
16ジャンルのランキングでTOP10入り
ラグナヴェール 東京(LAGUNAVEIL TOKYO)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
キラキラホワイトな清楚系東京駅近くで便利!
白くてキラキラしていまいた。バージンロードがガラス張りで その中に花が飾ってありました。キラキラ姫系が好きな人には合っていると思います。それより、ガラスの上を歩くの滑りそう、という心配をしてしまいました。内装が少し安っぽく感じてしまいました。神父さんの喋り方が片言すぎました。生歌だったのは素敵でした。窓があり眺望がよかったです。白を基調として、清楚な感じで良かったです。会場の広さもちょうどよかった。階段での移動にはちょっとびっくりしました。フランス料理で全体的においしく、ボリュームもありました。ほかの会場と比較して、ワインが美味しかなかったのと、フォアグラが美味しくなかった所が残念でした。東京駅、有楽町駅、京橋駅などから徒歩圏内な所がよかったです。普通のオフィスビルの一角に入口があるので、見つけられませんでしたがスタッフの方が立っていてくれなかったら迷っていたと思います。挙式中に何かをひっくりかえして、金属音を響かせたりイベントの機械が故障して、うまくいかなかったり重要な場面でのミスがありました。新郎新婦の親御さんが最後に謝っていましたが、会場側からは、司会の方がフォローするのみでした。司会はとても良かったです。新郎新婦入口とバッティングしないお手洗いが良かったです。挙式から二次会まで、一日中会場内から外に出ることが無いので、冬も夏も快適に過ごせます。詳細を見る (585文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/11/09
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
明るく開放感のあるチャペル
チャペルが曇りでも明るく、バージンロードの床に花が咲いていて、雰囲気が素敵だった。ややカジュアルな感じがした。少人数規模の配置しか見れなかった。当日契約での割引のほか、たくさん特典をつけていただける話があり、とてもお得に感じた。おいしかった東京駅に近く、遠方のゲストがよびやすいたくさん情報をいただけた。遠方のゲストを呼びたい方、アクセス重視の方にはおすすめです。また内容以上のコストパフォーマンスが良いと思います。天井が高く、明るい開放感のあるチャペルがおすすめです。花のバリエーションにより、自分たちらしくコーディネートすることもできそう。コストパフォーマンス、アクセス、動線など無駄のない式場だとおもいます。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/08/25
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
ヨーロピアンスタイルがお好きな方にはおすすめ!
2種類のフロアがあり、階が違うので他のパーティーのゲストと顔を合わせることはありません。1フロアの広さは十分にあり、柱などないのでゲストとメインテーブルは1つの空間になります。ヨーロピアンスタイルの会場でしたので、装飾により、モダンにもキュートにも出来ます。クロークやトイレもゲストが迷わず使用出来ると思います。自己資金や必要なものを明確にし、料理は最上級で出して頂いた方が良いと思います。割引額は一番良く、希望を伝えれば頑張って下さると思います。試食で出てきたのはフォアグラのお料理とプチデザート。おいしかったのですが、他の会場が個室で頂けましたが、たくさんのお客様が打ち合わせしている中での試食でしたので落ちつけませんでした。東京駅から5分程度と近いため、新幹線を使用されるゲストにとっては良いと思います。会場はビジネスビルの中のフロアであるため、東京駅をあまり使用したことのないゲストには地図を入れるなどフォローが必要かと思います。私達は海外挙式のため、披露宴のみを希望していましたが、チャペルの見学も希望しました。見積りや私達の希望するパーティーのコンセプトとは会場の雰囲気が異なっていたため、即決出来ないことを伝えた途端、プランナーさんの態度が冷たくなり、チャペルを見学させてもらえずに帰されました。残念です。1フロア貸し切りで、東京駅からのアクセスが良いところは魅力です。設備も整っており、エレベーターでフロア移動するため、高齢のゲストも安心です。ヨーロピアンスタイルがお好きな方にはおすすめです。ゲストが遠方の場合も楽だと思います。詳細を見る (673文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/04/26
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
開放感あるクリスタルチャペル☆
ビルに入っている挙式会場ということであまり期待していなかったのですが、扉を開けたらまず天井の高さに思わずため息が出ました。聞くと天井高7メートルもあるそうです。足元までガラスのクリスタルチャペルということで、白いウエディングドレスが良く映えると思います。ステキなチャペルです。披露宴会場にも窓が四方にあるので、自然光も入り、ビルの中ですが開放感がありました。天井のシャンデリアも凝った造りでキラキラして綺麗でした。キッチンが併設されているので温かい料理が提供できるようです。肉料理とデザートを試食しました。特にオリジナリティがあるわけではないですが、飾り付けも美しく、普通に美味しかったです。東京駅から徒歩5分くらいで着きました。その他地下鉄駅にも隣接していてアクセスは抜群です。新幹線など利用する遠方の方には便利な立地にあると思いました。担当してくれた男性スタッフはゴリ押しもなく、とても感じが良い方でした。気さくに話すことができました。とにかく電車で来る方、遠方からのゲストが来る方にはアクセス抜群だと思います。またロビーも広いので、待ち時間などもご家族、ご親族、ゲストの方がゆったり過ごせそうです。クリスタルのチャペルを希望している方にはオススメです。チャペルと披露宴会場は階が違うため、エレベーターでの移動になります。違う花嫁さんとのバッティングなど不安要素は先に聞いておくべきだと思います。詳細を見る (600文字)




- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/04/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
京橋駅すぐ。可愛いバージンロード。
バージンロードが他にはない可愛らしいデザインのものでした。バージンロードの床が透明で、中にはカラフルなお花が。花嫁さんはお花の上を歩いて来るイメージで、可愛い雰囲気が好きな花嫁さんにはおすすめです。光がさしこみ、全体的に明るいチャペルでした。あまり記憶にないのですが、窓はない会場でした。前菜とメインの魚料理が美味しかったです。少食の私で丁度よく感じたので男性には足りないかもしれません。ウェディングケーキと小さなチョコケーキが一緒に乗った簡単なデザートプレートに少しがっかり。デザートに期待している女性は多いので、もっと力をいれても良いのではと思います。京橋駅よりすぐ、東京駅からも歩いて行ける距離なので、ゲストに便利な立地だと思います。たまたまテーブルについたスタッフが学生のアルバイトのような、若い新人さんであったため、サーブがぎこちなく感じました。途中、先輩と思われるスタッフが見かねてサポートするも、プレートを下げるときに食べ物を床に落としていたのに気がつかなかった場面もあり、ゲストのこちらが不安になりました。現場で経験を積むのも必要ですが、新郎新婦にとっては一度しかない大切な一日で、また、ゲストに与える印象も大きいので、本番当日を迎える前に、研修やロールプレイで勉強するなど、ある程度の事前指導が必要かと思います。ご参考まで。お子さん連れのゲストもいて、ゆっくり過ごせているようでした。詳細を見る (601文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/09/06
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
キュートで幸せ満開なチャペル
とにかく、ラブリーで可愛らしい雰囲気!新婦が美しく輝いて見えるチャペルでした。天候に左右されないのも◎披露宴会場は1箇所だけのよう。可愛らしくもシックにも飾り次第で対応できそうです。また、お手洗いも会場内にあり、披露宴中にもさっと行けてよかった。あまり広い会場ではないので、100名規模などは対応できないかも?フォアグラが美味しかったです。お料理の盛り付けもきれいで楽しめました。ウェディングケーキがとても可愛かったです!何駅か最寄駅があるのでアクセスは抜群です!スタッフの方も親切で、行き届いた接客でとくに不満はありませんでした。可愛らしい雰囲気が好きな新婦さんには、おすすめ!フラワーシャワーも映える、白いチャペルが写真映えします!詳細を見る (318文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/08/11
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
会場外の動線確認を。
会場内は天井高く、天井からの装飾も美しく白に統一された素敵な空間。バージンロードの床下の花は可愛らしいですが、花も写真にあるように量は多くなくプラスチックのガラスのようなものが入っていたりとよく見てしまうとクオリティーは低いです。会場は天井もほどよく高く、自然光も入ります。平均的な披露宴会場という感じ。待合室は別の階にあり、エレベーター移動が必須です。見学の際、メインのエレベーターがなかなか来ず、使用中の来賓待合室を横切ってもうひとつのエレベーターへ…。見学者とトイレや廊下で出くわすかもしれません。挙式会場も含め、会場は平均的ですが移動の廊下やトイレがオフィスの様。東京徒歩圏内なのでしょうがないかもしれませんが…。費用を抑えることが出来るゲストハウスですが、上質を求めるならばカスタマイズは必須です。試食できたものは平均すこし下くらい。ホテルディナー等に行くような友人には、ランク上げが必要だと感じました。一般的なランチビュッフェくらいのクオリティーです。東京駅は広いので、平均すると10分あれば誰でも辿り着けるところにあります。ゲストハウスの外観は普通のビルです。スタッフが外に立ってくれますが入口は分かりづらいです。人によりけりだと思いますが、質問に対して的確に答えて貰えない事もあり、何度も同じ質問をしました。こちらの拘り、ニーズはあまり聞いてこなかった気がします。チャペルの天井の高さ、天井からの装飾は他にない美しさがありました。控え室もゲストハウスならでわ。充分に場所はありました。化粧室は壁に汚れあり、掃除用具も見えてしまってました。許容範囲内か確認を。また、招待客が見学客と鉢合わせることも十二分にあります。やりたいことを考えるのも大事ですが、来客目線で動線の確認を。お姫様のような披露宴には向いてると思います。詳細を見る (767文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
入り口から想像できない世界が!!
すごくキラキラして、可愛いらしい挙式会場でした。バージンロードにはお花がたくさん散りばめられていてオシャレな感じでした。ブーケトスやフラワーシャワーもそこでやったのですが、それはちょっと狭く感じました。広さも充分でキレイな会場でした。美味しかったです。量はもうちょっと欲しかったかも。地下鉄の出口から出てすぐなので、天気が悪くても大丈夫です!ただ、まさかここ?っていうくらい入り口はちょっと分かりづらかったです。エレベーターで上がっていくと、結婚式場がありビックリしました。声を掛ければいろいろ対応してくれますが、案内などそこまで積極的な感じでもなかったです。入り口は普通のビルなのに、まさかこんなになってるとは~と驚きの会場です!!招待客や親族が着替えをする部屋はあまり広くなくみんな一斉にだったので、人が多くてごちゃごちゃしてました。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/04/07
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
チャペルが可愛い!
ホワイトを基調としていて、天井がとても高く開放的でした。バージンロードの床がガラズ張りでその下にピンク系と白のお花が敷き詰めてあって、とてもフォトジェニックな写真が撮れます!フラワーシャワーもとっても合います。そんなに広くはないですが、とっても明るいチャペルでした。緊張して歩くバージンロードは短めなので、緊張で歩けなそうな花嫁さんとお父様には良いかもしれません。会場に対して、参列者が少なかったので、写真を撮りに立ったりするのは楽でした。シンプルな会場ですので、装飾にこだわりたい方など、いろいろできると思います。時間帯によっては高砂の左右の窓からの光が逆光になってしまい、主役の顔が暗くなってしまったりするかもです・・・。人間が音響を吸い取るので人数が少ないと音量が大きくなってしまっているような気がしました。。。お料理はすべてとても美味しくいただきました!パンも何種類かあって美味しかったです。東京駅からも近く、地方の方でも都内の人でも行きやすい場所です。確かに入口がちょっとわかりづらいですが、主役のお2人が、前日に入口はここです!という画像つきメールをくれたので、わかりやすかったです。なのでこちらの会場をお使いになる方は最後の心遣いの前日メールをしてあげると良いかもしれません!テーブル付きのスタッフさんは笑顔が素敵な人でした!飲み物がなくなると次の飲み物を聞きに来てくださったりしてくれます。司会の方は雇われ司会者さんなのかもしれませんが、語彙力がなさすぎて、正直、残念でした。司会の方がどなたに当たるかは運かと思います。ですが、なれ初めのお話で大事なプロポーズの場所の地名が読めずに沈黙することはありえないと思います。何かと「ご結婚おめでとうございます~!」で〆たがるので、盛り上げようとかの喋りはまったくできていません。主役の2人が可哀想でした。しっかりと打ち合わせで確認されることをオススメします。デザートビュッフェができるスペースがあり、ウエディングケーキを主役の2人から受け取ることができて、とても楽しかったです。クリーム系が苦手な方でもみたらし団子とか用意されていました。詳細を見る (899文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/07/06
- 訪問時 33歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
明るい開放的な可愛い式場
挙式会場は、とても天井が高く、窓が大きくてお天気が良い日だったので、自然の光が入ってきてとても明るかったです。ビルの13階にあった気がするのですが、高いところにあり、お天気も良かったので、都会にいることを忘れるような雰囲気でした。バージンロードは床が透明の板に、ピンクのお花が敷き詰められていて、とても可愛げのある、明るくて清楚なバージンロードでした。生の聖歌隊の歌も歌ってくださり、牧師さんが外国人の方だったので、雰囲気がさらによくなり、来てくださった方はとても感動していました。東京のど真ん中で結婚式をしてるとは思えないと言ってくださる方が多かったです。フラワーシャワーもでき、床がピンクお花で詰められているので、フラワーシャワーをやると、可愛さが増しました。モダンな雰囲気でした。シャンデリアもあり、挙式会場とはまた違い、大人っぽい雰囲気でした。会場の広さはコンパクトなので、来てくださった方の表情をしっかりと見ることができました。この会場にも大きな窓があり、カーテンをしているのですが、とても明るくて眺めがよくてとても開放的で良かったです。スタッフの方もたくさんいらっしゃり、細かいところまで気をつけてくださいました。お料理がとても美味しくて感動しました。披露宴が終わったあと、更衣室で、フルコースをいただくことができました。とても美味しくて感動しました。手の不自由な祖母がいたのですが、お箸でも食べれるようにしてくださったようです。会場の装飾はたくさんのお花を飾ってくださり、希望通りにしてくださいました。お料理はグレードをあげました。映像は持ち込みにしました。かなりの金額だったので、自分達で手づくりしました。駅から歩いて1分だったので、とても楽でした!遠方からのお客様か多かったので、東京駅からもちかいですし、助かりました。とにかく駅から近いです!駅からも近くて、ほんとに素敵な式場でした。天井が高いので都内にいる感覚がなかったです!スタッフさんが優しい方ばかりで、私の希望にできるだけ添えてくださるようにたくさん考えて頂けたので、とても嬉しく、楽しく準備をすることができました詳細を見る (896文字)



もっと見る費用明細3,674,505円(63名)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2019/12/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
東京のど真ん中の式場
挙式会場は天井が非常に高く、バージンロードも長かったです。バージンロードは透明で花が敷き詰められていてすごくきれいでした。教会でフラワーシャワーもできるみたいです!豪華なシャンデリアなどはありませんが、広い会場でした。装花も会場の雰囲気にあっていて美しかっです。デザートビュッフェがありました!種類が多くて、何を食べようかすごく悩みました。コースのお料理ですが、見た目もおしゃれでしたし、味もこだわっていて美味しかったです。東京駅から徒歩5分だったのですごくアクセスしやすかったです。飲み物がなくなったら、声をかけてくれました。すごい気配りが出来ていたと思います。エレベーターが少なくて、順番待ちに疲れました。ビルでのウェディングの悪いところかなと思います。詳細を見る (329文字)



もっと見る- 訪問 2017/05
- 投稿 2019/02/16
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
見学者の多いキラキラ可愛いチャペル♡
挙式会場は天井も高く、柱にはシルバーのラインが入っており、シャンデリアもあるので、入った瞬間、キラキラした空間が広がっていて綺麗でした!またピンクの装花により可愛さが引き立ち写真を沢山撮りたくなる空間でした。披露宴会場もキラキラのイメージです。とても安くして頂きました!!フェア用の試食だったのですが、見た目も可愛く、美味しかったです。披露宴当日のことを考えると、実際の婚礼メニューは試食してみたかったと思います。京橋駅4番出口の目の前でアクセスも申し分なかったです。スタッフさんはとても気さくな方で、式以外のプライベートの色んな話をしてしまうくらいでした。交通の便利は申し訳ないです。挙式会場も"キラキラ"、"可愛い"、"写真映えする"、"お姫様気分"を味わいたい方にぴったりだと思います!とても人気で、日曜日にフェアに参加したのですが、見学者がとても多く写真を撮ると他の見学者が写ってしまいます。平日での参加ですとゆっくりみれるのかなと思います。ただ、日曜日だったからこそ挙式会場や披露宴会場は当日がイメージ出来るようなレイアウトだったかもしれません。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/23
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
清潔で可愛らしい印象の式場です
天井が高く開放感がありました。バージンロードの床がとても素敵でした。大きな窓があり、景色を楽しめました。装花も綺麗でした。美味しかったです。量もちょうど良い感じでした。お子様向けのお料理も可愛くて美味しそうでした。東京駅の近くだったので遠方からのゲストも出向きやすかったと思います。駅から近かったのですが、会場への入り口が少しわかりにくかったです。手際良く、丁寧な対応でした。司会の方の進行がとても上手だったと思います。子連れで来ている方もいらっしゃいましたが、小さな子どもへの配慮もされていて良かったと思います。化粧室は清潔で綺麗でした。ロビーもゴージャスな感じで素敵でした。ウェルカムドリンクを頂けたのが嬉しかったです。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/09/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
三代目j soul brothersがゼクシィのcmで使用
三代目jsoulbrothersが過去にゼクシィのcmで使用した会場です。バージンロードがガラス張りで、下に黄色やピンクのお花が敷いてあり、とても綺麗でした。それほど広くない会場で、一番前の席だっため、高砂を横から見るような位置にテーブルがありました。前菜が美味しかったです。デザートビュッフェを別室で行い、ミニケーキからゼリー、わらび餅や大福など、たくさんの種類があり、とても豪華で嬉しかったです。ウェディングケーキにはマジパンで大きなリボンがついており、ステキでした。京橋駅からすぐ、東京駅からも徒歩5分でした。東京駅から歩きましたが、わかりやすく迷わず着きました。挙式後、披露宴会場に移るまでの時間が短く、披露宴会場前のウェルカムスペースをゆっくり見られなかったのが残念でした。遠方からのゲストが多い場合はかなりオススメです。暑い日だったのに、ウェルカムドリンクのオレンジジュースに氷が入っていなかったのは少し残念でした。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/08/18
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
近未来的なチャペルです
透明ガラスのその下からたくさんのお花系の華麗なる装飾があったことが記憶に新しく、さらに上へはかなり高い天井までのびる全体的に白い世界がすごく爽快。壁とかはのっぺりではなくて、結構凝ったデザインとなっていて、良いクラシカルを表現していました。椅子まで白く徹底していたのは素晴らしかったです。清楚さが重視されてました。アメリカンな華麗さがあるパーティルームは、壁の模様もシャンデリアもすごく派手系。窓は広めで視界も良好でした。お皿には縁のところにまで模様があったりして、そこに盛り付けられたお料理の彩り豊かな色彩とともにアートみたいな美しさで見せてくれました!東京駅から歩いていけまして5、6分くらいでした。白くて近未来的モダンなデザインのチャペルはすごく素敵で、式自体がすごくスマートに美しく見えました。かっこよくあげたい人にはおすすめですね。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/08/23
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 2.6
- 会場返信
想像と違った
ブライダル情報誌やネットで見るより狭く感じました。また椅子が白いので汚れが結構ついているのが気になりました。バージンロードの床にはお花があり珍しいのでゲストにも驚いてもらえそうです。シンプルな内装のイメージです。情報誌では大きな窓のカーテンが開けられている写真でしたが、実際は閉められていました。変な看板が見えても現実が見えてしまうし、新郎新婦が主役なのに外に目がいくのはもったいないので閉めているとのことでした。11月で80名でその場契約をすれば300万弱。持ち帰ると割引がなくなるので350万弱。少しずつお料理とデザートをいたはだきましたが、冷めていてお肉は固かったです駅からすぐですが、パッと見どこにあるんだろう…と思いました。ビルの中にあるのでここに結婚式場が?!とびっくりしました。当日はスタッフさんが立って案内してくださるそうですさっぱりとした方だったのか、こちらが話していても他を見たり…と話を聞いていただけていない印象を持ってしまいました。契約の押しは強くなかったですが今契約しないとこの割引はつけれないと何度か言われました東京駅からも行きやすいので、遠方から集まるには周りにホテルもあるので便利だと思いますかわいい感じなので若い方向けだと思いました披露宴会場を見るために待たされた場所が親族の控え室と説明がありましたが、椅子がぐちゃぐちゃに置かれていて控え室がこの場所は嫌だなと感じました詳細を見る (603文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/11/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
キラキラした挙式会場がかわいい
挙式会場に惹かれてフェアに参加しました。挙式会場はキラキラしていてとても可愛らしく、天井もすごく高くて幻想的でした。バージンロードは思ったよりも長めだったので、好みは分かれると思います。披露宴会場はフロア貸切で、2つの披露宴会場から選択することができます。可愛らしく、白がベースになっているニューヨークレジデンスという会場と、大人な雰囲気でシンプルな雰囲気のモダンスイートレジデンスから選べます。着席は約130名ほど収容可能とのことだが、目一杯入れると窮屈そうなので、80名程度が良さそうです。東京駅から徒歩5分圏内なので、ゲストには優しいと思います。複数の路線が利用できるし、新幹線も停まるので安心です。挙式会場がとても素敵で、女性の憧れが詰まっている空間です。下見するならば、費用明細もしっかり出してもらったほうが良いと思います。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/08/24
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
クリスタルのチャペル!
白を基調としたスタイリッシュでおしゃれなチャペルです。また、窓が非常に大きく自然光が差し込むため明るかったです。さらに、バージンロードに敷き詰められたお花がとてもきれいで、天井が高く解放感があります。披露宴会場は2か所ございます。落ち着いた印象の会場で、老若男女受け入れてもらえると思いました。非常にリーズナブルに感じました。しかし、オプションを追加することで通常の会場と同じくらいの価格に最終的にはなると思いました。デザートが非常に好評というお話を聞きました。実際、写真を見たら非常においしそうでした。東京駅から徒歩5分程度でした。新幹線が停車するため、どこからのアクセスも良いです。チャペルのすばらしさは圧巻です!遠方から集まる場合はぜひおすすめです。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/01/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
都会でキラキラ素敵な挙式会場で結婚式を。
かなりインパクト大のキラキラチャペル。入った瞬間、驚きます!天井が高く、バージンロードもとても長くて綺麗。ゲストの方々が座る椅子が小さいのが気になりました。コンパクトにまとまっていて無駄なものはない。今時な結婚式場といったところ。立地の割に値段が高くない。コスト削減しているのが伝わる。サンプルで出していただいたお料理はずば抜けて美味しいというものではなかった。東京駅なのですごくわかりやすくアクセスしやすい。感じの良いスタッフの方々がおおかった。一見、ビル。ビルの中に式場が入っている感じです。でもチャペルが本当にきれいなのでぜひ見学に行って欲しい。キラキラしたものが好きなカップル。式場の規模感、お料理にこだわりがあるかないか。詳細を見る (316文字)
もっと見る- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/07/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.7
- 会場返信
プランナーが不誠実だが、設備は良い。
チャペルは、自然光が入り(晴れていれば)とてもきれいに感じた。自然光が入らなくても、とても明るいチャペルだったので天気が悪くてもそれを感じさせない作りになっている。新郎新婦が立つ祭壇は、段1段なので昇り降りはドレスを着用していても楽だが、低い為背の低い新婦さんだと、後ろの方が見えずらい可能性がある。大人66人子供2人で挙式を行ったが、ギリギリ全員座れた。もう少し詰めたらもっと入れるかと。。参列者の椅子は独立型で背もたれが腰上までしかないので、人によっては疲れてしまいます。独立式故、立座りの際に椅子を引きずるような音は結構響きます。牧師さんは、外国の方でした。ブーケトス・ブロッコリートスは、挙式終了後にそのままの流れでチャペルで行われました。親族控室は割と広く、大人15人程入ってもゆったりできたと親族は言ってました。また、親族控室にはフリードリンクが置いてあり自由に飲むことが出来ます。別途料金を支払えは、おにぎりやサンドウィッチなどの軽食を置いてもらう事も可能です。両家の挨拶(親族紹介)は、挙式前に挙式会場前でおこないました。落ち着いた雰囲気・和な感じを求めていたので、モダンスイートはとても気に入りました。茶色が主に使われてますが、暗い感じは全くなく程よく落ち着いた披露宴会場になっています。披露宴会場もテーブル11卓を使用しましたが窮屈感はなく、私たちが各テーブルを回る際も周りのテーブルの方が椅子を引いて同船を確保するなんてことはありませんでした。テーブルが小さめで1卓に基本7人までしか座れないのですが、料理が運ばれてきてもテーブルがいっぱいいっぱいにはなりませんでした。(テーブルの花などの量によるかもしれませんが)しかし、両家1卓づつが高砂の真横に配置されており、私たちの視界にはあまり入らず、申し訳ない気持ちにはなりました。(本人たちは、普通に見れたから大丈夫だよ。とは言ってくれましたが)ドレス:最初の見積もりではものすごく安く記載されてますが、いいドレスは40万程するのが当たり前なので20~30万ほど上がります。料理もシャンパンもランクを上げたので、それなりの額に東京駅から一番近いとの事でしたが、東京駅がとても大きく使い慣れていない参列者ばかりだったので皆迷ったと言っておりました。実際私たちも2~3回目までは迷いました。新幹線が必ず止まる・複数の路線が入っているので、東京駅までは地方の方々も無事にたどり着けます。会場は、ビル群の中に入っているので探すのに苦労しました。当日は、係の方が立っていてくれますがそこまで目立つ立ち方ではないので同じく苦労したと言われました。入り口も、隣のビルと見分けがつかず間違える参列者もいます。だが、タクシーを利用しても1メーターで着くそうなので不安な参列者の方にはそちらを進めてみるのも良いかと。立地的にはどの式場よりも優れているとは思いますが、東京駅が大きすぎる・出口が大量にある・東京駅周辺がオフィス街であり似たような高層ビルが沢山あることを考えれば、そこまで優れていないのかな?と思います。まず、どの口コミサイトを見ても書いてあるように、見学の際に「今契約すれば~」というのはものすごく言われました。約款説明はほぼなく、「後で読んでおいてください。」で終わりました。ラグナヴェールのアプリでアンケートが来て、それに上記を入力すると「再度きちんと説明したいのでこちらに来てください」との事で、こちらがわざわざ時間とお金をかけて再度聞きに行きました。そんな最悪な印象で始まりましたが、解約する勇気もなくそのまま式を挙げました。お花・ドレス・メイク・司会・音響映像・と個々の担当者が付いて打ち合わせを行います。お花(装飾):男性の方で驚きましたが、パンフレットを用いてわかりやすく、値段と見栄えを細かく説明してくれました。パンフレットに載っていないものも絵を用いてわかりやすく・イメージしやすいようにしてくれました。ドレス:式場近くの「プリマカーラ」でドレス選びえお行いましたが、イメージを伝えるとプランナーさんが選んで何着か持ってきてくれ試着しつつ、ドレスを選べます。タブレットで在庫管理等やっており行った日にドレスが無くても後日試着できるように準備してくれます。小物合わせも終盤に、ドレスを着用した状態で合わせてくれます。メイク:前撮り(和装)と本番で別の方でした。前撮りは、メイクから着付けまでやってくれました。本番の方は、リハーサルの際に細かくメイクを決め、当日はそのメモなどを頼りにメイクをしてくれました。普段のメイクの感じなどを参考に決めてくれます。司会:初めにアンケート用紙みたいなものを渡され、伝えたいことなどを記載したのちそれをもとに打ち合わせを進めました。打ち合わせ中から、間違えを指摘していた個所を当日も間違えたまま紹介されました。音響映像:音楽は著作権の兼ね合いで自分たちでcdに焼いて提出します。その際も、その音楽の作られた過程などをいろいろアドバイスくれました。アルバム・プロフィール映像などサンプルを実際見ながら決めていきました。親着付け:両家の母親は着付けが崩れ、式中に抜けて着付け直しを行いました。理由としては、補正下着を着用していたからと言われましたが、今までそんなことはありませんでした。最後は、技術不足だと認めましたがもやもやが残りました。総合プランナー:毎回楽しく打ち合わせを行っていましたが、何か問題が起きても言い訳言い訳で信用はできませんでした。最後まで、誠意を感じることはできませんでした。披露宴会場の落ち着いた雰囲気はとても気に入った。初めは結婚式なんてと思ってましたが、やってよかったです。詳細を見る (2356文字)
費用明細4,598,359円(68名)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/12/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
アクセス最高・都会の結婚式
挙式会場は私の理想そのものでした。天井が高く、白を基調としたゴージャス感あふれるチャペルでした。バージンロードの距離もとても長く、バージンロードの床はガラス張りでピンク系のお花が散りばめられていてゴージャスさの中にもかわいさがあふれる会場でした。披露宴会場は、大きな窓から都会の街並みが見えるモダンな会場でした。内装はかわいらしいというよりは、モダンなイメージでした。長方形の会場で、新郎新婦からゲストの顔が見やすいなと感じました。ただ、白い椅子の傷・白いドアの汚れが目立っており少し気になりました。東京駅から徒歩でいけるので、遠方からの参加者が多い場合も安心だと思います。また雨の場合でも、地下鉄の駅からすぐなので、ゲストに優しいロケーションだとおもいます。挙式会場が展望もあり、ゴージャス感・かわいらしさもあり理想の会場でした。この天井の高さは他の会場にはなかなか無いとおもいます。また、披露宴会場の奥にお手洗い・ベビーベッドがあって、女性や子供にとっても優しい会場だと感じました。会場にアクセスするまでに、エレベーターに乗りますが、そのエレベーターが少しわかりづらかったです。詳細を見る (491文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
凄く開放感のあるチャペルでした。
挙式会場は凄く天井の高いクリスタルチャペルが気に入りました。チャペルは純白に染め上げられた空間で、とても大きな窓が片側一面に付いているのでお日様の光がたっぷり入ってくるようになっていて、開放感満点。あと、こちらではバージンロードがガラス張りになっていて、その下にお花が敷き詰められているというのも女性心をくすぐるもので良かったと思います。こちらの式場ではこちら以外にも雰囲気の違うチャペルが用意されている他、神前式なども選ぶことが出来るので自分たちのスタイルに合わせた挙式を行うことが出来るようになっています。披露宴会場は2種類あり、どちらも広さは100名以上に対応可能になっているのでゲストの人数によって選べる会場が変わるというようなことはないため、自分たちの好みによって選ぶことが出来ます。一つは白を基調としたシャンデリアの美しい空間で、披露宴らしいパーティーがしたいならこちらだと思います。もう一つはモダンな内装がオシャレな空間で、ナチュラルスタイルのパーティーが楽しみたいならこちら。どちらも素敵なので迷ってしまうと思いますが、どちらも会場からは素敵な景色が楽しめるようになっているので開放的なパーティーが出来ると思います。東京駅からも近いので遠くから来るゲストの方にも便利です。自分たちの好みによってチャペルやパーティー会場を選べるというのは嬉しいです。アクセスもとても良い場所ですし、遠方からのゲストを予定している方にもおすすめだと思います。詳細を見る (627文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/11/16
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
挙式会場が真っ白で魅力的です
白を基調としていて、天井も高く素敵な会場でした。窓も右側にあるので、写真撮影の際も逆光など気にせず撮れそう。窓があり、自然光も入ってきて明るい雰囲気。高砂がゲストテーブルと同じ高さなので、話しやすくアットホームな結婚式ができそうだなと思った。立地と設備がいいので、やはりそれなりの値段でした。一番最初の見積りであれば予算内かと思いましたが、よくよく見てみると必要最低限しか入っていないので、これ以上上がったら怖いなという印象です。ここで挙げたいなら、最後に見学に行って、ゲストの人数も大雑把ではなくきちんと出して行くことをおすすめします。当日割引が大きいですし、お見積りの人数より10人下回ると割引率が変わるそうです。私の場合、遠方からのゲストがいるので新幹線の停まる東京駅から歩けるというのはとても魅力的でした。ただ、結婚式場の入り口が分かりにくく一度通りすぎてしまいました。プランナーの方は、押し売りではなくとても親身に私達の相談にのってくださりました。その人が担当してくれるのかと思いましたが、契約した場合別のプランナーの方になるとのことでちょっと残念でした。ただ、こちらの要望を伝えればそれなりにやってくださるなと感じました。ステンドグラスのチャペルなどは、たくさん行ったしちょっと違うところがいいな、と思いこの会場を見学しました。みんなと違った挙式がしたい人にはおすすめです。詳細を見る (593文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
高層階なので眺めがいいです。
片側がガラス張りになっていて、光が差し込んで明るいチャペルでした。全体的に白で統一されていて、でもバージンロードには赤やピンクのお花が敷き詰められていたので、大人かわいい印象でした。披露宴会場は、洗練された雰囲気で都会的な感じを受けました。高層階なので、窓からの眺めもよかったです。ナイトウェディングにしても素敵だなと思いました。1番の最寄り駅は京橋ですが、東京駅からも歩いて行くことができるので遠方からでも行きやすいと思いました。土地勘がないと少し分かりづらいかもしれませんが、銀座などで二次会をする時も便利だと思います。若いスタッフの方でしたが、受け答えなどとても丁寧で、好感が持てました。即決を迫られるようなこともなくよかったです。ビルの中にあるので、天候を気にせず結婚式当日を迎えられるとこが安心できると思いました。80人ぐらいの招待客でしたら、広さが丁度良いかと思います。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/30
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
アクセスの良さ
大きな窓からの自然光や高い天井、ガラス張りのバージンロードなどが印象的でした。大きなシャンデリアがあり、夜でもとても明るく素敵な会場でした。9〜11月のトップシーズンで350万円ほどの見積もりでした。東京駅からのアクセスを考えると妥当かもしれません。試食はどの会場よりもデザートが多かったです。可愛らしい感じで美味しかったです。東京駅から歩いて10分圏内にあり、立地はとても良かったです。遠方から来る方が多い方は良いと思います。ただ若干場所が分かりづらかったです。見積もり書の名前を間違えられているのに一切気付かず最後まで終わりました。また案内の際も〇〇様と一度も呼ばれませんでした。プランナーの方にもよるかと思いますが会場の雰囲気が良かっただけに残念でした。アクセス、会場の雰囲気は良かったです。会場の広さやアクセスの良く人気が高いためか日程の選択肢は少なめでした。早めの予約が必要かと思います。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/23
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
透明感のある挙式会場
バージンロードがガラス張りになっているのですが、下にピンク色のお花が敷き詰められていて、素敵でした。また、昼なら東京のビル群が、夜なら夜景が見えるため、どんな時間帯に挙式を行っても眺めがいいのもポイントです。シンプルであるため、自分たちのやりたい雰囲気にアレンジできるかと思います。テーブルクロスを変えるだけでだいぶ雰囲気が変わるとのことでした。デザートの盛り付けが可愛く、若い方が好きそうな感じでした。試食用のコース料理がでできたのですが、ごく少量であったため、あまり味がわからなかったです。最寄りが東京駅であるため、遠方ゲストに便利だと思います。全体的に明るく元気のある接客をするプランナーが多い印象でした。あと、若いプランナーが多かった気がしました。東京駅から歩けるため、新幹線を利用される遠方ゲストが多い人におすすめします。また、挙式会場がとても可愛らしく、お姫様気分を味わえること間違いなしです。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/23
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 2.3
- 会場返信
天井が高くキラキラしたチャペル
チャペルはキラキラしていて天井も高く、女の子の好みを分かっていると思います。夜に伺ったせいもありますがカーテンが閉め切られていて、写真で見るより窮屈に感じました。カーテンをめくると目の前のビルの電飾広告がばっちり見えてしまい、これはカーテンは開けられないなと思いました。あと会場中にほんのりタバコの匂いが漂っていて、吸う人は気付かないのかもしれませんが吸わない自分にとっては不快でした。80名で見積りを取ってもらいましたが、なぜか70名で計算されていました。指摘しましたが、間違ってしまいました~というだけで資料の訂正はなかったです。他の下見客が大勢話をている部屋での試食でした。ロッシーニは冷めていて、デザートもおいしくありませんでした。同時期に有名ホテルなども下見していたため、良いと思える点が少なかったです。下見は大体8割の方が1件目で決める、今決めれば割引できる、など色々言われましたが、上記のタバコ臭のせいで決める気は全くなかったのできっぱり断りました。相手も商売なのでここに文句を言っても仕方ありませんが、勢いに気圧されて自分の意見を曲げない様にしてください。担当だった方の態度は悪くなかったですが、離席後は毎回タバコ臭ムンムンで帰ってきました。演出に関してはこちらの希望を聞いてくれる自由度の高さを感じました。値段も安めで利用しやすいと思います。詳細を見る (580文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/07/06
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
チャペルがとにかくかわいい!
花が敷き詰められたピンクのバージンロードは本当に女心をくすぐるものだと思います。ビルの一角のような場所にあるにも関わらず、十分な天井の高さがありました。このチャペルだけで即決してしまう花嫁は多いのではないかなと思いました。モダンな雰囲気の会場で、良くも悪くも普通です。ワンフロア貸切でウェルカムスペースを好きなようにできるのは良いと思いました。料理のランクアップや衣装代で値段が跳ね上がることが予想されるので、それを含んで考えると思っていたより高かったです。一つ一つの値段設定がホテルと引けを取らない値段でした。当日特典が多かったので、即決であれ更に割引がされると思います。持ち込みに以外と厳しかったので、節約しづらいところも高いと感じた理由です。とても美味しかったです。キッチン併設で、ゲスト一人一人のスピードに合わせて熱々の状態で料理が提供できると言っており、そこはいいと思いました。東京駅からも徒歩圏内で、立地は抜群です。よく言えば親しみやすい、悪く言えば上品さがない、と言った印象でした。私はゲストへの対応を安心して任せられるサービス力が欲しかったため、ここに任せて大丈夫だろうかと言った不安が生まれました。チャペルは本当に可愛かったので、可愛い雰囲気が好きな花嫁さんにはおすすめです。若いカップル向けだと感じました。当日特典が沢山あるので、本命の場合は最後に見学した方が良いと思います。詳細を見る (598文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/05/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
チャペルの天井が高すぎました
チャペルは2階分の高さがあるそうで、入った瞬間高すぎて驚きました。バージョンロードの長さは長くはなかったですが、ガラス張りのチャペルだったのでとても明るく素敵でした。バージンロードには花が埋め尽くされていてとてもキュートでした。披露宴会場は130人は入らず、90人ほどで丁度良さそうな感じでした。花のバージンロードのキュートさにあった可愛い披露宴会場でした。披露宴会場は少し天井が低く、会場の建物自体が少しオフィスビルのような質素な見た目だったのですが、値段は今までの中で1番やすかったです。駅から少し歩き、10分ほどで到着しました。チャペルの天井が高く、花が好きな人にはとても魅力的な式場だと思います。とても値段が安かったので、他の場所で平均の値段を知ってから行く方が比べられるのでいいと思いました。私は式場の建物の見た目でやめてしまいましたので、そこもチェックポイントだと思います。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/11/15
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
駅近できれいなチャペルです
チャペルが真っ白で天井も高くとても素敵でしたガラス張りのバージンロードにピンク色のお花が散らされていてとてもかわいいですバリアフリーにこだわっており高砂はゲストの皆様と同じ高さでした。私は少し高い位置にある高砂にあこがれていたため、惹かれませんでしたが、車椅子の方がいるときにはいいと思います。また、横長の会場でゲストの皆様との距離が近いです相場程度だと思います少し冷めていました。東京駅から近く便利でした他の会場を批判する形での提案だったこととこちらが持ち込んだ用紙に何も言わずに書き込みをされて少し不愉快でした。駅近、チャペル式場はとても素敵でしたがスタッフの方と合わずやめてしまいました。立地やサービスはよいので、何に重きを置いて決めるかだと思います。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/10/16
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(45件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 9% |
| 21〜40名 | 16% |
| 41〜60名 | 40% |
| 61〜80名 | 24% |
| 81名以上 | 11% |
ラグナヴェール 東京(LAGUNAVEIL TOKYO)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(45件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 7% |
| 201〜300万円 | 7% |
| 301〜400万円 | 31% |
| 401〜500万円 | 40% |
| 501〜600万円 | 16% |
| 601万円以上 | 0% |
ラグナヴェール 東京(LAGUNAVEIL TOKYO)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ466人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:15 - 12:15
- 他時間あり
現地開催祝日BIG【150万優待&宿泊特典】天高7mチャペル×和牛&雲丹試食
連休限定【最大150万円・10大特典&宿泊特典10万分】組数限定ご用意!天高7m*壮大なスケールと自然光がたっぷり降り注ぐチャペルで感動の挙式体験♪三ツ星シェフ監修の和牛&ウニ&真鯛など4万相当豪華5品試食付き!

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:15 - 12:15
- 他時間あり
現地開催連休限定【最大150万特典】壮大チャペル×贅沢試食×花嫁ALL体験
3連休限定【豪華150万特典付】東京駅徒歩5分の好アクセス!都心ながら開放感抜群の天井高7m&天空チャペルで主役感たっぷりの憧れ挙式体験♪和牛・ウニ・真鯛使用の豪華試食付き!キッチン隣接でおもてなしも安心

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:15 - 12:15
- 他時間あり
現地開催連休SP*150万優待&宿泊特典|光溢れるチャペル×和牛&雲丹試食
連休限定【最大150万円・10大特典&宿泊特典10万分】組数限定ご用意!天高7m*壮大なスケールと自然光がたっぷり降り注ぐチャペルで感動の挙式体験♪三ツ星シェフ監修の和牛&ウニ&真鯛など4万相当豪華5品試食付き!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-963-792無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【全カップル】豪華4万円相当の《和牛&ウニ&真鯛》を含む豪華5品のフレンチ試食
3時間のブライダルフェアにご参加いただける方対象
適用期間:2025/09/17 〜 2025/10/31
基本情報
| 会場名 | ラグナヴェール 東京(LAGUNAVEIL TOKYO)(ラグナヴェールトウキョウ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒104-0031東京都中央区京橋2-5-18 京橋創生館8階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ■京橋駅/東京メトロ銀座線京橋駅4番出口より徒歩1分 ■東京駅/JR・地下鉄東京駅八重洲南口より徒歩5分 ■宝町駅/都営地下鉄浅草線A5出口より徒歩3分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 東京駅徒歩5分、京橋駅徒歩1分 |
| 会場電話番号 | 0120-963-792無料 |
| 営業日時 | 平日12:00~20:00/土日祝 9:00~20:00(コンシェルジュ・無休) |
| 駐車場 | なし |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 人気のチャペルが遂にリニューアル!天井高約7m、長さ約10mのクリスタルバージンロードが魅力 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し詳しくは会場までお問い合わせください。 |
| 二次会利用 | 利用可能二次会も同時に検討でゲストの方へもスムーズなご案内が可能です。 |
| おすすめ ポイント | 【オススメ】高層階からの眺望・スタイリッシュな2つの雰囲気の会場 みんなに憧れられるウェディングを実現!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り一人一人に対応させていただきます |
| 事前試食 | 有り試食付きブライダルフェアがございます |
| おすすめポイント | 一皿一皿に和のエッセンスを感じられるお料理は、お箸でも食べられるので幅広い年齢層に好評です。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ資格取得スタッフ 詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設詳しくはプランナーまでお問い合わせください | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



