
27ジャンルのランキングでTOP10入り
- 横浜・新横浜・川崎 ロケーション評価1位
- 横浜・新横浜・川崎 窓がある宴会場1位
- 横浜・新横浜・川崎 総合ポイント2位
- 横浜・新横浜・川崎 披露宴会場の雰囲気2位
- 横浜・新横浜・川崎 コストパフォーマンス評価2位
- 横浜・新横浜・川崎 料理評価2位
- 横浜・新横浜・川崎 スタッフ評価2位
- 横浜・新横浜・川崎 クチコミ件数2位
- 横浜・新横浜・川崎 ゲストハウス2位
- 横浜・新横浜・川崎 海が見える宴会場2位
- 神奈川県 お気に入り数3位
- 横浜・新横浜・川崎 お気に入り数3位
- 神奈川県 ゲストハウス3位
- 横浜・新横浜・川崎 デザートビュッフェが人気3位
- 横浜・新横浜・川崎 ナチュラル3位
- 神奈川県 総合ポイント4位
- 神奈川県 披露宴会場の雰囲気4位
- 横浜・新横浜・川崎 挙式会場の雰囲気4位
- 神奈川県 料理評価4位
- 神奈川県 ロケーション評価4位
- 神奈川県 コストパフォーマンス評価5位
- 神奈川県 スタッフ評価6位
- 神奈川県 クチコミ件数6位
- 横浜・新横浜・川崎 チャペルに自然光が入る8位
- 神奈川県 ナチュラル8位
- 横浜・新横浜・川崎 駅から徒歩5分以内9位
- 神奈川県 デザートビュッフェが人気9位
THE CLASSICA BAY RESORT (ザ クラシカ ベイリゾート)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
わんこと過ごせるリゾートウエディング
グリーンが溢れていてナチュラルな雰囲気自然光が入ってくるので明るい広くはないので、少人数婚でも気にならないグリーンが溢れていてアジアンリゾートテイスト少人数婚の会場だが開けているので窮屈な感じはなかったドレスはこだわったので20万ほど値上がり料理に関しても中位のクオリティにしたので予定より値上りペーパーアイテムは持ち込みにしたので値下がり持ち込み量もかかりませんペット婚割、紹介割でかなり安くなった見た目も味も大満足ゲストからも好評でした寿司バーができた横浜駅から直結で便利駐車場も利用可能(両家で3台までサービス券がもらえる)わんこ好きなスタッフばかりで、心配せずペットと過ごせたみなさん素晴らしいホスピタリティでしたお支度からお開きまでずっとペットと一緒にいられる結婚式当日は本当にあっという間に時間が過ぎてしまいます悔いのないように過ごしてください詳細を見る (378文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/04
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
一流シェフによるこだわりのお料理がステキ
とても明るく、緑も感じられるステキな会場でした。シェフが目の前で料理を作ってくれるオープンキッチンが何よりの魅力でした。少人数での披露宴を予定していますが、少人数専用の会場があることが嬉しかったです。事前に聞いていたおおよその額は下回った見積り額でした。ここから上がらなければコストパフォーマンスは良いと感じます。見学1件目特典があったことが申し込みの決め手にもなりました。お料理を4品試食させていただきましたがどれもとっても美味しかったです。シェフが目の前で説明をしながら調理してくださったので、式本番のイメージが湧きました。個人的には牛フィレの塩釜焼きが特に美味しかったです。商業施設の中にありますが、専用エレベーターを降りるとホテルのようなステキな空感が広がっていました。駅直結で雨が降っても行きやすいです。終始和やかに楽しく進めてもらえました。私たちが実現したいことをいろいろと引き出してくれたように思います。少人数専用の会場があること。食事会形式で行いたかったので、シェフが目の前で調理するというエンタメ性。大きい会場ももちろん素敵でしたが、親族だけなど少人数で検討しているカップルにはよりオススメします。詳細を見る (508文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/20
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
おいしい料理とアットホーム!
緑と自然光が心地よく、こじんまりとしてバージンロードも長くないので、緊張感なく挙式できそうな雰囲気!水の音が聞こえて、心地よい雰囲気!狭くもなく、広すぎもなく、それぞれの卓と新郎新婦の席が遠くならないので、アットホームな披露宴ができそう。見積もりも見たときに、予想していたよりも額が低く、打ち合わせを重ねる中で何かプラスしたいと思った時にもそこまでセーブしすぎずに計画できそう。1件目特典とシーズン特典、ビッグフェアの特典をつけてもらうことができた。こだわりのソースや、出汁がとてもおいしかったです!アレンジもどんどんやりましょうと言ってもらえて、自分たちらしさを料理でも表現できそうなのがよかった。横浜駅直結。ベイクオーター内にあるので、始まるまでの時間の調整をゲストさんたちもしやすい場所で、ゆったり過ごせると思う。料理を最優先に考えていたところ、アレンジもぜひやりましょうと言ってもらえて楽しみが増えた。また、キッズスペースやそのためのスタッフさんもいてくださるとのことで、子連れでも参加してもらいやすい環境なのがよかった。自由度のある結婚式がつくれそうだと感じたので、式で大事にしたいなと思うことを事前に考えておくと、より具体的なイメージがもてそうだなと思った。詳細を見る (535文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
細かなリクエストにも対応してくれる素晴らしい式場です!!
自然光が入り、明るく、白を基調とされていてとても清潔感があり、神秘的で、賛美歌が映える雰囲気床は絨毯、色合いは落ち着いた雰囲気プロジェクターは常に映せて、どの位置にいても周りが見渡しやすいビデオ関連の部分を見積に想定していなかったので、実質上がりましたが、想定内でした!引出物を高く見積もり過ぎていて、プランナーさんからの提案を頂き、相応の物へと変更ができました。全てがとても美味しい!季節の食材を使ったお料理、味がとにかく良いです!誕生日のゲストへのメッセージプレート対応も可能で、喜んでもらえました!駅から約5分程道も分かりやすく、新横浜からも近く、ホテルもあるので遠方から来ていただくゲストの方にも安心です!私達夫婦はお互いの好きな物を、様々な箇所に詰め込みまくりましたが、嫌な顔をひとつせず、ここはこうした方が良いのでは、こういう事ならできますよ、等と的確にアドバイスをくださり、どこまでも私達のこだわりに付いてきてくださって、全て実現させる事ができました!・愛犬の参列・テーブルナンバーの細かい修正・ウエディングケーキ→からあげタワー(オリジナルレシピ)への変更・youtubeでの生配信対応・テーブル対抗イベント・bgm・自作オープニングムービー、プロフィールムービーの持ち込み・何と言ってもワンちゃんとずっと一緒に過ごせるところ!控室から挙式、披露宴会場まで、1日ずーっと一緒にいられました!愛犬は少し寂しがりやなのですが、この日は離れずずっと一緒にいられたので、ご機嫌で、とても良い子にしてくれていました!(おむつ、靴下着用必須です!)・ウェルカムスペースに置きたい物がとにかく多くて、アイテム搬入日にとてもお手間を掛けてしまいましたが、ざっくりと位置を指定しただけで、当日とてもいい感じにレイアウトしてくださり、感動しました!!・youtubeの配信では、ポケットwi-fi、ゲーミングpc、マイクを持ち込み、プロジェクターに映せるように配線していただきました!・テーブル対抗のゲームでは、丸テーブルと、手元をアップで映せる本格的なカメラを用意していただきました!・また、挙式〜披露宴でbgmも秒単位でセットリストを組んで30曲以上用意し、お手間を取らせてしまいましたが、しっかりと対応していただけて、とっても嬉しかったです!やりたい事があれば、全てプランナーさんに伝えて相談するのはとっても大事!自分たちの式では想像があまりできなかった事を色々と相談させてもらいましたが、事前に細かく打ち合わせて、全部叶えていただけました!また、ウエルカムスペースやペーパーアイテムをこだわって手作りしたい場合は、とにかく早めに構想を練って、形にする事が大事だと思いました!分からないことは式場に確認を取り、早め早めに動けば案外すぐ終わります!詳細を見る (1174文字)
もっと見る費用明細3,797,453円(47名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
すばら!!
海が見えて会場も明るく、駅も近くて素敵でした。会場は明るく、友人の式でしたが要望の許容量も多いようで素晴らしかったです。駅から近いうえに、明るくてよかったです以前にも友人の結婚式でこの会場に参加させていただきましたが、どちらもとてもよい環境でいい結婚式を迎えることができました。駅からも近く、今までで一番参加しやすい結婚式でした。個人的には自分が横浜出身ということもあり、地元に根差し、家からも近い式場で、とてもよかったです。今回は二次会までセッティングいただき、それまでの待ち合いの時間までご足労いただくなど、多くの人に望まれるサービスが行き届いてかと思います。自分もこの会場を使わせていただきたいと思っております。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/18
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
緑が綺麗な式場
参列者席が1列で座れる人数が3人とコンパクトで少々窮屈さを感じたけれどバージンロードの距離は十分に思えた。鏡や白といった明るい色を使用しているので空間は広く見えるし、照明だけでなく窓からの灯りも入ってとても明るかった。生演奏もあり、とても貴重な体験を合わせてできたと思う。挙式会場のドアも隙間なく、向こう側が見えることがないのでドアが開く際にはドキドキした。空調もちょうどよく、残暑が厳しい中でも快適に過ごして挙式に参列できた。欲を言えば席までの通路が狭く、パーティーバッグだけなら問題ないが様々な事情等でサブバッグがあると引っかかりそうになり細心の注意を払った。スタッフの方からのアナウンスも丁寧だった。人数に対して席がコンパクトに感じたけれど、思ったよりも窮屈感は少なかった。全体的に緑を基調としたカラーリングで、テーブルの花瓶や周りの飾りもとても優しい雰囲気を感じることができた。席とは別に新郎新婦の写真も飾られ、見て楽しむことができた。ウェルカムドリンクを受け渡してくれるカウンター、スイーツビュッフェで使用したカウンター共にオシャレに感じる飾り付けもされており、とても新鮮だった。席がコンパクトに感じたとは記入したけれど、席と席の間が近かったため、他参列者との距離も近く、話しやすい雰囲気だった。何より幼い子どもたちに対してスタッフがひとりほぼ常駐してくださり、飽きることなくいい子に過ごせたのはとても素敵だった。電車で向かったけれど、駅からは少し道がわかりにくく感じた。横浜駅という大きな駅の近くで仕方ないのかもしれないけれど、ちょっとわかりにくく、仕方なく階段だけのルートになりスーツケースを転がして行くのは大変だった。しかし、同じ建物内でイベントを行っていたり、海が見えることもあり、都会に感じる中で素敵なロケーションだった。当日は天気も良く、夜は月も綺麗に出ていたので昼から終わるまで周りの景色を楽しませていただいた。ただ、正面からじゃないルートになってしまったのでエレベーターがどこにあるのか迷ってしまった。見つけてからは直通なので問題なく会場へ向かうことができた。帰りは高層ビルの夜景も楽しませていただきました。空が近く感じる会場だった。詳細を見る (930文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/15
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが親切、駅から近い、費用が安い
ナチュラルで気負わない。式場から披露宴会場への導線が良い。車椅子参加の方でも、スムーズに移動ができる。会場の種類が豊富で、全ての会場からだいたい海が見える。会場も、ナチュラル、リゾート、エキゾチックなど、全ての会場がおすすめできる。事前の飲み物が充実している。全てのメニューが美味しい、親身にアレルギー等相談できる。主要駅から近い海が見えるプランナー、スタッフともに親切。気軽に日程面等も相談できる。寿司が出てきて、食べ放題でお腹いっぱいになった。費用が安い。スタッフの方が親身。5年前の挙式をこの会場で実施させて頂きました。今回、参列側で参加させて頂きましたが、変わらず素敵な式場・披露宴会場で、他人におすすめしたい式場ナンバーワンです!詳細を見る (320文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/15
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
憧れの横浜_そして素敵なプランナーとの出会い
白が基調で、挙式場の色合いを自由に変えることができ、正面からは自然光が刺す綺麗な式場。更に、リングドッグも可能。オープンキッチンとなっており、ゲストの前でシェフが腕を振るった料理を召し上がれる。また、テーブルのレイアウトも変えれるため、ゲストのテーブルの配置を考えられる。当初は時期も時期で高いなぁって思いましたが、ゼクシィの紹介や式場の特典でたくさんお値引きがきき、最終的なお見積もり金の金額に衝撃でした。これも私たちの先を1番に考えてくださって式場のご厚意だと実感します。試食をさせていただき、シェフの料理への拘りを感じさせる美味しい品ばかりでした。和風とフレンチを合わせた年配の方でもついつい完食してまう味付けで、ゲストも喜んでくれると実感した。アクセスは横浜駅から徒歩3分という好立地。また、遠方からのゲストに対しても提携ホテルがあるため、安心。車できても駐車場には困らない好立地。プランナーの第一印象は自分の会社に誇りを持ってあると感じました。他の式場とは違って、最初に会社の紹介から入ったのはすごいなぁって思ってしまった。親身で丁寧、安心でからスタッフでした。愛犬と結婚式を実現する上で、欠かせない式場だと思います。ゲストの方が遠方でも安心な好立地。プランナーの熱意見積もりから色々追加して最終的に蓋を開けたらすごい金額になるというケースをよく聞きますが困ってもプランナーに頼ってアドバイスを聞くとオプションを追加するか否か考えられる。予算ややりたい演出等を求める方におすすめです。詳細を見る (647文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
素敵なプランナーさんと愛犬との結婚式
待ち合いの場所から、挙式会場に入るところの雰囲気が一瞬で変わる。ギャップがすごい。白が基調で理想通り、床の大理石や光の入り方がとても綺麗。バージンロードが長すぎない。リングドック用のラジコンカー有。実際に2人のスタッフさんで扉をあけてくださり、入場の雰囲気が味わえた。少人数でも広すぎて場を持て余してしまうようなことがないくらいの広さと距離でよかった。オープンキッチンがかっこよく、料理しているところが見える。プロジェクター有。映像演出ができる。お料理など演出に合わせて、ライトを調節してくれる。四角と丸とテーブルを選べる。両方使うのも可。屋根付きのテラス有。内装の高級感、横浜の立地からかなり高くなるんだろうなと思い、見積もりを作ってもらっている間すごくドキドキした。実際作ってもらった最終の見積もりは、プランナーさんが何度もかけあってくれたこともあり、かなり理想に近いものだった。2件目特典、シーズンプラン、ゼクシィ相談カウンターから紹介してもらったのでゼクシィ花嫁割をつけていただいた。予算のことで悩んでいると、これも外せますとアドバイスしてくださりありがたかった。とてもおいしく、作っている間の時間も楽しかった。こだわりを持って、おいしさを追求されてるんだと感動した。おいしすぎて親族や友達にも食べさせたいと思った。お味噌を使った味付けが特においしかった。横浜駅近なので、早く来てくれたゲストも時間をつぶす場所がある。海は思ったより見えないが、妹が海が苦手なので逆によかった。入った瞬間から高級感があって、中盤までずっと緊張した。すごくかっこいいスタッフさんたちでプロ意識を感じた。担当のプランナーさんがすごく素敵な方だった。何を言っても「やりましょう!」って前向きに言ってくださる。見積もりについても細かく聞いてしまったが終始笑顔で対応してくださった。通常3時間ほどの見学だが、聞きたいことやわからないことが多すぎて6時間ほどかけてしまったのに、最後まで丁寧に対応してくださる。メールや電話で何度もやりとりしてくださり不安を払拭してくださる。この方にお願いしたい!と思わせてくれる方でした。とにかくプランナーさんの熱意と愛に感動した。すごく安心できる説明、前向きになれる提案、嬉しかったです。途中気持ちがこみあげて泣いてしまったが、すごく寄り添って話をすすめてくれた。家族や愛犬や、自分達の周りまで大切にしてくれると感じた。とってもおいしいので、試食のある日に見学がおすすめです!親身になってなんでも叶えようと頑張ってくださるので、なんでも相談してみてください!わんちゃんと一緒に過ごしたい方にもぴったりだと思います!愛犬とずっと一緒に過ごせる。種類は限られるが抱っこして良いドレスもある。ドッグパークというわんちゃんが過ごすための場所を作ってくれる。ペットシッターも希望があればつけられる。詳細を見る (1201文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/19
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
-
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
犬と友達家族に囲まれた結婚式
ナチュラルで可愛いかったです。愛犬のリングドッグが楽しみです!!!まっすぐ来てくれるか不安ですが。ナチュラルで緑もあり、可愛くて理想通りでした。シェフがこだわりの材料で作る試食、とくにフォアグラが美味しかったです。10皿くらい食べたいくらいです。駅から近く、集まりやすいと思います。また、横浜ということもあり観光も楽しめると思います。こちらの意見も丁寧に汲み取ってくれ、どこに悩んでいるかを明確にし、すぐに上に確認をとってくださる姿が印象的でした。自分のペットがリングドッグをする事はもちろん、友人のペットも参加okなところに魅力を感じました。挙式、披露宴会場どちらもokとのことでした。プラスでシーバス貸切で横浜周遊を楽しめるとのことでした!詳細を見る (322文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ペットファーストが叶う結婚式場
明るい雰囲気で良かったです。緑も多くてナチュラルなイメージが自分たちに合っていました。オーキッドの会場が気に入りました。グリーンが豊富に配置されていてリゾート感のある会場でした。ペットスペースも作れる点が魅力的でした。横浜ベイクォーターの上層階のため、アクセスはしやすいと思います。駐車場も数百台あります。挙式会場、披露宴会場ともにペット可な点が魅力的でした。新郎新婦のペットだけではなく家族や友人のペットも参加できる式場は多くないと思います。ペットと一緒に結婚式を挙げたい方には、おすすめできる会場だと思います。披露宴会場が三箇所あるため、それぞれの会場の広さや雰囲気をしっかりとチェックしておくと、理想にあった結婚式が実現できるはずです。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/17
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
自由度が高い!
・自然光による明るさ・緑のデザインされていて優しい印象がある・大きな窓で太陽の日が入る明るい雰囲気・大きな海岸線を目で確認できる・水の音も聞こえて自然を感じられる・オープンキッチンにより料理で演出が可能・駅直結のためアクセスしやすい・駐車場も広い・横浜の街並みと海が目の前にある・スタッフさんが親身に話を聞いてくれてアドバイスをくれる・料理長の料理への熱量・リングドック可能・駐車場完備・ウェルカムスペースから披露宴会場と自分たちのやりたいことが何でも叶う・横浜を味わいながら式をあげたい人・自由度の高さを求める人・ペットの対応に柔軟さを求める人・料理にこだわりを持ちたい人・自然を味わえるような会場にしたい人・駅直結などアクセスを重視したい人・バリアフリーを考えてる人におすすめ!詳細を見る (341文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/09
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんが犬にとても親切
椅子が斜めに設置されていてゲストの皆がみやすいように工夫されていました。小さな噴水があって水の流れる音が聞こえたり緑が多かったりと自然をテーマにしたところがとても良い。お料理は相談次第でどんなお料理も叶えてくれそうでとても魅力的です。お料理もとても美味しく見た目も素敵で楽しみです。横浜駅より直結徒歩5分というアクセスの良さ、万が一雨でも濡れずに会場まで来られること、ベイクォーター内なのでお店も充実していて待っている時など退屈しない。犬(ペット)が全エリア歩かせてokな式場さんは滅多になく愛犬と一緒に式を検討の方にはかなりおすすめです。愛犬と一緒に式をやりたい方におすすめ2次会もやることができて嬉しいです。詳細を見る (306文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
笑顔になれる披露宴会場
白を貴重としたステキな披露宴会場でした。お料理もおいしくいただきました。量と品数は多くないはずなのに、式の充実とともに心もお腹も満腹になり非常に満足です。駐車場から受付までエレベーターで直結薬局やコンビニありスタッフの方たちもずっと笑顔で受付から披露宴までついてくださいました。カメラを担当したのですが、つぎの立ち位置などを教えてくださったので助かりました。終始盛り上げていただき、みなさんが楽しんでいる姿をみれてよかったです。ステキな時間をありがとうございました。お料理のパフォーマンス披露宴はふたりのしたかったことが実現できているように感じましたし、参加した私たちも楽しめました。何より2人が楽しそうに参列したくださった友人たちと、お話している時間がゆっくりと設けられていたのが良かったと思います。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/08
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ワンチャン好き必見
挙式披露宴共にキレイ披露宴会場も含めてワンチャン一緒という所がよかった!大きさは建物の構造上しかなたいが、所々の柱がちょっと邪魔だなと感じたことはあった。緑が見えて癒される空間昼間だったが、日光が当たって綺麗な印象でした。暑かったのは残念でしたが、、、料理は全部美味しかったです。ドリンクは氷が溶けてたので、そこは残念だが種類はあって良かったです。路線によるが駅から近い。またお店が近くにあるので!色々と便利!プランナー、運営スタッフ共によかったが、ドリンクオーダーを忘れ去られてたのは残念皆さん若いスタップばかりで、わりと新鮮な気分になったのと、ハキハキしてる人を見ると気分良い!プランナーが素敵朝早いのにプランナーは笑顔で良いなとおもいました。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/08
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
カジュアルよりで雰囲気のよい駅近会場
雰囲気はシンプルで広すぎず狭すぎずちょうどいいかんじです。どちらかと言えばカジュアル目でゲストの方にも気軽にリラックスしていただけると思います。噴水のある部屋と緑を中心とした部屋の二つがありましたが、前者にしました。水の流れるおとが下見のときには気になりましたが、止めることもできるそうで、演出等の際に操作するそうです。フランス料理主体で日本のテイストも入っていて、高級感もありつつ親しみやすい仕上がりで、非常に美味しくいただきました。アクセスは横浜駅からすぐでとてもよいと思います。窓から見える景色は海が見え、天気のいい日になれば最高だと思います!駅近でコスパがよいと思います。堅苦しいかんじよりもカジュアルで楽しむことを重視する方には向いているのではないでしょうか?色々とオプションがあるみたいなので、どの辺りで価格が変動するかは確認しておいた方がいいかもです。聞いたら教えてくれました。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
シンプルで、アットホームな式場
シンプルで自然を大切にした式場だと感じた。広さも狭すぎず、広すぎずで良い雰囲気だと感じた。2種類の披露宴会場があり、二つを見比べると雰囲気と見た感じの広さがガラッと変わるため好きな方を選べだためよかった。海鮮もあり、とてもおいしかった。特に、出汁のお茶漬けのようなものが非常においしかった。横浜駅直結で誰でも行きやすいと感じた。常に笑顔で、話もたくさん聞いてくれ、感じがいいと感じた。この式場の決め手は、自分たちが派手に結婚式をやりたいタイプではなかったため、シンプルかつ、アットホームな雰囲気でできると思った。家族を大事にするカップルにおすすめだと思った。披露宴会場を見て、2人で話し合うことが大切だと思った。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/22
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
無茶振りを可能な限り叶えてくれる万能挙式会場
サウンドホールと呼ばれる緑と明るい雰囲気の室内で執り行われます。手前側遠くのほうで、演奏者が楽器で非常に良い音楽を奏でて演奏してくれますので新郎新婦だけでなく、参列者も楽しんで参加できるようになっています。ウィズザベイという全天候型対応の披露宴会場で50人から100人くらいが収容できるそこそこ広いスペースで披露宴を執り行いました。グランドピアノもあるので、それを使ったパフォーマンスも可能です。そのため、参列者の中に楽器演奏経験者がいる場合は、リクエストすれば、楽器演奏で余興を執り行うこともできます。ドレスとお色直し用のドレス。タキシードを良いのにしたら当初の見積もりのそれよりも上がっていました。また、お料理と飲み物代、デーザートビュッフェ、引出物も意外とお金がかかります。(49人だったので、それぞれ人数分かかります。)それで結構痛い出費になりました。動画とフラワーシャワー、ウェルカムボードは自作したことで、追加のコストを削減することができました。フラワーシャワーはおよそ5千円の清掃代がかかりますが、材料費を3千円未満に収めれば、フラワーシャワーを注文するよりかは安く済みます。(式場に依頼すると8千円になります。(清掃代込で))披露宴の司会も知り合いにお願いして約7万円程浮かせることができました。所謂、創作料理的なフランス料理といったところです。名物の蝦夷鮑のフランベとソルベのパフォーマンスが魅力的です。他の料理もお金がかかりますが事前に試食できるので安心して参列者に提供できます。子どもの参列者もいることを考慮して、デザートビュッフェにしておいて正解でした。横浜駅から徒歩3分で、ベイクウォーターの6・7fにあります。景色はその時の天候次第ですが、海を見渡せるので良いです。(自分が挙げたときには、台風の影響であまり良いものではなかった)若干、依頼事項などの伝達がうまく行っていない場合がありますが、提供してくれるサービス(車椅子のおばあさんの世話場所の提供、子供向けの遊び場の確保など)をしてくれるので助かりました。披露宴の演出をスタッフが手伝ってくれます。私達の場合は、シンデレラのガラスの靴を履かせるシーンを音楽とともに再現するパフォーマンスを行いました。皆さんにとって非常に大好評でした。ウェルカムボードやフラワーシャワーは自作可能です。また、動画に関してはパワーポイントでも作れるので、動画配信の経験がない方でも諦めずに自作できるので経費削減に繋がります。(ネットで対応するフォーマットが転がっているので、それと今まで撮った写真、著作権フリーの音楽を組み合わせて編集すれば作れます)その積み重ねでできるところから経費を削減してください。詳細を見る (1133文字)
費用明細3,279,171円(48名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/04
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
司会者の目線です。 当日の会場裏側をお伝えしたいです。
陽の光はや十字架などは無かったですが、とても清潔感がありました。白、緑を基調とし、長くその場にいても疲れないチャペルでした。当日のゲストの中に車椅子の方が居ました。バリアフリーで移動は問題なくできていた様です。会場内に噴水があり、マイナスイオン効果もあったのか、とてもリラックスできたと思います。また、窓からはベイブリッジや、k-arenaなどが一望でき、ロケーションは良いと思います。当日の天候は雨横浜駅、相鉄線を使って来場しました。ちょっと歩きましたが、屋根のある通路を歩けたので雨な濡れる事なく会場へ入ることができました。当日は「司会者」として参列しました。これから挙式を考えている方、「ご友人に司会を頼まれる方」、参考になれば良いと思います。司会者という事で、前日、当日にプランナーやキャプテンと綿密に打ち合わせを行いました。当日の進行表、台本を元にアナウンスの「言い回し」のアドバイスもらったり、新郎新婦の入場のタイミング、お料理を出す時のパフォーマンスの案内のタイミング。細かい設定があり、ゲストでありながら会場側のスタッフとして参加出来たことがとても面白かったです。大変な面はありましたが、会場スタッフがとても親切で、色々助けてもらう事もありました。また、会場の男性スタッフがとても清潔感があり、接客、ゲストへの気遣いもとても良かったです。式当日、ゲストの中に誕生日の方がいて、サプライズでプレゼントを渡す演出があったのですが、宴会場の音楽がピアノ生演奏だったため、突然「ハッピバースデー」の曲を弾いてくれたり、アドリブがきくところご素晴らしかったです。会場を取り仕切るキャプテン、当日までの宴席のプランを考えるプランナー、会場のスタンプ、みんなとても気を遣ってくれて、ゲストの皆さんは楽しめたと思います。また、司会を友人に任せる場合も力強い味方です。会場スタッフの気遣い、プランナーが親切、キャプテンの当日の手配。どれをとっても素晴らしかったです。ゲストを迎えるにあたり、おもてなしの心を1番に考えている式場だと感じました。詳細を見る (870文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/03
- 訪問時 49歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
緑やオープンキッチンが特徴のカジュアルな式場
挙式会場は自然光の射し込む明るい雰囲気です。シンプルなのでドレスがよく映えると思います。カジュアルな雰囲気のなかオープンキッチンのある素敵な会場です。少人数で利用予定ですが、広すぎず狭すぎずのちょうど良い広さとなってます。試食をさせていただきましたが、どの料理も感動する味、パフォーマンスでした。特にスペシャリテのフォアグラのポワレが美味しく当日参加して下さる方にも召し上がっていただきたいと思いました。横浜駅直結のため、アクセスが良いです。商業施設6階の為、晴れていると暖かな光が射し込み、良い雰囲気の会場となると思います。ペットも一緒に参加出来るのはとても良いと思いました。カジュアルに結婚式を挙げたいカップルにオススメの式場です。緑が多くリラックスして過ごせると思います。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
緑が多い落ち着いた雰囲気でゲストをおもてなし出来る場所
白を基調にして、所々に緑がありとてもナチュラルな雰囲気です。写真だと少し狭そう?と思いましたが、実際に見てみると天井も高めで圧迫感もなくいい雰囲気で挙式が出来そうと感じました。オープンキッチンがあり、ゲストが休憩できるスペースがあったりと落ち着いた雰囲気です。外に出られるテラスもあり、大きさもかなりあったので、外の空気を吸ったり気分転換に良さそうだと思いました。横浜駅から近く行きやすいです。下の階層が商業施設なので、早めに来たり終わった後に少し時間があるゲストの時間を潰すことができる場所です。料理が固定のコースではなく、一つ一つ選べるところです。試食会がある日にちに見学をすることをオススメします。自然が好きで、厳かな雰囲気よりも落ち着いた場所で挙式をしたい方にオススメです。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/02
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が頼りになる安心できる式場
少人数の結婚式をしましたが、緑と白を基調とした雰囲気でとても落ち着いて挙式を行えました。mandarinで行いましたが、緑の装飾が多くて、落ち着けました。会場が、貸し切りで、アットホームな雰囲気でとても良かったです。料理のアレンジを聞いてくださり、感謝しています。雨が降っていましたが、濡れずに会場まで行けました。披露宴会場から海が見える点や、庭で写真撮影が出来る点が良かったです。当日、体調を悪くしてしまいましたが、スタッフさんたちが皆さん優しく、技術の高い方たちばかりで、途中から安心して挙式を行えました。挙式や披露宴の流れを細かく教えてくださり、とても良かったです。スタッフの仕事にとても感動しました。ドレスが、汚れてしまったときのスタッフの対応が、素晴らしかった。アットホームな雰囲気で落ち着いて過ごせた。前日は家でゆっくりして、体調を万全にして望んだ方が良い。ドレスの締め付けが、きついので、緊張をほぐせるような対策を、考えた方が良い。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/02
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
素敵で奇抜で、メインとゲスト両者の事を考えられてる式場
ナチュラルな感じで緑が使われていて、自然光が入りながらも優しい明るさで素敵でした。会場に入る前に集まって写真が撮れる場所があり重々しくならずゲストと距離が近いのも魅力的でした入るといきなり大きな木があってびっくりしました笑。ナチュラルでカジュアルなイメージで探していたので緑に囲まれていてゲストと距離が近く楽しんでもらえそうなサービスが充実していて魅力的でした普通だったら料理のコースが決まっていて、そこからグレードを上げていくかと思っていましたが、料理のコースを其々選べて組み合わせられる点が新鮮でした。種類も多過ぎず少なすぎず、選びやすかったです。また、肝心の料理の味もとても美味しく、シェフの方もこちらの要望を組んで頂けるように積極的にコミュニケーションをとってくれました。横浜駅から直結、商業施設の中にある為挙式前後の集まりにも困らなそうだと感じましたおしゃれなウェルカムドリンクやアイスの実演提供等、参列者も楽しめる様なサービスが充実していたあまり厳かにならずカジュアルに来ていただく参列者とも楽しめるような挙式がしたい方におすすめだと思います詳細を見る (477文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
横浜駅近、複数の披露宴会場調理してくれるパフォーマンス
自然光が入って明るく緊張しにくいほどよい広さで水が流れる会場を選びました。和フレンチだが年配の義父でも食べれる内容で、シェフが目の前で説明しながら仕上げの調理を見せてくれ楽しかったし美味しかった。最後にシェフが思い出の料理や食材を組み合わせるのが得意と言ってくれ、料理が得意な旦那とコラボするのもいいと提案してくれ、シェフの存在が身近に感じれた横浜駅から歩いて5分ぐらいなので近く、キャリーケースの人も行きやすいルートスタッフの対応がよく明るい。予算を提示したらそれに合わせて見積もり出してくれた。披露宴会場にドリンクカウンターと調理スペースがあり、楽しそう。ゲストがずっと席に座ってばかりではなくドリンクカウンターで交流がある姿が想像できた。足が悪い参列者がいても安心。和食希望の人にもささる料理。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
自然溢れる素敵な式場でした。
カジュアルで緑がおおく、自然で落ちたいた空間でした。また少人数でも対応可能でした。緑がおおく、リラックスできる雰囲気でした。大きい木のオブジェクトがあり、そこから食べ物を吊るして木のみをとるような感覚で食事をすることができました。特典を使用しましたが相場よりは大分低い金額でした。指定した食材を用いてオリジナルメニューを作ってくれます。試食でコース料理をいただきましたが、料理の腕は高級店にもまけないレベルです。横浜駅から直結で式場までいけます。丁寧な案内でサービスもよかったです。こちらの要望を多く叶えてくれます。他の挙式にはないオリジナルな工夫がおおく、かつ様々な条件に対応できる作りになっています。決めては値段と披露宴会場の雰囲気と料理の味です。ある程度どのような結婚式にしたいかはイメージしたほうが色々うまく進められると思います。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
コスパ最強
親族のみにちょうど良い広さ。明るい印象。とても広くて100人以上入る。友人、高校の先生等多くのお世話になった人を呼ぶことができる。シェフが目の前で料理してくれるのが魅力的。最初の見積もりは+70万くらいで、そこから引き出物やお車代など考えるとトントンくらいになりそうでコストパフォーマンスはかなり良いと思った。鮑を食べさせていただいた。ソースに味噌を使っているとのことで、新婦の祖母が味噌を作っているため、それを使ってもらえないかと聞いたところ可能とのことで、柔軟に対応してくださった。横浜駅直結で、駐車場も充分にある。新横浜が近いため、新幹線で来てくれる人も来やすい。羽田から横浜駅までのバスもあるため、飛行機できてくれる人も来やすい。丁寧な言葉遣いで、流石プランナーという感じがした。ドアを開けるタイミングまでちょうど良い。コストパフォーマンスが最強。この金額でなければ、私たちは挙式を挙げる選択はしていなかったと思う。アクセスのいい場所でやりたい、とにかく色んな人を呼びたい、二次会もやりたい、という人におすすめ。二次会は披露宴会場2つのうち、自分たちが使わない方が空いていればそこを二次会の会場にできる。平日は1組しか挙式をしないため、確実に空いているとのこと。詳細を見る (535文字)
もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/24
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
式場がリゾートのような高級感、低予算で叶えられる
窓が大きく海が見える。室内には自然なイメージと噴水があり、シャンデリアがきらめいていて、癒される空間。全体的に低予算で叶えられる。横浜で駅近で最もコストパフォーマンスがよさそう。持ち込みもドレスなどほとんど無料。オリジナルメニューで、食べたことがなくても、とても美味しい。ここでしか味わえないものも。アイスブッフェがよき。メニューを一つ一つ好きに組み合わすことができる。駅から濡れずにこれる。横浜のステキな景色を堪能しながら、式をあげられる。どのスタッフも親切丁寧です。シェフまで親切。持ち込み無料。駅近、宴会場がきれい。低予算で素晴らしい。料理もこだわりを感じます。低予算で自由にカスタマイズしたいカップルにおすすめ。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
少人数で温かな結婚式
白と緑を基調としたナチュラルな雰囲気の挙式会場です。少人数ということもあり、少し寂しい感じにならないか不安もありましたが、挙式会場、披露宴会場ともに雰囲気も広さも丁度良く和気あいあいとした温かい雰囲気で過ごせて、とても満足です!参列した皆さんからも会場の雰囲気や料理もとても好評でした。駅から近く、大型の商業施設の中なので駐車場を利用しやすい所も良かったなと思います。最初から最後までわんちゃんと一緒に過ごせたこと、リングドックが出来たことも良い思い出です。また、スタッフの方々が皆さんとても優しく、私自身今まで結婚式へほとんど参加したことがなく不安もありましたが、優しく教えて下さるので何も心配することなく、楽しく最後まで過ごせました。妊娠中ということもあり、打ち合わせ時も当日も様々な配慮をしていただきとても助かりました。ナチュラルな雰囲気が好きな方、少人数で温かい雰囲気で挙式をしたい方、わんちゃんと一緒に過ごしたい方にはぴったりな式場だと思います。本当に素敵な挙式が出来ました。ありがとうございました!!!詳細を見る (457文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/06
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
横浜にいながら海外リゾート感ある結婚式が可能
日本にいながらハワイのようなリゾート感と開放感がある食事ができるエリアにはオープンキッチンがあり調理がダイレクトにみられる、ライブ感あってゲストとも間伸びする事ない時間を過ごせそう。テラスのソファー席も併設していて会話を楽しみながらくつろぐ事も可能。予算に大幅な差が無くて良かったです。旬のお野菜、お肉柔らかくとても美味しい最寄駅の最寄り改札口に出られればアクセスはスムーズです。真夏は暑さはあります。丁寧、明るく、親身になってくれそうな安心感がありました。規模感、予算、スタッフの方々の雰囲気など総合的に良かったので決めました!私たちは3ヶ月切っての申し込みでしたが、快くご対応頂きました。3タイプの会場と船上パーティもプランがあって様々な人たちに向けて提案していただけると思います。挙式から食事まで館内で完結出来る点も良いところです。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/01
- 訪問時 48歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
開放的で、料理美味しい、リゾート感ある式場
20名で申し込み。マンダリンという会場利用。外の景色は見えないが、外光を取り入れて、白を基調にした、綺麗な式場緑が映えていて、リゾート感あり相場感がないので見積もりが適切かは迷うところだが、結果的に、他の式場と比べると妥当か、会場の質の割に安かった。タイミングによるかもだが、自分が行った時は試食できた。率直にかなり美味い。1回jrの出口迷ったが、改札わかれば、案外近い。海近く開放感ある。ベイクオーターの中にあり、会場までは一般客がいるが、エレベーターも別れていて、式場エリアに入ってしまうと非常に落ち着いた空間になっている。基本的に接客レベルは高い。少しだけ営業の押しが強く、当日の申し込みで割安になるプランを提示されるのは他の式場もどこも似たような感じだが、粘ると1日だけ待って貰えた。疑問点に関して丁寧に回答頂ける。総合的に最もバランスが良かった。スタッフの質も高く、安心感高め。オープンキッチンが魅力的。どの式場も、相場観がないと促されるまま行くと、営業の押しが強く感じる。色んなサイトで事前にクチコミをよく調べた上で行った方がいい。プランの中で選べる衣装は少ないとのこと詳細を見る (491文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/01
- 訪問時 51歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
ゲストの人数(86件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 19% |
21〜40名 | 19% |
41〜60名 | 33% |
61〜80名 | 24% |
81名以上 | 6% |
THE CLASSICA BAY RESORT (ザ クラシカ ベイリゾート)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(86件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 2% |
101〜200万円 | 15% |
201〜300万円 | 33% |
301〜400万円 | 34% |
401〜500万円 | 14% |
501〜600万円 | 2% |
601万円以上 | 0% |
THE CLASSICA BAY RESORT (ザ クラシカ ベイリゾート)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- 駅直結
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ1680人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1011土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催3days*【最大165万】駅直結×コスパ◎絶景×挙式体験×4万試食
全館リニューアル記念【挙式料全額OFF&最大160万円優待&20大特典】1件目見学限定≪ドレス1着*ヘアメイク13万*料理13.5万プレゼント≫特選牛試食付*ゲストと楽しむ演出体験&挙式体験*予算賢くリゾート婚を叶えて♪
1012日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催3days*20大特典!海*空*緑叶う貸切リゾート×試食×ドレス優待
全館リニューアル記念!今だけの特典&体験【最大160万優待&20大特典】1件目来館でさらに《ドレス1着&ヘアメイク13万円分プレゼント》自由にカスタム!ビアカクテル演出体験*特選牛×フォアグラ*4万円相当LIVE試食
1013月
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【連休LAST*挙式料プレゼント】NEWチャペル&演出体験×4万試食
お得に叶うラストチャンス♪【3連休限定*20大特典で結婚式が最大160万円OFF&今なら全組挙式料全額OFF】全9通り!ふたり好みに自由にカスタム♪挙式空間&パーティ会場ALL見学/豪華コース試食付*演出体験&挙式体験
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
045-450-7211
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【全組対象】最大160万円優待★豪華15大特典!安心コスパ予算内で憧れの結婚式が叶う
最大割引内訳:衣裳35万/挙式料11万/会場装飾10万/装花10万/生Wケーキ8万/ドリンクUPグレード33万/引出物4万/美容13万/招待状2.5万/料理ランクUP13.5万※時期人数により変動有
適用期間:2025/09/15 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | THE CLASSICA BAY RESORT (ザ クラシカ ベイリゾート)(ザ クラシカベイ リゾート) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒221-0056神奈川県横浜市神奈川区金港町1番地10横浜ベイクォーター 6・7F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JRほか私鉄各線・横浜駅 きた東口直結徒歩3分、みなとみらい線・新高島駅徒歩7分、首都高横羽線自動車道みなとみらいICより車で5分 ■定休日 月曜・火曜 |
---|---|
最寄り駅 | 横浜 |
会場電話番号 | 045-450-7211 |
営業日時 | 平日12:00-19:00/土日祝9:00-19:00、月曜・火曜は定休(祝日の場合は営業/定休日はカスタマーセンターにて受付※12:00~19:00、電話番号は同じ)※年末年始営業、営業時間の変動は公式HPへ※見学会の予約は「フェア」ページより24時間受付 |
駐車場 | 有料 730台「横浜ベイクォーター」の駐車場をご利用くださいませ (サービス券発行あり) |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | ゲスト参加型で楽しめるオリジナル演出が多数!フェアで体験できる |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りデザートブッフェも可能。横浜の爽やかな風を感じながら開放的な空気の中で盛り上がれる |
二次会利用 | 利用可能1名5,500円。披露宴実施カップルへの特別価格! |
おすすめ ポイント | 全会場片側全面ガラス窓なので、陽光の優しい温もりと横浜の絶景が堪能できる。また、全ての会場にオープンキッチンが付いているので、シェフが結婚式当日のゲストの様子を見ながら熱々の出来立て料理を提供!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギー対応はもちろんのこと、ゲストに合わせたメニュー相談もできる |
事前試食 | 有り専属シェフと相談しながら作るプリフィクスメニュー。無料試食体験も用意(※参加フェアによる) |
おすすめポイント | 食べて「美味しい」のはもちろん、おふたりやゲストに「楽しさ」や「喜び」を感じていだけるよう、素材や調理方法はもちろんのこと、提供方法にも工夫をこらしたナチュラルフレンチ
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある館内すべて車いすでご移動いただけます。また、ご移動の際は専任スタッフが手厚くサポートいたします。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありお車でお越しの際は「横浜ベイクォーター」の駐車場をご利用ください(730台)。 高さ2.2m/長さ5.3m/幅1.95m/重量2.3t |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設横浜・みなとみらい・新横浜エリアを中心に複数提携あり。詳細はスタッフまでお問合せくださいませ。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
