万/招待状2.5万/料理ランクUP13.5万※時期人数により変動有
適用期間:2025/09/15 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | THE CLASSICA BAY RESORT (ザ クラシカ ベイリゾート)(ザ クラシカベイ リゾート) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒221-0056神奈川県横浜市神奈川区金港町1番地10横浜ベイクォーター 6・7F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JRほか私鉄各線・横浜駅 きた東口直結徒歩3分、みなとみらい線・新高島駅徒歩7分、首都高横羽線自動車道みなとみらいICより車で5分 ■定休日 月曜・火曜 |
---|---|
最寄り駅 | 横浜 |
会場電話番号 | 045-450-7211 |
営業日時 | 平日12:00-19:00/土日祝9:00-19:00、月曜・火曜は定休(祝日の場合は営業/定休日はカスタマーセンターにて受付※12:00~19:00、電話番号は同じ)※年末年始営業、営業時間の変動は公式HPへ※見学会の予約は「フェア」ページより24時間受付 |
駐車場 | 有料 730台「横浜ベイクォーター」の駐車場をご利用くださいませ (サービス券発行あり) |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | ゲスト参加型で楽しめるオリジナル演出が多数!フェアで体験できる |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りデザートブッフェも可能。横浜の爽やかな風を感じながら開放的な空気の中で盛り上がれる |
二次会利用 | 利用可能1名5,500円。披露宴実施カップルへの特別価格! |
おすすめ ポイント | 全会場片側全面ガラス窓なので、陽光の優しい温もりと横浜の絶景が堪能できる。また、全ての会場にオープンキッチンが付いているので、シェフが結婚式当日のゲストの様子を見ながら熱々の出来立て料理を提供!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応はもちろんのこと、ゲストに合わせたメニュー相談もできる |
事前試食 | 有り専属シェフと相談しながら作るプリフィクスメニュー。無料試食体験も用意(※参加フェアによる) |
おすすめポイント | 食べて「美味しい」のはもちろん、おふたりやゲストに「楽しさ」や「喜び」を感じていだけるよう、素材や調理方法はもちろんのこと、提供方法にも工夫をこらしたナチュラルフレンチ
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内すべて車いすでご移動いただけます。また、ご移動の際は専任スタッフが手厚くサポートいたします。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありお車でお越しの際は「横浜ベイクォーター」の駐車場をご利用ください(730台)。 高さ2.2m/長さ5.3m/幅1.95m/重量2.3t |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設横浜・みなとみらい・新横浜エリアを中心に複数提携あり。詳細はスタッフまでお問合せくださいませ。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
