
16ジャンルのランキングでTOP10入り
ラグナヴェール 東京(LAGUNAVEIL TOKYO)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
天井の高いチャペル
天井が高く、大きなシャンデリアの様なデザインがとても印象的でした。白を基調としていて高貴な印象を受けました。会場は広めで、チャペルから歩いてすぐ移動出来ました。バリアフリーの印象で良かったと思います。お洒落な盛り付けがとても印象的でした。ボリュームもあり、味がとても美味しかったので満足感がありました。駅からは徒歩で移動が可能だったので、とても良かったです。ビルの中にある式場でしたが、式場への専用のエレベーター入り口があり、直接ロビーに繋がっていてよかったです。最初から最後まで丁寧でよかったと思います。チャペルの床はガラス張りになっており、中には花が散りばめられていて、とても綺麗で印象的でした。詳細を見る (300文字)



もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2021/06/17
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
ディズニープリンセス、インスタ映えする式場
挙式会場は天井も高く見た式場の中で一番綺麗でした。ピンクと白でキラキラしててインスタ映えもしそうでした。披露宴会場はシックな感じですが、入り口も可愛くインスタ映えスポットがありましたコストは普通ですが、今日決めていただくとこの料金でと見積もり−80万とかをされるので、もともとこの値段でできるんじゃないのかな、、、と思ってしまったのがマイナスポイントでした。下見でもケーキがホールで出てきてびっくりしました。盛り付け方がおしゃれでした♡ビルなので式場の入り口に迷いましたが場所は駅すぐでいいと思います。サービスは普通だと思いますが、見に行ったその日に決めてくれれば安くしますと言われたのが嫌だった。インスタ映えの式をあげれる。インスタ映え、綺麗なチャペスで式をあげたい人にはいいかもしれないです。また、クラウディアのドレスがきれるのでディズニープリンセスに憧れてる人はいいかと。挙式会場までの道が狭いので参列者がすんなり入れるかは見とくといいと思います。駅近、場所も銀座に近いので駐車場があるかは確認した方がいいと思います。詳細を見る (462文字)



もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/11/18
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 2.0
- 会場返信
東京駅最寄りの、コスパ良しな式場
ビルの中に、式場がある中で天井高が高いことが特徴で売りのようでした。挙式会場は2種類あり私は、雰囲気が明るい白い会場が好みでした。バージンロードの床が透明になっていて、花が見えるのがとてもかわいらしいです。披露宴会場は、シンプルな印象を受けました。フォトスペースなども用意してありました。ビルの中にのため、縦の移動ですみます。好立地な中で、価格面では非常にリーズナブルな価格で良心的だと思いました。最寄駅が新幹線停車駅である東京駅ということで好立地だと思います。遠方のゲストのためにターミナルの東京駅近辺で結婚式をしたい方にはおススメです。ゲスト待合の場所は椅子が沢山あり、雰囲気がラグジュアリーでよかったです。詳細を見る (306文字)




- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/07/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
スタッフの対応は微妙だが内観が洗練された会場です。
挙式会場は、白を基調として、洗練された清潔感のある雰囲気でした。バージンロードに敷き詰められた花びらが、花嫁さんの可愛らしさとマッチしていて、女の子の憧れる会場だったと思います。今回の出席者数は80人くらいでしたが、窮屈な感じはなく、広々としていました。高層階でしたが、カーテンで外の景色を見ることはなかったのが残念でした。いたって普通で、可もなく不可もなくです。お子様料理は豪華でした。大人の料理は、ボリュームが少なかったです。東京駅から徒歩圏内なので、遠方からのアクセスも良いです。ただ、オフィスビルかと思うほど、目立たない建物です。目の前にコンビニがあるので、忘れた物を買いに行くなどには便利です。スタッフ、プランナーともにサービスは悪いです。事前に連絡を入れていたにも関わらず、ベビーベッドの予約ができなかったり、挙式会場で、プランナーさんにベビーカーを畳んで置いてもらう&ベビーベッドの設置を伝えたのに、披露宴会場ではどちらもされていませんでした。再度用意してくれるよう、披露宴会場でスタートに伝えると、「待ってて下さい!」とキツい口調で言われたまま、放置されました。披露宴終了後は、別の親族が、クロークに預けた荷物がどこかにいってしまったり。(結局見つかりましたが)授乳室も、用意してありますと言ったものの、新婦控室を用意され、終了後に授乳していたら、「そこはもう控室として使うので…」と、途中で追い出されてしまいました。ベビーベッドは一台しかなく、複数赤ちゃんがいる場合は共有です。(借りたところ、1人用なので共有は難しいと思います)授乳室は無いです。赤ちゃん連れには向きません。挙式会場で、全員にシャボン玉が配布され、新郎新婦退場の時に飛ばしました。良いサービスだと思います。詳細を見る (746文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/01
- 訪問時 34歳
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
お花のバージンロードが魅力です。
天井高のチャペルでバージンロードにはお花が敷き詰められています。扉が開いた瞬間その可愛さに惚れてしまいました。高層階にあるため、曇りでも自然光で明るいです。カーテンの演出が素敵でした。装飾次第で可愛らしくも大人っぽくもなると思います。自分達好みの会場になると思いました。ホワイトと木目調のナチュラルな披露宴会場で、窓もあるため自然光も入り天気が悪くてもとても明るいと思います。披露宴会場内にはトイレも設置されてるので、ゲストに喜ばれると思います。トイレにアメニティを置いたり、ミラーメッセージも書けるそうです。京橋駅からすぐだし、東京駅からも5分ほどなので、アクセスは良好です。春は東京駅からは桜並木を通って来れるそうです。天井高のチャペルとお花のバージンロードは本当に素敵です。披露宴会場内にトイレもあるので、ゲストには喜ばれると思います。可愛らしい雰囲気が好きな花嫁さんにはおすすめです。ただビルの中の会場なので、気にする方もいらっしゃるかと思います。詳細を見る (428文字)



もっと見る- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/09/13
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
息をのむほど素敵な挙式会場で結婚式を
挙式会場は下見したどの会場よりも良かったです。ドアをあけるととても高い天井とガラス張りの床にお花が敷き詰められたりとわぁー!っと驚くような素敵な挙式会場でした。左右ま窓ガラスで自然光も入りこみとても映える場所だと思います。披露宴会場は窓ガラスからの光が差し込み明るいイメージでした。2つ会場があるようで両方みせてもらいましたが明るい印象と大人びた印象の会場、それぞれコンセプトが違いました。私は明るいほうが好みでした。キッズスペースもあり、広さはふつうといったところです。割引もありましたが初めていった見学会ということもあり即決はしませんでした。後から行ったほうが大きな値引きがあったりしたので、即決はさけるべきです。試食をいただきましたが、普通においしいコースといった感じです。別の見学会にもこの後行きましたが、料理はほかの場所がよかったのでここで初めて行く方は即決しないほうが良いと思います。オフィス街のビルにあり、最初本当にこのビルの中に結婚式場が?!と思うほどオフィスビルでした。外観を重視する方には向かないと思いますが、中には驚くほど素敵な式場があります。東京駅も近いので、ゲストも来やすいのではないでしょうか。スタッフは若い方ばかりでした。男性のスタッフでしたが営業慣れしている感じの良い方でした。見学会の席が隣と近かったからかもしれませんが、女性スタッフが大きな声で笑ったり話したりしているのが少し不快でした。入った瞬間息をのむほど素敵な挙式会場があります。新郎新婦、ゲストともども満足していただけるのではないでしょうか。インスタ映え間違いなしです。挙式会場は素晴らしいですが、それ以外はいたってシンプルな印象です。挙式会場重視のかたや東京駅で選ぶかたにはおすすめします。ネットなどをみて1番目の候補があればそこは最初に行かないほうが良いです。一番最後にして今まで行ったところの見積もりをみせると安くしてくれます。詳細を見る (814文字)

- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/08/17
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
圧巻なチャペルは必見です!
チャペルは二つあり、大きい方はビル内にあることを忘れるくらい大きな天井と光で圧巻でした。小さい方は少人数でというイメージ。同じ値段らしいので絶対大きい方をオススメします。こちらも二つあり、明るいイメージとモダンなイメージがありました。会場自体はそんなに広くないものの、ゲストと主役が近くてよかった。他の式場と比べるとコスパは悪い。もっと良い会場もたくさんあるので即決は禁物。少量をコースで食べれたのがよかった。普通に美味しいフレンチという印象。デザートプレートを用意してくれたが、デザート自体はやすそうなプチケーキだった。東京駅からすぐ。遠方ゲストがいる場合はとても良いアクセス。とても丁寧に相談に乗ってくれました。他の方についていたプランナーがとても大きな声で案内しており、笑い声もうるさくそっちの方が気になった。ワンフロアで全て叶うのでバリアフリー重視でいくならよい。また、遠方ゲスト向けなので環境や立地はオススメ。またチャペルは見る価値あり!若いカップルが多い印象。プランナーも少し頼りにくそうな人が多かった。詳細を見る (458文字)



もっと見る- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/28
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
花のバージンロードを歩けるチャペル!
チャペルは2つあります。1つは、白を基調としたチャペルで、窓が空き自然光が入ります。ビルの上なので開放感のある景色です。何より、花が敷き詰められているバージンロードが可愛すぎました!もう1つは木を基調としたチャペルで、ナチュラルウェディングがテーマな方にはもってこいだと思います。天井は高くないですが、シャンデリアもあり、とても綺麗な会場でした!見学した中ではお安い方で、コストパフォーマンスはよかったです!お肉も柔らかくて美味しいと思います!東京駅から歩いていける距離なので、立地はいいです!しかしビルの一室というところが分かりにくいですが、下にスタッフの人がたってくれているので、安心かと思います。丁寧に対応頂きました。見学時に、名前入りのお祝いのプレートを出して頂いたのは嬉しかったです。また、チャペルの説明を受けた時も感激して涙がでてしまいました。とにかくチャペルが可愛いです。可愛いもの、西野カナが好きな花嫁様が気に入りそうな会場だなと思いました。ビルの一室という特別感のなさで断念しましたが、遠方の方がいる人など、立地はとても良いと思います。詳細を見る (477文字)



もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2020/01/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
可愛らしいチャペルがある
チャペルがお花の道になっており、とても可愛らしい雰囲気でした。披露宴会場も、新郎新婦の背景がオシャレで、写真映えがすると感じました。入口のエレベーターを降りるとすぐに、ウェルカムスペースがあって、ゆったりと過ごすことができました。東京駅から近く、遠方からの出席だったのですが、乗り変える必要がなく便利でした。ビルの中にある会場だったので入口が少しわかりづらかったのですが、スタッフの方がいてくださったのでスムーズに待合の部屋に到着することができました。一人ひとりへのメッセージがキャンドルを灯すと浮き出てくる仕組みになっていて、みんなで一斉にキャンドルを灯すと、歓声が湧いていました。お色直しの時は、お子さんも一緒に登場し、みんなでお揃いの衣装で登場したのが微笑ましく、素敵でした。詳細を見る (344文字)



もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2020/02/06
- 訪問時 25歳
-

- 参列した
- 3.0
- 会場返信
開放感バツグン
ここの挙式会場は、都会のビル群の中にあるとは思えないほど開放的な空間になっています。天井も高く、席の横幅も広いため、私含め参列者の皆さんが非常に安心感を得られました。白を基調としている設備周りの色合いも良いと思いました。しかしながら、窓の外は、オフィスビルが見えてしまうため、そこは残念なポイントでした。また、設備周りの古さも少し目立ちました。ここの披露宴会場は挙式会場に比べて、古さはそれほど感じませんでした。席周りの距離間隔であったり、天井の高さもあり、安心感を得られる空間になっていました。東京駅から徒歩でも移動してこれますので、立地、交通アクセスともに非常に良いと思います。東京駅から近いため、遠方からの参列者にも優しい場所にあります。挙式会場の開放感は印象に残っています。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/05/10
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
白が基調のアクセス抜群な結婚式場
白を基調とした天井の高いところに一目惚れでした、参列者の方々のお顔がよく見えるところもとても好きです。1フロア貸し切りなので他の挙式カップルのことを気にしなくていいところがとても好きです。また、高砂の背景が茶色を基調としているところも落ち着きがあって良いです。・お花が思ったより高かったです でも、ドレスに合わせてデザインいただけて嬉しかったです♩・ドレスの持ち込み料が4万円かかりました全体的に温かく美味しかったです。加えて、新郎新婦用に披露宴後に別途料理をご用意いただけてありがたかったです。一生懸命披露宴中に食べてしまったので披露宴後に料理があるならその旨を教えていただければよかったと思っています。新幹線が止まる東京駅から徒歩で来れるところが良いです・なんと言っても挙式会場の美しさに一目惚れでした!・ワンフロア貸し切りで他のカップルと遭遇しないこと、地味かもしれませんがすごく重要なことだと挙式してみてかんじました。・遠方からの友人が多かったためアクセスの良さで選びました詳細を見る (441文字)



もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2020/01/27
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
挙式会場の可愛らしさとお料理が素敵なラグナヴェール
真っ白な壁や天井で自然光が入るとパーっと明るくなります。バージンロードはピンクを基調とした花が敷き詰められていて、とても華やかです。可愛らしい優しい雰囲気のチャペルです。茶色を基調としたすごく落ち着いた雰囲気の会場です。会場から出なくてもお手洗いにいけて便利。少し狭いかな、と感じましたが、60名なら余裕でした。お花はとてもかかりました。持ち込み料も1万と高く、自分でイメージを伝えて作ってもらうわけではなく、あくまでベースの形があって値段が決まっていて希望の花があれば伝えるといった形でした。席札と招待状は自分たちで作りました。ブーケトスがしたかったのですが、トス用のブーケが1万だったので諦めてプレゼントトスにしました。ピアノ演奏も考えましたが、貸出料に13万かかると言われ辞めました。どれも美味しく大変満足です。値段によって素材は変わりますが調理法はほとんど変わらないので、どれを選んで目大丈夫だと思います。1万5千のコースを選びましたが、お肉が柔らかくて気に入りました。フォアグラのフランもとろんとして口当たりがよく、美味しかったです。京橋駅からは1分でこれます。東京駅も近いです。銀座一丁目も使えたので、どこから来るにしても相当便利なはずです。ビルの中にある会場なので、空は綺麗でした。ただ窓から見えるのはひたすらビルだけです。カーテンを開けなければわからないですが。プランナーさんはこまめにいろいろ聞いてくれました。こちらははじめての結婚式なので、もう少し丁寧に知りたかったことなどもあり、説明不足が目立つところもありました。よりによって主賓席でシャンパンを注ぐ際にこぼしてしまったスタッフの方もいて、残念でした。ヘアメイクを担当してくださった方はすごく良い方で当日も相談にのってくれたり、たくさんお話をしてくださったり、優しい素敵な方でした。挙式会場が決めてだったので、花のバージンロードを歩けたことが1番印象的でした。実際に結婚式をしてみて、不安だったことは何一つ失敗なく、終始笑顔で過ごせました。ウェディングケーキも希望は伝えて当日までどうなったのか分からずドキドキしましたがイメージ以上の可愛さと美味しさで大満足でした。準備は時間がかかるし、常に見積書とにらめっこだったので、早め早めに取り掛かるのがいいです。また節約するために辞めるのではなく代わりにやりたいことを探すと後悔なく楽しめると思います。詳細を見る (1010文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.7
- 会場返信
式場側のミスが多すぎてある意味一生忘れないです
下見で一目惚れしたチャペルは、本当に素敵な空間でした。キラキラで華やかで、友人からも好評でした。天井が高く、とても広く感じるのでフラワーペダルや装花などにお金をかけないと寂しい感じです。テーブルクロスや装花の色味で決まります。コーディネートがしやすく、細かい注文などは聞いてくださったので理想の空間にする事ができます!正直ゲストのテーブルは装花が安いプランでもとても可愛くて映えるので良かったのですが注目を集める高砂はこだわりたくて1番値上がりした印象です。とにかく装花以外でも何をするにも追加料金がかかります!(当たり前ですが…)ペーパーアイテムやムービー等、手作りできるものは全て持込みしましたので節約になりました。あとドレスの持込み不可の会場ですが、どうしても着たいカラードレスがあったので特別に持込み可にして頂けました。その際の持込み料もサービスしてもらえたのが助かりました披露宴中は新郎新婦は食事に手をつける暇がないくらいバタバタしてますが、披露宴が終わってからブライズルームで提供してもらえたのがかなり良かったです!披露宴後、ゆっくりいただけました!お味も美味しかったです。東京駅からも近く、かなり立地がいいのでその点だけはここを超える式場はないかもしれません打ち合わせまでは順調に進んでいたので安心してお任せしていましたが、当日は最悪でした担当プランナーさんは優しくて、こだわりの強いお願いもしっかり聞いてくださりました。なので挙式披露宴自体は、友人から好評でしたのでかなりいい式になったのですが…ただスタッフ間の情報共有が出来ていない。新人スタッフの教育もままならない。本当に信じられないくらいミスの連発でした。必ずやりたかった演出も忘れられていましたし結局出来ず・・・。悔しくて悔しくて…本当にしっかりして欲しいと正直思いました。後日ご意見のお電話でお話したところ、謝罪はして頂けましたがそれでもやっぱりどうしても根に持ってしまうほど当日は不快な事が多くこの式場を選ばなければ良かったと思いました。詳しい事はあまり言わない方が良いかなと思うので控えます。。しかしつい最近、親族写真が届いたのですが親族写真とカラードレスの2面で注文してましたが、届いたのは親族写真とウエディングドレスのショットでした。何から何まで注文通りの事がしてもらえないんだなと思いました。式場が提携しているドレスショップでウエディングドレスをレンタルしましたが担当プランナー様が本当に最高でした。あとは安くでエステも施術していただけて効果も抜群でした!事前にどれだけこだわりポイントを伝えていても、私たちのように当日忘れられていたり後戻りできないこともあるので必ず理想通りにして貰えるとは限らない。こだわりが強く妥協出来ないところは沢山あっても良いですが、しっかりプランナーと共有する・確認をする作業は念には念を。詳細を見る (1202文字)


費用明細4,611,129円(78名)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/09/07
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
高層の魅力が盛りだくさん
壁が高くそびえて、大スケールの開放感があったことがまず最初に思い出されます。そして次には、ガラス系のバージンロードの、その中にお花が敷き詰められたようなその華々しい質感。お花がしっかりとデザインされると、場が一気に優美になるものですね。パーティルームは、シャンデリアが特徴となっていて、そのわかりやすいキラキラは、ゲストの心をも晴れやかにしてくれていました。あと、2面に渡って、窓が大きくデザインされていて、都会のビューによって感情が極まって高まるような感覚がありました。東京駅からは、徒歩にて5分少々くらいと、近かったですよ。都会ビューとシャンデリアって絶妙な相性で、エレガンスと優美、そして高まる場の鼓動みたいなものがありましてすごく独特で贅沢な時のながれを感じました。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/01/16
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
お花が敷き詰められたチャペルがとにかくロマンチック。
お花が敷き詰められているチャペルに一目惚れでした。外から入ってくる自然光もとてもよく、天候に関係なく式が挙げられることは魅力だと思います。よくも悪くも特徴のない披露宴会場だと思います。お金をかけることができれば自分たちの好きな空間に仕上げることができると思います。自然光が入ってきてシャングリラの照明がとても素敵です。甘い雰囲気の会場だと思います。ゲストが60人ほどでちょうど良い大きさの会場だなと思いました。100人ほどゲストのいる方にとっては少し手狭に感じる会場だとはおもいます。最初の見積もりからは100万円ほど値上がりしました。見積もりの時は最低限の値段で料金表を出しているのだなということが多く、初めてのときにもっと調べて突っ込みながら見積もりを出してもらえたら良かったなと思いました。招待状のペーパーアイテム等1番安いものを選んで利用するようにしました。自分たちで外注もできるようでしたが、手間等を考えると式場にお願いした方がいいのかなと思い式場でお願いしました。真ん中の18000円程のコースにしました。フレンチジャポネーゼということで、お箸を使って食べることができ、ご高齢のゲストの方にも食事が美味しかったと言われました。東京駅からも近く、京橋駅からは本当に駅の目の前でアクセスはとてもよかったです。駐車場がないので、車でくるゲストがいる場合には注意が必要だと思いますメールで気になることを相談するとすぐに返信をしてくださり、対応がとても早く良かったです。当日のスタッフの様子は、あまり連携が取れていないのかな?と思うところが多く心配な点はありました。披露宴会場はワンフロア貸し切りになっているので、他の披露宴する方たちと会うことはないのでそこは安心だと思います。会場も広すぎず、こじんまりとしているのでご高齢のゲストからはトイレ等の移動が少ないので好評でした。お花が敷き詰められているチャペルに一目惚れして結婚式会場を決めました。外観は、ただのビルなのでそこが気にならない方はいいのかなと思います。詳細を見る (858文字)



もっと見る費用明細3,417,041円(61名)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2020/06/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
都内ではなかなかお目にかかれない規模のチャペルでした。
挙式会場はチャペル。白を貴重としたこちらのチャペルは天井がとても高く、こちら程の規模のチャペルは都内では珍しいと思いました。会場の内装はモダンな雰囲気になっており、オリジナリティーを求める方にもおすすめ出来ますし、片側に大きな窓が設置されているので明るく開放的な雰囲気の式を行うことが出来ると思います。披露宴会場はニューヨークレジデンスという名前の会場でした。その名の通りニューヨークをイメージしたというこちらの会場は白を貴重としたスタイリッシュな内装。広さも100名以上が参列出来るようになっていますし、窓からは光も沢山入ってきて外の景色も楽しむことが出来るのでゆったりと過ごすことが出来ました。京橋駅が最寄り駅です。駅からは本当にすぐなので便利だと思います。チャペルが素敵でした。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/01/20
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
チャペル綺麗!見積もりは疑問…
入ってすごくキラキラしたチャペルに感動した。光の演出ができるのが珍しくて良かった。下のバージンロードがガラス張りでお花が入ってて綺麗。シックなのとゴージャスなのとあった。全体的にオシャレで綺麗で良いし、バリアフリーだし良いのだが…何だか暗い印象を受けた。オフィスビルだからなのか、なんか雰囲気が重たい感じかな?凝縮されてて、良いと取るか閉鎖的と取るかは個人によってくると思う。プレゼントや特別特典があり、初期見積もりは本当にとても安かった。驚いて食いついたし特典は嬉しかった。ただここから、4か月の打ち合わせで100万200万は上がるとの事。なら見積もりの意味はあるのかなぁ…と思った。最初から入れてもらえたら嬉しいと思った。不動産とか、この業界とかは特典とかついてても意味ないのかな?美味しいと思った。これなら、当日も楽しめそう。キッチンが隣にあってアツアツの料理を食べてもらえる。駅から近いのは魅力的だと思う。治安も良いし。ただ東京詳しくない人は、入口がわかりにくい。結婚式って感じの華やかさはない。丁寧なものごしでした。親身さとかはあんまりなかった。頭のいい人なんだろうな…と思ったのが正直な感想。ちょっとほかの結婚式場をダメ出ししすぎてて、連れが驚いていた。チャペルがキラキラ、真っ白系、ガーリー系がお好きな方は絶対にオススメ!都会で天井高くて窓あって、綺麗!見積もりの信頼性が低い。安すぎるかも。きちんと入れたいものを徹底的に入れてもらう見積もりが必要かも。アニクリという打ち合わせするのを共有できるものがある。詳細を見る (661文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/08/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
アクセス良好。チャペルがすごい。
外観は普通のオフィスビルなので、ゲストが迷うかもしれません(笑)式場のスタッフさんも、「外観だけは捨てました。内装、お料理、立地にこだわっている分、外観を捨ててこの金額で式挙げられるんです!!」と言っていましたが、納得です。会場は2フロアあり、かわいらしい感じの会場と、大人っぽい雰囲気の会場があります。どちらにもチャペルがついていて、挙式を挙げてから披露宴会場までの移動がスムーズなのも良いと思いました。アクセスや雰囲気を考えても、コスパは良い方だと思います。東京駅から徒歩圏内、銀座線の京橋駅からは徒歩1分くらいだと思います。アクセスは非常に良いです。・アクセス重視で会場を探していたので、東京駅周辺でこれだけの金額の会場は他にはないかなと思った。・チャペルが広くてきれい。売りにしているだけあると思った。・ウェルカムスペースを飾ったり、トイレを装飾したりしたいと思っている人にはいいかもしれない。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/25
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
チャペルは圧巻!披露宴だけの利用はもったいないかも…
チャペルが2つあり、どちらも東京都内では申し分のないスケールでした。特に、結婚情報誌のcmでも使われた、高い天井・光が差し込むお花のチャペルが有名だと思いますが、実際に見てみると本当にきれいで、感動してしまいました。私は海外挙式の予定で、この会場では挙式をしないつもりだったのですが、スタッフの方がチャペルを見せて下さって、心が揺れました笑披露宴会場も2つあり、フロア貸し切りにできます。広すぎず、ゲストと近い距離で楽しみたいカップルにはぴったりの会場だと思います。お花やテーブルクロスの色合いで、会場の雰囲気もガラリと変わると思うので、これまでの先例なども見せてもらいながら、イメージを膨らませるのも良いと思います。京橋駅から徒歩1分、東京駅八重洲口からは徒歩10分ほどで到着しました。アクセスは申し分ないと思います。・アクセス重視の方。遠方から新幹線で来るゲストがいても、問題ない立地です。・挙式をあげたい方。チャペルは本当にかわいくて、すてきでした。・費用を抑えたい方。他の式場に比べて、見積もりが安かった印象です。・ワンフロア貸し切りにできるので、ロビーや化粧室など、隅々までこだわって装飾したい人向けだと思います。・かわいい雰囲気が好きな方。会場の外観は普通のビルなので、外観にはこだわらず、式場、会場がよければそれで良い!という方には良いと思います。・持ち込みに細かい条件があったので、いろいろ持ち込みたい方は契約時にしっかり確認した方が良さそうです。詳細を見る (632文字)


- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/25
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
アクセス抜群
クリスタルチャペルを見学しました。その名のとおりクリスタルの輝きがとてもきれいで、天井高がとても高く、バージンロードも長かったです。バージンロードは下がスケルトンになっており、花を敷くことができとてもきれいでした。上にカーペーットを敷くことも可能なのでオリジナルな雰囲気することができると思います。大きな窓から降り注ぐ自然光が天井のクリスタルをきらきらときらめかせ、光あふれる大空間に。フラワーバージンロードがおふたりのセレモニーを華やかに演出します。披露宴会場は最上階のアジアの高級リゾートホテルをモデルにしたという披露宴会場を見学しました。白を基調としており、天井はあまり高くありませんでしたが圧迫感がなく、最上階ということで眺望がとてもよかったです。東京駅から歩いて5分ほどでした。アクセス抜群チャペルがとてもきれいなのでチャペルにこだわりたいかた詳細を見る (378文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/10/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
都心の開放感溢れる会場
バージンロードが特徴的でした。よくイメージするバージンロードとは違い、ガラス張りの床に花が敷き詰められている形で、キラキラとしてとても綺麗でした。天井も高く都市部とは思えない広さでした。会場も広く窓も大きく、解放適な雰囲気でした。当日80名程度いたかと思いますが充分な広さがありました。待合室も広さがあり待っている間もゆったり座ることが出来ました。披露宴会場前のウェルカムスペースもあり、当日は新郎新婦の手作り装飾がしてありました。東京駅から近く、遠方から行く人にとってはとてもありがたい立地でした。大きい交差点にあるビルの一番上にあり、場所も分かりやすくとても良いと思います。化粧室等も特に問題ありませんでした。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/08/14
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ハイセンスモダンなパーティルーム
ガラス系のバージンロードは、透明さのおかげで下に敷き詰まったお花が非常に綺麗に、そして華やかに見えて壮大な感じにつながっていました。内装は白系の内装ですが単調ではなく、彫刻が刻まれたり、上にキラキラとシャンデリアが輝いたりすることで非常にエレガントな厚みが出ていました!!片側からは、自然光がほどよく差し込んできて、おっとりゆったりできるような安らぎ感が漂ってました。披露宴ルームは、木目調をうまくとりいれた優雅な高層ルーム。景色は最高に良くって、東京を見渡すことで贅沢感を思う存分味わえるという感じ。おしゃれに書棚とか、シェルフがデザインされて、そこには骨董とか、美術品が並んで、とってもラグジュアリー。ハイセンスなモダン感をたっぷりと味わえたのがすごく嬉しくて、快適に過ごせた最高でした。京橋駅からすぐ近くという立地でしたので、アクセス面はすごく助かりました。ハイセンスモダンなそのパーティスペースは最高にラグジュアリーで大人な高級感に包まれる感じで贅沢そのものでした。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2020/01/21
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
挙式会場が素敵❣️
挙式会場は白を基調として天井が高く、華やか・可愛らしい雰囲気があります!ピンクがお好き、似合いそうな人には大変オススメです。また外国人牧師さんといったところでもより雰囲気を満喫出来ました!披露宴会場は大きな窓もありカーテンが開くと自然光が差し込んでとても明るかったです!当日は晴れていたので自然な雰囲気で明るさを楽しめました。またスクリーンも十分な大きさがあり、当日新郎新婦の映像とともに会場は賑わっていました!京橋駅からすぐの場所にあり、また東京駅も歩いて5〜10分と近くアクセスには非常に便利です。遠方からの参列者にも優しいなと思います。ただ、ビルの上、少し目立たない場所に会場があるため若干たどり着きにくい印象はあります。事前に場所や周辺地図を確認して立地を抑えるほうがよいかと。披露宴会場のスタッフさんは動きもテキパキとしていてお手洗いの位置を上がった際に笑顔でお答えいただけてとても印象が良かったです。唯一、クロークのスタッフさんがぎこちなく(あまり慣れていなさそうな雰囲気だったのが)若干残念でした。しかし全体としては悪い点はなく気持ちよく挙式・披露宴に参列できました!チャペルの雰囲気がなんといっても素敵!おしゃれカワイイ挙式にしたい方、キリスト教挙式にしたい方は大変オススメです!!詳細を見る (549文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/09
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
都心のビル高層階にある可愛らしい式場です
入ってすぐに天井の高さに驚きました。自然光が入り、照明によってはシャンデリアがよりキラキラと輝きます。バージンロードは透明の床下に、ピンク色を中心とした花が飾られており、可愛らしい雰囲気でした。ここにもシャンデリアがあり、華やかな感じです。側面の壁には、おしゃれなオブジェが飾ってあります。スクリーンはサイドにあり、新郎側のゲストは少し見づらいのではと懸念しました。京橋駅のすぐ近くで、東京駅からも歩けると思います。新幹線を利用する遠方からのゲストにとっては便利かと思います。ただ、似たような外観のビルが立ち並ぶ中の1つを探すのに苦労するかもしれません。お花やキラキラしたシャンデリアなど、可愛らしいものが好きな方には良いと思います。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2019/03/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
白を基調とした京橋のキレイでオシャレな式場
日本橋や京橋近くのモダンな雰囲気にあったリッチな挙式会場で、白を基調としていた明るいイメージだった。窓があって自然光も入って明るいイメージだった。ムービーやウェルカムスペースなど、一般的にやりたい演出などは全て出来る会場でした。トイレや受付後の待合スペースもキレイでした。コース料理も美味しくて、特にお肉とお魚が美味しかったです。京橋駅からだと近かったです。ビルの入り口が少しわかりにくかったので、何か目印になるものを出してほしいです。ガラス張りのところが多くキラキラした雰囲気がオシャレでした。控え室やトイレなども、広くて使いやすかったです。最寄り駅は京橋駅ですが、東京駅からも近いので、新幹線で来る遠方のゲストも負担なく来られると思います。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/10/22
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
チャペルの雰囲気に一目惚れ!
皆さんがおっしゃる通り天井がかなり高く、お花のバージンロードがあって可愛く綺麗雰囲気に惹かれました!事前に写真を見た時はあんまり好きな感じではありませんでしたが実際に見てみると良い意味でイメージが覆されました。かなり華やかさがあって理想の挙式が叶いそうだと思いました!思ってたよりせまく感じました。でも装花を頑張れば見栄えは良くなる空間かなと思います。見積もりを出されて最大100万円以上の値引きがありましたが、オプションなど含まれていない状態の最低価格の提示でしたのでチープな雰囲気にしたくないならばこれからどんどん上がるかと思います。決して安い会場ではありません。そこまで美味しいという印象ではなかったです。デザートが重すぎる。式当日などお酒も飲まれる方が多いでしょうし沢山ディナーをしたあとに出されても食べれないです。この会場の1番のメリットと言ってもいいほど立地が良いです!東京駅から徒歩で行けるのはポイントが高く遠方から招待するゲストが多いと喜ばれるはずです。プランナーさんが気さくな方でノリもよく楽しい見学になりました。なんといっても挙式会場の雰囲気と、演出の良さ。かわいいものが好きで花嫁主役になりたい方。こちらは提携先以外のドレス持ち込みが不可です。あと無料で流せるbgmの曲数が少なく微妙なラインナップでした。詳細を見る (564文字)


- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/04/26
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
かわいいながらも落ち着きのある会場
明るいチャペルがとても素敵でした。バージンロードが長いのでゆっくり歩けそうです。披露宴会場もとても明るいんですが、茶色が入っているのでかわいいけど、大人っぽくもできるなと思いました。様々な特典が用意されていましたので交渉次第ではお手頃に挙げられそうな気がします。少量でしたがお肉は柔らかくておいしかったです。デザートもかわいかったです。駅からも近いので便利です。また、二次会を別会場で考えている方にもお勧めだともいます。同じ系列の式場に勤務している方が担当してくださいました。ベテランで、式場の選び方がいまいち分かっていない私たちに「ある程度予算や雰囲気があっていれば、直感で気に入ったところでいいんですよ」と言ってくださりなんだか気持ちが楽になりました!都会の結婚式!という感じで駅からも近いですし、東京駅からも近いので遠方が多い人にはお勧めです。若めのカップルにはちょっと落ち着いているかもしれませんが20代後半~30代の方には落ち着いた雰囲気でお勧めです!詳細を見る (431文字)


- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/02/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
天井が高いチャペルが素敵
エレベーターで受付までいき、そこに待ち合い室もクロークもあったので動線が短くて良かったです。チャペルは白を基調としていて天井が高くバージンロードにガラス張りでお花が敷き詰められていて素敵でした。落ち着いた雰囲気でチャペルとはまた違った感じでありちょうどいい広さでした。ちょうどいい量で美味しくいただきました。東京駅(京橋)が最寄りでした。外見はビルなのでここでいいのか、ビル付近でうろうろしてしまいました。スタッフさんも入り口に立っていたようですが分かりにくかったです。人前式でしたので、新郎が列席者から花を1輪ずつもらい、その花束を最後新婦に渡していて素敵でした。平日の夜だった為か慌ただしくなく、ゆっくりと過ごすことができました。詳細を見る (318文字)



- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/09/20
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
立地よし、チャペルよし、料理よし
チャペルの天井が非常に高く、開放感がありました。また、ヴァージンロードがガラス張りとなっており、そのガラス張りの下に花の装飾があるところはとても気に入りました。さらに、大きな窓があることから、昼間の挙式の際には自然光による優しい光のか中で挙式が挙げられることが魅力でした。立地が銀座ということで、交通のアクセスも非常によく、地方からの参列者のための宿泊施設も周辺に多いため、非常に良いロケーションであると感じました。式場の雰囲気を結婚式場を選ぶ際に最も重視していた。料理もゲストの方々に満足していただけるようなコース料理にしたいと考えていた。ラグジュアリーでゴージャスな挙式会場を好むカップルが気に入りそうな式場であった。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/08/08
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
キラキラのお姫様系チャペル
クリスタルチャペルは天井が非常に高く、かつ自然光の入るとても素敵な空間でした。頭上は大きなシャンデリア、バージンロードはお花が敷き詰められていて、上も下もキラキラした空間です。私の撮影技術の問題でしょうが、あまりの真っ白さに新婦が白飛びしてしまいました。。。披露宴会場はとても広く100名以上のゲストが入れる規模です。扉、高砂テーブル、高砂背景が茶色が基調になっていたのは、私好みではありませんでしたが、落ち着いた雰囲気の良い会場です。デザートはウエディングケーキの他にテーブルブッフェがありました。わざわざ立ち上がって取りに行く手間がないところが良いと思いました。京橋駅からすぐのビルにあります。当日は土砂降りでしたが、益地かなので苦労しませんでした。一見すると式場とはわかりませんでしたが、1fにはスタッフさんが立っており、迷いませんでした。受付を担当しましたが、受付開始前にスタッフの方が丁寧に手順を教えてくださいました。姫系のキラキラチャペルがお好きな方にはオススメです。受付、チャペル、披露宴会場と上下移動が多かったことが気になりました。詳細を見る (474文字)



もっと見る- 訪問 2017/10
- 投稿 2019/06/26
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(45件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 9% |
| 21〜40名 | 16% |
| 41〜60名 | 40% |
| 61〜80名 | 24% |
| 81名以上 | 11% |
ラグナヴェール 東京(LAGUNAVEIL TOKYO)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(45件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 7% |
| 201〜300万円 | 7% |
| 301〜400万円 | 31% |
| 401〜500万円 | 40% |
| 501〜600万円 | 16% |
| 601万円以上 | 0% |
ラグナヴェール 東京(LAGUNAVEIL TOKYO)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ466人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:15 - 12:15
- 他時間あり
現地開催祝日BIG【150万優待&宿泊特典】天高7mチャペル×和牛&雲丹試食
連休限定【最大150万円・10大特典&宿泊特典10万分】組数限定ご用意!天高7m*壮大なスケールと自然光がたっぷり降り注ぐチャペルで感動の挙式体験♪三ツ星シェフ監修の和牛&ウニ&真鯛など4万相当豪華5品試食付き!

1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:15 - 12:15
- 他時間あり
現地開催残2【最大150万特典】壮大チャペル体験×花嫁ALL体験×贅沢4万試食
【豪華150万特典付】東京駅徒歩5分の好アクセス!都心ながら開放感抜群の天井高7m&天空チャペルで主役感たっぷりの憧れ挙式体験♪和牛・ウニ・真鯛使用の豪華試食に無料ご招待!キッチン隣接でおもてなしも安心

1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:15 - 12:15
- 他時間あり
現地開催残3【150万優待&宿泊特典】天高7m*自然光チャペル×和牛&雲丹試食
【最大150万円の10大特典&宿泊特典10万分】を組数限定ご用意!天高7m*壮大なスケールと自然光がたっぷり降り注ぐチャペルで感動の挙式体験♪三ツ星シェフ監修の『和牛&ウニ&真鯛』など4万相当の豪華5品試食付き!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-963-792無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【全カップル】豪華4万円相当の《和牛&ウニ&真鯛》を含む豪華5品のフレンチ試食
3時間のブライダルフェアにご参加いただける方対象
適用期間:2025/09/17 〜 2025/10/31
基本情報
| 会場名 | ラグナヴェール 東京(LAGUNAVEIL TOKYO)(ラグナヴェールトウキョウ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒104-0031東京都中央区京橋2-5-18 京橋創生館8階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ■京橋駅/東京メトロ銀座線京橋駅4番出口より徒歩1分 ■東京駅/JR・地下鉄東京駅八重洲南口より徒歩5分 ■宝町駅/都営地下鉄浅草線A5出口より徒歩3分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 東京駅徒歩5分、京橋駅徒歩1分 |
| 会場電話番号 | 0120-963-792無料 |
| 営業日時 | 平日12:00~20:00/土日祝 9:00~20:00(コンシェルジュ・無休) |
| 駐車場 | なし |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 人気のチャペルが遂にリニューアル!天井高約7m、長さ約10mのクリスタルバージンロードが魅力 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し詳しくは会場までお問い合わせください。 |
| 二次会利用 | 利用可能二次会も同時に検討でゲストの方へもスムーズなご案内が可能です。 |
| おすすめ ポイント | 【オススメ】高層階からの眺望・スタイリッシュな2つの雰囲気の会場 みんなに憧れられるウェディングを実現!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り一人一人に対応させていただきます |
| 事前試食 | 有り試食付きブライダルフェアがございます |
| おすすめポイント | 一皿一皿に和のエッセンスを感じられるお料理は、お箸でも食べられるので幅広い年齢層に好評です。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ資格取得スタッフ 詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設詳しくはプランナーまでお問い合わせください | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



